ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1708846594359.jpg-(420991 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/02/25(日)16:36:34 No.1189637309 +2/28 20:25頃消えます
1人乗りの車スレ
どうせ1人でしか乗ることないので維持費が軽自動車の3分の1以下で済むのなら乗るのになぁ…
ちなみにスレ画は65万くらい
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/02/25(日)16:37:41 No.1189637680 del +
    1708846661105.jpg-(142561 B)サムネ表示
コックピット
PLAY
無念 Name としあき 24/02/25(日)16:38:39 No.1189637994 del そうだねx49
>維持費が軽自動車の3分の1以下で済むのなら
結局ここが弱点なのよね…
値段変わらないなら軽でいいじゃんってなってしまう
PLAY
無念 Name としあき 24/02/25(日)16:41:36 No.1189638980 del そうだねx10
>結局ここが弱点なのよね…
>値段変わらないなら軽でいいじゃんってなってしまう
実際それでバカデカイ軽に乗っている
助手席とか後部座席とかいらんは
欲しいのは運転席と買い物時の若干の収納スペースだけ
無念 Name としあき 24/02/25(日)16:42:11 No.1189639170 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
この時間でも座れないのはおかしい…歪んでいます…!
PLAY
無念 Name としあき 24/02/25(日)16:42:26 No.1189639267 del そうだねx14
規格があるんだからばかでかい軽なんて無いよ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/25(日)16:42:47 No.1189639383 del そうだねx6
バランスは?
簡単に横転しそう
PLAY
無念 Name としあき 24/02/25(日)16:42:58 No.1189639442 del そうだねx3
横転しそうで嫌だ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/25(日)16:43:02 No.1189639461 del そうだねx20
最高速度50kmはどうかな…
PLAY
無念 Name としあき 24/02/25(日)16:43:32 No.1189639634 del そうだねx7
EVがそんないいものであるならば今頃世間を席巻しているはずなんだよなあ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:43:51 No.1189639736 del そうだねx8
屋根付きの原付みたいなもん?
PLAY
11 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:44:10 No.1189639846 del そうだねx2
なんでそこまで自分の乗らない座席を嫌悪するのかが分からん
PLAY
12 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:44:16 No.1189639879 del そうだねx28
逆張りガイジ「バイクでいいじゃん」

雨の日どうすんだよバカ!

逆張りガイジ「レインコートを知らないのか…」

レインコートでも普通に隙間から染み込んで寒いだろバカ!
PLAY
13 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:44:51 No.1189640087 del そうだねx38
>No.1189639879
お大事に
PLAY
14 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:45:19 No.1189640234 del +
>欲しいのは運転席と買い物時の若干の収納スペースだけ
収納スペースも大きさによるけど電動アシスト自転車と同じじゃそっちでよくね?
とかになるから難しいところよ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:45:28 No.1189640285 del +
>規格があるんだからばかでかい軽なんて無いよ
スレ画に比べたらアルトでもバカデカい
>最高速度50kmはどうかな…
通勤と近所のトライアルに行くのに使うだけだし…
PLAY
16 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:46:21 No.1189640571 del +
>収納スペースも大きさによるけど電動アシスト自転車と同じじゃそっちでよくね?
>とかになるから難しいところよ
雨が降らない、気温が1年を通して20℃前後ならそうだけど…
PLAY
17 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:47:00 No.1189640766 del +
>No.1189639879
それカウル付き自転車スレであったレスでしょ
このスレとはまた別の話
PLAY
18 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:47:12 No.1189640835 del +
>コックピット
一応エアコン付き?
PLAY
19 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:47:34 No.1189640963 del そうだねx3
>一応エアコン付き?
そりゃそうだよ
夏に乗ったら死ぬわ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:47:49 No.1189641050 del そうだねx1
エアコン要るほど効き始めるほどの距離乗るもんだろうかこんなの
PLAY
21 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:48:04 No.1189641117 del そうだねx1
煽られて強引な追い越しされるの見え見え
PLAY
22 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:48:19 No.1189641203 del そうだねx2
似たようなコムスなんかはエアコン付いてないからな
PLAY
23 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:48:22 No.1189641220 del +
暖房無いから冬は曇りが止まらん
PLAY
24 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:48:47 No.1189641385 del そうだねx3
この手のは総じて不格好なのがな
もっとデザイン頑張れよと
PLAY
25 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:49:13 No.1189641532 del そうだねx2
>最高速度50kmはどうかな…
街なかのちょい乗りだけなら十分すぎる
その速度で煽られるなら煽るほうが悪い
PLAY
26 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:49:19 No.1189641563 del そうだねx5
最高速度50キロは多分流れの早い道路に入ると怖いぞ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:49:52 No.1189641753 del +
>>一応エアコン付き?
>そりゃそうだよ
>夏に乗ったら死ぬわ
エアコンは付いてないぞ
PLAY
28 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:49:54 No.1189641767 del そうだねx1
中古のミラ買えばいいだけじゃ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:50:00 No.1189641797 del +
    1708847400861.webp-(29248 B)サムネ表示
約十年前にトヨタのこれを作ったエンジニアが独立して台湾企業から出資を受けて
PLAY
30 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:50:11 No.1189641858 del +
片道2車線以上の道走るもんではないと思う
PLAY
31 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:50:24 No.1189641912 del そうだねx2
    1708847424321.jpg-(382802 B)サムネ表示
欧州台湾日本で売るらしい
PLAY
32 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:51:01 No.1189642113 del +
>中古のミラ買えばいいだけじゃ
自分の使わないスペースが存在するのが許せないタイプのとしあきみたいだから
それでも大きいんだとさ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:51:18 No.1189642192 del +
>エアコンは付いてないぞ
信頼のコムスでいいわ…
PLAY
34 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:51:45 No.1189642320 del そうだねx4
>エアコンは付いてないぞ
調べたらホントだ
じゃあハンドルの左右にある穴は飾りか

じゃあ夏に乗ったら死ぬわ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:52:01 No.1189642397 del そうだねx9
ミゼット2で通った道じゃん
PLAY
36 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:52:36 No.1189642569 del +
>中古のミラ買えばいいだけじゃ
維持費が安ければって前提の話がすっぽり抜け落ちてない?健忘症?
PLAY
37 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:52:45 No.1189642610 del +
>>エアコンは付いてないぞ
>信頼のコムスでいいわ…
コムスはもう数十万高くなるけどな
PLAY
38 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:52:49 No.1189642628 del そうだねx2
今は二人乗りとか1人乗りの軽は売ってないからアリなのかも?
昔のミゼットIIと比較されそうだな
PLAY
39 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:52:50 No.1189642640 del そうだねx5
    1708847570971.jpg-(52094 B)サムネ表示
日本に軽自動車が無ければマイクロEVも有りなんだろうけど
日本には軽自動車が有るから中途半端なEVは要らない に
PLAY
40 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:52:51 No.1189642641 del そうだねx1
    1708847571982.jpg-(11164 B)サムネ表示
>調べたらホントだ
>じゃあハンドルの左右にある穴は飾りか
調べたなら飾りじゃないことは解るはずだが 
PLAY
41 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:53:30 No.1189642852 del そうだねx1
>>調べたらホントだ
>>じゃあハンドルの左右にある穴は飾りか
>調べたなら飾りじゃないことは解るはずだが 
調べた(調べてない)
PLAY
42 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:53:37 No.1189642887 del +
コムスがリチウムになれば何も文句はないんだけど
あれは安全性の都合なのかねえ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:53:46 No.1189642919 del +
Lean 3は日本だとちょうどいい登録が無い
PLAY
44 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:54:10 No.1189643050 del +
エアコン付いたら軽自動車枠になってしまうからな
超小型モビイティは非エアコン
その代わり車検いらず
PLAY
45 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:54:46 No.1189643241 del そうだねx19
>エアコン付いたら軽自動車枠になってしまうからな
そんな規制ないよ・・・
PLAY
46 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:55:16 No.1189643401 del そうだねx3
    1708847716388.jpg-(27952 B)サムネ表示
リチウムバッテリーでクーラーもついてたけど販売不振で近いうちに生産終了
PLAY
47 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:55:19 No.1189643417 del そうだねx15
>エアコン付いたら軽自動車枠になってしまうからな
こういうウソがするする出てくるからほんととしあきはすげえよ
PLAY
48 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:55:22 No.1189643441 del +
あんまり関係ない話題だろうけど
アルトって最安でも100万超えちゃったんだな今
PLAY
49 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:55:34 No.1189643518 del そうだねx6
デマを流すことでレスを貰う高度な手法
PLAY
50 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:55:36 No.1189643526 del +
ほぼ近隣移動用目的だからエアコンなんていらんだろ
ヒーターはあるようだから十分でしょ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:55:40 No.1189643545 del +
>コムスがリチウムになれば何も文句はないんだけど
>あれは安全性の都合なのかねえ
よくリチウムイオンに換装してる人居るけど重量バランスが狂って乗りづらくなるってやってる
定価が上がるの置いといても設計からやり直さないとダメなんじゃね?床下の重量が3分の1ぐらいになるし
PLAY
52 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:55:44 No.1189643564 del +
>あれは安全性の都合なのかねえ
コストと安全性だろうねえ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:55:45 No.1189643568 del +
コムスのエンジニアも独立してベンチャーやってるな
冷や飯食わせすぎじゃね
PLAY
54 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:56:15 No.1189643743 del +
>リチウムバッテリーでクーラーもついてたけど販売不振で近いうちに生産終了
税金じゃぶじゃぶじゃないと誰も買わないという
PLAY
55 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:56:28 No.1189643819 del そうだねx1
まあ好きなもん乗ればいいんだけど物好きだなあとは思う
PLAY
56 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:56:41 No.1189643889 del そうだねx1
>リチウムバッテリーでクーラーもついてたけど販売不振で近いうちに生産終了
これとサクラでこっち買う人相当変人だと思うが
サクラがないならもうちょっと生きれたんじゃね?
PLAY
57 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:57:28 No.1189644124 del そうだねx5
この手の小型車が出たところで社会インフラが想定する最小サイズの車が軽自動車だから
小型車を使う理由がないんだよな
PLAY
58 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:57:30 No.1189644134 del +
    1708847850053.jpg-(94794 B)サムネ表示
ルノー版おもしれえって動画かなりある
PLAY
59 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:57:43 No.1189644201 del +
本来はバイク用HVエンジンユニット流用が望ましいが…
登録の枠が無い…
PLAY
60 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:58:38 No.1189644475 del +
>この手の小型車が出たところで社会インフラが想定する最小サイズの車が軽自動車だから
>小型車を使う理由がないんだよな
維持費が3分の1以下にになるのなら使用用途が家と会社、会社とトライアル、トライアルと家だけだから使うよ俺は絶対
PLAY
61 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:58:40 No.1189644492 del +
>あんまり関係ない話題だろうけど
>アルトって最安でも100万超えちゃったんだな今
アルトバンも200万みたいな時代が絶対来るし
その時ワンチャンあるのかもねえ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:59:10 No.1189644653 del そうだねx2
>バランスは?
>簡単に横転しそう
風強い日は相当やばそう・・・
転倒はしなくても道走ってて横にダンプとかいてふらつくは普通にありそう
バイク以上に風の絵影響受けるだろうし
PLAY
63 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:59:25 No.1189644725 del そうだねx2
>これとサクラでこっち買う人相当変人だと思うが
>サクラがないならもうちょっと生きれたんじゃね?
個人利用でもリースしかなかったし車両価格も170万くらいしたからどのみち普通の軽でいいわってなったと思う
PLAY
64 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:59:27 No.1189644733 del そうだねx1
    1708847967719.jpg-(53794 B)サムネ表示
>ルノー版おもしれえって動画かなりある
世界一不細工の称号を持つ車かと
PLAY
65 無念 Name としあき 24/02/25(日)16:59:36 No.1189644766 del そうだねx4
>維持費が3分の1以下にになるのなら
なるわけがないので…
PLAY
66 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:00:04 No.1189644912 del +
>維持費が3分の1以下にになるのなら
無理じゃね
PLAY
67 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:00:13 No.1189644957 del +
>No.1189643889
だいたい買うのは自動車メーカーの下請けが買ったりするくらいだけど
下請の会社から元請けのメーカーの本社とか工場までいけないと買わないね
PLAY
68 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:00:22 No.1189645008 del そうだねx6
    1708848022201.webp-(40416 B)サムネ表示
俺の出番だな
PLAY
69 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:00:29 No.1189645034 del +
>使用用途が家と会社、会社とトライアル、トライアルと家だけ
これが何キロくらいかにもよるし
一桁圏内ならジャイロキャノピーでも探したほうが余程マシだし
PLAY
70 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:00:39 No.1189645090 del +
シート低くすれば不安定感なくなるだろうけど全長伸びちゃうし
街乗り用としては嫌がられちゃうからなあ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:01:47 No.1189645420 del +
>俺の出番だな
オート三輪は曲がるときに安定しないから廃れたって聞くけど日本で復活するんかね?
PLAY
72 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:02:05 No.1189645512 del +
>俺の出番だな
そのサイズになると駐車場が普通に1枠は必要だろうから
結局維持費がそこそこ掛かるんじゃないかな
PLAY
73 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:02:31 No.1189645648 del +
>オート三輪は曲がるときに安定しないから廃れたって聞くけど日本で復活するんかね?
最近たまーにトゥクトゥクは見かける
PLAY
74 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:02:32 No.1189645659 del そうだねx2
シニアカーじゃ物足りない老人向け?
PLAY
75 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:02:52 No.1189645759 del +
実用的なんだけど
通勤に使うには恥ずかしいな
PLAY
76 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:02:55 No.1189645772 del そうだねx8
    1708848175034.jpg-(133844 B)サムネ表示
Suzukiが電動でこれを出してたら危なかった(俺の財布が)
PLAY
77 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:03:49 No.1189646031 del そうだねx1
中古の軽を買えばトータルでは安く上がると思うけど
これは言っちゃいけないスレ?
PLAY
78 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:03:58 No.1189646079 del +
>そのサイズになると駐車場が普通に1枠は必要だろうから
>結局維持費がそこそこ掛かるんじゃないかな
側車付き軽二輪に入るから税金的にはバイクくらいなんだけどね
PLAY
79 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:04:09 No.1189646134 del そうだねx4
    1708848249470.jpg-(92485 B)サムネ表示
老人向け買い物需要はこの辺に落ち着きそうな気もする
PLAY
80 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:04:20 No.1189646191 del +
>これが何キロくらいかにもよるし
>一桁圏内ならジャイロキャノピーでも探したほうが余程マシだし
家から会社が一番遠くて片道10㎞くらいかな
ジャイロキャノピーは昔乗っていたけど寒いし横雨だとガンガン当たる
PLAY
81 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:04:37 No.1189646272 del そうだねx1
>実用的なんだけど
>通勤に使うには恥ずかしいな
60キロ道路で邪魔になる
PLAY
82 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:05:00 No.1189646408 del +
>中古の軽を買えばトータルでは安く上がると思うけど
>これは言っちゃいけないスレ?
スレの趣旨を分かっていないから君は生きてちゃいけないスレ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:05:18 No.1189646493 del そうだねx2
    1708848318596.webp-(170456 B)サムネ表示
>>俺の出番だな
>オート三輪は曲がるときに安定しないから廃れたって聞くけど日本で復活するんかね?
無理だろ
大々的に売り出したヨドバシすらもう扱ってない感じだろ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:05:24 No.1189646534 del そうだねx2
>Suzukiが電動でこれを出してたら危なかった(俺の財布が)
バイク替わりで欲しいなこれ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:05:53 No.1189646697 del +
>老人向け買い物需要はこの辺に落ち着きそうな気もする
実際そういう用途狙ってるんだろうね
シニアカーだと流石に速度遅すぎるし荷物も載せられないので
PLAY
86 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:06:30 No.1189646919 del そうだねx2
200万すら出せない貧乏人はチャリでいいだろ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:06:41 No.1189646981 del +
>老人向け買い物需要はこの辺に落ち着きそうな気もする
それに屋根つけてくれたら欲しい
PLAY
88 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:07:04 No.1189647108 del +
軽いから事故った時に死亡率が跳ね上がる
PLAY
89 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:07:26 No.1189647227 del +
>老人向け買い物需要はこの辺に落ち着きそうな気もする
タイヤ大きくしてオフロードもいければ
畑仕事でも行けそう
PLAY
90 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:07:30 No.1189647252 del そうだねx1
    1708848450907.jpg-(719481 B)サムネ表示
>欧州台湾日本で売るらしい
2人乗りなのはいいけど
おいくら万円するのやら
PLAY
91 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:07:31 No.1189647255 del +
>中古の軽を買えばトータルでは安く上がると思うけど
なんか軽でも大きすぎるらしいので…
PLAY
92 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:07:55 No.1189647394 del そうだねx9
>スレの趣旨を分かっていないから君は生きてちゃいけないスレ
なんでここまでイライラしてるんだろ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:08:23 No.1189647539 del +
    1708848503057.jpg-(20635 B)サムネ表示
もしミニカーなら自賠責はこれだけ違う
PLAY
94 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:08:44 No.1189647660 del +
幹線道路走れてエアコンついてて2人以上乗れるか荷物積めてそこそこ安全みたいな要求だとそりゃ軽になる
妥協すれば悪いものでもないと思うけど諦められる人はそう多くなさそう
PLAY
95 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:08:53 No.1189647697 del +
ところでスレ画はどこでメンテナンスするん?
PLAY
96 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:09:04 No.1189647757 del +
>なんでここまでイライラしてるんだろ
アホの子が書き込んだから
中古の軽に乗っていればいいじゃんって
今その中古の軽に乗ってんだよハゲ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:09:08 No.1189647774 del +
>もしミニカーなら自賠責はこれだけ違う
自賠責以外でどれぐらい費用差が出るかだな
PLAY
98 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:09:30 No.1189647908 del +
>アホの子が書き込んだから
>中古の軽に乗っていればいいじゃんって
>今その中古の軽に乗ってんだよハゲ
最初に書いとけよ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:09:43 No.1189647987 del そうだねx6
>今その中古の軽に乗ってんだよハゲ
じゃあそれでいいじゃん
何イライラしてんの
PLAY
100 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:10:14 No.1189648151 del +
>じゃあそれでいいじゃん
>何イライラしてんの
お前が境界知能だから
PLAY
101 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:10:24 No.1189648203 del +
    1708848624134.jpg-(267341 B)サムネ表示
こういうの欲しい
EVじゃ不安だし
PLAY
102 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:10:27 No.1189648216 del そうだねx2
頭にコンプレックス抱えてる中古の軽乗りがイライラしてる事だけは伝わった
PLAY
103 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:10:44 No.1189648302 del そうだねx5
>お前が境界知能だから
そうイライラしなさんな
PLAY
104 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:10:45 No.1189648309 del そうだねx1
>今その中古の軽に乗ってんだよハゲ
おちつけ
君以外はみんなフサフサだ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:11:04 No.1189648413 del +
日本は電動アシスト自転車と軽自動車が強すぎるからそこの隙間を狙うのはなかなか…
PLAY
106 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:11:12 No.1189648445 del そうだねx2
>こういうの欲しい
>EVじゃ不安だし
後ろのタイヤも前に合わせて欲しい
PLAY
107 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:11:24 No.1189648504 del +
>60キロ道路で邪魔になる
通勤で信号多めで止まってる時間のが長いような状況だから
60キロ出す事ほとんどないんだよね
かと言って通学路なんでバイクや自転車は逆にめんどいし
往復で一日3キロ程度でガソリンもすげえ燃費悪いし
PLAY
108 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:11:53 No.1189648650 del +
>こういうの欲しい
>EVじゃ不安だし
これでエンジン詰んでるの?うるさそう
PLAY
109 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:12:25 No.1189648839 del +
>>欧州台湾日本で売るらしい
>2人乗りなのはいいけど
>おいくら万円するのやら
日本ではシングルシーターのミニカー枠で大凡90万円くらいを目安にしてるだかどこかで見た
90万というのは台湾での価格の円換算だったかな?
PLAY
110 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:13:06 No.1189649035 del +
    1708848786544.jpg-(242801 B)サムネ表示
ここらへんが現実的だろう
125ccで非力で中華クオリティではあるが40万円台前半で買える
PLAY
111 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:13:16 No.1189649081 del +
EVトゥクトゥクの値段見てきたけど結構高いな
PLAY
112 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:13:22 No.1189649127 del +
>これでエンジン詰んでるの?うるさそう
たぶんバイクと似たような程度じゃね
PLAY
113 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:14:04 No.1189649340 del +
高速に乗るの不安になるような車体ならホロつき配達用原付?でええやろし
なにもかも半端かな
PLAY
114 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:14:51 No.1189649607 del そうだねx2
高速なんて乗らない前提だろ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:14:59 No.1189649649 del +
こんな車は近場の移動だけだろう
エンジンの意味がわからん
ガソリン代と家充電電気代で4倍ぐらい違うだろ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:15:18 No.1189649751 del +
>>こういうの欲しい
>>EVじゃ不安だし
>これでエンジン詰んでるの?うるさそう
アドミラルの逆トライクじゃないやつでもそれなりにうるさそう
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=fQnCSy1Myqo
PLAY
117 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:15:18 No.1189649754 del そうだねx4
軽でめんどいならもう何乗ってもたぶんめんどいよ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:15:46 No.1189649907 del +
ミゼットでいいのではないか
PLAY
119 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:15:58 No.1189649987 del +
https://item.rakuten.co.jp/fairtrade/wolf-worriors-white/
高いけどエアコン付きだぞ高いけど
PLAY
120 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:16:00 No.1189649998 del +
>高速なんて乗らない前提だろ
ミニカーだから無理なんでは?
PLAY
121 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:16:07 No.1189650053 del +
ど田舎の自分以外ほぼ車居ない農道の移動手段なら。。。小型トラクターあるからやっぱりいらんか
PLAY
122 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:16:11 No.1189650075 del そうだねx4
>こんな車は近場の移動だけだろう
>エンジンの意味がわからん
>ガソリン代と家充電電気代で4倍ぐらい違うだろ
EVは数年でバッテリーの交換が必要になるんだよ
そういうことまで考えるとガソリン車のほうが安くなることもある
PLAY
123 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:16:37 No.1189650223 del そうだねx8
>往復で一日3キロ程度
歩け
PLAY
124 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:16:46 No.1189650280 del +
中古のアイミーブでよくないか?
PLAY
125 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:17:06 No.1189650369 del +
>そういうことまで考えるとガソリン車のほうが安くなることもある
それでいて下取り価格も影響するから結局ガソリン車に
PLAY
126 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:17:15 No.1189650417 del そうだねx1
>高速なんて乗らない前提だろ
高速乗る時点で軽は選んじゃあかんよ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:17:36 No.1189650550 del そうだねx4
>日本に軽自動車が無ければマイクロEVも有りなんだろうけど
>日本には軽自動車が有るから中途半端なEVは要らない に
変にEV新規で作るよりかは軽自動車のEV化の方が圧倒的に楽だろうな
PLAY
128 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:18:30 No.1189650834 del そうだねx7
>高速乗る時点で軽は選んじゃあかんよ
普通に120キロくらい出るぞ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:18:50 No.1189650957 del +
遊園地や観光地みたいなのには一定需要あるかもだけど
それだけの為にメーカーはライン維持できんやろし
PLAY
130 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:19:09 No.1189651050 del +
ヤクルトのおばちゃんが乗ってるイメージ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:19:52 No.1189651305 del +
スレあきじゃないが今乗ってる車処分したらpcx160でも買うわ
PLAY
132 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:19:52 No.1189651307 del そうだねx1
>ヤクルトのおばちゃんが乗ってるイメージ
あとセブンイレブンにも停まってるイメージある
PLAY
133 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:19:59 No.1189651341 del そうだねx6
>高速乗る時点で軽は選んじゃあかんよ
昔の軽の感覚のままのお爺ちゃん
PLAY
134 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:20:17 No.1189651438 del +
>遊園地や観光地みたいなのには一定需要あるかもだけど
>それだけの為にメーカーはライン維持できんやろし
スレ画は輸入販売だけしてる感じの会社なので
どうしても一人乗りのEVが欲しくても選ばないほうが…
https://www.entrex.co.jp/
PLAY
135 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:21:39 No.1189651892 del +
>昔の軽の感覚のままのお爺ちゃん
昔の3速4速の話じゃなくて
安全面で軽で高速はオススメ出来ないよ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:21:39 No.1189651893 del +
>あとセブンイレブンにも停まってるイメージある
いつ見ても止まってて動いてるところ見たことないな…
PLAY
137 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:21:44 No.1189651921 del +
EVは金持ちの玩具かバカが騙されて買うもの
PLAY
138 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:22:26 No.1189652160 del そうだねx3
>変にEV新規で作るよりかは軽自動車のEV化の方が圧倒的に楽だろうな
実際にサクラ売れてるし…
PLAY
139 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:22:35 No.1189652206 del +
>EVは金持ちの玩具かバカが騙されて買うもの
軽EVで行動範囲がカバーできるならそんなに悪いもんでもないと思うぞ
東京都ならたっぷり補助金出るし
PLAY
140 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:23:17 No.1189652465 del そうだねx2
>安全面で軽で高速はオススメ出来ないよ
まあ高速じゃなくても安全面つーならスレ画なんて軽以上にありえなくなるな
PLAY
141 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:23:32 No.1189652542 del +
観光地で数キロをゆっくりちょっと移動したいなら
電アシやら電動キックボードのレンタルみたいなのでええやろし
PLAY
142 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:23:35 No.1189652558 del +
>東京都ならたっぷり補助金出るし
東京で車所有できる時点で金持ちなんじゃ・・・
PLAY
143 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:24:58 No.1189653020 del そうだねx1
そんなに金ケチりたい人が充電設備用意できんのかねそもそも
PLAY
144 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:25:14 No.1189653102 del +
アフターサポートのこと考えるとなかなかこういうのは手出せない
大手が出しているものは糞高いし
PLAY
145 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:25:38 No.1189653226 del +
中古でプリウス買ったほうがいいだろ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:25:43 No.1189653241 del そうだねx6
>昔の3速4速の話じゃなくて
>安全面で軽で高速はオススメ出来ないよ
イメージだけで語る馬鹿
PLAY
147 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:25:49 No.1189653271 del そうだねx8
>安全面で軽で高速はオススメ出来ないよ
トラックに突っ込まれたらどんな車だって死ぬ
気にするな
PLAY
148 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:25:57 No.1189653323 del そうだねx1
>日本ではシングルシーターのミニカー枠で大凡90万円くらいを目安にしてるだかどこかで見た
>90万というのは台湾での価格の円換算だったかな?
ちゃんと出てた
https://response.jp/article/2024/02/22/379628.html
台湾での価格はベースグレードで「20万台湾元か、それプラスアルファ程度にしたい」とのこと。現在の為替レートで90万円ほどだ。ただしこれはバッテリーを含まない価格で、「バッテリーはリースにして、月額で払っていただく」と谷中氏。なぜなら「台湾では電池交換式スクーターが広く普及していて、バッテリーは所有するものではないという意識が強い」からだ。
PLAY
149 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:26:31 No.1189653517 del そうだねx1
軽に比べて見慣れない忌避感は強い
PLAY
150 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:26:35 No.1189653537 del +
短距離で渋滞ならEVは選択肢入れてもいい
PLAY
151 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:26:40 No.1189653561 del +
EVミニカーやスクーターはけっこう売ってるけどだいたい中国から持ってきただけなんで
故障したときに面倒だよ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:27:34 No.1189653856 del +
>1人乗りの車スレ
>どうせ1人でしか乗ることないので維持費が軽自動車の3分の1以下で済むのなら乗るのになぁ…
>ちなみにスレ画は65万くらい
50km/hとか車の流れに乗れないのは論外最低70km/h
PLAY
153 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:27:39 No.1189653885 del +
>EVミニカーやスクーターはけっこう売ってるけどだいたい中国から持ってきただけなんで
>故障したときに面倒だよ
ちゃんと国内メーカー関わってるやつじゃないと駄目だろうね
PLAY
154 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:27:45 No.1189653919 del そうだねx1
用途を限定した車は売れない
なんだかんだである程度汎用性を求める
PLAY
155 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:28:28 No.1189654174 del +
>世界一不細工の称号を持つ車かと
ニューモビリティコンセプトってそんな車とくらべられるほど知名度低いのか…
PLAY
156 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:28:43 No.1189654227 del +
>EVミニカーやスクーターはけっこう売ってるけど
あんまり見ないけどどんな時間帯にどこにいる層なんだろ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:29:20 No.1189654421 del +
たまに中華小型EV出回ってるが安すぎて意味分かんね
30万とかでエアコン付いてるし
PLAY
158 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:30:28 No.1189654777 del +
    1708849828501.jpg-(42626 B)サムネ表示
>ニューモビリティコンセプトってそんな車とくらべられるほど知名度低いのか…
各社実験的に出してはいたけど市販化には至らなかったからなぁ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:30:49 No.1189654901 del +
普段はスクターで移動
雨の日は出かけない
スレあきはこれでいいだろ
PLAY
160 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:30:56 No.1189654932 del +
>>東京都ならたっぷり補助金出るし
>東京で車所有できる時点で金持ちなんじゃ・・・
いやそれほど裕福でも無い俺が東京で車持ってるのに線引が流石に低くね?
PLAY
161 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:31:26 No.1189655087 del そうだねx3
>リチウムバッテリーでクーラーもついてたけど販売不振で近いうちに生産終了
175万とか軽買ったほうがマシ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:31:31 No.1189655114 del +
>普段は自宅警備員
>雨の日は引きこもり
>スレあきはこれでいいだろ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:31:37 No.1189655140 del +
>たまに中華小型EV出回ってるが安すぎて意味分かんね
>30万とかでエアコン付いてるし
そのぐらいだとバッテリーの耐火性能とかがものすごく不安になる
PLAY
164 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:31:48 No.1189655194 del +
>たまに中華小型EV出回ってるが安すぎて意味分かんね
あれは補助金ありきで、かつバッテリーの原料の多くを
自国で採掘できるから
PLAY
165 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:32:42 No.1189655465 del そうだねx1
>昔の3速4速の話じゃなくて
>安全面で軽で高速はオススメ出来ないよ
安全面でいうとトラックのほうが高速はよっぽど危険なんだ・・・
車高に対する風の影響舐めすぎ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:32:53 No.1189655528 del そうだねx1
>普段は自宅警備員
>雨の日は引きこもり
晴れてても外に出てねえ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:33:13 No.1189655628 del +
コペンみたいなのでいいんだよな
それを50万くらいで売ってくれれば
PLAY
168 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:33:15 No.1189655638 del そうだねx1
俺>>>>>>>>>>>電気自動車
シコシコシコ!みたいなレス見飽きたよ…
PLAY
169 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:33:48 No.1189655799 del +
>>東京で車所有できる時点で金持ちなんじゃ・・・
>いやそれほど裕福でも無い俺が東京で車持ってるのに線引が流石に低くね?
地方の人だと東京って新宿とかその辺のイメージしか持ってないから…
PLAY
170 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:33:53 No.1189655825 del +
何度も出てくるけどメジャーになった試しがない
ルノーのやつは本国ならそれなりの数走っているんだろうか
PLAY
171 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:34:09 No.1189655902 del +
    1708850049167.jpg-(47124 B)サムネ表示
どうしてもスレ画みたいなのに乗りたければ中古のコムスでも買えばどうか?
50万くらいで買える
PLAY
172 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:35:21 No.1189656299 del +
一人乗り様の車昔から細々と出てるね
PLAY
173 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:38:22 No.1189657220 del +
買い出しの荷物をがっつり載せられない車は困らないの?
PLAY
174 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:39:12 No.1189657462 del +
>>昔の軽の感覚のままのお爺ちゃん
>昔の3速4速の話じゃなくて
>安全面で軽で高速はオススメ出来ないよ
じゃあトラックやバスに乗ってるの?
PLAY
175 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:40:58 No.1189657995 del +
エアコンついているなら結構いいかも
値段が原付並みになれば普及しそう
PLAY
176 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:41:53 No.1189658266 del そうだねx1
最高速度50km/hとか使い物にならんだろ
最低でも0-100km/h5秒台じゃなきゃ遅すぎて無理
PLAY
177 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:42:40 No.1189658499 del そうだねx3
    1708850560429.png-(7109 B)サムネ表示
>値段が原付並みになれば普及しそう
PLAY
178 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:45:16 No.1189659305 del +
原付より遅いのは凄い
PLAY
179 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:45:17 No.1189659314 del +
原付と軽の狭間で、よほど維持費で
アピールできないと無理って所に戻る
PLAY
180 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:45:55 No.1189659522 del そうだねx1
中古のソニカ低走行でも安いな
昔友達のソニカ高速で運転したけど楽ちんだった
PLAY
181 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:45:59 No.1189659546 del そうだねx1
>最高速度50km/hとか使い物にならんだろ
>最低でも0-100km/h5秒台じゃなきゃ遅すぎて無理
一般道で時速50km出れば十分じゃね?
時速30kmだと流れについていけなくて危ないけど
PLAY
182 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:46:00 No.1189659562 del +
維持費はマジで軽自動車の3分の1以下くらいじゃね
まずガソリン代はかからないし車検もない
PLAY
183 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:46:04 No.1189659576 del そうだねx1
通勤で使いたいがバッテリーが持つかどうか不安だし
冬場はバッテリー性能がた落ちな上にヒーターを動かすから余計に航続距離無くなるし
なら安い軽でいいやってなる
PLAY
184 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:46:13 No.1189659622 del +
ガイジじゃないけど一人で移動なら原付でいいし(だから普免に原付ついてくるんだし)
雨やら荷物やらなら普通に車でいい
中途半端なキャビン付き一人乗りじゃあ結局渋滞には引っかかるし駐車スペースも車と変わらないし
なんの意味があるのか的には電動キックボードと同じくらい意味不明なシロモノ
免許持ってないorフルサイズの車やバイクの運転が不安な人が良さそうと思うのかな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:46:37 No.1189659735 del +
>中古のソニカ低走行でも安いな
>昔友達のソニカ高速で運転したけど楽ちんだった
ターボ?
PLAY
186 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:47:07 No.1189659884 del そうだねx4
>ガイジじゃないけど
書き込み見る限り限りなくガイジ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:48:20 No.1189660272 del +
スレ画がバイクみたいにすり抜けしてたら笑う
PLAY
188 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:48:57 No.1189660465 del +
>最高速度50km/hとか使い物にならんだろ
>最低でも0-100km/h5秒台じゃなきゃ遅すぎて無理
田舎とか山道を走ると40km程度しか出ないとかありそうだな
PLAY
189 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:49:34 No.1189660666 del そうだねx2
無免の馬鹿が夢を見てるだけ
PLAY
190 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:49:35 No.1189660674 del +
1人乗りなら座席取っ払ったN-VANが1番いいかも
積雪地なら最低地上高がほしいからテリオスキッドとかパジェロミニみたいなんで
PLAY
191 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:50:18 No.1189660914 del そうだねx1
最高速度50キロて
めいっぱいアクセル踏んで50キロとか嫌すぎる
PLAY
192 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:50:47 No.1189661085 del +
>無免の馬鹿が
そういうのは電動キックボードとかじゃね?
PLAY
193 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:51:11 No.1189661193 del そうだねx1
すこしでも上り坂に差し掛かると50km/hも出ないんでしょ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:51:28 No.1189661286 del そうだねx1
50km/h出れば十分と言っても最高でだもんな
PLAY
195 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:51:36 No.1189661333 del +
じゃあもう屋根付きのトリシティでいいじゃん
PLAY
196 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:51:43 No.1189661372 del +
>一般道で時速50km出れば十分じゃね?
10%くらいの勾配でもその速度維持できるならいいが…
PLAY
197 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:51:45 No.1189661384 del +
需要あるなら流行るだろうし流行ってないって事は需要が無いんだろう
PLAY
198 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:51:59 No.1189661465 del +
80くらいまでなら割と頻繁に出してる人多いからなぁ
最低でも60は出したい
PLAY
199 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:52:21 No.1189661586 del そうだねx2
>どうしてもスレ画みたいなのに乗りたければ中古のコムスでも買えばどうか?
>50万くらいで買える
バッテリー交換でプラス何十万とかじゃねえの?
PLAY
200 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:52:34 No.1189661651 del +
    1708851154288.png-(273081 B)サムネ表示
(背が)巨大な軽の例
PLAY
201 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:53:04 No.1189661791 del そうだねx1
>無免の馬鹿が夢を見てるだけ
無免じゃそもそも乗れないでしょ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:53:07 No.1189661812 del +
市内限定使用でも坂道とかあったらまともに使えないだろうな
あと風がいつも強い地域とか無理だろ
PLAY
203 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:53:29 No.1189661937 del そうだねx2
>1人乗りなら座席取っ払ったN-VANが1番いいかも
>積雪地なら最低地上高がほしいからテリオスキッドとかパジェロミニみたいなんで
バジェロミニは系なのに燃費最悪と聴いた
調べたら実燃費10.87km/L
PLAY
204 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:53:43 No.1189662015 del そうだねx2
>じゃあもう屋根付きのトリシティでいいじゃん
お値段60万近いのでもう少し出すと軽自動車買えるね
PLAY
205 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:54:02 No.1189662118 del そうだねx1
>無免の馬鹿が夢を見てるだけ
違法スレじゃないんだから免許持ってる前提でみな話してると思うよ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:54:23 No.1189662242 del そうだねx3
    1708851263926.jpg-(48643 B)サムネ表示
>お値段60万近いのでもう少し出すと軽自動車買えるね
PLAY
207 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:54:30 No.1189662285 del そうだねx1
>(背が)巨大な軽の例
一代限りでもう中古しかない時点でお察し
PLAY
208 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:54:45 No.1189662386 del そうだねx1
お高い軽かうならリッターカーでもいいかな
PLAY
209 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:54:54 No.1189662433 del そうだねx2
>書き込み見る限り限りなくガイジ
ぼくちゃんの欲しい一人乗りをバカにする奴はみんなガイジだ!!ぷんぷん!!!
そんなスレでしたか
PLAY
210 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:54:55 No.1189662438 del +
見た事ないエンブレムだけどメーカーどこなんだろう
PLAY
211 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:55:05 No.1189662496 del そうだねx1
>系
PLAY
212 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:55:06 No.1189662506 del +
>リチウムバッテリーでクーラーもついてたけど販売不振で近いうちに生産終了
いや予定数量生産したんで終了よ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:55:15 No.1189662553 del +
>>どうしてもスレ画みたいなのに乗りたければ中古のコムスでも買えばどうか?
>>50万くらいで買える
>バッテリー交換でプラス何十万とかじゃねえの?
コムスの鉛蓄電池は3年で駄目になるみたいな話もあるね
交換費用は20〜30万ぐらいとか
PLAY
214 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:55:40 No.1189662677 del +
電気自動車乗ったことなさそうな人が坂道弱いとか言ってそうだけど
電気自動車って馬力はないけど最大トルクで走れるから坂道の装甲はガソリン車より楽なのよ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:55:42 No.1189662687 del +
>どうしてもスレ画みたいなのに乗りたければ中古のコムスでも買えばどうか?
>50万くらいで買える
横ドアとエアコンの問題がな
PLAY
216 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:56:23 No.1189662936 del +
>ぼくちゃんの欲しい一人乗りをバカにする奴はみんなガイジだ!!ぷんぷん!!!
>そんなスレでしたか
え?
ガイジがどうこう言い出したのあなたでは・・・
PLAY
217 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:56:28 No.1189662954 del そうだねx2
>装甲
PLAY
218 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:56:50 No.1189663069 del +
コムスは1時間くらい試乗させてくれるなら是非乗りたいが
所有しろって言われたら嫌だなあ
PLAY
219 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:56:57 No.1189663107 del +
>>どうしてもスレ画みたいなのに乗りたければ中古のコムスでも買えばどうか?
>>50万くらいで買える
>横ドアとエアコンの問題がな
ドアは後付できる奴もあるそうだが
ただでさえパワー不足なので辞めたほうがいいというユーザーの話が
PLAY
220 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:57:00 No.1189663127 del そうだねx1
>坂道の装甲は
戦闘車両だったのか
PLAY
221 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:57:02 No.1189663138 del +
本体が50-60万しちゃうと中古の軽が競合相手になるからな
PLAY
222 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:57:05 No.1189663151 del そうだねx2
>>無免の馬鹿が夢を見てるだけ
>違法スレじゃないんだから免許持ってる前提でみな話してると思うよ
エアプというのがあってだな
脳内では嫁がいて免許も持ってて年収1000万で外車乗りってとしあきは多数居る
PLAY
223 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:57:09 No.1189663169 del そうだねx1
>>(背が)巨大な軽の例
>一代限りでもう中古しかない時点でお察し
アトレーが全てを解決してくれる…
PLAY
224 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:57:21 No.1189663236 del そうだねx2
>(背が)巨大な軽の例
ヘッドライトがやたら眩しいダメな軽の見本
PLAY
225 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:57:26 No.1189663255 del +
雨でも楽に乗れるバイクが欲しいんだよ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:57:41 No.1189663344 del そうだねx1
>脳内では嫁がいて免許も持ってて年収1000万で外車乗りってとしあきは多数居る
まさに今あなたのその発言が脳内設定なのでは・・・
PLAY
227 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:58:04 No.1189663452 del +
普通にサクラちゃんでいいでしょ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:58:11 No.1189663492 del そうだねx1
>雨でも楽に乗れるバイクが欲しいんだよ
単車は痩せ我慢で乗るもんやで
PLAY
229 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:58:21 No.1189663549 del +
>雨でも楽に乗れるバイクが欲しいんだよ
じゃあそれ屋根付きバイクじゃないですか
PLAY
230 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:58:24 No.1189663570 del そうだねx1
軽も充分小さいしなあ
PLAY
231 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:58:29 No.1189663594 del そうだねx1
>本体が50-60万しちゃうと中古の軽が競合相手になるからな
今中古の軽60万じゃ買えないぞ(購入後更に出費必要な現状車除く)
PLAY
232 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:58:47 No.1189663706 del +
>雨でも楽に乗れるバイクが欲しいんだよ
それを車って言うんですよ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:59:04 No.1189663804 del +
>雨でも楽に乗れるバイクが欲しいんだよ
配達用の奴で妥協しなはれ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:59:07 No.1189663820 del +
>交換費用は20〜30万ぐらいとか
軽くぐぐったら純正でなければ10万ちょいくらいで交換出来そうな感じ
PLAY
235 無念 Name としあき 24/02/25(日)17:59:46 No.1189664018 del +
>1708851263926.jpg
ダイハツ ソニカ660 R 社外ナビ フルセグ ETC 走行14323キロ支払総額(税込)55万円
PLAY
236 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:00:00 No.1189664091 del +
>>雨でも楽に乗れるバイクが欲しいんだよ
>じゃあそれ屋根付きバイクじゃないですか
屋根だけじゃ足りない
ドアも窓も欲しいんだ
PLAY
237 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:00:03 No.1189664115 del +
二輪のバイクは雨の日怖いよ
PLAY
238 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:00:09 No.1189664147 del +
>今中古の軽60万じゃ買えないぞ
9年落ちで事故車、アルトとかならギリある
PLAY
239 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:00:14 No.1189664182 del +
>走行14323キロ
マジかよ!?
PLAY
240 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:00:24 No.1189664250 del +
    1708851624187.jpg-(171270 B)サムネ表示
>コムスは1時間くらい試乗させてくれるなら是非乗りたいが
>所有しろって言われたら嫌だなあ
レンタルは一時期有ったけどもう都内は無いのかね?
PLAY
241 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:00:30 No.1189664277 del そうだねx3
>ドアも窓も欲しいんだ
軽買え
PLAY
242 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:01:19 No.1189664555 del +
>>雨でも楽に乗れるバイクが欲しいんだよ
>単車は痩せ我慢で乗るもんやで
俺は車とバイク使い分けてる
近距離はバイクが楽
PLAY
243 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:01:20 No.1189664558 del +
>>最高速度50km/hとか使い物にならんだろ
>>最低でも0-100km/h5秒台じゃなきゃ遅すぎて無理
>一般道で時速50km出れば十分じゃね?
>時速30kmだと流れについていけなくて危ないけど
50km/hだと深夜の国道は怖くて走れないよ
そもそも最大出力で50km/hってことは出力に余裕がないから
40㎞の走行距離も無理じゃね
近所のスーパーに通うだけで
原付みたいな使い方しかしませんってならまあ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:01:35 No.1189664644 del +
    1708851695353.jpg-(43457 B)サムネ表示
一人用の車って要するに風防つけたバイクだよな
求められてるのはこれ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:01:39 No.1189664665 del そうだねx4
>ほぼ近隣移動用目的だからエアコンなんていらんだろ
>ヒーターはあるようだから十分でしょ
運転しないから分からんだろうけど雨の日にエアコンがないと季節問わずすげえ困るんだよ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:01:46 No.1189664702 del +
>レンタルは一時期有ったけどもう都内は無いのかね?
実証実験だったので
PLAY
247 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:01:52 No.1189664735 del +
>雨でも楽に乗れるバイクが欲しいんだよ
さっと合羽着て乗れるのと雨に濡れるのは嫌をはかりにかけて車バイクどちらか選ぶしかないな
全部満たせるものはないもちろんスレ画を含めて
PLAY
248 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:02:14 No.1189664866 del そうだねx1
>軽買え
バイクスペースに停められる軽があるなら即買うわ
PLAY
249 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:02:28 No.1189664937 del +
屋根付きスクーターも60万近くするので実は値段がそんなに変わらなかったりもする
PLAY
250 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:02:31 No.1189664950 del +
一度は乗ってみたいけど所有するのはなあ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:02:52 No.1189665074 del +
>一人用の車って要するに風防つけたバイクだよな
>求められてるのはこれ
がっつりドアつけると重量上がる上に装甲が不安定になるから
ドア部分はビニール製でいいのよ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:02:53 No.1189665078 del +
レンタルにしたら?会社のおばんが年明けから利用してるぞ
車は普通車だがヤリス
PLAY
253 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:02:58 No.1189665117 del そうだねx8
延々ヤダヤダ言うとしあきのスレ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:03:15 No.1189665197 del +
>ほぼ近隣移動用目的だからエアコンなんていらんだろ
>ヒーターはあるようだから十分でしょ
真夏にエアコンなしとか1分で頭おかしくなるぞ
PLAY
255 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:03:20 No.1189665225 del +
>屋根付きスクーターも60万近くするので実は値段がそんなに変わらなかったりもする
ピザ屋の配達いいのに乗ってんだな
PLAY
256 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:03:21 No.1189665226 del そうだねx2
>一人用の車って要するに風防つけたバイクだよな
>求められてるのはこれ
制限や故障時の手間考えたら
中古の軽自動車でいいやになっちゃいそう
PLAY
257 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:03:31 No.1189665284 del +
昨日バイク事故見かけたがああいうの見ると怖くてバイクなんて乗れん
PLAY
258 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:03:31 No.1189665287 del +
    1708851811321.jpg-(68792 B)サムネ表示
>コムス
なんで間に合わせみたいなドアなんだろう
PLAY
259 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:03:50 No.1189665377 del +
>近距離はバイクが楽
原付から250㏄くらいなら近距離で使い易いけど
リッターバイクは近場いくのに引っ張り出すのめんどう
プロテクターとか付けるし
PLAY
260 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:03:51 No.1189665383 del +
>一人用の車って要するに風防つけたバイクだよな
>求められてるのはこれ
ここまで外装付けると重量増えてロクに走らなさそうな感じがするな
PLAY
261 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:03:53 No.1189665396 del そうだねx3
>延々ヤダヤダ言うとしあきのスレ
まあ車とかそんなもんなんだよ
これいいと思って買ってもこういうのが付いてないとか
これが不便とか不満は尽きない
PLAY
262 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:04:11 No.1189665485 del +
>一人用の車って要するに風防つけたバイクだよな
>求められてるのはこれ
普通車に煽られるし渋滞は車と同じだし駐車スペースも
メリットあるか?余程の田舎住まい?
PLAY
263 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:04:20 No.1189665537 del そうだねx3
>延々ヤダヤダ言うとしあきのスレ
軽自動車でいいだろって結論しか無いスレではある
ヤダヤダしてんのは珍妙なカテゴリーを勧めてる方じゃねえの
PLAY
264 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:04:22 No.1189665550 del +
    1708851862891.png-(502627 B)サムネ表示
>>屋根付きスクーターも60万近くするので実は値段がそんなに変わらなかったりもする
>ピザ屋の配達いいのに乗ってんだな
マクドナルドの配達よりは安い車両だろ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:04:22 No.1189665551 del +
>なんで間に合わせみたいなドアなんだろう
側突したら死ぬように
PLAY
266 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:04:39 No.1189665635 del そうだねx1
>屋根だけじゃ足りない
>ドアも窓も欲しいんだ
屋根もドアも窓もあるの用意したら次はエアコンが欲しいと言う
PLAY
267 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:04:40 No.1189665638 del +
>>ほぼ近隣移動用目的だからエアコンなんていらんだろ
>>ヒーターはあるようだから十分でしょ
>運転しないから分からんだろうけど雨の日にエアコンがないと季節問わずすげえ困るんだよ

無免許が妄想で車なんてスレ画みたいなのでいいんだよみたいに語ってるから
延々と話が通じないのか
PLAY
268 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:05:02 No.1189665770 del そうだねx2
ちょっと壊した時の修理とか売れてる奴の方が
中古部品安く買えるんで結局軽でええわってなる
PLAY
269 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:05:10 No.1189665802 del +
>昨日バイク事故見かけたがああいうの見ると怖くてバイクなんて乗れん
バイクよりはマシだろうけどこれも衝突事故起こしたら普通にグチャjane
PLAY
270 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:05:22 No.1189665880 del +
>側突したら死ぬように
どっちにしろ飛ばされて死ぬよ
バイクと大差ない
PLAY
271 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:05:33 No.1189665949 del そうだねx5
    1708851933691.jpg-(62857 B)サムネ表示
>マクドナルドの配達よりは安い車両だろ
重量207kgで二度見したわ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:05:42 No.1189666003 del そうだねx4
    1708851942200.png-(216482 B)サムネ表示
>>屋根付きスクーターも60万近くするので実は値段がそんなに変わらなかったりもする
>ピザ屋の配達いいのに乗ってんだな
ジャイロキャノピー実はけっこういい値段するんだよな
PLAY
273 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:06:13 No.1189666177 del +
>マクドナルドの配達よりは安い車両だろ
>1708851862891.png
フロントbkが多孔式ディスクなんてちょっとスゴい
PLAY
274 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:06:19 No.1189666207 del +
>延々ヤダヤダ言うとしあきのスレ
ガイジやらぼくちゃんやらのキーワードに噛み付いてくるのがそのとしあき
分かりやすい
ていうか一人乗り雨濡れたくないでも車はイヤとかそんな事言ってる時点で
PLAY
275 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:06:41 No.1189666328 del +
>ジャイロキャノピー実はけっこういい値段するんだよな
新しくなればなるほど色々改良されてるしなこれ
PLAY
276 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:06:45 No.1189666356 del +
小さい車はみっともない
PLAY
277 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:06:55 No.1189666395 del そうだねx3
俺も長年のバイク乗りで事故にもあってるけどバイクをやめはしない
でも絶対人にはやめておけという
マジで事故ったら死が見える
PLAY
278 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:06:56 No.1189666401 del そうだねx1
>ジャイロキャノピー実はけっこういい値段するんだよな
しかも地味に燃費最悪
PLAY
279 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:06:59 No.1189666419 del そうだねx1
>ピザ屋の配達いいのに乗ってんだな
まあ自家用でなく営業用だからな
金を稼ぐ為の投資だ
PLAY
280 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:07:08 No.1189666465 del +
>なんで間に合わせみたいなドアなんだろう
法律的にだめなんじゃなかったっけ?
PLAY
281 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:07:08 No.1189666470 del そうだねx1
>小さい車はみっともない
君のチンコもみっともない
PLAY
282 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:07:25 No.1189666547 del +
>ピザ屋の配達いいのに乗ってんだな
最近電動車になってるな
PLAY
283 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:07:51 No.1189666710 del +
軽より色々と安く済むのは確かなので
これで間に合うような生活スタイルならこれにしといた方が賢いとは言える
PLAY
284 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:07:52 No.1189666711 del +
アルトバンの中古でも買えって
全部込みだぞ
PLAY
285 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:07:54 No.1189666728 del +
>ジャイロキャノピー実はけっこういい値段するんだよな
こういう金額見ると、もう日本じゃ色々難しいだろうな
東南アジアに移行するのもしゃーないんやろなと思える
PLAY
286 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:07:59 No.1189666748 del +
    1708852079736.jpg-(301831 B)サムネ表示
>>コムス
>なんで間に合わせみたいなドアなんだろう
ちゃんとしたドアをつけたやつも有ったぞ
PLAY
287 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:08:12 No.1189666830 del +
    1708852092164.jpg-(64670 B)サムネ表示
>9年落ちで事故車、アルトとかならギリある
修復無しで車検付きよん
PLAY
288 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:08:24 No.1189666886 del そうだねx1
快適性から考えたら中古の普通車の方が圧倒的に良いと思うけど
駐車場代がポイントだな
これは駐輪場に置いとくわけには行かないんだろ?
とすると違うのは税金とランニングか
普通車の中古の方が良くない?
PLAY
289 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:08:31 No.1189666924 del +
>小さい車はみっともない
でかい車に乗ると偉くなったと勘違いしちゃう子かな
PLAY
290 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:08:31 No.1189666925 del +
    1708852111075.jpg-(128211 B)サムネ表示
>>ジャイロキャノピー実はけっこういい値段するんだよな
>しかも地味に燃費最悪
昔これ買って乗ってた
燃費はいいけど雨は結構食らう
PLAY
291 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:08:38 No.1189666969 del +
>屋根もドアも窓もあるの用意したら次はエアコンが欲しいと言う
なぜ車ではダメなのかというとヤダヤダと
PLAY
292 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:08:59 No.1189667088 del +
>俺も長年のバイク乗りで事故にもあってるけどバイクをやめはしない
任意保険も含めるとメッチャお金かかる
でも降りられないんだよね
PLAY
293 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:09:14 No.1189667167 del +
>>なんで間に合わせみたいなドアなんだろう
>法律的にだめなんじゃなかったっけ?
そんな訳はない
トライクだとドアはつけちゃいけないけど
ミニカーはつけてもいい
PLAY
294 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:10:27 No.1189667550 del +
都会は車だと駐車場代がネックだからな
田舎だと無料でいくらでも停められるけど
PLAY
295 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:10:30 No.1189667569 del そうだねx3
>これで間に合うような生活スタイルならこれにしといた方が賢いとは言える
だがそんな人はほとんどいないので結局要らないという
PLAY
296 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:10:43 No.1189667646 del +
>俺も長年のバイク乗りで事故にもあってるけどバイクをやめはしない
>でも絶対人にはやめておけという
>マジで事故ったら死が見える
車でも事故れば死はあるし
特に軽は対向車が突っ込んできたりしたら
死ぬリスクを少しでも減らしたいなら運転全般やめるしかないね
PLAY
297 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:10:51 No.1189667686 del +
>>小さい車はみっともない
>でかい車に乗ると偉くなったと勘違いしちゃう子かな
ド田舎の感覚だ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:11:24 No.1189667866 del そうだねx2
>>俺も長年のバイク乗りで事故にもあってるけどバイクをやめはしない
>任意保険も含めるとメッチャお金かかる
>でも降りられないんだよね
降りるも乗り続けるも自由だ…
いつ始めてもいいしいつやめてもいい…
まったく…終わりのねえ世界だ…
PLAY
299 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:11:50 No.1189667999 del +
小型車?だっけ
保険料どうなるんだろうね
軽貨物はかなりやすいけどファミバイ適用できたら○だけど
PLAY
300 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:11:56 No.1189668037 del +
>>小さい車はみっともない
>でかい車に乗ると偉くなったと勘違いしちゃう子かな
正面衝突時は物理的にデカイ方が生存率高いけどね
PLAY
301 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:11:58 No.1189668053 del +
>欧州台湾日本で売るらしい
俺台湾に住んでるけど売ってないよそれ

売ってないんだ...
PLAY
302 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:12:01 No.1189668071 del +
>>ジャイロキャノピー実はけっこういい値段するんだよな
>しかも地味に燃費最悪
デブの俺でも40はいってた記憶2ストでも20は超える
PLAY
303 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:12:10 No.1189668129 del +
都会向けの車ではないだろう
田舎の買い物用というところ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:12:10 No.1189668130 del そうだねx1
>車でも事故れば死はあるし
>特に軽は対向車が突っ込んできたりしたら
>死ぬリスクを少しでも減らしたいなら運転全般やめるしかないね
リスクの大小を考えられない馬鹿
もしくはバイクエアプのレス
PLAY
305 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:12:20 No.1189668191 del +
今は軽自動車でも正面衝突はかなり耐えるよ
側面は駄目だけど
https://www.youtube.com/watch?v=Qi5HhKKtd9g
PLAY
306 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:12:28 No.1189668241 del +
駐車場代がどうなるかだけだな
PLAY
307 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:12:46 No.1189668356 del +
>側面は駄目だけど
ダメじゃねぇか
PLAY
308 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:12:51 No.1189668383 del +
むしろ田舎は貧乏人多いから軽とかコンパクトカーだらけだぞ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:13:02 No.1189668453 del +
>>欧州台湾日本で売るらしい
>俺台湾に住んでるけど売ってないよそれ
>
>売ってないんだ...
そりゃまだ開発中だし

Lean 3がまず目指す市場は、スクーター大国の台湾だ。「2025年の年央に台湾で発売し、次に日本、そして欧州と考えている」と谷中氏。
PLAY
310 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:13:09 No.1189668491 del +
    1708852389893.jpg-(428017 B)サムネ表示
サイズ比較するなら前揃えろよ
PLAY
311 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:13:16 No.1189668540 del +
>>>小さい車はみっともない
>>でかい車に乗ると偉くなったと勘違いしちゃう子かな
>ド田舎の感覚だ
そして日本の大半はド田舎である
PLAY
312 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:13:20 No.1189668564 del そうだねx2
>死ぬリスクを少しでも減らしたいなら運転全般やめるしかないね
「少しでも減らす」のに0を語ってんの意味わかんねえな
PLAY
313 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:13:21 No.1189668568 del +
>>>小さい車はみっともない
>>でかい車に乗ると偉くなったと勘違いしちゃう子かな
>正面衝突時は物理的にデカイ方が生存率高いけどね
自転車やバイク全否定ですね
PLAY
314 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:13:53 No.1189668749 del +
昔こんなのあったけど直ぐに消えた
時代が追いついたか…
PLAY
315 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:14:18 No.1189668904 del +
>ピザ屋の配達いいのに乗ってんだな
軽ワゴンよりは安いし
速配が身上なんで渋滞レスなのが需要にマッチしてる
PLAY
316 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:14:20 No.1189668917 del +
>都会向けの車ではないだろう
>田舎の買い物用というところ
田舎こそちょっとした買い出しで何10kmも走ることになるよ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:14:23 No.1189668934 del +
>快適性から考えたら中古の普通車の方が圧倒的に良いと思うけど
>駐車場代がポイントだな
>これは駐輪場に置いとくわけには行かないんだろ?
>とすると違うのは税金とランニングか
>普通車の中古の方が良くない?
普通車だと車体価格と燃費の問題も出そうな
PLAY
318 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:14:54 No.1189669147 del +
>保険料どうなるんだろうね
>軽貨物はかなりやすいけどファミバイ適用できたら○だけど
ミニカー扱いなのでファミバイ特約の対象になる
PLAY
319 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:15:13 No.1189669250 del そうだねx1
>リスクの大小を考えられない馬鹿
>もしくはバイクエアプのレス
こういうのが事故って死ぬ
そんな…なんで…リスクは小さいはずなのに…
PLAY
320 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:15:16 No.1189669260 del そうだねx1
>サイズ比較するなら前揃えろよ
この画角で前揃えたら全長の差が分かりにくくなるんではないかしら
PLAY
321 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:15:31 No.1189669355 del +
>自転車やバイク全否定ですね
まあ実際事故ればね
PLAY
322 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:15:45 No.1189669430 del +
田舎の買い物は平気で30km先の大型スーパーまで行くからな
最寄のコンビニすら10km先
PLAY
323 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:15:45 No.1189669431 del そうだねx1
>こういうのが事故って死ぬ
>そんな…なんで…リスクは小さいはずなのに…
無免許っぽい
PLAY
324 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:15:48 No.1189669450 del +
>田舎こそちょっとした買い出しで何10kmも走ることになるよ
田舎は田舎でもまあいろいろ
田舎なりの市街地もあるしね
PLAY
325 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:15:52 No.1189669472 del +
サブに欲しいなあ
PLAY
326 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:15:56 No.1189669490 del +
    1708852556006.jpg-(132459 B)サムネ表示
同じ値段なら4人乗れて荷物も積めて高速も乗れる方がいいわな
それでも小さい方を選ぶのはギリギリカツカツのお財布の人かね?
PLAY
327 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:15:59 No.1189669514 del +
駐車場代はどうなるの?
PLAY
328 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:16:16 No.1189669611 del +
>俺台湾に住んでるけど売ってないよそれ
台湾あき!
そっちは雪積もってないか?
PLAY
329 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:16:50 No.1189669818 del +
    1708852610789.jpg-(396035 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
330 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:17:04 No.1189669898 del +
>そして日本の大半はド田舎である
スレ画みたいなの欲しがるのは田舎民では
で都会住まいと話がかみ合わないままここまでスレ伸びてると
PLAY
331 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:17:08 No.1189669919 del +
>駐車場代はどうなるの?
特殊な車のために小さなスペースで安いとか無さそうだから
普通に1台分じゃないかね
PLAY
332 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:17:13 No.1189669953 del +
>サブに欲しいなあ
せやね
近場100km程度の通勤とか30km先のコンビニまで買い物に行くとか
そういう用途に便利そう
PLAY
333 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:17:45 No.1189670158 del +
初期の軽規格と比べるとそこまで差が大きくはなかったろうけどな
PLAY
334 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:17:53 No.1189670215 del +
>田舎は田舎でもまあいろいろ
>田舎なりの市街地もあるしね
結局スレ画みたいなのに適した条件が狭すぎて数が売れない→価格下がらないの悪循環で普及しない
PLAY
335 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:18:31 No.1189670438 del そうだねx1
>>駐車場代はどうなるの?
>特殊な車のために小さなスペースで安いとか無さそうだから
>普通に1台分じゃないかね
とすると小さくする意味なく無い?
PLAY
336 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:18:36 No.1189670468 del +
せめて速度は80キロは出て欲しい
うん死ぬな
PLAY
337 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:18:42 No.1189670505 del +
    1708852722542.png-(25117 B)サムネ表示
一人乗りもイヤ軽もイヤ
どうせいっちゅうねん
PLAY
338 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:19:11 No.1189670671 del そうだねx3
>近場100km程度の通勤とか30km先のコンビニまで買い物に行くとか
>そういう用途に便利そう
距離感覚狂ってませんか?
PLAY
339 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:19:23 No.1189670743 del +
小さい分だけ壊れやすいから多分軽より金かかる
PLAY
340 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:19:56 No.1189670947 del +
>それでも小さい方を選ぶのはギリギリカツカツのお財布の人かね?
強いて言うなら持ち家の駐車場が軽一台分のスペースも無いけどバイクは嫌だという人向けだろうか
貸し駐車場にしろ走行スペースにしろ結局軽と同様の扱いをされるからメリットが全く無いのよね
341 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:19:56 No.1189670952 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
342 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:20:05 No.1189671008 del +
>近場100km程度の通勤とか30km先のコンビニまで買い物に行くとか
約40km走行可能のクルマだよっ
PLAY
343 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:20:49 No.1189671269 del +
    1708852849299.png-(76508 B)サムネ表示
ミニカーにもファミリーバイク特約効くってまじ?
まあミニカー持ってないんだけど
PLAY
344 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:21:04 No.1189671349 del +
>小さい分だけ壊れやすいから多分軽より金かかる
部品も少ないだろうから壊れた時面倒そうだ
PLAY
345 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:21:11 No.1189671384 del +
コンセプトの段階で広い需要を狙った物じゃ無いようだ
PLAY
346 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:21:24 No.1189671453 del +
30kmも走らないとコンビニの一つもないというのは
それこそだいぶ特殊な環境なのでは
PLAY
347 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:21:37 No.1189671520 del +
>とすると小さくする意味なく無い?
はい
政府がいっとき特例駐車場とかやろうとしてたけど全然普及しませんでした
PLAY
348 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:21:39 No.1189671531 del そうだねx1
    1708852899771.png-(2987154 B)サムネ表示
i-Road後継機ええやん
どうせほとんど一人で通勤に使ってるのばかりだしこういうのでいいんだよ
PLAY
349 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:21:48 No.1189671565 del そうだねx1
ガレージに入れられればいいけど
駐車場だと台風きたときとか
横転してそう
PLAY
350 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:22:14 No.1189671744 del そうだねx1
今日は車系スレ乱立してかまってかまってしてんのか荒らしの知恵遅れ
PLAY
351 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:22:41 No.1189671902 del +
    1708852961101.webp-(111242 B)サムネ表示
>一人乗りもイヤ軽もイヤ
>どうせいっちゅうねん
俺の答えはこれや!
PLAY
352 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:22:42 No.1189671906 del +
>とすると小さくする意味なく無い?
スレ画くらいまで小さい車ってのは費用の問題というより
趣味だと思うわ
PLAY
353 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:23:15 No.1189672093 del そうだねx2
>>>>小さい車はみっともない
>>>でかい車に乗ると偉くなったと勘違いしちゃう子かな
>>正面衝突時は物理的にデカイ方が生存率高いけどね
>自転車やバイク全否定ですね
何が言いたいのかわからんが
自転車やバイクで正面衝突したら
死ぬだろ
PLAY
354 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:23:35 No.1189672213 del そうだねx2
    1708853015450.jpg-(201626 B)サムネ表示
>俺の答えはこれや!
やだーこっちがいいー
PLAY
355 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:24:13 No.1189672456 del +
>どうせほとんど一人で通勤に使ってるのばかりだしこういうのでいいんだよ
でも道路の占有面積は大して変わらんし
現状では出先の駐車場どこに止めるの?って問題もあるし
PLAY
356 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:24:58 No.1189672719 del +
問題は何も解決されてないわけね
PLAY
357 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:25:05 No.1189672756 del +
安っぽいんじゃなくて値段相応
PLAY
358 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:25:25 No.1189672887 del そうだねx1
街中走っててミニカー見かけることなんてめったにないだろ
つまりそういうこと
車として最低限の装備、性能すらもってないと
使い勝手が悪い
PLAY
359 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:25:33 No.1189672935 del そうだねx1
これを普及させようと思ったら法律で何台以上の駐車場は半分以上をミニカー用にしなければならないとかして止めやすくて安い駐車場の完備とかを先にやらないと無理だな
PLAY
360 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:25:38 No.1189672962 del そうだねx1
スレ画みたいに小さくても渋滞にはハマるのは同じだから
だったら軽でいいじゃんってなる
PLAY
361 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:25:41 No.1189672987 del +
50キロなら下手すれば電動自転車並だ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:26:13 No.1189673188 del +
うーんミゼットⅢとかって出ないかなぁ
PLAY
363 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:26:17 No.1189673219 del +
>やだーこっちがいいー
ええやん…ええやん…!
PLAY
364 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:26:44 No.1189673355 del +
>コックピット
ハザードのすぐ上にSOSあるのは怖いなぁ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:26:57 No.1189673432 del +
>現状では出先の駐車場どこに止めるの?って問題もあるし
普通に駐車場スペースで何の問題が?
現行ミニカーも同じでしょ
PLAY
366 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:27:02 No.1189673460 del そうだねx1
>うーんミゼット?とかって出ないかなぁ
売れそうなもんだけどねー
フードデリの人に
PLAY
367 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:27:09 No.1189673506 del +
    1708853229847.webp-(82198 B)サムネ表示
>>俺の答えはこれや!
>やだーこっちがいいー
二人乗りの方がいいからこっちで
PLAY
368 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:27:11 No.1189673510 del +
>>コックピット
>ハザードのすぐ上にSOSあるのは怖いなぁ
あっエアコンあるのね?
PLAY
369 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:27:20 No.1189673571 del そうだねx1
>50キロなら下手すれば電動自転車並だ
日本の法律に則ったものならそれはない
PLAY
370 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:27:48 No.1189673735 del +
>普通に駐車場スペースで何の問題が?
>現行ミニカーも同じでしょ
じゃあ普通の車でイイッスね…
PLAY
371 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:27:58 No.1189673803 del +
>俺の答えはこれや!
保安部品つけろや!
PLAY
372 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:28:04 No.1189673845 del そうだねx4
>ワゴンRはほんと安っぽくてなあ…
わがまま言い放題だな
雨風しのげればいいだろ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:28:06 No.1189673854 del +
>どうせほとんど一人で通勤に使ってるのばかりだしこういうのでいいんだよ
普段は一人で乗ってても時々は人を乗せることもあるかもしれない大きな荷物を載せることもあるかもしれない
安いとはいってもそれでも数十万するならそれなりに汎用性は欲しいよね
その画像の通りに社会的には有用でも個人的には軽と比べてデメリットしかないのでは趣味用以外の需要は無いよ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:28:29 No.1189673983 del そうだねx1
    1708853309973.png-(140781 B)サムネ表示
>街中走っててミニカー見かけることなんてめったにないだろ
>つまりそういうこと
>車として最低限の装備、性能すらもってないと
>使い勝手が悪い
そもそもミニカーお高いしね
PLAY
375 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:28:41 No.1189674053 del そうだねx1
スレ画を選択肢に入れるのは今までチャリで移動してた人だけ
一度車の快適さを知ったらミニカーなんて論外
PLAY
376 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:28:43 No.1189674068 del そうだねx8
>じゃあ普通の車でイイッスね…
これが結論なんだよなあ…
PLAY
377 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:28:58 No.1189674151 del +
>街中走っててミニカー見かけることなんてめったにないだろ
ミニカー登録のトライクとか多くはないがまあまあ見る
PLAY
378 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:28:59 No.1189674157 del そうだねx1
>>>コックピット
>>ハザードのすぐ上にSOSあるのは怖いなぁ
>あっエアコンあるのね?
A/Cがエアコンの略だといつから思っていた
PLAY
379 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:29:01 No.1189674170 del +
>普段は一人で乗ってても時々は人を乗せることもあるかもしれない大きな荷物を載せることもあるかもしれない
>安いとはいってもそれでも数十万するならそれなりに汎用性は欲しいよね
その結果普通車はSUVばっかりですよ
PLAY
380 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:29:28 No.1189674327 del +
    1708853368008.jpg-(66329 B)サムネ表示
>No.1189672093
PLAY
381 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:29:37 No.1189674373 del +
>No.1189674157
マジかよ泣くぞ
PLAY
382 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:29:52 No.1189674474 del +
>A/Cがエアコンの略だといつから思っていた
じゃあ何のボタンなんや
俺の車についてるA/CボタンはエアコンのON/OFFボタンだけど
PLAY
383 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:30:02 No.1189674510 del +
>そもそもミニカーお高いしね
あっ
かわいい
PLAY
384 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:30:07 No.1189674542 del +
>普通に駐車場スペースで何の問題が?
じゃあ普通の車でいいのでは…
PLAY
385 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:30:27 No.1189674659 del そうだねx2
>No.1189674327
言論で反論できなくなったら画像レス
PLAY
386 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:30:29 No.1189674672 del そうだねx2
>>No.1189672093
答えられないのね
PLAY
387 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:30:34 No.1189674697 del そうだねx1
>あっエアコンあるのね?
●ヒーター/送風機能搭載
ちょいのり目的の車種の為、低価格化と走行距離を伸ばせるよう考慮してエアコン機能はあえて搭載しておりません。
PLAY
388 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:30:37 No.1189674714 del +
>普通に駐車場スペースで何の問題が?
>現行ミニカーも同じでしょ
中途半端に普及したらスペースもったいないだろ!って文句言うやつ絶対増えるぞ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:30:47 No.1189674765 del +
>そもそもミニカーお高いしね
うんごめんせめて中古の軽にするわ
PLAY
390 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:31:03 No.1189674860 del +
ちょいノリならバイク近所に買い物なら軽で答え出ちゃってるから議論にならない
PLAY
391 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:31:09 No.1189674895 del そうだねx2
まあ日本国内で使う場合はもう軽が完成形だからなあ
PLAY
392 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:31:16 No.1189674930 del +
駐車場とかでも軽自動車用のスペースとか中途半端なのあっても誰も止めない奴
PLAY
393 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:31:24 No.1189674989 del +
おもちゃだからどっか壊れたら捨てる感じだな
捨てるの大変そうだけど
PLAY
394 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:31:35 No.1189675041 del そうだねx2
>ちょいのり目的の車種の為、低価格化と走行距離を伸ばせるよう考慮してエアコン機能はあえて搭載しておりません。
クソだな
夏場死ぬわ
PLAY
395 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:31:38 No.1189675057 del そうだねx2
    1708853498417.jpg-(560276 B)サムネ表示
>二人乗りの方がいいからこっちで
定員増やすならこっちがいいわ
PLAY
396 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:32:13 No.1189675278 del +
日産はルノーのtwizzy早く売ってちょー
すごい売れないんだろうなっていうのはわかるけど俺のために
PLAY
397 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:32:39 No.1189675433 del +
>A/Cがエアコンの略だといつから思っていた
Auto/Cruize?
PLAY
398 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:32:43 No.1189675459 del +
>>A/Cがエアコンの略だといつから思っていた
>じゃあ何のボタンなんや

>1708847571982.jpg
A(暑い時の)C(サーキュレーター)
PLAY
399 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:33:11 No.1189675609 del +
>日産はルノーのtwizzy早く売ってちょー
>すごい売れないんだろうなっていうのはわかるけど俺のために
売ってるだろ60kmリミッターついてるやつ
PLAY
400 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:33:15 No.1189675632 del そうだねx1
とにかくEVを勧めたがるのはチョンと工作員
日本の産業の足引っ張りたいだけ
PLAY
401 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:33:23 No.1189675693 del +
>まあ日本国内で使う場合はもう軽が完成形だからなあ
そもそも軽自動車というカテゴリーが高度経済成長期の
シティコミューターだったからな
簡単に取れる免許といい税制優遇といい
PLAY
402 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:33:25 No.1189675704 del +
>A(暑い時の)C(サーキュレーター)
ジャパン語!
PLAY
403 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:33:28 No.1189675723 del +
>駐車場とかでも軽自動車用のスペースとか中途半端なのあっても誰も止めない奴
イオンで満車表示になっててもたいてい空いてるから軽でいくとホント楽で助かる
PLAY
404 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:33:29 No.1189675730 del そうだねx2
>A/Cがエアコンの略だといつから思っていた
Atukute
Cinuze
PLAY
405 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:33:31 No.1189675749 del そうだねx1
>●ヒーター/送風機能搭載
>ちょいのり目的の車種の為、低価格化と走行距離を伸ばせるよう考慮してエアコン機能はあえて搭載しておりません。
東南アジア仕様だとエアコン付いてんだろうなと
PLAY
406 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:33:37 No.1189675788 del +
    1708853617018.jpg-(270896 B)サムネ表示
>日産はルノーのtwizzy早く売ってちょー
>すごい売れないんだろうなっていうのはわかるけど俺のために
ほう…いいじゃないか…
PLAY
407 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:33:56 No.1189675901 del +
>>A/Cがエアコンの略だといつから思っていた
>じゃあ何のボタンなんや
Aあいつ/C死ぬわ
PLAY
408 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:34:25 No.1189676104 del そうだねx5
まあ軽より便利と思うなら既にみんな買ってるしな...
PLAY
409 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:34:43 No.1189676214 del +
ワゴンRはスズキだからダイハツよりはいい
PLAY
410 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:35:05 No.1189676349 del +
>A/Cがエアコンの略だといつから思っていた
アーマードコア
PLAY
411 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:35:11 No.1189676390 del +
    1708853711254.jpg-(308162 B)サムネ表示
>ええやん…ええやん…!
本当にいいの?ラゲッジこんだけしかないよ?
PLAY
412 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:35:40 No.1189676581 del +
>本当にいいの?ラゲッジこんだけしかないよ?
スクーターよりねえなこれ
PLAY
413 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:35:59 No.1189676702 del +
箱付き125㏄にカッパ着て乗るのが現状の最適解
PLAY
414 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:36:23 No.1189676830 del +
>モーター定格出力 0.59kw
トヨタのコムスと同じで最高出力は5kwぐらいか原付にボディ増したようなものでそりゃ遅い
PLAY
415 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:36:33 No.1189676893 del +
>本当にいいの?ラゲッジこんだけしかないよ?
オープンカーの積載量はZ軸方向に∞だって
オープンカー乗りのとしあきが言ってた
多分大丈夫
PLAY
416 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:36:47 No.1189676996 del +
>スクーターよりねえなこれ
シューズとグローブ入れたらはいおしまい
PLAY
417 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:37:09 No.1189677108 del +
小さすぎて視認性が悪いと事故が怖いな
PLAY
418 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:37:14 No.1189677139 del +
>屋根付きスクーターも60万近くするので実は値段がそんなに変わらなかったりもする
維持費が違うよ、3輪バイク・スクーターは駐車場代まではかからないから
PLAY
419 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:37:23 No.1189677185 del +
    1708853843900.jpg-(125492 B)サムネ表示
>>日産はルノーのtwizzy早く売ってちょー
PLAY
420 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:38:05 No.1189677414 del +
おもちゃとしては乗ってみたい気もする
PLAY
421 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:38:30 No.1189677551 del +
竹岡のララは元は中国のやつでエアコンついてるんだよな
PLAY
422 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:39:09 No.1189677790 del そうだねx1
    1708853949316.jpg-(62244 B)サムネ表示
>>コックピット
>ハザードのすぐ上にSOSあるのは怖いなぁ
SOSって何するんだろ
タスケテーとか言うのかな?
PLAY
423 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:39:10 No.1189677791 del +
>>屋根付きスクーターも60万近くするので実は値段がそんなに変わらなかったりもする
>維持費が違うよ、3輪バイク・スクーターは駐車場代まではかからないから
都会の事情か…田舎は駐車場代タダだから軽でいいんだよね
PLAY
424 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:39:32 No.1189677924 del +
>箱付き125㏄にカッパ着て乗るのが現状の最適解
屋根付けると結構掛かるもんな
それでも維持費的には安いけど
PLAY
425 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:40:07 No.1189678143 del +
ミゼットのってたがまあ使いやすくはあったよ
親父がスピード出してカーブ突っ込んで堤防の下に落ちて廃車になったが
PLAY
426 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:40:30 No.1189678280 del そうだねx1
ジャイロキャノピーやトリシティ以外の三輪とか
サイドカーとか
軽自動車より高い
PLAY
427 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:40:35 No.1189678310 del そうだねx3
    1708854035116.jpg-(43647 B)サムネ表示
>SOSって何するんだろ
PLAY
428 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:40:58 No.1189678444 del +
>小さすぎて視認性が悪いと事故が怖いな
黒とか白はやめた方がいいかもね
>1708847424321.jpg
とかみたいに黄色とか赤とか
PLAY
429 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:41:51 No.1189678766 del そうだねx1
>サイドカーとか
>軽自動車より高い
自動二輪の側車付きなんて普通車より高くついちゃう
PLAY
430 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:43:55 No.1189679515 del +
    1708854235368.jpg-(55464 B)サムネ表示
こういうのか
PLAY
431 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:43:56 No.1189679522 del +
電動じゃないほうが何となく安心感あるのだが
PLAY
432 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:44:19 No.1189679646 del +
結局外国でも充電施設が全然整って無くてやっぱHVでいいや…になってるの面白い
PLAY
433 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:44:19 No.1189679647 del +
    1708854259756.jpg-(91331 B)サムネ表示
こういうのでいいのでは?
PLAY
434 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:44:51 No.1189679862 del +
屋根ないと雨で濡れちゃうでしょ
PLAY
435 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:46:25 No.1189680442 del +
>言論で反論できなくなったら画像レス
>答えられないのね
歩鳥の画像貼ってるバカは低脳だから俺が代わりに応えるけど
話の意図は自動車と二輪車のどっちが耐久性あるかじゃなくて大きい車に乗るのは自尊心じゃなくて安全面の問題って話だったはずだぞ
時速60km/hを超える速度で車道の真ん中を走ってる自動車と路肩を30km/h未満で走ってる軽車両の自転車だと事故率からして変わってくるだろ
車と同じ速度で車道を生身で走ってるバイクはまぁ危険だわあれ
PLAY
436 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:46:39 No.1189680531 del +
    1708854399661.jpg-(345665 B)サムネ表示
スリングショットの事なら屋根付きもあるよ
PLAY
437 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:48:40 No.1189681259 del +
>スリングショットの事なら屋根付きもあるよ
あらいいじゃない
PLAY
438 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:48:46 No.1189681299 del +
>時速60km/hを超える速度で車道の真ん中を走ってる自動車と路肩を30km/h未満で走ってる軽車両の自転車だと事故率からして変わってくるだろ
そもそも車の話してんのに
自転車やバイク全否定〜とか頭悪いこと言いだしたからじゃね
PLAY
439 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:49:02 No.1189681401 del +
>>どうしてもスレ画みたいなのに乗りたければ中古のコムスでも買えばどうか?
>>50万くらいで買える
>バッテリー交換でプラス何十万とかじゃねえの?
コムスはバッテリーの容量も少ないから安いだろ
プリウスですら20万くらいだし
テスラみたいに簡単に外せないからバッテリー交換300万…みたいなのは作らんだろ国内メーカー
PLAY
440 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:49:05 No.1189681418 del +
>>スリングショットの事なら屋根付きもあるよ
>あらいいじゃない
まあドアはないが
PLAY
441 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:49:32 No.1189681598 del +
    1708854572332.jpg-(25142 B)サムネ表示
APtrikes125乗れ
雨の日と遠く行く時は素直に公共交通機関使え
PLAY
442 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:50:00 No.1189681793 del +
自宅で充電できる=持ち家の状況で小さいEVなんて売れるわけがない
田舎の年寄り向けだと航続距離が足らんし
PLAY
443 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:50:27 No.1189681974 del +
>ミゼットのってたがまあ使いやすくはあったよ
>親父がスピード出してカーブ突っ込んで堤防の下に落ちて廃車になったが
三輪で無茶を
PLAY
444 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:50:37 No.1189682034 del +
    1708854637851.jpg-(99544 B)サムネ表示
セレブもパンツ見せて走ってくれる
PLAY
445 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:51:25 No.1189682344 del +
>APtrikes125乗れ
>雨の日と遠く行く時は素直に公共交通機関使え
おいくら?
PLAY
446 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:52:03 No.1189682563 del +
>セレブもパンツ見せて走ってくれる
というかセレブのセカンドサード需要にハマるんだろ
おもちゃによし
PLAY
447 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:52:21 No.1189682701 del +
>セレブもパンツ見せて走ってくれる
セレブってパンツ見せるくらいどうってことないんだろうな意識高いな
PLAY
448 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:52:30 No.1189682750 del そうだねx4
これ乗るならジャイロキャノピー乗るよ
PLAY
449 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:54:20 No.1189683432 del +
>>セレブもパンツ見せて走ってくれる
>セレブってパンツ見せるくらいどうってことないんだろうな意識高いな
ちなみに運転手さんは日本でも例の樹海の自殺者動画の件で有名なローガンポールらしい
PLAY
450 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:54:22 No.1189683452 del +
    1708854862097.jpg-(64474 B)サムネ表示
ミゼット2はいいぞ
気軽に路地に入って行けてすごく楽しい
PLAY
451 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:54:48 No.1189683619 del そうだねx4
>セレブってパンツ見せるくらいどうってことないんだろうな意識高いな
犬猫にパンツ見られても気にしないような感じなんだろ
PLAY
452 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:55:05 No.1189683737 del +
>おいくら?
41万だそうだ
元が125ccだしね
PLAY
453 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:55:14 No.1189683798 del +
>ミゼット2はいいぞ
>気軽に路地に入って行けてすごく楽しい
いいなあ
免許とりたての頃にこれ欲しいって親に相談したら
全力で止められたんだよなあ
PLAY
454 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:55:29 No.1189683872 del +
一人で行動してても結局荷物適当に放り投げるスペースとかで後部座席部分も使っちゃう俺は軽のサイズは最低限必須
軽トラ使った時は狭いと感じた
荷台は広いけどさ
PLAY
455 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:56:01 No.1189684085 del そうだねx3
結局不満点が伸びて軽自動車に戻る
PLAY
456 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:56:13 No.1189684172 del +
>APtrikes125乗れ
>雨の日と遠く行く時は素直に公共交通機関使え
これいいな
>保険、税金は250ccバイクと同等。
>車検も車庫証明も不要です。
>原付の法定速度が30km/hに対して、aptrikes125は60km/hです。
>※ 運転には、普通自動車免許(AT限定可能)が必要です。
PLAY
457 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:56:41 No.1189684322 del +
>リチウムバッテリーでクーラーもついてたけど販売不振で近いうちに生産終了
おにぎりみたい
PLAY
458 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:57:12 No.1189684522 del +
雪の降らない地方のド田舎で家から半径5kmくらいの乗り物と考えればまぁ悪くないと思う
幹線道路に出入りするのは危ないからやめて
PLAY
459 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:57:50 No.1189684761 del +
>>おいくら?
>41万だそうだ
>元が125ccだしね
駐車場登録ではなく一時停める場所は車側に準じてるみたいだな
横幅大きいし仕方ないか
PLAY
460 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:57:50 No.1189684769 del そうだねx1
マイナーな車は補修に使う中古部品や整備ノウハウが無くて純正品取り寄せて高く付くよ
PLAY
461 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:58:31 No.1189685021 del +
    1708855111473.jpg-(169918 B)サムネ表示
トゥクトゥクなら雪道だって行けるぞ
PLAY
462 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:58:33 No.1189685038 del +
>いいなあ
>免許とりたての頃にこれ欲しいって親に相談したら
>全力で止められたんだよなあ
「どうせ普通の車に買い直す羽目になるからダメ」ってやつかな
趣味用にセカンドカーとして持つならいいんだろうけど
PLAY
463 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:58:48 No.1189685139 del そうだねx3
こういうのから不満を解決させたのが今の軽自動車だよ
PLAY
464 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:58:57 No.1189685185 del +
>これいいな
本体買ったら維持費が年数万なのはいいね
10万キロぐらいで寿命だろうけど
これでいいと思う人はそんなに乗らないだろうし
PLAY
465 無念 Name としあき 24/02/25(日)18:59:33 No.1189685425 del そうだねx1
>こういうのか
>1708854235368.jpg
もうこういう画像だけで国に勢いあるのがわかるのが羨ましい
PLAY
466 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:00:25 No.1189685731 del そうだねx1
>もうこういう画像だけで国に勢いあるのがわかるのが羨ましい
かわりに安全性とか無いからね?
PLAY
467 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:00:32 No.1189685773 del そうだねx1
雪国なんで4WDじゃないと選択肢に入らない
PLAY
468 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:00:53 No.1189685893 del +
APtrikes125はエンジン音が難ありかなぁ
PLAY
469 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:01:15 No.1189686044 del そうだねx1
    1708855275657.jpg-(48146 B)サムネ表示
>免許とりたての頃にこれ欲しいって親に相談したら
>全力で止められたんだよなあ
確かに自分の子供に乗せたいかと言われると難しい
車とバイクの中間みたいなとこある
PLAY
470 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:01:20 No.1189686081 del そうだねx5
    1708855280844.jpg-(353811 B)サムネ表示
>一人で行動してても結局荷物適当に放り投げるスペースとかで後部座席部分も使っちゃう俺は軽のサイズは最低限必須
足として必要な機能詰め込むとどうしてもこうなっちゃう
PLAY
471 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:01:23 No.1189686096 del そうだねx3
>こういうのから不満を解決させたのが今の軽自動車だよ
ようできとる
PLAY
472 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:02:43 No.1189686592 del +
    1708855363506.jpg-(148426 B)サムネ表示
>APtrikes125乗れ
>雨の日と遠く行く時は素直に公共交通機関使え
二人乗りなのはすげーなトゥクトゥクの小型版みたいなものか
見た目がオート三輪そっくり
PLAY
473 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:02:57 No.1189686663 del そうだねx3
>車とバイクの中間みたいなとこある
ファーストカー向きじゃないよね
でも見た目だけでもう楽しそう
PLAY
474 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:04:38 No.1189687290 del +
売れたら日本メーカーが125のエンジン積んで静かで似たようなの作らないかな
単にマフラー変えたら静かになったりするかもしれんが
PLAY
475 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:04:53 No.1189687369 del +
1人乗りでもいいけど荷物150kgは積めないと話にならない
PLAY
476 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:07:48 No.1189688399 del +
1人乗りの車じゃなくて電動アシスト自転車に屋根付いてて、駐車時に風が強くても倒れないスタンドが自転車側に付いてるやつ欲しいわ俺
PLAY
477 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:08:35 No.1189688676 del +
維持費が安く見積もっても修理とか高そうなのがなあ
見た目しょぼい部品でも数の出てない車のパーツは割高になる
結局軽を維持出来ない人がこんな特殊な乗り物を維持出来るとは到底思えない
PLAY
478 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:09:20 No.1189688925 del +
>1人乗りの車じゃなくて電動アシスト自転車に屋根付いてて、駐車時に風が強くても倒れないスタンドが自転車側に付いてるやつ欲しいわ俺
パーツ取り付けてやってる人いるけど重いぞ
デカい屋根は小回り効かなくなるし半端になりがち
PLAY
479 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:10:06 No.1189689194 del そうだねx2
>デカい屋根は小回り効かなくなるし半端になりがち
死亡フラグになる可能性も
PLAY
480 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:10:08 No.1189689211 del +
>確かに自分の子供に乗せたいかと言われると難しい
>車とバイクの中間みたいなとこある
チューニングかっこいいな!
PLAY
481 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:10:59 No.1189689502 del +
都市部賃貸生活だと置く場所の問題もあるからトゥクトゥクもどきもメリットが無い
防犯的にも自宅駐車じゃないと
PLAY
482 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:11:30 No.1189689691 del +
>APtrikes125乗れ
トライクってハンドルで曲がるんだよね…
バイク乗ってる人間だとジャイロキャノピーの125㏄版が欲しい
PLAY
483 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:11:33 No.1189689714 del そうだねx1
>1人乗りでもいいけど荷物150kgは積めないと話にならない
トラクターでも乗っとけ
PLAY
484 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:12:56 No.1189690173 del そうだねx1
>>デカい屋根は小回り効かなくなるし半端になりがち
>死亡フラグになる可能性も
地元でやったら100パー死亡フラグ
からっ風に煽られて転倒から轢かれるわ
PLAY
485 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:13:43 No.1189690446 del そうだねx3
やっぱりアルト最強…
PLAY
486 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:13:53 No.1189690511 del +
いかにも車を小さくしましたってデザインが凄くダサく見える
PLAY
487 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:14:14 No.1189690639 del +
>維持費が安く見積もっても修理とか高そうなのがなあ
>見た目しょぼい部品でも数の出てない車のパーツは割高になる
>結局軽を維持出来ない人がこんな特殊な乗り物を維持出来るとは到底思えない
直してるときりがないから5〜6年で買い替えるのが一番経済的か
新車で30万くらいならなあ
PLAY
488 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:14:18 No.1189690669 del そうだねx2
>>>デカい屋根は小回り効かなくなるし半端になりがち
>>死亡フラグになる可能性も
>地元でやったら100パー死亡フラグ
>からっ風に煽られて転倒から轢かれるわ
バイバスとかでそれやらかしたら後方のトラックに...想像するだけでブルッとするわ...
PLAY
489 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:14:31 No.1189690753 del +
>>APtrikes125乗れ
>トライクってハンドルで曲がるんだよね…
>バイク乗ってる人間だとジャイロキャノピーの125㏄版が欲しい
トリシティに屋根付けた方が安定しない?
ジャイロはあくまで低速だから何とかなってるだけだと思う
PLAY
490 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:14:47 No.1189690853 del そうだねx1
>トラクターでも乗っとけ
農村だとガチで小特が年寄りの足になってる
PLAY
491 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:15:07 No.1189690947 del そうだねx1
>直してるときりがないから5~6年で買い替えるのが一番経済的か
>新車で30万くらいならなあ
使い捨てだと環境にいいとは言えないね…
PLAY
492 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:15:21 No.1189691010 del そうだねx1
    1708856121798.jpg-(51868 B)サムネ表示
2ドアマーチもいい...
PLAY
493 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:15:21 No.1189691014 del +
乗ってるとすっごいストレス貯まりそう
PLAY
494 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:16:11 No.1189691281 del そうだねx4
    1708856171862.jpg-(58660 B)サムネ表示
ジャイロキャノピーも持ってたがミゼット2の方が使用頻度多かった
やっぱりドアあって冷暖房あるのは大きい
PLAY
495 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:16:12 No.1189691289 del そうだねx2
    1708856172870.jpg-(627331 B)サムネ表示
>トリシティに屋根付けた方が安定しない?
いいよね…
PLAY
496 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:16:34 No.1189691410 del そうだねx2
>乗ってるとすっごいストレス貯まりそう
乗ってて疲れそうだから普通にアルトとかで良いやってなる...
PLAY
497 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:17:42 No.1189691824 del そうだねx1
自分的にはアルトでも最低限ギリギリな感じ
一人乗るだけでもある程度の大きさがないと怖くて乗ってられない
PLAY
498 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:17:46 No.1189691844 del +
一人乗りようの車としてはミゼット2がベストだよな
ただサイズ的にはあまり小さくはない
PLAY
499 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:17:58 No.1189691913 del +
原付2種なら乗ってて楽しいのに
PLAY
500 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:18:38 No.1189692161 del そうだねx1
    1708856318982.jpg-(35792 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
501 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:18:49 No.1189692239 del +
    1708856329741.jpg-(116524 B)サムネ表示
>>トラクターでも乗っとけ
>農村だとガチで小特が年寄りの足になってる
軽トラも最強
PLAY
502 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:19:16 No.1189692386 del +
装甲車以外に乗ってる奴はバカだよ
PLAY
503 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:19:27 No.1189692446 del +
>1708856318982.jpg
この型も最初は3ドアがあったんだよね
PLAY
504 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:19:40 No.1189692512 del +
>維持費が安く見積もっても修理とか高そうなのがなあ
>見た目しょぼい部品でも数の出てない車のパーツは割高になる
>結局軽を維持出来ない人がこんな特殊な乗り物を維持出来るとは到底思えない
安心しろ
車検無いから
走れば走れる
PLAY
505 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:20:24 No.1189692783 del そうだねx2
>軽トラも最強
安全性がゴミ
PLAY
506 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:20:25 No.1189692786 del +
    1708856425422.jpg-(42399 B)サムネ表示
個人的にマーチベースの無印の車を再販してほしい...
2ドアでリアはフルフラットになるという俺得仕様...
PLAY
507 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:20:57 No.1189692954 del +
>車検無いから
>走れば走れる
それが一番怖いんだわ 素人がメンテ出来るもんじゃないし
なんだかんだで車検ってのは安全に車を乗れる保証みたいなもんだ
PLAY
508 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:21:21 No.1189693098 del +
    1708856481234.jpg-(41058 B)サムネ表示
スマートとかはどうなの?
PLAY
509 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:21:45 No.1189693237 del +
>それが一番怖いんだわ 素人がメンテ出来るもんじゃないし
>なんだかんだで車検ってのは安全に車を乗れる保証みたいなもんだ
車検なんて通った直後に壊れるくらいガバガバだぞ
PLAY
510 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:21:49 No.1189693265 del +
>>走れば走れる
>それが一番怖いんだわ 素人がメンテ出来るもんじゃないし
>なんだかんだで車検ってのは安全に車を乗れる保証みたいなもんだ
皮肉で言ったのよ
PLAY
511 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:22:18 No.1189693432 del そうだねx3
>安全性がゴミ
それ言い出すとスレ画みたいなミニカーはゴミ未満
PLAY
512 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:22:23 No.1189693467 del +
>車検なんて通った直後に壊れるくらいガバガバだぞ
それは店と君の説明が悪いんじゃないかな
PLAY
513 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:23:03 No.1189693694 del +
>それ言い出すとスレ画みたいなミニカーはゴミ未満
そうだよ?
PLAY
514 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:23:07 No.1189693725 del そうだねx5
>>車検無いから
>>走れば走れる
>それが一番怖いんだわ 素人がメンテ出来るもんじゃないし
>なんだかんだで車検ってのは安全に車を乗れる保証みたいなもんだ
個人的にだけど車検が無いから安上がり!
って発想の人には乗ってほしく無いな...
PLAY
515 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:23:29 No.1189693859 del +
    1708856609025.jpg-(83321 B)サムネ表示
>個人的にマーチベースの無印の車を再販してほしい...
お高い
PLAY
516 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:24:08 No.1189694100 del +
>装甲車以外に乗ってる奴はバカだよ
戦車不要論者かよ
PLAY
517 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:24:17 No.1189694158 del +
車検もある軽で良いわな
PLAY
518 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:24:37 No.1189694295 del +
>戦車不要論者かよ
燃費が劣悪過ぎる
PLAY
519 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:26:16 No.1189694910 del そうだねx1
>個人的にだけど車検が無いから安上がり!
>って発想の人には乗ってほしく無いな...
悲しい事に売る方は車検不要を謳い文句にするんだろうな…
PLAY
520 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:26:33 No.1189695016 del そうだねx1
    1708856793015.jpg-(112409 B)サムネ表示
>>>車検無いから
>>>走れば走れる
>>それが一番怖いんだわ 素人がメンテ出来るもんじゃないし
>>なんだかんだで車検ってのは安全に車を乗れる保証みたいなもんだ
>個人的にだけど車検が無いから安上がり!
>って発想の人には乗ってほしく無いな...
販売網がディーラー通してないからよくわからんのよね
売るのはいいんだけど
整備はどこがやるんだって
特定の契約修理工場が〜とかだとそこに持って区だけで40㎞超えてるんですけど…ってなる
PLAY
521 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:27:35 No.1189695405 del +
>1708856793015.jpg
これ既存の車のパーツを最大限活かしているんかな
PLAY
522 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:28:52 No.1189695896 del +
>原付2種なら乗ってて楽しいのに
いやそれは無い
PLAY
523 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:29:32 No.1189696156 del そうだねx2
    1708856972157.jpg-(449275 B)サムネ表示
>装甲車以外に乗ってる奴はバカだよ
装甲車のベースになるような車ならあるけどミゼット2の方がコンビニ行くには便利だぞ
PLAY
524 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:30:11 No.1189696420 del +
>>原付2種なら乗ってて楽しいのに
>いやそれは無い
いや有る!
PLAY
525 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:30:26 No.1189696512 del そうだねx2
    1708857026629.jpg-(126254 B)サムネ表示
>>個人的にだけど車検が無いから安上がり!
>>って発想の人には乗ってほしく無いな...
>悲しい事に売る方は車検不要を謳い文句にするんだろうな…
そりゃそうよ
PLAY
526 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:30:36 No.1189696565 del +
>いや有る!
どっちなんだ
PLAY
527 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:31:06 No.1189696759 del +
整備しないから安い!って狂人の発想すぎる
PLAY
528 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:31:31 No.1189696897 del +
>>いや有る!
>どっちなんだ
個人の好みの範疇なんだから乗れってことさ
PLAY
529 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:32:11 No.1189697162 del そうだねx1
>嫌アル!
PLAY
530 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:32:46 No.1189697386 del +
>整備しないから安い!って狂人の発想すぎる
稀に結構いそうだよね...
原付でも定期的に整備出すし
調子悪かったらすぐ確認するのに...
PLAY
531 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:33:32 No.1189697690 del そうだねx2
>1人乗りの車スレ
>どうせ1人でしか乗ることないので維持費が軽自動車の3分の1以下で済むのなら乗るのになぁ…
>ちなみにスレ画は65万くらい
1人乗りとかやれることがホント限られる
100万だして軽の安いやつアルトとかでいいよ
PLAY
532 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:33:38 No.1189697723 del そうだねx1
なんか1人乗りのスレ画みたいな車を推す奴が居るな
絶対自分で買わなそうなとしあきが
PLAY
533 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:34:05 No.1189697893 del +
>稀に結構いそうだよね...
>原付でも定期的に整備出すし
>調子悪かったらすぐ確認するのに...
車検不要だからとオイル交換しないで万キロのってぶっ壊す奴
PLAY
534 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:34:09 No.1189697919 del +
車検不要はヤベーと思う
絶対個人で整備しないだろうし
PLAY
535 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:34:14 No.1189697954 del +
車検不要!(無駄な整備は不要!)
車庫証明不要(違法駐車も可能です!)
PLAY
536 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:34:43 No.1189698152 del そうだねx4
>なんか1人乗りのスレ画みたいな車を推す奴が居るな
>絶対自分で買わなそうなとしあきが
しかも安い訳でもないという
PLAY
537 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:34:55 No.1189698226 del +
マンションの駐車場で手軽に充電できるようになれば
PLAY
538 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:35:27 No.1189698419 del +
>1708857026629.jpg
これ見ただけでどんなサポートされるかも予想出来ちゃう
PLAY
539 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:35:50 No.1189698577 del +
>No.1189696156
両極端で面白いわ
PLAY
540 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:36:01 No.1189698660 del そうだねx1
>なんか1人乗りのスレ画みたいな車を推す奴が居るな
>絶対自分で買わなそうなとしあきが
まあなんて言うかお察し
PLAY
541 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:36:47 No.1189698950 del そうだねx1
>そりゃそうよ
不安しかねえ!!
PLAY
542 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:37:46 No.1189699339 del +
>各社実験的に出してはいたけど市販化には至らなかったからなぁ
コレには期待してたんだが
PLAY
543 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:37:53 No.1189699380 del +
最高速度50㌔
走行距離約40km
PLAY
544 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:38:14 No.1189699500 del +
>>そりゃそうよ
>不安しかねえ!!
まあミニカーのメリットも実際この部分だろうし…
PLAY
545 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:38:22 No.1189699549 del +
>なんか1人乗りのスレ画みたいな車を推す奴が居るな
こんなの推してる奴って命運んでる自覚ないよね
PLAY
546 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:38:39 No.1189699643 del +
>最高速度50㌔
>走行距離約40km
糞過ぎる…
PLAY
547 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:39:16 No.1189699844 del +
乗りたい奴だけ乗ればいいという話なんだがどうもここじゃ極端な話にしかならんな
PLAY
548 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:39:16 No.1189699845 del +
>まあミニカーのメリットも実際この部分だろうし…
命が安い人専用だな
PLAY
549 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:39:39 No.1189699996 del そうだねx2
>最高速度50㌔
>走行距離約40km
定格出力が低いから
最高出力の50km/hで走り続けて40㎞走れるわけではないと思う
PLAY
550 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:39:54 No.1189700108 del +
    1708857594553.jpg-(51211 B)サムネ表示
小さい
PLAY
551 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:40:04 No.1189700164 del そうだねx2
>走行距離約40km
走行距離40kmという事は最大限でも片道20km以上は走れない
しかもEVって理想通りに走らないから安全見越すと半分で見積もった方がいい
そんな物に170万出せるなんてお金持ちだと思うわ
PLAY
552 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:40:41 No.1189700423 del +
セブンの配達用車両の新しいのにこれ使うぐらいじゃねえかな…
PLAY
553 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:40:41 No.1189700424 del +
    1708857641442.jpg-(118693 B)サムネ表示
電動アシスト自転車でよくないか
PLAY
554 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:40:43 No.1189700429 del そうだねx3
>乗りたい奴だけ乗ればいいという話なんだがどうもここじゃ極端な話にしかならんな
現実的な話を極端って言うならそうかもな
PLAY
555 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:41:03 No.1189700548 del +
>走行距離40kmという事は最大限でも片道20km以上は走れない
>しかもEVって理想通りに走らないから安全見越すと半分で見積もった方がいい
近所をちょろっと回るしか出来ないね
>そんな物に170万出せるなんてお金持ちだと思うわ
そんなすんの!?
PLAY
556 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:41:26 No.1189700694 del +
    1708857686877.jpg-(79823 B)サムネ表示
この手のマイクロカー
エアコンの余力が無いならなぜ三角窓付けないのかつくづく不思議
PLAY
557 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:41:39 No.1189700771 del そうだねx2
>乗りたい奴だけ乗ればいいという話なんだがどうもここじゃ極端な話にしかならんな
まず推してるとしあきが買わなそうな時点でゴミなんだろうな……
もしくは人をベンチマーク代わりにしようとしてる
PLAY
558 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:41:46 No.1189700811 del +
行動半径5キロとかそんな人の乗り物でしょ
シニアカー一歩手前
PLAY
559 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:42:34 No.1189701116 del +
>そんなすんの!?
ごめんそのスペックの車は65万だったみたいだな
もう売ってないけど
多分こんな事してるから売りっきりでサポートは期待出来ないと思う
PLAY
560 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:42:50 No.1189701218 del そうだねx2
>>そんな物に170万出せるなんてお金持ちだと思うわ
>そんなすんの!?
タクシーとタイムズのシェアの併用の方が安そう
PLAY
561 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:42:53 No.1189701248 del そうだねx1
クーラーとかついてないの?
自動車でクーラーなしってホントにゴミだぞ
暖かく涼しくが車の利点の一つだからな
PLAY
562 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:42:56 No.1189701269 del +
>乗りたい奴だけ乗ればいいという話なんだがどうもここじゃ極端な話にしかならんな
乗りたいだけの奴が自己主張するという矛盾
PLAY
563 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:43:31 No.1189701495 del そうだねx1
>なぜ三角窓付けないのかつくづく不思議
新車情報の三本さん?
PLAY
564 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:44:05 No.1189701700 del そうだねx1
>タクシーとタイムズのシェアの併用の方が安そう
65万円らしいけどそれでもどんだけタクシー乗れるんだろうね…
PLAY
565 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:44:29 No.1189701868 del +
>クーラーとかついてないの?
>自動車でクーラーなしってホントにゴミだぞ
>暖かく涼しくが車の利点の一つだからな
クーラーがないと困るのは窓が曇る事なんだよね…
えっ気密性低いから大丈夫だって?
そんな寒暖に弱そうな車は勘弁かな…
PLAY
566 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:45:05 No.1189702095 del +
>この手のマイクロカー
>エアコンの余力が無いならなぜ三角窓付けないのかつくづく不思議
速度でないからそんな恩恵少ないあとそれこち亀でしったでしょ
PLAY
567 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:45:26 No.1189702232 del +
沖縄ならイケるんじゃね?
PLAY
568 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:45:42 No.1189702350 del そうだねx2
>沖縄ならイケるんじゃね?
夏場死ぬぞ
PLAY
569 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:46:05 No.1189702499 del +
行動半径狭いならそれこそ自転車や原付バイクとかで良いしなあ……
足腰が弱過ぎて後期高齢者並みとかなら必要か?
PLAY
570 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:46:26 No.1189702634 del +
EVの冬暖房無しの寒さ舐めてもらったら困るぞ
まあこの車は狭いから多少マシかもしれないが
PLAY
571 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:46:51 No.1189702792 del +
>>沖縄ならイケるんじゃね?
>夏場死ぬぞ
沖縄って渋滞するからエアコンないとマジで死ぬんだよね…
PLAY
572 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:46:52 No.1189702799 del +
>夏場死ぬぞ
原付の方がマシか
PLAY
573 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:47:09 No.1189702915 del +
>最高出力の50km/hで走り続けて40㎞走れるわけではないと思う
仮に30km/hで40㎞走れたとして、
時間にすると80分しか走れない
1分20秒ごとにバッテリーが1%ずつ減ってく
PLAY
574 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:48:14 No.1189703353 del +
まあ雨風防げるから厚着で冬場はまだマシだと思うぞ
夏場は逃げ話魔開けても誤差で照りつく太陽がガラス越しに殺しに来るからクーラーなしは辛すぎる
PLAY
575 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:49:00 No.1189703644 del +
>仮に30km/hで40㎞走れたとして、
>時間にすると80分しか走れない
片道40分がデッドラインか
それ以上だと帰れなくなるのほんと怖いな
PLAY
576 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:49:58 No.1189704004 del +
>片道40分がデッドラインか
>それ以上だと帰れなくなるのほんと怖いな
発電機か予備バッテリーを後ろに積もう
PLAY
577 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:50:15 No.1189704138 del +
>>仮に30km/hで40㎞走れたとして、
>>時間にすると80分しか走れない
>片道40分がデッドラインか
>それ以上だと帰れなくなるのほんと怖いな
感覚的には1日片道10kmぐらいしか走らないみたいな使い方かな
PLAY
578 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:50:33 No.1189704261 del +
冬は雪が降らなくて夏は涼しい地域なら大丈夫だな
…日本にそんな地域あったっけ?
PLAY
579 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:50:38 No.1189704305 del +
>速度でないからそんな恩恵少ないあとそれこち亀でしったでしょ
15km/hもあれば十分涼しいよ
漫画情報じゃなく実体験でな
(空冷ビートル乗り)
PLAY
580 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:52:14 No.1189704923 del +
ミニ乗ってる人がちかくにいるけど
車に小さい扇風機ついてる
PLAY
581 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:52:25 No.1189705002 del +
    1708858345181.jpg-(151017 B)サムネ表示
クーラーはどうにかなる
問題は電力だな
PLAY
582 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:52:50 No.1189705177 del そうだねx1
ミゼット2を今でも乗ってる人居てビックリだわ
これからも大切に乗ってあげてください
PLAY
583 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:52:56 No.1189705222 del +
>>片道40分がデッドラインか
>>それ以上だと帰れなくなるのほんと怖いな
>発電機か予備バッテリーを後ろに積もう
軽トラに詰めるから随伴車がいればどこにでも行ける!
PLAY
584 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:53:17 No.1189705353 del +
    1708858397912.jpg-(243083 B)サムネ表示
3年前くらいに現存していることに驚いた
車検通ってるんだろうか…
PLAY
585 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:53:39 No.1189705504 del そうだねx1
>クーラーはどうにかなる
>問題は電力だな
たださえ短い倉庫距離が更に短く
PLAY
586 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:53:47 No.1189705566 del +
    1708858427260.jpg-(5554 B)サムネ表示
中華の得体の知れない信頼性皆無の買うくらいなら
これ買うわと思ったけど24年で生産中止かよ
PLAY
587 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:54:42 No.1189705956 del そうだねx1
>クーラーはどうにかなる
>問題は電力だな
ガソリン発電機積めばええんちゃうか
PLAY
588 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:55:19 No.1189706218 del そうだねx4
どんどん軽で良くないか?それ?になっていく
PLAY
589 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:55:27 No.1189706263 del +
>これ買うわと思ったけど24年で生産中止かよ
昭和24年?
PLAY
590 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:55:36 No.1189706315 del +
>>クーラーはどうにかなる
>>問題は電力だな
>ガソリン発電機積めばええんちゃうか
ガソリン車じゃだめなの?
PLAY
591 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:55:44 No.1189706363 del +
排気ガス排出量ゼロじゃなくなっちゃうだろ!
PLAY
592 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:55:48 No.1189706400 del +
>これ買うわと思ったけど24年で生産中止かよ
>1708858427260.jpg
三輪の方が用途的にありがたい人はいると思う
PLAY
593 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:56:33 No.1189706706 del +
軽自動車ですら安全性低いのにそれより低い車のって公道に出ること自体がハイリスク
PLAY
594 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:56:50 No.1189706837 del +
>排気ガス排出量ゼロじゃなくなっちゃうだろ!
じゃあポタ電とソーラーパネルも載せちゃう!
PLAY
595 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:57:12 No.1189706992 del そうだねx1
    1708858632578.jpg-(14019 B)サムネ表示
>>>クーラーはどうにかなる
>>>問題は電力だな
>>ガソリン発電機積めばええんちゃうか
>ガソリン車じゃだめなの?
PLAY
596 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:57:46 No.1189707237 del +
>軽自動車ですら安全性低いのにそれより低い車のって公道に出ること自体がハイリスク
下手すると自転車より危険だもんな
速度が出る分
PLAY
597 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:57:52 No.1189707286 del +
重くなると距離走れなくなる
PLAY
598 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:57:54 No.1189707295 del +
とりあえずクーラーないなら原付でいいいかな
PLAY
599 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:57:58 No.1189707328 del +
>昭和24年?
戦後すぐたま自動車と言う日産と合併するプリンスの前身の会社が電気自動車を作ってた事があった
PLAY
600 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:59:03 No.1189707778 del +
閃いた
250未満も車検制度を設けたら
PLAY
601 無念 Name としあき 24/02/25(日)19:59:59 No.1189708153 del +
原2でよくない?
PLAY
602 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:00:20 No.1189708304 del そうだねx3
>閃いた
>250未満も車検制度を設けたら
止めてくれ
PLAY
603 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:00:30 No.1189708361 del +
>どんどん軽で良くないか?それ?になっていく
そこに気付いては駄目なんだ
PLAY
604 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:00:58 No.1189708575 del +
65万で安いし…
PLAY
605 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:02:00 No.1189708998 del +
>どんどん軽で良くないか?それ?になっていく
スレあきはこの手の車を乗るのが目的らしいし上に出てる困難を乗り切って是非乗りこなしてほしい
PLAY
606 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:03:48 No.1189709783 del +
ミニカーってやっぱり駐車場代だよな
結局普通車サイズの月極め駐車場や時間貸し駐車場しかないからこの部分の維持費は軽自動車と変わらない
田舎に住んでて駐車場代金がほぼ無料ですむ運用が出来ればいいけど親と同居だと1人乗りとかありえん
PLAY
607 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:04:11 No.1189709941 del そうだねx1
一人乗り専用の車を余分に持つのはエコロジーでなくエコノミーでもないんだよ
PLAY
608 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:04:31 No.1189710082 del +
>煽られて強引な追い越しされるの見え見え
アルト乗ってると割り込みも日常的だわ
PLAY
609 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:04:37 No.1189710124 del そうだねx1
>一人乗り専用の車を余分に持つのはエコロジーでなくエコノミーでもないんだよ
エゴらしー
PLAY
610 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:04:58 No.1189710294 del +
前二輪の3輪もうちょっと増えんかな
PLAY
611 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:05:25 No.1189710470 del +
航続距離40キロってのは多分平坦なテストコースでの値だろうから実質的に半分くらいと見た方がいいだろうな
公道では坂もあるし信号のゴーストップの連続だし
PLAY
612 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:05:41 No.1189710587 del +
    1708859141284.jpg-(243425 B)サムネ表示
バイクの拡大版で見てる奴と 自動車のサイズダウン版で見てる奴とで 求める性能とか安全性が大分違いそうね
PLAY
613 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:06:02 No.1189710765 del そうだねx1
>航続距離40キロってのは多分平坦なテストコースでの値だろうから実質的に半分くらいと見た方がいいだろうな
>公道では坂もあるし信号のゴーストップの連続だし
としあきはデブだしな
PLAY
614 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:07:01 No.1189711206 del +
>ミニカーってやっぱり駐車場代だよな
>結局普通車サイズの月極め駐車場や時間貸し駐車場しかないからこの部分の維持費は軽自動車と変わらない
>田舎に住んでて駐車場代金がほぼ無料ですむ運用が出来ればいいけど親と同居だと1人乗りとかありえん
この辺駐車場の優遇があればまだ普及の可能性はあるけど自治体は全くやる気ないんだよね…
PLAY
615 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:07:48 No.1189711540 del +
>としあきはデブだしな
そんな
頭は軽量化済みだぞ
PLAY
616 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:08:56 No.1189712023 del +
>この辺駐車場の優遇があればまだ普及の可能性はあるけど自治体は全くやる気ないんだよね…
わざわざ優遇する意味何処にあんの?
PLAY
617 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:08:56 No.1189712025 del +
>バイクの拡大版で見てる奴と 自動車のサイズダウン版で見てる奴とで 求める性能とか安全性が大分違いそうね
趣味で乗るものと実用生活で乗るものと考えてる差の方がでかそう
PLAY
618 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:10:14 No.1189712572 del +
250とか300ccのガソリンエンジン二人乗り可のタンデムシートならほしいんだけどなあ
エアコンと航続距離考えたらEVはあり得ない
PLAY
619 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:10:34 No.1189712687 del +
>わざわざ優遇する意味何処にあんの?
うんつまり普及させる気全く無し
PLAY
620 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:11:12 No.1189712987 del そうだねx1
軽自動車やバイクを向こうに回して自力で居場所を勝ち取れる新時代の乗り物ならともかく補助金漬けしてようやく選択肢に入るようなもん普及してもらう意味カケラもねーからなぁ
PLAY
621 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:11:20 No.1189713057 del +
>250とか300ccのガソリンエンジン二人乗り可のタンデムシートならほしいんだけどなあ
>エアコンと航続距離考えたらEVはあり得ない
ビクスクの前二輪の三輪車で良さそうな気がする
PLAY
622 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:12:10 No.1189713419 del +
>>250とか300ccのガソリンエンジン二人乗り可のタンデムシートならほしいんだけどなあ
>>エアコンと航続距離考えたらEVはあり得ない
>ビクスクの前二輪の三輪車で良さそうな気がする
ビッグスクーター
ビグスクな
あと屋根のあるなしがでかい
PLAY
623 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:12:52 No.1189713733 del +
>あと屋根のあるなしがでかい
それに屋根付ければええんでない?
PLAY
624 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:12:55 No.1189713752 del そうだねx1
一人で移動するためにわざわざ増車してスレ画を買うくらいなら一人で移動するときでも普通車乗るわ
その方がエコだろ
PLAY
625 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:13:30 No.1189714034 del +
>エアコンと航続距離考えたらEVはあり得ない
ご近所チョイ乗りだとしても梅雨入りから秋口までの不快季節に走るにはエアコン必要だわなあ
誰もが旧車乗りのような根性と余裕を持ってる訳じゃないし
PLAY
626 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:14:02 No.1189714328 del +
サブ車用途と考えても二台目はやっぱ無駄って事にしかならない
PLAY
627 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:15:59 No.1189715232 del +
軽自動車から買い替えても2輪から買い替えてもエコにもならんし不便になるだけという
PLAY
628 無念 Name としあき 24/02/25(日)20:17:25 No.1189715987 del +
軽のスポーツ車と似た趣味枠で
好きな人は娯楽として欲しいけど
ニッチだから…
2/28 20:25頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト