番組表
| 5:25 |
オープニング |
|---|---|
| 5:27 |
天気予報 |
| 5:30 |
いきいき生活応援通販 |
| 6:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 6:30 |
ライフ・ライン |
| 7:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 7:29 |
天気予報 |
| 7:30 |
忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄 |
| 8:00 |
目で聴くテレビ 【出演】西本鮎美 |
| 8:30 |
アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「感謝でつなぐけん玉チャレンジ」 【出演】アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太) 積み木名人のすご技を見た後は、お店人気のボードゲームで一勝負!なかなか納得いく対決ができない平子を、元保育園園長の店長はどうやってあやす?▽店長が感謝したい意外な人物とは?スタッフから店長への逆サプライズ!▽一致団結「けん玉チャレンジ」! |
| 9:00 |
キレイいきいき通販 |
| 9:30 |
|
| 10:00 |
実感の声続々! |
| 10:30 |
【MC】杉浦太陽 三浦茉莉 【ゲスト】村瀬哲史 去来川奈央 京都市左京区から生中継!京都の老舗料理店が集う和食の祭典を紹介します!地理専任講師、村瀬哲史が美人祈願で有名な泉涌寺を散策、知られざるうんちくクイズを出題!盛り沢山の内容でお送りする90分です! |
| 11:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
| 12:00 |
鉄道ひとり旅~今日も列車は走り出す!~ 【出演】ダーリンハニー吉川 今回、吉川が旅するのは富山県の宇奈月~欅平を結ぶ黒部峡谷鉄道。絶景の峡谷を走るトロッコ列車に乗車して終点の欅平駅を目指す。黒薙駅では、鉄道橋を見下ろすことができるポイントで鉄道写真を撮影。鐘釣駅では、駅の売店で鉄道グッズを見たり、万年雪展望台を訪れる。何が起こるかわからない、何も起こらないかもしれない旅人任せの行き当たりばったりな鉄道旅が展開される。 |
| 12:55 |
黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
| 13:00 |
お買い物天国 |
| 13:30 |
生涯現役生活!! |
| 14:00 |
はぐれ刑事純情派 #5「カラオケ女医者 血痕の付いた引き出物」 【出演】藤田まこと 梅宮辰夫 眞野あずさ 岡本麗 ぼんちおさむ 清水貴博 大場順 若林哲行 島田順司 左時枝 下塚誠 監物房子 阿部裕 山本廉 このところ体調の悪い安浦(藤田まこと)はエリ(松岡由美)やユカ(小川範子)たちにすすめられて「遠山病院」へ行った。安浦の亡妻の最期も看取ってくれた一家のかかりつけで、院長の女医遠山志乃(左時枝)が夫亡きあと一人で切りもりし、入院、通院患者たちの信頼を集めていた。安浦は、50代によくある不定愁訴で心配するなどのことはないがアルコールと脂こい食事に気をつけるようにとアドバイスされた。さらに再婚もすすめられた安浦が苦笑いしながら帰ろうとしたとき30代の人妻風の女性がはいってきて思いつめた表情を志乃に向けた。その女性、手塚直美(監物房子)は、母が死んだのは院長のせいだと責めているのだった。彼女の母は志乃にすすめられて退院した直後に死亡した。先生がとめていてくれたら―というのが直美の言い分だった。困惑する志乃を見かねた安浦の取りなしでその場は一応おさまったが、患者の一人、柿内(安部裕)という男が「気の毒に―」と聞こえよがしに直美に同情の言葉をつぶやいているのが聞こえた。翌朝、その直美が高台の崖下で転落死体となって発見された。死亡時間は前夜9時から11時の間とみられたが、夫の亮吉(下塚誠)によると直美は前夜8時ごろ再び志乃に会うといって家を出たと証言した。遠山病院にかけつけた安浦が志乃に確認したところ、昨夜たしかに知人の結婚式へ出た帰り道に直美に会い、近くの公園で話をしたといった。内容は昼間と同じだったが、彼女の母親はすい臓がんでいずれにしろ見込みはなかったことを説明し、9時ごろ別れたという。一方、現場附近を捜索した里見刑事(ぼんちおさむ)は披露宴の引出物らしい夫婦茶碗の包みを発見、包についていた血痕を調べたところ志乃のものと判明した。話し合いがこじれて志乃が直美を殺し、そのときのはずみで引出物を落としたのではないかと考えた川辺課長(島田順司)は直ちに志乃に出頭を求めた。志乃の供述はあいまいだったが、事件当夜たまたま現場附近を通りかかったという患者の柿内がたしかに直美と争う志乃の顔を見たと証言した。これによって志乃の容疑は決定的になったが――。 |
| 14:55 |
天気予報 |
| 15:00 |
【司会】ほのか 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 【解説】牟田雅直 西村敬 【実況】森谷威夫(KBS京都アナウンサー) 木村寿伸 ▽阪神10R「伊丹ステークス」 阪神11R「仁川ステークス(L)」▽中山10R「富里特別」 中山11R「幕張ステークス」▽小倉11R「八代特別」▽阪急杯(GⅢ)展望▽レースはすべてLIVEでお届けします! |
| 16:00 |
今日もすっきり通販 |
| 16:30 |
いいもの通販 |
| 17:00 |
五木寛之の新金沢小景 「銭湯新時代」 【ナレーション】五木寛之 新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。 |
| 17:05 |
もっと美しく!女性の笑顔のために |
| 17:35 |
【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) 京都市西京区にまつわる水ものがたり。井戸と関係の深いお寺でもある来迎寺の井戸弁財天、嘉祥3年創建の十輪寺にある塩釜跡、奈良の春日大社から分祀された由緒ある大原野神社の参道と花の寺と呼ばれる勝持寺にそれぞれあります瀬和井(せがい)の清水、桂坂野鳥遊園を紹介。 |
| 17:50 |
天気予報 |
| 17:55 |
KBS京都ニュース |
| 18:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 18:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 19:00 |
【出演】池坊専宗(華道家・写真家) 平祐奈(俳優) 華道池坊当代家元の孫・池坊専宗は、先祖ゆかりの地・東福寺へ。堂本印象がわずか17日間で描き上げたという大迫力の龍とは▽神職の資格をもつ平祐奈は、プライベートでも訪れる八坂神社へ。まるで龍のようなご神木、そして“龍穴”とは▽龍が棲む地とされる八坂神社にも“龍穴”が?▽辰年と特別な機会のみ公開される泉涌寺の龍図▽龍が護る京都の水と錦市場の食材にほれ込んだ若き日本料理人▽旅の最終地は、その名に龍の字をもつ雲龍院。ふたりの目に映った“冬の京都”とは―。 |
| 20:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 21:00 |
カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍 【MC】カベポスター(永見大吾、浜田順平) 天才ピアニスト(竹内知咲、ますみ) フースーヤ(田中ショータイム 谷口理) 【ギャグ忍者軍団】きむきむ(パーティーパーティー) 今井らいぱち ソマオ・ミートボール コバタユウ(タレンチ) 【仕切り忍】河野良祐(令和喜多みな実) 【ナレーター】橋本市民球場(隣人) ワチャラチャ忍忍のメンバーから番組を乗っ取ろうとする「ギャグ忍者軍団」が襲来!どちらが面白い忍者なのか、バラエティ対決で雌雄を決する!リレー形式でギャグをしりとりで繋いでいく「ギャグしりとりリレー対決」では、ギャグに自信のあるメンバーがまさかの大不調?!事前に書いた回答で大喜利を行う「未来察知!大喜利対決」では、ぴったりハマる奇跡の回答が連発する! |
| 21:30 |
ビッグ・フィッシング 【司会】オール阪神 【ゲスト】吉田昇平 【アシスタント】片原恵麻 今週のビッグフィッシングは、吉田昇平さんが兵庫・家島の海上釣り堀で厳冬期に釣果アップを目指すためのテクニックを伝授します。▽いくら魚がイケスの中に入っているのが分かっていても、なかなか釣れないのが海上釣り堀で厳冬期は特に魚の活性が低く口を使いにくくなっています。今回は海上釣り堀初体験の樋口輝さんにレクチャーを兼ねて攻略法を伝授。吉田さんはミャク釣りで樋口さんはオーソドックスなウキ釣りでスタートします。まずはマダイ狙いですがアタリがあっても即合わせは禁物、聞き合わせでマダイが反転するのを待って釣り上げていきます。青物は生きエサやカツオの切り身などのエサが重要だということです。海上釣り堀水宝さんではこの時期サーモンコーナーを開設していて、ハリが1本ならルアーやジグのほかエサ釣りでも楽しむことができ、吉田さんと樋口さんは競うように釣果を伸ばして大満足の釣行となりました。いろいろな魚を釣り上げることができる海上釣り堀、これからのシーズンは特におすすめです。 |
| 22:00 |
|
| 22:30 |
NOW ON AIR 【出演】岡崎体育 夜の本気ダンス 今回は、KBS京都コラボレーション企画。KBS京都ラジオで放送中の「夜の本気ダンスのラジダン!」に岡崎体育がゲスト出演!「京の観察日記」の準レギュラー?でもある、ドラマー鈴鹿秋斗に関するクイズ大会を開催!夜ダンのメンバー含めて、波乱ありの中、1位に輝くのは?! |
| 23:00 |
ハッピーショッピング |
| 23:30 |
【声の出演】佐々木:杉田智和 ピーちゃん:悠木碧 佐々木がペットショップで購入したのは、異世界から転生してきた高名な賢者様だった。『我が名はピエルカルロ、異界の徒にして星の賢者』 ただし、文鳥。佐々木はこの可愛らしいペットに「ピーちゃん」と名付けて生活を共にすることにした。文鳥賢者様から与えられたのは、異世界に渡る機会と魔法の力。異世界で商人に扮した佐々木は、日本で仕入れた品物を持ち込んでお金を稼いだり、自ら経営するレストランで美味しいものを食べたり、ピーちゃんから魔法の訓練を受けたり。社畜生活でくたびれた心身を、剣と魔法の異世界ファンタジーライフで癒やしていた。そんなある日のこと。佐々木は会社の帰り道で「異能力者」なる存在と出会う。異世界魔法でその場を切り抜けるも、異能力者と間違われて国の機関「内閣府超常現象対策局」にスカウトされてしまう。脱、社畜!脱、ブラック企業!しかし、今後は安定した公務員生活……という訳にもいかなそうで……。一羽の文鳥との出会いが、佐々木の日常に大きな変化をもたらす!異世界と現代日本を舞台に繰り広げられる、異世界ファンタジー×異能バトルが幕を開ける! |
| 0:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 0:30 |
【出演】石田剛太 酒井善史 大歳倫弘(以上、ヨーロッパ企画) 呉城久美 多趣味なヨーロッパ企画のスタッフ・杉浦。趣味の一つに腕時計のコレクションがあり、この数が異常量。そんな杉浦の時計を使ったクイズ企画を色々やってみるのが今回の旅。杉浦がパーツを組み立てて作ったオリジナル時計がどれかを当てるクイズ。杉浦の時計か別の人の時計かを当てるクイズ。杉浦の時計をカードにして神経衰弱。そして、回転レーンで同じ時計が2回流れるのを見抜くクイズでは高度な心理戦が繰り広げられる。 |
| 1:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 1:30 |
宮島優心 手島章斗 宮島優心と手島章斗の台湾の旅は台北101から、その展望階からオープニング。でも高所恐怖症の手島は怖そう…そして、台北101から降りてきた2人。どこに行こうかと、次に向かったのは龍山寺。たくさんの台北市民に混じってお祈り。そのあとは郊外の観光地・淡水でゲームやかき氷を楽しむ。 |
| 2:00 |
イイものショッピングゥ~! |
| 2:30 |
イイものショッピングゥ~! |
| 3:00 |
お買い得市場 |
| 3:30 |
天気予報最終便 |
| 3:33 |
クロージング |
| 3:34 |
試験電波(CL後) |
| 4:52 |
試験電波(OP前) |