1
立てて欲しい項目を挙げるスレ5
(書き込み数 : 174)
1 :
名無しさん
:2023/10/10(火) 23:55:27
HOST:88.184.151.153.ap.dti.ne.jp
これについて項目立てたいけど知識、文才がないという人向けに。 言うだけ言えば親切な誰かが立ててくれるかも? ただしルールで禁止されている項目は禁止です。 また、実際に立てる人がこの情報を参考にするかしないかは自由です。 一度に過剰な量の依頼をすること、短期間に何度も同じ内容の依頼をすることはなるべく控えてください。 以下テンプレ(任意で省略・追加可) 〇〇(作品名)に登場する[[××]]の項目をお願いします。 ●簡単な概要 その項目に関する簡単な概要を書いてください。項目作成の参考になる情報が多ければ立てやすくなります。 ●立てる際に気をつけて欲しいこと 何か立てる際に注意事項があればお願いします。 ●立てて欲しい理由 「アニメ化されたので是非解説して欲しい」「同じ境遇のキャラなのにこのキャラだけ項目がない」など。 過去スレ 1 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462156183/ 2 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1539592449/ 3 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1589170238/ 4 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1633598039/
155
:
名無しさん
:2024/02/09(金) 14:54:52
HOST:59-166-229-247.rev.home.ne.jp
[[御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~]]をお願いします。
156
:
名無しさん
:2024/02/09(金) 17:45:53
HOST:p7181097-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
崩壊3rd及び崩壊:スターレイルの項目をお願いします。 ●簡単な概要 それぞれ株式会社miHoYoが配信しているアクションRPG及びコンピュータRPG ●立てて欲しい理由 同じくmiHoYoが配信していて尚且つすでに記事が作成されている原神と世界観的につながりがあるため。崩壊3rdに関してはこちらの方が先であり、スターレイルの方はそろそろ配信から一周年を迎えるためそろそろ記事ができてもいい頃合だと思ったため。
157
:
名無しさん
:2024/02/09(金) 21:25:31
HOST:softbank060120205007.bbtec.net
[[星野アイ]] [[星野アクア]] [[星野ルビー]] をお願いします。
158
:
名無しさん
:2024/02/12(月) 12:02:19
HOST:softbank060109082224.bbtec.net
[[永井一郎]] [[小林清志]] [[増岡弘]] [[納谷悟朗]] [[納谷六朗]] [[富山敬]] [[山田康雄]] [[鈴置洋孝]] をお願いします
159
:
名無しさん
:2024/02/14(水) 00:39:13
HOST:dynamic-27-121-184-55.gol.ne.jp
STAR WARSシリーズのキャラクター[[パドメ・アミダラ]]をお願いします。
160
:
名無しさん
:2024/02/14(水) 10:17:20
HOST:157-120-84-37.fp-a.ii-okinawa.ne.jp
[[おれは鉄兵]] [[ワイルドライフ (漫画)]] [[優駿の門]] [[激烈バカ]] [[スポーツマン金太郎]] [[おはようKジロー]] をお願いします。
161
:
名無しさん
:2024/02/14(水) 16:50:47
HOST:KD106172088072.ppp-bb.dion.ne.jp
[[ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(映画)]]を1週間後の2/16以降、早め過ぎるけど[[マダム・ウェブ]]を日本公開1週間後の3/1以降にお願い致します。
162
:
名無しさん
:2024/02/17(土) 00:23:30
HOST:KD106172088072.ppp-bb.dion.ne.jp
[[ボーはおそれている]]を1週間後の2/23以降にお願い致します
163
:
名無しさん
:2024/02/18(日) 00:28:01
HOST:ZO205042.ppp.dion.ne.jp
ひろプリメンバーで未だに個別項目がない [[プリンセス・エル/キュアマジェスティ]]をお願いします。
164
:
名無しさん
:2024/02/18(日) 15:24:31
HOST:softbank060106243026.bbtec.net
[[戸谷公次]]と[[佐藤正治(声優)]]をお願いします。
165
:
名無しさん
:2024/02/18(日) 22:39:16
HOST:p1726223-ipngn201008kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
[[パイン(ボンバーガール)]] [[オルテンシア(FE)]] [[アイビー(FE)]] をお願いします。
166
:
名無しさん
:2024/02/19(月) 21:25:00
HOST:p890100-ipngn4801niigatani.niigata.ocn.ne.jp
[[超探偵事件簿レインコード]]をお願いします。
167
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 14:45:47
HOST:p1374098-ipxg00e01okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
[[イルカ(動物)]] [[クジラ(動物)]] をお願いします。モチーフにしたポケモンの項目はあるのにその元が無いので。
168
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 16:29:03
HOST:KD124210026013.ppp-bb.dion.ne.jp
逆転裁判シリーズ登場人物項目になりますが、先のエピソード項目凍結で彼らについて語るところがなくなりましたので [[宇在拓也]] [[トミー(逆転裁判)]] [[ベン(逆転裁判)]] [[天杉希華]] [[五十嵐将兵]] をお願いします。
169
:
◆ciWqwIikwk
:2024/02/23(金) 12:38:23
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
[[暗黒皇帝ガナサダイ]]をお願いします
170
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 13:19:16
HOST:157-120-84-37.fp-a.ii-okinawa.ne.jp
[[カネゴン]] [[リトラ(ウルトラ怪獣)]] [[ゼットン星人]] [[ゴース星人]] [[スペル星人]] [[ピット星人]] [[ペダン星人]] [[ゴーストロン]] [[ゴキネズラ]] [[サラマンドラ(ウルトラ怪獣)]] をお願いします。
171
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 16:48:17
HOST:softbank060151220048.bbtec.net
[[いかさまダイス]]をお願いします
172
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 10:38:14
HOST:KD124210026013.ppp-bb.dion.ne.jp
現在カーレンジャー配信中なので [[ブルーレーサー/土門直樹]] をお願いするでございます。
173
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 22:49:44
HOST:p76ed6292.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
[[トライアングルストラテジー]] [[光月日和(ONE PIECE)]] [[ガルデラ(オクトラ)]]] をお願いします。
174
:
◆F7FKf1OGXs
:2024/02/24(土) 23:04:20
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
[[コンプリートフォーム(仮面ライダーディケイド)]]をお願いします。
2
アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼等報告確認用掲示板
(書き込み数 : 849)
1 :
管理人 ◆N.R76RKkBY
:2016/05/02(月) 11:25:26
管理人さんへIP規制依頼や項目削除依頼等をした際には規制依頼したIPや削除依頼した項目、その理由等を簡単にこちらへ報告して下さい 最近何が依頼されていて、何が依頼されていないかわからなくなる場合が多々あるのでご協力お願いします
830
:
<削除>
:<削除>
<削除>
831
:
<削除>
:<削除>
<削除>
832
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 15:53:50
HOST:flh2-119-241-187-160.tky.mesh.ad.jp
>>826 ありがとうございます 問い合わせで質問した件は許可を得られたという事で後日実行します メールについてですが管理人様が返信したというメールを 改めて迷惑メールフォルダ含め探し直しましたが 1月分も2月分も返信を見つけられませんでした 前管理人様はgmailのアドレスから返信されていましたが 現管理人様はgmail以外の別のサービスから返信を送られているのでしょうか? もしかすると現管理人様が行っている問い合わせへの返信プロセスに何らかの手違いがあって 就任以降送ってきた利用者への返信メールが全て正常に届いていない可能性があります 確認される事を推奨します
833
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 16:09:38
HOST:107.47.218.133.dy.bbexcite.jp
ここまでのサイレント改変のまとめ ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1647218274/388-390 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1647218274/391-395(後者は無言でこっそり復帰してそれっきり) ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155926/757-764(775は別件のみ) ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155926/774-779 すべて一切無言>>816-817 なるほど ありがとうございます (まあ最悪の場合にはatwikiに直接現管理人の追放を依頼すればいいわけですが)>>825 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462156072/l50 ここでもよさそうですね。>>826 >こちらの送信フォルダには確かに両方とも18時間以内に返信メールを提出しています。 普通なら届いていないのなら警告メールが来るはずですが… ところで、 ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1701131509/748-753 で複数のサイレントブロックが報告されています。 (このうち1件は「一切の事情の無視及び議論の省略を公言する明らかな不当依頼」を真に受けたものと思われます) さらに ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462156072/522 で別のサイレントブロックが指摘されており ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/26518.html の一番下で本人がそれを認めています。 私も含めれば4件です。(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
834
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 16:12:14
HOST:107.47.218.133.dy.bbexcite.jp
>>833 はホスト規制されましたのでプロバイダーを切り替えましたがp180.net116254057.across.or.jpです。
835
:
管理人★
:2024/02/23(金) 16:22:54
ID:???0
>>832 それが往復を要する問い合わせに回答すると、返信メールが正常に帰ってくるんですよ。 なお、登録数上限が間近になってきているので早めの登録を推奨します。>>827 確認しましたがatwikiと総合相談所の規制IPリストの統合に基づく広域規制によるものです。 総合相談所側の問い合わせ対応の際もatwiki側のIP更新しているのですが、2サイトで内容が食い違うとIPの規制状況が煩雑になるので揃えました。 申し訳ありませんが運用を変える予定は全くないため、今後解除するつもりはありません。 また、(原因は私にありますが)本スレの空気が悪く使いづらいというメッセージが複数件届くため、書いていただき恐縮ですが>>829-831 は削除します。>>828 その節は投票ありがとうございました。なかなか管理難しいですが、以降もよろしくお願いします。 発案していただいたサイレント規制の話ですが、おっしゃるとおり、確かに規制した事実を衆目に公開する必要はどこにもありません。 自身のウェブ上での住所ともいえるIPを規制したなどとわざわざさらす必要はありませんね。 現在はIP規制上の齟齬が発生するため、現在は連絡事項に事細かに公開していませんが、ひと段落ついた後も公開は控えるよう、今後はサイレント規制を運用ルールに取り入れるられるように検討します。
836
:
管理人★
:2024/02/23(金) 16:24:57
ID:???0
>>834 今からIP確認しますが、atwiki側への書き込みはメンバー登録なしで通りますか? あったらおそらく規制が原因です。
837
:
管理人★
:2024/02/23(金) 16:42:44
ID:???0
荒らし対応2のほうも削除してしまいましたが、別に残しておいてもよかったかもしれません。>>836 投稿した後思いましたが、広域規制が原因でも前々から言っているように当該IPの規制を解除するのは先の話になると思うので、どちらにしても同じことです (数多の利用者が広域規制の影響を受けている中で、特定メンバーが所属するIPのみを解除することは全く考えていないので)
838
:
◆ciWqwIikwk
:2024/02/23(金) 16:42:45
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>835 確認です 「ルール・マナー違反が無いのにも拘わらず、管理人氏のご意向にそぐわない意見(暴言ではありません)を述べた場合、そのユーザーを規制する」ということは絶対にしませんか? 仮にサイレント規制が正式に採択された場合、こちらとしては規制理由を把握することが不可能であるため、管理人氏の気分次第で規制されうる可能性も孕んでいます。 59-168-217-152.rev.home.ne氏が広域規制に巻き込まれたタイミングは、最低でも「管理人氏に質問した後」でありあまりにも出来が良すぎると私は考えます。 管理人氏を疑う形になって申し訳ございませんが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
839
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 16:44:08
HOST:sp49-98-208-168.msd.spmode.ne.jp
>>835 ご自身に都合の良い答えを出したいがために話の通じない気狂いのフリは結構ですから議論してもらえませんか? フリでもあんまり続けてると本当の気狂いになりますよ
840
:
管理人★
:2024/02/23(金) 16:58:53
ID:???0
>>838 トリップより以前連絡をいただいた方と思われます。その節はありがとうございました。 現在のところは仮に私と異なる意見があったとしても、そのままにしています。理由としては規制しても別IPで書き込めますし、規制自体も手間ですし。 そもそも発端となった流れは1か月近く続いていますが、いまさら規制を行う理由もありません。 また私は権限上、見るのが嫌ならレスを自由に削除できますが、うえの3件以外は行った覚えがありません。 加えて特定個人が規制された件について疑われているようですが、原因がここ2日で実施した広域規制のIP統合のため、あらたに規制された人は数名どころではなくもっと多いです。 利用者の数によりますがかなり多数の人が規制されていると思います。私意による規制なら本日この場で解除もできますが、現在、私は特定数名のためのIPリストの書き換えは考えていません。 もしこれを私意による規制と判断されるのであれば、私からは何もありません。 >サイレント規制が正式に採択 規制対象の非公開はアイデアとしては非常にいいと思いますので、採用は前向きに考えています。
841
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 17:17:57
HOST:softbank060151220048.bbtec.net
>>840 なぜ非常にいいと考えているのか理由をお願いします
842
:
管理人★
:2024/02/23(金) 17:19:04
ID:???0
>>839 見て思い出したのですが、日次業務の荒らし連絡のうち、直接的な中傷ワードが入っているという連絡が来た場合は、機械的に規制しています。 (誰かが中傷されているという連絡が届き、私がそのワードを確認した場合は対象が誰かを考えず規制している、という意味です) また、直接的な中傷ワードが入っていてスレが使いづらいという意見も複数来ていますので、今回までは私宛のレスだとスルーしていましたが、今回以降は私宛の意見でも、というよりあらゆるレスで直接的な中傷ワードが含まれていたら規制します。
843
:
◆ciWqwIikwk
:2024/02/23(金) 17:23:21
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>840 「私意による規制は行っていない」 確認できました。ありがとうございます。 余計なお世話であることは百も承知ですが、「私意による規制なら本日この場で解除もできますが」といった自身の主張の妨げになる言葉は慎んだ方がよろしいかと存じます。(「規制はしていない」と断言した後に、「私情による規制をした時」の対応を述べるのもおかしな話ですし) サイレント規制のルール導入に関しましては、反対の立場を取らせていただきます。 前管理人氏同様、あからさまな荒らし以外は規制した旨の報告と規制理由をお伝えしていただく方がユーザーとしては助かります。 あと、 >>以前連絡をいただいた方と思われます。 私が管理人氏に連絡したのは今日が初めてなので、それは多分別の人です
844
:
管理人★
:2024/02/23(金) 17:33:28
ID:???0
>>843 他の方でしたか、間違えてしまいすみませんでした >サイレント規制のルール導入に関しましては、反対の立場を取らせていただきます。 貴重なご意見、大変助かります。 トップページで大体的にさらしものにするのも規制対象から余計な反感を買うのではないかと常々考えていましたが、完全新規の規制ホストの情報は何らかの形で公開することを考えます。 >「私情による規制をした時」 ご指摘ありがとうございます。「仮に本件が私がもやもやする感情を持った書き込みのホストに対し、故意に規制したとするならば」などと表現するべきでした。 次回以降の書き込みでは注意しますので、また気になる点があれば指摘いただけると幸いです。
845
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 18:30:49
HOST:25.23.218.133.dy.bbexcite.jp
>>835 >>>828 >その節は投票ありがとうございました。なかなか管理難しいですが、以降もよろしくお願いします。 >発案していただいたサイレント規制の話ですが、おっしゃるとおり、確かに規制した事実を衆目に公開する必要はどこにもありません。 >自身のウェブ上での住所ともいえるIPを規制したなどとわざわざさらす必要はありませんね。 >現在はIP規制上の齟齬が発生するため、現在は連絡事項に事細かに公開していませんが、ひと段落ついた後も公開は控えるよう、今後はサイレント規制を運用ルールに取り入れるられるように検討します。 批判(ほぼ罵倒ですが…)に対し同意の返答を行うとは驚きです。>>836 >今からIP確認しますが、atwiki側への書き込みはメンバー登録なしで通りますか? 通ります(今確認しました)。ていうか>>833 は無視ですか?>>840 >また私は権限上、見るのが嫌ならレスを自由に削除できますが、うえの3件以外は行った覚えがありません。 「荒らし対応2のほうも削除してしまいました」と自分で書いているようですが…
846
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 19:23:47
HOST:softbank060103067001.bbtec.net
黙って見てましたがさすがに利用者を馬鹿にしすぎです、管理人 >管理人氏 もしサイレント規制が事実なら「私からは何もありません」でしらを切れる話ではないのですが、管理人氏、御自覚なさっているでしょうか? しかも規制は解除しないとなると、故意でなくとも結果的にしていることは口封じですよね? もし本当にたまたま都合の悪い人が引っ掛かる範囲で規制を行ったのであったとしても、すぐに解除してください。 相当数の問題のない人が大勢規制されたということであり、この相談所の機能に関わります。 特に、議論に参加していた最中の方までまとめて規制されているのは大変問題ありです。その広範囲規制は明確に「間違えたもの」であるため、解除が必要と考えます。 次に、fivebit氏は本当に、偶然広域規制に巻き込まれたのでしょうか? それでは、fivebit氏の提案を一週間保留にしてなおシカトしつづけていることに説明がつきません。 さも今確認して気づいたかのような口ぶりですが、本当はfivebit氏が規制に引っ掛かっていることは最初から分かっていたのではないですか? 状況証拠的に、そこに意図があったと考えるのが普通なんですが 「すべてたまたまです、すみません、解除する気はないですが」なんて素直に聞くほど利用者は間抜けではありません。 違うというならばすぐに誤りを認めて現在不本意に規制された人たちの規制を解除しFivebit氏の提案を延期したりシカトし続けたりしている理由を説明してください。
847
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 23:59:37
HOST:softbank060088094099.bbtec.net
>>844 >トップページで大体的にさらしものにするのも規制対象から余計な反感を買うのではないかと常々考えていましたが 反感を買いたくないのであれば、サイレント規制はやめた方がいいと思います 最近、X(ツイッター)で急にアカウントが凍結したというニュースがよくありますが、世間の反応は運営に対して否定的なものばかりです つまり理由も知らされずにある日突然規制されるというのは、当事者だけではなく第三者にも悪印象を与える結果になっているということです 規制されたユーザーは何が理由で規制されたのか分からないと、自省することも出来ませんし 荒らしを報告したユーザーも報告がいつどうやって処理されたのか分からずに、疑問がつきまとうことになってしまいます こういったことが積み重なるとアニヲタWikiの悪評にしかなりませんし、規制した際は簡潔な文章だとしても報告した方がいいと思います 話は変わりますが、コメントの非表示機能やvote機能はどうなっているのでしょうか? 今年度中に対応するとトップページにありますが、あと一ヶ月ほどで今年度も終わりですので進捗状況を聞かせてください
848
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 09:48:31
HOST:121-83-92-94f1.hyg2.eonet.ne.jp
ここやニコニコ大百科のアニヲタの集いの記事の掲示板とかでも言われてますけど、wikiの状況は正直まずいかと………。 役割を果たしたとはいえまだ何かの参考などで役立つかもしれない新管理人選考所を無断で閉鎖とかサイレント規制とかしてたので嫌な予感はしてましたが…。
849
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 22:19:56
HOST:p23091-ipngnfx01morioka.iwate.ocn.ne.jp
どうも管理人さんはサイレント規制を採用するつもり、というかもうすでにしているようですが、そもそもサイレント規制も規制対象の非公開も前の管理人さんの時には提案されたことも要望が出たことも一度も無かったですし、今の管理人さんになってからも一度も提案されてませんよね? サイレント規制はいったい誰のための何のための方策なのでしょうか? 正直に言いますとただただ余計な混乱と反感を招いているだけにしか思えません 少なくとも規制の連絡については、前の管理人さんがしていたように、規制対象と規制した理由を連絡事項に明記するやり方に即刻戻すべきだと思います
※書き込む際の注意事項はこちら
3
総合相談所内 荒らし報告スレ その2
(書き込み数 : 418)
1 :
名無しさん
:2020/11/13(金) 15:32:19
HOST:146.net059085113.t-com.ne.jp
タイトル通り。 アニヲタWiki(仮)総合相談所内用の荒らし報告用のスレです。 掲示板管理者への連絡は下記からお願いします。(掲示板下の「掲示板管理者へ連絡」から同様に入れます) ttp://rentalbbs.shitaraba.com/jbbs/user_inquiry/?dir=otaku&bbs=17534 確実な判断を行うためにスパム、荒らし、煽り等の報告の際には スレッド名と書き込み内容を必ず添えて書き込んでださい。 前スレ 総合相談所内 荒らし報告スレ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462158146/
399
:
名無しさん
:2023/12/30(土) 01:25:16
HOST:222.77.178.217.shared.user.transix.jp
やっぱクレージーピジョンじゃなくてルーピーと言い換えた方が違和感はないね。
400
:
名無しさん
:2023/12/30(土) 10:47:10
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
総合相談所内 荒らし報告スレ その2 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1605249139/ 399 : 名無しさん :2023/12/30(土) 01:25:16 HOST:222.77.178.217.shared.user.transix.jp やっぱクレージーピジョンじゃなくてルーピーと言い換えた方が違和感はないね。 スレと関係ない書き込み
401
:
名無しさん
:2024/02/17(土) 16:57:22
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
項目議論用スレッド その5 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1706273830/ 51:名無しさん:2024/02/17(土) 14:35:19 HOST:p2593129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp >>13 やっと修正されたか遅すぎる そもそも嘘偽り信者の偏見まみれの記事を1年も放置するとかありえんだろ そんなに人出が足りなくなったのか? 修正報告に対する愚痴と煽り、及び一部ユーザーにたいするレッテル貼り アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼等報告確認用掲示板 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155926/ 789 : 名無しさん :2024/02/17(土) 16:48:43 HOST:sp49-106-82-113.ksi01.spmode.ne.jp こんなユーザー舐め腐ってる管理人でもリコール出来ないの辛いっすね まともに管理するつもりないなら早く降りたら良いのに 前管理人のやり方引き継いだ上で徐々にやり方変えていけば良いのに前管理人のやり方すらマトモに出来ない、サボるとか使えなさすぎでしょ 管理人に対する愚痴、及び暴言 とは言え、同スレで多数指摘されている通り、管理人の姿勢に問題があるのも事実です。 一応、報告しておきます。
402
:
名無しさん
:2024/02/18(日) 23:10:59
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼等報告確認用掲示板 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155926/ 792 : 名無しさん :2024/02/18(日) 20:28:39 HOST:sp1-73-9-142.nnk01.spmode.ne.jp >>791 この期に及んで続けて頂きたいとか草 早く管理人降りて貰わんと今後も期待出来ないでしょ>>791 への煽り (グレーゾーンではありますが、)当Wikiに対する愚痴
403
:
名無しさん
:2024/02/19(月) 19:30:27
HOST:157.15.62.130.shared.user.transix.jp
ナイスネイチャ(ウマ娘 プリティーダービー) > コメントログ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=diff&pageid=50578 2024/02/19 (月) 19:27:49 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 240f:1b0:2083:1:44de:787d:325c:22a6 ] - ↑×4そのごり押しでめちゃくちゃヘイト買いまくったんだけどな。あっという間に嫌われ者ルートだ -- (名無しさん) 項目対象キャラへの愚痴、根拠に乏しい罵倒。 コメントの削除を求めます。
404
:
名無しさん
:2024/02/19(月) 20:10:06
HOST:softbank126145195056.bbtec.net
>>403 違反コメントの報告は荒らし報告でお願いします。
405
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 23:27:02
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼等報告確認用掲示板 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155926/ 802 : 名無しさん :2024/02/20(火) 20:23:50 HOST:M014012032160.v4.enabler.ne.jp やり方を変えて進めていくのは分かるけどなんで当人が掲示板に降りて会話しないのか意味が分からん この話もこういう提案有りましたって管理人から声あげるべきじゃないの? そんで移るにしても旗振り役が必要でだいたい管理人がやってくれるもんだと思うけど今の管理人にはなんも期待できないよ 803 : 名無しさん :2024/02/20(火) 20:28:55 HOST:162.139.31.150.dy.iij4u.or.jp こうして追い詰め続けると冥殿のようになりかねませんが 当Wiki、及び管理人に対する愚痴、冥殿氏を引き合いに出した揶揄
406
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 23:39:55
HOST:162.139.31.150.dy.iij4u.or.jp
805 : 名無しさん 2024/02/20(火) 21:17:01>>803 そうはいっても、追い詰められたのは管理人氏自身のせいではないでしょうか。 起点として、既に候補者が9人もいる中で管理人に立候補したのはほかならぬご自身の意志でしょう。 周りから見ても、ウェブサイトを運営したことがありますとか活動時間が取れますとかプレゼンされたらそんなにキャパシティがないなんて思わないですし…… 実際管理人になってからの活動を見ても、決め事を無視して独断で判断して誤りを繰り返したら指摘されるのは当然のことです。あと、既に議論済で提出された新ルールについて一人で熟考するとか時間を無駄にし過ぎです。 そんな調子ではタスクが貯まるのなんか当たり前であって いま>>801 の提案さえ他人任せになってる状態であればやっぱり管理人は再選考すべきかと思います。 当Wiki、及び管理人に対する愚痴、冥殿氏を引き合いに出した揶揄
407
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 10:45:56
HOST:sp49-106-104-57.ksi01.spmode.ne.jp
>>405 >>406 これを荒らし扱いとか弾圧したいのかな?
408
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 14:23:53
HOST:sp49-98-211-153.msd.spmode.ne.jp
>>405-406 荒らしとは全く思えません。 いずれもやるべき事を放棄して回答すべき質問にも答えない現管理人の怠慢に対する正当な批判でしょう あと>>406 の「冥殿氏を引き合いに出した揶揄」って何ですか?>>406 のレスでは冥殿になんて全く触れていませんけど まさか肝心要の荒らし理由を前レスからコピペして考えなしにそのまま貼り付けてるんですか?
409
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 16:29:48
HOST:p1001150-ipxg00a01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
>>405 該当レス1つめは(管理人が陣頭指揮をとるべきではという)提案、および管理人の不備に対する正当な意見と感じます。 該当レス2つめは揶揄しているように見えず、こちらも荒らし認定するレベルの言い回しには感じられません。 したがって報告に異議を申し上げます。 なお、>>401-402 には反対しません。
410
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 16:30:41
HOST:p1001150-ipxg00a01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
>>406 報告事由の「愚痴」「揶揄」には該当しません。 したがって報告に異議を申し上げます。 主観ではありますが、ご自身の発言にアンカー付きで否定されたことによる私怨報復の自治のように見受けられます。 客観的な部分でもあなたの報告にはいくつかのルール違反があります。 (あなた以外の人物から「ルール違反とは何か説明しろ」と指摘があった場合に限りルール違反について記載したいと思います) また、別件ではありますが、>>406 ことHOST:162.139.31.150.dy.iij4u.or.jpはwikiの方では規制依頼された編集者 : 150.31.139.162です。 正直規制されるような人物に自治してほしくないですし、 今後、HOST:162.139.31.150.dy.iij4u.or.jpが過剰自治やルール違反といった理由で規制依頼される可能性もありますので、その前にこのままフェードアウトして頂くのが良いかと。
411
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 10:30:32
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼等報告確認用掲示板 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155926/ 822 : 名無しさん :2024/02/22(木) 09:33:19 HOST:sodcd-04p7-59.ppp11.odn.ad.jp>>821 見合っていないとわかっていながら続ける時点で荒らしと変わりません 管理人が応答したからスレの用途と違う流れを続けるのが正当化されるのも、論理的に意味が分かりません 理解されていないようなので何度も言いますが、ここは連絡確認の書き込みを行うスレであって、管理人の批判スレではありません 例えここを使わざるを得ない理由があったとしても、スレの本来用途と違う時点でやっていることは荒らしです 管理人が報告を怠慢していることで、あなた方が本スレに不満を書き込むことが正当化されることはありません 継続している時点で荒らし行為だと考えましたので、管理人へ規制依頼を提出しました 過剰自治。諸々の段階を飛ばして一方的に規制を依頼するのは明らかにやりすぎです。
412
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 04:26:13
HOST:p180.net116254057.across.or.jp
>>411 に同意します。 要約すると 「一切の事情を無視します。議論を省略します。」 です。
413
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 09:34:05
HOST:116-220-137-205.rev.home.ne.jp
名無しさん :2024/02/23(金) 07:49:06 HOST:sp49-98-209-92.msd.spmode.ne.jp 匿名ですし本人を偽って規制されたと言ってるかもしれません でないと現管理人がヘイトスピーチなんて誤用かつ的外れな批判を元に複数人から過剰自治と指摘されてる規制依頼を真に受けた底抜けの愚者って事になりますから 誹謗中傷と捉えかねない内容。 「過剰自治」に関する議論の問題とは別軸で問題であり、慎むべき案件。
414
:
<削除>
:<削除>
<削除>
415
:
<削除>
:<削除>
<削除>
416
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 23:40:40
HOST:116-220-137-205.rev.home.ne.jp
名無しさん :2024/02/23(金) 12:54:44 HOST:sp49-98-208-91.msd.spmode.ne.jp 都合の悪いユーザーはサイレント規制して黙らせるとか絵に描いたようなクソ管理者すぎてビックリです マニフェストが魅力的だからとこんな人に投票した事が心底間違いだったと痛感しました 管理人への誹謗中傷 サイレント規制や今後のWIKIの在り方に関する議論とは別に、誹謗中傷と思わしき暴言をスレに書き込む行為は容認できません。 ルール違反を行っている該当者に関しては管理人含めた編集者メンバーを批判する資格などないと思います。
417
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 21:47:39
HOST:122x216x123x113.ap122.ftth.ucom.ne.jp
議論所 その2 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1612440828/628- 628以降の管理人不信任の提案者及び賛同する各ユーザー 管理人への誹謗中傷。投票により選ばれた管理人に公然と異議を唱え、一般の利用者に不安を与える非常に悪質な行為です。 メンバー権限の即時剥奪及び永久規制を強く求めます。。
418
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 22:51:35
HOST:softbank060087085157.bbtec.net
>>416 >管理人含めた編集者メンバーを批判する資格などないと思います 管理人はともかく、編集者の批判はしてないように見えるのですが レスの中に「編集」という言葉すら出てきてませんし>>417 >メンバー権限の即時剥奪及び永久規制を強く求めます メンバーかどうかは分からないと思うのですが 相談所に書き込むのは、別にメンバーにならなくてもできますし
※書き込む際の注意事項はこちら
4
【提案所】肥大化項目記述独立・簡約化等議論所
(書き込み数 : 764)
1 :
名無しさん
:2017/02/08(水) 09:56:59
ID:.iwxVxwE0
現在、非常に肥大化した項目が増えつつあります。 肥大化した項目はページごとの容量をオーバーする可能性や、可読性など様々な問題を抱えています。 特にひとつ目はコメント欄によってページがパンクする可能性も否定できないことから、 適切に記述の独立や簡約化などを進めていければいいだろうと判断しました。 本スレッドでは、肥大化した項目について、適切な意味内容による独立や簡約化のアイディアを募り、 実際に実行していくことを目的とします。
745
:
名無しさん
:2024/02/14(水) 19:38:05
HOST:fs76eedf8d.knge002.ap.nuro.jp
現在[[最終回]]の項目が「このページは3000行以上あるため、負荷対策により表示できません。」となっており閲覧できなくなっています。 なので私としても大変不本意ではありますが項目の ◆代表的な最終回 の部分の全面削除を提案させていただきます。 一週間待って反対意見が無ければ削除させていただきます。
746
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 06:39:32
HOST:M014012032160.v4.enabler.ne.jp
>>745 内容見ましたが正直記載内容としても 要らねぇなって思いました。
747
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 17:40:36
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>745 全面削除に賛成します。 かなりの文量なので消すには惜しく感じますが、そもそも何をもってして「代表的」とするかが人によりけりでしょうし、仮にジャンル毎で分割したとしても根本的な解決にはならないと思います。
748
:
名無しさん
:2024/02/18(日) 17:54:37
HOST:p76ed6292.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
[[ダメ外人(プロ野球)]] 2010年代の項目が一項目として独立しても 問題ないぐらいの内容が記載されているので、 独立を提案します。反対がなければ 2024年2月26日以降に実行します
749
:
◆ciWqwIikwk
:2024/02/23(金) 16:16:50
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自己犠牲 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/23665.html 定義が主観的かつ項目の7割以上はキャラクターの台詞で占められているので、セリフを全て削除することを提案します
750
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 16:19:55
HOST:fs76eedf8d.knge002.ap.nuro.jp
>>749 反対です。
751
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 19:00:11
HOST:d-202-243-77-133.ftth.katch.ne.jp
>>749 賛成します。具体的に何の作品なのかの解説もなしに羅列されているだけでは、一覧としての機能すら果たされていません。
752
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 19:21:07
HOST:softbank111188120091.bbtec.net
>>749 反対です。ここまで表現規制しようとするというのであれば、ただの羅列項目となりいよいよアニヲタwikiである必要がなくなります。 加えて、そのセリフの場面やキャラの項目全てに修正が必要となるため、とてもそれが出来るとは思えません。
753
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 20:06:14
HOST:fs76eedf8d.knge002.ap.nuro.jp
>>752 それに関しては基本的にセリフごとにリンクが貼ってあるからセリフを見て興味がわいたらリンク先の項目に飛べばいい。 なのでリンクが貼ってないセリフを削除するなら賛成。
754
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 20:08:49
HOST:d-202-243-77-133.ftth.katch.ne.jp
>>752 現状の内容ではこのルールに引っかかっています。 > 羅列項目 >羅列のみで中身の無い項目はダメです。 >~一覧のような項目によく見られます。 >羅列で内容を稼がず、文章で説明しましょう。 羅列部分以外にも中身はあるので、削除対象とまではいかないでしょうが、 単なる羅列部分が多すぎるのは間違いないです。 列挙部分を残すなら、他の一覧項目のように個々のセリフそれぞれに個別の解説を付けていく必要があるので、 「残したい」と仰る人がそこまでできるなら存続でいいと思います。 あと、他の項目にまで話を広げるのは議論を混乱させるだけなのでやめてください。
755
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 20:10:19
HOST:d-202-243-77-133.ftth.katch.ne.jp
というか、「羅列項目だから羅列部分を消す」という話だと理解していたのですが、 「羅列部分を消したらただの羅列項目になる」は とは、一体何を言いたいのか……?
756
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 20:59:48
HOST:softbank111188120091.bbtec.net
>>755 ただの羅列だけだったらなにも言いません。 ですが、作品への理解や知識が無ければあのようなリンクの仕方は出来ませんし、アニヲタらしさがある項目だと思います。なにより該当項目のコメント欄に何も連絡を入れずにこちらの判断だけで消す、というのが一番納得がいきません。 せめて連絡し、分割なりすべきでは。いきなり全消しは反対です。それさえすれば
757
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 23:16:51
HOST:KD014101194165.ppp-bb.dion.ne.jp
>>750 「反対です」だけじゃなくて理由も添えて下さい。>>752 「そのセリフの場面やキャラの項目全てに修正が必要となる」ってのがよくわからないんですけど、>>749 の通りにしたとして他の項目を修正する必要ありますか?
758
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 23:28:01
HOST:d-202-243-77-133.ftth.katch.ne.jp
>>756 正直、リンク貼ってるだけのことを「アニヲタらしさ」と言うのは言い過ぎでは? 単にズラズラ列挙してリンク貼ってるだけで、何の解説にもなっていない単なる羅列を「これは残さなければ!」と固執するのも正直理解が及びません 分割したらそれこそ単なる羅列項目でしかないので、即刻削除対象ですし… 残したいなら、個々のセリフそれぞれに「これはどういうシチュエーションで発せられたセリフで、どのような意味で特筆性があるのか」をしっかり解説を付けてほしいです。 たいていの一覧項目ではそこまでやっています。
759
:
◆ciWqwIikwk
:2024/02/23(金) 23:41:43
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
言い出しっぺですが、削除の理由は概ね>>756 さんと同じです。解説付きで残すにしても、せいぜい2~3が限度かと思われます。これ以上増えたら行数オーバーで閲覧不可になりかねませんので
760
:
◆ciWqwIikwk
:2024/02/23(金) 23:42:40
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>759 肝心なところでアンカーミスしてしまった。削除の理由は>>757 さんと同じです
761
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 19:49:11
HOST:fs76eedf8d.knge002.ap.nuro.jp
>>757 何をもって主観的とするかはそれこそ個人の主観であり客観的に証明が困難なので主観的という理由での削除や編集には基本的に反対。 どの項目の内容も、建て主や編集者が一生懸命考えた内容であり編集や削除するにしても可能な限り現在の内容を生かすべき。 内容の肥大化にしても先に項目の分割や内容の軽量化を議論すべき。今回は十分な議論がなされておらず一足飛びにセリフの全面削除はやり過ぎ。 あと、りどみや編集時のルールを見てきたけど羅列禁止ってルールは見当たらなかったんだが何処に書いてあるの?単に俺が見落としてるだけかな?
762
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 19:58:03
HOST:fs76eedf8d.knge002.ap.nuro.jp
とはいえ項目の軽量化自体は必要とは思うので項目の分割か>>753 で提案したリンクが貼ってないセリフの削除を提案します。
763
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 21:23:43
HOST:d-202-243-77-133.ftth.katch.ne.jp
>>761 >>754 でハッキリ引用していますが。 引用元明記していないのはマズかったかもしれませんが、「項目作成時のルール」で禁止されています。 あと、残す方法も提案しています。「他の一覧項目と同様に、個々のセリフに対してキチンとした解説を付ける」でいいと思います。 これなら、リストアップされた一覧を活かしつつ、解説項目としての意義も満たされます。 もちろん、「その作業に具体的にこの程度時間がかかりそうなので、その作業を行うまでは削除は保留」というような建設的な提案がされているなら、それは考慮してもいいと思いますが、 むしろ「リンク貼ってるだけで何の解説もされていないような単なる羅列」を無理に残す必要性が全く感じられません。
764
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 21:26:43
HOST:d-202-243-77-133.ftth.katch.ne.jp
「作業量が膨大すぎるから無理」という反論は、他の一覧項目でルールに則って解説文を書いている人に対して極めて失礼な行為であることはお忘れ無く。 「自己犠牲」の項目だけそのような特例扱いする合理的な根拠は「今までなあなあで見逃されてきた」以外に全くありません、
※書き込む際の注意事項はこちら
5
項目の削除・閲覧制限議論スレッド その4
(書き込み数 : 453)
1 :
◆ARPi0m3arU
:2021/12/04(土) 16:57:03
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
記事項目の削除・閲覧制限を議論するスレッドです。 ・この記事は削除すべきではないだろうか ・閲覧制限をかけて欲しい ということを議論する場所になります。 ・項目名は正確に ・客観的な理由を添えて ・以下のようなものは他のスレッドに ・コメント欄を撤去して欲しい→コメント欄リセット及び撤去専用スレッド ・削除するには弱いものの、問題がある項目→規約違反項目整理スレッド ・荒らし・規約違反ではない記事内容についての議論または相談→項目議論用スレッド 一度建てた記事を削除しようぜという議論なので慎重に、感情的にならずに冷静に議論しましょう。 過去スレ 1 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462156150/ 2 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1525621275/ 3 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1590985519/
434
:
名無しさん
:2024/01/14(日) 18:45:32
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
アンジェリカ・シャルティール ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/22841.html 2年ほど前に文章が[[スーパーロボット大戦K]]へと統合されていたため、>>433 と併せて削除依頼を出します。
435
:
名無しさん
:2024/01/15(月) 20:59:09
HOST:p1726223-ipngn201008kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
煙緋(原神) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55548.html 無許可で作成された項目
436
:
名無しさん
:2024/01/15(月) 21:44:51
HOST:p151008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>435 原神に関しては要相談ではありませんし、そもそも項目の作成に許可は不要です。(あくまで申請することが「推奨」されているだけ) 今後も存在しないルールで通報するようであれば、荒らし報告させていただきます。 報告者の問題とは別にこの項目自体は問題ありですね。 立て逃げに当てはまりかねないので、「項目の維持管理について」ページの立て逃げ項目の対処法に則って対処ですね。
437
:
名無しさん
:2024/01/15(月) 22:16:33
HOST:p1726223-ipngn201008kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>436 すみません。以後気を付けます。 ですので、この報告は取り下げます。
438
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 00:21:29
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
加筆・修正依頼に指定されていた項目の内、期限を迎えても文字数不足のままだった以下の項目の削除を一週間後に依頼します。 モリナオヤ ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/21723.html 銭形海 ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/20771.html 日本スケート連盟 ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/28864.html ノリピー ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/11803.html 清沢桜 ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/21770.html ドラベース ドラマチック・スタジアム ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/12444.html ウィンディ×ウィンダム ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/10286.html 徳永誠司 ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/20052.html トミカ ワールド チャンピオンシップ ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/30767.html ツンデ霊 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/4062.html ゴノレフ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/23631.html イマサラタウン ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/27052.html ドラゴンクエスト(CDシアター) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/10214.html Yahoo!ばぶばぶ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/10495.html なわばりエキス ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/17707.html 風雲ドラえもん城 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/16016.html 痛みはね返りミラー ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13958.html 乳太郎 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/23810.html
439
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 00:22:15
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>438 カイザミマン(モンスターハンター) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/24504.html 松岡大介ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/25756.html FPS症候群 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/21152.html 芝浦工業大学 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/7448.html 天井の住人(天体戦士サンレッド) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/25003.html 僕と契約して幼なじみ生徒会長に催眠をかけよう! ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/8965.html 裏ヒロインttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/5330.html レズビアンバー ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/10114.html 魔人探偵脳噛ネウロ バトルだヨ!犯人集合! ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/7629.html ラッシー(飲み物) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3658.html サムゲタン(参鶏湯) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/5372.html 琉球コーラ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/7431.html 幼稚園(CM)ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/17564.html マスターじじい ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/11197.html (・3・) アルェー? ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/11401.html 修羅場(東京事変の曲) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/19647.html Dream Eaters(BGM) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/14970.html DAYS(FLOW) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/16083.html
440
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 00:23:24
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>439 BLUE(映画) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/22832.html 21 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/29010.html 55555 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/26749.html ディアガン菌 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/5455.html あなる ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13927.html 嘘を言うなっ! ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/122.html ジャネーの法則 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/17997.html ファング(FF13) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/21078.html ロストワード(アバタール・チューナー) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/21935.html 《不動》曼斗羅(アバタール・チューナー) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/24479.html なんでもおまんこ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13700.html ダーインスレイヴ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/2045.html おにぎりせんべい ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/2961.html ジンギスカンキャラメル ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/6653.html ばかうけ(菓子) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/7763.html 編集中 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13545.html 本多真梨子 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/6933.html 新山志保 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/4206.html 浅川悠 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/18654.html
441
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 00:25:00
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>440 ぬふぅ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/6841.html ジョジョ立ち ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/20376.html ハリー・マッケンジー ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/23018.html 大学デビュー ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/8749.html バッドオナニー ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/14145.html ROBOT魂(魂ウェブ商店) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3132.html ファルコム商法 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/24462.html やめてよして触らないで垢が付くから、アンタなんか嫌いよ顔も見たくない ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/8185.html バレンタイン(怪獣) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/2814.html にわか ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/11757.html ゴールデンカノン(おっぱい) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/6506.html おっぱいマウス ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13930.html ンゴ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13160.html いただきじゃんがりあんR ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/15328.html 全国オートバイ協同組合連合会 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/21532.html ローション ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/12946.html もしかして ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/20165.html 一本糞 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/24894.html
442
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 12:39:20
HOST:pw126156085250.29.panda-world.ne.jp
レッドガーランド ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/4239.html 文字数不足で内容も薄い
443
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 19:44:06
HOST:p3845133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
勇者アバンと獄炎の魔王 「勇者アバンのパーティ」からの項目名変更が為されたため超フライング作成されたことになっています 一度削除して作成し直した方が良いのではないでしょうか?
444
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 10:40:04
HOST:h193-115-037-054.user.starcat.ne.jp
>>440 ジンギスカンキャラメル ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/6653.html の項目は、有志によって加筆が行われ、1600文字程度になっているため 対象から除外して差し上げてください
445
:
名無しさん
:2024/01/24(水) 23:11:55
HOST:KD124210026013.ppp-bb.dion.ne.jp
>>440 幼稚園(CM)ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/17564.html の項目は、有志によって加筆が行われ1206文字になりました。 対象から除外して差し上げてください。
446
:
名無しさん
:2024/01/29(月) 19:29:02
HOST:M111108214085.v4.enabler.ne.jp
>>440 一週間待って何もなければ他項目と統合するので以下の項目について対象からの除外をお願いします。 ダーインスレイヴ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/2045.html ラッシー(飲み物) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3658.html 痛みはね返りミラー ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13958.html トミカ ワールド チャンピオンシップ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/30767.html ROBOT魂(魂ウェブ商店) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3132.html
447
:
名無しさん
:2024/01/29(月) 22:17:18
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>446 それぞれ他項目への統合が完了しましたら削除依頼をお願いします。
448
:
名無しさん
:2024/01/29(月) 22:29:51
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
ペリリュー島の戦い ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/54411.html 規定期間内に完成できなかったという事で半年前から削除議論中の項目です。 このままの状態で放置するのも不健全なので、事後承認するか一度削除するかを議論した方が良いと思います。 私個人としては現時点で記事の体裁は整っていますし事後承認でいいと考えていますが、他の皆様はいかがでしょうか。一週間意見を募ります。
449
:
名無しさん
:2024/01/29(月) 22:38:00
HOST:M111108214085.v4.enabler.ne.jp
>>447 了解しました。>>448 事後承認に賛成です。
450
:
名無しさん
:2024/02/06(火) 20:46:41
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>448 反対意見がなかったので削除議論中を外しました。
451
:
名無しさん
:2024/02/07(水) 03:09:22
HOST:M111108214085.v4.enabler.ne.jp
>>446 作業が完了したので改めて 下記の項目について近日中に削除依頼を出します。 ダーインスレイヴ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/2045.html ラッシー(飲み物) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3658.html 痛みはね返りミラー ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13958.html トミカ ワールド チャンピオンシップ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/30767.html ROBOT魂(魂ウェブ商店) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3132.html
452
:
名無しさん
:2024/02/17(土) 10:33:35
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
もしかして ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/20165.html 文字数不足。 ウルトラマンブレーザー(登場キャラクター) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55659.html ジュリオ/黒樹リオ/ピカリオ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55733.html 無許可の分割項目。 三日後に削除依頼を出します。
453
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 21:10:23
HOST:softbank060151220048.bbtec.net
失敗国家のコメントログが去年あたりから@wiki運営により凍結されている状態であり、コメント欄の編集と投稿履歴の閲覧が不可能になっているのでログを削除して通常のコメント欄に戻すことを提案します。 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/49092.html
※書き込む際の注意事項はこちら
1 :
名無しさん
:2021/02/04(木) 21:13:48
HOST:KD036014060090.ppp-bb.dion.ne.jp
このスレッドは議論専用のスレッドです。 ・まだ議論が解決されていない時に別の議論を開始するのはやめてください。 ・他のスレッドで議論が長引き、本来の目的での利用に支障が出るときはこのスレッドを利用してください。 過去ログ 1 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1481962686/
620
:
名無しさん
:2023/03/05(日) 19:12:54
HOST:sp49-97-94-84.msc.spmode.ne.jp
項目議論用スレッドが八汰烏の件でしばらく使えなくなりそうなので、こちらで提案します ミスパイダー/レスパイダー/ソロスパイダー ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/53498.html 文字数は足りていますが、一体毎の内容が薄いので[[ディスパイダー(仮面ライダー龍騎)]]に統合します。 反対意見が無ければ、3月12日に実行します
621
:
名無しさん
:2023/03/07(火) 00:40:51
HOST:M106073136129.v4.enabler.ne.jp
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1677577642/5 ↓ tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155926/612 ウネルミナモとテツノイサハは、処分が終わるまで待ったを掛けた方がよさげかな。
622
:
名無しさん
:2023/03/09(木) 12:18:04
HOST:sp49-97-93-175.msc.spmode.ne.jp
ageます。 繰り返しになりますが、反対意見が無ければ>>620 を3月12日に実行します
623
:
名無しさん
:2023/05/17(水) 22:10:32
HOST:88.184.151.153.ap.dti.ne.jp
荒らし報告 その13 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1677577642/>>455-460 、>>462 にて、警告文に挿入するジョークについて議論されていますが、警告文にジョークを入れる事についてのルールなどが明確でなく、意見が割れています。 現状、「真面目な文章に警告にユーモアを入れるのはよろしくない」という意見が多いようですが、警告文にジョークを挿入しても良いか、意見をお願いします。
624
:
名無しさん
:2023/05/17(水) 23:17:18
HOST:mo1-77-182-200.air.mopera.net
>>623 積極的にジョークやユーモアを入れることには賛成しません ただ、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」 の項目のコメント欄ではけっこう好評な意見が多いので、別に「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」 の項目の警告文を修正する必要も、何かルールを作る必要もないのではないかと思います
625
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 09:24:01
HOST:h193-115-037-054.user.starcat.ne.jp
>>623 >>624 の意見と同様、警告文へのジョークの挿入には反対の立場です。 ただ、現行の文言を変更する必要もないとも考えます。 警告文へのジョークやユーモアの挿入に関して、ルールに明記するのもアリとも思います。 ただし、その場合は「禁止」のような強い表現ではなく、あくまで「非推奨」である、といった程度の表現で明記するのが穏当だと考えます。
626
:
名無しさん
:2023/05/19(金) 00:40:46
HOST:flh2-119-241-187-160.tky.mesh.ad.jp
発端となったレスを書き込んだ者ですが 個人的には「非推奨」であってもルールに明記する必要性は薄いと感じます ジョークが受け入れられるか受け入れられないかは 各項目の「界隈の雰囲気」によって大きく異なり 全項目=全ての界隈に同じ尺度を当て嵌めるのは難しいです 警告文以外の通常の本文の中に場違いでつまらないジョークが書かれていたら ルールと関係無くやがて「場違いでつまらないから」を理由として消されますが 同様に警告文のジョークも受け入れられなかったら編集で消されるまでですので 場違いと判断されたジョークはルールを追加しなくても自然淘汰されるかと
627
:
名無しさん
:2023/12/21(木) 23:04:42
HOST:KD014101194129.ppp-bb.dion.ne.jp
345eriaさんですが、 [[フクロウ(ONE PIECE)]] ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55362.html [[キャロット(ONE PIECE)]] ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55375.html の項目で、既存のONE PIECEキャラの項目からコピーして内容の大半がコピー元の項目のまま作成し、細かい編集を繰り返すという手法を取っています。 編集の頻度が高いせいで他のユーザーと編集衝突することもあり、その場合差し戻してしまった内容も基本放置しており、他にもキャロットの項目ではコピー元の項目にコメントログが有ったせいでログ化の条件を満たしてないのにログ化されてしまったりなどの問題も発生しています。 対応を議論しようと思うのですがいかがでしょうか。
628
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 19:25:09
HOST:softbank060103067001.bbtec.net
現在管理人(rirityona氏)の不信任を提案します。 理由としては以下の通り、管理能力の不備があまりにも目立ちすぎているためです。 ・管理人選考所で述べていたマニフェストははほぼ実現されていない。 ・提出されたルール案を勝手に変更している。 ・削除予定の項目を勝手に凍結に変更し、新規に項目が作成できない障害なども発生させている。 ・提出されたルールの反映が一ヶ月以上遅延し、今なお行われていないなど、管理業務そのものが機能不全となっている。 ・(管理人氏曰く広域規制によって)現在進行形の議論に参加している利用者の大勢が突然アクセス不可に陥っており、相談所自体が混乱。広域規制による偶然というのが、事実であっても虚偽であっても、これはサイト利用者に実害をもたらす管理不備。管理人氏のいうことが本当であったなら、それはそれで「何の問題もない利用者」を予告なしに大量に規制する問題行動を起こしている。もちろん虚偽なら論外。どちらにしても重大。 ・百歩譲って↑が全て偶然だったとして、提出された議論案に対し「提出者当事者が現れないから放っておく」という問題行動を起こしている。 まだ半年も過ぎていないのに問題行動の列挙には暇がありません。 単純にマニフェスト違反が相次いでいることもあり、Wikiの存続に関わる管理者の不適合と考え、管理人選考のやり直しを要求します。
629
:
◆ciWqwIikwk
:2024/02/23(金) 19:44:26
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>628 管理人交代に賛成します。 mediawiki版の移行について特定ユーザーのみ話し合いをして提案する、サイレント規制をルールに取り入れようとする ↑山積みとなっている課題を差し置いてこれらを進めようとする 現管理人の発言にも批判が多く、相談所が円滑に機能しているとは言い難い状況であり、このままでは管理人裁定といった管理人の一存で全てが決まる事項を任せることができません。
630
:
◆F7FKf1OGXs
:2024/02/23(金) 20:27:41
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>628 残念ながらあまり意味のない提案です。 @wikiには管理者に対するリコール権限が備わっておらず、管理権限を第三者に譲渡するとしても承諾には管理者の合意が必須なので、どれだけ不信任の意見を集めても現管理者が譲渡に対してノーと言ってしまえばそこで頓挫します。 今の管理者さんが信頼できない点は同意しますが、管理体制に納得がいかなければ黙って立ち去るしかありません…残念ですが。
631
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 21:40:41
HOST:14-132-193-80.area4a.commufa.jp
ちと提言ですが、もし管理者を交代するのであれば一度どういう人物が良いか話し合ってから選考してはいかがでしょうか キビキビ規制するようなタイプか、ちゃらんぽらんだが動くときは動くようなタイプか 大体からして揉め事なんて基本は当事者同士で話し合い、それでもダメなら周囲が介入して、最終手段として管理者への通告でしょう そのぐらいわかっている人はわかってるけど、管理人に言いつけてやる!みたいなダメな利用者も意外にいるし どういうタイプが理想なのか事前に話し合って理想とするタイプにどのぐらい合っているかで管理者選定すればいいんじゃないですか まあマニフェストも守ってないと聞くし管理者なんて原則で言えばアタリでもなければハズレ役、利用者のほうが気分は楽 当選することのメリットもないし、ちゃらんぽらんなぐらいでいいと思うけどね 規制が上限に達したとか大きなサイトだからこそかもしれんが、そんなことある?と思う パッと見て管理体制がどうなってるかもわからんが、副管理人ぐらい用意して複数体制でいいと思うけどな そのうちに管理者がいきなりトんじゃう可能性だってあり得ないこともないし 前回の立候補で何人が管理者になりたいって言ったのか知らないけれどね 現行の管理者(rirityona氏?)は理想通りに上手くいかんな、と思ってたらもう投げちゃってもいいんじゃないのと思う 責任感とか言い出しても責任を背負ったところで何もいいことなんてないし 石を投げるにも選出した側の責任もあるだろってわけで管理者だけの責任ってわけじゃねーからな
632
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 21:44:47
HOST:softbank060103077041.bbtec.net
>>630 意思表示し、意見を提出するのは意味あることですよ。 仕様的にできない、ではなく、不信任と言われたら辞任を検討するなり態度を改めるなりするのは管理人側の筋でしょう もし管理人が賛成多数の不信任をつきつけられようとも知らん顔するなら、それはまた看過できない大問題です。 それはもはや嘘のマニフェストで利用者を騙した乗っ取りですからね。 万が一そうなったら、管理権を奪われたなりに本格移設なり奪取の方法を考えるなり打つ手を考えることができます。 ですから意味ないと諦めて話を締めないでいただきたいです。
633
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 21:46:03
HOST:softbank060103077041.bbtec.net
>>631 仰ることには賛成ですが、とりあえず不信任票が十分か調査からですね。しかし貴重なご意見ありがとうございます
634
:
◆F7FKf1OGXs
:2024/02/23(金) 21:57:13
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>632 了解しました、であれば私も今の管理者の交代に賛成します。 あと、投票した人間がまたいつ広域規制で「偶然にも」規制に巻き込まれるか分からないので、不信任を示すレスにはトリップを付ける事を推奨します。
635
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 22:17:57
HOST:d-202-243-77-133.ftth.katch.ne.jp
投票なんて意味ないと思います。 大規模な告知やって、1ヶ月とか長い期間かけて投票してもらって集計するならともかく、 現管理人がトップページへの告知なんて協力してくれるとは思えないので。 結局このスレで告知して、スレ見た人だけが投票したところでWiki全体の民意反映した結果になる可能性は限りなくゼロでしょう。 投票呼びかけることそのものは自由ですが、やるならこんな流れでやるのではなくせめて「いつ頃までやるのか」「何票以上集まったら有効な提案とするのか」ぐらい決めておいた方がいいです。 極論「賛成3票反対0票」とかの結果で「賛成多数」と言われても、納得できない人は多いでしょうから。
636
:
◆ciWqwIikwk
:2024/02/23(金) 22:38:08
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
事の発端は5chですし、相談所とwiki本体が乖離していることは周知の事実なので、普段相談所を見ない方にこの出来事を伝えるのはとてつもなく難しいことです。最低1ヶ月の投票期間は必要だと思います。 投票方法につきましては、相談所に専用スレッドを作成するのが無難ですかね。wikiに投票ページを作成した場合、違反項目で通報&凍結されるリスクがありますので。
637
:
◆ciWqwIikwk
:2024/02/23(金) 22:41:13
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>636 追記:肝心の周知方法ですが、fivebitさんが広域規制の旨を報告した[[アニヲタwiki]]のコメント欄が無難ですかね。 ページ内に直接書いたらそれこそ「項目と無関係の内容の追記」という名目で荒らし報告される可能性があるので。
638
:
◆TOqlmUAcFM
:2024/02/24(土) 17:50:23
HOST:p1929130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>628 全面的に同意します。 なお、現管理人氏がサイレント規制やレス削除も辞さない構えを示しておりいつまでここを利用できるかも分からないので外部にも掲示板を立ててみました。 私自身は余り浮上できませんがよろしければご利用ください→ttps://jbbs.shitaraba.net/otaku/18554/
639
:
◆ciWqwIikwk
:2024/02/24(土) 18:38:27
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>638 ありがとうございます
※書き込む際の注意事項はこちら
7
項目作成相談スレ その3
(書き込み数 : 952)
1 :
名無しさん
:2022/03/09(水) 15:48:44
HOST:sp1-75-203-88.msb.spmode.ne.jp
ここは項目作成及び作った項目を立てる際の事前相談スレです。 項目を作る際にここはどうしたらいいか、作ってみて自分では問題ないつもりだけど不安だから相談したい、 などお悩みの方はこちらでご相談をどうぞ。 なお、作成された項目は掲示板に直接張るのでなく、どこかのロダにアップロードしていただきたく存じます。 ・参考リンク 消される項目例 ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13619.html 編集プラグイン一覧 ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/29.html 新規項目申請ページ ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/7863.html 新規項目作成ページ ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/copy2/5605.html ・相談者の方へ 相談した項目に対しある程度の期間否定的意見がない場合、特に問題はないと思われますのでその項目を立ててみましょう。 ・回答者の方へ 相談する身としてはなるべく具体的な方がありがたいので、そうしてくださると助かります。
933
:
名無しさん
:2024/02/09(金) 22:06:30
HOST:fs76eedf8d.knge002.ap.nuro.jp
[[最終回]]の項目から[[最終回(特撮)]]・[[最終回(アニメ)]]・[[最終回(漫画)]]・[[最終回(小説)]]・[[最終回(ドラマ)]]・[[最終回(バラエティ番組)]]の分割を提案します。
934
:
名無しさん
:2024/02/09(金) 22:13:47
HOST:49.net119083054.t-com.ne.jp
>>933 現状では分割したら単なる羅列項目になるのでは?
935
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 11:18:24
HOST:49.net119083054.t-com.ne.jp
>>933 書き忘れていましたが、分割には反対です。
936
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 20:41:04
HOST:fs76eedf8d.knge002.ap.nuro.jp
>>935 現時点で文字数が多すぎて表示されませんになっているのだがそれでもダメか?
937
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 22:05:46
HOST:49.net119083054.t-com.ne.jp
>>936 そもそも削減の提案自体は最終回のコメント欄でなされているようですよ ビターエンドやバッドエンドの記事があるんだからそれは消してそっちに移すとか
938
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 22:06:50
HOST:49.net119083054.t-com.ne.jp
>>937 それは、というのはそれに該当する内容は消してそっちに移す、ということです。
939
:
名無しさん
:2024/02/12(月) 18:24:42
HOST:210-172-245-115.cnc.jp
>>932 あえて立てる必要性を感じません。 たしかに『呪術廻戦』という作品は近年稀に見るレベルでヒットしている作品なのは疑いようがありません。また、半ばネットミームのようになっているのも事実かもしれません。 しかし、劇中で何か特別な意味がある台詞ではなく、言うなれば単なる死亡フラグの一種でしかありません。 ご自身で触れていることからもご存知でしょうが、 [[死亡フラグ]] ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/643.html という記事が既に存在しています。 この記事内では死亡フラグの例として、様々なシチュエーションのみならず、他作品の死亡フラグとされるセリフがそのまま引用されています。 この台詞に関しても独立した記事ではなく、死亡フラグの記事内に追記して「五条悟」、あるいは「両面宿儺」へのリンクを貼る程度で十分かと思われます。 エピソード項目が生きていた頃なら「南へ」や「人外魔境新宿決戦」等の項目を立てることで当該台詞を解説できたと思いますが、現在は立てられません。 あえて独立した記事にするのであれば、他の死亡フラグとの明確な差別化が必要に思います。 言い換えれば、死亡フラグの一種でしかない台詞を単独記事とするに足るだけの内容の充実ができるのならば、新たに記事を作成してもいいと思います。
940
:
名無しさん
:2024/02/12(月) 20:15:48
HOST:sp49-106-117-87.ksi01.spmode.ne.jp
[[機動戦士ガンダムSEED FREEDOM]]の項目でファウンデーション王国関連の文章を「ファウンデーション王国」として独立させたいと考えていますが意見を伺いたいです。 ネタバレ全開にはなるとは思いますが記事冒頭でネタバレ注意の文章を加えようとは考えています。
941
:
名無しさん
:2024/02/12(月) 21:59:34
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>939 死亡フラグとしてのミームのみならず、[[ああ 五条の勝ちだ]]という台詞の前後で起きた出来事に関する解説と考察も挟んで書いているので、懸念されている単独項目として十分かの問題は大丈夫です。
942
:
名無しさん
:2024/02/12(月) 22:20:38
HOST:M014012032160.v4.enabler.ne.jp
>>941 それって実質エピソード項目にするってこと?
943
:
名無しさん
:2024/02/12(月) 22:41:03
HOST:sp49-106-81-237.ksi01.spmode.ne.jp
>>942 元記事に「#openclose(show=ネタバレ注意){ }」の編集部分が多いんでそこを無くしてオープンにした状態でやろうかと考えてました。
944
:
名無しさん
:2024/02/12(月) 23:01:35
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>943 すみません、あなたではなく私宛のレスだと思われます… 私は>>940 の分割に賛成です。>>942 台詞についてそもそも誰が言ったのかに関する考察と、台詞が言われた直後に画面外で起きたキャラクターの死がどういった状況だったのかを深掘りする所存です。 エピソードの内容を主体にするつもりはありません。
945
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 04:19:47
HOST:sp49-106-110-43.ksi01.spmode.ne.jp
>>944 失礼しました。反対意見もなさそうですので項目を2/19に分割しようと思います。
946
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 10:42:27
HOST:sp1-73-32-237.nnk01.spmode.ne.jp
>>941 差分化の根拠が考察解説だと主観丸々の項目になりますしやはり死亡フラグへ追記が落としどころかと 反対します
947
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 12:31:42
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
了解しました、反対意見も多いので一度>>932 を撤回します。
948
:
名無しさん
:2024/02/14(水) 14:28:12
HOST:128-27-26-195m5.mineo.jp
[[魔法少女にあこがれて(漫画)]]の項目から、[[水神小夜/マジアアズール]]の分割を提案します
949
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 18:08:00
HOST:flh2-125-195-59-96.osk.mesh.ad.jp
[[蟹座の黄金聖闘士]]を作成してもよろしいでしょうか? 反対意見が無ければ来週の土曜日に作成したいと思います
950
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 00:06:35
HOST:p10278072-ipngn22101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
[[魔都精兵のスレイブ]]から、キャラクター[[東誉(魔都精兵のスレイブ)]]と[[東海桐花]]をしようと思います
951
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 00:07:33
HOST:p10278072-ipngn22101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>950 脱字失礼しました [[魔都精兵のスレイブ]]から、キャラクター[[東誉(魔都精兵のスレイブ)]]と[[東海桐花]]を分割しようと思います
952
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 11:32:59
HOST:flh2-125-195-59-96.osk.mesh.ad.jp
反対意見もないようなので[[蟹座の黄金聖闘士]]を作成します
※書き込む際の注意事項はこちら
8
アニヲタwiki(mediawiki版)について
(書き込み数 : 10)
1 :
◆IdBr/X6AXY
:2024/02/21(水) 07:46:08
HOST:104.238.181.193.vultrusercontent.com
mediawiki版のアニヲタwikiを試験的に作ってみました。 ttps://aniwotawiki.com/wiki/ (まっさらなmediawikiに変換した項目をインポートして、多少の規制機能を導入しただけです) ちなみにmirahezeは利用規約にコンテンツの項目内容が抵触する可能性があったので採用していません。 mediawiki版の場合は複数人管理人作れるので、最初期の運用ルールは現在のアニヲタWIKIに準拠するものとしたうえで最初に数人の管理人を選んで、あとはその人たちに運用やルールなど全て決めてもらう形になるのでしょうか。 移行よりは移行できるか試す目的が強めですが、mediawiki版の管理人に興味ある方いらっしゃいますか?
2
:
◆IdBr/X6AXY
:2024/02/21(水) 07:51:39
HOST:104.238.181.193.vultrusercontent.com
この話は、 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155926/801 で話した内容です。管理人には、メールおよび ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155926/809 で議論を行う承認を受けています。 管理人からは「wikiはメンバーがいないと成り立たないものなので、移転に賛同者が多いのであれば自然とatwiki版は衰退して移転は成功するし、現状に不満がある人物がほんの数人なら移転は行われないので現行の管理方針を維持する」旨の意見をもらっています。 最近の管理人の動きを見るのであればatwiki版では現状以上の対応はこの先も行われないと思います。自身で管理できるのであれば自分の希望を実現できますし、現状に不満はあるけど移転するほどではないのであれば、現状維持になると思います。 もしmediawiki版を運営するのであれば、私はシステム作成はしましたが運用ルール作成や管理運営に最低限以上の口を出すつもりはないので、運用方針は管理者の合議制で決めたいと思います。 なお、システムはスタンダートなmediawikiに、拡張機能:confirmaccountを導入しただけのものです。 実際にmediawiki版アニヲタwikiに興味ある人いらっしゃいますか? 移転を行うにも管理を行うにも、どれだけの人が関心を持つかによってできることがきまるので、興味あるならこのスレッドに書き込みいただきたいです。
3
:
管理人★
:2024/02/21(水) 08:24:41
ID:???0
再三になりますが、現在のatwikiシステムではこの先の広域規制は解除がかなり厳しいものがあり(「121.13.*」とか「2400:1401:*」とかそのレベルのやつが50個以上ある)、一方でメンバー登録数も常時上限の9割を超えています。 mediawiki版が安定して運用されたらいずれgoogle検索で引っかかるようになると思いますし、一方でatwiki版はいつ大規模な荒らしや再度の広域規制を行う必要に直面するかわかりません。 mediawiki版アニヲタwikiに関心を持つ人が多く、mediawiki版アニヲタwikiが安定して運用されるのであれば、避難所としてアニヲタwikiのメニューに掲載することも検討しています。
4
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 10:53:31
HOST:196.210.49.163.rev.vmobile.jp
mediawikiのアニヲタwiki記事が充実したらatwikiのほうは閉鎖されるのでしょうか それとも並行して運営するのでしょうか
5
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 14:00:14
HOST:g216.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>2 もしどうしてもその必要があるとなった場合には管理に興味はありますが、そこまで考えるにはまだ少し早い気もします。移転と決まり切ってもないですし 移住が本格的に検討される事となった場合はその時は管理者の1人として運営と下地作りにプライベートを割くつもりはあります
6
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 15:37:21
HOST:sp49-106-123-116.ksi01.spmode.ne.jp
管理人が何をソースに規約違反だと主張してるのかは不明ですが管理人当人が移転を進めるつもりもなくwiki内で情報展開も無いのであれば移転は難しいかと
7
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 21:00:26
HOST:pw126234074130.21.panda-world.ne.jp
wiki3の非公式避難所の扱いは非公式避難所のままで良いので? 現在も更新は続いていますが tps://wiki3.jp/aniwotadata
8
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 16:09:03
HOST:107.47.218.133.dy.bbexcite.jp
>>1 ユーザー作成にメールアドレスが必須みたいなので現状参加が難しいのが残念です(Yahooのメールアドレスを登録する際誕生日を適当に入れていたせいで凍結解除不能になりそれっきり放置してるので…)
9
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 16:10:26
HOST:107.47.218.133.dy.bbexcite.jp
あと、ここが規制されたら連絡できなくなるので、できれば新しい掲示板を設定していただけると幸いです。
10
:
◆IdBr/X6AXY
:2024/02/24(土) 08:41:04
HOST:45.76.249.153.vultrusercontent.com
ご意見ありがとうございました 作るとしたらこんな感じの使用感になるみたいな感じで作りました まだキャッシュの設定もしていませんし、実際に使っていくかも決まっていませんけど 実際作るとなったらみんなで運用ルール考えていきたいと思っています
※書き込む際の注意事項はこちら
9
荒らし報告 その14
(書き込み数 : 344)
1 :
名無しさん
:2023/11/08(水) 23:44:01
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
アニヲタwiki(仮)内での荒らし行為・違反行為を報告するためのスレッドです。 アニヲタWiki(仮)の管理者への通報は下記へ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/contact 荒らしコメントに関しては、1日経過して異議がない場合はコメントを削除可能。 ただし、通報に対して異議があった場合にはコメントの削除を保留すること。 異議を踏まえても削除を行いたい場合は、通報者が削除すべきと思う理由を具体的に述べてください。 それで納得が得られず対立が発生する場合は、管理人裁定によりご確認ください。 確実な判断を行うために、荒らし・煽り等の報告の際には 「項目名、荒らし内容、荒らしのIP、日時」を必ず添えて書き込んでださい。 IPなどは項目下部の「編集履歴」もしくはページ上部の「表示」→「編集履歴(バックアップ)」から確認することが可能です。 これらが明記されていない場合、対処ができないことがありますので、よろしくお願いします。 過去スレッド 1. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462155642/ 2. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1483462363/ 3. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1496487819/ 4. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1516789395/ 5. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1541574811/ 6. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1559637608/ 7. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1577664177/ 8. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1594394298/ 9. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1613781327/ 10. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1631247900/ 11. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1651334229/ 12. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1664608603/ 13. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1677577642/
325
:
名無しさん
:2024/02/19(月) 21:06:58
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
ナイスネイチャ(ウマ娘 プリティーダービー) > コメントログ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=diff&pageid=50578 2024/02/19 (月) 19:27:49 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 240f:1b0:2083:1:44de:787d:325c:22a6 ] - ↑×4そのごり押しでめちゃくちゃヘイト買いまくったんだけどな。あっという間に嫌われ者ルートだ -- (名無しさん) 項目対象キャラへの愚痴、根拠に乏しい罵倒
326
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 00:50:42
HOST:60-56-182-170f1.osk2.eonet.ne.jp
ORT(オルト) > コメントログ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/53536.html ウルトラマンより強そう -- (名無しさん) &size(80%){2024-01-14 23:32:27} ORTの能力が凄いからという理由でウルトラマンにも勝てると勘違いしたきしょい人たちの集まりはここですか? -- (名無しさん) &size(80%){2024-01-30 16:17:25} ↑このコメントだけで型月厨のキショさが伝わる -- (名無しさん) &size(80%){2024-02-13 18:25:00} やっと編集されたか、ウルトラマンsageの文をこれでもかと盛り込んでくるからあまりにも不快だったわ -- (名無しさん) &size(80%){2024-02-16 07:39:26} こういうwikiに記述者の偏見と願望盛りだくさんの内容書かれたらそりゃ収集つかなくなるに決まってる。ORTはニュージェネやガイアより強いとか言ってた掲示板やコメント欄なんてここしかなかったぞ。しかもそれを1年も放置とか、そもそもwikiを使ってまで他作品にマウント取ってて恥ずかしくないの? -- (名無しさん) &size(80%){2024-02-19 15:09:58} せっかくだから注釈に新しく書き加えるか、ゼットンを始め色んなウルトラ怪獣をリスペクトしているORTだがサーヴァント総動員でなんとかなったため強さ的にはウルトラマンで例えるなら大体中盤の1話で倒される敵くらいかと思われる -- (名無しさん) &size(80%){2024-02-19 15:13:00} 2024/01/14 (日) 23:32:27 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 150.31.139.162 | 復元 ] 2024/01/30 (火) 16:17:25 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 150.31.139.162 | 復元 ] 2024/02/13 (火) 18:25:00 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 150.31.139.162 | 復元 ] 2024/02/16 (金) 07:39:26 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 150.31.139.162 | 復元 ] 2024/02/19 (月) 15:09:58 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 150.31.139.162 | 復元 ] 2024/02/19 (月) 15:13:00 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 150.31.139.162 | 復元 ] 中傷と自演行為
327
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 16:32:06
HOST:KD059128147096.ppp.dion.ne.jp
ガンダムEXA ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/11444.html - コイツが存在したせいでネクストリームの企画も生えてきたんだよな、原作レイプのくせに -- 名無しさん (2022-03-30 02:03:18) 2022/03/30 (水) 02:03:18 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 240b:10:a720:2210:bdff:9caf:b77b:7483 | 復元 ] - こんなもん作者以外に面白いと思って読んでた人いるんだろうか… -- 名無しさん (2024-02-20 04:42:46) 2024/02/20 (火) 04:42:46 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 2400:2411:64e0:7e00:c9f0:1fbf:8eb4:7039 ] いずれも作品を叩く行為
328
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 19:50:18
HOST:p7568204-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
ORT(オルト)/コメントログ1 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/52968.html 2024/02/20 (火) 14:59:19 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 150.31.139.162 | 復元 ] 過去のコメントの改竄>>326 と同じ人ですね
329
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 07:43:28
HOST:p76ed6292.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
大谷翔平など 作成時点での無断のタグ削除 240f:41:b553:1:bc82:e3a7:9868:cf97 明確な荒らし行為と思われる。
330
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 07:53:31
HOST:KD059128147096.ppp.dion.ne.jp
>>330 架空の人物はともかく、実在の人物の年齢は1年で変わるので、いちいち記載するのは無意味だと思って削除していました。
331
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 07:55:49
HOST:KD059128147096.ppp.dion.ne.jp
>>330 失礼しました。>>329 への返答の誤りでした。
332
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 08:46:02
HOST:220-147-242-177.chiba.otk.vectant.ne.jp
ログ見たけど、大谷翔平については確かに「29歳」タグを消してるだけだし、年齢タグは毎年誕生日が来る度に更新するのか?とか、本当にそんな維持が出来るのかとか、問題があるから消すのが妥当な判断に思う 大谷翔平「など」って事だから他にもあるのかもしれないが、それはきちんと全部報告してくれないと困るし、そもそも依頼もテンプレに沿ってないしで、むしろ>>330 の方がきちんとルールを把握してない問題行為を起こしてる
333
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 08:52:17
HOST:KD059128147096.ppp.dion.ne.jp
>>332 さんのおっしゃる通り、実在の人物で「毎年誕生日が来る度に更新するのか?」「そのタグをつけた後で維持が出来るのか」という理由があって消していました。 項目名は覚えていませんが、確か他の実在の人物の項目でもコメントアウトという形で「年齢を記載するのは無意味です」という注意書きがあったので、それに則って編集していました。
334
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 12:46:45
HOST:KD106184138074.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>332 さんへ。多分>>329 の間違いではないでしょうか。 それと報告した>>329 ですが、該当記事以外の項目も見ましたが、正直年齢タグをつける意味は感じられませんでした。 むしろこれを荒らしとして報告するのはハッキリ言って無理な話なのでは?
335
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 15:14:30
HOST:220-147-242-177.chiba.otk.vectant.ne.jp
すまん、リンクミスってた ルール把握してないって書いたのは>>329 の事
336
:
名無し
:2024/02/22(木) 16:54:18
HOST:softbank036241063134.bbtec.net
青のすみか ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55530.html 2024/01/15 (月) 09:25:47 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 115.179.87.35 | 復元 ] キタニ好きでking gnuあんま好きじゃないから渋谷事変もOPキタニで行ってほしかったな。爽やかなロックと暗くて不穏な曲両方作れる人なんだし・・・。 -- 名無しさん (2024-01-15 09:25:47) アンチ風の意見と愚痴
337
:
名無し
:2024/02/22(木) 16:57:55
HOST:softbank036241063134.bbtec.net
呪術廻戦0(映画) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55551.html 2024/01/16 (火) 14:52:52 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 240f:52:854e:1:7122:5ee6:9c6:7df | 復元 ] 盛り過ぎて七海とか京都組のシーンが邪魔に思える稀有な映画。そういうのは後で特別編集版とかで上映してくれたら嬉しかったんだが -- 名無しさん (2024-01-16 14:52:52) 愚痴
338
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 18:04:08
HOST:157-120-84-37.fp-a.ii-okinawa.ne.jp
ドリフターズ(漫画) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/17192.html このクソマンのせいでニワカ歴史厨がのさばってアニヲタwikiの歴史関連項目が荒れるからイヤだ。 -- 名無しさん (2014-12-11 19:25:03) ↑ハンニバル・バルカの項目でドリフの話題が多くて「項目建ててそっちでやれ」とは言われてたが、他に荒れてる項目あったか?ざっと見た感じでは特になかったと思うが。 -- 名無しさん (2014-12-11 21:08:46) ↑1、↑2は単なるアンチだから真に受けるな。 -- 名無しさん (2014-12-12 22:10:57) 世界各国の英雄達が集まって戦う漫画かと思ってたが、キャラが全体的に史実と違いすぎてオールスター感が皆無だな。日本刀にビビるドワーフもショボい。この世界のドワーフの能力はその程度か。 -- 名無しさん (2023-12-29 11:33:27) そら自分たちの常識と全く異なる刀見せられたらビビって当たり前だ。現代で例えるならいきなり光線銃見せられたようなもんやぞ。 -- 名無しさん (2023-12-29 12:26:18) ドワーフショボいとか火縄銃を一回見ただけで構図を理解して翌日以降大量生産しているんですけどね -- 名無しさん (2024-02-01 16:04:11) 日本刀の下りも製造自体があっちの世界では特殊だったというだけで日本刀スゲーやドワーフsageする描写じゃないやろ よくドワーフと日本刀の下りだけを抜き取ってネトウヨ向け漫画とか騒ぐアホが5chとかでも見かけるけどその類の荒らしか? -- 名無しさん (2024-02-01 16:09:30) 2023/12/29 (金) 11:33:27 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 240b:252:3263:b810:a0c2:eb25:c64b:e019 | 復元 ] 2023/12/29 (金) 12:26:18 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : hazimete101 | 復元 ] 2024/02/01 (木) 16:04:11 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 2405:6586:22c0:16f0:727d:b391:49dc:663a | 復元 ] 2024/02/01 (木) 16:09:30 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 2405:6586:22c0:16f0:727d:b391:49dc:663a | 復元 ] レッテル貼りめいた批判、それに触れるコメント 上3つは履歴確認不可
339
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 19:07:50
HOST:ZO205042.ppp.dion.ne.jp
王様戦隊キングオージャー ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/53577.html 2024/02/22 (木) 18:54:34 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 3momotomi3 ] 一週間経過していないネタバレ
340
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 13:47:23
HOST:softbank126057252026.bbtec.net
ゴーストバスターズ(2016年版) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55794.html 無様な弱者男性を笑いものにして喜んでいたら自分らがシリーズからのけ者にされた因果応報コメディ…うーんこれは良作w -- (2024-02-23 02:19:05) ↑それ面白いと思ってコメントしてるの? -- 名無しさん (2024-02-23 07:07:29) 2024/02/23 (金) 02:19:05 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 157.107.64.110 | 復元 ] 2024/02/23 (金) 07:07:29 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : kedon10 | 復元 ] 煽り、それに反応するコメント
341
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 14:09:52
HOST:sp49-105-94-124.tck01.spmode.ne.jp
アニヲタwiki ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/26518.html ここ以外に書けそうな場所ないのでこちらで述べておきます。自分、総合相談所を「59-168-217-152.rev.home.ne.jp」というホストで利用してた者なんですが、サイレントホスト規制されたのは事実です。「アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼等報告確認用掲示板」の>>755 で一週間後に確認したいと申し上げた期日に書き込もうとしたときに規制を確認したので、2/7には規制されてたのを確認したんだったかな -- 名無しさん (2024-02-23 12:17:10) 2024/02/23 (金) 12:17:10 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : fivebit ] 記事と無関係な誹謗中傷 管理人への批判 即刻メンバー剥奪するべき
342
:
◆ciWqwIikwk
:2024/02/23(金) 14:18:07
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>341 どう見ても批判でも誹謗中傷でもないでしょう。 端的にまとめると「相談所を利用していましたが、そこでホストごとサイレント規制されました」という事実の報告のみしか行われていません。 これだけでメンバー剥奪に持っていくのは間違いなく過剰自治です。
343
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 14:23:27
HOST:p882117-ipxg00a01gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>341 誹謗中傷の意味を辞書で調べたほうがいいのでは?
344
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 22:49:06
HOST:softbank060089144139.bbtec.net
モンブラン・クリケット ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55759 2024/02/21 (水) 04:20:07 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 240b:11:2140:4e00:7188:2f71:1c9a:ccaa | 復元 ]>>320 、>>321 、>>322 でも報告されていますが、何度も繰り返しコメントを無断削除しています
※書き込む際の注意事項はこちら
10
報告、連絡用コメント板
(書き込み数 : 525)
1 :
管理人 ◆N.R76RKkBY
:2016/05/02(月) 11:27:52
Wikで不具合など何か起きた場合、もしくは何かしらの報告がある場合はこちらへどうぞ。
506
:
名無しさん
:2023/03/19(日) 18:52:23
HOST:KD121106124040.ppp-bb.dion.ne.jp
メンバーとしてログインして追記修正をしようとしたところ、エラーを吐かれてできず、パスワードを忘れて間違えたのか?と考え再発行をしようとしたところ、IDを適切に入力してもエラーを吐かれてしまいました。 最初、何らかの理由で私のアカウントが削除されてしまったのか?と考えて連絡事項をチェックしましたが、私のIDに該当する事項も見当たらず、首を傾げています。 いちから再登録するべきでしょうか?
507
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 21:16:59
HOST:p3845133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
[[カラーAカラーB>リンク先]]と置いた場合に、カラーBがエラーを吐いて機能しなくなりました カラーBを書き直せば戻りましたが・・・
508
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 06:34:27
HOST:p6761129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
なんか検索窓がおかしい。自分は昨日の21時ぐらいに確認したんだけど、例えばコナンとかのキーワードで検索すると、絶対記事があるであろう名探偵コナンや未来少年コナンどころか何もヒットしない。ググると普通にヒットするからアニヲタwiki内の問題かと思われ。
509
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 07:50:59
HOST:mo148-68-117-170.air.mopera.net
>>508 ゲームカタログの検索窓で「カービィ」や「マリオ」で検索しても同じことが起こるから、@wikiの問題かと
510
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 13:18:22
HOST:softbank060105047128.bbtec.net
今は元通り検索可能ですね。
511
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 23:26:15
HOST:M014013056225.v4.enabler.ne.jp
「天津垓/仮面ライダーサウザー」の項目ですが、2023/07/22 (土) 22:50:35の版から余談節の途中から下が丸ごと消えてしまっています。 メンバー限定規制がかかっているため編集可能な方よろしくお願いします。
512
:
名無しさん
:2023/08/04(金) 09:07:07
HOST:p10108232-ipngn19001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>508 定期的に発生する問題です。 wiki側が今後発生しないように改善するのを待つしかない状態です。
513
:
名無しさん
:2023/08/21(月) 21:46:52
HOST:host-203-133-142-236.ztv.ne.jp
世界経済新聞社(ONE PIECE) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/42978.html ※1の脚注が2ツ出来るバグが発生しています
514
:
名無しさん
:2023/10/01(日) 15:02:24
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
五条悟(呪術廻戦) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/46520.html コメント欄のログ化が出来なくなっており、ソースをログ用に置き換えてもデッドリンクの「〇〇〇/コメントログ」にしか繋がらない事を報告します。
515
:
名無しさん
:2023/11/11(土) 14:19:53
HOST:27-142-32-223.rev.home.ne.jp
閲覧中にブラウザ(GoogleChrome)ごとフリーズすることがここ1週間前から続いています 何か解決策はないでしょうか
516
:
名無しさん
:2023/12/19(火) 15:12:26
HOST:nat23.aitech.ac.jp
言動等がアレ故にコメントが荒れそうなので、『ルーイ(ピクミン)』のコメント欄に警告を追加しました
517
:
DF200-205
:2023/12/30(土) 17:41:14
HOST:softbank060152228088.bbtec.net
家のWi-Fi以外だとエラーでここに書き込めないことがあったから報告を兼ねて送信テスト。
518
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 04:39:15
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ttps://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/internet/1701131509 なんかサイレント規制されたユーザーいるけどどゆこと?
519
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 07:49:06
HOST:sp49-98-209-92.msd.spmode.ne.jp
匿名ですし本人を偽って規制されたと言ってるかもしれません でないと現管理人がヘイトスピーチなんて誤用かつ的外れな批判を元に複数人から過剰自治と指摘されてる規制依頼を真に受けた底抜けの愚者って事になりますから
520
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 09:29:44
HOST:116-220-137-205.rev.home.ne.jp
>>519 でないと現管理人がヘイトスピーチなんて誤用かつ的外れな批判を元に複数人から過剰自治と指摘されてる規制依頼を真に受けた底抜けの愚者って事になりますから 言葉使いに気を付けるべきでは?「底抜けの愚者」という言葉を使っている時点で誹謗中傷と捉えかねませんよ。
521
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 09:31:39
HOST:p180.net116254057.across.or.jp
>>518 5chのスレを丸々見る気はないのでレス番を指定していただきたい
522
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 09:53:43
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>521 ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1701131509/748-753 一連の流れです。 他にも同スレでは、「近頃59-168-217-152.rev.home.ne.jp氏の書き込みが見受けられない」「現管理人が同氏の質問(返答期限はとうに過ぎている)に全く触れていない」という事実を理由に「59-168-217-152.rev.home.ne.jp」を規制したのではないかという事実が浮上しています。 私情でユーザーを規制することは普通に考えてありえないことなのですが、現管理人への批判の声は少なくないことも事実ですので念の為報告しました。
523
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 09:55:01
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>522 誤字修正 「59-168-217-152.rev.home.ne.jp」を規制したのではないかという事実が浮上しています ↓ 「59-168-217-152.rev.home.ne.jp氏を規制したのではないか」という疑惑が浮上しています。
524
:
◆ciWqwIikwk
:2024/02/23(金) 12:42:32
HOST:p2209001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アニヲタwiki ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/26518.html ここ以外に書けそうな場所ないのでこちらで述べておきます。自分、総合相談所を「59-168-217-152.rev.home.ne.jp」というホストで利用してた者なんですが、サイレントホスト規制されたのは事実です。「アニヲタWiki(仮)の管理人への依頼等報告確認用掲示板」の>>755 で一週間後に確認したいと申し上げた期日に書き込もうとしたときに規制を確認したので、2/7には規制されてたのを確認したんだったかな -- 名無しさん (2024-02-23 12:17:10) 2024/02/23 (金) 12:17:10 [ 最新版 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : fivebit ] 59-168-217-152.rev.home.ne.jp氏の証言が出ました。
525
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 15:30:28
HOST:p180.net116254057.across.or.jp
>>522 ありがとうございます
※書き込む際の注意事項はこちら
11
規約違反項目整理スレッド その5
(書き込み数 : 170)
1 :
名無しさん
:2023/02/25(土) 11:32:05
HOST:88.184.151.153.ap.dti.ne.jp
■「内容の薄い記事」「特定の作品や人物に対して叩きを行っている記事」など、『項目作成時のルール』に違反するにも関わらず現存している記事の整理を検討するスレです。 項目作成時のルール ttp://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13619.html ▼記述に問題のある記事→記述の修正 ▼2016/3/23以前に作成された1000文字以下の項目→加筆・修正依頼、半年間強化や他の記事との統合が無ければ管理人への削除依頼 ▼記事内容全体に満遍なく規約違反が見られる項目→提案後に一定期間を設け、一向に修正される気配が無ければ管理人への削除依頼 ※提案の際には、正確な項目名とリンクを貼り、具体的にどの規約違反に当てはまるかを述べて下さい。 ※議論の際には熱くならないようにしましょう。また荒らしには反応しないこと。 ○存在そのものが利用規約違反であり、今すぐ削除の検討が必要な項目は『項目の削除・閲覧制限議論スレッド』へ ○悪質な建て主や編集者に関する相談は『荒らし報告』へ 過去スレッド 1 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462157946/ 2 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1531914136/ 3 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1563953560/ 4 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1628415535/
151
:
名無しさん
:2024/01/19(金) 00:02:09
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>149 こちら特に意見がないようであれば特別な措置は求められていないものと判断し、通常の違反項目と同様に扱って報告から一週間が経つ明後日に順次(削除審議中:文字数不足)を掛けていきます。
152
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 00:30:07
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
加筆・修正依頼に指定されていた項目を改めて集計し直したところ、以下の項目は文字数が1000字を超えていた事が確認できました。 反対意見がなければ一週間後に加筆・修正依頼から外します。 レイチェル・ランサム ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/22522.html 偕老同穴 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/10261.html お返しハンド ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/16312.html きのこの山 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/2975.html
153
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 13:07:38
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
レッドガーランド ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/4239.html 文字数不足。 2016年以前に立てられていたので加筆・修正依頼に加えました。
154
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 22:55:36
HOST:KD014101194165.ppp-bb.dion.ne.jp
マーフィーズゴースト ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55638.html 規制されているはずのユーザーにより建てられた項目
155
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 23:01:36
HOST:flh2-133-203-167-0.tky.mesh.ad.jp
マーフィーズゴースト ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55638.html テンプレ不備、文字数不足
156
:
名無しさん
:2024/01/29(月) 19:22:17
HOST:ZO205042.ppp.dion.ne.jp
ウルトラマンブレーザー(登場キャラクター) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55659.html 無許可の分割項目
157
:
名無しさん
:2024/01/29(月) 19:25:10
HOST:M111108214085.v4.enabler.ne.jp
以下の項目の統合・記述の移動を提案します。①の記述を②に統合する予定です。 ここか各項目のコメント欄に本日より1週間後の2/5までに反論や加筆がなければ翌日以降に実行します。 なお、いずれも項目名の変更は行わない予定です。 ①ダーインスレイヴ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/2045.html ②ダインスレイヴ(鉄血のオルフェンズ) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/36589.html ①ラッシー(飲み物) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3658.html ②インド料理 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3658.html ①痛みはね返りミラー ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13958.html ②お返しハンド ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/16312.html ①トミカ ワールド チャンピオンシップ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/30767.html ②トミカわいわいDVD ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/30760.html ①ROBOT魂(魂ウェブ商店) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3132.html ②ROBOT魂 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3133.html
158
:
名無しさん
:2024/01/29(月) 20:42:55
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
富永研太 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55655.html 無許可の分割項目
159
:
名無しさん
:2024/01/29(月) 20:53:47
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>158 元の項目から記述がアレンジしてあり、記述を切り取る形で作成する分割項目には当たらないかもしれません。 誤報告失礼いたしました。
160
:
名無しさん
:2024/01/29(月) 22:04:53
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
有志の編集で文字数を満たした以下の項目について、削除審議及び加筆・修正依頼から外しました。 ゴノレフ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/23631.html Yahoo!ばぶばぶ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/10495.html ジンギスカンキャラメル ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/6653.html 幼稚園(CM) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/17564.html 全国オートバイ協同組合連合会 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/21532.html
161
:
名無しさん
:2024/02/03(土) 12:52:33
HOST:ngncd-03p1-253.ppp11.odn.ad.jp
ORT ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/2165.html 注釈4を初めとした主観的要素が強い記述
162
:
名無しさん
:2024/02/03(土) 15:22:43
HOST:p2593129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>161 それと記事内でもコメント欄でも対立を煽るような内容で占められてるためウルトラマンの記述を削除及びコメント欄封鎖を提案します
163
:
名無しさん
:2024/02/03(土) 16:43:11
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
>>162 ORT ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/2165.html のコメント欄封鎖の提案は、 コメント欄リセット及び撤去専用スレッド ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1535987761/ でも発議するようにお願いします。
164
:
名無しさん
:2024/02/03(土) 20:35:01
HOST:p2593129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>161 もし1日経っても発言がない場合は異議なしと見做し該当記述を全て削除します
165
:
名無しさん
:2024/02/07(水) 03:06:58
HOST:M111108214085.v4.enabler.ne.jp
>>157 反対意見等が見られなかったため実行しました。 ①に挙げた項目については近日中に削除依頼を出します。
166
:
名無しさん
:2024/02/07(水) 09:26:08
HOST:h193-115-037-054.user.starcat.ne.jp
>>161 >ウルトラマンの記述を削除及びコメント欄封鎖を提案します 『Character material』及び、コハエースXPで公式側からの名前が出ているのは客観的事実なので、その部分の記述は残すべきと思います。 ただ、その単なる事実以上である、パワーバランス云々の考察等は削除でよいと思います。 なので、提案する方針としては「公式からの発言以外の、他作品と関連する考察及び記述の削除」になります。 コメ欄の封鎖はやむを得ないかな、とは思いますが・・・
167
:
名無しさん
:2024/02/11(日) 23:21:45
HOST:ZO205042.ppp.dion.ne.jp
ジュリオ/黒樹リオ/ピカリオ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55733.html 無許可の分割項目。「ノワール一派(キラキラ☆プリキュアアラモード)」からそのまま切り取っただけのようです。
168
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 20:59:34
HOST:124-150-215-134.ppp.bbiq.jp
WizardryⅣ ワードナの逆襲 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55739.html 記事内文章の多くがニコニコ大百科の文章を流用している
169
:
名無しさん
:2024/02/17(土) 00:45:34
HOST:flh2-133-203-167-0.tky.mesh.ad.jp
フランケル ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55763.html テンプレ不備、編集途中での作成?
170
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 18:46:15
HOST:133-32-155-75.west.dxpn.ucom.ne.jp
戦闘中~激突!最強VS最強~ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/52342.html エピソード項目 他の逃走中の放送回項目は削除されてましたがこの項目のみ残ったままでした。
※書き込む際の注意事項はこちら
12
求む!:代理項目作成人 その10
(書き込み数 : 234)
1 :
名無しさん
:2023/08/28(月) 23:48:48
HOST:88.184.151.153.ap.dti.ne.jp
文章は出来たが、規制・ガラケー等の理由で項目を載せられない人向けに ここに完成した文章を載せておけば、親切なお方が代理でWikiに上げてくれるかもしれません。 作ってもらえなくても泣かない 以下テンプレ↓ ●色付けなどしたい場合、予め各種プラグインがあると代理人への負担が減って大変助かります。 各種プラグインについては「編集用プラグイン一覧」(ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/29.html)を参照のこと。 ●付けたいタグがある場合は タグA,タグB,タグC,タグD と、この様に半角カンマで区切って文章に添えること。 ●「項目作成時のルール」(ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13619.html)をチェックしましょう。 例えば、二次創作などの宣伝、最近の事件項目は禁止です。 ●内容が複数の書き込みにまたがったり、ロダにアップロードという形を取ったりしてもかまいません。 ●ロダを用いる場合にはhttpの”h”を抜いてください。 ●項目内容は1000文字以上でお願いします。 ●作成日の指定は基本的に認めません。日付にこだわりがあるならば、メンバー登録してご自分で作成することを勧めます スレを長時間占有してしまうので直打ちは非推奨
215
:
名無しさん
:2024/02/19(月) 12:15:37
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
&b(){■イゴン・スペングラー} 演:ハロルド・ライミス ゴーストバスターズの解散後は一人だけ大学に戻り研究室を与えられており、実質的にレイとの共同研究となる人の感情がエネルギーとなるという実験を行っていた。 そして、正に研究内容と合致する人の感情が物質化したスライムを利用して力を得ようとするヴィーゴとの戦いに於いてはその知識が突破口となり、イゴンとレイがスライムが負の感情のみならず正の感情でも活性化することを発見していたことが逆転の一手となった。 教育に厳しいか貧しい家庭で育ったのか、ディナの部屋の調査に赴いた際には、恵まれた発育環境を整えてもらっているオスカーの境遇に対して、自身の寂しい幼少時代を吐露する場面も。 &b(){■ウィンストン・ゼドモア} 演:アーニー・ハドソン 前作では“給料が良いから”と入社してきた素人だったが、今や学者三人組とは同士にして固い絆で結ばれた親友となっており、大した稼ぎも得られないのに文句を言いつつもレイのドサ回りにも付き合っており、三人が法定に突き出された際にも友人として見守りに来ていた。 解散後の職業は不明だが、ゴーストバスターズが復活してからは当然のように隊員として復帰。 今回は自社CMにも出演したり、心霊調査にも同行する等、すっかりと変人集団とも調子を合わせられるまでになっている。 映画での出番が増えたのに伴い、無かったことにされていた前作の『りり』とは違い、ハル研究所が開発したファミコンソフト『NEWゴーストバスターズ2』にもハブられずに登場。 &b(){■ルイス・タリー} 演:リック・モラニス 前回の事件に巻き込まれた会計士で、弁護士資格も持っていたことからゴーストバスターズの友人として出廷した三人組の弁護を専門外だとボヤきつつも担当。(実は夜学で苦労して取った資格だったらしく事実を知った三人をいきなり絶望させた。) しかし、刑事罰は専門外と言っていた通りの体たらくで、刑の軽減を請願する陳述では全く希望を伝えることが出来ず、挙げ句にはピーターが口にした言い訳を一言一句オウム返しのように伝え始めた為に「誘導尋問」を取られてしまう等、たった一回の法廷で敗訴間近まで追い込まれる。 ……が、スコレーリ兄弟のゴースト出現が“何よりのバスターズの正当性の証明”となったことで&ruby(●●●●●●●●){初の法廷での勝利}を勝ち取ることに。 ゴーストバスターズの復活後は、こっちは専門である会計士として雇われ、経理関連の仕事を一手に引き受けていた。 また、今作では同僚となったジャニーンに惚れてしまったようで不器用なアプローチながらも何だかんだで関係を深めることに成功。 終盤には、ジャニーンに装備を着せてもらい出動し、まさかの大金星を挙げて人々の称賛を浴びる。(実際には何の役にも立っていないのだが、中でピーター達が事件を解決したタイミングで外に居たルイスが美術館に取り付いていたスライムを払ったと勘違いされた。) ハル研の『ゴーストバスターズ2』でもハブられていない。&font(l){ウィンストン「俺だって最初からハル研製なら…」} &b(){■ジャニーン・メルニッツ} 演:アニー・ポッツ ゴーストバスターズの秘書兼本部の電話番で、解散後の動向は不明だが、営業再開と共に何事もなかったかのように戻ってきていた。 前作は普通の格好だったのだが、今作からは赤髪のマッシュルームに異常に派手な服装と一気にキャラが濃くなっている。(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
216
:
名無しさん
:2024/02/19(月) 12:18:29
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
**その他の重要人物 &b(){■ディナ・バレット} 演:シガニー・ウィーバー 前作に引き続きヒロインとして登場。&font(l){因みに、[[惑星LV-426>エイリアン2]]帰りである。} 本来の職業はチェリストだが、この5年の間にピーターと破局→別の男性と結婚・出産→離婚してシングルマザーに……という目まぐるしい環境の変化もあってか、特に子育てに時間を割くために一次的にヤノシュの美術品修復アトリエでの仕事に就いている。 元夫が誰かは明確にはされていないものの、話を聞く限りは前作のイケメンバイオリニストがお相手だったか。 今作でも異変の元凶となる存在に狙われてしまっており、愛息オスカーに起きた異変についてイゴンに相談したことで物語が始まっていく。 また、前作のルイスに続いて今作はヤノシュと変な奴に惚れられる癖まで付いていた。 &b(){■オスカー} 演:ウィル・デュッチェンドーフ/ハンク・デュッチェンドーフ ディナの愛息。 ヴィーゴより現世での新たな肉体として狙われることに。 尚、続編企画が推移していた頃のインタビューにてシガニー・ウィーバーは「オスカーがゴーストバスターズになる」案を出していた。 &b(){■ヤノシュ・ポーハ博士} 演:ピーター・マクニコル 美術館にて美術品の修復アトリエを任されている、キャリアはあるが自惚れ屋の風采の上がらない小男。 自分のアトリエにやって来たディナにベタ惚れしていたが全く相手にされていなかった。 その心の隙間をヴィーゴに付け込まれて傀儡とされ、クライマックス前には人間でありながら半ばゴースト化して空中からオスカーを誘拐した。 『ソフィーの選択』で若くしてキャリアを掴んだ中の人は、本作の出演にてんコミカルな演技に目覚め、続く『アダムスファミリー2』でも上客に媚びる嫌味なキャンプ場支配人夫婦の夫を好演。 レギュラー出演した人気ドラマ『アリーmyラブ』ではエミー賞コメディ部門にて助演男優賞に輝いている。 &b(){■ジャック・ハードメイヤー}(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
217
:
名無しさん
:2024/02/19(月) 12:20:34
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
&b(){■レニー市長} 前作から引き続いて登場のNY市長。 腐れ縁となったゴーストバスターズのことは厄介者と思ってはいるものの、個人的には能力を認めている模様。(色々なしがらみもあって他のお偉方や市の役人が“インチキ”呼ばわりするのを止めることも出来ないのだろう。) 最終決戦前には寝室にラガーディア市長((フィオレロ・ラガーディア。伝説的な逸話を残す名政治家。NY市長。))に叱責されたとして事件解決に前向きになっており、会議室に入ってくるなりゴーストバスターズを呼べと言っていたものの、ジャックからバスターズを精神病院送りにしたと聞いたことで激怒してジャックを追放してバスターズを自らの権限で解放させた。 事件解決後のEDでは、バスターズとディナの為に授賞式と記念式典を開いている場面が見られる。 &b(){スティーヴン・ウェクスラー裁判長} 演:ハリス・ユーリン 三人組が 起こした停電事件の法廷を裁いた。 オカルト否定論者らしく、予てよりゴーストバスターズの活動の全てをインチキだと決めつけており、過去の行いも含めてついでとばかりに三人を監獄送りにしようと気張っていた。 しかし、それが仇となって証拠として持ち込まれていた僅かな量のスライムに沸騰する程の負のエネルギーを与えてしまい、スコレーリ兄弟のゴーストを出現させてしまうことに。 当然のように真っ先に命を狙われたことから、命からがら三人に助けを求め、その中で過去の裁判所命令として出していた活動禁止命令を解くことに。 &b(){■ヴィーゴ大公} 演:ヴィルヘルム・フォン・ホンブルグ/声:マックス・フォン・シドー 正式な呼び名は&b(){ヴィーゴ・フォン・ホンブルグ・デュッセルドルフ}。 16世紀の東欧カルパチアの支配者だったが、魔術師でもあったヴィーゴは民に圧政と血の弾圧を強いた暴君として、生きとし生けるもの全てに憎まれていた。 105歳という長寿だったが、その最期は寿命ではなく遂に放棄した民による暗殺であり、毒を盛られた所を寄って集って刺され、更に肉体をバラバラにされて殺されたのだという。 ……しかし、その生首は「必ず蘇る」と予言を残した……という凄まじい逸話を残す。 事実、その伝説が真実であると証明するかの如く魂は滅び去って等はおらず霊界に於いて君臨しており、ヤヌシュのアトリエに運び込まれた自身の肖像画に宿っており、多くの人々の悪意を集められるニューヨークに於いて現世への復活の為の準備を開始……。 人々の悪意から生み出したスライムをニューヨークの地下にに満たしていき、更に人々の悪意を増長させると共に自らの力の糧としていた。 非常に強大な魔力を持つが、霊体の状態では不完全なのか新たな肉体としてオスカーを求めている。
218
:
名無しさん
:2024/02/19(月) 12:21:29
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
**主なゴースト &b(){■スライマー} 前作で老舗ホテルにて捕まった後で解放されて自由となった、緑色でブサイクな食いしん坊のゴースト。 単に物を食い散らかす以上の悪さをしないためか何だかんだで外でも上手くやれるようになっていたらしく、ゴーストバスターズが復活した後は大胆にも本部に食い散らかしに来ていた。 終盤のゴースト大量発生の際には何故か市バスを運転しており、顔馴染みとなったルイスを美術館まで移送してくれた。 &b(){■スコレーリ兄弟} かつて、ウェクスラー裁判長が電気椅子送りにした極悪兄弟のゴースト。 死刑時の再現なのか、電気椅子と合体して電撃を放つ能力で暴れ回ったが復活したゴーストバスターズに退治される。 &b(){■スライム} ヴィーゴが人々の&ruby(負){ネガティブ}の感情から生み出したと思われる、半物質・半霊体の特性を持つ粘液状の生命体。 スライム自体は何もしないのだが、人々の感情を受け取ることで更に増殖したり、感情と霊的エネルギーの導電体としての役目を果たす。 また、そのままの状態では全開状態のプロトンビームすら受け付けない。((中に明らかに人が居る状況であった為か、前作のようなビーム交差は使われなかった。)) ニューヨークの地下に大量に満たされていったことで使われなくなった廃線を大河の様に循環するようになり、地上の人々の間に不和を巻き起こし、再度のゴーストの実体化による大騒動をも頻発させた。 ……しかし、レイとイゴンの調査により感情に反応する=&b(){&ruby(正){ポジティブ}な感情にも反応する}ということが発見され、&b(){レイとイゴンが夜な夜な愛を囁いて浄化されたスライム}が逆利用され、&b(){自由の女神をも動かすエネルギー}として使われて反撃の狼煙となった。 負のエネルギーで満たされたスライムは赤みがかっているが、正のエネルギーで満たされたピンク色となる。 &b(){■自由の女神} ニューヨーク湾内のリバティ島に立つ、ピーター曰く「フランスから来た浜ガール」。 本拠地である美術館がスライムデ覆われて打つ手がなくなったゴーストバスターズだったが、愛車である「ECTO-1」のナンバープレートにも描かれていた彼女を、不和で満たされたニューヨークでも市民に正義と団結を取り戻させる為のシンボルとして利用することを思いついたゴーストバスターズにより内部に正のスライムを満たされ、大音量の『Higher And Higher』を鳴り響かせたことで、正のスライムが活性化して松明が本物の炎となって燃え上がり起動。 ニューヨークへ上陸すると共に人々の大合唱も加えてヴィーゴの結界を破りバスターズを内部へ侵入させる道を開いた。 この他、ゴーストバスターズが廃棄された地下鉄線で遭遇した幽霊列車(イゴン曰く1918年のニューヨーク地下鉄事故の事故車両。)、ジョギングしていた人々を驚かせたらランナーのゴースト、シアターから出現したゴースト、マンハッタンのアーチに出現した巨大なゴースト、金持ちの婦人が着ていたミンクのコートが生き返ったゴースト、船体毎にゴースト化したタイタニック号……等。(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
219
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 00:16:25
HOST:119-231-245-252f1.hyg1.eonet.ne.jp
相談から1週間たっても特に反対意見がなかったので、項目の代理作成をお願いします 希望項目名:水神小夜/マジアアズール 希望タグ名:魔法少女にあこがれて,まほあこ,水神小夜,マジアアズール,アズール,中学生,※中学生です,巫女,羽衣,魔法少女,正義の味方,どうしてこうなった,真面目←だった,優等生←だった,やべーやつ,ドM,マゾヒスト,ドM←すら超えた何か,変態,変態淑女,変態仙人,残念な美少女,残念過ぎる美少女,クソヤバ女,もう1人のクソヤバ女,アホマゾ女,闇堕ち未遂,媚薬耐性持ち,愛,滝行で煩悩が増える女,マイ滝,迷言製造機,成長するほど駄目になる女,株が上がると変態度も上がる女,煩悩で悟りを開いた女,その場にいるだけで笑いを取れる女,真面目→むっつりスケベ→ド変態,氷属性,刀,アズールはもう駄目だ,アズールはおしまい!,カウンター,大山,ライバル,涎,濃すぎるキャラクター性,圧倒的存在感,緊縛,やられ役→守りの要,タンク,エロギャグ担当,巨乳,ネタキャラ,ネタが多すぎてタグに困る項目,愛すべき変態,ド変態,ポンコツ,低反発枕メンタル,不屈,汚い零地点突破改,マジアベーゼ被害者の会,風間真裕子 #center{&bold(){&color(white,#0070BB){今日は何を…!}}} #center{&bold(){&color(white,#0070BB){私にどんなことをしようというの…!?}}} #center{&bold(){&color(white,#0070BB){いや…そうじゃないでしょ小夜…!}}} #center{&bold(){&color(white,#0070BB){何を考えているの…!?}}} 水神小夜/マジアアズールとは、漫画『[[魔法少女にあこがれて>魔法少女にあこがれて(漫画)]]』の登場人物である。 #contents() *【プロフィール】 ・年齢:14歳 ・誕生日:9/1 ・好きな食べ物:和菓子 ・嫌いな食べ物:トマト ・最近の悩み:眠れない夜が続く(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
220
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 00:17:00
HOST:119-231-245-252f1.hyg1.eonet.ne.jp
*【人物像】 神社の家に生まれた女子中学生。 週に一度、早めに下校して家の仕事を手伝っている。 どこにでもいる真面目な少女に見えるが、その正体は街の平和を守る魔法少女トレスマジアの1人、&bold(){&color(white,#0070BB){マジアアズール}}。 仲間のマジアマゼンタ、マジアサルファと共に悪の組織エノルミータに立ち向かっていたが、ある日を境に変な方向に暴走していくことに… *【性格】 &bold(){かつては}その凛とした見た目や立ち振る舞いに違わぬ生真面目な性格&bold(){だった}。 学校では優等生で通って&bold(){いた}他、トレスマジアにおいても、2人の仲間がかたや純真過ぎるアホの子のマゼンタ、かたや短気で喧嘩っ早いサルファであり、その中では貴重な落ち着いた人物&bold(){だった}。 沈着冷静に見えるが、胸の中には熱い正義感が燃えており、魔法少女になる前から子供を庇って生身で魔物に立ち向かうほどの勇気の持ち主であった。 …が、エノルミータの新幹部[[マジアベーゼ>柊うてな/マジアベーゼ]]の出現が、彼女の全てを変えてしまった。 家の神社に出現したベーゼを迎え撃った際、魔物化させたお面で目隠しされ全身を愛撫される屈辱を味わったが、なんとこれがきっかけで&bold(){Mの素質が開花}。 その真面目さから中々この事実を受け入れることが出来なかったが、身体は正直なもので、やがて戦闘のたびに捕まったり縛られたりと醜態を晒すようになり、 そのせいでメンタルが落ち込み、本来の実力を発揮できずにまた縛られる…という負のスパイラルに陥ってしまう。 遂には仲間のサルファから「とりあえず&bold(){アレ}助けよっか」「&bold(){また縛られとった}」などと言われる始末。 汚名をそそぐべくベーゼに1対1の決闘を挑むも、そのような精神状態でまともな戦闘など望むべくもなく、 結果は&bold(){苦も無く瞬殺された挙句あろうことか快楽堕ち、そして他ならぬベーゼ本人から「正義のヒロインが闇堕ちして悪の組織に媚び諂うなんて解釈違いにも程がある」と拒絶され捨て置かれる}という、恥の上塗りとしか言いようのない大惨敗だった。 これをきっかけに、マゼンタとサルファにも協力してもらって煩悩を払うための修行に取り組むも、これに時間を取られて補習が必要になるほど成績が落ちた上、&bold(){滝行で快楽を感じる}など迷走を続けていた… が、必死の修行の中で、今まで散々自信を痛めつけてきたベーゼの攻撃に込められたものが「歪な愛」だったと気づき、 「&bold(){苦痛を快楽に変え絶頂を求める心を「ヒロインの矜持」という厚い氷で覆い、己の身で正面から愛を受け止める}」という境地に到達してスランプを脱却。 どんな苦難にも決して折れない不屈の精神を身に着け、それまでのポンコツぶりが嘘のように頼もしい戦士となった。(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
221
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 00:18:07
HOST:119-231-245-252f1.hyg1.eonet.ne.jp
*【変身形態】 *&bold(){&color(white,#0070BB){マジアアズール}} #center{&bold(){&color(white,#0070BB){トランスマジア!}}} #center{&bold(){&color(white,#0070BB){悪の組織の手先め…!}}} #center{&bold(){&color(white,#0070BB){今日こそ引導を渡してあげるわ…}}} 小夜が魔法少女のハート型トランスアイテムで変身した姿。 イメージカラーはブルーグリーン。 氷の魔法を得意とし、マゼンタと共に前衛を担当する…のだが、実は能力と戦闘スタイルの乖離が著しく、これが原因で成長が妨げられていた側面もかなり大きい(詳細は後述)。 先述の通り序盤はしばらくスランプに陥っており、脱却と同時に真化を発現させたため、この姿での活躍は少なめ。 &bold(){能力} ・水分操作 文字通り大気中の水分を操作し、水や氷を自在に操る。 得意技はステッキの先端を凍らせ、氷の刀へと疑似的に変形させる&bold(){アズールソード}((原作ではただの名無しの氷剣で、マゼンタスピアーやサルファシールド共々アニメ版にて命名された))。 空中に同型の刀を無数に出現させ、これで敵を滅多刺しにし氷漬けにするのが必殺技。 …なのだが、逆に序盤の彼女は&bold(){これ以外で水分操作をろくに活用しておらず}、自身の能力を全く活かせていないのを剣技で無理やりカバーしているだけの、言うなれば縛りプレイにも等しい状態であった。 劇中でもアズールソードのまともな活躍はアニメ版1話で低級魔物を斬ったくらい、原作に至っては&bold(){皆無}であり、修行の際にはサルファから「あんた自身の武器を見つけなあかん」と駄目出しされてしまった。 そしてスランプ脱却後は真化状態で戦うことの方が多くなった上、通常形態で普通に凍らせても大型の魔物を瞬殺出来るほどの威力を発揮したことで、ますますアズールソードの立場がなくなってしまった…(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
222
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 00:18:41
HOST:119-231-245-252f1.hyg1.eonet.ne.jp
&bold(){能力} ・水分操作 通常形態から継続して使用。 カウンターがメインなのであまり出番はないが、初使用時はロードエノルメが街を埋め尽くすほど出現させた魔物の軍勢を容易く一掃してしまった。 ベーゼの手で服をほとんど破かれボディペイントを描かれた際は、頭上で氷を溶かし雨を降らせる「&bold(){ミズハノメの&ruby(アモル){愛}」を繰り出して塗料を洗い流し、 あえて裸身を晒すことで羞恥心を捨てる使い方も披露した。&s(){何を言っているのか分からないかもしれないが、書いてるこっちにもさっぱり分からないのでどうか安心して欲しい} ・羽衣・白藍 常にアズールの周りに浮遊する、硬さとしなやかさを併せ持った変幻自在の羽衣。 敵の攻撃をこれで受け流し、その後&bold(){自身に確実に直撃させ快楽を高める}という斬新な用途がメイン。&s(){何を言っているのか分からないかもしれないが(ry} 白鞘太刀型の「剣之型」に変形させることも可能で、攻防一体の武器として活躍する。 ・カウンター 攻撃を我が身で受け止め、快楽で精神を高揚させることで魔力を蓄える、薄氷巫女の真骨頂。 あくまで「受け止めている」だけでダメージ自体は無効化されないが、許容範囲はベーゼと4幹部の総攻撃に難なく耐えるほどで、 そして何より&bold(){アズールにとって苦痛はご褒美なので事実上欠点としては機能していない}。 ただ流石にベーゼ暴走態の攻撃は受け止めきれず、またあまりに積極的に攻撃を受けようとするせいで結果的に許容範囲を超えダウンした((因みに、この時戦った相手は真化を発現していないロコムジカとルベルブルーメ。天と地ほどのスペック差があるはずだが、彼女らの最強技であるフォルティシモカノンを正面から受け止めようとでもしたのだろうか))ことも。&s(){後者では涎を垂らして喜んでいたので、気持ちよかったのは気持ちよかったようだが} 必殺技はこの能力で蓄積した魔力を強力なビームとして一気に放つ「&bold(){愛のアヴァランチ}」。 下準備としてそれなりのダメージを受けねばならないため連射は効かず、チャージにも時間がかかるが、直撃すればまず必勝であり、マゼンタとサルファからもチームの最大火力として頼りにされている。 アヴァランチとは「雪崩」を意味する。 ・マジカルユナイトバースト(仮) サルファが電撃天使、マゼンタがフォールンメディックを発現させ、トレスマジア3人の真化が出揃ったことで編み出された合体技。「(仮)」まで含めて正式名称。 マゼンタから供給される無尽蔵の魔力でサルファが電撃を繰り出し、これをアズールが受け止めて魔力を瞬時に高め愛のアヴァランチを放つ。 破壊力は凄まじいが、&bold(){乳揉みor授乳と電撃SMの併せ技というファンの子供にはとても見せられない最低の絵面}と、メンバー唯一の常識人であるサルファへのメンタルダメージが難点であり、 あまりのお下劣ぶりに&bold(){あのベーゼさえ素でドン引きした}。 …が、それ故にベーゼにとってはこの技で倒されるのは嬉しくないことであり、かといって最後のピースであるフォールンメディックは彼女がマゼンタを侵食したせいで発現したので「解釈違い」とキレるわけにもいかない… ということで、ファンからは&bold(){現状唯一のベーゼを完全敗北させられる技}と目されている。
223
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 00:19:17
HOST:119-231-245-252f1.hyg1.eonet.ne.jp
*【人間関係】 ・花菱はるか/マジアマゼンタ 子供を庇って魔物に立ち向かった際に助けられ、その勇気を見込まれてスカウトを受けた。 そのため、サルファが加わるまでは2人で戦ってきた相棒であったはずだが、意外なことにシナリオ上での絡みはあまり多くない。 勿論チームぐるみでの描写は多く、固い絆で結ばれていること自体は言うまでもない。 フォールンメディック初登場の際も流石に動揺を隠せず、乳揉みでの魔力供給にも抵抗を見せている。&s(){流石にそれくらいの羞恥心はまだ残ってたんですね} ・天川薫子/マジアサルファ 序盤から迷走するアズールへのツッコミが定番だったが、彼女が本格的に変態として覚醒してしまったことでいよいよ常識人ポジションにシフト。 アズールが薄氷巫女を発現させ、ベーゼと互角以上の激闘を繰り広げる光景にも「&bold(){ヘンタイとヘンタイが楽しんでるだけ}」と身も蓋もないコメントを下した。 その後もマゼンタまで暗黒真化でおかしくなってしまい、「まともな魔法少女はウチだけになりました」と心の中でファンの子供達に詫びた。 ・ヴァ―ツ マネージャー。 他のチームのマネージャーも兼任しているのであまり顔は出せないものの、絶不調に陥り意気消沈した小夜を自宅まで励ましにやってくるなど気を遣ってくれている。 ・シオちゃんズ 初遭遇時は真化を使いこなせていなかったこともあって完全に見下され、その後もエノルミータのついでにマゼンタ、サルファと共に弄ばれ続けたが、それでも決して自分から敵対することはせず、ベルゼルガ救出の際も3人で助太刀に駆け付けた。&s(){そしてラブポーション#13に平然と耐えてドン引きされた} 和解後は本格的に仲間になったが、&bold(){ポンコツとヤンデレとカプ厨の変態が加わってもなお正義側ではトップクラスのクソヤバ女であり続けている}のがアズールという女である。 ・[[柊うてな/マジアベーゼ]] アズールをドM趣味に目覚めさせた全ての元凶&s(){にして補習仲間}。 当初こそ快楽に屈したアズールを(物理的にも)足蹴にし「解釈違い」と吐き捨てたが、その後の目覚ましい成長から目を付けるように。 アズール本人もベーゼに惨敗した記憶は「&bold(){愛に溺れること勿れ}」という教訓として胸に刻んでおり、それ故に暴走態を目の当たりにした際はベーゼ本人の意思が最早存在していないことをすぐさま見抜いた。 以降も&bold(){正義と悪のクソヤバ女同士}という&s(){クッソ汚い}ライバルとして激突し、遂にはベーゼ自身から&bold(){我が好敵手}と呼ばれるまでになった。 なお、パンタノペスカが自身の泥人形を使ってネット上に公開したアズール×ベーゼのイチャイチャ動画はうてなをキレさせたが、小夜がこの動画の存在を把握しているのか、しているのであればどう思っているのかは現状不明。 ・亜良河キウィ/レオパルト 小夜本人からは特にこれと言った感慨は持たれていないが、キウィの方はうてなから「小夜と2人で滝行をした」と聞かされた際に嫉妬を露にした。(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
224
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 10:51:16
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
項目作成をご依頼致します。 項目名:ゴーストバスターズ(2016年版) タグ:映画,洋画,ゴーストバスターズ,GHOST BUSTERS,リブート,不遇の良作,ポール・フェイグ,賛否両論,AVGNレビュー拒否,ANSWER THE CALL,ノリノリ雷神,SF,タレント吹替,ソニー・ピクチャーズ #center(){ &b(){&sizex(7){この夏&font(#000000,#b0C4de){バスター}開始!}} } &b(){『ゴーストバスターズ(原題:GHOST BUSTERS/GHOST BUSTERS ANSWER THE CALL)』}は、2016年に公開された米国のSFホラー・コメディ映画。 ダン・エイクロイド製作総指揮。 アイヴァン・ライトマン、エイミー・パスカル製作。 ポール・フェイグ監督・脚本作品。 1984年に公開された『[[ゴーストバスターズ>ゴーストバスターズ(映画)]]』のリブート作品である。 ……なので、原題は『GHOST BUSTERS』の筈だが、後にオリジナル版(及び、復活したオリジナルの系譜)と区別されるためか“&ruby(電話に出る){ANSWER THE CALL}”の副題が付けられた模様。 オリジナル版とは違い、メンバーは全員が女性となっており世界観も共通していないが、メンバー構成のバランスはオリジナルを踏襲したものとなっている。 また、殆どが『サタデー・ナイト・ライブ』にて現役で活躍していたり、既にコメディエンヌとして実績を重ねてきた面子ばかりである。 謂わば、番組立ち上げ時や黎明期のスターであり現在でも“伝説のキャスト”として語られる、オリジナル版のダン・エイクロイドやビル・マーレイの後輩達ということでもあり、その点でもリブートに相応しいキャスティングが意識されていたことが解る。 主演のメリッサ・マッカーシーとクリステン・ウィグが彼女達自身は勿論、監督のポール・フェイグと同志的な関係にあるということまで、オリジナル版の“ライトマン一家”に近い部分である。 詳細は後述するが、続編からリブート版に企画変更されたことで多くのファンの失望や顰蹙を買ってしまった一方、オリジナル版キャストのビル・マーレイ等が数々のゴタゴタの報道の歴史を乗り越えて特別出演してくれたことでも話題となった。 #contents() *【概要と製作までの経緯】(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
225
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 10:53:15
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
そんな中で、2009年にアタリ社から『ゴーストバスターズ・ザ・ビデオゲーム』が発売。 リアルな3Dモデルを使用したアクションアドベンチャーゲームで、プレイヤーは五人目のバスターズとなって四人組と事件を解決していく……というストーリーで、何と主役の四人はビル・マーレイも含めて本物の主演陣が演じてくれるという嬉しいサプライズがあった。((この少し以前にエイクロイドから『ゴーストバスターズ』を3Dアニメ化し、マーレイも声優としてなら参加する意思がある……ということが話されていたのだが、それがこのゲームのことだったのだろうと思われる。)) シナリオ原案もダン・エイクロイド自身によるものであり、恐らくは前述の映画用の没シナリオ案を提供したものだったのだろう。 同タイトルは2019年に現行機種向けに再リメイクされており、SwitchとPS4でもプレイ可能である。 ……こうした事情もあってか、2016年リブート版や、オリジナルの系譜が復活した『~アフターライフ』が公開されても尚、エイクロイドや熱烈(原理主義者的)なファンからは、このゲームこそが『ゴーストバスターズ3』である、と主張されている程である。 ……そして、この時に久々に『ゴーストバスターズ』と関わったことが精神的にもいい方向に進んだのか、マーレイは2010年に特別出演した『ゾンビランド』にて、脈絡のないゴーストバスターズのパロディを自らの出演シーンにて盛り込ませた。 その後のスクリーム賞での同作の授賞式にもゴーストバスターズのコスチュームと装備を身に付けて登場。……会場はスタンディングオベーションの大喝采となった。(この事実からも如何に本国で『ゴーストバスターズ』が愛されているかと、後のリブート版で賛否両論が巻き起こったかの理由が解ろうというもの。) ……こうして、マーレイからも前向きな発言が飛び出し始めるに至り、再び動き出した続編企画は翌2011年に一旦は脚本の完成を見た……と伝えられるも、その脚本の内容にマーレイが難色を示したことから幾度目かの頓挫。 そして、またもや不満を言い出したマーレイは不参加のまま話が進むと報告されていた……のだが、翌2012年にはライミスがマーレイから企画に参加する意向があると伝えられたと公表。 同時期にはシガニー・ウィーバーやリック・モラニスも出演する方向で調整されていると報道されており、ここに来て続編の可能性が現実味を帯び始め、物語の方向性も旧チームから女性を含む新チームへの引き継ぎとなる……という方向で固められていることが判ってきた。 しかし、ここで更なる脚本の練り込みとキャストのスケジュール調整が行われ、22012年→2013年→2014年……と、先延ばしにされていた2014年2月にハロルド・ライミスが逝去。 ……このことで再び企画は白紙というか取り止めになると思われたが、女性を含めた新チームという部分を監督が内定していたポール・フェイグが、いっそのこと続編ではなくリブート作品として最初から女性チームにアレンジして新しい物語として描くことを提案。 これが了承されて、2015年6月より撮影が開始された。
226
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 10:54:22
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
こうして、リブート版はオリジナル版の世界観を引き継ぐことはなかったものの、チームの性別が変えられた以外はメンバーのバランスや、その他の多くの部分をストーリー中に無理なく合致する形でアレンジこされており、可能な限りオリジナルへのオマージュも込められた構成となっている。 脚本についても、引き継ぎという要素がなくなったので原案よりはシンプルにはなっているのだろうが、十二分に密度が濃く完成度も高いと呼べるものとなっている。 ……が、それでもオリジナル版の続編を待ち望んでいた層からは多くの否定的意見が寄せられてしまい、論争に於いて“フェミニズム”や“人種差別”的な部分を持ち出す空気の読めない輩も居たものの、映画の内容や構成要素を考えれば、これは的外れな意見と言えるだろう。 実際、前述の明後日方向の論評に対してはキャスト自身(レスリー・ジョーンズ)が公然と反論もしている。 その他の不満点については本当に細かいものなので一々とは取り上げないものの、何れにしても内容的には十分に及第点以上の作品の筈なのに、諸々の“しがらみ”もあってか正当な評価を得られ難くなってしまっている不遇の良作と言える。((AVGNの活動で知られる、日本でも有名なゲーム・映画レビュアー、メディア研究家のジェームズ・ロルフはクソゲーとして名高いFC版『ゴーストバスターズ』のレビューにて、その文化的な側面を熱く語る位の『ゴーストバスターズ』オタクであることを公言していたが、リブート版については“レビュー拒否”を宣言して視聴すらしなかった。)) 尚、リブート版に変更されたとはいえ、当初の予定通りにオリジナル版のメインキャストであったビル・マーレイ、ダン・エイクロイド、アーニー・ハドソン、アニー・ポッツ、シガニー・ウィーバーがシリーズへの再登場を果たしている。 *【吹替版】 同時上映された吹替版では、吉本興業所属の人気女性芸人である、友近、渡辺直美、椿鬼奴、山崎静代(南海キャンディーズ)が出演することが宣伝され、彼女達による日本語版主題歌とPVも公開された。 ……タレント吹替ェ……と言いたくなる方も居るだろうが、実際にはガッツリと吹替を演じているのは“普通に上手い”友近と渡辺のみであり、主役メンバーの残り二人はプロの声優である朴璐美とくじらが担当している。 なので、演技力や声質に癖がある鬼奴と静ちゃんはチョイ役に収まっているのでご安心を。&font(l){……と、言いたいのだが、特別出演のビル・マーレイ達の吹替声優も過去作のソフト版のキャスト達で揃えるという粋な図らいをしているのに、アニー・ポッツのみはオリジナルの安達忍から鬼奴に変更されてしまうという謎采配に……どうしてそこで妥協してしまったんだ。} 特に、アビー役の渡辺直美はプロの声優と比較しても遜色ないレベルで上手く、是非とも視聴してもらいたいレベルの好演となっている。 ……その事が吹替スタッフにも忘れられていなかったのか、何と2016年版の吹替キャストのタレント枠の中で、渡辺のみが次作『~アフターライフ』にも出演……ある重要キャラクターの吹替を担当している。(メインキャスト全般というのなら、朴が主演のアニー・ポッツの吹替として参加。)
227
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 10:55:39
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
*【物語】 コロンビア大学で素粒子物理学の研究室を持つエリン・ギルバートは、研究者としての理想的な道である終身雇用の審査を目前に、緊張と期待の日々を過ごしていた。 ……しかし、そこに過去に旧友のアビーと共に世に送り出した“高度な物理学の理論により心霊現象は解明できる”とした共著『&ruby(GHOST'S PAST){過去からの幽霊}』を持った老紳士のマルグレーヴが現れ、幽霊の存在が囁かれていたオルドリッジ邸で起きた直近の心霊現象の調査を依頼しにやって来るのだった。 ……依頼内容以前に、現在のキャリアが潰されかねない“心霊現象の解明にどっぷりとハマっていた過去”を証明するような共著が、自身との約束を無視して古い友人により販売許可が出されている(Amazonで取り扱われており電子書籍化どころかオーディオブックにも対応済み)……という事実を知ったエリンは、 別の大学(ヒギンズ理科大学)で研究室を構えるアビーの下を訪れて販売停止をしてもらおうとする……が、そこで口喧嘩ついでに過去に心霊現象の解明に躍起になっていた頃の情熱を掘り返され、更には自分の下に相談に現れた例の老紳士の話をしてしまったことから、アビーと現在のアビーの相棒のホルツマンに乗せられる形で三人でオルドリッジ邸への調査に赴くことになってしまうのだった。 そして、三人は屋敷にて視覚化、物理的接触が出来る程にイオン体の電化による実体化が進んだ霊体=ゴーストに遭遇する。 大興奮のエリンは、ゴーストよりエクトプラズムゲロを浴びせかけられながらも、自分の置かれた状況も忘れて、自分達が撮影した一部始終の全てを動画サイトにアップロードするのを許してしまう。 ……その動画がバズって大きな話題となる反面、多数のインチキを疑う声が寄せられ、その騒動を受けて頑なに心霊現象を認めないとするスタンスの大学も“研究者として相応しくない”として、終身雇用の審査から一転して、本当に本当のエリンの私物のみを持たされて大学から追い出されてしまうのだった。 ……悔しさからアビーに泣きついたエリンだったが、アビーはアビーでエリンを自分の研究室に迎え入れる許可と研究費の増額を学部長へと依頼しにいった所、 前任者の逮捕により代替わりしていたバカ学部長から“意味のない研究”と散々に嘲られた挙げ句にいきなり追い出されてしまうことに。 こうして、エリン、アビー、ホルツマンの三人は研究室から(本来は大学に置いていくべき)資材を持ち出して“自分達の居場所”を求めて逃げ出すのだった。
228
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 10:56:57
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
理想的だが家賃がバカ高い古い消防署……を借りるのは諦めたものの、中華料理店の2階に研究室を構えた三人は、 研究費を稼ぐためにもと、基本おバカだが見た目は抜群にいいケヴィンを事務員として雇い入れて心霊現象調査の仕事も始めるのだが、 そこに奇妙な予言を残していった不気味な男を追ったことでトンネル内でゴーストを目撃したという、地下鉄職員のパティがやって来る。 パティの案内で地下鉄のトンネルに降りた三人は、ここでも実体化したゴーストと遭遇。 ホルツマンの開発した装備により捕まえようとするも、試作段階だった為にパワー不足に陥り、あと一歩で取り逃がしてしまう。 しかし、確かな手応えを掴みやる気を出す三人。 そして、地下鉄での体験が強烈だったのかパティもまた研究室に車付きで押しかけてきて新たな仲間となるのだった。 四人となった彼女達は、報道の中で勝手に名付けられてしまった“ゴーストバスターズ”の通称を(他の呼び方は全く覚えられない)ケヴィンのせいもあってか自分達でも使うようになり、通報があったロックイベントが行われているストーンブルック劇場へと出動。 そして、すったもんだの末にライブ中に出現した悪魔の様な姿に実体化したゴーストを大観衆の見ている前で見事に退治して見せるのだった。 初めての成功と問答無用の証拠(ゴースト)を捕らえたとして大喜びの四人の下を、超常現象の権威として知られる、石頭の否定論者であるハイス教授が訪問。 教授の挑発に対して、我慢できなくなったエリンはアビーの忠告を無視してゴーストを解放してしまい、襲われたハイス教授は殺害されてしまうのだった。 ……警察からの事情聴取に対し、真相を説明しても全く信じて貰えずに困っていた四人だったが、そこで市長からの使いだという、ホーキンス捜査官とローク捜査官が現れて四人を市庁舎へ。 ……面会したブラッドリー市長より、実は予てより霊的な異常が発生していることは既に政府は把握して密かに調査を進めており、その中で見つけたゴーストバスターズの働きぶりも評価していると言われたことで喜んだ……のも束の間、次の瞬間には&b(){無用なパニックを避けるためにバスターズの活躍は全てインチキだとして報道して何もなかったように扮う}という、トンチキな対応をすることを一方的に告げられ、抗議をする暇もなく追い出される。 怒り心頭の四人であったが、インチキと言われようが自分達は自分達の活動を続けることを確認。 その中で、これまでのゴーストの出現場所の位置関係から“真犯人”がニューヨークのレイラインを利用して大規模な異変=現世と霊界を隔てるバリアを破壊しようとしているという可能性を導き出すと、ご丁寧にも市庁舎へと通報した後に同じくレイライン上にあり、パティに予言を残していった超陰キャ野郎のローワンの職場でもあることが解ったメルカドホテルへと急行するのだった。 果たして、遂に対面したローワンと、ホテルの地下に設置された予想以上の心霊科学技術による研究室と、そこで蠢くゴースト達の姿に驚く四人だったが、逮捕される前にローワンは自ら電極に触れて命を断つ。
229
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 10:57:53
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
……事件は、今回も行き遅れのこじらせドクジョでリケジョによる自作自演だ……と、明らかに過剰な悪評を立てられた上に四人が偽装逮捕されたことで収められた……と思われたが、帰った四人はローワンの自分達にも匹敵する心霊科学技術が、実は『過去からの幽霊』から得た情報を元にしていたらしいという事実に戦慄。 そして、自宅にて改めてローワンの愛読していた『過去からの幽霊』に目を通したエリンは、ローワンが書き加えた部分で、ローワンが自殺したのは計画の最終段階として自らをゴースト化して霊界から解き放った無数の霊魂達を支配する為の準備だったことを知るのだった。 そして、エリンが真実を知った同じ頃に幽体となったローワンはゴーストバスターズの事務所に侵入。 アビーに憑依して装備を破壊しようとして大暴れするもパティに何とか止められる。 ……が、ローワンの幽体はアビーの肉体から追い出された後で空気を読まずにやって来たケヴィンに憑依してしまい、捕まえるのには失敗してしまう。 同じ頃、エリンはレストランで&font(l){公金チューチューの}豪華な会食を楽しんでいた市長に対してローワンの最終目標を告げるも、全く相手にされずに追い出されてしまう。 それでも諦めずに街の人々に脱出を呼びかけるエリンだったが、遂にローワンにより現世と霊界を分けるバリアが破壊されて無数のゴースト達が溢れ出す場面に遭遇するのだった。 果たして、行き遅れた三十路路女四人組はニューヨークを強大な腐れ陰キャゴーストとなったローワンの身勝手な復讐から救うことが出来るのだろうか……? *【登場人物】 **ゴーストバスターズ関係者 &b(){エリン・ギルバート} 演:クリステン・ウィグ/声:友近 素粒子物理学者。 美人でスタイルもいい筈なのだが、ややKYで……いや、思いっきり間の抜けた発言や行動も多く、回想を聞く限りは人生で全くモテたことがない残念なリケジョ。 8歳の時に隣のいじわる婆さんが死んだ後に一月も取り憑かれてしまった経験があり、それが原因で心霊の世界に興味を持つがJK時代にアビーと出会うまでは両親にも(現在進行系で)信じてもらえずにカウンセリング送りにされ、周囲からも「幽霊女」としてバカにされ続けたという哀しい過去を持つ。 名門コロンビア大学で夢の終身雇用を目前としていたが、過去にアビーと共に出した初の著作『過去からの幽霊』にキャリアを潰されると思い込んで自発的に行動した結果、反対にかつての心霊現象への情熱を取り戻してしまい、自分を偽って周囲に媚を売り、無理してまで掴んできた地位を失うことに。 ……しかし、アビーやホルツマンと合流してからは、もはや“己を偽る必要はない”と言わんばかりに心霊現象研究にも率先して挑むようになる。 割と思い切りがいいというか向こう見ずな所もあり、前述のキャリアを失った件も含めて、劇中の色々な場面でやらかしている場面も多いのだが、最終的には己の危険を顧みずにアビーを救い出して完全に友情を取り戻した。 ケヴィンが使えないヤツと理解しているのに特に強硬に採用を推す等、恋愛に飢えていたのか節操がない部分もある。(開ききった干物女のアビーやホルツマンのがまだマシと思える。) オリジナル版のピーター・ヴェンクマンに相当する立ち位置だが、プレイボーイに対して喪女、口が上手いのに対して口下手等、真逆の特徴が付けられている。(イケメン(美女)に弱かったり、ゴーストからエクトプラズムゲロを浴びる役割は見事に引き継いでいるし、プレイガールじゃイヤだわな。)
230
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 10:58:57
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
&b(){■アビー・イェーツ} 演:メリッサ・マッカーシー/声:渡辺直美 物理学者。 キャリアを得るために過去の心霊現象研究を捨てたエリンに対して、現在でも『過去からの幽霊』に記した理論を実証するべく心霊現象研究を続けている。 過去に道を違えた時の諍いからか『過去からの幽霊』の出版差し止めを求めてやって来たエリンに対しても最初は喧嘩腰だったが、上手く乗せてオルドリッジ屋敷での心霊現象調査に同行、共にゴーストとの接近遭遇を果たし、更にエリンが職を失った後には彼女を快く自分の研究室に迎えようとした度量の持ち主。&font(l){自分もその後で職を失ったが。} 実際、自他共に認める“変人”のホルツマンがアビーに対しては“人生ではじめて得た友人”とガチトーンで感謝を述べた程。 食いしん坊で、ランチにはいつも中華料理を食べているらしいのだが、理想的なスープとワンタンの分量に出会えたことがなく、常に文句を言っている。 オリジナル版のレイ・スタンツに相当する立ち位置で、根っからの超常現象オタクで敵のボスに憑依までされたが、トラブルメーカー的な要素はエリンと折半して分けられている。 &b(){■ジリアン・ホルツマン} 演:ケイト・マッキノン/声:朴璐美 原子物理学者。 天才的な頭脳と並外れた技術力の持ち主だが、それ故に変人で、アビーと出会うまでは友達が出来たことがなかった。 オリジナル版のイゴン・スペングラーに相当する立ち位置で、ゴーストバスターズの装備の一切合切の開発を担当。 危険な技術も玩具を扱うかの如く気安さで取り扱うので、側に居ると危険が危ない。 実際にゴーストとの接近遭遇を果たしてからは要領が解ったのか装備をどんどんアップグレードさせていくが、オリジナルでのプロトンビームで動きを止め→ゴーストトラップで捕獲……の流れが新装備の開発以降は&b(){ビームでゴーストをバラバラにする。}……という力業になっていったことについては旧作ファンから批判を寄せられた。 躁病気質で、空気を読めないというよりは、敢えて空気を読まない発言をすることも多い。 パティが無理を承知で借りてきた霊柩車をちょっとした見ていない隙に「ECTO-1」に改造してしまったり、地下鉄で出会った落書き小僧が自分達のゴースト話を聞いて描いた落書きを仕上げて“例のマーク”に仕上げたりとデザイナーとしての才能もある。 実際、ホルツマンの手によるという設定の現代風にアレンジされた装備の数々は普通に格好いい。 &b(){■パティ・トラン} 演:レスリー・ジョーンズ/声:くじら 地下鉄職員。 ある日のこと話しかけてきたローワンを不気味に思っていた所で、監視カメラでローワンが地下鉄の線路に降りていったのを目撃。 慌てて姿を追った所でゴーストと遭遇して、開業したばかりのエリン達の初めての客になる。 そして、エリン達と共に実際にゴーストと対峙した体験から三人を気に入り、押しかけ従業員として四人目のメンバーとなる。 学者三人組に対して常識人ではあるが、ノリでは共通した部分が多く、あっという間に打ち解けた。 更にはニューヨークの地理と歴史に異常に詳しい等、別方向で博識である。 大柄な体格通りに異常に頑健で、ローワンの亡霊に襲撃された際には二階から落とされかけたホルツマンを片手で支え、もう片方の手でローワンに取り憑かれたアビーを相手取り、強烈なビンタで除霊をかました。 足が無いエリン達の為におじさんの所から車(霊柩車)を持ち出してきたのだが、僅かな隙に前述の通りでホルツマンに「ECTO-1」に改造されてしまい返すに返せなくなった。(挙げ句に最終決戦で車両自体が失われることに。)(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
231
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 11:00:05
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
&b(){■ケヴィン・ベックマン} 演:クリス・ヘムズワース/声:森川智之 中華料理屋の二階に事務所を開設したエリン達が事務員として雇い入れた、長身で金髪でシックスパックな、モデルもやれる位の美形だが超絶おバカな白人青年。&font(l){ニ~三昔前位の頭の軽いブロンド娘キャラのパロディだろうか?} 面接の時から残念な知能しか無いのが丸わかりだったが、見た目の良さだけで(主にエリンの)目の保養の為に雇い入れられた。&font(l){アスガルドの民が泣くぞ……} WEBデザインの趣味も持つ……ということで“例のマーク”はケヴィンが発案するのか!……と期待させておいて実際にはカスみたいな案しか出せず、実際には地下鉄に落書き(グラフィティアート)を描きに来たクソガキが適当に描いたものをホルツマンが仕上げるという形で採用されることになった等、本当に物語上では役に立たない。 そういう意味ではジャニーンの立ち位置だが、キャラ付けはルイスのが近い。 何故だか異常にコーヒーが苦手で、淹れることは出来るが自分で飲むと一口で盛大に吐き出してしまう。&font(l){アスガルドの王子は美味そうに飲んでたのにね。} “MIKE HAT”(正式名称は“Michael Hat”)という事情を知らないと“MY CAT”に聞こえてしまう、ややこしい名前の犬を飼っているらしい。 また、御大層にも眼鏡をかけているが“レンズが汚れる”という理由からレンズは外している。 かゆい時には目もかけて便利らしいが、本当に資力が弱いのかは不明。 簡単な電話番すら出来ない残念な仕事ぶりで、プライベート(隠れんぼ大会)を優先して途中退社するような適当さだが、本人なりにゴーストバスターズの一員としての自覚はあったらしく、全くの偶然にも最終決戦前に自分の装備としてバイクを調達していたが、アビーから追い出されたローワンに取り憑かれて最終計画発動の引き金を早めてしまうことに。&font(l){そして、EDのノリノリ糞ダサダンスは必見。} **■その他の人物 &b(){■ベニー} 演:カラン・ソーニ/声:小川剛生 アビーへの中華料理デリバリーの為に雇われている(?)バイト青年。 ワンタンの量が適量ではないのはベニーの注文ミスなのか店側の悪意なのか……。 異常に買ってくるまでの時間が遅く、事務所開設後には一階の中華料理に注文に行かせたのにやっぱり1時間もかかっていた。&font(l){EDを見るとアビーに気があるのもかも知れないが迷惑がられていた。} &b(){■ハロルド・フィルモア} 演:チャールズ・ダンス/声:堀勝之祐 コロンビア大学の学部長。 エリンの終身雇用実現の後押しをしていたが、例の心霊動画を見たあとは庇うこともなく追放した。 &b(){■エド・マルグレーヴJr.} 演:エド・ベグリー・ジュニア/声:野島昭生(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
232
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 11:01:30
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
&b(){■ブラッドリー市長} 演:アンディ・ガルシア/声:石塚運昇 NY市長。 強引でお手軽な手段を好む強硬派というよりは脳筋的な発想の残念なイケオジ。 真相を話すと大事になる可能性がある大規模心霊現象を、ゴーストバスターズの大嘘ということにして乗り切ろうとしていた。 未だに、切断マジックを本物と信じてしまう程度の残念なオツムしかない模様。 &b(){■ジェニファー・リンチ} 演:セシリー・ストロング/声:石塚理恵 NY市長補佐官。 おバカな市長に代わって、実質的な諸々の調整役をしていると思われる女性。 そこそこに美人だが性格は悪く、市長による“表に出せない心霊現象騒ぎは全てゴーストバスターズの捏造”という方針を実行していた時には、メディア対応のインタビューにて必要以上にゴーストバスターズというか、エリン達個人を貶める発言をしていた。 オリジナル版のペックやジャックに相当する立ち位置なのだが、彼等とは違ってゴーストバスターズに私怨がある訳でも居なくなって欲しい訳でもなく、事件の解決後は表立ってゴーストバスターズを認める訳にはいかないものの、公的機関による支援と援助はするという約束を取り付けたようで、ゴーストバスターズが“例の消防署”に引っ越す助けとなった。 &b(){■ホーキンス捜査官} 演:マイケル・ケネス・ウィリアムズ/声:荒井裕樹 &b(){■ローク捜査官} 演:マット・ウォルシュ/声:椙本滋 国土安全保障省の職員で、密かにニューヨークで起きた心霊現象の調査を進め、ゴーストバスターズの活動も監視していた。 ……調査するだけで、有効な対策は取れていなかったことは言うまでもない。 &b(){■ローワン・ノース} 演:ニール・ケイシー/声:岩田光央 本作の黒幕。 メルカドホテルのボイラー技士だが、詰まったトイレの処理等、明らかに業務以上の雑用を押し付けられる等、酷い扱いを受けていた。 風采の上がらない小男で、ブサイクでイジメられ過ぎたり嫌われた末なのか、単に元からなのか性格まで歪んでしまった超絶勘違いの陰キャだが天才的な頭脳の持ち主。 全く世の中に受け入れられなかった自分の人生を顧みて復讐を決意し、独学でエリンとアビーの著書である『過去からの幽霊』の理論を元に、大規模な心霊現象科学実験室を自身が勤務するボイラー室に築き上げていた。 「幽霊が見えたから嫌われた」とは本人の弁だが、真実かどうかは不明(それが真実かどうか以前に嫌われたのはそこが理由なのだろうか?)。 これは、エリンとローワンが表裏の関係にあることの暗喩でもある。(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
233
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 11:02:56
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
&b(){■タクシー運転手} 演:ダン・エイクロイド/玄田哲章 最終決戦時の大規模な異変の発生に際して、慌てて事務所に装備を取りに帰ろうとしたエリンに呼び止められたタクシーの運転手。 何故だか異常にゴーストに詳しい等、世界観は共通していない筈だがオリジナル版のレイ・スタンツを彷彿とさせるキャラ付けとなっている。 &b(){■パティの叔父さん} 演:アーニー・ハドソン/声:菅原正志 葬儀屋を営む屈強な黒人男性。 パティに勝手に持っていかれた霊柩車を返しに貰いに来た。(乗ってきた霊柩車も改造されるフラグがビンビンである。) &b(){■メルカドホテルのフロント} 演:アニー・ポッツ/声:椿鬼奴 メルカドホテルのフロントを務める、小柄で眼鏡の御婦人。 &font(l){今回も電話対応に追われていた。} ローワンに会いに来た明らかに怪しげなゴーストバスターズをアポも無いのにローワン関連だと聞いた途端に無条件で侵入を許可した。&font(l){重ね重ね安達忍が吹替だったなら完璧だったのに。} &b(){■レベッカ・ゴーリン教授} 演:シガニー・ウィーバー/声:駒塚結衣 EDにて弟子のホルツマンの研究を見にやって来ていた長身のおばちゃん科学者。&font(l){エリンとは[[宇宙人匿っていた時>宇宙人ポール(映画)]]に遭遇済み。} まともなようで、ホルツマンの師匠だけあってか言動に危ない気配を感じる。 **主なゴースト &b(){■スライマー} 声:アダム・レイ(コンサートシーンのボーカル) 全体的にリアルな造形にアレンジされたリブート版のゴースト達の中では例外的にオリジナル版の造形や性格を引き継いで登場。 ……しかも、同種の彼女付き。 今回は由来も発生理由も不明のゲスト枠で、ゴーストバスターズに倒されることもなく「ECTO-1」を奪って暴走するという暴れっぷりを見せた。 (オリジナル版で)足もないのにどうやって運転してるんだ?ということを長年に渡りネタにされてきたためか、わざわざと足を伸ばしてアクセルを踏むカットが作られている。 最後は、ローワンが開いた霊界の扉を反転させるべく「ECTO-1」の屋根に設置された原子炉に類する装置が使われることになり、一しきり暴走して帰ってきた所をゴーストバスターズに誘導され、霊界への扉に突入した所を「ECTO-1」毎に爆破された。(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
234
:
名無しさん
:2024/02/22(木) 11:04:00
HOST:flh2-119-241-191-96.tky.mesh.ad.jp
&b(){■マシュマロマン} 本作では、最終決戦でローワン(の取り憑いたケヴィン)にけしかけられたバルーン軍団の最後に登場。 その巨体でアビー、ホルツマン、パティを押し潰してピンチに追い込むも、合流したエリンにホルツマンより護身用に渡されていたスイスアーミーナイフで破裂させられた。 &b(){ローワンのゴースト} 最終決戦にてケヴィンから抜け出した後のローワンが変身したゴースト。 オリジナル版のオマージュか「どんな姿がいい?」とゴーストバスターズに聞き、そこでパティが「可愛い姿がいい」と答えたことから、最初はゴーストバスターズの“例のマーク”の姿となったが、ロゴから抜け出した後はどんどん巨大化していき、高層ビルよりも大きくなった。 ビームは有効だったものの、その巨体故に攻略に手間取っていた所で、前述のローワンの開いた霊界の扉を陽子反転させて逆流して元に戻す作戦が取られて実行。 何とか穴に落とすことに成功するも、尚もアビーを道連れにしようとする執念を見せたが、命を顧みずに飛び込んできたエリンにそれすらも阻止されて消滅していった。 **更に特別な出演 ロックミュージシャンのオジー・オズボーン(!)の他、地元ニューヨークで活躍するニュースキャスターのパット・キアーナン、ロザンナ・スコット、ジャニーン・ラミレス(劇場で事件解決後にバスタブにインタビューした女性リポーター。静ちゃんが吹替。)…etc.が出演。 *【余談】 -映画を見れば解るが、当初はリブート版から続く続編の構想があった模様。&br()……しかし、シリーズの再起動はまさかの&b(){散々に不可能だと思われていたオリジナル版の系譜の復活}に立ち返ることになってしまい、ファンや蟠りを乗り越えた関係者は歓喜だが、リブート版のみが割を食うという哀しい結末となってしまっている。(重ね重ね映画としての出来は優れているのだが……。) -そんな訳で2021年にまさかのオリジナル版『ゴーストバスターズ2』から続く『ゴーストバスターズ/アフターライフ』が公開。&br()大好評を受ける中で版元のソニー・ピクチャーズはシリーズを全収録した『アルティメットエディション』を発売したのだが、何と同コンテンツからリブート版がハブかれてしまったことには監督のポール・フェイグも戸惑いの声を挙げた。&br()……一方、オリジナルキャストの一人でリブート版にも特別出演したアーニー・ハドソンは、改めてリブート版について「製作するべきではなかった」と表明する等、ますます不遇な立場となっている。&font(l){(GB版『サガ3』じゃあるまいしイジメいくない。)} #center(){ 追記修正するなら誰を呼ぶ? ゴーストバスターズを! }
※書き込む際の注意事項はこちら
13
コメント欄リセット及び撤去専用スレッド その2
(書き込み数 : 833)
1 :
名無しさん
:2018/09/04(火) 00:16:01
HOST:KD106181126127.au-net.ne.jp
タイトル通り。 アニヲタWiki(仮)の管理者への通報は下記へ ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/contact 荒らしとは言い難いながらも両論による煽り合いや口論でコメント欄の伸びが早い等、リセットや撤去の判断が取れない場合にご利用ください。 確実な判断を行うために、リセット及び撤去申請の際には項目名とその理由を必ず添えて書き込んでださい
814
:
名無しさん
:2023/09/03(日) 19:21:19
HOST:softbank060105032109.bbtec.net
しばらく様子を見た方がいいかもしれません。
815
:
名無しさん
:2023/10/04(水) 20:07:37
HOST:88.184.151.153.ap.dti.ne.jp
木下半太 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/54968.html 荒らし報告 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1677577642/ で中傷コメントの報告が増えているので、警告文の追加を提案します。
816
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 08:19:03
HOST:112-137-105-159.jcomnet.j-cnet.jp
五条悟(呪術廻戦) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/46520.html#id_73c21301 コメント欄の後半から愚痴だけでなく中傷も混じったコメントが増えてきてるので下半分ほどリセットした方がいいと思われます。
817
:
名無しさん
:2023/11/12(日) 10:56:38
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
ゴーカイシルバー/伊狩鎧 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/17675.html 演者の池田純矢が逮捕されて以降、中傷コメントの報告が増えているので、警告文の追加を提案します。
818
:
名無しさん
:2024/01/06(土) 10:46:44
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
ステラタイプ(ポケモン) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55468.html 違反コメントが多数報告されているので、警告文の追加を提案します。
819
:
名無しさん
:2024/01/06(土) 11:12:50
HOST:p1726223-ipngn201008kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
アルヴィス(FE) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/25334.html キャラに対する暴言コメントが目立つため、警告文の追加を提案します。
820
:
名無しさん
:2024/01/10(水) 23:25:25
HOST:FNAfx-101p3-36.ppp11.odn.ad.jp
少年の日の思い出 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3645.html キャラに対する中傷コメントが目立つため、警告文の追加を提案します。
821
:
名無しさん
:2024/01/16(火) 16:50:06
HOST:111.net059086154.t-com.ne.jp
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55544.html キャラや作品への中傷が多いので警告文の追加を提案します。
822
:
名無しさん
:2024/01/20(土) 11:44:48
HOST:p1726223-ipngn201008kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
カスレア(ソーシャルゲーム)/コメントログ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/43796.html レスバトルで収拾がつかない状態に陥ってます。
823
:
名無しさん
:2024/02/03(土) 18:23:03
HOST:p2593129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ORT ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/2165.html 他作品(具体的にはウルトラマン)を蔑ろにすることで対立煽りを起こそうとするコメントがログにまで集中しています。コメント欄の封鎖の検討をお願いします。
824
:
名無しさん
:2024/02/03(土) 20:59:43
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>823 コメント欄の封鎖とは撤去の事でしょうか? 条件を満たさずに行われた撤去は過剰自治と見なされて編集者が逆に規制されますよ。 やるにしてもまずはリセットからですね。 該当記事のコメント欄でリセットの提案をした後、最低五日ほど様子見してから行ってください。
825
:
名無しさん
:2024/02/03(土) 23:47:15
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
>>823-824 コメント欄のリセット時に、警告文の追加もした方が良いと思います。
826
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 16:50:50
HOST:p1726223-ipngn201008kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
アプリ版育成シナリオにおけるトレーナーの一覧(ウマ娘 プリティーダービー) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55311.html 既に荒らし報告されているにもかかわらずにレスバがヒートアップしています。 リセットかつ警告文の追加を提案します。
827
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 18:33:07
HOST:157.15.62.130.shared.user.transix.jp
>>826 横からですが、見る限りだと全リセットまではする必要はないと思われます。 該当コメントに属する一連の流れを報告の上、削除するだけで良いと思います。 それでも収まらないようならリセットするべきかと。
828
:
名無しさん
:2024/02/09(金) 20:41:32
HOST:49.net119083054.t-com.ne.jp
原作レイプ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/1070.html 2024-01-29 22:15:07のコメントがきっかけになったのか 警告を無視した中傷、愚痴コメントが多発しています。 原作者自殺の一件から、憶測による中傷や愚痴が今後も増える可能性があります。 リセットとコメント欄の封鎖を提案します。
829
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 20:27:29
HOST:162.139.31.150.dy.iij4u.or.jp
>>825 早速提案しました
830
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 23:40:50
HOST:pw126234077163.21.panda-world.ne.jp
>>829 他のコメントを改竄し荒らし行為を行なっている スレッドの私物化目的と判断し却下する
831
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 23:42:02
HOST:162.139.31.150.dy.iij4u.or.jp
>>830 では規約違反の内容で溢れているコメント欄を残すということでよろしいでしょうか
832
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 07:02:11
HOST:162.139.31.150.dy.iij4u.or.jp
対立煽りのコメントを放置して目先のコメントだけ削除ですか、実質対立煽りコメントを推奨するみたいで残念です
833
:
名無しさん
:2024/02/21(水) 08:34:01
HOST:pw126234077002.21.panda-world.ne.jp
>>832 過去のコメントへの改竄や 他ユーザーへの中傷をした以上、 自分に気に食わない意見を消したいだけと判断せざるを得ない 残念でも何でもない
※書き込む際の注意事項はこちら
1 :
名無しさん
:2022/03/14(月) 09:37:54
HOST:softbank126140134136.bbtec.net
Wikiの利用に関して何か質問のある人はこちらに書き込んでください 下記のりどみも参考にしてください ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/1708.html ※前スレ 質問所 その2 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1553077982/
431
:
名無しさん
:2023/12/22(金) 18:04:10
HOST:h193-115-037-054.user.starcat.ne.jp
>>430 >したらばの管理者アカウントは譲渡可能だったみたいですよ そうだったのですね。ありがとうございます
432
:
名無しさん
:2023/12/23(土) 16:22:38
HOST:p6510136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
新規作成でページがあるタグを打ってもtags plugin errorって出るんですが、どうやったら解決できますか?
433
:
名無しさん
:2023/12/23(土) 19:32:10
HOST:KD014101194129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>432 項目作ったらタグもちゃんと表示されますよ
434
:
名無しさん
:2023/12/23(土) 19:39:49
HOST:p6510136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>433 ありがとうございます
435
:
名無しさん
:2024/01/13(土) 21:11:54
HOST:113-155-84-155.dz.commufa.jp
お世話になっております。 1月5日に新規アカウント作成を申請したのですが、まだ管理人氏から返信が届いておりません。 もう10日ほどになるわけですが、再申請した方が良いでしょうか? 実は、今回申請に使ったメアドは、以前に別のアカウントの作成時に使用していたものでした。 その「以前の別のアカウント」は項目作成のために使用していたものの、ここ2年ほど放置しており、削除されてしまったようです。 やはり、新しくアカウントを作るのであれば、メアドも新しいものを使用した方が良かったでしょうか?
436
:
435
:2024/01/15(月) 10:40:32
HOST:113-155-84-155.dz.commufa.jp
繰り返しの書き込みで恐縮ですが、再度質問です。 先日の書き込みからさらに2日経ち、新規アカウント申請から10日経過したのですが、まだ返信が届いておりません。 また、「管理者様へのお問い合わせ」に対する問い合わせも行ったのですが、こちらも1日経過しましたが返信をいただけておりません。 上記の手段以外で、管理人様に問い合わせを行う手段はありませんでしょうか。 それとも、自分はもう数日返信を待つべきでしょうか。どなたかご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
437
:
名無しさん
:2024/01/15(月) 17:52:25
HOST:flh2-119-241-187-160.tky.mesh.ad.jp
>>436 現管理人様のwiki管理の頻度は「最低月2回」だった筈なので とりあえず2週間~20日程度は待ってみてはどうでしょう
438
:
435
:2024/01/15(月) 18:00:03
HOST:113-155-84-155.dz.commufa.jp
>>437 アドバイスありがとうございます!こういう細かい事情は中々分からないため、本当に助かります。 もう少し待ってみることにします。
439
:
435
:2024/01/15(月) 19:07:04
HOST:113-155-84-155.dz.commufa.jp
>>437 何度もすみません。つい先ほど、メンバー登録完了のメールが届きました。 きっかり10日だったことになります。自分は気がはやりすぎていたかもしれません。 改めまして、アドバイスありがとうございました。
440
:
名無しさん
:2024/01/25(木) 00:05:47
HOST:M111108214085.v4.enabler.ne.jp
文字数不足を理由に加筆修正依頼が出ている項目に関して質問です。 編集によって1000文字を超えた場合は加筆・修正依頼文の削除、項目タイトルの「(削除審議中:文字数不足)」の削除、加筆・修正依頼のページのリストからの削除などの処理は独断でやってしまって大丈夫でしょうか?
441
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 09:49:32
HOST:157.15.62.130.shared.user.transix.jp
コメントの管理について質問があります。 荒らしコメントについては相談所で報告の上、1日以上反対意見が無ければ削除しても構わないとのことですが、 「その荒らしに対して反応しているコメント」についても同様に、相談所報告の上、削除と同じ流れという認識でよろしいでしょうか。
442
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 17:33:37
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
>>441 はい。 「その荒らしに対して反応しているコメント」も、相談所に報告してください。 反応コメも、1日経過して、反対意見が無ければ削除しても構いません。
443
:
441
:2024/02/10(土) 18:57:52
HOST:157.15.62.130.shared.user.transix.jp
>>442 ありがとうございます。
444
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 22:16:05
HOST:d-202-243-79-199.ftth.katch.ne.jp
スペースシューター(Splatoon) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/52734.html が凍結されていますが、どこかで議論されていましたでしょうか? スレ内を一通り調べても、理由も凍結時期も発見できませんでした。 内容的にも、特別荒れていたようなことはなく、エピソード項目のような事情もなさそうですが…
445
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 22:45:59
HOST:FL1-118-109-52-26.iba.mesh.ad.jp
>>444 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1640613375/903 ここで「編集権限」をメンバーのみにする提案がされてますが、何故か編集権限ではなく「閲覧権限」がメンバーのみになっているようです
446
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 22:56:46
HOST:58-3-241-85.ppp.bbiq.jp
LINE:モンスターファーム ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/53520.html の項目にて ユグドラシルとレイラの情報がもう載ってました これは違反なのでしょうか?
447
:
名無しさん
:2024/02/17(土) 10:46:44
HOST:KD014101194165.ppp-bb.dion.ne.jp
ofiraさんと先月規制された345eriaさんですが、読点が多い・やたらと行と行の間を空けるなど共通点が多く同一人物ではないかと思うのですが、意見をお聞かせください。 ofiraさんの作成した項目(初版) ピーター・ペティグリュー ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=source&pageid=55605&id=3424645 ヴィンスモーク・レイジュ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=source&pageid=55644&id=3429174 ネフェルタリ・コブラ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=source&pageid=55691&id=3436113 マキノ(ONE PIECE) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=source&pageid=55724&id=3441699 モンブラン・クリケット ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=source&pageid=55759&id=3447881 345eriaさんが作成した項目(初版) フクロウ(ONE PIECE) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=source&pageid=55362&id=3394773 キャロット(ONE PIECE) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=backup&action=source&pageid=55375&id=3395562 ベン・ベックマン(ONE PIECE)(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
448
:
名無しさん
:2024/02/17(土) 18:15:03
HOST:124x33x202x26.ap124.ftth.ucom.ne.jp
管理人でない人物が、このwikiを閉鎖させる方法はご存じでしょうか? 他スレで暴かれている通り、現在このサイトはユーザーを騙して要望を踏まえない方が管理人になっておられます。 何か問題が起きた時も管理人が対応を取らないことは確実なので、他所様に迷惑がかかる前にこのikiを閉じたほうが健全といえます。
449
:
名無しさん
:2024/02/17(土) 22:20:47
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>448 関連ワードで調べましたけど、ページ単位での削除やアットウィキからの退会くらいしか引っ掛かりませんね。 第三者が申告して閉鎖させようとなると、それこそ前管理人が危惧していた著作権侵害などの利用規約違反によるwiki運営からの削除措置くらいでしかありえないかと。 ttps://w.atwiki.jp/guide/pages/1433.html やるとしたら管理放棄として扱い、別の方へ管理権を譲渡してもらう事でしょうか。 現管理者さんの場合は「管理者への問い合わせで長期間返信がない」が引っ掛かりそうです。 利用者から批判されながらも議論によるルール追加を繰り返し無言で変更した事も「不適切な内容に書き換える」として扱えそうですが、wikiの破壊行為とは言いづらいでしょうね。
450
:
名無しさん
:2024/02/17(土) 22:49:09
HOST:softbank126249031118.biz.bbtec.net
管理人交代とか出来ることはほかにもあるのに なんでいきなりwikiを閉鎖しようとしてるの?
※書き込む際の注意事項はこちら
15
項目議論用スレッド その5
(書き込み数 : 51)
1 :
名無しさん
:2024/01/26(金) 21:57:10
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
項目の編集などについての議論にお使いください。 議論をおこなう際はコメント欄などで誘導をかけることを推奨します。 過去スレッド 1. ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1476877762/l50 2. ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1536028738/ 3. ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1585692918/
32
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 21:59:07
HOST:p8318215-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>29 メカニックfinalに関してはP144からの話題に付随する話題として、「特に解説文を伴うもの」の厄介さを水島監督は挙げていますが、 その理由は、「特にプラモのインストは本編と同時に進行するものなので、フィルムの描かれ方をチェックできずなかなか管理が難しいもの」 の代表格だからである旨をP145にて言及されています。 元々は、文章が設定資料として最も重要なものであると殊更強調する主旨ではなく、「デザイナー発案で起用して披露する設定全般」に関するものです。 そしてゲームに関しては、そもそもの話、少なくともGジェネに関しては「公式設定に近しい物を公開する場として監修の必要がある」 と水島監督は認識したからこそ、わざわざELSクアンタの監修をしたと見られます。 非常に多忙な方ですし、「所詮二次媒体だからゲーム製作スタッフに一任して構わない」と判断されたならばELSクアンタも例外ではないでしょう。 ELSクアンタを監修したという話自体、デザイナーの海老川氏に話題を振られて返信したものですので、 「このユニットだけは監修した」と殊更強調するものでもありません。
33
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 22:06:58
HOST:p8318215-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>28 横から補足させて頂くと、クロスレイズにおいてはトランザムによる攻撃中に量子化する演出があります。 また、トランザム中の量子化がクロスレイズでしか見られないなら 「『ダブル―クアンタのフルスペックはゲームで楽しめる』と言っても、どのゲームを指すか不明」という反論にも一理あるかと思います。 しかし、スーパーロボット大戦Vでもトランザム攻撃の最中にバスターソードを手にしたまま量子化して敵の背後に回り込む演出があり、 エクストリームバーサスでもトランザム中の量子化は通常挙動として扱われています。 近年発売のゲームでは一通り描写されているので、「どのゲームを指すか不明」という反論は的外れだと考えています。
34
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 22:15:36
HOST:p8318215-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>33 連投で申訳ありません。 念のため再度確認したところ、スパロボVとエクストリームバーサスについてはゲート無しの量子化を確認しましたが、 クロスレイズのトランザム中攻撃に関してはゲートを展開しているらしき描写が確かにありました。 この点については訂正します。失礼しました。
35
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 22:26:45
HOST:flh2-133-203-172-32.tky.mesh.ad.jp
トランザムによる攻撃中にビット使わない量子化ってどれのこと言ってんすか? まあどうにせよ憶測だわ2次ゲームの中でもっとも荒唐無稽なVSシリーズなんかを引き合いにだすわ、監修をされてないもの言い張るわ捏造するわ発言が2点3点するわで どうにかしたいのかで面倒くさすぎる
36
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 22:32:40
HOST:flh2-133-203-172-32.tky.mesh.ad.jp
>ですので、件の「フルスペック」とはこのクロスレイズのことでしょう。 この発言に該当するのが2020年以降でクロスレイズ!と自分でいっておいてV出すのはほんと笑う >クロスオーバーゲームの内部値にあたる部分 ゲーム上の数値なんぞじゃなくて設定的な部分のこと ガンダムシリーズを遥かに超えるスケールの物と同等にタメを張って戦えるのがスパロボなんですが? もう好きにしたら、言ってることが滅茶苦茶すぎて話にならなくなってきたわ
37
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 22:36:08
HOST:p8318215-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>35 youtubeのurlをそのまま貼るのも規約違反の恐れがあるので一部を抜粋しますが、以下がありますね watch?v=hRh7TpfC00Yの2:34 watch?v=RYqLHqx6OVsの19:19 「水島監督が監修していない」という妄想は結構ですので、発言のツィートであれ何かしらソースを提示して頂きたい
38
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 22:39:57
HOST:dcm2-125-193-163-88.tky.mesh.ad.jp
> 水島監督は認識したからこそ、わざわざELSクアンタの監修をしたと見られます。 こんな憶測だらけだったら誰でも何とでも言える
39
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 22:51:37
HOST:p8318215-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>38 私のレスを一行ずつ引き合いにして混ぜっ返さないで、そもそもの議題である>>23-24 にお答え下さい。 憶測を防ぐために作品関係者の発言を引用しています。>>24 の追記前の記述は 「status/1289793423960977408(旧twitterのurlのため直リンクはせず)及びその直前の発言を、作品の製作責任者が発信した。 よって、ゲーム中の演出のような機動は可能かと推測される」 という内容です。これのどこに間違いがあるのかを"ソース付で"ご教示下さい。
40
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 23:25:49
HOST:dcm2-125-193-163-88.tky.mesh.ad.jp
>戦闘を敢えて描かなかった所為で披露出来なかった機能がある 機能じゃなくてスペックでしょ 勝手に変えないで ガンダムシリーズって映像化が基本公式になり、ゲーム等は準公式になるかもしれない扱いだから 公式設定でもなんでもないんだけどね どっちにしろ作品責任者の監修って言葉や文字がない時点でそれ以前の話だけど というかフルスペックがGジェネのこと云々と言っておいてコロコロ発言変えるのやめてよ ゲーム関連は水島さんが全て確認して全て公式設定っていいたいんでしょ? じゃあスパロボにおけるクアンタの扱いやスパロボ世界の無茶苦茶なスペックに引き上げられてるのも公式のクアンタの設定だし ロスヒ2の生命体みたいな扱いも公式ってことだ バーサスシリーズのビット使わない量子化も攻撃時の一瞬だったり、その場で一瞬しかできない仕様もあるし量子化して別の場所に出現も出来ないのも公式ってことだな
41
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 23:48:55
HOST:dcm2-125-193-163-88.tky.mesh.ad.jp
2次のゲーム関連ならELS来襲前の00世界では超空間航法が普及していて量子ジャンプは更に上回る技術で別時空に飛べる能力も持つのも公式設定になるのね
42
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 00:13:25
HOST:flh2-133-203-172-32.tky.mesh.ad.jp
別にもう好きにして構わんのだけどビット不要任意量子化を公式と言い張るのに都合のいい設定描写を抜き取って編集しないでね クアンタが今まで参戦した作品を公式設定として挙げてくれよ
43
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 00:29:28
HOST:p8318215-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>40-41 ですから、個人的見解や憶測は不要ですので、ソースを提示して下さい。 2024/02/15 (木) 00:14:04時点でこのスレッドへの誘導をコメント欄で呼びかけた後に 貴方は3度それを無視して連続で編集なさっていましたが、 その修正分も含めて、発言であれ書籍媒体であれソースは一切無いものの憶測で意見を述べられている。 ということでよろしいですか?
44
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 00:32:08
HOST:p8318215-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>40 最後に、貴方の記述に関して妄想が甚だしい箇所にも指摘させて頂きます。 >クアンタはガンバスターの宇宙怪獣や明らかにガンダムシリーズを超える敵にも打ち勝つ性能 こちらは貴方が2024/02/15 (木) 00:15:59 に記述されたと思しき一文です。 ガンダムシリーズに限っても、ターンエーガンダムは空間跳躍を劇中で披露しており、 MGの解説書にも「力場や空間そのものに干渉する」という、短距離の空間跳躍に勝るとも劣らない能力を保有すると言及されています。 トランザムライザーやダブルオークアンタが見せる「短距離の量子化」程度の機能は別にこれら2機の専売特許でもなんでもありませんが、 「空間跳躍が出来るとガンダムシリーズの域を遥かに超える存在に打ち勝てる」 と言うのは、一体どういう理屈でしょうか。 ターンエーやターンXはガンダムではない、という主張ですか? ソースは提示せず妄想しか書かれていらっしゃいませんが、控えめに言って支離滅裂ですよ。
45
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 00:48:22
HOST:p8318215-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>42 にて、出演作品を出典とした記述であれば良しとの許可を得たので、その意に沿って修正しました。 お騒がせ致しました。
46
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 00:54:41
HOST:dcm2-125-193-163-88.tky.mesh.ad.jp
>こちらは貴方が2024/02/15 (木) 00:15:59 に記述されたと思しき一文です。 顔真っ赤にしすぎて意味不明な難癖認定をするわ監修も準公式の意味もわかってない上に スパロボがどういう物かも分からずにイキり散らして噛み付く少し落ち着いたら? 明らかに的外れな事も言ってるし2次媒体をソースとして言い張る割にクアンタが参戦した作品とかもやってないでしょ? >ターンエーやターンXはガンダムではない、という主張ですか? 何言ってんだこいつ... 返答等が余りにも意味不明すぎて本当に会話にならないんだよね>>42 の人と同じ意見だし好きにしたら?
47
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 00:57:23
HOST:flh2-133-203-172-32.tky.mesh.ad.jp
>>45 ここの議論スレのリンクも張っておいてな じゃなきゃ不公平だからね
48
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 01:00:13
HOST:flh2-133-203-172-32.tky.mesh.ad.jp
>>46 なんか認定させられてて草 それ書いたの自分なのに色々悪いねなんか
49
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 01:05:33
HOST:flh2-133-203-172-32.tky.mesh.ad.jp
つーか結局都合よく編集してんのな
50
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 01:09:57
HOST:p8318215-ipngn41501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>47 を受けて、編集ページにて ○ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1706273830/を参照 ○→hを入力 と追加しようとしましたが一足遅れました。対応が遅れたことはお詫びします
51
:
名無しさん
:2024/02/17(土) 14:35:19
HOST:p2593129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>13 やっと修正されたか遅すぎる そもそも嘘偽り信者の偏見まみれの記事を1年も放置するとかありえんだろ そんなに人出が足りなくなったのか?
※書き込む際の注意事項はこちら
16
作成要許可項目リストについての相談スレ
(書き込み数 : 931)
1 :
管理人 ◆N.R76RKkBY
:2017/09/28(木) 22:29:26
HOST:KD182251246045.au-net.ne.jp
作成要許可項目リストに関して、リストへの追加あるいは解除についてはこちらで相談して下さい。
912
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 19:28:41
HOST:183-177-190-215.chiba.ap.gmo-isp.jp
レスバ・中傷が予想されるのであれば最初からコメント欄を設置しなければ良いのでは
913
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 19:54:47
HOST:p151008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>912 項目を立てようとしている人間が全員そのように思っているのであればその理屈は成り立ちますね。 作成要許可項目リストが何のために存在するのか理解いただいたらまたご意見ください。
914
:
名無しさん
:2024/01/24(水) 23:57:01
HOST:sp49-105-94-224.tck01.spmode.ne.jp
【対象項目】 女性週刊誌関連項目 【対処内容】 要相談 【対処予定期間】 無期限 【要相談化を求める理由】 女性週刊誌は総合週刊誌の内容をより女性向けにしたジャンルの雑誌(例:週刊女性や女性セブンなど)ですが、扱っているコンテンツが女性人気の高いジャンルや話題に力を注いでいるというだけで各界隈に対するスキャンダル報道や炎上マーケティングをメインコンテンツにしているため、総合週刊誌や実話誌と性質はほぼ同一です(雑誌のページ構成も基本的には総合週刊誌のスタイルをベースにしています)。 また、総合週刊誌や実話誌同様にスキャンダルを取り上げて騒動に発展した過去を持つ雑誌もあり、様々な著名人やコンテンツのファンの間で賛否が激しく別れている存在と言えます。 総合週刊誌や実話誌の関連項目がリストに追加されましたが、同じ系列のジャンルである女性週刊誌もリストへの追加を避けられる理由がないと思われます。 【審査期間】 7日間経過後の1月31日を過ぎた時点で反対がなければ審査が成立したと判断し、それ以降の時期にリスト入りを管理人様に依頼します。
915
:
名無しさん
:2024/01/25(木) 09:23:54
HOST:h193-115-037-054.user.starcat.ne.jp
>>914 女性週刊誌は、すでに要相談項目入りしている『「総合週刊誌」関連項目』に内包されると思いますので、 現時点で追加は不要と思います。
916
:
名無しさん
:2024/01/25(木) 12:09:26
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>914 こちらのサイトは読み手も書き手もそういった女性週刊誌を読んだり関わったりする層とは縁遠いように感じるので、総合週刊誌のリスト入りで十分かと。
917
:
名無しさん
:2024/01/25(木) 21:11:23
HOST:dynamic-27-121-184-55.gol.ne.jp
『「東山紀之」関連項目』が作成禁止となっておりますが、東山氏が過去に出演したドラマ作品の項目も禁止の対象に含まれますか?
918
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 01:01:37
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
>>910 「パルワールド関連項目」についてですが、これについて対象項目、及び対処予定期間を以下のように拡大することを提案します。 【対象項目】 ポケットペア関連項目 【対処内容】 要相談 【対処予定期間】 無期限 【要相談化を求める理由】 ポケットペアが開発したゲーム「パルワールド」がポケモンを始めとする他のゲームの類似性が原因で、賛否両論が激しいことが理由で、>>910 で半年間の要相談化が提案されているが、 ポケットベアの次回作「Never Grave: The Witch and The Curse」もまた発表されるや否や、インディーズゲーム「Hollow Knight」に似ていると話題に上がっており、悪い意味で注目されています。 Googleのサジェストにも「Never Grave The Witch and The Curse パクリ」のようなネガティブな単語が上位に来ており、決して好意的な意見だけではありません。 Never Grave The Witch and The Curse関連記事でも、今作成されたら、コメント欄でのレスバトルや誹謗中傷が予想されます。 「パルワールド」、「Never Grave: The Witch and The Curse」と2作立て続けに「パクリ」と言われるなど、悪い意味で注目され続けている現状、 ポケットベアがゲーム開発を発表するたびに、何かしらのゲームの類似性を指摘され、そのたびに「パクリ」と騒がれることが予想されます。 上記の理由により、ポケットペア関連項目が恒久的に荒れることが予想されるため、>>910 の提案から、「ポケットペア関連項目」の「無期限」要相談化への拡大を提案します。
919
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 01:05:37
HOST:59-168-217-152.rev.home.ne.jp
原神関連は期限付きの要相談化で荒れずにうまくいったという前例もあるので、とりあえず半年のままでいいと思います。 解除が近くなった頃合いに、まだ荒れそうという状況ならまた話し合えばいいと思います
920
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 01:09:45
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
>>919 では、>>910 の提案について、対象項目を「パルワールド関連記事」から「ポケットペア関連項目」へ拡大し、 対処予定期間は「半年間」のままとして、期間満了前に改めて議論という形でよろしいですか?
921
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 01:35:48
HOST:p167005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>918 IP変わってしまったのでHOSTが違いますが910です。 対象項目の拡大に賛成します。 規制範囲を広げるのは不本意ですが現状では仕方ないように思えます。 対処予定期間は最初の提案通り半年を支持します。 理由は>>919 と同様です。
922
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 01:37:53
HOST:M111108214085.v4.enabler.ne.jp
Never Grave The Witch and The Curseはまだ発売前で内容について断じるには時期尚早である点やそもそも現状でパルワールドほど悪い注目を浴びているとは思えない点から>>918 には反対です。 また、パルワールド関連を規制するにしても>>910 、>>919 の通りとりあえず半年で良いと思います。
923
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 10:26:07
HOST:sp49-98-218-206.msd.spmode.ne.jp
>>915 >>916 反対意見が多いため女性週刊誌関連項目のリスト入り提案は撤回いたします。申し訳ございませんでした。>>917 メインキャストとして出演している作品や番組はダメだと思います(東山氏で挙げるならば必殺仕事人シリーズとか刑事7人とかでしょうか)、東山氏を看板として扱っていることになりますので。 個人的にはゲストとして出演した作品の場合は微妙なラインな気もしますが、何にせよリストでは東山氏の関わる項目の扱いは無期限の作成禁止設定と最も重い処置にされているようなので東山氏の関係するコンテンツの項目作成はひとまず避けた方が無難かと。>>918 私も>>922 の方と大体同じ理由でポケットペア関連項目のリスト入りは反対です。
924
:
名無しさん
:2024/01/29(月) 23:55:18
HOST:sp49-96-48-146.msd.spmode.ne.jp
【対象項目】 セクシー田中さん関連項目 相沢友子関連項目 芦原妃名子 【対処内容】 作成禁止 【対処予定期間】 無期限 【要相談化を求める理由】 作品のドラマ化による対応や内容の賛否などによって原作者の芦原氏と番組の間でトラブルが生じ、炎上による脚本家の相沢氏への批判や誹謗中傷が相次いでいることや原作者の芦原氏が逝去されたことで大きな騒動となっており、ネットの各SNSも大きく荒れている状態です。 芦原氏は単独での作成禁止としたのはセクシー田中さん以外の関連項目(芦原氏のセクシー田中さん以外の漫画など)は騒動に関係していないことから作成されても騒動が影響を与える可能性は低いと判断し、逆に相沢氏は関連項目も含めてのリスト入りとしているのは炎上によって相沢氏の他の執筆作品についてもネット上で荒れていることを考慮いたしました。 対処予定期間は騒動の内容が大きくなりすぎていることで具体的な鎮火時期などを予測して設定しにくいことから、ひとまず無期限にしています。 【審査期間】 7日間経過後の2月5日を過ぎた時点で反対がなければ審査が成立したと判断し、それ以降の時期にリスト入りを管理人様に依頼します。
925
:
名無しさん
:2024/01/30(火) 20:58:45
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
>>910 と>>918 で提案されている議題についてですが、少なくとも「『パルワールド』関連記事」の「半年間」の要相談化については意見が一致しているようですので、 このまま異論がなければ、2/3 (土)に「『パルワールド』関連記事」の「半年間」の要相談化を依頼します。 対象項目を「『ポケットペア』関連記事」へ、あるいは対象期間を「無期限」に拡大する事については、意見がまとまっていませんので、 保留とし、「パルワールド」関連記事の対処期間満了前に改めて議論、という形でも大丈夫でしょうか?
926
:
名無しさん
:2024/01/30(火) 21:14:32
HOST:sp1-73-152-11.smd01.spmode.ne.jp
>>925 「『パルワールド』関連記事」の「半年間」の要相談化は1/22に提案された時点でその内容だったわけですから、わざわざ追加で1週間待つ必要ありますか?
927
:
名無しさん
:2024/02/01(木) 19:00:24
HOST:fp76ed04bd.ap.nuro.jp
>>924 異論はないんですが、ドラマ版セクシー田中さんを担当したプロデューサーも含んだ方が良いかもしれません。 (同じ名前の人が過去のドラマで似たようなケースをやったのではないかとの指摘が出ている)
928
:
名無しさん
:2024/02/01(木) 23:55:23
HOST:sp49-98-218-211.msd.spmode.ne.jp
>>927 了解しました。ではドラマ版セクシー田中さんに関与した3人のプロデューサーの方についても審議に出します(審議開始日が異なるため、>>924 の審議はあくまでも以下の表とは形式上は別の審議として扱うので引き続き2月5日が〆日です) 【対象項目】 三上絵里子関連項目 田上リサ関連項目 大井章生 【対処内容】 作成禁止 【対処予定期間】 無期限 【作成禁止を求める理由】 大まかな理由や対処予定期間は>>924 と同じで、セクシー田中さんのドラマ版に関する批判と一部誹謗中傷がこの3名に対して繰り広げられており現在炎上しているためです。 三上氏などに関しては炎上の余波が過去の担当作にも広がって批判が各SNSで起きているので関連項目も含めてのリスト入りの提案となっています。 大井氏に関しては主に制作に関与していた「24時間テレビ」が既に項目が存在していること、その他の担当のドラマ作品が他2名と異なってかなり少ないことに加えて現時点ではそれらの作品の評価に炎上の余波もあまり見られないことから、仮に項目が作成されても騒動が影響を与える可能性は低いと判断して単独でのリスト入りとしました。 【審査期間】 7日間経過後の2月8日を過ぎた時点で反対がなければ審査が成立したと判断し、それ以降の時期にリスト入りを管理人様に依頼します。
929
:
名無しさん
:2024/02/02(金) 14:37:52
HOST:154.net112138126.t-com.ne.jp
>>928 >>924 現状を鑑みると作成禁止にするのが妥当でしょうね。 すでにアニヲタwikiの記事内でも実写化や原作レ◯プなどの記事で憶測を含んだコメントがされ始めているみたいですし 何よりデリケートな話題ですしね。
930
:
名無しさん
:2024/02/06(火) 19:09:50
HOST:flh2-119-241-187-160.tky.mesh.ad.jp
告知無しでリストにパルワールド関連項目が追加されましたが 対処予定期間が「半年程度」になっています 前の管理人様がしていたように具体的な年月日で書かれなければ この「半年」がいつ終わるのか分からないのではないでしょうか? 一応「項目作成時のルール」ページのタイムスタンプをチェックして 管理人様が更新した日から半年と解釈する事は可能ですが 具体的な日付が無いのはあまりに不親切です 管理人様には「半年程度」から具体的日付に改めるよう要請します
931
:
名無しさん
:2024/02/06(火) 21:48:02
HOST:M106073136129.v4.enabler.ne.jp
>>930 いつもの7日間ルールの起算日をもとに、「7月19日以降に改めて議論するまで」って意味だと思ったけど…違う?
※書き込む際の注意事項はこちら
1 :
名無しさん
:2022/12/26(月) 11:29:26
HOST:59-168-217-152.rev.home.ne.jp
何かしらのアイディア、提案がある場合はこちらにて。 過去スレ 【2】ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1525774878/ 【1】ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1462156511/
203
:
名無しさん
:2024/01/06(土) 16:24:27
HOST:h193-115-037-054.user.starcat.ne.jp
ページ内容肥大化に伴う分割等の提案は、依然、相談所での提案・相談になると思うので、 「このケースは相談所」「このケースはコメント欄」と別れるのは、個人的には好ましくないと考えます。 相談所での議論だけだと閉鎖性があるというのが問題であるなら、該当ページのコメント欄へ相談所へ起案した旨と誘導の投稿を義務付ければよいのではないでしょうか? 項目名の変更に関しては、私もコメント欄のみで完結してしまっていいと思います
204
:
名無しさん
:2024/01/06(土) 17:26:17
HOST:p7903fd64.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
「個別ページのコメント欄は閉鎖的だ」という見解は理解できますが、その閉鎖性を解消できる場所などは存在しないのでは? 「コメント/新規項目申請ページ」は日に100ほどの閲覧件数がある、との事ですが 閲覧数が一日3万件前後にものぼる本wikiにしては、むしろ一日100件程度しか閲覧されないというのはかなり少ないような…。 しかも新規に作成されるページはジャンルやコンテンツを問わず非常に雑多ですので、特定の項目には関心の無い閲覧者が大半でしょう。 相談に利用する場所としては大した効果が期待できないと考えます。 周知の徹底に「コメント/新規項目申請ページ」を利用するだけなら良いと思いますが、ここでの相談を必須とするのは反対です。 個別のコメント欄だけで完結させていいと思います。
205
:
名無しさん
:2024/01/06(土) 20:38:40
HOST:fs76eedf8d.knge002.ap.nuro.jp
項目内容の大規模な書き換えや削除もコメント欄だけでOKなんだから分割もコメント欄だけでOKでいいと思うが
206
:
名無しさん
:2024/01/12(金) 13:34:13
HOST:59-168-217-152.rev.home.ne.jp
>>198 について少し考えていましたが、やはり今のところ、該当項目のコメント欄だけで十分かと思えます。コメント欄も結局閉鎖的という意見は分かるのですが、やはり該当項目のコメント欄を見る人たちは「当事者」である以上、頭数に関わらず懐疑的になる必要はそこまではないかと。 もちろん、よりよい改善案は何かあるかもしれませんが……少なくとも「コメント/新規項目申請ページ」は改善案としては効果がなさそうに思えます。そのため、提案とりやめていただくのであればそのほうが良いかと思います。ご理解ありがとうございます。>>203 特に肥大化も含めて分割は全てコメント欄内で完結させて良いのではないかと思います。 容量逼迫でコメント欄が使えなくなっており議論が展開できない際は「代用としてやむを得ず議論場を使う」わけであって、流石に別と考えて良いのではないかと。 と思うのですがいかがでしょうか。 少し意見が散っていますが、コメント欄だけで良いのではという意見が多いように見受けられます。>>203 氏のご意見の他で、以下については何か具体的なご意見や反対などありますでしょうか。 ・項目を分割したい場合は「分割元となるコメント欄」で分割の提案をする ・一週間反対がなければ反対なしとして分割 ・「分割元となるコメント欄」で反対があった場合には議論。
207
:
名無しさん
:2024/01/12(金) 19:20:35
HOST:FL1-118-109-52-26.iba.mesh.ad.jp
>>206 ちなみにコメント欄が撤去されてる項目はどうしますか? 現行通り相談所ですか?
208
:
名無しさん
:2024/01/12(金) 19:22:36
HOST:59-168-217-152.rev.home.ne.jp
>>207 コメント欄が使えなくなっており議論が展開できない際になるので同じく相談所になると思いますが、そもそも別に自分が総括でルール考えているわけではないのであしからず
209
:
名無しさん
:2024/01/12(金) 19:30:56
HOST:59-168-217-152.rev.home.ne.jp
念のため申し上げておきますが、この案の発案者は>>195 氏で、発案しっぱなしで一週間以上放置されているので 賛成なり反対なりで落としどころをつけて片をつけなければ次の議論にこの場が使えないという話です。自分は賛成ですが別に廃案になっても差し支えはないです。 なので自分にどうなんですかと聞かれても困りますし、あれはどうだこれはどうだと気になることをただ投げるのではなく、この点が不明瞭なのでこうしたほうが良いという形で「意見」や「反対意見」をお願いします。 質問を投げられたところでその正解はさっぱり顔をお出しにならない>>195 氏の頭の中にしかないので、いらっしゃらない以上は他に入る人で決めるしかありません
210
:
名無しさん
:2024/01/13(土) 00:47:13
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
賛成意見が見受けられないため、>>198 の提案を撤回します。
211
:
名無しさん
:2024/01/14(日) 12:36:06
HOST:58-3-241-85.ppp.bbiq.jp
ポケットモンスターゼロの秘宝関係の項目に対する提案です 情報解禁日までの匂わせとして 投票ボタンの\ポチッと/の部分をこっそり\キビキビー/にして情報が解禁された際には元に戻す という小ネタを仕込むのはいかがですか?
212
:
名無しさん
:2024/01/14(日) 20:26:15
HOST:58-3-241-85.ppp.bbiq.jp
211です すみません、sage入れてました
213
:
名無しさん
:2024/01/15(月) 11:20:17
HOST:h193-115-037-054.user.starcat.ne.jp
>>203 の投稿者です 分割に関して意見は出しましたが、他の人の意向等も鑑みまして、>>206 でまとめられている方針に賛同します。>>211 まず「ゼロの秘宝関係の項目」というのがザックリし過ぎていて、影響範囲が不明で現状では賛成も反対もしづらいです。 ただ、公式でネタバレ禁止期間が設定されてない(…ですよね?)以上、解禁は1週間後になると思うので、 こうやって議論している間に過ぎてしまいそうだな、と感じています、
214
:
名無しさん
:2024/01/15(月) 13:55:08
HOST:g216.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>207 >>209 >>195 ですが、長らく放ってしまい申し訳ありませんでした 私に代わって>>206 で纏めて頂いた通り、私としては 「分割を提案する記事のコメント欄で提案」 「一週間待っても反対が無ければ分割実施して良いものとする」 また、元の提案時にもある通り記事にコメント欄が存在しない以上はコメント欄での討論は不可能なので、 「コメント欄撤去項目の場合は項目議論スレ(無理なら提案所)で意見を募る」 と考えています 因みに、今更で非常に恐縮なのですが、先日撤回された方を含め概ね賛成頂けているように見受けられますが、この後はどの様な手順で正式にルール改定に至るのでしょうか?
215
:
名無しさん
:2024/01/15(月) 20:11:15
HOST:dcm2-125-192-119-30.tky.mesh.ad.jp
新ルールの文面をまとめた後、当スレで十分な了承を得た旨を添えて管理人さんに連絡、許可をもらったら規約を修正、といった感じですかね?
216
:
名無しさん
:2024/01/16(火) 10:16:20
HOST:59-168-217-152.rev.home.ne.jp
十分な賛成意見を得てまとまった際に、どのようにするかをこのスレで結論づけたうえで、管理者へのお問い合わせから決をとってルールがまとまったことを連絡すればよいと思われます
217
:
名無しさん
:2024/01/17(水) 08:42:21
HOST:58-3-241-85.ppp.bbiq.jp
>>213 わかりました、それでは提案を取り下げます
218
:
名無しさん
:2024/01/17(水) 18:15:32
HOST:g216.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>215 >>216 回答ありがとうございます では改めて、項目分割のルールを以下に変更する事を提案します。 反対か追加の意見等無ければ正式に新ルール案として提出を行います ・分割項目 項目が肥大化した際などの項目の分割について、勝手に行うとトラブルの原因になりますので、当該記事のコメント欄にて作成提案し、提案から一週間経て、反対意見がないか意見がまとまるまでは行ってはいけません。 コメント欄が撤去された項目の場合は、相談所の「 項目作成相談スレ 」にて同様に作成提案と一週間の意見待ちを行なってください。 (後略)
219
:
名無しさん
:2024/01/18(木) 23:57:04
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>218 最初の一文なのですが、分割項目の定義に関して最初にざっくり説明した方が直後の細かい定義付け(元の項目の記述を切り取る形で云々)も飲み込みやすくなると思うので、以下のように変更する事を提案します。 項目が肥大化した際などの項目の分割について →既存の項目から一部記述を独立させる項目の分割について あと、コメント欄に書き込めない状況はコメント欄撤去項目以外にも極めて稀ではありますが、記事の肥大化で容量オーバーしてそれ以上追記できなくなるパターンがあります。 なので、二文目を以下のように変更する事を提案します コメント欄が撤去された項目の場合は、相談所の「 項目作成相談スレ 」にて同様に作成提案と一週間の意見待ちを行なってください。 →コメント欄が撤去された項目の場合は相談所の「 項目作成相談スレ 」にて、記事内容の肥大化でコメントできない項目の場合は相談所の「 肥大化項目記述独立・簡約化等議論所 」にて、コメント欄と同様に作成提案と一週間の意見待ちを行ってください。
220
:
名無しさん
:2024/01/19(金) 21:52:50
HOST:g216.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>219 肥大化とは別の理由で分割する場合とコメント欄があっても書き込めない状況の明文化は確かに必要かもですね 今のところ私もそれに賛成します
221
:
名無しさん
:2024/01/29(月) 13:51:56
HOST:g216.222-224-146.ppp.wakwak.ne.jp
>>219 氏以外に追加意見がありませんので、十分な賛成を得られたものと判断し、以下の内容で新ルールとして申請を実施します ・分割項目 既存の項目から一部記述を独立させる項目の分割について、勝手に行うとトラブルの原因になりますので、当該記事のコメント欄にて作成提案し、提案から一週間経て、反対意見がないか意見がまとまるまでは行ってはいけません。
コメント欄が撤去された項目の場合は相談所の「 項目作成相談スレ 」にて、記事内容の肥大化でコメントできない項目の場合は相談所の「 肥大化項目記述独立・簡約化等議論所 」にて、コメント欄と同様に作成提案と一週間の意見待ちを行ってください。 (以下略)
222
:
名無しさん
:2024/02/23(金) 21:46:46
HOST:pw126033196185.23.panda-world.ne.jp
魔法少女にあこがれて(漫画) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/47522.html アニメが始まったことで、項目名の(漫画)ではなくなりました 項目名の変更を提案します
※書き込む際の注意事項はこちら
18
項目議論用スレッド その4
(書き込み数 : 1000)
1 :
名無しさん
:2021/12/27(月) 22:56:15
HOST:jway-202-158-234-098.jway.ne.jp
項目の編集などについての議論にお使いください。 議論をおこなう際はコメント欄などで誘導をかけることを推奨します。 前スレ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1585692918/
981
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 15:44:04
HOST:p5058133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>979 さらに言うなればアニオタwikiにおいて「主観項目」というのは「消される項目例」及び「作成時に相談所の許可が必要な項目」ではなく「項目内容で注意する点」、つまり努力目標ですので(項目作成時のルール参照)、これのみを利用した削除は認められないと考えます。
982
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 19:07:12
HOST:p3845133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>981 「主観項目になっているのが事実」なのにそれが適用されるのは作成時のみだと仰るのですか? 旧wikiからサルベージした項目であろうと何であろうと例外はありませんよ
983
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 19:10:31
HOST:2.net061198113.t-com.ne.jp
>>980 >「制限を排して、史実・神話出典の者を全部書く」形にするしかないのかなと思います。 流石に数限りなくなるというかそれだと一覧にする意味がないような… 史実のキャラでも神話のキャラでもない創作物の人間(シャーロック・ホームズ、ジキルとハイド)も参戦してますし。それを対象外にすることもできませんよね?
984
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 19:40:46
HOST:210-172-245-115.cnc.jp
>>980 改善するなら「制限を排して、史実・神話出典の者を全部書く」ではなく、項目内で定められた定義を見直すことが必要に思います。現時点の定義は 1.初出がFate/GrandOrderである(他作品のサーヴァント、登場人物等は含まない) 2.神話の英雄、神、歴史上の偉人など、通常のサーヴァントとして召喚されうる範疇にあること。実際にサーヴァントであるか、英霊の格があるかは問わない(現実の歴史に存在しない人間、異聞帯にしか存在しない「ヤガ」「妖精」「ディノス」などは含まない) 3.主に専用の立ち絵がある(ローブに身を包まれていたりゴーストだったりする、いわゆる未実装ゴーストは含まない) 4.FGOで登場後、他作品、とくにFGOアーケードで実装されたものは含まない(現状では「シータ」のみが該当) 5.実装済みサーヴァントのクラス違い、変性したものは含まない(メガロス、ミノタウロス等) と記述されています。 現時点だと特に定義2に当てはまらない存在が多いと感じます。例えば赤髪の女性ガンマンのような姿だけ出てセリフもないのでサーヴァントとして召喚されうるか確証がないモブ、「英霊どころか幻霊にすらなりようもない一般人」とご自身で書いている明里等です。「有名なので」という安易な理由で定義3に反しているロベスピエールが記されているのも同様です。一方で、これら定義を満たすのに記述されていないカマソッソ等もおります。 要するに、極端な言い方をすれば、編集者の匙加減一つでなんとでも言える項目になっているのが現状だと思えます。コメント欄でも指摘されている通り、今のままでは「あれがいる、あれはいない」というように収集が付かなくなります。 いくら遊び目的のwikiとはいえ読み物として作成されているものです。個人サイトやSNSではないため、個人の考えを好き勝手に書いているような現行の内容は不適切に思えます。
985
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 21:07:27
HOST:p5058133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>982 もちろん「編集時のルール」においても例外なく「努力目標」に過ぎません。(編集時のルール参照。「違反編集」ではなく「編集時に注意する点」となっている)
986
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 21:16:51
HOST:p5058133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>982 定義2がわかりづらかったようなので「出典を現実の歴史に持つ」としました。この定義であれば(女ガンマンを除き)包含できるはずです。 カマソッソについてはカーンであり、汎人類史の神カマソッソと同一のものとは考えづらいため(定義2注釈より)記述していません。 どちらかというと議論の余地があるのはイスカリの方、あと汎用の転用とはいえほぼ固有グラフィックのトゥルッフ・トゥルウィスの方ですね。こちらは個人的には悩んだ末記述しなかったのですが、追記されるならば構わないかなと思います。
987
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 21:18:39
HOST:p5058133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
すいません。上記レスは >>984 です。
988
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 21:24:54
HOST:p5058133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
執筆者としては ・主観項目という『努力目標』レベルのもの(項目作成時のルール、編集時のルール)に抵触しているだけである以上、それのみを理由に削除などを行うことについては許されるべきではないと考えます。 その上で ・定義に不足、過多があるようであれば追記・修正をしていただいて構いませんが、どこまでが未実装サーヴァントと呼べるか、については線引きが非常に難しい以上、「定義を減らして追記する」(例えば「5」を削除して大人アンデルセンやフェルグスリリィなどを追記する)形にするほかないと考えます。
989
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 21:43:16
HOST:210-172-245-115.cnc.jp
>>988 まず※980において >『どこからどこまでが未実装サーヴァントである』といったものの定義は不可能な状態 と仰ってるのが問題ではないかと思います。それはつまり、「客観的な定義を定めることができないと知った上で項目を立てた」ということではありませんか?ご自身で「"主観項目"になっているのは事実」と認めていらっしゃるなら尚更です。 また、「主観項目」は努力目標とのことですが、努力目標というのは言うまでもなく、結果的に達成できずとも努力をしなくてはならない目標です。断じて、最初から守る気もないことへの言い訳ではありません。少なくとも今回のケースであれば、主観項目にならないよう最低限の努力を要求されるものです。 貴方に悪意がないであろうことはコメントからも感じます。しかし厳しい言い方ですが、現時点では身勝手な言い分にしかなっていません。そんなつもりはないのでしょうが、自分に甘く都合のいい解釈で項目やそれに対する批評に向き合っているように見えてしまいます。 問題視されている点に自覚があるのなら、その問題点の解決のためにご自身で内容を改善しようとする意思は必要ではないでしょうか?不足・過多があれば修正して構わないというように他人に投げることではないと思います。
990
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 21:58:14
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
そろそろ、レスが埋まりそうですので、新スレッドへの誘導をします。 項目議論用スレッド その5 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1706273830/
991
:
名無しさん
:2024/01/26(金) 22:22:15
HOST:p5058133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>989 此処で言うのは、「完全な定義が不可能」ということです。そのために複数の制約(5つのルール)を課しました。この制約自体に不足があったとしても、その時点で最低限の努力すらしていない、と決めつけられるのは非常に不愉快です。 そもそも『ルール上問題がない』ことを感情論で騒ぎ立てるべきではないでしょう。 「複数シリーズ・複数企業・複数ジャンルに跨が『らない』、『単一シリーズ内での』分類分け・例示・一覧を主とした項目」については事前相談は不要となっています。 さらに言えばこの項目は「分割項目」扱いで事前相談を素通りしています。元の項目の時期よりも定義は改善されています。詳しくは当該スレ、あるいは[[Fate/Grand Orderに登場するサーヴァント一覧]]の項目から【未実装のサーヴァント達】部分のログを参照ください。 その上で、努力目標である主観項目につきましても「私個人可能な限り」努力をいたしました。そこに対してケチをつけられても、正直ただの難癖としか認識できません。 それでもなお問題があると主張されるのであれば、「複数シリーズ・複数企業・複数ジャンルに跨がった分類分け・例示・一覧を主とした項目」という項目作成時のルールの方を変えるしかないと考えます。
992
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 00:40:43
HOST:p3845133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>991 冷たいようですが努力しても主観項目だという事実を自認している以上は今の形では残せませんしゴネるだけ損しますよ
993
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 01:08:15
HOST:sp49-104-43-123.msf.spmode.ne.jp
とりあえず削除する必要があるほどに問題のある項目とは思いません。 が、問題のある項目であることもまた事実でしょう。ここや項目のコメント欄に寄せられた意見にも現れています。 建て主個人ではできることに限界があるというのは仰る通りですし、予測できない・自分では予防できない事態というのはよくあることです。それ自体は責められるものではありません。 ですが、項目の問題点を指摘されているのなら、まずはその問題点を認識して改善に動くべきではないでしょうか? 失礼ながら、>>991 の言動にはそうした姿勢が見受けられません。「自分のやり方しか認めない」と意固地になっているようにすら受け取れます。 例えば「シナリオ中でサーヴァントとして扱われているキャラクターに絞る」などの案がコメント欄に出ています。 あなたが挙げている改善案以外にもいろいろな意見が出ていますが、これらでは駄目なのですか?
994
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 01:09:39
HOST:p167005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>991 ルールを変えろとゴネるのも結構ですがコメント欄と向き合うことをおすすめします 主観にならないことは努力義務だと強弁していますが、主観項目、自分で造語を作って項目を立てる、が原因で項目を削除された事例はありますのでご注意を
995
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 01:11:24
HOST:59-168-217-152.rev.home.ne.jp
>>991 貴方が「私個人可能な限り」に努力をしたのは良いのですが、完全な定義が不可能なら厳しいかと思います。項目は個人のものではなく大勢で編集するものなので個人で定義の改善を繰り返す段階だとWikiの掲載物としてよろしくないですね どちらかというと「自分で造語を作って項目を立てる」とかに近い注意点に引っ掛かるかと。「未実装のサーヴァント」というカテゴリーが界隈で一般的でないなら、それは造語と同じことです。
996
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 10:04:09
HOST:2.net061198113.t-com.ne.jp
主観項目というだけなら削除されない。というのに終始してるようですが 未実装のサーヴァントという分類は建主が勝手に分類した造語となる(定義が建主の中にしかない)のでアウトでしょう。 分割項目だそうですが、 >所謂固有ユニットとしてでは無くイベントシーンにのみ出てきたサーヴァント達。 から更に勝手に追加した定義のせいでまとまりに欠けるものとなっています。
997
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 13:36:13
HOST:h193-115-037-054.user.starcat.ne.jp
現状の問題点で言うならば、一部人物(クリシュナ、マックスウェル、ギャラハッド(仮)ら)が消えてしまっているため、 『分割項目』としてもどうなのだろうか、という思いがまずあります。 (まあ、私自身が軽々な分割にOKのコメントしてしまったのもあるので、責任の一端は感じております。。。)
998
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 13:53:38
HOST:2.net061198113.t-com.ne.jp
>>997 一部を消したりしたらそれ分割項目とは呼べないのでは… 自分の考えた定義に合わないから消したように見えてしまう
999
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 17:19:45
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
まもなくレスが埋まりそうですので、再び新スレッドへの誘導をします。 項目議論用スレッド その5 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1706273830/
1000
:
名無しさん
:2024/01/27(土) 17:23:11
HOST:196.237.151.153.ap.dti.ne.jp
>>979-989 、>>991-998 このスレッドを埋めます。続きは>>999 で案内した新スレッドでお願いします。
※書き込む際の注意事項はこちら
19
アニヲタWiki新ルール作成議論スレ その3
(書き込み数 : 309)
1 :
名無しさん
:2023/06/24(土) 22:53:41
HOST:88.184.151.153.ap.dti.ne.jp
アニヲタWikiの新しいルールを形作るために議論するスレです。 同じWiki籠り同士、相手の意見を一方的に否定したり、人格攻撃をするのはやめましょう。 過去スレッド 1. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1533199750/ 2. ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1581436655/
290
:
名無しさん
:2023/08/11(金) 21:25:01
HOST:d-202-243-81-222.ftth.katch.ne.jp
ジャンプ! ハウステンボス(run for money 逃走中) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/54711.html この項目を見て思ったのですが、今回のルール改変は、「エピソードを主題にした項目は、漫画・アニメ・ドラマの各話タイトルや、~編といった区切りでエピソードを説明している項目を対象とする。 」という定義のようですが、 バラエティ番組の場合は対象外なのでしょうか? ttps://blog.sacscribe.jp/transcription/copyright-transcription/ こちらのサイトで示されている基準では、 「テレビ・ラジオ番組や映画・アニメなどの文字起こしは許可がなければ当然アウト。」 と明記されていますが、バラエティに関しては漫画・アニメ・ドラマなどに分類されないので対象外と判断してよろしいでしょうか?
291
:
管理人★
:2023/08/11(金) 22:34:12
ID:???0
>>290 エピソード項目として凍結対象になると考えて下さい また、8/7に追記させてもらいましたが、作品や映画の項目であっても、私が著作権者等の得ることが見込まれる利益を著しく害すると判断した物については9/1に一緒に凍結対応しますのでご了承下さい
292
:
名無しさん
:2023/08/12(土) 10:06:54
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>291 該当項目の項目名が管理者さんの編集で削除予定として変更されていますが、どのような意図があるのでしょうか。 凍結対象であって削除予定としてしまうのは違うと思うのですが…。
293
:
管理人★
:2023/08/12(土) 10:22:16
ID:???0
>>292 トップページに書いてますが、エピソード項目は2023/7/27時点で「以降は新規作成は禁止」「既存のものは凍結」という決定なので、2023/8/8に作成された本項目は禁止項目に当てはまり、凍結ではなく削除の対応になるという判断です
294
:
名無しさん
:2023/08/12(土) 10:47:59
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>293 そうでした、凍結はあくまで既存項目が対象であって新規作成は禁止されていましたね。 私の浅慮でお手を煩わせてしまい申し訳ありません。
295
:
名無しさん
:2023/08/16(水) 20:44:22
HOST:p3845133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
エピソード項目が規制されるからといってキャラならいいだろうと項目名や内容を書き換えている方が何名かいるようです 一話限りのゲストキャラとして見た場合、例えば燐隊長のように別の方面での印象深い活躍や面白かったりといったキャラなら問題ないと思います しかしただ一話限り出ただけというのは実質エピソード項目とさほど変わりないように感じますので、これらは要相談といった形にした方がいいのではないでしょうか?
296
:
管理人★
:2023/08/17(木) 09:47:49
ID:???0
>>295 元エピソード項目については著作権者等の得ることが見込まれる利益を著しく害すると判断した場合は凍結します それ以上の新規ルールについては新しい管理人が決定してから新管理人に提案してください
297
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 10:31:25
HOST:p3845133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>296 わかりました 管理人交代後にそういった項目が出てきた場合に改めて提案いたします
298
:
管理人★
:2023/08/17(木) 11:13:41
ID:???0
管理人を交代する予定ですので、新ルール作成の提案は停止してもらいたく思います 何か提案がある場合は新しい管理人の決定まで待って頂き、引き継ぎが完了した後に新管理人に提案してください
299
:
名無しさん
:2023/08/17(木) 17:44:16
HOST:36.143.145.122.ap.seikyou.ne.jp
トップに「管理人交代のため緊急性がないルール及び作成要許可項目リストの変更の提案は無視します」と明記するべきかと
300
:
名無しさん
:2023/08/20(日) 19:34:54
HOST:p8883102-ipngn21301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
[[ヤバイ(島袋光年の短編)]]を作成しようと思ったのですが、読切作品はエピソード項目と作品項目のどちらに入るでしょうか?
301
:
名無しさん
:2023/08/21(月) 19:13:50
HOST:softbank060151220048.bbtec.net
>>300 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1646808524/ こちらのスレでお願いします。
302
:
名無しさん
:2023/11/13(月) 23:36:24
HOST:d-202-243-79-199.ftth.katch.ne.jp
「画像掲載のルール」の > ただし、以下のルールが守られていても、転載不許可とされている画像を載せる行為は理由の如何を問わず禁止とします。 >これらは著作権・法律などの関係でどうしても必要になるものなので、必ず守ってください。 この一節が意味不明なので削除を提案します。 「著作権者による転載禁止の明言」はあくまで、「元より法的に禁止されている行為である転載行為が禁止であることを周知するための注意喚起」以上の意味合いは存在せず、法的に拘束力はありません。 「転載禁止の画像を引用の範囲で引用して著作権上問題となる」とする解釈は一般的に存在しないはずです(そのような法的根拠があるならソースをお願いします) 少なくとも、「著作権・法律の関係でどうしても必要」と言うほどの必要性はないでしょう。 仮にトラブルになりうる可能性を考慮してのルールならば、「転載禁止を謳っている画像」ではなく、「著作権が存続している全ての画像」が禁止とハッキリするべきだと思います。
303
:
名無しさん
:2023/11/15(水) 02:07:44
HOST:flh2-119-241-187-160.tky.mesh.ad.jp
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1581436655/968-970 エピソード項目関連の議論と その後に続いた新管理人選考のために一時中断させておりましたが 改めて前スレの968~970の内容を再提案させて頂きます 現在も項目議論スレッドにて投票ボタンの押しすぎに関する議論が起きております
304
:
名無しさん
:2023/11/15(水) 08:19:03
HOST:p151008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>303 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1581436655/968 > ①頻繁なコメントについて 賛成です > ②投票ボタンを頻繁に押す行為について 編集時のルール内、編集回数についてに「あまりにも編集回数が多かったり自演投票を繰り返したりすると履歴流しの迷惑行為として規制対象となります。」とあるので追加は不要かと思います どうしても追加したいならりどみに記載するべきかと思います 所謂「見る専」の方でも何気なく投票することはあると思いますが、普段から編集をしていなければ投票=ページ編集という意識がない(SNSのいいね機能くらいの感覚でしかない)のではないでしょうか 編集をしない方が編集時ルールを見るとは思えませんので、投票ボタンの利用に制限を加えたいならりどみに加えた方が良いかと ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1581436655/969 > ルールのページに関する提案 賛成です ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1581436655/970 > 複数項目にまたがって大量のコメントや投票ボタンを押す事は問題だと考えておりません 編集履歴が流れてしまうことは問題視するのに、最近更新されたページの履歴が流れてしまうことを問題視しないのは不思議ですね 自分もこちらについてルールを提案する気はないですが
305
:
名無しさん
:2024/01/01(月) 00:51:10
HOST:d-202-243-78-093.ftth.katch.ne.jp
タパッドの項目がサーモンランの記事に十分な文章量がある状態で単独項目として立てられてしまっています。 現在の分割項目のルールでは、既存記事の文章の削除を伴わない場合は分割項目とはみなさない、となっていますが、 このようなケースだとあちこちに同じ内容の長文が掲載されてしまい、既存記事の文章を削除しないと書く方も読む方も混乱を招いてしまいます。 「要相談の分割項目としないためにあえて既存記事の文章を削らない」という形での抜け道が残っていると分割項目のルールではが形骸化してしまうため、現在のルールである >なお、分割項目の定義として、元の項目の記述を切り取る形で作成された項目、要するに「作成に伴い元になった項目からその部分の記述が削除される」ということを条件とします。 >完全に新規でキャラクターの項目やエピソードの項目などを作成した(要するに他の項目の記述の削除を伴わない)場合は、分割項目には当てはまりません。 に 「作品やキャラクター一覧などの項目に十分な文章量がある場合、単独記事を立てるなら原則その内容をベースに分割項目として立てること」のような追加ルールを付け加えた方が良いと思います。
306
:
名無しさん
:2024/01/01(月) 00:58:06
HOST:d-202-243-78-093.ftth.katch.ne.jp
すいません、一文目はカタパッドの誤字です。 十分な文章量の基準が難しいなら、 「既存記事の解説文量が単独で記事として成立する最低ラインである1000字を超えていたら」のような基準も合わせて追加する形でも良いと思います。
307
:
名無しさん
:2024/01/01(月) 03:12:58
HOST:59-168-217-152.rev.home.ne.jp
>>305 そのルール変更は不要かと思います。というより、実現する場合はかなり面倒になりますし、運用も困難な上、デメリットのほうが大きいです。 まず第一に、このWikiはデータベースではなく読み物を作るWikiであるため、あちこちに類似した内容の長文が掲載されることはさほどデメリットと判断されるものではありません。 それぞれの項目にはそれぞれの読ませかたというのがあります。そのため、他所と同じ内容であっても必要であるから書いている、という場合は普通によくあります(後の説明に繋げるために書いている場合など) そこへいくと、こういった事象は何でもかんでも下手に切り貼りすれば良いという問題ではありません。そういった背景を考えず杓子定規に作業する人が発生すると、かえっていろんな項目を壊す可能性を生むリスクのほうが大きいです。よってルール化すべきではないと思います。 第二に、そもそも前提として『「要相談の分割項目としないためにあえて既存記事の文章を削らない」という形での抜け道』という解釈が間違いです。 このルールは「単独で1項目たりうる場合は、基本的に分割項目扱いしませんよ」というルールです。要は抜け道ではなくそういう仕様です。 何の話かと言いますと、単独項目にするといっても「キャラクターの羅列からキャラクターを抜く」などだけでなく、例えば「キャラクターの項目があり、その中に技や持ち物などの羅列があったとして、そこから技・持ち物などの新しい項目を建てる場合」という場合もあったりするわけです。この例は分かりやすいですが、はっきりいって「新規項目を建てる状況」がケースバイケースです。 もしこの前提がなかった場合、「これは分割項目になるんですか、ならないんですか?」という線引きを毎回することになります。そちらのほうが遥かに面倒になるかと。 要するに「作品やキャラクター一覧などの項目に十分な文章量がある場合、単独記事を立てるなら原則その内容をベースに分割項目として立てること」をルールとしたいといっても、今の段階では「作品やキャラクター一覧などとは何?」「じゃぁ、どのくらいのものが分割項目に該当するのか?」の線引きが不十分になります。※現在は「既存記事の文章の削除を伴わない場合は分割項目としない」がはっきりした線引きとなっており、個人的にはこれに不足を感じません。何一つ形骸化しておらず、正しく機能している存在しているルールです。 上述によりルール化は反対します。もしルール化する場合、上述した疑問点の解消はマストではないかと思います。 さて、ではルールを変えなかった場合、今回のように「既存記事の文章を削除しないと書く方も読む方も混乱を招いてしまいます。」と感じるレベルでの重複の事象が発生した場合はどうすべきかというと 何のことはなく、各個項目内コメントなどで相談を行い、統合の対処をすれば良いだけです。何ならコメントアウトで「この項目に記載を譲りました」と託けるだけでもトラブルは発生しないと思います。 これと同じことがそんなに手も負えないレベルで頻発しているようにも見えませんので、それで十分かと。
308
:
名無しさん
:2024/01/01(月) 07:19:16
HOST:d-202-243-78-104.ftth.katch.ne.jp
>>307 >> 何のことはなく、各個項目内コメントなどで相談を行い、統合の対処をすれば良いだけです。何ならコメントアウトで「この項目に記載を譲りました」と託けるだけでもトラブルは発生しないと思います。 「事後に相談するぐらいなら、事前に相談しろや、そうしないと統合するにもどっちベースにするか揉めるだろ」って話です。
309
:
名無しさん
:2024/01/01(月) 07:41:22
HOST:59-168-217-152.rev.home.ne.jp
>>308 それはどちらベースにするかで揉める人が短気すぎるだけにしか感じません、それこそ話し合いで決めることです。 そのレベルで揉める人ならどのみち「どのくらいが分割か分割じゃないか」で結局揉めだすでしょう。 どうしても新ルール提案したい場合はそこを詰めてください。 でなければこのルールでそのレベルの人を丸く収めることは出来ないかと
※書き込む際の注意事項はこちら
20
画像関係報告&相談用スレ
(書き込み数 : 611)
1 :
管理人 ◆N.R76RKkBY
:2016/05/02(月) 11:22:20
項目中の出典を明記していない画像の報告用スレッドです その他画像関係の相談もここで
592
:
名無しさん
:2023/07/02(日) 10:57:57
HOST:kc221-121-235-68.ccnw.ne.jp
セリス・シェール ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/8966.html ※引用先 NAVERまとめ と転載されたFF6本編のゲーム画像の近辺に書かれているが、 当然これはNAVERのどこかもわからずダメ 「別サイトが転載してるからこっちもいいだろ」的考えもありそう ゲーム画面の引用について 5.出典元がきちんと明示されていること 出典:ゲームタイトル+開発元+販売元+発売日(+完全版、リメイクなどの複数種類があるようなら種類) のルールに違反
593
:
名無しさん
:2023/07/05(水) 00:36:21
HOST:ai066072.d.east.v6connect.net
メイドは恋する蜂谷くん ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/54480.html ちゃおデラックス販売元の小学館は画像使用を禁じています。
594
:
名無しさん
:2023/07/07(金) 14:38:37
HOST:sp1-73-153-2.smd01.spmode.ne.jp
>>593 すみません引用でもダメでしょうか
595
:
名無しさん
:2023/07/07(金) 21:00:17
HOST:88.184.151.153.ap.dti.ne.jp
>>593-594 引用すらも問答無用で消されるのは集英社関連の画像だけだったハズです。 現状、小学館関連の画像はセーフだと思われます。 今一度、 画像掲載のルール ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/33354.html を確認してください。もし、全面禁止にしたい場合は、 アニヲタWiki新ルール作成議論スレ その3 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1687614821/ で提案してください。
596
:
名無しさん
:2023/07/08(土) 00:14:50
HOST:sp1-73-131-215.smd01.spmode.ne.jp
>>595 ありがとうございます。 確認します。
597
:
名無しさん
:2023/07/08(土) 08:24:00
HOST:ai065239.d.east.v6connect.net
>>597 ご指摘ありがとうございます。>>593 の報告は取り下げます。
598
:
名無しさん
:2023/07/08(土) 10:57:50
HOST:ai065239.d.east.v6connect.net
>>597 じゃなくて>>595 でした、失礼。
599
:
名無しさん
:2023/07/08(土) 11:41:36
HOST:ZO205042.ppp.dion.ne.jp
ぷにる(ぷにるはかわいいスライム) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/51098.html 2022/12/01 (木) 14:27:11 [ 最新版との変更点 | 1つ前との変更点 | ソース | 編集者 : 150.99.159.206 | 復元 ] 動画の埋め込み。
600
:
名無しさん
:2023/09/11(月) 18:24:10
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
カルナ(Fate) ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/206.html b62409cde740e34ce835fdb2afc16c51.jpg kln.jpg 出典元の表記なし l_50adf992018bd.jpg 無断転載禁止のサイトからの引用
601
:
名無しさん
:2023/09/11(月) 18:40:37
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>600 失礼しました、「kln.jpg」については出典元の記載が確認できました。
602
:
名無しさん
:2023/10/03(火) 20:22:44
HOST:sp49-98-162-207.msd.spmode.ne.jp
没ポケモン/ガセポケモン ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/30684.html 個人サイトからの引用
603
:
名無しさん
:2023/10/03(火) 21:15:06
HOST:softbank060078013250.bbtec.net
>>602 個人サイトというのは項目にある「◆ボツポケモン応援隊 ボツポケモン図鑑◆」の事でしょうか? もしそうなら、そのサイトのQ&Aに「サイト名かURLを記載すれば、許可不要で引用OK」と書いてましたよ
604
:
名無しさん
:2023/11/08(水) 10:34:29
HOST:flh2-133-207-212-160.osk.mesh.ad.jp
ワドルドゥ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/27865.html 出典なしの画像
605
:
名無しさん
:2023/11/10(金) 06:27:06
HOST:flh2-133-207-212-160.osk.mesh.ad.jp
アメボウズ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/14262.html 出典なしの画像
606
:
名無しさん
:2023/11/10(金) 07:00:16
HOST:flh2-133-207-212-160.osk.mesh.ad.jp
モントリオール事件 ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/29050.html 出典要項を満たしていない画像
607
:
名無しさん
:2023/11/10(金) 07:01:10
HOST:flh2-133-207-212-160.osk.mesh.ad.jp
オオパンモドキ ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/14261.html 出典なしの画像
608
:
名無しさん
:2023/11/12(日) 17:14:05
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/46020.html 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル.jpg>>565 で報告した「転載禁止にも関わらずアップロードしてしまった画像」の中に報告漏れがあったので、お手数をおかけしますが削除をお願いします。 申し訳ありませんでした。
609
:
名無しさん
:2023/11/13(月) 18:08:16
HOST:d-202-243-79-199.ftth.katch.ne.jp
>>608 「無断転載禁止」に法的拘束力は一切ありません。 というか、「転載禁止」は作者が宣言していようがいまいが当たり前の事実なので書いてあってもなくても違いはありません。「転載禁止と書いてなければ転載していいのか」なんてことはありません。 大事なのは「転載」と「引用」の区別で、「引用」の範囲内なら作者がなんと言っていようが公開された文章や画像を引用することは合法的に行えます。 「引用禁止」は例え作者でも宣言できないので、「これは引用の範囲内である」と堂々と言える限り全く問題はありません。
610
:
名無しさん
:2023/11/13(月) 22:08:51
HOST:zz2010403996D2A7FA81.userreverse.dion.ne.jp
>>609 その点は把握しております。 私としてはこのサイトの画像掲載ルールにある『ルールが守られていても、転載不許可とされている画像を載せる行為は理由の如何を問わず禁止とします』を破っていた事に後から気付いたので報告した次第です。
611
:
名無しさん
:2023/12/23(土) 17:17:03
HOST:gd062238.gd.kcv.ne.jp
ギルガルド ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/24339.html UPに失敗したみたいで、ショータのギルガルド1.jpgが空ページになってしまいました。 削除お願いいたします。
※書き込む際の注意事項はこちら