固定シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2023年8月5日返信先: @chanchan_papaさん⑩まとめる。風評加害概念は、風評被害という概念の曖昧性を利用して意味を何重にもすり替えた実体を伴わない疑似言語であり、風評被害の原因者である東電からメディアや批判者に加害責任を転嫁するために生み出されたレトリックである。正にエセ概念と呼ぶ以外にないことを改めて強調しておく。993,976
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2017年3月15日ひるおび!の原発いじめ特集。コメンテーターらが「放射能の正しい知識が足りない」言う中デーモン閣下が「正しいとか以前に、原発事故で避難を余儀なくされた人たちを何でいじめられるのか、こんな根性の悪い国民が五輪でおもてなしやらできるのか?」という趣旨のことを言ってて激しく同意した件。242.4万2.1万
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2022年8月8日ミヤネ屋、例の"前川氏の不受理の方が違法だ"問題をやってるんだが、橋下氏・岸氏と紀藤弁護士の実力差がすごい。橋下氏・岸氏は外形的な法律論・原則論を振り回してるだけだが、紀藤氏は宗教法人法改正の歴史的経緯や、認証の要件、宗務実務の解釈等広範な知識から重層的に論理を展開。大人と子供だ。1115,7561.9万
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2022年8月8日返信先: @chanchan_papaさん机上のロジックで、当該分野に数十年に渡って関わり続け格闘してきたことによる圧倒的物量の知識に太刀打ちできるわけもない。真の「論破」とは、ディベートテクニックによってではなく「それを本当に知っている」ことによってなされるというのを目にした思い。#ミヤネ屋引用シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2022年8月8日ミヤネ屋、例の"前川氏の不受理の方が違法だ"問題をやってるんだが、橋下氏・岸氏と紀藤弁護士の実力差がすごい。橋下氏・岸氏は外形的な法律論・原則論を振り回してるだけだが、紀藤氏は宗教法人法改正の歴史的経緯や、認証の要件、宗務実務の解釈等広範な知識から重層的に論理を展開。大人と子供だ。141,2963,592
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2022年8月8日返信先: @chanchan_papaさん紀藤弁護士、本当は机を蹴りたいくらだったろうに、これでも橋下氏や岸氏の面子をつぶさないように相当気を遣って、彼らを立てて喋っていた印象。子供の自信を潰さないように配慮する家庭教師のようだった。引用インドア派キャンパー ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ@I_hate_camp·2022年8月8日#ミヤネ屋 紀藤弁護士「橋下さんの仰っている事は世界で40年前に決着している事なんです。時代遅れですね」 共に弁護士である61,1883,299
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2020年4月25日返信先: @sirocuro_bocciさん「(4日間医師にかからないでいたら)ひょっとしたらその方が二次感染をさせてしまう可能性もあるし」「その方がとても重い病気になる可能性がある」 和歌山県知事がこれを言っていたのが2月末。今実際に起こっていることを見ると慧眼というしかないな。161,9363,233
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2020年3月22日TVタックル、臨床医の先生が、なんで韓国にできて日本にできないんだってコメンテーターから突っ込まれて、韓国は遺伝子検査の先進国だが日本はかなり遅れているって言ってしまったぞ。こらまた炎上しそうな…(;´Д`)9626869
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2023年7月1日界隈がまた漁連を攻撃し始めているが、ふざけんなよと思う。逆になぜ彼らが賛成すべきと思うんだ?教えてくれ。 いささかも変わらず「反対」 福島県漁連、総会で特別決議 処理水海洋放出巡り4度目(福島民報) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/edb5c0ab87dea6073ac2b7fef48b1e69ec2a2174?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230701&ctg=loc&bt=tw_up…45537182.4万
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2022年8月8日返信先: @chanchan_papaさん今日の最大のポイントはここだったと思う。名称変更の認証の要件として「周知性」が求められるというのが2015年までの宗教法人法の解釈だった。これは、仮に「家庭連合とは旧統一教会のことである」と世間に遍く知れ渡っていたのであれば認証の要件を満たしたことを意味する。引用naoko@konahiyo·2022年8月8日返信先: @konahiyoさん紀藤「この認証の定義には『法律上の要件に則って』という要件(↓のような)が必要。今回の最大の争点は、行政解釈変更がなされたこと。それまでと2015年で行政解釈が大きく変わる。字面上は橋下のいう「認証」で通るが、解釈の変更が成されたこと(前川曰く先例と違う)が問題」4338698
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2020年3月22日返信先: @chanchan_papaさんしかしTVタックル、「PCR検査は万能ではない」ばかり力説する先生に大竹まことが「万能かどうかはどうでもいいんだ」と呟いていたけどこれはホントにそうなんだよな。というより「誰も万能であることを求めていない」。その万能でない検査の数を増やして抑え込みに成功している国が増えてるのは何で?9393578
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·1月20日このポストがどこまで本当かも、寿司屋側の言い分もわからないので判断できない、というのが普通の成熟した大人の反応だと思うのだが、自分たちのお気持ちを逆なでする方を恣意的に悪認定し、真偽定かならぬ証言を引っ張り出し、目くばせし合って一斉に攻撃を加える。まともとは思えない。 https://x.com/totonoijinsei//totonoijinsei/status/1748367371533009135…このポストは表示できません。38230580455万
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2022年8月8日返信先: @chanchan_papaさん実際はそうではなかった(※)ので、要件を満たしてないから認証されませんよとして申請を受理しなかった。ところが、2015年にはこの要件を無視して認証。即ち、受理すらしなかったことは(議論しても良いが)問題の本質ではなく、まずは2015年の法解釈変更の事実と経緯を詳らかにするべきということ。1251561
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2020年3月22日返信先: @chanchan_papaさん偽陰性の人が出歩いてウィルスを拡散してしまう、っていう、ツイッターでよく見る理屈を力説している先生もいたが、検査しなかったらしなかったで出歩いてウィルスを拡散するわけであってな。つまり理由になってないと思うんだ。8338532
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2022年8月8日返信先: @chanchan_papaさん※「実際はそうではなかった」ことは、旧統一教会と認識しないで関わってしまったという証言が認証から7年経った今でも当の自民党の先生方から続出していることから明らか。正にそういうことを防ぐための要件でありガバナンスだったのに、2015年認証時には極めて不自然にそれを無視しているわけで。3226535
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2022年8月8日返信先: @chanchan_papaさん橋下氏や岸氏の誤りは、認証の要件の存在を認識せず、問題の本質を捉え損なって、「受理しなかった前川氏は違法」という思いつきに夢中になったり、そこから官僚の恣意的法運用に話を拡散させたりして議論をミスリードしてしまっているところにあると思う。引用シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2022年8月8日返信先: @chanchan_papaさん実際はそうではなかった(※)ので、要件を満たしてないから認証されませんよとして申請を受理しなかった。ところが、2015年にはこの要件を無視して認証。即ち、受理すらしなかったことは(議論しても良いが)問題の本質ではなく、まずは2015年の法解釈変更の事実と経緯を詳らかにするべきということ。2223524
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2020年3月22日返信先: @chanchan_papaさん検査を抑制しているのは医療崩壊を起こさないためという理由は理窟としては成り立つし、だからこそみんなそれを理解して受け入れているわけだが、医療崩壊を起こさずに検査を増やして抑え込みに成功している国が続々出て来ているのを見たらオイオイ何だったんだ?てなるわな。2256383
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2021年10月28日「今日自民党のやや独裁的な政権が続いている。」 辻元清美氏への応援演説の件で山崎拓氏の除名をという声が自民党内及び周辺から上がっているようだが、とんでもないことだと思う。今このように内省できる貴重な人材を排除したら自民党は本当に終わると思うよ。引用つじもと清美@tsujimotokiyomi·2021年10月27日返信先: @tsujimotokiyomiさん山崎氏将来性のある国会議員として、土井たか子門下生として出てきた、いろいろ苦労されて、優れた政見、経験も積んで、今日の辻元清美がある。小選挙区制度になり、自民党と野党が政権交代する期待を持っていた。一時的に至ったが長続きしないで、今日自民党のやや独裁的な政権が続いている。→17179374
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2020年11月28日「なぜ、このような無意味な測定を、国や東電は嬉々としてやらせるのか。どうせ意味が分からないだろうと、私たちは舐められているのだ。」 まあ、そうでしょうな。 記事は、若干煽り口調ではあるが、事実が過不足なくまとめられている。アンチの人も見た方が良いと思うよ。ALPS処理水に関する東電・エネ庁の詐欺行為!?騙す方が悪いのか、騙される方が悪いのか?oshidori-makoken.comから8227314
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2020年4月24日「都の陽性率の高さ」がトレンドに入っているけど、都に限らず、行き倒れて初めてコロナ陽性とわかるとか、症状が何日も続いているのに検査してもらえないとか、そもそも保健所に電話すらつながらないとかいう状況なんだから、陽性率云々以前にそもそもデータとれてないのは明白な件。1154304
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2023年5月3日布袋氏はこう言うが、組織委と電通等の企業が談合して私利を貪る五輪など要らねえというのが率直な感想で、高橋まことは何も間違っていない。開会式に出演しただけの布袋氏には何も罪はないが、「何も知らずに」とかつての仲間に突っかかる前に、腐りきってた運営を批判するのが先じゃないの。 https://x.com/Official_Hotei/Official_Hotei/status/1653469773265776641…このポストは表示できません。31302821.1万
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2023年9月17日しかし、デマ撲滅団の中にたった一人でもいいから「私は海洋放出に賛成だが、希釈海水がALPS処理水より汚染されているとしたら安全の基礎が侵され、約束違反になるので話が違ってくる。何?希釈海水を核種分析していない?それは大問題だ、一旦放出を止めて東電に要求しよう」という人はおらんのか。51582734.2万
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2021年5月2日インドの死者連日3000人/日超えにビビるけど、人口あたりで見ると米欧のピーク時にはまだまだ及ばないんだな。逆に、米欧がどんだけ地獄だったかがわかる。 ただ、感染者数だともう欧州のピーク時同等になってしまいそう。 “酸素がない”感染爆発インド…医師「地獄と化す」 https://news.yahoo.co.jp/articles/81b3cc03a5db29c97ee7cd113b344aa95c15f306…4170250
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2023年1月6日返信先: @sasakitoshinaoさん萌え絵を燃やしてきた?仁藤氏らの萌え絵批判は、先鋭化した部分がありこそすれ暴力や違法行為に訴えたわけではなくあくまで言論の埒内。言論で対抗すれば良いものを、誹謗中傷や個人攻撃、それ自体NGではないが私憤を動機として監査請求する行為を肯定したらいかんでしょう。https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1611502625840586752?s=20&t=2Ujg43oZ_mydvHHraCT72Q…このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら8802525.3万
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2021年9月26日返信先: @chanchan_papaさんこちらには「あくまでご本人の意思に基づき接種を受けていただくものです」と明確に記されている。任意と言ってるのと実質同じである。それを現役の医師が、受けたくないなら別にいいというワクチンではないなどと喧伝する。通報案件じゃないのかね。https://cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0053.html引用手を洗う救急医Taka@mph_for_doctors·2021年9月26日これも何回も言っていますが、新型コロナワクチンの接種は努力義務です。 任意接種ではありません。 強制ではないものの、原則接種すべきという国の方針のため、健康被害救済制度の額が非常に高く設定されています。 「受けたくないなら別にいいですよ」というワクチンではありません。 t.co/hMQ5ZHh4PLさらに表示5147232
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2022年10月1日これは…マジにシャレになっていないのではないか?選挙ボランティアに宗教を聞くわけにいかないとか言っている場合ではなくなってきたと思うよ。引用清水 潔@NOSUKE0607·2022年10月1日これはひどい。自民候補の選挙支援で獲得した名簿を壺が布教利用か。個人情報保護はどうなった? 「選挙戦で獲得した名簿が「伝道勝利」、つまり今後の信者獲得につながるというのです。6000人の名簿を布教活動に? https://rkb.jp/news-rkb/2022092846765631/…1201230
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2020年7月10日ん?そもそもの、「津田さん、ひどいではありませんか。愛知県民の誇りとお金を返してください。」と宣われた件はどうなったんです?津田氏があいトリで8000万儲けているという誤情報を信じて言ったことならば撤回、謝罪するのが筋では?引用高須克弥@katsuyatakasu·2020年7月10日ご解答内容を理解しました。 県からの助成金がなければ破綻するイベントだということがよくわかりました。 民間企業なら倒産です。 芸術監督とキュレーターさんの収入もわかりました。 僕はあなた方の御商売の邪魔をしたいわけではありません。 愛知県民の皆さんに真実を知っていただきたいたけです。 x.com/tsuda/status/1…さらに表示109216
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2019年10月6日林智裕氏の ”原発「処理水」を、なぜマスコミは「汚染水」と呼び続けたのか” を読んだ。色々言いたいことはあるのだが、この方の記事のおかしなところを全部挙げているときりがないので看過できない2点に絞って論評する。以下①~⑬。 @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67575… #現代ビジネス原発「処理水」を、なぜマスコミは「汚染水」と呼び続けたのか(林 智裕) @gendai_bizgendai.mediaから2216212
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2月17日なんか1年以上前のこのポストが何故かまたちらほらRP&ファボされているなと思ったら、暇空茜が書類送検されて、彼を称揚した佐々木俊尚氏の過去ポストが掘られているからか。しかしこれ、今見ても目を覆うほどにひどい。「リベラルエリートに対する民衆の反乱」…???引用シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2023年1月6日返信先: @sasakitoshinaoさん萌え絵を燃やしてきた?仁藤氏らの萌え絵批判は、先鋭化した部分がありこそすれ暴力や違法行為に訴えたわけではなくあくまで言論の埒内。言論で対抗すれば良いものを、誹謗中傷や個人攻撃、それ自体NGではないが私憤を動機として監査請求する行為を肯定したらいかんでしょう。https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1611502625840586752?s=20&t=2Ujg43oZ_mydvHHraCT72Q…21492212.9万
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2023年5月5日いや、議論が深まるも何もあなた「ゴールを設定して速やかに国民投票へ向かわねばなりません」って既に結論出してますやん。議論を深める気ナッシングですやん、あなたが。引用おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)@otokita·2023年5月5日「護憲派」の一部はどうにも攻撃的。議論が深まると不都合なことでもあるのでしょうか。 奥が深いからといって、期限を切らずに意見交換をしているだけでは堂々巡り。これまでの積み重ね・専門知もある。とりわけ衆院の憲法審査会の議論はハイレベルで、一読を推奨。 https://shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0250_l.htm…1822019,124
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2020年4月25日メディアがいちゃもんをつけたのではなく、実際に配布されたマスクに大して2000件近くの苦情が寄せられ、厚労省内部の検査で200件の問題事例があったことを受けて検品強化要請が行われている。ファクトから目をそむける能力もここまでくると恐いわ。1164197
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2023年9月19日「大気蒸発法を東電が採用しないのは他核種投棄のため」 これ明確にYESなんだよね。ALPS小委員会における水蒸気放出不採用の理由の一つが「環境に放出する核種を減らせるが、残渣が放射性廃棄物となり残る」ということ。裏を返せば、残せたはずの廃棄物を捨てられるから海洋放出を採用したことになる。引用nagaya@nagaya2013·2023年9月19日返信先: @nagaya2013さん希釈名目で汲み上げる海水は東電の敷地内のものです。汚染源は事故時の降下と隣接の雨水や地下水。このままは管理の厄介なヨウ素129等の長半減期の核種が敷地内に蓄積されます。トリチウム以外が手元に残る大気蒸発法を東電が採用しないのは他核種投棄のためかもしれません。 https://twitter.com/nagaya2013/status/1703929588227907999…21722001.2万
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2022年11月30日杉田水脈氏、「(ブログの)先ほど委員が読み上げなかった部分に、100人位の方が私を取り囲んで至近距離で罵声を浴びせた」「なので一般人だった私がそのような感想を持つことは仕方なかった」と言っているのだが、ブログ見ると全くニュアンス違う。会見場に無理矢理入ろうとしてブロックされただけ。引用ジャポニスタン@japonistan·2022年11月30日どう見ても杉田水脈やべぇってシーンなのに、塩村さん批判のリプ集まってるのすごい。 https://twitter.com/JapanPoliticsC1/status/1597802476727545856…2168194
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2020年3月19日竹「線量もぜんっぜん低いんです!」 他の人「ち ょ っ と濃淡があるくらいですよね?」 竹「ほぼないんですから!東京と変わらないから!」 やれやれ。外野がこんなふうに雑に騒いでたら、住民が「まだ他より高い」「解除後も国は責任持って除染を続けて」などとはとても言い出せなくなるな。引用秋田放射能測定室「べぐれでねが」ᓚᘏᗢ@metabokenopapa·2020年3月11日カンニング竹山さんが双葉町と東京の線量が変わらないと言っているようですが双葉町のどこの話でしょうか?そんな場所は見たことがないです。 https://beguredenega.com/archives/21335メディアを再生できません。再読み込み1200180
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·1月7日音喜多さんね。貴方が自分のダブスタを正当化するためだけのくだらない理屈をこねくり回している間に、山本太郎はボランティア人脈を生かして10近いNPO団体とコンタクトをとり、現場を具に見て政府への具体的提案を既にまとめたようですよ。これが政治家の仕事です。貴方は、何の役にも立ってない。引用おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)@otokita·1月7日·日本維新の会は全特別党員に、当面の間は視察等で被災地に入ることを見合わせるよう通達を発令しています。(1月4日付) 問い合わせをいただいている石田つよし議員については、本人に私から確認をとりました。 ・行政(石川県)と公式に連携している組織の一員として… x.com/tuyosis22/stat…1971685,018
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2017年2月21日技術者(orスペシャリスト)でいたいが管理職にならないと給料も上がらないし権限も得られないので、やむなく「向上心」を身につけて管理職を目指す。この結果、技術者のままでいれば価値を生むはずだった人が、マネジメントできずに単なるオーバーヘッドになってるケースが多々ある。引用木村岳史(東葛人)@toukatsujin·2017年2月21日「技術者でいたい。だから管理職にはならない」というのはプロの技術者として当然の思いだが、その希望を上司に伝えると「向上心が無い」と評価されるのではないか、との声あり。残念ながら、それは事実。他の仕事でも全く同じで、日本企業に共通する根深い問題。322155
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2020年2月8日返信先: @chanchan_papaさん「避難解除された地域は他の町と同じ状態になった」という嘘は、「同じ状態になるまで帰りたくない」という声や、「帰還はする(した)が、線量低減対策を継続して欲しい」という声に対して「ガタガタ言うなら帰ってくるな」「ガタガタ言わずに有難く住め」という圧力として作用する。酷いもんだよ。2104156
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2023年10月8日海洋放出が正義であったかのようなレトリックはやめてください。漁業者の反対を事実上無視して強行、コストは当初見積の何十倍にも膨れ上がり、中国市場は失われたまま、IAEAからも釘を刺された、防護の原則である正当化の説明すらしていない。放水立坑でのトリチウム以外の測定もしていませんよ。引用細野豪志@hosono_54·2023年10月8日処理水報道は尻すぼみ。それ自体は悪いことではないが、処理水海洋放出反対の論陣を張ったマスコミは自己検証した方がいい。そうじゃないと同じことを繰り返す。1111557,332
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2023年1月2日返信先: @hosono_54さんどんぞ。 「抑止はもともと核兵器とともに練り上げられた概念で、基本的に耐え難い苦痛を与える能力を持ち脅し、相手がそれを脅威と認識しないと成り立たない。」 「相手を脅して抑止するのは幻想だ」 遠藤乾・東大大学院教授が語る岸田政権の軍備拡張策への疑念:東京新聞https://tokyo-np.co.jp/article/2199334351512,275
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2023年4月2日呆れた。「大人たちは旅行支援してもらっているのに自分達は修学旅行に行けないという不満」の矛先を、子どもたちに無策だった政府ではなく、支援を受けた大人たちに向けさせたと何の悪びれもなく白状するとは。当事者同士を反目させることで政府への批判を逸らす。福島デマ撲滅団と瓜二つだ、貴方は。引用たかまつなな/笑下村塾 代表@nanatakamatsu·2023年4月2日はい、私を中心に作り、様々な意見を聞いてブラッシュアップしました。普段、子どもたちと接して、大人たちは旅行支援してもらっているのに、自分達は修学旅行に行けないという不満が多かったです。若者の学生らしい生活を奪うことで、メンタル不安や生きづらさが生まれたことも取材したので入れました x.com/ABETakashiOki/…31011471万
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2023年9月18日仰りたいこともわかるのですが、論点と少しずれています。今問題視されている希釈用海水の数値については取水口または放水立坑という、第三者が立ち入れない東電の設備内でないと測れません。それと、「信用できない」以前に彼らは核種別分析をしていないので「必要なデータが存在しない」のです。引用伊藤 秀和(巨大不明生物)@psychokinetica·2023年9月18日ごもっともな話だけど、同様の議論で「東電の言う事は信用できないから、放出海域の水や魚を採取して独自に核種分析しよう」という人が1人も現れないのもどうなのかなとは思っている。いろいろ論点はあるけれど、1番大切なのはまずそこだよね? x.com/chanchan_papa/…1911438,374
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·2022年8月9日返信先: @chanchan_papaさんこうしてみると、やはり公益に背いているのは2015年の認証であったことがいよいよ鮮明化するように思う。安倍氏が関連団体に堂々と露出できたのも、名称変更によって統一教会のアイデンティティが薄められていたからではないだろうか。ここで法解釈を変更した経緯を、自民党は詳らかにする義務がある。157139
シン・しわ枯れパパ@chanchan_papa·1月6日そしてこちらは「行きたいのは山々」と口だけのポーズをとりながら山本太郎(明記していないが明かだろう)をdisりたい欲望だけが渦巻いた長文。いや、さっさと行けよ。国会議員にしかできないことをするという信念があるなら。自分たちがパフォーマンスしか頭にないからこういう思考になるんだよ。引用おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)@otokita·1月6日-被災地はついに交通規制へ。現地に入る迷惑な政治家を、きちんと批判し続けなければいけない理由- 与野党6党で当面の国会議員による被災地入りの自粛を申し合わせたばかりなのに、某党の代表が乗り込んでいるSNS投稿を見て膝から崩れ落ちました。…さらに表示2881395,389