2024-02-25

anond:20240225130425

ドスケベくノ一が倫理観なんか持ちやがってよぉ…

捕まえて矯正するしかねぇよなぁ…ってシチュエーションええよね

  • LO作家が実在少女モデルの写真をもとにしたエロ画像投下し炎上、バズったので消せないがポーズだけの陳謝 砂漠@3goutotugekihou https://akaneshinsha.co.jp/news-ad/21038/ ↑↑ LO編集部からの声明で...

    • 野際かえで、コミックLOを去る 野際かえで @honyondeneru 今編集さんと話し合って今後のLOへの寄稿はしないということになりました。http://hoshimi.sblo.jp/article/190789018.html  楽しみにしてくだ...

      • この人ブルアカコミックスの人じゃん 足抜けしてもリベラルやフェミニストに狙われそう

        • どっちかというと抜け忍は殺すみたいな眼差しを送ってる表自の一部に粘着されそう。 きしょいアイコンのあいつとか既にその傾向だし。

          • ヌケニンってかくと ドスケベくノ一っぽい

            • ドスケベくノ一が倫理観なんか持ちやがってよぉ… 捕まえて矯正するしかねぇよなぁ…ってシチュエーションええよね

            • そう書くとポケモンしか浮かばない

          • まなざしって言葉を使うだけでリベラルやフェミニストだと思ってしまうね リベラルやフェミニストという時点で、どうせ党派性絡みの擦り付けだろうとしか思えなくなったわ(笑)

            • 実際ねちゃねちゃとした言い回しで個人の自由ちゃいますかねーって不満げな様子は眼差しを送るって表現がピッタリやで じっとりしたやつ

        • 赤坂アカと何の関係が

      • 知らないところで知らない騒動が起こってるもんだなと思ったけど問題の発端の人一時期垢名@で実写ゴールデンカムイをすすめていた人か…… たまたま流れてきたかなんかして土方の...

      • ネットで着衣がエロいかエロくないかみたいな話してるのとは次元が違うからな。LOみたいな世間から見たら完全アウトな内容の雑誌でギリギリのラインで一緒にやってる出版社や漫画家...

      • エロに限らずナマモノの扱いはセンシティブにしろって口酸っぱく言われてたはずだが建前どこいったんだろうな

        • 毎日フェミ対アンチフェミみたいのやってるSNSのノリと露悪に毒されすぎてしまった人が多いのかなって思ってしまう Xにいると人のタガって外れてしまうのだろうか

        • ほんこれ 「現実の幼女の写真をもとに描いてます」はLOの標榜するお題目とは整合しない

      • LOから離れるから何?って感じだな正直。 そもそもフェミ側の主張は最初から二次元キャラの規制なんだから。イエスタッチだろうがノータッチだろうが、フェミが台頭してきたらどこ...

        • 自陣営から離反したと認識して即敵認定してくるお前みたいな奴嫌い

          • 0か100かしかないみたいな人ネットに多すぎるよな

          • いや俺はLOは一回も読んだ事なんてないぞ? 表紙のポエムくらいしか知らない。 だから敵も味方もないしただ真実を言っただけ。

          • フェミからしたらお行儀良くしたところで関係無いぞって言ってるだけで敵認定まではしてなくない?

            • お行儀悪いやつのおかげでLOの信用が毀損してる事実の前でよう言うわ

              • フェミにLOへの信用なんてある訳無いのに白々しいな 世間がって言うなら単にお前が気に入らないだけだろ

                • フェミが知ってるLO作家なんてクジラックスぐらいだったと思うよ なんか前にも路上で幼女をレイプする別作家の漫画が無断転載されて燃えてたけど、わざわざ外に持ち出すやつがいな...

                  • 18禁ゾーンでやってる限りは二次元に関してはそうそうフェミの方から探ってけしからんと言ってくることはあんまない 本当だな?

                    • 成人向けに関しては「これエロすぎ」「これフェミ怒りそう」ってオタクの側が全年齢の場に持ち出してフェミがブチギレるパターンばっかじゃね? 成人向けじゃないけど骸骨騎士もそ...

                • 実際、俺のLOへの信用は大分落ちたね。 世間の目が厳しくなったので過激な表現は避けてくださいって作家にお願いして、発端側の和姦風じゃなくて野際側の作風が割りを食うって事態...

        • そうならないために慎重かつ理性的な姿勢を見せるべきって意見で、かつ自分が作家としてその姿勢を見せてるのだと思ったけどな ネットいうかXでは大きな問題になってるように見える...

          • そうならないために慎重かつ理性的な姿勢を見せるべきって意見で、かつ自分が作家としてその姿勢を見せてるのだと思ったけどな その姿勢が無駄なんですよ。 フェミ側がそれで妥協...

        • 安倍晋三とか好きそう(小並感)

        • 広告や公共の場でのコラボでの表現の話を二次元の規制って拡大解釈して同一でしか捉えられないような頭だからこういうことになるんだよね

      • 野際は自分が潰されやすい作風であることを自覚しているのだろう ブコメも含めて正に潰そうとしてる奴らがシュバって来てて笑う 世間が許さないんじゃなくてお前が許さないんだろ

      • エロコンテンツは表に出さず裏でにひっそり やるべきって考えはもう古いのよ。 それじゃあエロはもう生き残れないの。 今はXとかのSNSでドンドン宣伝して行くべき。 知名度ってのは今...

        • それでわざわざ児童ポルノに厳しいオーストラリアの炎上案件に乗っかって、日本の児ポ漫画家さんが日本の子供エロ宣伝して何になるわけ。 アホかよ。

          • 海外は厳しいんだから〜というか、普通に地球上の国でロリエロポルノなんてやるべきじゃないのは同じだけどね 日本は良いんだよ!というのはあまりにも国際社会について無知

            • マジでLOが許されない存在だって自覚皆無すぎて笑うわ。 オーストラリアは空港でスマホに児ポ画像入ってますねって日本男が逮捕されて一年以上の懲役くらう国なのに、LOなんて存在を...

              • 日本でいくら宣伝しようとも逮捕はされないんだから前半と後半がつながってないな

              • よそはよそ うちはうち

              • アホ?日本にはそんな法律ないぞ。

                • 公共の福祉に反するような表現の自由は日本でも認められんぞ

                  • ではまず公共の福祉に反していると裁判所に証明してもらってください

              • それはオーストラリアの事情や文化であって 日本には関係ないよね?

            • そもそも国際社会に日本が合わせる必要なんてないんだよ。

            • 結局どこの国でも法的にロリ漫画を規制できてないのが全てだから 華氏451度という本を読んでみてくれ

      • 表現の自由戦士はどっちについてんの?

      • バズ狙いで思慮の浅い行動をする作家に強く出れない、ご立派な標語を掲げるだけの媒体って捉え決別できるこいつは強か。 発端の奴は今日のポストを見てもまんまよくいるイキりネッ...

      • 野際としては、砂漠をLOから絶縁してほしいと望んだけど、 LOの組長は、減りつつある稼ぎ頭の作家を手放すようなことはしないので、 わび状の公開で手打ちとしたんだね。 野際は、L...

        • 除籍までいって亡いんじゃない? LO掲載作だから削除要請してほしいと編集部に言ったのを 編集部が個人的に描いた作品だから言えないと言ったとかじゃないかなという気がする。

        • 正直な話イチ作家が編集部に他作家との絶縁を求めるって本当にあったとしたらそれは過剰要求でしょ LOのポリシーを逆手に取られた編集部側も悪いが、SNSに個人的に上げたイラストを...

          • 圧かけたら表現規制だしで アクタージュ打ち切りにしたジャンプ編集部も表現規制とか言いそう 問題起こした人とはもう取引しません、ってのは企業の正当な行為だよ

            • 今回の件は一部界隈がやいのやいの言い出した事がきっかけなので、これで砂漠を切るとそいつらの要求を呑んだ形になるからキャンセルカルチャーになるんだよ

              • 要はLOはそういう連中に売っている(そういう連中にしか売れない)雑誌だからそいつら敵に回したらやばいって事ね 本当にロリエロが好きな人じゃなくて、「世間で禁じられている...

                • 何言ってんだこいつ

                • ロリコンに説教垂れてる雑誌がロリコンに媚びてる訳無いだろ

                  • 説教垂れてるのもポーズだろ、結局イキリオタクがその説教見て喜んでるだけじゃん

                    • ポーズですら理解できない奴がいるからだろ 「本物」はLOなんて読んでないんだわ

                • 今回の騒動の当事者のXの返信欄見てる感じ、砂漠全肯定のアタオカロリコンはそんなに湧いてなかった辺り、LOがお題目を掲げてるのも無意味ではないんだなって思うところ。 ブコメを...

                  • 表自が客じゃないのは本当にそう もっとR18コンテンツを二次元もAVも消費すればいい 買って見れば表にエロを出す必要がないとわかる

            • アクタージュとは毛色が違いすぎる

          • これ。 あの絵はマズイが自発的に消させないと逆に詰むんだよな

        • 他のシノギって言うかLOみたいなジャンルは茜新社だけが扱ってるわけじゃないからな 野際センセくらいの実力があったらどこでも描けるでしょ

      • フィクションだよ!リアルは絶対だめだよっていってること以上に何を求めてたんだろう・・・ 作風はともかく、外野からしたら必要十分な声明に見えるけどなあ あれかな、こういった...

      • まぁ海外の炎上案件に実在少女ポスターをロリエロパロして殴り込みかけるような作家が居る雑誌なんか、そのうち海外に存在知られて外圧かけられて潰れるだろうし、離れとく方が安...

      • 実際になんも生産してない奴らは気楽にもっとやれ、萎縮するなって方向一辺倒、漫画家は離脱ってのがおもしれえな 表現の自由戦士と実際に表現してる奴の間で流石に乖離が出てきた...

      • 野際先生の「現状の対応では足りていない」を見るに茜新社へ何か要求したと思うんだけど、それが何か次第じゃないか? 何にしても砂漠の自己責任よこれは。茜新社は悪くない

      • 表現の自由戦士がそんなこと言ってない叩くなとか話を反らしてるのダサすぎ 死ねよ性犯罪者

      • 何事かと思ったけど、海外の宣伝が燃えてそれにのっかったのか・・・ アレだね? 杉田水脈の「そうだ、移民しよう」のグローバル版みたいな感じ?

      • 今日のホッテントリ、LOのプレスリリースと女性専用車両の件が同時にあるの趣深い オマージュイラストでギャーギャーほざくのに女性専用車両で暴行した女さんには寛容な奴いるの笑...

        • 女性専用車両で暴れるヤツもロリコンも社会悪なんだから弾圧すべき 弱者男性は他人に迷惑しかかけない

      • ノータッチ? もっとジブンに、正直に生きろや!

    • https://pbs.twimg.com/media/GGfjIhxbAAAR3u_.jpg これはアウト!

    • 是非はともかく、これ「実在の子供がモデルやってる広告を題材にして、いわゆるメスガキ風に描いてup」 じゃなくて「真夜中の夜子さんがH&Mの服を着ている」だけなので、解釈違い...

      • 「実在の児童を使ったポスターを自作のエロキャラに置き換えただけなんですう」ってもっと悪化してね

        • あかんか・・・。そうか。。。

        • うるせぇ!俺が良いって言ったら良いんだよ

        • 資料に使っただけやろ? もちろん本人そっくりのフォトリアルで描いたりしたんなら論外だけど 自作のエロキャラに置き換えただけなら別に何とも思わんで

      • それOKだと、安倍晋三本人じゃなくて何らかの首相キャラを大和西大寺駅で銃殺するイラストもOKということになるが、それでいいんか?

        • それはぜんぜんオッケーでしょ

        • 明らかに蓮舫をモデルにしたエロ漫画とかAVとかあるよね。 合法か違法かで言えば合法で、製作者や愛好者がどう思われるかで言えば軽蔑されるやつ。 結局のところLOも、媒体も愛好者...

          • ああいうの普通に違法だよ 訴えたら注目を集めて二次加害されるから訴えられないだけ、赤信号を渡ってるのと同じ

    • キャラ自体は漫画のキャラでパロったのは服装と構図と色だから現実の少女じゃなくね 炎上中の広告でやるのはお行儀のいい行為とは言えないが

      • 実在のモデルを観て描いているのでワンアウト 写真の構図には著作権が発生するので著作権法的にもやばい(もっとも権利者が言い出さない限りグレー) 自分はこれが話題になりすぎた...

      • 実在少女ポスターと同じ服同じ構図で自作の児童ポルノキャラに置き換えたってさらに酷くね? 自分の子供の写真でやられたら最悪すぎる。

    • ロリとか抜きにしてあの画像が海外にバレたら企業側やモデルに訴えられて負ける内容である部分の認識が浅くない?(自キャラに置き換えたとか見た人はわからない) どうでもいい画...

      • 児童を性的対象化しているって批判で炎上して取り消されたものへの皮肉だから倍ドンで危ないんでしょうが、ばかがよ おいおい広告批判派がそれはデマで実際はおしゃれしないとい...

        • 横だが適当にぐぐって真っ先に出てきたのが↓なんだが 「女児の性的対象化につながる」H&Mの広告に批判殺到→削除し謝罪 消費者は広告とどう向き合うべき?識者に聞いた https://...

          • ならそのブコメ読んできたら? イツメンたちが必死にそれは違うって言ってるから

            • 「炎上したのは『女児の性的対象化につながる』という観点からである」という事実と 「イツメンたちが必死にそれは違うって言ってること」は関係なくね? で、前者に対して「炎上し...

          • Yahooニュース笑

        • それが、英語で(オーストラリアで)広告につけられたキャッチコピーが大人の女性が性的な意味で魅力がある、注目を集めるって意味で使われる文脈なのでポーズや色が相まってそう...

          • つーかあれを「おしゃれしなきゃいけない圧力になる(から批判されているのだ)」と解釈する事自体が 「児童は俺たち(大人の男)から魅力的に思われたいと思っている」と信じ込ん...

            • ごめん私も最初はそういう意味合い強めで解釈してたわ(突然の手のひら返し) でもおしゃれを押し付けることが批判されてるのが本当で性的対象化に繋がるって批判はデマってことに...

    • anond:20240224144828 ロリエロ漫画は読まないのに見たことある絵師だなと思ったら、ホロライブの「戌神ころね」のデフォルメキャラ作った人だった(当然非公式) 毛玉ころね こんな性格...

      • そうやって作家のエロと非エロを紐付けるの心底つまらない行為なのでのでやめたほうがいいぞ

        • それあなたの感想ですよね?

          • 実際作家もそういう思想の人が多いから 野際先生も前に言ってたぞ

            • どれだけ権威に訴える論証で「あなたの感想」を拡大しても 本人には関係なやろ

      • 炎上したイラストはどうとも思わないけど絵師のイキり方がきつくてショック受けてた人は数人見かけた

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

はてなからのお知らせ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん