| レス送信モード |
|---|
種死見直したら序盤から思ってた以上に影薄いぞこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/02/24(土)23:53:05No.1161124519+1クール目からセリフが一言二言しかない回がある… |
| … | 224/02/24(土)23:53:19No.1161124611そうだねx9ゲルズゲー倒してからようやく目立ち始めるシン |
| … | 324/02/24(土)23:53:58No.1161124873そうだねx13割と目立つのアスランの方だよね |
| … | 424/02/24(土)23:55:12No.1161125424そうだねx6なんかカガリにやたら噛み付くガキ以上のキャラが立ってない… |
| … | 524/02/24(土)23:55:36No.1161125590+全然出てこない回が普通にある |
| … | 624/02/24(土)23:56:16No.1161125863+連休を種と種死振り返りに使ってるのは俺だけじゃないはず |
| … | 724/02/24(土)23:56:33No.1161125973そうだねx17シナリオ考えてる人シンに興味あんまないな?って当時から思ってた |
| … | 824/02/24(土)23:56:35No.1161125982そうだねx3セイバーに乗ってきたアスラン見て「なんであんたが…!」って言っちゃうシン |
| … | 924/02/24(土)23:57:24No.1161126344+>シナリオ考えてる人シンに興味あんまないな?って当時から思ってた |
| … | 1024/02/24(土)23:58:25No.1161126733+アスランに説教されたり調子のったりが多い印象がある |
| … | 1124/02/24(土)23:58:31No.1161126780そうだねx16シンがと言うよりミネルバ赤服トリオが影薄い |
| … | 1224/02/24(土)23:58:46No.1161126881+アスランがザクでカオスを圧倒するのを見てからアスラン尊敬するようになってるけど最終的にはアスラン嫌うようになってるんだよな… |
| … | 1324/02/24(土)23:58:55No.1161126938+キラが隠居してるからその分アスラン視点が多くなるのはわかる |
| … | 1424/02/24(土)23:59:34No.1161127201+自由の頃もアスランのことは嫌いじゃないよ |
| … | 1524/02/24(土)23:59:36No.1161127213+あと序盤のルナマリア結構なクソ女だな |
| … | 1624/02/24(土)23:59:45No.1161127268そうだねx15シンにというか新キャラに対して露骨に熱量がない |
| … | 1724/02/24(土)23:59:54No.1161127318そうだねx11>アスランがザクでカオスを圧倒するのを見てからアスラン尊敬するようになってるけど最終的にはアスラン嫌うようになってるんだよな… |
| … | 1824/02/25(日)00:00:03No.1161127387そうだねx5>シンがと言うよりミネルバ赤服トリオが影薄い |
| … | 1924/02/25(日)00:00:35No.1161127619+他のアニメなら4クールかけてじっくり情勢書いて掘り下げは5クール目から…とかできるけどこれ4クールしかないんだもんな |
| … | 2024/02/25(日)00:01:35No.1161128042そうだねx25>他のアニメなら4クールかけてじっくり情勢書いて掘り下げは5クール目から…とかできるけどこれ4クールしかないんだもんな |
| … | 2124/02/25(日)00:02:14No.1161128299そうだねx4アスランはアスランでカガリが寝取られそうになってるのになにザフトに復帰してんだ |
| … | 2224/02/25(日)00:02:45No.1161128504そうだねx2スペエディ見たらアスラン視点でずっと話進んでた |
| … | 2324/02/25(日)00:03:18No.1161128703そうだねx8>アスランはアスランでカガリが寝取られそうになってるのになにザフトに復帰してんだ |
| … | 2424/02/25(日)00:03:30No.1161128775そうだねx9種死見てると正直よくアスカガ復権できたなってなる |
| … | 2524/02/25(日)00:03:36No.1161128817そうだねx4全方位に不満たらたらでウジウジしてるアスランをずっと見せられる |
| … | 2624/02/25(日)00:03:58No.1161128942+シンが目立つけど他2人も割と失礼でこれは三馬鹿だなって |
| … | 2724/02/25(日)00:04:21No.1161129086そうだねx11大人気の前作がある以上最初のうちはアスランに比重が寄るのは仕方ないところもあるが |
| … | 2824/02/25(日)00:04:32No.1161129166そうだねx3レイがマジで影薄い |
| … | 2924/02/25(日)00:04:48No.1161129280そうだねx3>アスランはアスランでカガリが寝取られそうになってるのになにザフトに復帰してんだ |
| … | 3024/02/25(日)00:05:02No.1161129377そうだねx6流れ弾で家族奪われた設定持て余してんな?と最後まで見てたな… |
| … | 3124/02/25(日)00:05:29No.1161129559そうだねx9レイルナとか中盤甲板で弾撃ってしかねえ |
| … | 3224/02/25(日)00:06:00No.1161129767+序盤見返したらアスランが記憶以上にセイバーでクルクルしてて笑ってしまった |
| … | 3324/02/25(日)00:06:13No.1161129834+シンの家族の死に一番責任があるのは三馬鹿のテストの為にオーブに言いがかりをつけて滅ぼしたアズラエルなんだけどシンがそんなこと知ってるわけないよな… |
| … | 3424/02/25(日)00:06:35No.1161129970+すずむらはどういう想いだったんだろうか |
| … | 3524/02/25(日)00:06:56No.1161130111+ガナザクとブレザクは圧倒的な数の暴力差で割とあっさり撃破されるからな… |
| … | 3624/02/25(日)00:07:22No.1161130307+スペエディだと最初のカガリに突っかかるシーンカットでちょっと寂しい |
| … | 3724/02/25(日)00:07:45No.1161130489+2クール目辺りから明るい空気になって |
| … | 3824/02/25(日)00:08:07No.1161130658+なんでミネルバにグゥルないんだクルーゼ隊は何枚ストライクにグゥルを撃墜されても補充してもらえたのに |
| … | 3924/02/25(日)00:08:50No.1161130987+議長が正しいことやってる雰囲気で話が進んでるところまではよかった気がする |
| … | 4024/02/25(日)00:08:52No.1161131011+>大人気の前作がある以上最初のうちはアスランに比重が寄るのは仕方ないところもあるが |
| … | 4124/02/25(日)00:09:04No.1161131089+でもシンがいないとミネルバ沈んでね?ってなるところちょくちょくある |
| … | 4224/02/25(日)00:09:31No.1161131284+アスランめっちゃ洗脳されてて笑っちゃうんすよね |
| … | 4324/02/25(日)00:09:50No.1161131417そうだねx2>>大人気の前作がある以上最初のうちはアスランに比重が寄るのは仕方ないところもあるが |
| … | 4424/02/25(日)00:10:08No.1161131531+>でもシンがいないとミネルバ沈んでね?ってなるところちょくちょくある |
| … | 4524/02/25(日)00:10:30No.1161131680+シンはどっちかと言うとオフェンスがメインだからタリア艦長のディフェンス指揮能力がマジで凄い |
| … | 4624/02/25(日)00:10:36No.1161131716そうだねx3虹裏でも今週の主人公()の出番とか毎週シンに対する煽りスレ立ってたからな |
| … | 4724/02/25(日)00:11:15No.1161131980+>フリーダムに乗るまでのキラ表情が死んでてセリフがほとんどない… |
| … | 4824/02/25(日)00:11:29No.1161132088そうだねx5正直映画一本で評価見直されるのすごいな?レベルの完成度だからな種死… |
| … | 4924/02/25(日)00:11:45No.1161132190そうだねx8テレビ版だけだと力しか縋るものがなくなった少年が最後に力すら奪われて終わりだったからな… |
| … | 5024/02/25(日)00:12:05No.1161132329+>フリーダムに乗るまでのキラ表情が死んでてセリフがほとんどない… |
| … | 5124/02/25(日)00:12:10No.1161132362そうだねx14>正直映画一本で評価見直されるのすごいな?レベルの完成度だからな種死… |
| … | 5224/02/25(日)00:12:25No.1161132440+>正直映画一本で評価見直されるのすごいな?レベルの完成度だからな種死… |
| … | 5324/02/25(日)00:12:39No.1161132552+ただでさえキャラ増えて尺カツカツなのに総集編も結構入って今更ながら限界ギリギリ製作すぎる |
| … | 5424/02/25(日)00:12:53No.1161132641+まあ最後の方はアスランはシンのために戦ってるから実は主人公じゃなくてヒロインだったと思われる |
| … | 5524/02/25(日)00:13:07No.1161132728+>テレビ版だけだと力しか縋るものがなくなった少年が最後に力すら奪われて終わりだったからな… |
| … | 5624/02/25(日)00:13:21No.1161132823そうだねx13>テレビ版だけだと力しか縋るものがなくなった少年が最後に力すら奪われて終わりだったからな… |
| … | 5724/02/25(日)00:13:26No.1161132865+序盤から出番がないしアスランがザフトにもどってフォーカスが始まるかと思えばキャラの関係性や展開が煮え切らない方に転がっていって… |
| … | 5824/02/25(日)00:14:32No.1161133284そうだねx14自由で死が再評価されたというよりは |
| … | 5924/02/25(日)00:14:46No.1161133377そうだねx6正直に言うとかなり記憶の中で美化されてた部分あるってくらいシンもルナも笑えないクソガキだった |
| … | 6024/02/25(日)00:15:08No.1161133495+ミネルバクルー視点のアスラン本当に意味わかんない人すぎる |
| … | 6124/02/25(日)00:15:37No.1161133679そうだねx1全然見なくなったがラクシズとか数年前までネットで言われてたかと思うと恥ずかしくなる |
| … | 6224/02/25(日)00:15:54No.1161133782+30分総集編じゃなくて全話振り返りとかやってたらひどかっただろうね |
| … | 6324/02/25(日)00:16:01No.1161133819+バンクが多い中でも特にドラグーンのバンクが多くてレジェンドとアカツキの動きがプロヴィデンスとほぼ同じなんだよな… |
| … | 6424/02/25(日)00:16:07No.1161133854そうだねx8行間をめちゃくちゃ読み取れるようになっただけで |
| … | 6524/02/25(日)00:16:07No.1161133860+せっかくのデスティニーの初陣も後味最悪でバトルとさえ言えない一方的な感じだったし映画貰えてほんと良かったなって |
| … | 6624/02/25(日)00:16:14No.1161133906そうだねx3>テレビ版だけだと力しか縋るものがなくなった少年が最後に力すら奪われて終わりだったからな… |
| … | 6724/02/25(日)00:16:28No.1161134000+>ミネルバクルー視点のアスラン本当に意味わかんない人すぎる |
| … | 6824/02/25(日)00:16:31No.1161134018そうだねx1>自由で死が再評価されたというよりは |
| … | 6924/02/25(日)00:16:35No.1161134056そうだねx2なんかこう…序盤は素直にZをなぞってよかったんじゃない? |
| … | 7024/02/25(日)00:17:00No.1161134209+ちょうどアマプラで見返してるけど |
| … | 7124/02/25(日)00:17:12No.1161134313そうだねx1>なんかの特典にあったそうだがヤキン戦後暫くベッドから立ち上がれないレベルに病んで廃人状態だった |
| … | 7224/02/25(日)00:17:13 ID:.0tVhETENo.1161134318+https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1552809979404763136 [link] |
| … | 7324/02/25(日)00:17:17No.1161134351そうだねx4>行間をめちゃくちゃ読み取れるようになっただけで |
| … | 7424/02/25(日)00:17:20No.1161134371そうだねx1前作キャラかつ国のトップにいきなりかみつくからなシンちゃん |
| … | 7524/02/25(日)00:17:24No.1161134394そうだねx1自分的に割と思い出補正はある |
| … | 7624/02/25(日)00:17:26No.1161134407+オマージュ元であろうZのカミーユも廃人にはなっちゃうけどシロッコって悪党は倒してるからな |
| … | 7724/02/25(日)00:17:48No.1161134556+>なんかこう…序盤は素直にZをなぞってよかったんじゃない? |
| … | 7824/02/25(日)00:18:06No.1161134669そうだねx3>正直映画一本で評価見直されるのすごいな?レベルの完成度だからな種死… |
| … | 7924/02/25(日)00:18:09No.1161134712+>シンがと言うよりミネルバ赤服トリオが影薄い |
| … | 8024/02/25(日)00:18:31No.1161134854+各人物の行動理由に説明がついただけだからな |
| … | 8124/02/25(日)00:18:35No.1161134880そうだねx4今日も最終回あったけどやっぱり何だこれ?って感想は20年前と同じだったよ |
| … | 8224/02/25(日)00:18:44No.1161134931そうだねx6>オマージュ元であろうZのカミーユも廃人にはなっちゃうけどシロッコって悪党は倒してるからな |
| … | 8324/02/25(日)00:18:57No.1161135021そうだねx1>平成に逆ギレでガンダム奪ってザマァないぜ!とか言いながら人間撃つ主人公はちょっと… |
| … | 8424/02/25(日)00:19:03No.1161135068+やたらとアスランと2人きりになるシーンが多くて |
| … | 8524/02/25(日)00:19:06No.1161135095+正直なこと言うとなんでレイが議長を撃ったのか今年に入るまで理解してなかった |
| … | 8624/02/25(日)00:19:10No.1161135125そうだねx5>>なんかの特典にあったそうだがヤキン戦後暫くベッドから立ち上がれないレベルに病んで廃人状態だった |
| … | 8724/02/25(日)00:19:40No.1161135355そうだねx5主人公って設定されてるんだから最低限そこは完遂しろとは常に思ってはいたよ… |
| … | 8824/02/25(日)00:19:55No.1161135474+扱いが極端すぎて機体人気は当時あったのにいまだになんでだろと思ってたりする自由でようやく好きになれたけど |
| … | 8924/02/25(日)00:19:55No.1161135478+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 9024/02/25(日)00:20:12No.1161135593そうだねx5>正直なこと言うとなんでレイが議長を撃ったのか今年に入るまで理解してなかった |
| … | 9124/02/25(日)00:20:21No.1161135640+TV版の最終回は輪をかけて意味不明だしな… |
| … | 9224/02/25(日)00:20:54No.1161135869+>主人公って設定されてるんだから最低限そこは完遂しろとは常に思ってはいたよ… |
| … | 9324/02/25(日)00:20:54No.1161135873+種死の劇中映像だけ見るとシンを都合よくコントロールしてた奴にしか見えないからなレイ |
| … | 9424/02/25(日)00:21:06No.1161135940そうだねx7>扱いが極端すぎて機体人気は当時あったのにいまだになんでだろと思ってたりする自由でようやく好きになれたけど |
| … | 9524/02/25(日)00:21:07No.1161135953そうだねx6キラ 保志総一朗 |
| … | 9624/02/25(日)00:21:08No.1161135957+>>テレビ版だけだと力しか縋るものがなくなった少年が最後に力すら奪われて終わりだったからな… |
| … | 9724/02/25(日)00:21:23No.1161136074+劇中だけ見ると色ボケしたとしか思えないメイリン |
| … | 9824/02/25(日)00:21:39No.1161136166+>ムウにボロクソ言われたりでメンタルボロボロだよね |
| … | 9924/02/25(日)00:21:46No.1161136225そうだねx9>キラ 保志総一朗 |
| … | 10024/02/25(日)00:21:48No.1161136236そうだねx1エンドクレジットはアスランが先頭なの多めだよね |
| … | 10124/02/25(日)00:22:01No.1161136307そうだねx4主役機の乗り換えは前作のフリーダムが超カッコいい活躍したから期待してたのに雨の中グフの追撃はあんまりだろと思った |
| … | 10224/02/25(日)00:22:37No.1161136564そうだねx3本当種死はリマスターというかリメイクこそ必要 |
| … | 10324/02/25(日)00:22:40No.1161136585そうだねx2クレジットでアスランが上なのはクワトロ大尉オマージュだから… |
| … | 10424/02/25(日)00:22:41No.1161136588+>エンドクレジットはアスランが先頭なの多めだよね |
| … | 10524/02/25(日)00:23:00No.1161136699そうだねx1愉快なラジオが共になかったら途中で見るのやめてたかもしれない |
| … | 10624/02/25(日)00:23:05No.1161136729そうだねx1>エンドクレジットはアスランが先頭なの多めだよね |
| … | 10724/02/25(日)00:23:14No.1161136774+その割に洞窟分離飛行とかフリーダム撃墜とか気合入ってるから情緒がおかしくなってしまってゲーム媒体でシン出てきたら使う人になっちゃった |
| … | 10824/02/25(日)00:23:16No.1161136789+>>行間をめちゃくちゃ読み取れるようになっただけで |
| … | 10924/02/25(日)00:23:37No.1161136928そうだねx3正直種死だけ見てシン好きになる人いないよなぁって思った |
| … | 11024/02/25(日)00:23:38No.1161136935そうだねx1シンの家族の仇がフリーダム、って設定にないんだね |
| … | 11124/02/25(日)00:23:41 監督No.1161136955そうだねx2鈴村君の怒りの演技が凄くて引っ張られた部分はあります |
| … | 11224/02/25(日)00:23:48No.1161136994+>正直なこと言うとなんでレイが議長を撃ったのか今年に入るまで理解してなかった |
| … | 11324/02/25(日)00:24:11No.1161137123+キラが主人公の座奪ったみたいな割に別にやっぱり主人公として格別の描写も無く |
| … | 11424/02/25(日)00:24:33No.1161137277+>シンの家族の仇がフリーダム、って設定にないんだね |
| … | 11524/02/25(日)00:24:35No.1161137297そうだねx1>シンの家族の仇がフリーダム、って設定にないんだね |
| … | 11624/02/25(日)00:24:58No.1161137449+ミネルバって途中からシン以外全員MS壊れて出撃できないみたいなイメージある |
| … | 11724/02/25(日)00:25:37No.1161137701+>ミネルバって途中からシン以外全員MS壊れて出撃できないみたいなイメージある |
| … | 11824/02/25(日)00:25:37No.1161137705+外伝やら他媒体での補足やらで納得できるようになったけどリアルタイムだとなんだよこれって内容だった思い出 |
| … | 11924/02/25(日)00:25:38No.1161137720+実際種死を再編集するだけなら2クールあれば足りそうだけど |
| … | 12024/02/25(日)00:25:43No.1161137750+リマスター版見返してたけど中盤のやたらアスランに噛みついて嫌味言ってる辺りは見ててしんどかった |
| … | 12124/02/25(日)00:25:55No.1161137814+Zもシャアが一番上の時なかったっけ |
| … | 12224/02/25(日)00:25:57No.1161137820+議長は声のせいか超有能に見える |
| … | 12324/02/25(日)00:26:12No.1161137915+ディオキアでステラと合うまで戦闘パートにしか主人公らしさが存在しないんだよね |
| … | 12424/02/25(日)00:26:38No.1161138057そうだねx1ハイネの退場が与えた影響に比して早すぎる |
| … | 12524/02/25(日)00:26:41No.1161138076+ステラ絡んでる時だけ主人公になる |
| … | 12624/02/25(日)00:26:42No.1161138082そうだねx4>>シンの家族の仇がフリーダム、って設定にないんだね |
| … | 12724/02/25(日)00:26:47No.1161138111+セイバー達磨にされてニートしながらシンといがみ合ってる時期がなんか長いアスラン |
| … | 12824/02/25(日)00:26:48No.1161138121そうだねx1>議長は声のせいか超有能に見える |
| … | 12924/02/25(日)00:26:50No.1161138137そうだねx1>>>なんかの特典にあったそうだがヤキン戦後暫くベッドから立ち上がれないレベルに病んで廃人状態だった |
| … | 13024/02/25(日)00:27:02No.1161138197+>キラが主人公の座奪ったみたいな割に別にやっぱり主人公として格別の描写も無く |
| … | 13124/02/25(日)00:27:03No.1161138204+重力下でも飛行可能な助っ人要員だったハイネグフが即退場したのが悪い |
| … | 13224/02/25(日)00:27:23No.1161138332そうだねx2ローエングリンを撃てだっけ? |
| … | 13324/02/25(日)00:27:36No.1161138392そうだねx3結構ずっと可哀想 |
| … | 13424/02/25(日)00:27:42No.1161138428そうだねx2(映画でルナマリアにふざけて銃突きつけるシン) |
| … | 13524/02/25(日)00:27:53No.1161138479+>アスランはアスランでカガリが寝取られそうになってるのになにザフトに復帰してんだ |
| … | 13624/02/25(日)00:28:02No.1161138525+>種って割とビターエンドだよね… |
| … | 13724/02/25(日)00:28:18No.1161138619+議長が有能に見えるのもジブリールとセイラン家がクソカスだからというのもあるよな… |
| … | 13824/02/25(日)00:28:26No.1161138661+でも1話でステラのおっぱい揉んでたから勝ち組だよ |
| … | 13924/02/25(日)00:28:27No.1161138666+>全然見なくなったがラクシズとか数年前までネットで言われてたかと思うと恥ずかしくなる |
| … | 14024/02/25(日)00:28:30No.1161138683そうだねx1>(映画でルナマリアにふざけて銃突きつけるシン) |
| … | 14124/02/25(日)00:28:35No.1161138710そうだねx8>結構ずっと可哀想 |
| … | 14224/02/25(日)00:28:35No.1161138711そうだねx5>(映画でルナマリアにふざけて銃突きつけるシン) |
| … | 14324/02/25(日)00:28:44No.1161138761+議長の甘い言葉も悪いけどアレがなかったらアスランは頭おかしくなってたのも間違いないからなあ |
| … | 14424/02/25(日)00:29:06No.1161138895+心に隙がある奴を言いくるめる能力はアホみたいに高いと思うよ議長 |
| … | 14524/02/25(日)00:29:10No.1161138915+>ラクスについては現実でお笑い芸人が大統領になって戦争する国が出ちゃったからリアリティないなんて言えなくなったのが大きいと思う |
| … | 14624/02/25(日)00:29:10No.1161138916+心理描写がマシマシになってもいやそうなるのかよって6回は突っ込んでしまう自信がある |
| … | 14724/02/25(日)00:29:14No.1161138950+議長のガバムーブとか魔界天使のアレさ加減がもう完全にどうにか話にケリを付けたいという努力の結果 |
| … | 14824/02/25(日)00:29:18No.1161138969そうだねx8シンが嫌いです |
| … | 14924/02/25(日)00:29:42No.1161139123そうだねx4「石田彰さんと仲良くなれたのはうれしかったです」 |
| … | 15024/02/25(日)00:29:50No.1161139158そうだねx3>クルーゼ倒して帰ってきたら泣き止まないマリューさんを見て崩れ落ちるキラ |
| … | 15124/02/25(日)00:30:10No.1161139266そうだねx2ユウナにカガリにふさわしくない!君のやれることはない!って言われてそうかな…そうかも…ってなった |
| … | 15224/02/25(日)00:30:17No.1161139299+キラはネタにされる以上に過激なファン層もかなりいたからな |
| … | 15324/02/25(日)00:30:21No.1161139319+実際大事なところ持っていったのは確かなんだよなキラ達は |
| … | 15424/02/25(日)00:30:25No.1161139336そうだねx4>なんで生きてたんだあいつは |
| … | 15524/02/25(日)00:30:40No.1161139414+>心に隙がある奴を言いくるめる能力はアホみたいに高いと思うよ議長 |
| … | 15624/02/25(日)00:30:50No.1161139469そうだねx6ネオは悪い意味で悪役として大活躍し過ぎててなぁなぁで許されたのは種死で一番ヤベー部分だと思う |
| … | 15724/02/25(日)00:31:10No.1161139579+種自由見てから種見直すとこんなのキラのファンになっちゃうよというのはわかる |
| … | 15824/02/25(日)00:31:14No.1161139604+シンのファンもファンでキラが嫌いだからファンしてるみたいなのも多かったからな… |
| … | 15924/02/25(日)00:31:42No.1161139761そうだねx1子供の時はキララクス教の帝国ができたのかとしか見てなかったな最終回 |
| … | 16024/02/25(日)00:32:07No.1161139898+シンとルナマリアがくっついたの当時は残り物同士でカップル作ったって叩かれてたんだよな… |
| … | 16124/02/25(日)00:32:09No.1161139909+>主人公って設定されてるんだから最低限そこは完遂しろとは常に思ってはいたよ… |
| … | 16224/02/25(日)00:32:15No.1161139949+>ネオは悪い意味で悪役として大活躍し過ぎててなぁなぁで許されたのは種死で一番ヤベー部分だと思う |
| … | 16324/02/25(日)00:32:31No.1161140022そうだねx6種もライブ感というか説明足りてないとこあると思う |
| … | 16424/02/25(日)00:32:32No.1161140027そうだねx3キラが好きでもアスランが好きでもシンが好きでも見てて辛くなる誰も幸せにならないシナリオだった |
| … | 16524/02/25(日)00:32:35No.1161140045+>子供の時はキララクス教の帝国ができたのかとしか見てなかったな最終回 |
| … | 16624/02/25(日)00:32:40No.1161140080そうだねx2CE71で家族を失ってプラントに渡って |
| … | 16724/02/25(日)00:32:45No.1161140117+種死の中じゃ行動原理や心理は分かりやすいほうだからマシっちゃマシ |
| … | 16824/02/25(日)00:32:52No.1161140163+>CE71で家族を失ってプラントに渡って |
| … | 16924/02/25(日)00:33:14No.1161140286+>CE71で家族を失ってプラントに渡って |
| … | 17024/02/25(日)00:33:14No.1161140293+>CE71で家族を失ってプラントに渡って |
| … | 17124/02/25(日)00:33:15No.1161140298+>子供の時はキララクス教の帝国ができたのかとしか見てなかったな最終回 |
| … | 17224/02/25(日)00:33:28No.1161140368+ラクシズ扱いすること自体はまぁ結末見て思うのはいいとしてキラやラクスはそれ望んでたのか?となる種自由 |
| … | 17324/02/25(日)00:33:36No.1161140420+> ID:Z/VOj/9E |
| … | 17424/02/25(日)00:33:43No.1161140465+>>心に隙がある奴を言いくるめる能力はアホみたいに高いと思うよ議長 |
| … | 17524/02/25(日)00:33:45No.1161140484そうだねx3最終回のボロボロミネルバとピカピカ三隻同盟の対比図はこういう話だったっけと子供ながらに思った |
| … | 17624/02/25(日)00:33:47No.1161140489+タイトル冠してるガンダムなのに作中だと黒幕の推進する計画と同名の縁起でもない名前をつけられてるデスティニー |
| … | 17724/02/25(日)00:34:25No.1161140702そうだねx1キレてるだけで主体性がないシン |
| … | 17824/02/25(日)00:34:26No.1161140713そうだねx3>最終回のボロボロミネルバとピカピカ三隻同盟の対比図はこういう話だったっけと子供ながらに思った |
| … | 17924/02/25(日)00:34:28No.1161140727そうだねx1種死までだとなんで議長そこまでラクスに拘るんだよ・・・ |
| … | 18024/02/25(日)00:35:06No.1161140930+合間合間で欠落した描写全部取り込んだ完全版種死は見てみたくはある |
| … | 18124/02/25(日)00:35:10No.1161140960+地下にガンダムを隠してるってぐらい言ってくださいよ! |
| … | 18224/02/25(日)00:35:10No.1161140963+デスティニープランが良さそうにもヤバそうにも見えるくらいに |
| … | 18324/02/25(日)00:35:11No.1161140968+今映画無茶苦茶見たしアマプラで運命見るか…ってちょうど見てたけどミネルバクルーの学生卒業組がクソ生意気すぎる… |
| … | 18424/02/25(日)00:35:33No.1161141098+外伝でラクスがコーディネイター教導用の特別製なことは示唆されてるんだっけ |
| … | 18524/02/25(日)00:35:42No.1161141131+ザラ派がユニウスセブン落とすまでになったからプラントに戻ればもっとなんかできるかと思ったけどやれる事は兵士しかなかった |
| … | 18624/02/25(日)00:35:43 アグネスNo.1161141143+>シンとルナマリアがくっついたの当時は残り物同士でカップル作ったって叩かれてたんだよな… |
| … | 18724/02/25(日)00:35:51No.1161141187そうだねx2まあでもシンとキラが力をあわせてラスボスに挑む展開になるだろうと思ってた |
| … | 18824/02/25(日)00:36:10No.1161141294そうだねx2>外伝でラクスがコーディネイター教導用の特別製なことは示唆されてるんだっけ |
| … | 18924/02/25(日)00:36:32No.1161141434+議長止めるのが既定路線にしてもせめた戦闘だけでも面白ければな… |
| … | 19024/02/25(日)00:36:32No.1161141435そうだねx3ものすごく難しい戦争の種なことの問いに |
| … | 19124/02/25(日)00:36:37No.1161141471+>種死までだとなんで議長そこまでラクスに拘るんだよ・・・ |
| … | 19224/02/25(日)00:37:01No.1161141616そうだねx1>ローエングリンを撃てだっけ? |
| … | 19324/02/25(日)00:37:16No.1161141710そうだねx2最後レイが議長撃ってタリアが議長と心中したのもなんか「?」って感じだった |
| … | 19424/02/25(日)00:37:25No.1161141765+ラクスの演説に動揺するザフト兵多かったりするんだけどそれをマイナス方向に受け取る人も多かったりしたしね |
| … | 19524/02/25(日)00:37:25No.1161141769そうだねx2当時ラクスの歌の力は特別なんですってはっきり言ったらマクロスかよって言われて更に荒れそうだ |
| … | 19624/02/25(日)00:37:37No.1161141855+>映画で追加された新設定じゃないの!? |
| … | 19724/02/25(日)00:37:44No.1161141890そうだねx3レジェンドは本来はアスラン用で用意しました! |
| … | 19824/02/25(日)00:37:48No.1161141911+ジブリールや議長が序盤から終盤までいるからなのかアズラエルや三馬鹿みたいな後半から出てくる強敵みたいなのはいなかったな |
| … | 19924/02/25(日)00:37:48No.1161141918+>>シンとルナマリアがくっついたの当時は残り物同士でカップル作ったって叩かれてたんだよな… |
| … | 20024/02/25(日)00:38:09No.1161142043そうだねx1>最後レイが議長撃ってタリアが議長と心中したのもなんか「?」って感じだった |
| … | 20124/02/25(日)00:38:09No.1161142046そうだねx4今だから楽しく振り返れるけど |
| … | 20224/02/25(日)00:38:22No.1161142123+>アスラン落とすのに失敗してあの山猿で妥協したんでしょ!人生捨てたの? |
| … | 20324/02/25(日)00:38:28No.1161142165そうだねx3アコードはかなり後から考えた設定らしいからアストレイは偶然の一致じゃないかな |
| … | 20424/02/25(日)00:38:33No.1161142205そうだねx4>最後レイが議長撃ってタリアが議長と心中したのもなんか「?」って感じだった |
| … | 20524/02/25(日)00:38:40No.1161142256そうだねx1やたら議長を持ち上げる人も多かった… |
| … | 20624/02/25(日)00:38:55No.1161142349+リマスター見直すのもな… |
| … | 20724/02/25(日)00:38:59No.1161142373+設定はあっても制作で無視するとかもあるしね |
| … | 20824/02/25(日)00:39:07No.1161142418+マリューがタリアの息子と合う話見たかった気もする |
| … | 20924/02/25(日)00:39:31No.1161142573+デスティニーのマリューさんキラに凄い優しいの |
| … | 21024/02/25(日)00:39:35No.1161142605そうだねx2リマスター版でも全然面白くないけどTV版はもっと面白くないぞ |
| … | 21124/02/25(日)00:39:39No.1161142640+これがアスハのお家芸だ!ってカガリにぶん殴られたところは正直笑っちゃった |
| … | 21224/02/25(日)00:39:45No.1161142679+>やたら議長を持ち上げる人も多かった… |
| … | 21324/02/25(日)00:40:00No.1161142779+>やたら議長を持ち上げる人も多かった… |
| … | 21424/02/25(日)00:40:14No.1161142865+リマスターはリマスターで最終決戦でアスランも議長部屋に来るシーンが新規に追加されたけど |
| … | 21524/02/25(日)00:40:18No.1161142882そうだねx1あんまり面白くない中に繰り返されるステラの獣のようなヒステリックシーンもなかなかにストレスがあった |
| … | 21624/02/25(日)00:40:24No.1161142917+>やたら議長を持ち上げる人も多かった… |
| … | 21724/02/25(日)00:40:26No.1161142927+>ものすごく難しい戦争の種なことの問いに |
| … | 21824/02/25(日)00:40:29No.1161142953そうだねx2>やたら議長を持ち上げる人も多かった… |
| … | 21924/02/25(日)00:40:41No.1161143019+物語を俯瞰してみると種死で一番足りなかったのはカガリの政治力だと思う |
| … | 22024/02/25(日)00:41:00No.1161143123+フリーダムでラクスの重要性は出てきたけど当時はほとんどわからんかったし |
| … | 22124/02/25(日)00:41:00No.1161143126+シンとルナの関係に関してはアスランメイリン脱走撃墜が核爆発過ぎる |
| … | 22224/02/25(日)00:41:07No.1161143160+いくらなんでもあのブロックワードはないだろ!? |
| … | 22324/02/25(日)00:41:38No.1161143368+>あれ作劇の都合すぎない?って |
| … | 22424/02/25(日)00:41:44No.1161143403+議長を持ち上げるならまだマシでユウナを持ち上げる奴までいたぞ |
| … | 22524/02/25(日)00:41:46No.1161143414そうだねx1>議長に関しては今も割とアウラはだめだな!やはり議長が正しかった…みたいな「」がいる… |
| … | 22624/02/25(日)00:41:54No.1161143475そうだねx1シンはこいつ馬鹿だけど悪い奴じゃないんよ…誰か助けてやってくれんか…ってずっと見てた |
| … | 22724/02/25(日)00:41:57No.1161143496+>いくらなんでもあのブロックワードはないだろ!? |
| … | 22824/02/25(日)00:42:10No.1161143576+>ジブリールや議長が序盤から終盤までいるからなのかアズラエルや三馬鹿みたいな後半から出てくる強敵みたいなのはいなかったな |
| … | 22924/02/25(日)00:42:14No.1161143597そうだねx2>あれやらないでもデスティニープランいけたんじゃないの? |
| … | 23024/02/25(日)00:42:15No.1161143606そうだねx1>あれやらないでもデスティニープランいけたんじゃないの? |
| … | 23124/02/25(日)00:42:29No.1161143679+>やたら議長を持ち上げる人も多かった… |
| … | 23224/02/25(日)00:42:31No.1161143693+俺当時種死が叩かれてるなんてまるで知らなくて |
| … | 23324/02/25(日)00:42:39No.1161143732そうだねx1レイが議長撃つのは君はラウだと言った議長をこれまで信じてけたけどキラに君は君って言われて自分のこと道具にされてるって気づいてギルを止めないとってなった |
| … | 23424/02/25(日)00:42:40No.1161143736+シンとルナマリアはともかく前作ラスボスのクローンが仲間っていうのは思春期の男子には凄く刺さりそうなシチュエーションだと思う |
| … | 23524/02/25(日)00:42:45No.1161143773そうだねx1>あれ作劇の都合すぎない?って |
| … | 23624/02/25(日)00:42:48No.1161143783+>設定はあっても制作で無視するとかもあるしね |
| … | 23724/02/25(日)00:42:51No.1161143793そうだねx4シンってユニウス落しの後の世界情勢を考察出来る程度には賢いはずなんだけどな… |
| … | 23824/02/25(日)00:43:08No.1161143894+シンの物語を書くのは途中で放棄してるなと思った |
| … | 23924/02/25(日)00:43:26No.1161143991そうだねx1新三馬鹿はステラに比重置いちゃったせいで二馬鹿がマジで印象に残らん・・・ |
| … | 24024/02/25(日)00:43:30No.1161144023+レイは上手くやれれば話盛り上げれる要素てんこ盛りではあったんだけどね… |
| … | 24124/02/25(日)00:43:39No.1161144064+>リマスターはリマスターで最終決戦でアスランも議長部屋に来るシーンが新規に追加されたけど |
| … | 24224/02/25(日)00:43:42No.1161144082+レイはキラの言葉で「ラウの遺伝子持ってるからってラウにならなくてもいい」って気づいて |
| … | 24324/02/25(日)00:43:43No.1161144091そうだねx1前半やたら多かったルナマリアのアスラン粘着描写って後には特に何も繋がってないよね? |
| … | 24424/02/25(日)00:43:52No.1161144142そうだねx1本人もクソガキとはいえあまりにもシンの周りの人がダメすぎる…アスランはいっぱいいっぱいで上司向いてないしレイは基本議長の犬だしステラは未来ないしネオは普通に約束破るし議長にとってはただのコマだし |
| … | 24524/02/25(日)00:43:53No.1161144149そうだねx1>ファウンデーションが乱用しすぎるせいでジブリール以外にそんな撃たなかった議長はまともだったんだなって思ってしまった… |
| … | 24624/02/25(日)00:43:54No.1161144155+前半の議長は真っ当な大人に見えたんだよ |
| … | 24724/02/25(日)00:44:07No.1161144226そうだねx1>シンとルナマリアはともかく前作ラスボスのクローンが仲間っていうのは思春期の男子には凄く刺さりそうなシチュエーションだと思う |
| … | 24824/02/25(日)00:44:12No.1161144257+アコード設定でいろいろ腑に落ちたけどその設定を明示しとけばよかったのでは…とは思う |
| … | 24924/02/25(日)00:44:14No.1161144268そうだねx1シンの立ち位置から議長との対立軸を見つけるのがちょっと無理筋過ぎる… |
| … | 25024/02/25(日)00:44:38No.1161144393+>前半やたら多かったルナマリアのアスラン粘着描写って後には特に何も繋がってないよね? |
| … | 25124/02/25(日)00:44:42No.1161144412そうだねx1>あと自分の不幸を全世界に押し付けるというエゴも少なからずある |
| … | 25224/02/25(日)00:44:57No.1161144492そうだねx1>前半やたら多かったルナマリアのアスラン粘着描写って後には特に何も繋がってないよね? |
| … | 25324/02/25(日)00:45:00No.1161144501+>子供の頃は声すげぇおっさんで顔と合ってねぇとしか思ってなかった… |
| … | 25424/02/25(日)00:45:01No.1161144506+タリアさんも別に息子のことはどうでもいいとかは思ってないんだろうけど(どうでもいいなら子供に会ってと話さないし) |
| … | 25524/02/25(日)00:45:01No.1161144508+>シンの物語を書くのは途中で放棄してるなと思った |
| … | 25624/02/25(日)00:45:12No.1161144565+>アコード設定でいろいろ腑に落ちたけどその設定を明示しとけばよかったのでは…とは思う |
| … | 25724/02/25(日)00:45:19No.1161144608+議長は声にこの人は正しいと思ってしまう説得力があるのが悪い |
| … | 25824/02/25(日)00:45:24No.1161144631そうだねx2>前半やたら多かったルナマリアのアスラン粘着描写って後には特に何も繋がってないよね? |
| … | 25924/02/25(日)00:45:28No.1161144653+>議長を持ち上げるならまだマシでユウナを持ち上げる奴までいたぞ |
| … | 26024/02/25(日)00:45:31No.1161144674+>シンの物語を書くのは途中で放棄してるなと思った |
| … | 26124/02/25(日)00:45:37No.1161144702+>前半やたら多かったルナマリアのアスラン粘着描写って後には特に何も繋がってないよね? |
| … | 26224/02/25(日)00:45:37No.1161144703+君もラウだ…が相当アウトな発言だったけどあれだけじゃ分かんねえ… |
| … | 26324/02/25(日)00:45:46No.1161144757+>>子供の頃は声すげぇおっさんで顔と合ってねぇとしか思ってなかった… |
| … | 26424/02/25(日)00:45:51No.1161144784そうだねx3>議長は声にこの人は正しいと思ってしまう説得力があるのが悪い |
| … | 26524/02/25(日)00:46:00No.1161144839+なんか一時期メイリン→アスランみたいな描写があったような |
| … | 26624/02/25(日)00:46:02No.1161144851+>戦記物として描くには25分のアニメは短すぎる… |
| … | 26724/02/25(日)00:46:09No.1161144908+>君もラウだ…が相当アウトな発言だったけどあれだけじゃ分かんねえ… |
| … | 26824/02/25(日)00:46:34No.1161145043そうだねx1>ガンオタからしたら怪しく感じる声 |
| … | 26924/02/25(日)00:46:50No.1161145140そうだねx1>なんか一時期メイリン→アスランみたいな描写があったような |
| … | 27024/02/25(日)00:46:51No.1161145144+むしろ池田声って言っちゃ悪いけど碌でもないおっさんばっかりだろ |
| … | 27124/02/25(日)00:46:56No.1161145174+議長が有能に見えるのは議長以外の敵が無能すぎるからでは? |
| … | 27224/02/25(日)00:47:13No.1161145277+>むしろ池田声って言っちゃ悪いけど碌でもないおっさんばっかりだろ |
| … | 27324/02/25(日)00:47:16No.1161145291+本来のコンセプトは未熟なシンとカガリを成長させてジブリールとデュランダルに打ち勝つプロットだったみたいだけど |
| … | 27424/02/25(日)00:47:23No.1161145329そうだねx2>なんか一時期メイリン→アスランみたいな描写があったような |
| … | 27524/02/25(日)00:47:32No.1161145369+正直スペエディは結構面白く感じるんだ |
| … | 27624/02/25(日)00:47:33No.1161145372+ブルーコスモスがあんまりにもあんまりだからな・・・ |
| … | 27724/02/25(日)00:47:39No.1161145406そうだねx1>むしろ池田声って言っちゃ悪いけど碌でもないおっさんばっかりだろ |
| … | 27824/02/25(日)00:47:49No.1161145452そうだねx3>00のときはラスボスリボンズの声を新人の蒼月昇にしたんだよね |
| … | 27924/02/25(日)00:47:50No.1161145454+>むしろ池田声って言っちゃ悪いけど碌でもないおっさんばっかりだろ |
| … | 28024/02/25(日)00:47:59No.1161145519+>前半やたら多かったルナマリアのアスラン粘着描写って後には特に何も繋がってないよね? |
| … | 28124/02/25(日)00:48:01No.1161145530+めっちゃデスティニープランに対して懐疑的な感じを見せてたけどやっぱり子供できないから出来る人と結婚しますとデスティニープランは別な認識なのかなグラディス艦長 |
| … | 28224/02/25(日)00:48:01No.1161145532+議長がキャラを各々の立場に落とし込む術が上手すぎてな長期運用は超下手なのに |
| … | 28324/02/25(日)00:48:04No.1161145546そうだねx1種死後半はメイリンのヒロイン力爆発してるから見返すと良い |
| … | 28424/02/25(日)00:48:06No.1161145562+>アコードはかなり後から考えた設定らしいからアストレイは偶然の一致じゃないかな |
| … | 28524/02/25(日)00:48:08No.1161145576+>アスランのことを頼む・・・したけどなんかフリーダムで有耶無耶に・・・ |
| … | 28624/02/25(日)00:48:08No.1161145577+議長の言葉は正しく心地よく聞こえるってのは割とそうだと思う |
| … | 28724/02/25(日)00:48:13No.1161145609+アスランがまずカガリにしか矢印向いてないから… |
| … | 28824/02/25(日)00:48:15No.1161145628そうだねx2今でもザクウォーリアはないだろって思ってる |
| … | 28924/02/25(日)00:48:26No.1161145678+>>なんか一時期メイリン→アスランみたいな描写があったような |
| … | 29024/02/25(日)00:48:33No.1161145716+傍から見てればアスランは有能でかっこよいやつに見えるから… |
| … | 29124/02/25(日)00:48:42No.1161145766+種で散々何と戦えばいいのかあやふやにして終わらせたエンドからの明確な理想社会を提示した議長は見てた人ほど支持したと思う |
| … | 29224/02/25(日)00:48:43No.1161145768そうだねx3>種死後半はメイリンのヒロイン力爆発してるから見返すと良い |
| … | 29324/02/25(日)00:49:03No.1161145872+>議長の言葉は正しく心地よく聞こえるってのは割とそうだと思う |
| … | 29424/02/25(日)00:49:05No.1161145878+>シンってユニウス落しの後の世界情勢を考察出来る程度には賢いはずなんだけどな… |
| … | 29524/02/25(日)00:49:12No.1161145927そうだねx1なんか後日談のシンキラ和解パートでそれっぽく連れ添ってたよねメイリンとアスラン |
| … | 29624/02/25(日)00:49:14No.1161145945+>今でもザクウォーリアはないだろって思ってる |
| … | 29724/02/25(日)00:49:31No.1161146052+アウラがコンパスを引っ掛けて利用したのラクスを手に入れるためと |
| … | 29824/02/25(日)00:49:42No.1161146116+仮に議長がディスティニープラン導入するの送らせる状況だとしてもミーアの利用やラクス暗殺にユニウスセブンの見逃しとヤバいのを多いんだよな |
| … | 29924/02/25(日)00:49:45No.1161146139+メイリン前半じゃルナの妹ってだけのモブに等しいのになんで急にスポット当たったんだ |
| … | 30024/02/25(日)00:49:52No.1161146178そうだねx2このシリーズで1番シコれたの髪下ろしたメイリン派だな |
| … | 30124/02/25(日)00:49:56No.1161146202+>正直スペエディは結構面白く感じるんだ |
| … | 30224/02/25(日)00:49:57No.1161146204+>議長がキャラを各々の立場に落とし込む術が上手すぎてな長期運用は超下手なのに |
| … | 30324/02/25(日)00:50:03No.1161146237+ラクスの声だけが重要なら別に姿はラクスでなくても良かったしそっちのが都合いいのでは・・・ |
| … | 30424/02/25(日)00:50:08No.1161146269+デスティニーの頃のカガリさんはOPでえっちな格好してるだけの人だったからな |
| … | 30524/02/25(日)00:50:20No.1161146341そうだねx4正直レイの寿命問題なかったらシン割となんか違う気がするって離脱してた感もある |
| … | 30624/02/25(日)00:50:31No.1161146400+ザクウォーリアとグフなんとかとギャンクリーガーまではまだいい |
| … | 30724/02/25(日)00:50:33No.1161146416+>>シンってユニウス落しの後の世界情勢を考察出来る程度には賢いはずなんだけどな… |
| … | 30824/02/25(日)00:50:35No.1161146432そうだねx4>>今でもザクウォーリアはないだろって思ってる |
| … | 30924/02/25(日)00:50:57No.1161146560+>議長がキャラを各々の立場に落とし込む術が上手すぎてな長期運用は超下手なのに |
| … | 31024/02/25(日)00:50:59No.1161146568そうだねx2>地頭は悪くないんだよねシン |
| … | 31124/02/25(日)00:51:19No.1161146671+>なんか後日談のシンキラ和解パートでそれっぽく連れ添ってたよねメイリンとアスラン |
| … | 31224/02/25(日)00:51:20No.1161146682そうだねx1>ゲルググメナースって味方機に付けるネーミングとしてどうなんだ |
| … | 31324/02/25(日)00:51:22No.1161146689+でもザクウォーリアがあったおかげでズゴックが… |
| … | 31424/02/25(日)00:51:25No.1161146706+>ザクウォーリアとグフなんとかとギャンクリーガーまではまだいい |
| … | 31524/02/25(日)00:51:27No.1161146711そうだねx1>サンライズの上からザクみたいな売れるモビルスーツを出せと言われたのでまんまザクを出した |
| … | 31624/02/25(日)00:51:28No.1161146722そうだねx1>ミーア簡単に捨て駒にするのはさぁ… |
| … | 31724/02/25(日)00:51:31No.1161146742+>ラクスの声だけが重要なら別に姿はラクスでなくても良かったしそっちのが都合いいのでは・・・ |
| … | 31824/02/25(日)00:51:33No.1161146757+>ラクスの声だけが重要なら別に姿はラクスでなくても良かったしそっちのが都合いいのでは・・・ |
| … | 31924/02/25(日)00:51:37No.1161146784そうだねx2>粘着っていうかアスランへの片想いだろ |
| … | 32024/02/25(日)00:51:48No.1161146844+>今でもザクウォーリアはないだろって思ってる |
| … | 32124/02/25(日)00:51:49No.1161146851そうだねx1>なんかラクス暗殺とかジェネシス撃ったりとかわかりやすく悪役になった… |
| … | 32224/02/25(日)00:51:59No.1161146904そうだねx1でも後半ラクスに演説割り込まれてあたふたしてるミーアいいよね… |
| … | 32324/02/25(日)00:52:04No.1161146927そうだねx1デュランダルには後ろ盾はないからラクスが必要だったということだと頭で理解しても |
| … | 32424/02/25(日)00:52:15No.1161147000+>>ラクスの声だけが重要なら別に姿はラクスでなくても良かったしそっちのが都合いいのでは・・・ |
| … | 32524/02/25(日)00:52:18No.1161147013そうだねx1>>議長がキャラを各々の立場に落とし込む術が上手すぎてな長期運用は超下手なのに |
| … | 32624/02/25(日)00:52:36No.1161147113+>でも後半ラクスに演説割り込まれてあたふたしてるミーアいいよね… |
| … | 32724/02/25(日)00:52:39No.1161147123+>でも後半ラクスに演説割り込まれてあたふたしてるミーアいいよね… |
| … | 32824/02/25(日)00:52:46No.1161147156+>でも後半ラクスに演説割り込まれてあたふたしてるミーアいいよね… |
| … | 32924/02/25(日)00:52:57No.1161147229そうだねx3途中アスラン主人公のハーレムラブコメやってたよね |
| … | 33024/02/25(日)00:53:05No.1161147274+名前はともかく |
| … | 33124/02/25(日)00:53:11No.1161147311+フリーダムってそういう事かとようやく腑に落ちた気がする |
| … | 33224/02/25(日)00:53:27No.1161147407+でも議長はどこかでアコード見限ってたとは思う |
| … | 33324/02/25(日)00:53:31No.1161147428+いきなり出てきた三連星 |
| … | 33424/02/25(日)00:53:37No.1161147465+デスティニープランが賛否両論になるものとして設定されてるから |
| … | 33524/02/25(日)00:53:40No.1161147483+議長「私も驚いたよ(私も驚いたよ)」 |
| … | 33624/02/25(日)00:53:49No.1161147539+>途中アスラン主人公のハーレムラブコメやってたよね |
| … | 33724/02/25(日)00:54:05No.1161147618そうだねx1>途中アスラン主人公のハーレムラブコメやってたよね |
| … | 33824/02/25(日)00:54:07No.1161147633そうだねx4>いきなり出てきた三連星 |
| … | 33924/02/25(日)00:54:08No.1161147641そうだねx1ズゴック(ズゴック) |
| … | 34024/02/25(日)00:54:17No.1161147684+議長はアコードのこと知ってたのか? |
| … | 34124/02/25(日)00:54:31No.1161147759そうだねx1>>途中アスラン主人公のハーレムラブコメやってたよね |
| … | 34224/02/25(日)00:54:33No.1161147773+見返すと初期から議長がきな臭いのはチョロチョロ出してはいた |
| … | 34324/02/25(日)00:54:49No.1161147866そうだねx1レクイエムってあんまりポンポン撃っちゃいけないよね |
| … | 34424/02/25(日)00:54:52No.1161147877そうだねx2>いきなり出てきた三連星 |
| … | 34524/02/25(日)00:54:52No.1161147883+>>途中アスラン主人公のハーレムラブコメやってたよね |
| … | 34624/02/25(日)00:54:54No.1161147898+>途中アスラン主人公のハーレムラブコメやってたよね |
| … | 34724/02/25(日)00:55:01No.1161147939そうだねx1>いきなり出てきた三連星 |
| … | 34824/02/25(日)00:55:06No.1161147973+アスランの寝室に忍び込んで朝チュンするミーアがえっちだったから必要だよ |
| … | 34924/02/25(日)00:55:10No.1161147999+ファーストのMS出すのも今となってはあまり気にならないけど |
| … | 35024/02/25(日)00:55:10No.1161148001そうだねx1>でも議長はどこかでアコード見限ってたとは思う |
| … | 35124/02/25(日)00:55:15No.1161148033そうだねx1普通に悩むシーンのノイズにしかなってなかった気がするアスランのラブコメパート |
| … | 35224/02/25(日)00:55:26No.1161148087そうだねx1キラの話でやるならアスランの尺をキラに当てるべきだったんだろうなとは思う |
| … | 35324/02/25(日)00:55:32No.1161148124+>なんか一時期メイリン→アスランみたいな描写があったような |
| … | 35424/02/25(日)00:55:37No.1161148153+パトリックと違って凄いアグレッシブだなこの議長とは思った |
| … | 35524/02/25(日)00:55:41No.1161148171+メンタルやられてると議長の言葉に従いたくなる |
| … | 35624/02/25(日)00:55:52No.1161148219+でもまあ遺伝子が絶対なら為政者の方にラクスやアコード据えられてくよね議長方式でも結局は |
| … | 35724/02/25(日)00:55:55No.1161148245そうだねx2DP自体はあの世界をなんとかできるかもしれないけど |
| … | 35824/02/25(日)00:56:01No.1161148276+戦争のない世界以上に幸せな世界なんてあるはずがない |
| … | 35924/02/25(日)00:56:01No.1161148278+でもDP進むとアウラみたいなのが上に立つ世界になっていくだろうなぁ |
| … | 36024/02/25(日)00:56:13No.1161148359+今はそういうものだと思ってるけど当時は何でジン系列から外れたの?とはなった |
| … | 36124/02/25(日)00:56:16No.1161148379そうだねx1三連星はアニメより連ザで愛着湧いた記憶が… |
| … | 36224/02/25(日)00:56:26No.1161148440そうだねx2>議長はアコードのこと知ってたのか? |
| … | 36324/02/25(日)00:56:32No.1161148469そうだねx1>レクイエムってあんまりポンポン撃っちゃいけないよね |
| … | 36424/02/25(日)00:56:37No.1161148503+ところでアウラってアビスガンダム乗ってたやつの名前じゃ無かったっけ |
| … | 36524/02/25(日)00:56:49No.1161148562そうだねx1>戦争のない世界以上に幸せな世界なんてあるはずがない |
| … | 36624/02/25(日)00:56:56No.1161148600+>ところでアウラってアビスガンダム乗ってたやつの名前じゃ無かったっけ |
| … | 36724/02/25(日)00:57:02No.1161148629+スパロボVで初見はクロスアンジュの女性陣にめっちゃモテるけど終盤アレだよね…って言われるアスランは面白かったし |
| … | 36824/02/25(日)00:57:03No.1161148633+レクイエムは撃っても都市1つ壊滅するぐらいだから大分気軽に撃てる奴 |
| … | 36924/02/25(日)00:57:07No.1161148652+>ところでアウラってアビスガンダム乗ってたやつの名前じゃ無かったっけ |
| … | 37024/02/25(日)00:57:07No.1161148656そうだねx1アスランがザフトで女と遊んでる間にキモいモミアゲにカガリをNTRされる寸前まで行ってたんだが |
| … | 37124/02/25(日)00:57:12No.1161148690+>でもまあ遺伝子が絶対なら為政者の方にラクスやアコード据えられてくよね議長方式でも結局は |
| … | 37224/02/25(日)00:57:22No.1161148741そうだねx2>ところでアウラってアビスガンダム乗ってたやつの名前じゃ無かったっけ |
| … | 37324/02/25(日)00:57:27No.1161148771+キラの出番のためのラクス襲撃あたりはだいぶライブ感で追加されてるなってのは |
| … | 37424/02/25(日)00:57:37No.1161148836そうだねx2>ところでアウラってアビスガンダム乗ってたやつの名前じゃ無かったっけ |
| … | 37524/02/25(日)00:57:39No.1161148849+>ヒルダ姐さんはシンと仲良さそうだし |
| … | 37624/02/25(日)00:57:40No.1161148854+レクイエムあれだけの兵器なのになんでまさか修復していたなんでみたいなことになるんだ・・・ |
| … | 37724/02/25(日)00:57:41No.1161148860+>>戦争のない世界以上に幸せな世界なんてあるはずがない |
| … | 37824/02/25(日)00:57:42No.1161148866そうだねx1>アウラと一切に作ってたことになった |
| … | 37924/02/25(日)00:57:55No.1161148937+あの世界ではキラとシンはフツメンでアスランは超イケメンだと聞いた |
| … | 38024/02/25(日)00:58:06No.1161149006+ややこしいから |
| … | 38124/02/25(日)00:58:07No.1161149008+>レクイエムあれだけの兵器なのになんでまさか修復していたなんでみたいなことになるんだ・・・ |
| … | 38224/02/25(日)00:58:09No.1161149018+無印種だとやる気なくて口出さなかったバンダイが今度はザクぐらい売れる量産機出して!って言ったら監督がじゃあザク出せばいいだろで生まれたのがザクウォーリアくんです |
| … | 38324/02/25(日)00:58:13No.1161149039+>ところでアウラってアビスガンダム乗ってたやつの名前じゃ無かったっけ |
| … | 38424/02/25(日)00:58:15No.1161149048+>てか個人の適性斡旋じゃなくその職業に就かせるための遺伝子操作っていう本末転倒のディストピアが待ってる |
| … | 38524/02/25(日)00:58:41No.1161149198+>プラントくんさあ何やってんの? |
| … | 38624/02/25(日)00:58:44No.1161149212+>襲撃者の声優がアナウンサーとかアナウンサーが好きだからアッシュがケロロカラーとかそういうのでなんとなくわかる |
| … | 38724/02/25(日)00:58:53No.1161149273+>キラの出番のためのラクス襲撃あたりはだいぶライブ感で追加されてるなってのは |
| … | 38824/02/25(日)00:59:02No.1161149324+>ヒルダ姐さんはシンと仲良さそうだし |
| … | 38924/02/25(日)00:59:02No.1161149326そうだねx1>DP自体はあの世界をなんとかできるかもしれないけど |
| … | 39024/02/25(日)00:59:08No.1161149351+当時はステラとカガリをなんでこんなにデザイン被らせたんだろうって思った |
| … | 39124/02/25(日)00:59:11No.1161149365+>てか個人の適性斡旋じゃなくその職業に就かせるための遺伝子操作っていう本末転倒のディストピアが待ってる |
| … | 39224/02/25(日)00:59:15No.1161149388そうだねx3>あの乳揉んでるシーンはなんだったんだろう・・・ |
| … | 39324/02/25(日)00:59:25No.1161149431+>あの世界ではキラとシンはフツメンでアスランは超イケメンだと聞いた |
| … | 39424/02/25(日)00:59:37No.1161149496+>メンタルやられてると議長の言葉に従いたくなる |
| … | 39524/02/25(日)00:59:40No.1161149512+>>レクイエムあれだけの兵器なのになんでまさか修復していたなんでみたいなことになるんだ・・・ |
| … | 39624/02/25(日)00:59:40No.1161149515+>>プラントくんさあ何やってんの? |
| … | 39724/02/25(日)00:59:41No.1161149519+能力の低いナチュラルが誰でもできるような辛くて報酬少ない仕事に就くのが大半になるみたいになりそうで |
| … | 39824/02/25(日)00:59:45No.1161149548+>>いきなり出てきた三連星 |
| … | 39924/02/25(日)00:59:46No.1161149564そうだねx1あのモミアゲが中身好青年だったらマジでカガリ寝取られてたかもしれないのに |
| … | 40024/02/25(日)00:59:55No.1161149611+>アスランがザフトで女と遊んでる間にキモいモミアゲにカガリをNTRされる寸前まで行ってたんだが |
| … | 40124/02/25(日)01:00:23No.1161149778+でも議長の元で働くとうしろからジェネシスされるかもしれんし… |
| … | 40224/02/25(日)01:00:27No.1161149811+自分に最適な仕事をあてがってくれるなんてDP最高じゃんみたいな感想をちょくちょく見かけたが |
| … | 40324/02/25(日)01:00:37No.1161149878+モミアゲはカガリ誘拐されてから露骨に知能が下がりすぎだろ |
| … | 40424/02/25(日)01:00:38No.1161149881そうだねx1あのアホみたいなハーレム描写で当時は大量のエロ同人が生まれたのだ… |
| … | 40524/02/25(日)01:00:52No.1161149954そうだねx2レクイエム直してましたは本当に目が点になったよ劇場版 |
| … | 40624/02/25(日)01:00:54No.1161149964+目が大きいキャラは全員美男美女だろ |
| … | 40724/02/25(日)01:00:57No.1161149981+>>議長はアコードのこと知ってたのか? |
| … | 40824/02/25(日)01:01:03No.1161150014+ヒルダ姐さん作中で明言されてないとはいえレズだけど |
| … | 40924/02/25(日)01:01:04No.1161150023+職の数も給与や権力の差もDPは調整してないからな |
| … | 41024/02/25(日)01:01:14No.1161150090+>あの世界ではキラとシンはフツメンでアスランは超イケメンだと聞いた |
| … | 41124/02/25(日)01:01:15No.1161150092+ユウナだけで種死見返す気力5割りくらい削がれる |
| … | 41224/02/25(日)01:01:16No.1161150105+氏より育ち |
| … | 41324/02/25(日)01:01:20No.1161150121そうだねx1>目が大きいキャラは全員美男美女だろ |
| … | 41424/02/25(日)01:01:21No.1161150127+>レクイエム直してましたは本当に目が点になったよ劇場版 |
| … | 41524/02/25(日)01:01:31No.1161150185+👧→🔥 |
| … | 41624/02/25(日)01:01:41No.1161150241+最初から前作キャラになんか噛みついて曇らせる |
| … | 41724/02/25(日)01:01:42No.1161150246+>自分に最適な仕事をあてがってくれるなんてDP最高じゃんみたいな感想をちょくちょく見かけたが |
| … | 41824/02/25(日)01:01:47No.1161150283+最適な仕事を与えられるけどそれに文句言わず従えよ?ってのがDPだから人間には土台無理なものだとは思う |
| … | 41924/02/25(日)01:01:56No.1161150328+>スーパーコーディネーターは外見も人の夢!じゃないんだ…? |
| … | 42024/02/25(日)01:02:05No.1161150382そうだねx1NTRで言えば今回のラクスもこの後派手に動かなきゃ割と成功してそうだな…と2回目見に行った時思った |
| … | 42124/02/25(日)01:02:09No.1161150411+マジレスするとキラもしっかりイケメンなのが公式設定 |
| … | 42224/02/25(日)01:02:36No.1161150568+>NTRで言えば今回のラクスもこの後派手に動かなきゃ割と成功してそうだな…と2回目見に行った時思った |
| … | 42324/02/25(日)01:02:42No.1161150593そうだねx1>あのモミアゲが中身好青年だったらマジでカガリ寝取られてたかもしれないのに |
| … | 42424/02/25(日)01:03:05No.1161150725+アコードは何が優れていたのか正直わからない |
| … | 42524/02/25(日)01:03:12No.1161150756+カガリは他の女と違ってアスランの地位目当てに擦り寄ってなくてしかもキラと同じ顔なので… |
| … | 42624/02/25(日)01:03:14No.1161150766+ハロワ程度にしておくならまぁ割と機能する気はするDP |
| … | 42724/02/25(日)01:03:15No.1161150770+監督「シンは可愛いよウットリ」 |
| … | 42824/02/25(日)01:03:17No.1161150781+キラの顔についてはフレイが悪くないとは言ってたか? |
| … | 42924/02/25(日)01:03:20No.1161150809+極論ミーアとかレイみたいな存在も肯定されないかDP |
| … | 43024/02/25(日)01:03:21No.1161150818そうだねx2DPが正しく思えるのはいつまでも戦争やめないあの世界が悪い |
| … | 43124/02/25(日)01:03:26No.1161150852+>アコードは何が優れていたのか正直わからない |
| … | 43224/02/25(日)01:03:35No.1161150899+国家みたいな巨大な組織相手に少人数で何とかするには敵の頭を悪くするしかないのかもしれん |
| … | 43324/02/25(日)01:03:50No.1161150993+議長の思想的にはDP社会ではコーディネイター生み出す必要ないよね |
| … | 43424/02/25(日)01:03:53 ID:1oiZvbPgNo.1161151009+https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1611760634575880192 [link] |
| … | 43524/02/25(日)01:03:55No.1161151024+まあ外見ならクルーゼはキラに勝ってるよね |
| … | 43624/02/25(日)01:04:04No.1161151077+>DPが正しく思えるのはいつまでも戦争やめないあの世界が悪い |
| … | 43724/02/25(日)01:04:12No.1161151120そうだねx3>カガリは他の女と違ってアスランの地位目当てに擦り寄ってなくて |
| … | 43824/02/25(日)01:04:29No.1161151213+キラとカガリは双子だけど顔は違うんじゃなかった? |
| … | 43924/02/25(日)01:04:30No.1161151215そうだねx1あのモミアゲは無能すぎてカガリはこんなアホに傀儡にされてたのかってなる |
| … | 44024/02/25(日)01:04:47No.1161151310+>アコードは何が優れていたのか正直わからない |
| … | 44124/02/25(日)01:04:49No.1161151323+キラはNTR喰らいかけた |
| … | 44224/02/25(日)01:04:53No.1161151348そうだねx1ラクス様のおっぱいいいよね |
| … | 44324/02/25(日)01:05:06No.1161151416+割とたらしだよねキラ |
| … | 44424/02/25(日)01:05:16No.1161151459+キラとカガリが同じ顔なら砂漠で再会したあとAAのみんなが色々言うだろうしなぁ |
| … | 44524/02/25(日)01:05:25No.1161151524+キラはヤリチンタイプ |
| … | 44624/02/25(日)01:05:29No.1161151555+>あのモミアゲは無能すぎてカガリはこんなアホに傀儡にされてたのかってなる |
| … | 44724/02/25(日)01:05:32No.1161151573+遺伝子弄れば超能力使えるのがわかったから |
| … | 44824/02/25(日)01:05:41No.1161151611+ユウナはユウナでカガリに正論気持ち良くぶつけてるけど同盟締結やったのお前じゃなく親父だろ…ってなる |
| … | 44924/02/25(日)01:05:46 ID:1oiZvbPgNo.1161151643+https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1611760634575880192 [link] |
| … | 45024/02/25(日)01:05:55No.1161151707そうだねx1>精神的にも微妙だし |
| … | 45124/02/25(日)01:05:58No.1161151723+>>アコードは何が優れていたのか正直わからない |
| … | 45224/02/25(日)01:06:01No.1161151743+>割とたらしだよねキラ |
| … | 45324/02/25(日)01:06:04No.1161151761そうだねx1>国家みたいな巨大な組織相手に少人数で何とかするには敵の頭を悪くするしかないのかもしれん |
| … | 45424/02/25(日)01:06:05No.1161151765+まあカガリも種で成長して落ち着いたと思ったら |
| … | 45524/02/25(日)01:06:06No.1161151767+>レクイエム直してましたは本当に目が点になったよ劇場版 |
| … | 45624/02/25(日)01:06:14No.1161151820+>遺伝子弄れば超能力使えるのがわかったから |
| … | 45724/02/25(日)01:06:22No.1161151856そうだねx2>DPが正しく思えるのはいつまでも戦争やめないあの世界が悪い |
| … | 45824/02/25(日)01:06:24No.1161151866そうだねx1やたらと人のメンタルダメージ与える言葉についてはかなり効率よくダメージ与えるよねユウナ |
| … | 45924/02/25(日)01:06:26No.1161151873+>コーディネーターの上を目指すとやはりそっちの領域の開拓になるのだろうか |
| … | 46024/02/25(日)01:06:43No.1161151956+>>あのモミアゲは無能すぎてカガリはこんなアホに傀儡にされてたのかってなる |
| … | 46124/02/25(日)01:06:47No.1161151981+とりあえずシンはちょっと遺伝子見てもらった方が良いと思う |
| … | 46224/02/25(日)01:06:54No.1161152020+>遺伝子弄れば超能力使えるのがわかったから |
| … | 46324/02/25(日)01:06:59No.1161152049+>あのモミアゲは無能すぎてカガリはこんなアホに傀儡にされてたのかってなる |
| … | 46424/02/25(日)01:07:01No.1161152059そうだねx1振り返ると種死って種より明確にお色気要素に振ってるよね |
| … | 46524/02/25(日)01:07:07No.1161152094そうだねx2敵の頭を悪くしても見ていてスカッとするものにしてくれればいいよって思う |
| … | 46624/02/25(日)01:07:11No.1161152121そうだねx3ユウナに関しては前半はまだわかるんだよ |
| … | 46724/02/25(日)01:07:16No.1161152151そうだねx1>キラはNTR喰らいかけた |
| … | 46824/02/25(日)01:07:19No.1161152173+>スクライドかヒロイックエイジに繋がるって言われててだめだった |
| … | 46924/02/25(日)01:07:30No.1161152229+>>レクイエム直してましたは本当に目が点になったよ劇場版 |
| … | 47024/02/25(日)01:07:32No.1161152244そうだねx2カガリは種死の時点でも国家元首としての能力はだいぶ足りてないからな |
| … | 47124/02/25(日)01:07:42No.1161152291そうだねx1まあフラガ因子とかSEEDを本格的に研究するしかなくなるわな |
| … | 47224/02/25(日)01:07:45No.1161152310+>>アコードは何が優れていたのか正直わからない |
| … | 47324/02/25(日)01:07:50No.1161152336+>やたらと人のメンタルダメージ与える言葉についてはかなり効率よくダメージ与えるよねユウナ |
| … | 47424/02/25(日)01:07:56No.1161152372+シンはイタコの遺伝子もち |
| … | 47524/02/25(日)01:08:08No.1161152466+>>あのモミアゲは無能すぎてカガリはこんなアホに傀儡にされてたのかってなる |
| … | 47624/02/25(日)01:08:30No.1161152590+クソデカ電子レンジがジェネシスだっけ…? |
| … | 47724/02/25(日)01:08:39No.1161152636そうだねx2>経験も足りてない |
| … | 47824/02/25(日)01:08:42No.1161152657+>まあフラガ因子とかSEEDを本格的に研究するしかなくなるわな |
| … | 47924/02/25(日)01:08:44No.1161152676そうだねx1>>>あのモミアゲは無能すぎてカガリはこんなアホに傀儡にされてたのかってなる |
| … | 48024/02/25(日)01:08:49No.1161152703+>クソデカ電子レンジがジェネシスだっけ…? |
| … | 48124/02/25(日)01:08:54No.1161152736そうだねx3>>DPが正しく思えるのはいつまでも戦争やめないあの世界が悪い |
| … | 48224/02/25(日)01:09:03No.1161152781+>クソデカ電子レンジがジェネシスだっけ…? |
| … | 48324/02/25(日)01:09:11No.1161152822+>その場のノリでゲリラに参加してるんだが… |
| … | 48424/02/25(日)01:09:12No.1161152831+SEED結局明かされないけど明かされると新たな火種になりそうだから |
| … | 48524/02/25(日)01:09:17No.1161152870+>カガリは他の女と違ってアスランの地位目当てに擦り寄ってなくてしかもキラと同じ顔なので… |
| … | 48624/02/25(日)01:09:38No.1161152995そうだねx1>途中アスラン主人公のハーレムラブコメやってたよね |
| … | 48724/02/25(日)01:10:17No.1161153226そうだねx3基本的にキラとアスランが握手したら反撃開始の合図 |
| … | 48824/02/25(日)01:10:21No.1161153244+>SEED結局明かされないけど明かされると新たな火種になりそうだから |
| … | 48924/02/25(日)01:10:29No.1161153286+>それはサイクロプス |
| … | 49024/02/25(日)01:10:33No.1161153321+アスランの本命はキラでもなくてカリダさんだからな… |
| … | 49124/02/25(日)01:10:38No.1161153357+ゲリラ参加はどっちかというとキサカのほうが問題になりそうな… |
| … | 49224/02/25(日)01:10:41No.1161153382そうだねx1>カガリは種死の時点でも国家元首としての能力はだいぶ足りてないからな |
| … | 49324/02/25(日)01:10:53No.1161153447+ピキーンはこれまでフラガの血とかだったり敵意を感じたりとかだったのに隊長のピンチだ!でピキーンはおかしいんだよ |
| … | 49424/02/25(日)01:10:58No.1161153482+>碌でもないもの多くない? |
| … | 49524/02/25(日)01:11:10No.1161153549+宇宙クジラが外宇宙への道を示してくれてるのにな |
| … | 49624/02/25(日)01:11:22No.1161153626+>>それはサイクロプス |
| … | 49724/02/25(日)01:11:22No.1161153629+>ピキーンはこれまでフラガの血とかだったり敵意を感じたりとかだったのに隊長のピンチだ!でピキーンはおかしいんだよ |
| … | 49824/02/25(日)01:11:28No.1161153663+>>あのモミアゲは無能すぎてカガリはこんなアホに傀儡にされてたのかってなる |
| … | 49924/02/25(日)01:11:30No.1161153678+カガリが国内のことでてんやわんやしてる間にウナトが色々やったんだろうなって… |
| … | 50024/02/25(日)01:11:36No.1161153711そうだねx1核を躊躇いなく使う世界だからロクでもないものが多い |
| … | 50124/02/25(日)01:11:44No.1161153755+>ピキーンはこれまでフラガの血とかだったり敵意を感じたりとかだったのに隊長のピンチだ!でピキーンはおかしいんだよ |
| … | 50224/02/25(日)01:11:52No.1161153796+>あれレイがアレしてるんじゃないかな… |
| … | 50324/02/25(日)01:11:56No.1161153821そうだねx4>>カガリは種死の時点でも国家元首としての能力はだいぶ足りてないからな |
| … | 50424/02/25(日)01:11:56No.1161153822+>碌でもないもの多くない? |
| … | 50524/02/25(日)01:12:03No.1161153856+シンは多分1人だけ別のシステムで戦ってる |
| … | 50624/02/25(日)01:12:07No.1161153881+種自由の政治家の政治力は大西洋連邦大統領・プラント議長>カガリ>>>>>>>>アコードぐらいの印象 |
| … | 50724/02/25(日)01:12:09No.1161153905そうだねx3>>経験も足りてない |
| … | 50824/02/25(日)01:12:19No.1161153959+グングニルもあるぞ! |
| … | 50924/02/25(日)01:12:53No.1161154158+>いやマジでカガリはフリーダムでようやくだなって感じだった |
| … | 51024/02/25(日)01:13:15No.1161154269+グングニルは平和的に使える兵器だろ! |