ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1708741726568.jpg-(212451 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/02/24(土)11:28:46 No.1189177576 そうだねx32/27 15:58頃消えます
バイクは10ps以上じゃないと認めない
PLAY
無念 Name としあき 24/02/24(土)11:30:10 No.1189177901 del +
どこの道の駅行っても必ず見かけるわ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/24(土)11:47:37 No.1189182374 del そうだねx20
じゃないと認めない
っていつの世代のイキリをいい歳してまだひきずってんだ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/24(土)11:54:29 No.1189184323 del +
>バイクじゃないと認めない
PLAY
無念 Name としあき 24/02/24(土)11:55:18 No.1189184532 del そうだねx3
馬が10匹もいたら大変なことだぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/24(土)11:55:51 No.1189184691 del そうだねx18
スレあきに認められたからって何の箔が付くというのか
PLAY
無念 Name としあき 24/02/24(土)11:56:13 No.1189184796 del そうだねx14
別にお前が認めなくても世の中は何事も無い
PLAY
無念 Name としあき 24/02/24(土)11:56:56 No.1189185007 del +
1馬力は馬1頭じゃないらしいな
PLAY
無念 Name としあき 24/02/24(土)11:57:26 No.1189185149 del +
>馬が10匹もいたら大変なことだぞ
馬は3馬力程度らしいから3匹相当だな
PLAY
無念 Name としあき 24/02/24(土)11:58:13 No.1189185371 del +
>バイクは10ps以上じゃないと認めない
俺のスクーター11馬力だから許された…
PLAY
10 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:01:34 No.1189186371 del +
スレ画使い出してから車乗ってた時よりガソリン代がビビるくらい減った
PLAY
11 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:02:18 No.1189186599 del +
>スレ画使い出してから車乗ってた時よりガソリン代がビビるくらい減った
実燃費ってどれくらい走るの?
PLAY
12 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:04:25 No.1189187260 del +
バイクスレと思ったら違った
今ちょうどレンタルバイク乗っててバイクについて語りたいのに
PLAY
13 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:04:48 No.1189187398 del +
10馬力なんてチューンでどうにでもなる
うちのは2.2psだけどシリンダーキットと吸排気点火入れれば25は余裕
PLAY
14 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:04:55 No.1189187424 del +
>1馬力は馬1頭じゃないらしいな
当時の荷役用の駄馬を使って適当数計って決めた値だから
品種改良も手伝って単位が形骸化している
PLAY
15 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:05:18 No.1189187525 del そうだねx1
>>スレ画使い出してから車乗ってた時よりガソリン代がビビるくらい減った
>実燃費ってどれくらい走るの?
55くらいは適当に乗ってても普通に出る
新モデルは燃費落ちたらしいからもう少し下がるのかもしれん
PLAY
16 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:05:46 No.1189187664 del +
>実燃費ってどれくらい走るの?
運転の仕方次第だが俺のは58km/L位が街乗りでの平均燃費
遠出すると65km/L位に伸びる
PLAY
17 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:06:42 No.1189187950 del そうだねx2
>バイクは10ps以上じゃないと認めない
2種も含めて原付は自転車であってオートバイじゃない
という事だな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:08:09 No.1189188359 del +
今日びカタログスペックの数字にこだわるのもねえ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:08:44 No.1189188541 del +
    1708744124316.jpg-(43978 B)サムネ表示
5.6psの2ストMTバイクもいるんですよ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:08:56 No.1189188602 del +
100馬力あってもジェンマみたいな見た目はやだよ俺
PLAY
21 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:09:33 No.1189188789 del +
>55くらいは適当に乗ってても普通に出る
>運転の仕方次第だが俺のは58km/L位が街乗りでの平均燃費
スゲーな
俺の125?MTバイク30?/Lしか行かないわ
PLAY
22 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:09:40 No.1189188834 del +
>バイクは10ps以上じゃないと認めない
MTでないとも追加だな
PLAY
23 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:10:25 No.1189189048 del +
>5.6psの2ストMTバイクもいるんですよ
NSR50最強時代でも互角に渡り合えたMBXさんだ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:11:31 No.1189189388 del +
燃費だけで見るならC125とかクロスカブでもいいんだけどタンク容量が残念
PLAY
25 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:11:40 No.1189189441 del +
昔の50はブーメランコムスター履いてるのか
豪華だね
PLAY
26 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:11:44 No.1189189462 del +
原付2種のハンターカブって今新古車で31万なんだな
PLAY
27 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:13:24 No.1189189941 del そうだねx1
>>5.6psの2ストMTバイクもいるんですよ
>NSR50最強時代でも互角に渡り合えたMBXさんだ
リミッター無しの時は8ps以上出ていたという噂だった
PLAY
28 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:14:53 No.1189190352 del +
>燃費だけで見るならC125とかクロスカブでもいいんだけどタンク容量が残念
50?/Lとか走るなら4Lくらいのタンクでも困る事殆ど無いと思うけどな
PLAY
29 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:21:10 No.1189192287 del +
>>燃費だけで見るならC125とかクロスカブでもいいんだけどタンク容量が残念
>50?/Lとか走るなら4Lくらいのタンクでも困る事殆ど無いと思うけどな
丸1日無給油で走りたいのはわからんでもない
まあそういうやつは3〜5Lの携行缶を積んで走るがな
ただ携行缶は給油を断られるトコが多いが特に都市部は
PLAY
30 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:39:33 No.1189198538 del +
俺が普通自動二輪とったころはリッター以下だと恥ずかしくて道の駅なんかに駐車できなかったから良い
PLAY
31 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:41:16 No.1189199178 del +
>>>5.6psの2ストMTバイクもいるんですよ
>>NSR50最強時代でも互角に渡り合えたMBXさんだ
>リミッター無しの時は8ps以上出ていたという噂だった
中身NS50Fになったしな
エンジンとフレームとタンクが一緒とか気付かなかった
PLAY
32 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:42:10 No.1189199493 del +
原付の燃費なんて車に比べたら全然だから気にしたこと無かったな
PLAY
33 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:44:31 No.1189200408 del そうだねx1
>バイクスレと思ったら違った
>今ちょうどレンタルバイク乗っててバイクについて語りたいのに
大丈夫、馬力うんぬんよりそっちの話題の方がいい
何借りたの?
PLAY
34 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:46:14 No.1189201011 del そうだねx1
IDなしバイクスレ乱立タイム
http://futabaforest.net/b/res/1189194091.htm
PLAY
35 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:52:25 No.1189203248 del +
バイクは好きだけどヘルメットは被りたくないからもう乗らない
車でいいわ
PLAY
36 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:55:03 No.1189204141 del そうだねx1
>バイクは好きだけどヘルメットは被りたくないからもう乗らない
>車でいいわ
アメリカだとヘルメット無しでもOKの州もあるから
そこでレンタルって手もある
PLAY
37 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:55:49 No.1189204384 del +
>バイクは好きだけどヘルメットは被りたくないからもう乗らない
禿げたの?
PLAY
38 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:55:56 No.1189204427 del +
>>>5.6psの2ストMTバイクもいるんですよ
>>NSR50最強時代でも互角に渡り合えたMBXさんだ
>リミッター無しの時は8ps以上出ていたという噂だった
NSR50をM仕様にちゃんとしてようやく9馬力ぐらいだから
それはない
PLAY
39 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:56:53 No.1189204727 del +
>50㎞/Lとか走るなら4Lくらいのタンクでも困る事殆ど無いと思うけどな
給油の回数が億劫になってくるらしい
PLAY
40 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:57:01 No.1189204778 del +
スレ画は販売と同時に半年乗ったけど良いバイクだけどなんか物足りない
PLAY
41 無念 Name としあき 24/02/24(土)12:59:10 No.1189205466 del そうだねx1
>スレ画は販売と同時に半年乗ったけど良いバイクだけどなんか物足りない
まあカブだしね
PLAY
42 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:00:16 No.1189205835 del +
実用車にそれ以上求めるのは…
PLAY
43 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:00:18 No.1189205843 del +
つーか馬力なんていうイメージしにくい単位はやめろ
kgfかニュートンメートル以外は使うな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:01:51 No.1189206313 del そうだねx4
舗装路のせいで感覚麻痺してるけど60キロって爆速だよね
個人的に50キロが一番心地いい
ちなみにボルトの最高速度が45キロ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:01:52 No.1189206326 del +
>つーか馬力なんていうイメージしにくい単位はやめろ
>kgfかニュートンメートル以外は使うな
どっちもイメージわかん
乗ってみて感覚的にわからんと買わん
PLAY
46 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:02:25 No.1189206488 del +
>まあカブだしね
その後売って125オフ買って満足できたわ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:02:30 No.1189206513 del +
ハンターカブは下からトルク出るからゆっくり走ってても楽しいけどバイク特有の機動性があってきびきびした走りって感じじゃないからね
PLAY
48 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:03:43 No.1189206853 del +
フルフェイス被り出してからむしろ被らないで乗る欲求失せた
静音と防風は正義
PLAY
49 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:05:01 No.1189207211 del +
125以下のオイル交換頻度どうしてる?
なんとなく3000から2000に変えようかなって思ってるんだけど
PLAY
50 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:05:26 No.1189207327 del +
125ccなら10000rpm以上回って後輪で30PS出ないとやだー
PLAY
51 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:05:51 No.1189207454 del +
>フルフェイス被り出してからむしろ被らないで乗る欲求失せた
>静音と防風は正義
フルフェイスしか被ってこなかったせいか半ヘルとか考えられんわ怖すぎるみんなよくあれで乗ってるな
PLAY
52 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:06:53 No.1189207741 del +
トレッキングで暗峠を越えたたらカブ系が群れをなして暗峠を目指してたな
あとしまなみ海道の見近島キャンプ場に行くとカブ系ばっかり止まってた
みんなそれなりに楽しんでるね
PLAY
53 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:08:06 No.1189208095 del そうだねx1
馬力ってトルク×回転数でいいんだよね
馬力は常に一定だから回転数が減ればトルクが上がり
回転数が増えればトルクは落ちる
PLAY
54 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:08:20 No.1189208140 del +
>125以下のオイル交換頻度どうしてる?
>なんとなく3000から2000に変えようかなって思ってるんだけど
自分は3000kmだけどそれくらいなったらオイルが劣化してるのが
エンジンノイズで体感できるからな
PLAY
55 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:08:30 No.1189208193 del そうだねx3
    1708747710485.png-(167117 B)サムネ表示
>125以下のオイル交換頻度どうしてる?
>なんとなく3000から2000に変えようかなって思ってるんだけど
説明書に書いてあるとおりにやればいいよ
PLAY
56 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:09:03 No.1189208372 del +
>125以下のオイル交換頻度どうしてる?
バイク屋から葉書が来たら変えてる
PLAY
57 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:09:35 No.1189208544 del そうだねx1
>125以下のオイル交換頻度どうしてる?
>なんとなく3000から2000に変えようかなって思ってるんだけど
高専生の通学バイクで125クラスの扱いに慣れてる店で世話になってるが
そこだと1000km毎の交換を指定されている
曰く小排気量なのでエンジンに負担がかかってる&
オイルフィルターが無い機種が殆どとか
こちらの指定が無ければモチュールの3100で
交換一回に2000円弱だ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:10:40 No.1189208844 del +
>説明書に書いてあるとおりにやればいいよ
3000kmはともかく1年は何か怖いなあ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:11:12 No.1189209018 del そうだねx1
>そこだと1000km毎の交換を指定されている
それは頻度が少し高いような
PLAY
60 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:12:36 No.1189209417 del +
あんまりオイルが汚れてなかったらガッカリするから一年に一回で
PLAY
61 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:13:56 No.1189209804 del +
やはり色々な考えがあるなありがとう参考にするぜ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:14:04 No.1189209850 del そうだねx1
根拠は無いが2000kmか半年のどちらか早い方が来たらでいいんじゃないかな
PLAY
63 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:15:10 No.1189210167 del +
>>そこだと1000km毎の交換を指定されている
>それは頻度が少し高いような
そのお店の経験則からきてる距離だから
納得いかなければ自分で決めた距離で変えればいいだけだしね
交換の時にレバー類の遊びやチェーンの張り具合とか
見て、触って判る範囲のチェックもしてくれてるから
1000kmごとに頼んでいる
PLAY
64 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:16:51 No.1189210658 del +
競輪選手でたまに一馬力オーバーが出てくる
PLAY
65 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:17:45 No.1189210939 del +
1馬力ってのは馬がゆっくりトコトコ歩いてるぐらいのパワーらしいな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:18:22 No.1189211145 del +
>>バイクは好きだけどヘルメットは被りたくないからもう乗らない
>>車でいいわ
>アメリカだとヘルメット無しでもOKの州もあるから
>そこでレンタルって手もある
そういう時に限って事故る
PLAY
67 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:19:15 No.1189211420 del +
メットなしにこだわる人いるけど風は平気なのかな
PLAY
68 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:19:54 No.1189211623 del +
PCX乗ってるけど許されるかわからん
PLAY
69 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:20:39 No.1189211872 del +
>NSR50最強時代でも互角に渡り合えたMBXさんだ
エンジンがNSRのご先祖なんだもの
ベースのエンジンは空冷のMB50だったか
PLAY
70 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:21:11 No.1189212036 del そうだねx1
>メットなしにこだわる人いるけど風は平気なのかな
風より虫や砂埃や小石が飛んでくるのに被らないのは自殺行為だな
PLAY
71 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:22:19 No.1189212405 del +
>PCX乗ってるけど許されるかわからん
オールマイティに使える良いバイクじゃない
優等生過ぎてつまらんとかいうやつもいるけど
PLAY
72 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:22:28 No.1189212445 del +
脳漿ぶちまけたいんだろ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:24:06 No.1189212922 del +
    1708748646218.jpg-(81902 B)サムネ表示
10馬力あれば人は翔べる
PLAY
74 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:24:44 No.1189213136 del +
俺も会社のバイク置き場がもうちょい広ければPCXにしたんだけどなあ…
PLAY
75 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:24:47 No.1189213146 del +
>フルフェイスしか被ってこなかったせいか半ヘルとか考えられんわ怖すぎるみんなよくあれで乗ってるな
逆に半ヘルでずっと乗ってからフルフェイスで運転するのがいまだに怖い
PLAY
76 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:25:30 No.1189213349 del +
>優等生過ぎてつまらんとかいうやつもいるけど
加速もいいし安定感も良い
正直これ以上の馬力のバイクってどうやって馬力制御してるんだろうな…?って思った
高速とかバンバン金払って乗らないと逆にストレス溜まりそうでやっぱ高馬力って金持ち用だなって
PLAY
77 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:28:39 No.1189214262 del +
>10馬力あれば人は翔べる
トルク極ぶりじゃないっけ?モッサーつて
PLAY
78 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:30:37 No.1189214800 del そうだねx1
>>優等生過ぎてつまらんとかいうやつもいるけど
>加速もいいし安定感も良い
>正直これ以上の馬力のバイクってどうやって馬力制御してるんだろうな…?って思った
>高速とかバンバン金払って乗らないと逆にストレス溜まりそうでやっぱ高馬力って金持ち用だなって
極端な例になるけどリッタークラスだとアイドリングで一般道を巡行できるから
それはそれで楽出来てる
PLAY
79 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:31:05 No.1189214911 del そうだねx2
>逆に半ヘルでずっと乗ってからフルフェイスで運転するのがいまだに怖い
ああ…視界は半ヘルの方がよく見えるしな
PLAY
80 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:31:23 No.1189214992 del +
スレ画かっこいいけど125にしては高すぎる
PLAY
81 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:31:46 No.1189215110 del +
ハーレー乗ってると街中3000回転くらいまでしか回さんね
そのおかげか燃費も意外と悪く無い
PLAY
82 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:32:38 No.1189215348 del +
>10馬力あれば人は翔べる
トライアルはちょっとやってみたいけど絶対大怪我するんだろうな俺
PLAY
83 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:33:30 No.1189215585 del +
>10馬力あれば人は翔べる
ぶっちゃけ5馬力もあればそれで十分だぞ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:34:00 No.1189215748 del +
>スレ画かっこいいけど125にしては高すぎる
昔の感覚を引きずりすぎ
今どきは40万円台が主流だからなABSブレーキ義務化とか全体の値段が上がったし
PLAY
85 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:34:48 No.1189215984 del +
>トライアルはちょっとやってみたいけど絶対大怪我するんだろうな俺
大怪我するようなセクションに挑戦する前に50センチのステアケースすら登れずにショックを受けると思う
PLAY
86 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:38:55 No.1189217050 del +
ハンターカブは今の基準で高いし…
PLAY
87 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:40:53 No.1189217553 del +
ABS義務化はいいけど原ニだとコンビブレーキかABSどちらかついていればいいとかなんか中途半端だな
前輪しかABSついてないとかあるし
PLAY
88 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:45:54 No.1189218994 del そうだねx1
    1708749954906.jpg-(597382 B)サムネ表示
当時の車両価格30万円だったっけ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:52:22 No.1189220823 del +
別に自分が買うんじゃなければ古いのが高かろうがほっときゃええのに
PLAY
90 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:53:07 No.1189221033 del +
もう同じ値段の新車が買えないだろ?
PLAY
91 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:55:03 No.1189221559 del +
>つーか馬力なんていうイメージしにくい単位はやめろ
>kgfかニュートンメートル以外は使うな
そのうち嫌でもKwになるから
PLAY
92 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:56:27 No.1189221960 del +
>そのうち嫌でもKwになるから
そのうちというかもう2年もしたら変わるんだろね
PLAY
93 無念 Name としあき 24/02/24(土)13:59:44 No.1189222832 del そうだねx2
オジサンたちのためにも馬力も併記しといてくれよな
PLAY
94 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:14:02 No.1189226755 del +
>バイクは好きだけどヘルメットは被りたくないからもう乗らない
>車でいいわ
車すら要らない
PLAY
95 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:24:47 No.1189229847 del +
>>バイクは好きだけどヘルメットは被りたくないからもう乗らない
>>車でいいわ
>車すら要らない
となると自転車になるのかな
走行時の爽快感はあるし
PLAY
96 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:26:59 No.1189230450 del +
今は自転車もヘルメットになってるじゃない
意外と老人はしっかり被ってるの見るな家族が被らせてるんだろうな
PLAY
97 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:28:08 No.1189230834 del +
スレ画で横型125ccのバリエは打ち止めかな?
モトラとかジャズとかモンキーRとか欲しかったぞ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:29:15 No.1189231155 del +
>当時の車両価格30万円だったっけ
あの内容で安すぎ
当時に戻って買いたい
PLAY
99 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:33:56 No.1189232590 del +
程度のいい2stが手に入る頃はDream50の中古価格も30万台だった気がする
PLAY
100 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:37:42 No.1189233741 del +
>となると自転車になるのかな
>走行時の爽快感はあるし
エンジン音ないから風切り音がデカい
イヤホン突っ込んだほうがノイズ少ない
PLAY
101 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:38:50 No.1189234105 del +
>エンジン音ないから風切り音がデカい
>イヤホン突っ込んだほうがノイズ少ない
つまりお前の体が内燃機関になるわけか
PLAY
102 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:41:03 No.1189234812 del +
50万以下で原ニ以上のなんてほとんどないんだね今
PLAY
103 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:41:14 No.1189234869 del そうだねx1
カブは燃費いいけどタンク容量もうちょいデカくしてほしい
PLAY
104 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:47:05 No.1189236628 del そうだねx1
    1708753625246.jpg-(93902 B)サムネ表示
馬力だの排気量だのに拘っているうちはまだまだ
スペックを越えた先に魅力がある
PLAY
105 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:48:06 No.1189236917 del +
マグナ50はちょっと欲しいな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:50:54 No.1189237764 del +
    1708753854856.jpg-(29441 B)サムネ表示
街中2000くらいで走ってるとプラグがかぶる
PLAY
107 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:50:56 No.1189237778 del +
マグナ50はカタログ燃費が良すぎて怖い
1リットルで105㎞走れるとか何だよ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:53:27 No.1189238481 del +
>街中2000くらいで走ってるとプラグがかぶる
Fiなのに?
PLAY
109 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:53:46 No.1189238577 del +
    1708754026644.jpg-(192321 B)サムネ表示
>>バイクは好きだけどヘルメットは被りたくないからもう乗らない
これならノーヘルOK
PLAY
110 無念 Name としあき 24/02/24(土)14:55:13 No.1189238993 del +
昔マグナ50買おうとしたけど結局DioZXにした
PLAY
111 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:00:52 No.1189240735 del +
>>>バイクは好きだけどヘルメットは被りたくないからもう乗らない
>これならノーヘルOK
トライクは風がもろの顔の当たるんでしかめっ面で乗ってるのをよく見るなあ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:01:14 No.1189240855 del +
>1リットルで105?走れるとか何だよ
原付きは排ガス規制が進むほど燃費が落ちていった経緯がありまして
エンジンに負担をかけているのが数値で見えるような異常さ
そしてとうとうメーカーもギブアップしたわけです
PLAY
113 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:02:52 No.1189241295 del そうだねx1
虫がバチーンと当たったりするとヘルメットかぶっててよかったって思う
PLAY
114 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:04:26 No.1189241772 del +
>>>バイクは好きだけどヘルメットは被りたくないからもう乗らない
>これならノーヘルOK
車でいいや
PLAY
115 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:07:36 No.1189242717 del +
    1708754856870.jpg-(117181 B)サムネ表示
>これならノーヘルOK
ミニカー登録してればノーヘルOKだしな
PLAY
116 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:08:54 No.1189243091 del +
>バイクは10ps以上じゃないと抜けない
PLAY
117 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:10:18 No.1189243523 del +
>スレ画で横型125ccのバリエは打ち止めかな?
>モトラとかジャズとかモンキーRとか欲しかったぞ
モトラかレブル125はワンチャンあると思ってる
PLAY
118 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:12:38 No.1189244218 del +
>Fiなのに?
純正のセッティングが濃いめだと稀にかぶる
少なくともうちのイタ車はかぶる
PLAY
119 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:12:47 No.1189244267 del +
    1708755167196.jpg-(143893 B)サムネ表示
C125の新色がかなり良い
シートの赤が浅すぎる
これぐらい濁った赤なら欲しい
いやシート張替えしたらいいんだよな
PLAY
120 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:16:21 No.1189245345 del +
    1708755381522.jpg-(279411 B)サムネ表示
>これならノーヘルOK
200cc超
高速可
PLAY
121 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:17:18 No.1189245630 del +
>モトラかレブル125はワンチャンあると思ってる
モタサイにも何も出さないし横型125は一段落したと思ってる
モンキーもCもCT復活もタイや東南アジア需要で生まれたんじゃないかな
タイじゃモトラやジャズって人気っていうかそもそも走ってなさそう
PLAY
122 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:19:01 No.1189246134 del +
>虫がバチーンと当たったりするとヘルメットかぶっててよかったって思う
カナブンを腹に食らうと撃たれたのかとビビる
PLAY
123 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:19:36 No.1189246287 del +
    1708755576055.jpg-(603774 B)サムネ表示
>>スレ画で横型125ccのバリエは打ち止めかな?
>>モトラとかジャズとかモンキーRとか欲しかったぞ
>モトラかレブル125はワンチャンあると思ってる
令和になってダックスが復活して人気になってるんだ
モトラはウケる気がするレブル250も復活して人気だし
PLAY
124 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:19:37 No.1189246294 del +
>200cc超
>高速可
しかし2024年の世界で1960年代の乗り物を乗るのも何というか…
まあ新車で買えるだけマシなんだろうけど
PLAY
125 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:20:19 No.1189246501 del +
マグナ50って黒有ったんだ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:21:34 No.1189246841 del +
>カナブンを腹に食らうと撃たれたのかとビビる
トンボがメットに当たった時の衝撃は本当に何事かと…
マジで半ヘルとかノーシールドのジェットか無理…ってなった
PLAY
127 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:24:21 No.1189247643 del +
>令和になってダックスが復活して人気になってるんだ
まさかのプレスフレーム復活は熱かった
そこに全振りでリソース尽きて角材スイングアーム採用が悲しい
PLAY
128 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:25:30 No.1189247965 del +
    1708755930699.jpg-(449994 B)サムネ表示
車重80kgぐらいで7.2馬力だった
確かに登り坂が続くと直線は良いがコーナーの手前で減速すると一速からやりなおしでダルかった
PLAY
129 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:26:55 No.1189248382 del +
自分はヘルメットに鳥が当たった事がある
当時まだ部分開通でほとんど車が走っていない山陽自動車道で
トンネルを出た直後にカーンと
PLAY
130 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:29:17 No.1189249004 del +
tactは仲間かい?
PLAY
131 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:29:29 No.1189249072 del +
走行中の飛来物は避けようがないしな
PLAY
132 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:29:53 No.1189249211 del +
>曰く小排気量なのでエンジンに負担がかかってる&
>オイルフィルターが無い機種が殆どとか
フィルター有る無しはやっぱでかいんだな
スレ画も新しいやつは付いてるし
PLAY
133 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:31:47 No.1189249743 del +
オイルは距離でてなくても何ヶ月かしたら変えたい
PLAY
134 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:31:55 No.1189249786 del +
    1708756315438.png-(107726 B)サムネ表示
甲虫は石
PLAY
135 無念 Name としあき 24/02/24(土)15:34:21 No.1189250426 del +
>車重80kgぐらいで7.2馬力だった
>確かに登り坂が続くと直線は良いがコーナーの手前で減速すると一速からやりなおしでダルかった
50ccオフ選び放題だったな
小さいCRMかやや大きめDT50かフルサイズのハスラーか
2/27 15:58頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト