🔥ぽた🔥

12.8万 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
🔥ぽた🔥
@ptyrbatake1
成人済み腐女で発言もそれなり。yoiオタユリ、Free宗凛おまんじゅう、皿レオマブ、レマサラ、エスケー🐯🌸マンうさ。フォロバお気遣いなく。基本的にキャラ組合わせ萌え、逆も食すが相手違いには反応薄。 現在自身のオタ活に影響出まくりなので政治問題の呟きRT多し。リムブロミュよしなに。
オタユリ村小田部山山頂休憩所twpf.jp/ptyrbatake1誕生日: 5月2日2017年2月からTwitterを利用しています

🔥ぽた🔥さんのポスト

母が認知症になって歩けなくなった時に実家の改装を提案した。トイレ、部屋から玄関、風呂場までをバリアフリー化を提案したけど「俺が抱えればすむんやからそんな事に金使わんでいい」と。しかしその父が病に倒れた時に自分でトイレにも行けなくなった。自分が元気な時にはなんとかできると思っている
55
4.3万
返信先: さん
事でもなんともできなくなる。バリアフリーは自分が大丈夫な間にこそしておくべきだと実感した。家庭だけでなく社会も。身体障害の話だけでなく経済的な点でも。今弱者が苦しんでいる事は自分が弱者になる前に解決しないと弱者の立場になってからじゃ動けない何もできない。大丈夫な人は今のうちに。
3
1.2万
返信先: さん
金の無駄だと社会保障を叩く人達を見ているとトイレの段差を大したことない、投資は無駄と言っていた父の姿に被る。その僅かな段差で用を足せなくなる自分の将来を、段差を越えるために人の手を借りる悔しさや支える人の負担が増える事を想像できない。支える立場で考えてもバリアフリーは重要だよ。
3
1.1万
返信先: さん
もちろん無駄になっているお金もあると思う。だからこそ社会保障に使いますと言って回収された税金がちゃんと社会保障に使われているか監視が必要。選挙に行き国民のお金を正しく使える政治家を選ぶ事も大事。自分が大丈夫じゃなくなった時に後悔しないようできる範囲の事をやるしかない。
15
7,387
返信先: さん
昔就活担当してくれた恩師が「私はバブル崩壊するまで銀行が倒産するなんて想像したことなかった。将来安泰だと思って送り出した卒業生が再就職でこんなに病むなんて思わなかった」と。今を生きていたらどんな企業が倒産しても不思議じゃないしどんな富豪でも誰でも大丈夫でなくなる可能性がある。
2
6,713
こちらのShowaさん元々別分野の会社だったのに昨年マスク不足の折にライン設備投資して製造してくれた。尼崎の工場で作ってる本物の国産不織布マスクです。私的には中国産によくある溶媒臭みたいなのもなくて使いやすい。せっかく始めてくれたのに中国産に押されて大変そう。よろしければ購入を〜。
画像
6
6,119
化粧品と基礎化粧品の違いも説明していかねばなりませんね。 生理用品は嗜好品だと思ってる男性もいます。 物資のブラジャーを選んでる女性に「より好みするな!」って怒った男性もいたと聞きます。ブラジャーにサイズがあることも周知しなければいけません。 というか物資管理者は男女半々で。
引用
しろいねこ
@toumyou007
避難所管理、物資受付の方、もし避難所に化粧水や乳液等の基礎化粧品が届いたら、お願いします受け取ってください。…
さらに表示
35
5,717
これ見て男性同僚の言ってた「家購入は通勤2時間くらいの郊外が便利。家に子供いたら自分時間が無くて何もできない。通勤時間は貴重な読書タイム」を思い出す。通勤時間分奥さんのワンオペ増えてる。残業当たり前の職場だから帰宅したら10時過ぎ。育児する気なくてドン引き。奥さんの自由時間は? t.co/ososCkCEJG
6
4,657
ワークマンでも女性用の安全服、安全靴はサイズがなくて選択肢が少ない。いつでもすぐ準備できる資材に女性用が少ないって、今ちょうどポケット問題で話題になってるところ。 それを頭ごなしに決めつけて罵る男どもが発生するところまで流れが同じ。 日本の一部の悪質な男達どうすりゃいいのか。
引用
ジムビーム180円
@bxaqrWX2wy63905
頭が小さいとずり落ちてこうなることがある。基本的にヘルメットは男性向けのサイズ展開なので女性が被るとこうなりやすい。 この被り方をしたところで髪型が崩れることに変わりはないので「髪型気にすんな」は「女は見た目が1番の優先事項」という決めつけによるズレた指摘。 x.com/RjcjZukkie9941…
12
3,078
産後の女性を穢れとして外出を禁じるのは産後の母体を守る意味があるとか文化人類学者が言ってるの聞いたけど、それなら家事やらせず安静にさせろと思う。 産後が穢れているならお宮参りも穢が晴れる時期にやれば良い。家事労働はやらせるくせに産んだ母親を晴れから排除する女碑文化滅べばいいのに。 t.co/vL5CLSrJKT
3
1,804
ユーリ!!!へ 前略 元気にしていますか? 随分長く連絡がないので心配しています。 お金は足りていますか? お仕事は順調ですか? たくさんの人があなたの連絡を待っています。 たまにでいいので手紙のひとつでも書いて下さい。 暑い日が続きますが身体に気をつけて。 草々
1
1,715
未来の被害者を減らしたのは確実だと思う。
引用
あぁ楽@オスは絡むなリプするにゃ
@aa_raku
瑠奈さんとお父さんの行動の目的は復讐だったかもしれないけど、既にいる十数人の被害者が二十人、三十人と増えるのを防いでくれたとも言えるわけじゃん。被害者が十数人出てる時点で司法何の役にもたってない。司法も出来なかった被害の拡大防いでるじゃん。十数人の人生壊したやつなんて〇んで当然 x.com/livedoornews/s…
1
1,515
3泊4日で旅行の予定立てて宿の風呂が使えない時点で連泊は無理よね。一泊分だけ金返されても島で残りの旅程どうしろと。代わりの宿が付近にあり代金回して紹介してくれるならまだしも。客には全く非はなく別荘の管理者責任案件なのに何故こんなにも高圧態度?利用してはいけないという注意喚起かな。
引用
羽田徹_別荘民泊プロデューサー
@hada0505
3泊4日で宿泊の学生4人組からクレーム。 「宿に着いてお風呂に入ろうと思ったらガスが使えない」 「申し訳ありません。こちらでは何もできないので、ガス会社に連絡して頂けますか?」と話すと「なんで客が連絡しなきゃいけないんだ!」と。…
さらに表示
2
1,244
返信先: さん
こういう人は一人暮らしだったら絶対に通勤2時間なんて選択しないだろ。食事、風呂準備、洗濯、家事全部自分でやること考えたらその通勤往復4時間が惜しいもん。そういう日常の仕事を奥さんが全部してくれた上げ膳据え膳の恩恵を受取るだけだからできる選択だよ。食べて寝るだけだからな。
1
1,221
返信先: さん
介護とバリアフリーは物理的な話だけではなく、人の考え方や経済的なバリアフリーも含めたものです。自分が老いた時、病んだ時、事故、リストラ、倒産、災害あらゆる可能性を考えて個人だけではなく社会システムとして備える必要があると思います。既にある社会保障を知り利用するのはもちろんですが
1
1,069
返信先: さん
以下追記)介護に関して沢山アドバイスを頂いているのでこれからの方々にはぜひリプ欄を参考にして下さい。我が家に関してはケアマネさん、デイのスタッフさん、訪問看護師さん、主治医の先生のチームで必要なサービスをご提案頂き本人の納得できる範囲で利用させて頂きました(過去形)後は自分達です
1
1,061
返信先: さん
多くの方々が提案して下さったそのシステムは先人達の努力によって作られた国民の財産です。現在の政治はその社会保障を裾からじわじわ削り取っています。増税で負担は増すのに社会保障は目減りしていく。このままでは今当たり前に受けられている補助すら受けられなくなるかもしれません。
1
1,037
返信先: さん
今の自分が大丈夫でもいつか大丈夫じゃない時がきます。自助や自己責任を口にする政府を選んでいる限り救いはありません。自分が弱者になった時の為にも弱者を救済できる社会システムを自分が大丈夫なうちに。経済的弱者になればこのような助言溢れる場にすらアクセスが難しくなります。ツイッターを
1
1,027
返信先: さん
リプ欄だけでなく引用RTにも現役の介護関係者の方のコメントがあります。必要な方々に情報が届きますように。 あと父の名誉の為に書きますが父は癌を患いながら最後まで母の介護を頑張りました。 頑固で家を触られるのが嫌で改装には反対しましたがギリギリまで自宅で頑張りました。すごい人です。
2
989
返信先: さん
この人、仕事ぶり見ていても雑務他人に丸投げで、在庫補充もしないしウォーターサーバーの水使い切っても入れ替えないし、見て見ぬ振りをするから家庭での仕事もお察し。
4
924
氷河期世代って大丈夫だった人と大丈夫ではなかった人の混成なの。私の世代は過渡期で高卒や短卒就職で滑り込めた人と、進学して勉強してる間にバブル崩壊氷河期突入した人がいて、同級生同士の交流も難しくなった。自然と生活圏が変わってしまう残酷さ。視界からお互いが消える、それも氷河期の闇。
引用
ジロウ
@jiro6663
返信先: @jiro6663さん
たぶん「身近にいる氷河期世代の人」と、問題とされる「氷河期世代の人」が乖離して見えるのは、問題とされているのはあなたの「身近」にいることができなかった人たちだからなんですよね。たしかに社会的な問題を考える時にはこの辺は注意しなきゃいけないことだったりしますね。
6
947
返信先: さん
やっている人にとってはツイッターで情報を得る事は当たり前かも知れませんが、経済的弱者はその網の上に乗れません。自分がその状況になった時のことを想像して下さい。現政治はバリアフリーどころかバリアーを構築しています。バリアフリーの第一歩はこれ以上バリアーを作らせないことだと思います。
2
913
返信先: さん
その穢れた事になってる女性が作ったご飯をどうせ旦那は食べてるんでしょ?取ってつけたような都合のいい所だけ穢れで女性排除するのおかしいよ。穢れてるというなら作ったご飯も食べず、家事一切旦那や親がやればいいのに。 苦労して産んだ本人が人生の大事な記念日だけ仲間はずれとか酷すぎやん。
730
研究の実験室でも男たちが使い切って補充もしない純水20Lタンクを手配して運搬してるの大抵女性だし、男が飲みきって空にして放置してるウオーターサーバーの水のタンク補充するのも女性だわ。もちろん持ち上げる時は声かけ合って協力するし、運ぶ時は台車使う。男達はやりたがらないんですわ。
引用
SESあがりのコンサル
@kawaiikomitai__
力仕事しないと思われがちなエンジニアでさえも、サーバー20〜40キロくらいの物持ったり扱ったりするんですよね。 いい悪いは置いといて、あんた方はそれをやりたがらないですよね?そのメリットを享受しといて「勝手にやってる」って言っちゃうのは女の他責性が出てるなぁってだけの話で。 x.com/myw_mx/status/…
2
735
女性が身の危険を感じながら「女性だけの街が欲しい」って切実に呟いたらすごい勢いで叩かれてたけど、個人のささやかな願い踏み潰しながら堂々と男だけの街作りするんですね。
引用
国土交通省
@MLIT_JAPAN
【リリース】令和4年度都市を創生する公務員アーバニストスクールを開講します!(申込:8月12日(金)正午まで) 人中心の居心地が良く豊かなまちを実現していくため、「つくる」視点から「つかう」視点に重点をシフトし、#官民連携 の考え方や #公共空間 の活用事例を学びます。 mlit.go.jp/report/press/t
画像
2
530
返信先: さん
こういう呟きがバズらなくて済む世の中にしたいね。反響の数でどれだけ世の中の母親たちが大変な思いをしているのかわかる。 子育てを女性に丸投げして社会進出を阻み女性の低賃金からくる自由の制限や人権を蔑ろにしている社会を変えないと。まずは現与党を落とすところから。
502
後からきた社長に企業イメージボコボコに破壊されたサントリーと関連会社の従業員めっちゃ可哀想。社内で反社長運動できないのかな。 サントリー社員に恨みはない。狂った経営者に乗っ取られてただただ気の毒。社長の自販機自慢で「いい社長さん」とか言わされるのも狂気。 #サントリー不買運動継続中
1
491
#サントリー不買運動 に対して「政府公式見解でもないのに騒ぎすぎ」と冷静を装ってる人達。こうして政府非公式の体裁で外堀埋めていざ政府が強行する時には「随分前から皆保険民間移行の話出てたのにお前ら声上げなかっただろ」「今更騒いでも遅い」って言われるよ。反対なら今から声を上げるべき。
引用
🍉ドラミ🇵🇸日本国憲法が平和🇯🇵を守る
@doramiabcdefg
新浪剛史「国民皆保険ではなく、民間がこの分野を担っていったらどうかと思います。」 →黙れ #新浪剛史 #国民皆保険を守れ #マイナンバーカードに反対します
さらに表示
メディアを再生できません。
再読み込み
5
473
バズってるコレ。私が言いたいのは最後の一行。避難所運営は男女半々が理想。男女関係なく皆が被災者である場所で運営を男性だけに頼ると偏りが出る。一方的に責めても解決しない。これで「非常時は私も運営に参加しよう」と思って下さる女性が増えたら本望です。それで性犯罪の抑止にも繋がるといいな
引用
🔥ぽた🔥
@ptyrbatake1
化粧品と基礎化粧品の違いも説明していかねばなりませんね。 生理用品は嗜好品だと思ってる男性もいます。 物資のブラジャーを選んでる女性に「より好みするな!」って怒った男性もいたと聞きます。ブラジャーにサイズがあることも周知しなければいけません。 というか物資管理者は男女半々で。 x.com/toumyou007/sta…
さらに表示
2
449
返信先: さん, さん
ピル服用のリスクを調べて知っていれば安全に服用できるのは一部の女性だけってわかると思いますけど。そういう知識もない人間と理詰めで話せるわけ無い。
434
返信先: さん
参加した防災士の会合が男性ばかりで、避難所のプライバシーや性犯罪被害について訴えても「避難所は長期滞在を前提にしてないから」ってまともに聞いてもらえなかった。「性犯罪は一瞬で起こる」って事をわかって欲しい。防災士試験のテキストにも女性に配慮すべき事項がちゃんと書いてあるんですよ。
画像
1
420
こんなに国民の命を守るために体張って頑張ってくれてる自衛隊員がパン米飯両方食べられないって何? 今にも崩れそうな宿舎でボロボロのお風呂に入ってるの何故? 隊員募集のPRが「Xmasはステーキとケーキが食べられます!」って何?もっと普段から食べさせてよ! トマホークより隊員の衣食住改善を!
1
408
返信先: さん
男女のスペース分けるのが望ましいと思います。被害男性も泣き寝入りせずに声を上げて、安全の為にもできる限り男女を分ける避難所運営に協力しましょう。女性にとっても、男性にとってもそれが望ましいです。子連れの家族、子供の年齢、調整すべきことはたくさんありますが。
381
返信先: @shisoyamaさん
もちろんコレをきっかけに教育になればいいと思います。あとこれを見て避難所運営に参加して下さる女性が増える事を願ってます。男性中心の環境は(地方の田舎とか)男性を立てないと回らない事情もあるようです。地元女性が半々で関わって頂けたらトラブルや性犯罪抑止にもなるのではないかと思います
1
377
男性もいい加減性犯罪者に対して真面目に厳罰与えるよう発信しないと、いつか自分も被害者になるよ。性暴力男の有害さは被害女性だけの問題ではない。
引用
ライブドアニュース
@livedoornews
【不同意性交の疑い】入浴施設の男湯で男性に性的暴行か、警察が駆けつけ現行犯逮捕 千葉・柏市 news.livedoor.com/article/detail 入浴施設の男湯で、男性に性的暴行を加えたとして35歳の男が逮捕された。取り調べに対し「性的欲求を満たすためにやってしまいました」と容疑を認めているという。
368
返信先: さん
ヘルメットも実際に使ってる現場女性がサイズ合わなくてズレことあるって言ってるのに「髪型気にしてアホかぶり」とか言ってんの。これだけ「女も現場作業しろや」と煽られる世の中で身を守る為の防護品を頑張って探さないとマッチする物に出会えない問題を言ってるのよ。まず経験者の声を聞けよ。
1
343
お決まりの男尊女卑正当化構文。使い古されて批判されていい加減消滅するかと思ったらまだコレ言う人いるんだ。 自分達の地元で文化として継承したいなら好きにしたらいいけど、それが嫌で出ていった人や嫌がってる外の人にまで押し付けないように。嫁に帰省拒否されるくらい嫌われてる文化だからね。
引用
Ryutai_no_Oni
@NoRyutai
九州が男尊女卑って言うてる時点で九州の文化何も知らんやろ。 家での権力者は母ちゃん。影で婆ちゃん。外では一歩下がって旦那を立てて、内ではしっかり手綱を握る。 青春の門やら無法松の一生あたりの描写が世間一般だと思ってるだけでしょ。 t.co/O8MXMXdwFh
334
県民は自民党の県議員をリコールしたほうがいい。早く引きずり降ろさないと大惨事になります。これから先もこの感覚で県民市民の権利を奪って雁字搦めにするよ。もちろん他県も他人事ではない。 #自民党全員落選運動 #埼玉県虐待禁止条例改正案に反対します #埼玉県議会 #自公維国参には投票しない
引用
みず☺︎1y🦖
@mizu_mom_2
返信先: @mizu_mom_2さん
自民党県議団には意見送っても無駄かも😑 答弁にあたってた人、ブロックしてきたので🤔 反対派の共産・無党派に声集めよ……!
画像
4
336

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。