- 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:01:47
- 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:04:01
難しいだろうな
- 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:04:37
- 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:04:52
種死みたいに映画なりなんなりでこうフワッとさせてくれれば話せる…はず!
- 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:05:08
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:05:50
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:06:19
- 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:07:04
公式から詳細な補足が出れば良いんだが
中々今は難しいよな - 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:07:49
初見感想でミオリネの話題が出るのは当然なんだがそこから荒れてスレ爆破って導線が常にあるからね
しかもキッチリ爆破されるせいで後発はそんなことが起きたと知らず普通に感想書きに来るわけで - 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:08:02
- 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:08:06
それっぽいのが湧いたら即削除……ってやってもしつこく粘着してきたら絨毯爆撃みたいになるしな
- 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:08:22
思ったより突っ込んだこと聞かないんだな…てのが多くて
ラジャンとの会話とか 15話だったかな - 13二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:08:47
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:09:44
ミオリネはこの時何を考えていたんだろう、が何ともわかりにくいんだよな
ミオリネは進行役でミオリネのモノローグ入れた方がよかったんじゃと思う - 15二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:09:47
荒れそうな話題は他の掲示板に行くしかないんかね?
他で水星の話題話せる匿名掲示板とかあるんだろうか… - 16二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:09:50
- 17二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:09:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:10:03
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:10:51
名前を言ってはいけないあの人やめろ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:10:51
デリングとプロペラに1対1で接するチャンスがあるから、突っ込んだはなしするんだろうな(期待)→肩透かし
- 21二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:11:08
総裁選がシャディクとミオリネ一騎打ち!なのが謎だった
他の立候補者は…? - 22二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:11:20
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:12:26
主人公どっちも身内以外に興味持たなすぎだから話広がらないのがね出番あるのに薄い原因なんだわ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:12:29
- 25二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:13:07
何考えてるかなんて2期後半はほとんどみんな分からん
- 26二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:13:15
総裁権限があんなに強いならシャディクとっとと総裁になればよかったのに、とは思った
- 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:13:27
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:13:40
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:13:43
それ割と浸透してると思うの
- 30二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:13:49
- 31二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:14:03
詳細な設定資料集とかが出れば妄言妄想まみれのアホ共を黙らせられるかもね
- 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:14:06
最近は種自由が大ブームで忘れてたけど水星の魔女の火種は埋まったままだからな
鉄血もまだ怪しい部分はあるとはいえ本編の話を一切できずCPスレシコスレしか生き残ってない水星はかなり異例 - 33二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:14:34
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:14:42
- 35二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:15:12
設定は可変みたいなこと白土さん(考証)が言ってたから、設定資料集とかなさそうじゃない?
- 36二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:15:21
普通に考えれば御三家の勢力図が出揃ってる、しかもペイルとグラスレーが組んでる時点で対抗馬になるのって前総裁とジェタークのミオリネくらいで他はいても確実に泡沫候補よ
あるいはグループ内規定で何らかの推薦とかが必要でその要件を満たせるのが基本は御三家レベルの大企業しかいないか
シャディクの方の社内対抗馬は「すぐに一番になれますよ」が事実だったとしか……
- 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:15:28
- 38二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:15:33
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:15:49
- 40二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:15:57
- 41二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:16:23
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:16:46
背景がそこまで掘り下げられてないからただ口調強めのお嬢様キャラになっちゃったのは正直ある
- 43二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:16:53
彼らは全肯定しなければアンチ認定なのよね
- 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:17:00
誕生日とかそもそも設定されてないのかな
ミオリネさんが(多分)早生まれ……なのかな?ということしか想像できないのが残念 - 45二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:17:10
それよく蛇蝎のごとく叩かれてるがだいたいガンダムなんて作りながら設定固めてくってわりとあるんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:17:30
ここで急にcp厨が〜とか言い出してんのとかそれに反応してんのとかと全部同じやろ 無視無視
- 47二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:18:10
- 48二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:19:15
- 49二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:19:16
跳ねっ返りの矜持を期待したのにむしろ大人に迎合しちゃったからガッカリされてると思ってたわ
- 50二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:19:18
むしろ人間臭さと見た目の儚さが矛盾しまくってんのになんかいい感じに混ざり合ってる?のが好き
やらかしとか発言が刺々しかったりなんか責任取れてなくね?みたいなシーンがちょこちょこ多いのはまあはい
そのうち回収して欲しいけどね…
- 51二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:19:35
ミオリネっておっぱいが絶望的に無いよな
- 52二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:19:45
特定のcpとキャラに分かりやすいくらいに憎しみを抱いてマジでやべぇよ
- 53二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:20:13
言うほどミオリネだけ「悪く言うのが許されない!」みたいな状態ではないように思える
- 54二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:20:20
- 55二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:20:27
そこら辺は公式が設定とか最終回後のキャラの動向を出さないからなぁ
- 56二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:20:30
もっと強力な毒親勢揃いだからピンとこないという
- 57二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:20:35
- 58二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:20:37
あ!!!あー!!!!!!!!!
- 59二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:20:54
- 60二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:21:11
デリングの出資で(株)ガンを設立したのが自由度を下げたような気がする
でももうちょっとガンダムを掘り下げることもできたと思うけどね… - 61二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:21:13
水星自体はやんや言われるがキャラの話になるとすぐモンペ湧く
- 62二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:21:25
- 63二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:21:25
- 64二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:21:47
親すらいない可能性あるキャラクターもいたしな…
- 65二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:21:49
ニカはキーパーソンになりそうで何も無かったキャラだな
- 66二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:22:12
- 67二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:22:16
- 68二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:22:26
株ガンは立ち上げた割に意味無かったし
- 69二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:22:29
別に人間臭い側面とかダメな一面とかガンダムならよくある事だしそれだけならミオリネも別に特別じゃない
ミオリネが特別扱いされてるのは本編でマイナスをカバーできるプラス描写が足りなかったのと、それ指摘するとアンチ認定されて言い出せない空気が出来ちゃったから - 70二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:22:50
- 71二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:22:53
ニカはただの闇バイトなのが本当に勿体なかったと思う
シャディガの裏切りライナー枠とかを期待してたんだけど - 72二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:23:30
- 73二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:23:50
- 74二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:23:57
- 75二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:24:07
単体で強くないとは言わんがスコア6でアンチドートなしシャディクに足落とされてるからまあエリクト共々無敵ではないよねという判定になる
- 76二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:24:43
- 77二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:24:53
- 78二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:25:13
ミオリネは最初正義感あるキャラだと思ったのに最後身内庇って他のフォローしなかったのがミオリネの成長を期待してた人にはがっかりだった
- 79二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:25:27
- 80二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:25:28
チュチュはそもそも与えられていた役割がかなり限定的だったため迷走のしようがなかったからね
- 81二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:25:28
5ノレは嫌いじゃないんだけどニカ姉もうちょっと食い込んでも良かったんじゃないかなって気はする
言っちゃなんだがノレアを“ありきたりな悲劇”で死なせるよりも生かす方向性に持っていけたキャラだったと思うんだよな、ニカ姉 - 82二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:25:28
スレッタ本人は結構テクニカルタイプじゃない?
- 83二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:26:06
- 84二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:26:14
ここは良かったけどあそこはダメだよね、みたいな論調を語りづらい
そして水星の魔女はどうしてもあそこはダメだよねの方が多く見えちゃって苦しくなる - 85二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:26:35
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:26:35
- 87二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:26:49
- 88二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:26:55
ミオリネに対する叩きが嫌→分かる
ミオリネが駄目なら◯◯はどうなんだ!→巻き込むなや - 89二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:26:58
- 90二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:27:22
- 91二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:27:34
不明
- 92二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:27:44
- 93二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:27:48
11話のミオリネが一方的に感情ぶつけてる所も語れない
- 94二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:28:05
口だけで何もしないのにちゃっかり成果だけは貰えるポジに落ち着いちゃったしな
- 95二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:28:06
ある意味で対比になってる感じのグエルが虐られた上で人気爆発さちゃったのも多分よくなかった
- 96二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:28:06
- 97二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:28:16
あのアンテナ毎朝セットしてたとバレるからな
- 98二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:28:29
- 99二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:28:43
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:28:51
- 101二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:29:02
ボサリネさんの画像処理見て思ったんだが製作陣の力の入れどころってなんか古いんだよな
もう女の子も可愛いだけじゃ許されなくて転んでも立ち上がる人間性の強さを求められてる時代なのに - 102二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:29:07
- 103二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:29:15
リアタイで見てた時は割と次はどうなるんだ?おおっ!そう行くか!みたいには思えてたんだよな
いったん落ち着くと、ん?アレ?これって…うーん、うん?ってなる - 104二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:29:32
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:29:56
- 106二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:30:12
ミオリネって色んなキャラの中核に据えられてて物語のど真ん中に居るのは間違いないのに、肝心の本人があんまパッとしないというか踊らされたり引きこもったり勢いだけみたいな発言だったりするのが…
もっと都合の悪い所も含めて切り込むのかって期待込みで好きだった人はきっと多いと思う - 107二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:30:17
このスレも爆破されるだろうな…
- 108二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:30:32
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:30:49
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:30:56
捌いてると言うか見返しても色んな部位もがれながらなんとか凌いでるように見えるんやが…
- 111二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:31:03
というか水星はバトルがそもそも少ねえ! しかもバトルで状況があんまり動かねえ!
- 112二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:31:07
- 113二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:31:14
- 114二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:31:19
- 115二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:31:26
ミオリネに限らずだけど淡々と事実ややらかし指摘すんのは良いのよ
悪意あるなっての割とわかりやすいから気をつけた方がええで - 116二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:31:31
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:31:33
戦えないミオリネを物語に食い込ませるためにホルダー決闘制度作ったってインタビューで言ってなかったか?
そこまでして入れたキャラにしてはなあ… - 118二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:31:48
しょうもねえな
- 119二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:31:49
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:32:06
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:32:30
シャディクも迷走してた感じかな
運が良ければから汚したなミオリネを!は繋がらない - 122二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:32:35
- 123二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:32:41
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:32:45
- 125二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:32:46
- 126二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:32:47
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:05
デリングもヤバいぞ こいつの演説よくよく考えたらおかしくね?ってスレ立てたら瞬殺されたし
- 128二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:09
グエルに関しては15話がイレギュラーでその後が本来の流れなんだと思う
- 129二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:13
男口調腐婆が来るまで平和に語れてたのにな
- 130二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:20
まぁこんなジメジメしたことずっとやってるから界隈から離れる奴らおおいわな
- 131二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:24
それこそクソ親父相手にガンダムの呪いや21年前の虐殺の真意を問いただすみたいな役割を期待されてた
聞いた結果自分が不利になるとしても突き進む覚悟があるんだろうなと勝手に期待してたらそれ以前の問題だったんでガッカリされてるというか - 132二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:27
クワゼロ編はスレッタvsプロスペラとミオリネvsデリングのマッチアップにしたほうが絶対収まりよかっただろって今でも思う
なんでミオリネがプロスペラに説教しにいってろくな戦闘もなく終わってんだよ
最終決戦じゃなかったのかよクワゼロ
- 133二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:34
11話はてっきり一方通行のやり取りで良くないものとして描いてるのかと思ってたら公式的には感動のシーンのようでびっくりしちゃったよ
- 134二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:36
ミオリネは曇らせが弱かったのが最悪だった
あれなら自分でエアリアル操作して自分でうっかり民衆殺してたほうが何倍も良かった
やらかしが直接的じゃないのがなんか気持ち悪いんだよな - 135二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:37
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:38
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:41
一つ一つの要素はかなり面白そうなのに、それがどれも活かしきれてないのは水星全体の問題点だよな
- 138二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:44
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:33:58
あのヤバい種ファンも 20年後映画で成仏できたし水星も20年後成仏できるだろ
- 140二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:34:21
ガンダムで戦闘シーンがイマイチなのはやっぱいかんよ(いいシーンも勿論あるけどね)
加えて戦闘シーン以外の人間関係やらはいいのかといわれるとこれもイマイチという
ラーメン屋のラーメンがあんまりおいしくない上に、サイドの餃子や炒飯も何とも言えないという一番アカンやつなのよ - 141二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:34:41
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:34:49
勝手にスコアアップのシーンもえ?!となったが名シーン扱いされててびっくりした
- 143二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:34:51
はいはいミオリネさんに話戻しましょっ
- 144二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:35:08
救われたのキャラ推しだけで種死の出来自体はアチャー提起
- 145二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:35:22
俺たちのような人間を生み出したスペーシアン!って論調なのに「ただしミオリネは除く」だから無茶苦茶なんだよな
なんでミオリネ好きって設定にしたんだろ - 146二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:35:24
ミオリネ関連で荒れてないのシコスレだけじゃねーかなマジで
- 147二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:35:34
一番アーシアンに関わってるって株ガン作ったミオリネじゃね?
- 148二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:35:41
- 149二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:35:46
- 150二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:35:48
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:35:49
- 152二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:35:57
- 153二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:36:07
実はミオリネ本人よりミオリネの行動に意味がなくなる展開の方が問題だからね
どれだけ時間が立とうとアンチの対象はキャラを飛び越える - 154二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:36:25
荒らしたいやつも荒らしたく無いやつも1番過激だからな
- 155二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:36:29
除いてないから運良生残やん
- 156二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:36:33
- 157二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:36:49
なんか最後いい感じにフワッと終わらせてたよね
おわ…った……?ってなった - 158二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:36:56
社会問題は多分フレーバーなんだろうけどその割にカメラ当てるし印象的な関連キャラ多いしで一体何がしたかったんだ(定期)
- 159二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:37:14
- 160二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:37:16
再建した学園にアーシアンも通うじゃろ
- 161二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:37:19
ケナンジの「責任は大人に〜」に「はい!」って返した時がっかりした
そこは「責任は総裁の私が取ります!」の方がかっこよかった - 162二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:37:28
- 163二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:37:39
学園再建やっていたのでは
- 164二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:37:42
そもそもデリングの設定がガバガバだから必然的に娘もガバっちゃうんよね
- 165二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:37:44
デリングの娘で反抗的ならデリングに過去を問い詰めて決別すると思うじゃん
- 166二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:37:51
- 167二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:37:51
結局これができてないからグエルの言ってることは薄っぺらいって言われちゃうんだよな
- 168二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:37:52
スレッタの弱音には暴言暴力で奮い立たせたのに
自分は引きこもって甘えるのはくそだと思います - 169二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:37:55
- 170二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:38:05
- 171二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:38:26
まあ、ガンダム入門としては良かったとは思うよ
そこからSEEDの映画を見に行ったり、他のガンダム作品に手を伸ばしたりした新規の人が色んな所で見られたし…
問題はそのガンダム入門の本編がドン詰まりもいいとこで、これ以上物語的な意味でもキャラ的な意味でも発展させようがないところかな… - 172二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:38:30
ミオリネのこの行動や言動はあんまり良くなかったんじゃないか?って所を作中誰も指摘しないのがこう…モヤる…
- 173二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:38:36
- 174二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:38:41
- 175二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:39:01
1話はスレッタの整備士を踏み潰しかけたり、2話以降の決闘委員会の設定矛盾とか発生してるから敢えて触れない人多いのにな…
- 176二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:39:16
- 177二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:39:22
他キャラの名前出してごめんだけどミオリネの立ち直りもスレッタの立ち直りも早いんよ
グエルくらい丁寧に心理描写できなかった?ってなる - 178二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:39:24
え!?…え!?
- 179二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:39:52
- 180二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:39:53
作中でのミオリネは決して完璧じゃないし間違ったこともするし心が折れたりもする
まあそれは良いんだけど作中で誰も指摘しないし慰めてばっかで追及しないんで良いのかよそれでってなる - 181二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:39:59
- 182二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:39:59
ミオリネも大人なんだよね、成人したはずだし
- 183二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:40:03
- 184二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:40:08
- 185二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:40:11
話の流れ読みなされ
- 186二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:40:29
大河内が勝手に初恋って言ってるだけ定期
- 187二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:40:33
- 188二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:40:37
責任責任言ってた割にじゃあ自分は責任取ったの?っていうと「大人に取らせなさい」「はい!」だからね
- 189二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:40:49
惚れてるは見た事ないなぁ
- 190二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:40:54
学園再建は搾取構造の続行なんだけど
7巻ドラマCD叩きながらアス高は持ち上げるの謎 - 191二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:41:10
元は戦争メインで学園をあとから入れたって話だし戦争メインの頃の雰囲気を全部捨てたくなかったんじゃないか?
- 192二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:41:18
一応あにまん愚痴禁止なんだけどな
- 193二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:41:23
ミオリネに関してあーだこーだ→グエルガー
この流れが完全に確率されてるのマジで凄くない?? - 194二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:41:31
そもそもの話水星ってどんな話だったっけ? あまりにとっ散らかりすぎて何やりたいのかよく分からなかった
- 195二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:41:37
見事にグエル関連の話だけ言論統制されてて草なんだ
- 196二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:41:49
- 197二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:41:50
- 198二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:41:53
- 199二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:41:54
製作側がやりたかった描写と視聴者から見た印象がよりにもよってヒロインで乖離しすぎた悲劇
- 200二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:41:54
何もしてない子供だが?