[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1708676073248.jpg-(13762 B)
13762 B無念Nameとしあき24/02/23(金)17:14:33No.1188919689+ 20:51頃消えます
新海誠 vs 細田守 ~宿命のライバル~
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/23(金)17:15:21No.1188919937+
日本の誇り
2無念Nameとしあき24/02/23(金)17:23:03No.1188922322そうだねx23
    1708676583914.jpg-(21373 B)
21373 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/02/23(金)17:30:00No.1188924430+
細田は趣味全開でやった結果評価落としたな
やっぱり新海みたいに有能なプロデューサーがつかないと駄目だわ
4無念Nameとしあき24/02/23(金)17:32:56No.1188925288そうだねx3
性癖はそのまま出したらいいってもんじゃない
大衆の8割が望んでいるのは安易なハッピーエンドなのだ
聞いてるかねシンカイくん!恋する男女を別れさせるんじゃない!
5無念Nameとしあき24/02/23(金)17:35:14No.1188926023そうだねx8
>1708676583914.jpg
まさかプロデューサーのほうが羽目外すとはってスレにしたいのはわかった
6無念Nameとしあき24/02/23(金)17:37:53No.1188926836そうだねx10
どこが宿命のライバルだ
比較するのもおこがましいわ
7無念Nameとしあき24/02/23(金)17:40:37No.1188927711そうだねx4
下のおじさんはお金払って脚本雇ったほうが良い
8無念Nameとしあき24/02/23(金)17:40:40No.1188927732+
ずっと作品のテーマがセックス
9無念Nameとしあき24/02/23(金)17:41:29No.1188927991そうだねx4
新海災害ネタ好きすぎ問題
10無念Nameとしあき24/02/23(金)17:42:16No.1188928260+
まあ既に決着がついた感じはするな
11無念Nameとしあき24/02/23(金)17:50:35No.1188930837+
来月新海誠特集上映やるな
12無念Nameとしあき24/02/23(金)17:51:21No.1188931079+
ケモホモ
13無念Nameとしあき24/02/23(金)17:57:38No.1188933195そうだねx2
どっちも作品のタイトルの付け方が絶望的に下手なんだよな
14無念Nameとしあき24/02/23(金)18:30:07No.1188943726そうだねx2
>1708676583914.jpg
ハヤオは最新作でだいぶハメ外した
15無念Nameとしあき24/02/23(金)18:32:28No.1188944508+
>まあ既に決着がついた感じはするな
でも新海は次回作でも真価を問われるから
16無念Nameとしあき24/02/23(金)18:33:22No.1188944788そうだねx5
細田は演出に徹して脚本はするな
それだけで新海に追いつける
17無念Nameとしあき24/02/23(金)18:34:06No.1188945023そうだねx4
家族観が気色悪いレベルで歪んでるのに
なぜか家族ものを作ろうとする細田
18無念Nameとしあき24/02/23(金)18:34:29No.1188945148+
>家族観が気色悪いレベルで歪んでるのに
>なぜか家族ものを作ろうとする細田
他人と違うから主張したくなるんだろう
19無念Nameとしあき24/02/23(金)18:34:46No.1188945264そうだねx1
新海のほうは中学生が考えたのかと思うようなシーンが多くて頭痛くなってくる
20無念Nameとしあき24/02/23(金)18:35:35No.1188945536そうだねx3
なんでみんな似たような見かけになるのか
21無念Nameとしあき24/02/23(金)18:35:45No.1188945603+
未来のミライでもう評価は決したのでは
22無念Nameとしあき24/02/23(金)18:36:57No.1188946002そうだねx4
同じ人かと思った
23無念Nameとしあき24/02/23(金)18:37:44No.1188946256+
>下のおじさんはお金払って脚本雇ったほうが良い
そんなことしたくないから監督やってるんだと思うよ
24無念Nameとしあき24/02/23(金)18:39:03No.1188946702+
逆に新海はヒットしすぎて身動き取れなくなってるような
キャスティングに声優使わなくなったら危険のサイン
25無念Nameとしあき24/02/23(金)18:40:37No.1188947249+
つばめのなんちゃらはつまらなかったな
26無念Nameとしあき24/02/23(金)18:41:07No.1188947420そうだねx3
そりゃ名前を覚える知能もなかったら理解できないだろ
27無念Nameとしあき24/02/23(金)18:42:57No.1188948011+
>つばめのなんちゃらはつまらなかったな
ネタがネタなだけに仕方ないが真面目に作りすぎてた感はあった
28無念Nameとしあき24/02/23(金)18:43:54No.1188948322+
    1708681434826.jpg-(41838 B)
41838 B
>細田は演出
レイアウトは演出の要
29無念Nameとしあき24/02/23(金)18:45:10No.1188948745+
>新海のほうは中学生が考えたのかと思うようなシーンが多くて頭痛くなってくる
具体例は?
30無念Nameとしあき24/02/23(金)18:46:14No.1188949132+
すぐ鯨を飛ばす癖だけはいい加減直せ
31無念Nameとしあき24/02/23(金)18:47:23No.1188949483そうだねx2
>>新海のほうは中学生が考えたのかと思うようなシーンが多くて頭痛くなってくる
>具体例は?
多分「偉い監督や業界人たちがそう言ってた」じゃないかな
32無念Nameとしあき24/02/23(金)18:47:40No.1188949579そうだねx1
細田の方がマシ
33無念Nameとしあき24/02/23(金)18:48:52No.1188949983+
細田は画に拘り無さそうなのがなぁ
劇場なのにそんな豪華な感じしない
34無念Nameとしあき24/02/23(金)18:50:18No.1188950490+
チー...
35無念Nameとしあき24/02/23(金)18:54:01No.1188951803+
パヤオ・お禿・押井ぐらいに自分の作るものに対するこだわりが話せるとは思わんが何かある?細田は
獣と少年愛ぐらいか?
36無念Nameとしあき24/02/23(金)18:55:56No.1188952434+
>パヤオ・お禿・押井ぐらいに自分の作るものに対するこだわりが話せるとは思わんが何かある?細田は
>獣と少年愛ぐらいか?
どっちかっていうとあの世代がおしゃべりなだけだと思う
37無念Nameとしあき24/02/23(金)18:57:15No.1188952890+
すずめは震災で家族も思い出も失った子の自分探しの物語とみれば共感できた
天気の子は誰一人として登場人物に共感できなかった
38無念Nameとしあき24/02/23(金)19:02:28No.1188954764+
俺も天気の子はちょっと感じるものが少なかった
あとご都合って批判されようと人の暮らしてた町を水に沈めちゃダメだろと思った
39無念Nameとしあき24/02/23(金)19:03:20No.1188955092+
    1708682600989.jpg-(244557 B)
244557 B
>細田は画に拘り無さそうなのがなぁ
>劇場なのにそんな豪華な感じしない
逆だ
こだわりがあるからこそ情報量を制限して見やすさをアップさせる工夫が凝らしてある
このレイアウトにしても単純に赤と黒基調にしてるおかげでルフィの仲間を失った孤独感や喪失感(無数の矢がルフィの周りを取り囲んでいるのでそうとしか捉えられない)という演出意図が読み手に伝わりやすくなってるのがわかると思う
これが新海だと只々カラフルで豪華なだけでどこに注目して良いのかわからない後期黒澤映画のようなレイアウトにするに決まってる
豪華な画が必ずしもプラスに働くわけでは無いのだ
40無念Nameとしあき24/02/23(金)19:05:09No.1188955752+
天気の子は主人公もちょっと変だし
助けられて急に激怒したと思ったらニコニコしだすヒロインもよくわからん
41無念Nameとしあき24/02/23(金)19:06:02No.1188956070+
どっちもアクションやれない点では似た者同士って印象はある
バケモノの子観て細田にアクションは絶対無理だと俺は思った
42無念Nameとしあき24/02/23(金)19:08:29No.1188956938そうだねx1
>No.1188955092
ファンはキレて当然の映画だと思うけどこの頃のほうがパワーを感じた
43無念Nameとしあき24/02/23(金)19:09:47No.1188957359そうだねx1
>>No.1188955092
>ファンはキレて当然の映画だと思うけどこの頃のほうがパワーを感じた
制約がある方がパワーを発揮するタイプという証左かもしれん
44無念Nameとしあき24/02/23(金)19:09:47No.1188957362+
>No.1188955092
言ってる事は変わらん
シンプルなキャラデザで劇場クオリティって感じしない
45無念Nameとしあき24/02/23(金)19:11:15No.1188957862+
長文アンチ新海あき生きてたのか
46無念Nameとしあき24/02/23(金)19:12:30No.1188958264そうだねx1
やっぱりアニメの演出の話を止め絵でされてもよう分からんな
47無念Nameとしあき24/02/23(金)19:13:15No.1188958515+
    1708683195151.jpg-(237273 B)
237273 B
>>No.1188955092
>言ってる事は変わらん
>シンプルなキャラデザで劇場クオリティって感じしない
キャラデザインの話じゃなくレイアウトの話
例えるなら白黒時代の黒澤映画は見やすいのにカラー化してからの黒澤映画は画面がうるさすぎて見にくいのと同じ
48無念Nameとしあき24/02/23(金)19:14:39No.1188959093+
初期細田の映画とエヴァのキャラデザ一緒だけど貞本絵の良さ無くなってるよな
カエル顔で
49無念Nameとしあき24/02/23(金)19:15:36No.1188959480そうだねx1
黒澤批判してるアホな何なの?
50無念Nameとしあき24/02/23(金)19:18:35No.1188960611+
    1708683515085.jpg-(43914 B)
43914 B
>キャラデザインの話じゃなくレイアウトの話
>例えるなら白黒時代の黒澤映画は見やすいのにカラー化してからの黒澤映画は画面がうるさすぎて見にくいのと同じ
有名なこのレイアウトにしても白黒だから余計な色に注目する事なく画面のうるささを極限に抑え込めキャラクターの存在感をより引き立たせられている
レイアウトの上手さとは「画面密度と演出意図のバランス」で100%決まる
新海の場合は見ての通り画面密度に偏りすぎているから演出意図が見えてこない
これでは上手いレイアウトとは言わない
51無念Nameとしあき24/02/23(金)19:21:05No.1188961514そうだねx3
細田守はサマーウォーズと時かけはいかにもジュブナイルって感じの映画撮ってたからあの時期は分かりやすかったけど
それ以降は誰向けの映画撮ってるのかよう分からん
52無念Nameとしあき24/02/23(金)19:24:37No.1188962810+
全盛期黒澤明と細田守じゃ月とスッポンすぎる
53無念Nameとしあき24/02/23(金)19:29:48No.1188964754そうだねx3
    1708684188146.webp-(251148 B)
251148 B
一番お話が酷いこれがヒットしてるの見ると皆アニメにストーリなんか求めてなくてただ気持ち良くなる映像だけ見れれば満足なんだろうな
54無念Nameとしあき24/02/23(金)19:32:27No.1188965856そうだねx2
>一番お話が酷いこれがヒットしてるの見ると皆アニメにストーリなんか求めてなくてただ気持ち良くなる映像だけ見れれば満足なんだろうな
まあエンタメやるって言ったシン・エヴァンゲリオンが評価高いしわりとそうなのよ…
55無念Nameとしあき24/02/23(金)19:33:34No.1188966287+
写真見る限りアスペクト比変えれば同じになりそう
56無念Nameとしあき24/02/23(金)19:36:45No.1188967559+
    1708684605509.jpg-(52455 B)
52455 B
>全盛期黒澤明と細田守じゃ月とスッポンすぎる
具体的にどこを見てそう言ってるのか知らないけど画作りに関しては細田は全然負けてない
このレイアウトにしてもキャラクターの全体像を映して平面的させ尚且つ逆光によって黒色を誇張する事で画面の情報量を下げている
これは言わば黒澤レイアウト発展型だ
このレベルのレイアウトセンスなんてアニメの世界では細田の他には宮崎駿ぐらいしかいない
57無念Nameとしあき24/02/23(金)19:40:59No.1188969237そうだねx2
必死に持ち上げてるがそれほど大したものとは
58無念Nameとしあき24/02/23(金)19:42:05No.1188969652+
映画はストーリーがいいに越したことないけど
演出力とか他の要素でいくらでも良いシナリオをダメにできるし
悪いシナリオをよく見せる事も出来る
59無念Nameとしあき24/02/23(金)19:43:10No.1188970078+
新海は文字サイズの大きな横書きラノベを映像化した感じ
60無念Nameとしあき24/02/23(金)19:44:57No.1188970785+
大袈裟だっつうの
61無念Nameとしあき24/02/23(金)19:46:16No.1188971297+
夜中に目が覚めてテレビつけたら新海映画やってて見たんだけど
途中から見たから全部はわからんが美人先生が学校辞めさせられるつれぇ話だった
62無念Nameとしあき24/02/23(金)19:46:35No.1188971408+
    1708685195205.jpg-(68030 B)
68030 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき24/02/23(金)19:48:47No.1188972345そうだねx4
    1708685327221.jpg-(229429 B)
229429 B
>No.1188971408
64無念Nameとしあき24/02/23(金)19:49:35No.1188972674+
>夜中に目が覚めてテレビつけたら新海映画やってて見たんだけど
>途中から見たから全部はわからんが美人先生が学校辞めさせられるつれぇ話だった
言の葉の庭だな
短編映画を途中から観てどのくらい楽しめたのか判らんが
65無念Nameとしあき24/02/23(金)19:51:11No.1188973328そうだねx1
にわかだけど新海さんの映画の方が話面白いわ
細田さんの映画はええ…?って展開が多い
サマーウォーズと時かけは面白かったけどそれ以外はう~んって感じ
66無念Nameとしあき24/02/23(金)19:51:44No.1188973585+
    1708685504048.webp-(9112 B)
9112 B
新海映画の先生といえばこの人
67無念Nameとしあき24/02/23(金)19:54:24No.1188974645+
この2人のポスト探しというかジェネリックというか
そういう作品ちょくちょく作られるけど毎回大コケで
終わるんだよな
68無念Nameとしあき24/02/23(金)19:55:00No.1188974926+
>この2人のポスト探しというかジェネリックというか
>そういう作品ちょくちょく作られるけど毎回大コケで
>終わるんだよな
具体例は?
69無念Nameとしあき24/02/23(金)19:56:14No.1188975481そうだねx2
細田は演出家としてはめちゃくちゃ有能なんだよ
脚本までやるからなんか歪んだものが出てくる
70無念Nameとしあき24/02/23(金)19:56:23No.1188975541+
>にわかだけど新海さんの映画の方が話面白いわ
>細田さんの映画はええ…?って展開が多い
>サマーウォーズと時かけは面白かったけどそれ以外はう~んって感じ
なんかモヤモヤしちゃいけないところでモヤモヤさせてそのままフォローも無しに終わるのなんとかならんかね
71無念Nameとしあき24/02/23(金)19:56:53No.1188975751+
>新海誠 vs 山本寛 ~因縁のライバル~
72無念Nameとしあき24/02/23(金)19:57:22No.1188975983そうだねx2
>どっちもアクションやれない点では似た者同士って印象はある
>バケモノの子観て細田にアクションは絶対無理だと俺は思った
いやむしろ細田はアクションめっちゃ上手いじゃん
73無念Nameとしあき24/02/23(金)19:57:52No.1188976187そうだねx2
新海は次撮るならいいかげん災害×不思議なパワー持つ女子中高生やめてほしい
74無念Nameとしあき24/02/23(金)19:59:32No.1188976862+
>>にわかだけど新海さんの映画の方が話面白いわ
>>細田さんの映画はええ…?って展開が多い
>>サマーウォーズと時かけは面白かったけどそれ以外はう~んって感じ
>なんかモヤモヤしちゃいけないところでモヤモヤさせてそのままフォローも無しに終わるのなんとかならんかね
時かけもサマーウォーズもモヤモヤしたけどな
真琴の身勝手のせいでイジメを受けた高瀬とか
おばあちゃん殺した張本人の侘助が一切責められなかったとことか
75無念Nameとしあき24/02/23(金)20:00:01No.1188977082+
細田はミリオンプレイヤーにならねば
76無念Nameとしあき24/02/23(金)20:02:24No.1188978107+
細田のアクション演出は旧るろ剣アニメで一番凄かった斎藤VS剣心の回手掛けてたあたりでもわかるやろ
77無念Nameとしあき24/02/23(金)20:03:08No.1188978405+
新海は昔の縁でeden*の劇場アニメやって欲しいなって思ってる(たんにedenをアニメ化してほしいだけ)
78無念Nameとしあき24/02/23(金)20:04:06No.1188978827+
>細田のアクション演出は旧るろ剣アニメで一番凄かった斎藤VS剣心の回手掛けてたあたりでもわかるやろ
あれは古橋だよ
細田はその一つ前の回
79無念Nameとしあき24/02/23(金)20:05:16No.1188979292+
天気の子は若さの暴走描きたかったからそこにアンチが噛み付いてる時点で新海の勝ち
俺はセカイ系をひっくり返してくれたから天気の子好きだよ
80無念Nameとしあき24/02/23(金)20:12:27No.1188982537+
>天気の子は若さの暴走描きたかったからそこにアンチが噛み付いてる時点で新海の勝ち
>俺はセカイ系をひっくり返してくれたから天気の子好きだよ
キャラの行動に説得力持たせられ無かった時点で負けでは
81無念Nameとしあき24/02/23(金)20:13:41No.1188983083+
>天気の子は若さの暴走描きたかったからそこにアンチが噛み付いてる時点で新海の勝ち
無敵理論で笑う
82無念Nameとしあき24/02/23(金)20:15:20No.1188983800+
>未来のミライでくんちゃんの幼児性を描きたかったからそこにアンチが噛み付いてる時点で細田の勝ち
83無念Nameとしあき24/02/23(金)20:16:38No.1188984382+
見た新海映画全てに不良やチンピラが出てきてる
それはいいけどチンピラがやったことの報いを受けないからモヤモヤしちゃうのうよね
84無念Nameとしあき24/02/23(金)20:18:23No.1188985166+
賞レースの細田と興収の新海
お互いに異なる長所を持ってるのが面白いな
85無念Nameとしあき24/02/23(金)20:19:18No.1188985537そうだねx3
>賞レースの細田と興収の新海
>お互いに異なる長所を持ってるのが面白いな
細田も十分興収稼いでる方だよ
86無念Nameとしあき24/02/23(金)20:29:00No.1188989938+
>細田も十分興収稼いでる方だよ
オリジナルコンスタントに発表できる売り上げだもんな
87無念Nameとしあき24/02/23(金)20:31:57No.1188991340+
もう茶の間に出ることもなさそうだね
細田になれなかったよ…
88無念Nameとしあき24/02/23(金)20:34:00No.1188992309+
>新海映画の先生といえばこの人
星を追うおっさん
89無念Nameとしあき24/02/23(金)20:36:56No.1188993729そうだねx1
日テレがはしご外したら細田は悲惨なことになりそうな気がする
90無念Nameとしあき24/02/23(金)20:40:18No.1188995343+
>天気の子は若さの暴走描きたかったからそこにアンチが噛み付いてる時点で新海の勝ち
こういう言い方する人、全員負けです
91無念Nameとしあき24/02/23(金)20:41:55No.1188996088そうだねx4
>こういう言い方する人、全員負けです
売れてる作品に噛みついてるのが一番負けだよ
92無念Nameとしあき24/02/23(金)20:42:07No.1188996161+
浸透してる作品数で言えば細田
時かけ・サマウォ・おおかみ
其々1000万並視聴者を5回前後達成
代わりに興収が比較的マァマァレベル

突出してる1作品を持ってるのは新海
君の名は
天気は1回きりの視聴率が悪く浸透してると言い難い
映画館では代表作3つとも売れてる
93無念Nameとしあき24/02/23(金)20:43:42No.1188996877そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
94無念Nameとしあき24/02/23(金)20:44:36No.1188997284+
ヒットしてるのに浸透してないって理屈がわからん
95無念Nameとしあき24/02/23(金)20:46:50No.1188998347+
>日テレがはしご外したら細田は悲惨なことになりそうな気がする
まぁ無いな

- GazouBBS + futaba-