採用情報 川嶋建設で私たちと一緒に「風景になる、仕事。」しませんか。

新卒採用情報

人事からのメッセージ

当社は、但馬地方でもっとも古い企業の一つです。でも、私たちが誇りに思うのは単に120年以上の歴史があるというより、長きにわたって但馬という地域に寄り添いながら会社を発展させてきたことにあります。当社が求める人材は、第一にこの想いに共感できる方。また、社会の変化に対応できる柔軟な発想力も重要だと考えています。 例えば、豊岡市は環境先進都市を目指しコウノトリの自然繁殖に取り組んでいます。当社でも全社的にエコ検定の取得を推進し、環境への意識を高めようと努めています。
また技術的なスキル向上だけでなく、コミュニケーションやリーダーシップといった、人としての成長を促すような研修も充実させ、より厚みのある人材育成に取り組んでいます。このような環境のもとで自分がやるべきこと、自分に求められていることを敏感にキャッチし、自発的に行動し、責任を持って取り組んでいける方。そんな前向きな方に期待しています。

社名
株式会社 川嶋建設
代表者
代表取締役社長 川嶋 祐紀
企業理念体系
  • 企業コンセプト…風景になる、仕事。
  • 企業使命…建設を通じて、人々の夢を実現します。
業務内容
業務内容についてはこちらから
創業
明治22年1月1日
会社設立
昭和50年11月1日
沿革
沿革についてはこちらから
売上高
75億円(2023年9月期)
従業員数
148名(2023年9月)
本社所在地
兵庫県豊岡市寿町11番35号
事業所
  • 出石本店
  • プロテックセンター
  • 加古川支店
  • 大阪支店
  • アスリック
  • 各事業所の詳細はこちらから

採用データ

募集人数
12名(建設コーディネーター(施工管理):6名 設計:2名 営業事務:2名 建設ディレクター:2名)
募集職種
  • 建設コーディネーター(施工管理職):土木・建築工事全般に関わる施工管理 
  • 設計職:建築・土木設計など
  • 建設ディレクター:建設現場での業務サポート、工事書類作成など
  • 事務職:経営企画、経理、人事、庶務など
  • 営業職:取引先への営業、注文者との打ち合わせ、営業活動に関わる事務処理など
採用初任給
(令和4年度実績)
  • 大学   205,000円
  • 短大/専門   193,000円
  • 高校  183,000円
昇給
年1回(10月)
賞与
年2回(7月、12月) ※別途決算賞与があります。
勤務地
技術系:兵庫県北部を中心とした兵庫県下全域
事務系:兵庫県豊岡市内
勤務時間
8:00~17:00
休日休暇
会社カレンダーによるが、基本は週休2日制(※但し、祝日のある週の土曜日は出勤)
年末年始、夏季、会社の定める臨時の休日、慶弔休暇ほか
諸手当
通勤手当、資格手当、家族手当、別居・転居・赴任手当ほか
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金、財形貯蓄、慶弔見舞金、永年勤続表彰制度
インフルエンザ予防接種補助金、人間ドック受診補助金、資格取得応援制度(※規定による)
忘年会補助金、互助会の貸付金制度、ノー残業デー、借上げ社宅制度、奨学金返済支援制度
教育制度
  • 新入社員教育
  • OJT教育
  • 若手、中堅、管理職教育
  • 人事考課教育
募集学科
全職種/学科不問
応募資格
2024年 3月卒業見込の方
応募方法
応募方法:文系・理系 自由応募
応募書類
応募書類:履歴書
選考の流れ
リクナビ

こちらからエントリーをお願いします。

エントリー会社説明会参加WEBテスト一次面接最終面接内々定
※一次面接についてはオンラインでの対応も可能です。詳しくは会社説明会にてお知らせいたします。
会社説明会
3月以降、随時説明会を開催予定です。
会社説明会エントリー・最新情報はリクナビよりお願いいたします。
採用窓口
人事担当 総務部  佐々木 野山 坂本 
TEL. 0796-22-4321 FAX. 0796-22-5939
E-mail k-jinji@kawashima.gr.jp

採用情報TOPへ