固定
黒達磨
黒達磨
3.1万 件のポスト
黒達磨
@kurosansuisui
不器用なオタクのために歌うよ 隠していた全てをさらけ出して 不器用な私のため歌ってよ 想いをひとつにしたいんだ…
note.com/kurosansuisui/2017年4月からTwitterを利用しています
黒達磨さんのポスト
最後の冒険のタイトルが「ザ・ホームウェイ」なのがさぁ…「ドンの故郷なんだってさ」みたいな導入あるから分かるけど、エリアゼロの気味悪さと「故郷」のアンバランスな感じがゾワゾワするし、タイトル回収もエモいし痺れすぎてシビルドン
オタクのアライブファクター考察好きだからアライブファクターで検索かけることよくあるんだけど絵畜生がカバーしたせいで過去の検索結果が全くできないんだよな。絵畜生ははよ滅びろ
ころ「(胸囲サイズ弄りに対して)えー…Vtuberさんの文化って独特なんだなぁ…(ドン引き)そういうのやめなね?本当に。生身の人間に向かって…」←今日イチすっきりした
ころが歌の技術面を磨こうとしたの、dzというかaimがきっかけの一つになったんだろうなって思ってる 本人がそう言ってたわけじゃないけど時系列と文脈的に………て思うとあの頃のml偉すぎるよな
D/Zサシ食事会事件
D/Zきゅうりのキューちゃん事件
D/Zネイル塗り忘れ事件
D/Z愛美って呼んでよ生放送事件
DZ他コンテンツで匂わせ事件
D/Zクリスマス告白事件
D/Zチュパカブラ枕事件
ころさん「あと愛美さん!今度また、話しましょ〜」があまりにも可愛すぎて死ぬし、「遊びましょう」じゃなくて「話しましょう」なのが可愛いし、愛美さんの「話そうね」が優しい
愛美「(ころにとって)そんなにお揃いって重要じゃなかったのかな、って。乙女な気持ちがね…私だけがそう思ってたのかなって」←愛美にこんなこと言わせる声優、ころさんしかいない
アラファクの重圧と相棒のネイル塗り忘れでしんどそうなaimを他所に心底気持ちよさそうに歌って、極め付けにラストロングトーン後の「やりましたねaimさん!!!」って感じの満面の笑み、、これが見どころです
114見ちゃった愛美サン、大興奮で次のページめくれなくなっちゃってからの「きっと世間を知っちゃったんだね…」の賢者タイムの流れが完全にオタクと一緒でほんまに草でした
髪をバッサリ切った女性声優に対して「彼氏の影響か?w」てゴミカスみたいな言葉が飛び交うこの界隈ですが、そんな中krさんはymzkの「絶対似合うよ!」の一言でショートにしたのであった。(敗北)(完)
6th福岡day2 D/Zが歌ってるときのオーコメでゆきよさんが「お互いのソロ曲を歌うことについて、あいみんはSMSやることにすごく責任感じてて失敗できないって言ってた。ころちゃんもそうだったのかな」的なこと言ってるんだけど当のころちゃんはただただ楽しんでたらしいのでウケる
それはもがしずのキャラ設定とかアラファクがそういう歌だからってのもあるけど。ライブ全体を通してプロデューサーさんに「やっぱasだなw」って言わせなかったのはすごいんだわ…
名古屋仙台大阪福岡、そして幕張で37人全員がこのステージに立てました。そして今日でついに3rdライブツアーもファイナルです。今までリーダーを中心にして繋いできたこの曲は全国各地で応援してくれているプロデューサーさんへミリオンスターズ全員からの感謝の気持ちです。だから受け取ってください
好きなセリフ「やれやれ、仲良しでいられるのも今のうちだよ」「星宮!プリクラ撮ってんじゃねぇんだぞ」「私はネットで誰かとつながってたいとは思わないから」「まずオムライス食べな」「まずわかめ食べな」「ユリカ、あたしかそらの名前書いたのか?」
ウマ娘3話、テイオーが会長のモノマネしてたことに気づいてないオタク多くて「ハァ!?」ってなったけど、ホリプロ声優のオタクじゃないと気づけないくらいMachicoさんのモノマネが似てたんですよね
てかオタク、察するべきだったんだ…チュパカブラ枕然り、秋葉原のもがしず自撮り然り…仲良くないとやらんやん…
アクティ部ころゲスト回の印象が強すぎるるけどあれから普通に1年以上経ってるやん…
灰原が○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
最初から最後まで、声量バッチリ音程バッチリ、聴かせる曲は感情ビッタビタに乗せて盛り上がる曲はステージ中を駆け回って、ほんとに3年ぶりのワンマンなんか?ってくらいの安定感だしなんなら過去一すごかったよ
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。