ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1708514556684.jpg-(35598 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/02/21(水)20:22:36 No.1188289213 +2/24 23:42頃消えます
TFスレ
ファイヤーコンボイ彩色モデル公開中...
削除された記事が12件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/02/21(水)20:23:13 No.1188289431 del +
ハズブロ公式より
https://youtu.be/PqvJx2CNWP0
無念 Name としあき 24/02/21(水)20:23:15 No.1188289441 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
貼って
無念 Name としあき 24/02/21(水)20:23:46 No.1188289644 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
というかピーチ姫がブサイクなのは元から
PLAY
無念 Name としあき 24/02/21(水)20:24:14 No.1188289831 del +
    1708514654888.jpg-(463422 B)サムネ表示
>ハズブロ公式より
>https://youtu.be/PqvJx2CNWP0
超でかいな!ってブラコンとかとの比較で思ったけど意外と当時品からの膨張はそこまでか...?
PLAY
無念 Name としあき 24/02/21(水)20:25:16 No.1188290238 del そうだねx4
離れ乳
PLAY
無念 Name としあき 24/02/21(水)20:25:16 No.1188290245 del +
    1708514716670.jpg-(488113 B)サムネ表示
合体は無しで弟と司令官の単体の比較が複数
PLAY
無念 Name としあき 24/02/21(水)20:26:16 No.1188290610 del +
>離れ乳
ここ変形ギミックど離れてるだけなのはわかるけどサンプルもCGも離れてばっかだからちょっと落ち着かない
PLAY
無念 Name としあき 24/02/21(水)20:27:30 No.1188291075 del +
    1708514850788.jpg-(426651 B)サムネ表示
司令官ビークルモード
PLAY
無念 Name としあき 24/02/21(水)20:27:59 No.1188291269 del +
    1708514879952.jpg-(422958 B)サムネ表示
マグナス
PLAY
10 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:28:44 No.1188291570 del +
    1708514924937.jpg-(374147 B)サムネ表示
完全に一致
PLAY
11 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:29:03 No.1188291680 del そうだねx6
ビークルは同じじゃないですかってくらいそっくり
PLAY
12 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:30:05 No.1188292072 del そうだねx8
    1708515005480.jpg-(19196 B)サムネ表示
>完全に一致
PLAY
13 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:30:31 No.1188292244 del そうだねx3
ビークルいい形してるなあ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:30:37 No.1188292287 del +
    1708515037205.jpg-(488126 B)サムネ表示
ファイヤーベースも
PLAY
15 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:31:13 No.1188292539 del +
クラファン版はどことなく化学消防車味を感じる
PLAY
16 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:32:26 No.1188292996 del そうだねx2
    1708515146910.jpg-(425012 B)サムネ表示
>完全に一致
分離してマグナスに付けられるらしいな...ってとこまでは知ってたけど胴体格納可能とかコアロボじゃん!
PLAY
17 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:33:42 No.1188293548 del そうだねx2
>クラファン版はどことなく化学消防車味を感じる
センチネル爺思い出しちゃった
PLAY
18 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:34:21 No.1188293832 del そうだねx3
>完全に一致
武器逆じゃねーか!
PLAY
19 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:34:31 No.1188293898 del そうだねx1
>完全に一致
ミサイル無い部分は5ミリジョイントっぽいし白い棒欲しかったな
PLAY
20 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:34:32 No.1188293906 del そうだねx1
>>完全に一致
>分離してマグナスに付けられるらしいな...ってとこまでは知ってたけど胴体格納可能とかコアロボじゃん!
プラスワンギミックが熱すぎるのやめて
燃え尽きそう
21 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:35:24 No.1188294248 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
22 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:35:27 No.1188294270 del +
ファイヤーベースフル装備は無理ですかそうですか
PLAY
23 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:37:02 No.1188294884 del そうだねx1
>ファイヤーベースフル装備は無理ですかそうですか
当時も無理くりだったし…
俺のゲタパーツ肩につける時の穴がガバガバになって
武装モードできなくなっちゃたし推奨されたものではなかった
PLAY
24 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:37:05 No.1188294901 del そうだねx1
オリジナル版のスーパー頭部基地モードでこんなに顔丸見えだったっけ?
PLAY
25 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:40:51 No.1188296444 del そうだねx2
シージマグナスのカーロボオマージュ見てたときにはこんなに贅沢な仕様のゴッドマグナスが出るとは夢にも思わなかった
PLAY
26 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:42:12 No.1188296956 del +
>超でかいな!ってブラコンとかとの比較で思ったけど意外と当時品からの膨張はそこまでか...?
そもそも当時品のファイコンがイメージと違って素体の割には大きさある感じだったのか
PLAY
27 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:44:09 No.1188297753 del そうだねx6
素のファイコンに関しては当時品の方が断然いいな
CFは合体時優先の弊害がデカすぎる…
PLAY
28 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:44:51 No.1188298053 del そうだねx7
>素のファイコンに関しては当時品の方が断然いいな
>CFは合体時優先の弊害がデカすぎる…
自分はこの骨太な感じ好きだ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:45:07 No.1188298170 del そうだねx3
キャプ貼りまくらないでも動画見てるから大丈夫です
PLAY
30 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:46:48 No.1188298874 del そうだねx3
    1708516008654.jpg-(389147 B)サムネ表示
なんというか顔造形が縁日の屋台で売ってるお面みたいだ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:47:47 No.1188299280 del +
コーンボーイコーンボイ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:50:44 No.1188300519 del +
>なんというか顔造形が縁日の屋台で売ってるお面みたいだ
塗装のせいかな
顔だけテカテカだ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:50:46 No.1188300533 del そうだねx9
    1708516246739.jpg-(101531 B)サムネ表示
>なんというか顔造形が縁日の屋台で売ってるお面みたいだ
さらにメタリック塗装だからなおさら
PLAY
34 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:52:49 No.1188301303 del +
なんか前後に平べったいなファイコン
PLAY
35 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:52:52 No.1188301321 del そうだねx6
    1708516372764.jpg-(70467 B)サムネ表示
この丸っこいラインのアンテナはアレンジしないでほしかったかな
イメージがだいぶ変わっちゃう
PLAY
36 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:53:09 No.1188301446 del そうだねx9
なんだかんだレスするにはキャプ画像あったほうが話しやすいのはある
PLAY
37 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:53:12 No.1188301464 del +
>ファイヤーベースフル装備は無理ですかそうですか
そのへはアドオンで出しそう
PLAY
38 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:55:03 No.1188302173 del +
初代TF見てるとメンバー欲しくなってくるな…
PLAY
39 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:56:01 No.1188302560 del +
    1708516561925.jpg-(18034 B)サムネ表示
>そのへはアドオンで出しそう
屁のアドオン…
PLAY
40 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:56:02 No.1188302568 del +
>ファイヤーベースフル装備は無理ですかそうですか
自己責任用の隠しジョイントがある説を信じたい
PLAY
41 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:57:14 No.1188303065 del +
>初代TF見てるとメンバー欲しくなってくるな…
中古屋でシージアースライズキングダムを探すんだ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:58:13 No.1188303436 del +
腕とか腿はもう少し丸み残しておいてほしかったかもしれん
PLAY
43 無念 Name としあき 24/02/21(水)20:58:13 No.1188303445 del そうだねx1
    1708516693936.jpg-(301222 B)サムネ表示
>初代TF見てるとメンバー欲しくなってくるな…
足りないメンバーはちょいちょい買い集めてるからこれの発売が待ち遠しい…
PLAY
44 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:00:06 No.1188304178 del そうだねx1
>足りないメンバーはちょいちょい買い集めてるからこれの発売が待ち遠しい…
配信が始まった今めちゃめちゃ欲しいな…
PLAY
45 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:00:17 No.1188304262 del そうだねx1
今回のCFは造形のセンスが微妙にイマイチな気がする
デスザラスとかは完璧な感じだったが
PLAY
46 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:01:26 No.1188304731 del +
スネのタイヤのサスペンションっぽいパーツ部分が形状変わってるの残念だったけど変形時の干渉対策なのかな
それなら仕方ないか
PLAY
47 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:01:26 No.1188304733 del そうだねx1
    1708516886720.jpg-(136852 B)サムネ表示
今から集めるなら不細工なずんぐりむっくり野郎が高値か
PLAY
48 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:02:08 No.1188305065 del +
>今から集めるなら不細工なずんぐりむっくり野郎が高値か
うしろのバンブルもそうでしょ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:02:23 No.1188305162 del +
>今から集めるなら不細工なずんぐりむっくり野郎が高値か
バンブルも結構…
PLAY
50 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:03:11 No.1188305500 del +
    1708516991096.jpg-(347818 B)サムネ表示
コブラコマンダー2話、トランスフォーマー関係ないが取り敢えずコマンダーさんは忍んで欲しいと思った
PLAY
51 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:04:12 No.1188305930 del +
>足りないメンバーはちょいちょい買い集めてるからこれの発売が待ち遠しい…
丁度みんな持ってないメンバーだから有難いやつ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:05:00 No.1188306267 del そうだねx1
コマンダー司令官を我慢できずアースライズが欲しくなるし
オプションセットのセンチュリオンドローンも欲しくなる
PLAY
53 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:05:06 No.1188306313 del そうだねx2
    1708517106025.jpg-(187948 B)サムネ表示
どう見ても不審者
PLAY
54 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:08:25 No.1188307680 del そうだねx1
>素のファイコンに関しては当時品の方が断然いいな
>CFは合体時優先の弊害がデカすぎる…
あちらを立てればこちらが立たず
合体のスタイルメインにしたら仕方ない
PLAY
55 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:09:09 No.1188307979 del +
>コーンボーイコーンボイ
ネタだよな
PLAY
56 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:10:27 No.1188308555 del そうだねx2
>なんだかんだレスするにはキャプ画像あったほうが話しやすいのはある
感想共有したい部分の説明に文字割いたりせず一発で済むからな...
PLAY
57 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:10:32 No.1188308584 del +
    1708517432425.png-(1071359 B)サムネ表示
>コブラコマンダー2話、トランスフォーマー関係ないが取り敢えずコマンダーさんは忍んで欲しいと思った
まぁ変装時はいつもこの格好だから…
PLAY
58 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:11:57 No.1188309111 del そうだねx8
おじゃる口調は当時の吹き替えネタだっけ?
PLAY
59 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:12:55 No.1188309482 del そうだねx2
>今から集めるなら不細工なずんぐりむっくり野郎が高値か
デストロン軍団はジェットロンがめんどい
PLAY
60 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:13:25 No.1188309685 del そうだねx1
>足りないメンバーはちょいちょい買い集めてるからこれの発売が待ち遠しい…
ハウンドのみばら売りは無理か
PLAY
61 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:14:57 No.1188310284 del +
>合体は無しで弟と司令官の単体の比較が複数
マグナスは宣材と比べてめっちゃカッコイイな
やはり角度か
PLAY
62 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:15:41 No.1188310601 del そうだねx2
>ハウンドのみばら売りは無理か
ジャンクとかでやるかもしれないけど
目玉商品だしやったら結構な値段になりそう
PLAY
63 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:15:48 No.1188310651 del そうだねx1
スラストダージラムジェットはレガシーで再販しても尚国内で安く売ってるとこを見たことないモールの当時の予約が最安値だった
PLAY
64 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:16:32 No.1188310973 del そうだねx1
>腕とか腿はもう少し丸み残しておいてほしかったかもしれん
お腹のプレートみたいな部分もCF版は造形配置がちょっと胸部からの一体感が無くて変な感じする
PLAY
65 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:16:35 No.1188310999 del +
    1708517795356.jpg-(24585 B)サムネ表示
>>足りないメンバーはちょいちょい買い集めてるからこれの発売が待ち遠しい…
>ハウンドのみばら売りは無理か
PLAY
66 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:16:50 No.1188311100 del +
>完全に一致
SSカセットロンみたいな変形なのね
PLAY
67 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:17:18 No.1188311280 del そうだねx2
ムービー版でデバスターのリメイク来るらしいけどブルーティカスも何らかの形で出して欲しいぜ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:18:09 No.1188311687 del +
>>ハウンドのみばら売りは無理か
>ジャンクとかでやるかもしれないけど
>目玉商品だしやったら結構な値段になりそう
8kくらいかな
PLAY
69 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:18:59 No.1188312035 del +
アースライズのジェットロン入手難易度の割に出来があんまだからキャラ的には欲しいけどそのキャラ的な魅力の再現がそこまでだから手が伸びづらい
開発時間無かったらしいし4,5年前の型だからそろそろトンガリ優先の型とかで新しいの欲しいな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:19:40 No.1188312332 del +
リメイクされてもマグちゃんの体型は独特だなあ…
PLAY
71 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:19:59 No.1188312467 del そうだねx1
>なんというか顔造形が縁日の屋台で売ってるお面みたいだ
仕方ないが腰回りがデカすぎてやっぱ違和感あるな
PLAY
72 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:20:56 No.1188312891 del そうだねx3
>リメイクされてもマグちゃんの体型は独特だなあ…
そこはアニメ劇中でも変わらんからなあ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:21:11 No.1188313004 del +
>リメイクされてもマグちゃんの体型は独特だなあ…
合体要因だから仕方ない
PLAY
74 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:22:16 No.1188313454 del +
    1708518136019.jpg-(880738 B)サムネ表示
>>リメイクされてもマグちゃんの体型は独特だなあ…
>そこはアニメ劇中でも変わらんからなあ
アニメはそこまで違和感無いんだけどな
PLAY
75 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:22:35 No.1188313600 del +
アドベの頃TAVオプがゴッドマグナスみたいって言われてたの思い出す
PLAY
76 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:23:09 No.1188313828 del +
    1708518189839.jpg-(53894 B)サムネ表示
>ムービー版でデバスターのリメイク来るらしいけどブルーティカスも何らかの形で出して欲しいぜ
初代も順番的にそろそろだけどタイミング的にFOCの方と被ってどっちかになりそうなのが不安だ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:23:09 No.1188313834 del そうだねx1
    1708518189801.jpg-(62867 B)サムネ表示
胴体の空洞を隠す蓋とかないし上から見たらスッカスカで気になりそうだ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:24:32 No.1188314492 del +
>胴体の空洞を隠す蓋とかないし上から見たらスッカスカで気になりそうだ
マトリクスチャンバーになってるからエネルゴンマトリクスを収納すればいいのさ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:25:22 No.1188314886 del +
    1708518322039.jpg-(35682 B)サムネ表示
>ムービー版でデバスターのリメイク来るらしいけどブルーティカスも何らかの形で出して欲しいぜ
1回完全なゴーグル顔のブルーティカス見たい
PLAY
80 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:26:01 No.1188315188 del +
>胴体の空洞を隠す蓋とかないし上から見たらスッカスカで気になりそうだ
そういう所含めて基本は当時品のままよねマグちゃん
空洞部をブルーボルトで埋められるのと脚を動かして安定して立てそうなのは大きな違いじゃあるけど
PLAY
81 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:26:02 No.1188315196 del +
最近その設定画やたらスレで見るな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:29:16 No.1188316599 del そうだねx4
>最近その設定画やたらスレで見るな
ファイヤーコンボイの周辺人物の身長差早見表として優秀というか数少ない資料だからな...
PLAY
83 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:30:04 No.1188316955 del そうだねx2
    1708518604818.jpg-(63501 B)サムネ表示
>1回完全なゴーグル顔のブルーティカス見たい
あれどっちが正しいんだてなったがゴーグル顔は塗りミス?
PLAY
84 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:31:11 No.1188317445 del +
クラウドアクロスも発送されたところあるらしいし2月の大攻勢来るかぁ…
PLAY
85 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:31:13 No.1188317459 del +
>ムービー版でデバスターのリメイク来るらしいけどブルーティカスも何らかの形で出して欲しいぜ
コアクラスでくると思ってたけどデラックスなんだな
レガシーメナソーとサイズ合わせるんだろうか
PLAY
86 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:32:15 No.1188317904 del +
ザ・ムービーでまだ出ていないキャラって居たっけ?
この数年でほぼリメイクされた感があるんだけど
PLAY
87 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:32:30 No.1188318006 del +
>なんというか顔造形が縁日の屋台で売ってるお面みたいだ
似てる似てないは別として当時品と比べると上下のバランスは取れてると言うか頭が潰れてる感は軽減されたと思う
PLAY
88 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:33:44 No.1188318558 del +
大柄なデラックスの腕組みと普通のボイジャー程度の足組に小柄でオプション付きのリーダー2体って構成ならそこそこメナゾールと並べて違和感ないサイズにはなりそう
やっと同じ大きさでコンバイナーが並べられる...
PLAY
89 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:35:20 No.1188319288 del そうだねx2
    1708518920384.jpg-(53549 B)サムネ表示
>ザ・ムービーでまだ出ていないキャラって居たっけ?
>この数年でほぼリメイクされた感があるんだけど
チャージャーかな
PLAY
90 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:35:57 No.1188319565 del +
    1708518957364.jpg-(29709 B)サムネ表示
>ザ・ムービーでまだ出ていないキャラって居たっけ?
>この数年でほぼリメイクされた感があるんだけど
ガンプラの破片とイカロボとモブジャンキオンくらいじゃない?
ゴミ(直訳)君は欲しい
PLAY
91 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:36:00 No.1188319585 del そうだねx2
DXデバスターは嬉しいな
ボルカニカスみたいにゆっくりメンバー揃えるの結構楽しいよね
PLAY
92 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:37:29 No.1188320208 del +
>ザ・ムービーでまだ出ていないキャラって居たっけ?
>この数年でほぼリメイクされた感があるんだけど
EDクレジットに名前があるからインフェルノもムービーキャラのはず
PLAY
93 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:37:51 No.1188320359 del +
初代に出たキャラも再リメイクまであと一息って段階まで来ているのが凄いわ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:38:21 No.1188320543 del そうだねx4
>DXデバスターは嬉しいな
>ボルカニカスみたいにゆっくりメンバー揃えるの結構楽しいよね
あれゆっくりすぎたからせめて月一でほしいぜー
PLAY
95 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:38:33 No.1188320622 del そうだねx1
大きすぎないデバスター欲しいなってなってるとこに小さすぎるデバスター来たらかなり困ったからデラックスクラスでよかったよ本当に
PLAY
96 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:38:34 No.1188320625 del そうだねx10
    1708519114882.jpg-(100711 B)サムネ表示
あと1人からが長ぇ!
PLAY
97 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:39:03 No.1188320864 del +
    1708519143729.jpg-(444165 B)サムネ表示
UWデバスター気に入ってたが
よりアニメ再現され遊びやすいのなら嬉しいな
ボイジャー×6ならUW版と比べてもそんなにボリュームダウンにはならないだろうし
PLAY
98 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:39:20 No.1188320997 del そうだねx1
    1708519160660.webp-(52532 B)サムネ表示
>あれどっちが正しいんだてなったがゴーグル顔は塗りミス?
設定画ではこうだからそうだろうね
PLAY
99 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:39:23 No.1188321012 del そうだねx1
>完全に一致
ミサイル付かないんかな?
無いと正直寂しいよね
PLAY
100 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:39:36 No.1188321117 del そうだねx2
クラス混合で合体チーム出すならライオカイザーとかも出し易くなるんだろうか
PLAY
101 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:39:46 No.1188321199 del +
>EDクレジットに名前があるからインフェルノもムービーキャラのはず
それでいうとギアーズもSSで出してもよかったのか
PLAY
102 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:39:50 No.1188321223 del そうだねx3
デラックス×6だと大体uwくらいかねサイズ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:40:17 No.1188321435 del そうだねx4
UWデバスターもあのサイズ感は唯一無二だから下位互換にはならない安心感がある
PLAY
104 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:40:25 No.1188321493 del +
コアクラスダイノボットは総額の前に肘可動が横向きと知って買わなかったな結局
PLAY
105 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:40:57 No.1188321718 del +
ジャンク屋のサイトがなんかやベーことになっとる
PLAY
106 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:41:06 No.1188321783 del +
>ムービー版でデバスターのリメイク来るらしいけどブルーティカスも何らかの形で出して欲しいぜ
>初代も順番的にそろそろだけどタイミング的にFOCの方と被ってどっちかになりそうなのが不安だ
GFO版はGEの出来見てると正直やらない方がいいかも・・・
PLAY
107 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:41:36 No.1188322002 del そうだねx1
>ジャンク屋のサイトがなんかやベーことになっとる
なにがあったの?
PLAY
108 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:41:54 No.1188322131 del そうだねx1
デラックス×2とボイジャー×2が今のところ噂になってる大きさだからあとの胴体組次第で大きさは結構変わりそう
他と近い身長のリーダー+オプションとかだとちょうどいい大きさだと思うんだよなぁ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:42:28 No.1188322389 del そうだねx4
    1708519348493.jpg-(100743 B)サムネ表示
>UWデバスターもあのサイズ感は唯一無二だから下位互換にはならない安心感がある
オメガと戦わせるならUW一択だろうしな
PLAY
110 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:42:39 No.1188322477 del そうだねx1
>UWデバスターもあのサイズ感は唯一無二だから下位互換にはならない安心感がある
新バージョンはゴーグル・ツインアイ可変ギミックはオミットだろうか
意外とサイズ小さい奴でも再現出来るギミックではあるんだが
PLAY
111 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:42:45 No.1188322521 del そうだねx1
    1708519365584.jpg-(194234 B)サムネ表示
>>ジャンク屋のサイトがなんかやベーことになっとる
>なにがあったの?
前もあったからすぐに戻るんじゃないかな
PLAY
112 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:43:08 No.1188322664 del そうだねx3
オメガもデバスターもどちらかというとMP向きのスケールらしいな
PLAY
113 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:43:19 No.1188322743 del +
>アニメはそこまで違和感無いんだけどな
胸部と肩のデカさのおかげなのかな
PLAY
114 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:43:45 No.1188322942 del +
ジャンクは忘れたころにいつも大変なこと起こるな
PLAY
115 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:43:47 No.1188322964 del +
>意外とサイズ小さい奴でも再現出来るギミックではあるんだが
AOEのアマオプスタイルとか?
PLAY
116 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:43:58 No.1188323044 del そうだねx1
>新バージョンはゴーグル・ツインアイ可変ギミックはオミットだろうか
>意外とサイズ小さい奴でも再現出来るギミックではあるんだが
最小だと今のところホットロッドか
コストが許せば余裕で仕込めるな!
PLAY
117 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:44:01 No.1188323064 del +
JUNKは今週の内にオメガプライムの予約来るかな…
まぁまだ4日もあるけど
PLAY
118 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:45:07 No.1188323556 del +
UWデバスターはMP扱いで遊んでるからサイズダウンでいい感じになるといいな レガシーメナゾールくらいで
PLAY
119 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:45:11 No.1188323589 del +
>ファイヤーコンボイの周辺人物の身長差早見表として優秀というか数少ない資料だからな...
超巨大合体なのに合体前の新幹線より小さい!
PLAY
120 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:45:23 No.1188323680 del +
モールの受注期間終わってから即来るだろうなジャンクのゴッドファイヤーコンボイの予約
PLAY
121 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:45:31 No.1188323739 del +
ぶっちゃけビルドロンは単体のサイズがほぼ同じ身長ってところも特徴的だから
ボイジャーサイズのやつはデラックスに合体パーツ付属させたやつなんじゃないかって気がする
PLAY
122 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:45:35 No.1188323776 del +
デバスターの合体用余剰パーツをそれぞれに付属させるんじゃなくてそれらをまとめてウェポナイザーでっち上げてくれるとうれしい
でもSS86に相応しいコンセプトではないか
PLAY
123 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:46:45 No.1188324253 del そうだねx1
まぁ3月入ってもジャンクに来なかったらモールで2個とも予約するわ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:47:08 No.1188324416 del そうだねx5
    1708519628884.jpg-(112726 B)サムネ表示
ヤフーのジャンク屋は問題ないじゃろと思って行ったらだめだった
PLAY
125 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:47:36 No.1188324626 del +
    1708519656967.jpg-(52600 B)サムネ表示
>GFO版はGEの出来見てると正直やらない方がいいかも・・・
一部のキャラ以外はそこまで悪い出来じゃないし対戦相手がFOCのデラックスだからよっぽど妙なコンセプトにでもしないと失敗しようがないと思うぞ
スタスクは座ってて
PLAY
126 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:47:57 No.1188324768 del そうだねx3
>デバスターの合体用余剰パーツをそれぞれに付属させるんじゃなくてそれらをまとめてウェポナイザーでっち上げてくれるとうれしい
>でもSS86に相応しいコンセプトではないか
uwの腕合体パーツがミサイルランチャーにできるようなギミックはssでもほしい
PLAY
127 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:48:21 No.1188324950 del そうだねx4
>ヤフーのジャンク屋は問題ないじゃろと思って行ったらだめだった
パワコンより高ぇ!!
PLAY
128 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:50:29 No.1188325821 del そうだねx3
FOCティカスのイマイチな部分は七割くらいオンスロートに集中してるから
もしもリメイクの機会あるならオンスロはデカくしてほしい
PLAY
129 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:51:36 No.1188326318 del +
>お腹のプレートみたいな部分もCF版は造形配置がちょっと胸部からの一体感が無くて変な感じする
ここが一番気になるかも
何でこんな適当で隙間だらけな配置なんだ?
PLAY
130 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:51:52 No.1188326424 del +
>FOCティカスのイマイチな部分は七割くらいオンスロートに集中してるから
>もしもリメイクの機会あるならオンスロはデカくしてほしい
リーダークラスでベストを尽くしてほしい
PLAY
131 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:52:43 No.1188326812 del +
TFワンのキャラクターもいよいよ公開されるんだろうか?
…俺が知らないだけで実はもう公開されてたりする?
PLAY
132 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:52:46 No.1188326835 del そうだねx1
デバスターの前腕とかは旧玩具と同じ仕様でいいと思う
PLAY
133 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:53:11 No.1188327015 del そうだねx1
    1708519991120.png-(558346 B)サムネ表示
>チャージャーかな
POTP型はテイルゲイトは満足したけどチャージャーは
ずんぐりムックリ体型すぎて好きじゃなかったからSS86待ちしたい
PLAY
134 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:53:52 No.1188327337 del そうだねx2
>TFワンのキャラクターもいよいよ公開されるんだろうか?
>…俺が知らないだけで実はもう公開されてたりする?
皆あの怖い絵以外ほとんど知らない
少なくとも俺は昼のあれでセンチネルが来ることを初めて知った
PLAY
135 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:54:26 No.1188327587 del +
    1708520066247.jpg-(644706 B)サムネ表示
>>あれどっちが正しいんだてなったがゴーグル顔は塗りミス?
>設定画ではこうだからそうだろうね
どっちも間違いじゃないんだなあ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:55:08 No.1188327913 del そうだねx1
スィンドルとかブロウルとかの単体のデザインは個人的に結構好きだったりするFOCティカス
ブレストオフも悪くないけどすげえスカスカなのがめっちゃ気になる
PLAY
137 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:55:09 No.1188327927 del そうだねx6
    1708520109520.mp4-(2161568 B)サムネ表示
いつ見てもこのムチムチ具合が好き
PLAY
138 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:56:06 No.1188328347 del そうだねx1
>いつ見てもこのムチムチ具合が好き
このバランスで欲しいよなあ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:56:12 No.1188328398 del そうだねx1
>どっちも間違いじゃないんだなあ
これ実際の紙の上で隣に描いてたとかでなくとも何か疑問を持たなかったのか...?
PLAY
140 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:56:41 No.1188328592 del そうだねx1
>1708520066247.jpg
そういえばブロウルの方だけに付いてるヒザ裏のタイヤはなんなんだろ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:57:10 No.1188328822 del そうだねx1
>どっちも間違いじゃないんだなあ
あーそういうことなのか…
PLAY
142 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:57:34 No.1188329005 del そうだねx1
あれこれダミーで良いからアニメデザインのスウィンドルを立体化して欲しいな
腰がジープのフロントになってる奴
PLAY
143 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:58:02 No.1188329206 del +
>そういえばブロウルの方だけに付いてるヒザ裏のタイヤはなんなんだろ
オンスロートのタイヤじゃない?
PLAY
144 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:58:11 No.1188329267 del +
>いつ見てもこのムチムチ具合が好き
ゲームでもノシノシ歩くマッチョっぷりだもんな
PLAY
145 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:59:24 No.1188329759 del そうだねx1
    1708520364933.jpg-(36332 B)サムネ表示
>>そういえばブロウルの方だけに付いてるヒザ裏のタイヤはなんなんだろ
>オンスロートのタイヤじゃない?
左斜め前から見た画像しかもらえなかったから片足にしかタイヤが無いと思ったんじゃないか?
PLAY
146 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:59:24 No.1188329768 del +
    1708520364900.jpg-(133853 B)サムネ表示
>これ実際の紙の上で隣に描いてたとかでなくとも何か疑問を持たなかったのか...?
コンバットロン単体は特許用の図面を基にしたデザイン画が一度描かれて描き直されたけど頭以外似てないって不思議状態だから
ブルーティカスでも似たようなことがあったんだろう
PLAY
147 無念 Name としあき 24/02/21(水)21:59:25 No.1188329771 del +
>オンスロートのタイヤじゃない?
左太ももだけに付いてるのは何故なのかって話かと
PLAY
148 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:00:36 No.1188330265 del +
    1708520436115.jpg-(44892 B)サムネ表示
>皆あの怖い絵以外ほとんど知らない
夜に暗い部屋で見るとゾクっとなるものがあるな…
PLAY
149 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:00:59 No.1188330424 del そうだねx1
>いつ見てもこのムチムチ具合が好き
手足ヴォイジャー、オンスロリーダーくらいないとムチムチ合体厳しそうだ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:01:09 No.1188330489 del +
>No.1188329768
これのディティール盛ったらアニメ版になるっていうことがわかる
PLAY
151 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:02:21 No.1188330960 del +
>>>そういえばブロウルの方だけに付いてるヒザ裏のタイヤはなんなんだろ
>>オンスロートのタイヤじゃない?
>左斜め前から見た画像しかもらえなかったから片足にしかタイヤが無いと思ったんじゃないか?
ブロウルってそんな合体の仕方するんだ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:02:41 No.1188331081 del +
おかっぱメガトロンはおかしいだろ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:03:10 No.1188331272 del +
デラックスとかいるしデバスターはグリムロックとかと相撲取れるくらいのサイズかな
PLAY
154 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:03:42 No.1188331492 del +
色付きで見るとファイコンノーマルモードちょい微妙だな
比較する当時品が改めて見ても出来が良過ぎるのもあるが
PLAY
155 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:03:49 No.1188331534 del +
>>No.1188329768
>これのディティール盛ったらアニメ版になるっていうことがわかる
顔がしょぼすぎる
ちゃんと玩具の顔間に合わせてそれに合わせた顔に直してくれてよかったよほんと...
PLAY
156 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:04:27 No.1188331785 del +
    1708520667858.jpg-(59111 B)サムネ表示
予告映像はまだかな
PLAY
157 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:05:07 No.1188332049 del +
>左斜め前から見た画像しかもらえなかったから片足にしかタイヤが無いと思ったんじゃないか?
玩具と比べたら設定画のブロウルは上半身が超圧縮されとる……
PLAY
158 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:05:21 No.1188332132 del +
>予告映像はまだかな
また漏らしてこんな...ファンが作ったやつ?
PLAY
159 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:05:27 No.1188332170 del +
>色付きで見るとファイコンノーマルモードちょい微妙だな
>比較する当時品が改めて見ても出来が良過ぎるのもあるが
四半世紀経った今でも通用する出来って改めて凄いな…
PLAY
160 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:05:42 No.1188332265 del そうだねx1
>ちゃんと玩具の顔間に合わせてそれに合わせた顔に直してくれてよかったよほんと...
最終デザインも玩具と少し違っててより一致度の高い玩具パッケージ画を基に差し替えたと推察されてる
PLAY
161 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:07:18 No.1188332802 del そうだねx2
>>予告映像はまだかな
>また漏らしてこんな...ファンが作ったやつ?
あの怖い絵から予測して作ったファンメイドらしい
PLAY
162 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:07:31 No.1188332870 del +
>1708520667858.jpg
>予告映像はまだかな
何この…何?
PLAY
163 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:09:01 No.1188333487 del +
    1708520941064.jpg-(78662 B)サムネ表示
近い身長の九大魔将軍が揃う日も近い...プレダキングも他のコンバイナーと同身長のやつが欲しくなるな
PLAY
164 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:09:55 No.1188333818 del +
>あの怖い絵から予測して作ったファンメイドらしい
まぁそうだよな
よかったよかった
PLAY
165 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:10:43 No.1188334166 del +
ONEはこの状態から割とおなじみの姿に近づいていくんだっけ
プロトフォームみたいなものかね
PLAY
166 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:10:59 No.1188334271 del +
トレイラーが公開されて画力の無さが開示されるリーガー
PLAY
167 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:13:08 No.1188335132 del そうだねx1
    1708521188212.jpg-(67999 B)サムネ表示
あんまカッコいいデザインは望めないかな
こんな感じのアメリカンアニメロボになりそうだ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:14:49 No.1188335790 del +
>ONEはこの状態から割とおなじみの姿に近づいていくんだっけ
>プロトフォームみたいなものかね
真仮面ライダーが似たようなコンセプトだったはずなのに序章で終わったせいで怖い姿のままなのを思い出した…
ONEは映画一本の中でヒロイックに変わっていくといいんだが
PLAY
169 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:15:22 No.1188335989 del そうだねx2
>あんまカッコいいデザインは望めないかな
>こんな感じのアメリカンアニメロボになりそうだ
ハイエイジ向けのアニメでもカートゥーンな絵柄になるしどんなビジュアルになるか読めん…
PLAY
170 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:15:46 No.1188336121 del そうだねx1
>デラックスとかいるしデバスターはグリムロックとかと相撲取れるくらいのサイズかな
TLメナソーというかいわゆるCW/UWの合体系に合わせるとは思う
86グリムロックの頭が股間に来るくらいのサイズじゃないかな
PLAY
171 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:16:13 No.1188336303 del +
    1708521373766.jpg-(274033 B)サムネ表示
>色付きで見るとファイコンノーマルモードちょい微妙だな
>比較する当時品が改めて見ても出来が良過ぎるのもあるが
アニメ作画との親和性は当時品のほうが高いな
CF版も腕とか良くなってるんだけども
PLAY
172 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:16:38 No.1188336462 del +
>リーカー
文字のリストバラしてるらしいのが情熱尽きてきたから2025年にはやめるよサヨナラツアーだとか言ってたけどなんなんだお前は...
PLAY
173 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:17:54 No.1188336954 del +
>こんな感じのアメリカンアニメロボになりそうだ
アーススパークが比較的コミカル方面のデザインだから差別化を図るためにも
もうちょい実写寄りまでとはいかずともディテールの多いものにはなりそうな気がする
PLAY
174 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:18:05 No.1188337017 del +
ストーリーで明らかになってるのはサイバトロンを舞台にした前日譚てことだけ
明らかになってる登場キャラはオライオンパックス(オプティマスプライム)、エリータ、バンブルビー、センチネルプライム、アルファトライオン、D-16(メガトロン)
オプティマスプライムになったら声優がピーター・カレンに変わるかも
PLAY
175 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:18:17 No.1188337108 del そうだねx4
>文字のリストバラしてるらしいのが情熱尽きてきたから2025年にはやめるよサヨナラツアーだとか言ってたけどなんなんだお前は...
売れなくなったYouTuberみたいなノリだな…
PLAY
176 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:20:01 No.1188337767 del +
アーススパークのディティ―ル増したような感じかねえONE
PLAY
177 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:20:48 No.1188338088 del +
まぁある程度先の文字バレなくなるだけで流出は普通にするんやけどなブヘヘってだけだと思う
PLAY
178 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:21:04 No.1188338213 del そうだねx3
機密情報収集員 リーカー
PLAY
179 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:21:14 No.1188338291 del +
最終的にビー映画序盤のデザインになる感じかな
PLAY
180 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:22:12 No.1188338689 del そうだねx1
>最終的にビー映画序盤のデザインになる感じかな
実写映画シリーズとの関連は特に示されてない
PLAY
181 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:22:18 No.1188338731 del +
ONEは基本的に実写ユニバースだとは思うが多少のズレは当然あるだろうね
とはいえなんだかんだデザイン的にはいつもの感じにはなりそう
センチネルもDOTMのアイツがまだ闇落ちする前の頃なんだろうね
PLAY
182 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:23:35 No.1188339240 del そうだねx1
CGアニメとはいえESのようなカトゥーン方面に寄るわけではなくてFOCとかのゲームみたいな感じなんじゃない?
PLAY
183 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:23:54 No.1188339363 del +
    1708521834008.jpg-(40003 B)サムネ表示
>機密情報収集員 リーカー
ゴルドランのラスボスかな?
PLAY
184 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:23:58 No.1188339387 del +
>>リーカー
>文字のリストバラしてるらしいのが情熱尽きてきたから2025年にはやめるよサヨナラツアーだとか言ってたけどなんなんだお前は...
ぜってえやめない奴の口癖だそれ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:24:17 No.1188339529 del +
>>文字のリストバラしてるらしいのが情熱尽きてきたから2025年にはやめるよサヨナラツアーだとか言ってたけどなんなんだお前は...
>売れなくなったYouTuberみたいなノリだな…
目立ちたいからリークやるという感覚はどうにも理解できん
注目されてるのは配信者ではなく情報の方ではとなる
PLAY
186 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:24:32 No.1188339619 del +
oneの怖い絵とは何ぞや?
PLAY
187 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:24:35 No.1188339649 del +
サンスト・リーカー
PLAY
188 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:26:22 No.1188340353 del +
>注目されてるのは配信者ではなく情報の方ではとなる
俺がもたらした情報で踊ってやがるぜブヘヘって心境なのでは?
PLAY
189 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:26:49 No.1188340573 del そうだねx4
情報漏洩に賭けた情熱とかなんか嫌だな…
PLAY
190 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:27:18 No.1188340764 del +
ジョジョアニメの違法配信者思い出す
PLAY
191 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:28:23 No.1188341177 del +
リーク情報を「仕入れてきてやった」事で承認欲求満たしてるのかな話題を持ってきてやったぞ!っていう
スレ立てに躍起になるとしあきと近い…自分のスレを使って貰うことに意味を持つタイプ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:28:40 No.1188341291 del そうだねx3
そんな話どうでもいいよ…
PLAY
193 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:28:44 No.1188341322 del そうだねx2
本当に辞める奴は黙って辞めるから次のリークはなくても次の次のリークあたりをさらっとやり出すタイプだろ
一回怒られろ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:28:54 No.1188341386 del +
中国のリーカーだと
「うちの叔父さんハズブロ(上海)勤務なんだ」ってスネ夫みたいなリーカーがいた
PLAY
195 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:29:02 No.1188341441 del +
なんかずっと一人で喋ってそうな流れだな
PLAY
196 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:29:24 No.1188341586 del +
>サンスト・リーカー
このまえスレに貼られてた初期の日本版設定画にあったサンストリー・カーを思い出した
PLAY
197 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:29:26 No.1188341600 del +
>近い身長の九大魔将軍が揃う日も近い...プレダキングも他のコンバイナーと同身長のやつが欲しくなるな
プレダキングの画像チョイスが酷すぎないか?
198 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:29:54 No.1188341773 del そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
リークでいちいちカッカするならまず二次裏やめろって
品行方正で潔癖なコミュニティじゃねぇぞ此処
PLAY
199 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:30:41 No.1188342113 del +
ヒで漫画のバレやめーや!って言ったらやめろ言った側が叩かれて凍結された話思い出した
PLAY
200 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:30:43 No.1188342123 del そうだねx1
>中国のリーカーだと
>「うちの叔父さんハズブロ(上海)勤務なんだ」ってスネ夫みたいなリーカーがいた
スネ夫のBGM流しながらリークするの想像しちゃった…
PLAY
201 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:30:44 No.1188342127 del +
此処はホモサイト
202 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:31:30 No.1188342396 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>リークでいちいちカッカするならまず二次裏やめろって
>品行方正で潔癖なコミュニティじゃねぇぞ此処
その言葉そのまま返すよ
リーク自体嫌悪する人がいるのは当たり前なんだしそう熱くなるなよ
PLAY
203 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:31:30 No.1188342401 del +
ビルドロンはビークルも気になるな
やっと普通のミキサー車になるかミックスマスター
PLAY
204 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:31:34 No.1188342420 del +
リークじゃが実はONEは壮大なTF×ゴーボッツユニバースの第一章なんじゃよ
205 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:31:50 No.1188342501 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>リークでいちいちカッカするならまず二次裏やめろって
>品行方正で潔癖なコミュニティじゃねぇぞ此処
だから品性が大事なんですね
PLAY
206 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:32:11 No.1188342647 del +
>此処はホモサイト
ホモは
207 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:32:14 No.1188342667 del そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>リークでいちいちカッカするならまず二次裏やめろって
>品行方正で潔癖なコミュニティじゃねぇぞ此処
さっきも見たけど毎回その開き直り言ってない?
PLAY
208 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:32:19 No.1188342698 del そうだねx1
話題変えるか
G2サイバトロンのマークひっくり返してバルディガスの顔、コンバットロン軍団!みたいな感じでひっくり返したらいい感じのTFの顔になる軍団マークってないかな
209 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:32:32 No.1188342789 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>リーク自体嫌悪する人がいるのは当たり前なんだしそう熱くなるなよ
そんな人間の受け皿に虹裏を選ぶの普通に頭おかしいよ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:32:32 No.1188342790 del +
>oneの怖い絵とは何ぞや?
oneの映像みた関係者がこんな感じだったとう説明描いたイラストのはず
描いた人の実力でヘタウマというかホラーものみたいな絵だった
PLAY
211 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:32:37 No.1188342824 del +
これでは人に品性を求めるなど絶望的だ
PLAY
212 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:33:31 No.1188343176 del +
>此処はホモサイト
すいませんここトンカのスレなんでホモ遠慮してもらえますか
213 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:33:40 No.1188343214 del そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>>リーク自体嫌悪する人がいるのは当たり前なんだしそう熱くなるなよ
>そんな人間の受け皿に虹裏を選ぶの普通に頭おかしいよ
その程度で頭おかしいとか言い出す方がよっぽどアレだと気づいてくれ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:33:54 No.1188343301 del +
>ビルドロンはビークルも気になるな
>やっと普通のミキサー車になるかミックスマスター
ロングハウルも他の面子と変わらない体型になるんだろうな
ああしたのは合体時の背の高さを稼ぐためだったみたいだし
PLAY
215 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:34:13 No.1188343419 del そうだねx8
ふたばだから
mayだから
何を言ってもしてもいいみたいな感じになった結果が今の惨状ではある
PLAY
216 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:34:21 No.1188343480 del そうだねx1
86ビルドロンはスクラッパーとミックスマスターだけがボイジャーなのか
PLAY
217 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:34:42 No.1188343611 del +
>実写映画シリーズとの関連は特に示されてない
ONEのビー玩具と思しき名前がB-127らしいから繋げるつもりっぽい感じはある
PLAY
218 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:35:04 No.1188343752 del そうだねx3
おふざけはかなり許されるがラインを越えたら覚悟を持てよ
219 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:35:05 No.1188343761 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
嫌なら自分でバレ禁止スレ立てて
PLAY
220 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:35:18 No.1188343848 del +
グレンのブーム伸縮とかスカベンジャーのバケット可動辺りもあったらいいな
CW版で地味に気になってた部分なんで
PLAY
221 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:35:36 No.1188343969 del +
>何を言ってもしてもいいみたいな感じになった結果が今の惨状ではある
急に惨状とか言い出して怖…
PLAY
222 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:35:41 No.1188343997 del そうだねx2
>86ビルドロンはスクラッパーとミックスマスターだけがボイジャーなのか
今回はロングハウルがRIKISHIにならないように
脚組の2人にボリュームを割いてるのかもね
PLAY
223 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:36:16 No.1188344195 del そうだねx3
    1708522576279.jpg-(21616 B)サムネ表示
>ONEのビー玩具と思しき名前がB-127らしいから繋げるつもりっぽい感じはある
メガトロンのD-16が初代日本版ナンバーな辺り過去作ネタ止まりな気も
PLAY
224 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:36:58 No.1188344460 del そうだねx5
管理するならちゃんと全部消して
半端に消すと余計荒れるぞ
PLAY
225 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:38:41 No.1188345140 del +
>グレンのブーム伸縮とかスカベンジャーのバケット可動辺りもあったらいいな
>CW版で地味に気になってた部分なんで
ユナイト版はそこも修正入ったりして!?とかワンチャン期待したの思い出した
ブーム伸ばしたいよね………
PLAY
226 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:39:05 No.1188345300 del +
    1708522745509.jpg-(366540 B)サムネ表示
>ファイヤーベースも
トランスリベアな
ファイヤーベースはスターセイバーの基地だかブイもスターも付かないからややこしいのはわかる

あとリベアってなんなんだろう
PLAY
227 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:39:45 No.1188345556 del そうだねx1
>>ONEのビー玩具と思しき名前がB-127らしいから繋げるつもりっぽい感じはある
>メガトロンのD-16が初代日本版ナンバーな辺り過去作ネタ止まりな気も
色々言われるER版だがこの数字の部分が渋くて好きだったりする
PLAY
228 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:40:17 No.1188345752 del +
>グレンのブーム伸縮とかスカベンジャーのバケット可動辺りもあったらいいな
それもそうなんだけどグレンのブームを折り畳めるようにしてくれ
UWの版は合体時に後ろに出っ張りすぎてメッチャ邪魔なんじゃよ…
PLAY
229 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:41:38 No.1188346273 del +
>それもそうなんだけどグレンのブームを折り畳めるようにしてくれ
自己レス
よく考えたら伸縮できれば折りたたむ必要なかったな…
G1玩具だってそうだったもんね
PLAY
230 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:41:53 No.1188346372 del そうだねx2
>あとリベアってなんなんだろう
本当はリペアで修理基地だったんじゃないかって気もする
PLAY
231 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:42:34 No.1188346619 del +
MPGライデンと並べられるサイズのプレダキングは確かにほしい
PLAY
232 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:43:12 No.1188346855 del そうだねx4
    1708522992519.jpg-(60758 B)サムネ表示
RIKISHIなロングハウルもリベンジのロングハウルを見た後だったからG1ロングハウルのアレンジと考えると結構好きなデザインである
PLAY
233 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:43:18 No.1188346899 del そうだねx1
>ユナイト版はそこも修正入ったりして!?とかワンチャン期待したの思い出した
>ブーム伸ばしたいよね………
アドオンでも必ずと言って良いほど追加されてたんで皆気になってたんだなと
CWはセットゆえの制約もあっただろうしSS86は単体だから痒い所に手が届くと良いね
PLAY
234 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:44:08 No.1188347214 del そうだねx2
ミックスマスターはUW版を前後逆にして馴染みの見た目にする力業なアドオンあったの思い出した
PLAY
235 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:45:29 No.1188347662 del そうだねx2
    1708523129902.jpg-(570603 B)サムネ表示
ずっとこういうロングハウルが欲しかったのでちょっと期待してる
PLAY
236 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:45:30 No.1188347671 del +
>>あとリベアってなんなんだろう
>本当はリペアで修理基地だったんじゃないかって気もする
劇中だとファイヤーナックル射出したりとバリバリに攻撃能力備えた施設
PLAY
237 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:45:45 No.1188347751 del +
まあタイタンとなるとコストとの兼ね合いもあっただろうからなあ
PLAY
238 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:46:17 No.1188347949 del +
海外版のミックスマスタースクラッパーロングハウルは肘可動に制限あったけど蓮基準でよっぽどコストカツカツだったんだろうか
PLAY
239 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:46:46 No.1188348120 del +
横綱ロングハウルで慣れちゃってるけど考えたらめちゃくちゃ太いから
そりゃもう別もんだよね…
PLAY
240 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:47:02 No.1188348236 del +
>コンバットロン単体は特許用の図面を基にしたデザイン画が一度描かれて描き直されたけど頭以外似てないって不思議状態だから
特許なんてあったんだ
スクランブル合体の特許?
PLAY
241 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:47:08 No.1188348264 del +
デカさと強度最優先で単体はシルエットをなんとかって感じだったもんなぁ...クリアパーツとかで精密さが多少でもあったら嬉しい
PLAY
242 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:47:10 No.1188348278 del そうだねx1
UWスクラッパーの肘ロックがどうしても外せなくて30分くらい格闘した記憶がある
PLAY
243 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:47:34 No.1188348425 del +
デバスターアドオンといえばゲーム限定だけどデバステーションでやってた
巨大ドリルほしかった
PLAY
244 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:47:44 No.1188348487 del そうだねx1
>海外版のミックスマスタースクラッパーロングハウルは肘可動に制限あったけど蓮基準でよっぽどコストカツカツだったんだろうか
安全基準の方では?
PLAY
245 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:48:02 No.1188348587 del +
高富公式にアップされてるゴッドファイヤーコンボイのPDF説明書を見てきたがそっちでもリベアだったのね
元々は誤植だったけどもうそのままで行こうとなったのかな
PLAY
246 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:48:06 No.1188348611 del そうだねx1
>No.1188348278
俺じゃん当時ここで相談したよ
なんか外すのが怖いぐらい硬いからねなんか壊れるんじゃないかって
PLAY
247 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:48:20 No.1188348691 del そうだねx2
    1708523300692.jpg-(47063 B)サムネ表示
ミックスマスターはアメリカにはあんなミキサー車があると知らなかったからこっちが正でパッケージや説明書はなんでこれ車体の後ろ写してんだ?と思ってた
PLAY
248 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:49:05 No.1188349011 del +
>MPGライデンと並べられるサイズのプレダキングは確かにほしい
サイズは別に今のままでもいいんだがちゃんと武器が付属されたプレダキング欲しい
POTPなんで剣ないの…
PLAY
249 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:49:33 No.1188349201 del そうだねx3
デバスター頭のバイザーギミックのインパクトで忘れてたけど単体の可動増やしたりしてたな
構造的には結構強引ではあるけど嬉しかったね
PLAY
250 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:49:40 No.1188349258 del そうだねx1
>UWスクラッパーの肘ロックがどうしても外せなくて30分くらい格闘した記憶がある
俺は破損するかも?って恐怖に負けて肘を曲げるポージングを諦めたよ…
PLAY
251 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:50:03 No.1188349417 del +
>No.1188301321
ファイコンってなんか前のは丸い面多いんだなって思ってたら
元々が丸い面があったんだな今回のアレンジで変わったのか
PLAY
252 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:50:58 No.1188349810 del そうだねx1
>POTPなんで剣ないの…
POTPは一番海外版と国内版をあわせて販売してくれた一方で
コストカットによるシール化や武器の物足りなさが前にでたシリーズでもあった…
PLAY
253 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:51:14 No.1188349918 del そうだねx1
不正防止だかで一回止められたけど本人確認ボタン押したら
あっさりクラファンゴッドファイヤーコンボイ頼めちゃった
あとは頼んだぞ未来の私よ!
PLAY
254 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:51:19 No.1188349958 del +
    1708523479596.jpg-(55853 B)サムネ表示
昔CWスクランブル合体戦士と同じ背丈にしたCWデバステイター縮小KOがあったがSS86も似たサイズになりそうだ
PLAY
255 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:51:40 No.1188350112 del そうだねx1
    1708523500999.jpg-(55555 B)サムネ表示
プレダキングというかアニマトロンは野暮ったすぎるのも困る
スタイリッシュにアレンジとかあまり求められないのはわかるけどだからって野暮ったくアレンジするようなことまではしないでもよかったじゃないですか!
PLAY
256 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:51:44 No.1188350132 del +
>元々は誤植だったけどもうそのままで行こうとなったのかな
半濁点より濁点のほうがカッコイイからって理由だったりして
PLAY
257 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:51:56 No.1188350219 del +
>ファイコンってなんか前のは丸い面多いんだなって思ってたら
>元々が丸い面があったんだな今回のアレンジで変わったのか
カーロボットの場合は玩具が完成した後アニメデザイン作ってるんじゃない?
PLAY
258 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:52:06 No.1188350278 del そうだねx2
>ファイコンってなんか前のは丸い面多いんだなって思ってたら
>元々が丸い面があったんだな今回のアレンジで変わったのか
ファイコンに限らずカーロボ新規組はBWからのデザインの流れか曲線主体のものが多い
故にカーロボットを指してビークル版ビーストウォーズと呼ぶ人もいた
PLAY
259 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:53:30 No.1188350848 del +
>カーロボットの場合は玩具が完成した後アニメデザイン作ってるんじゃない?
画集コメントによれば商品用の図面を基にアニメ用デザインを描き起こしたとのこと
PLAY
260 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:53:39 No.1188350906 del そうだねx3
    1708523619340.jpg-(37576 B)サムネ表示
>ずっとこういうロングハウルが欲しかったのでちょっと期待してる
ビークル時のボンネットの奥に紫のバイザーアイみたいなのがあるけど
これってG1玩具を見ながら設定画を描く時にロボ時の顔を収納し忘れてたのかしら…?
PLAY
261 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:53:43 No.1188350932 del そうだねx2
>プレダキングというかアニマトロンは野暮ったすぎるのも困る
>スタイリッシュにアレンジとかあまり求められないのはわかるけどだからって野暮ったくアレンジするようなことまではしないでもよかったじゃないですか!
ライオンの顔はもうちょっとパリッとしてほしかったよな〜と思う
デバスターが出来良すぎたのもあってスルーしちゃったのよな……
PLAY
262 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:54:02 No.1188351051 del そうだねx1
    1708523642331.png-(3349887 B)サムネ表示
>>あとリベアってなんなんだろう
>本当はリペアで修理基地だったんじゃないかって気もする
PV見てそういう使い方してたんだ…って見てたのに覚えてなかったわ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:55:07 No.1188351464 del +
>1708523500999.jpg
そういう意図もあるのかもだけどギャング団に見える
PLAY
264 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:55:36 No.1188351665 del そうだねx1
>ビークル時のボンネットの奥に紫のバイザーアイみたいなのがあるけど
>これってG1玩具を見ながら設定画を描く時にロボ時の顔を収納し忘れてたのかしら…?
しらそん…顔だと思ったらじわじわくるな
PLAY
265 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:55:37 No.1188351678 del +
ギャング団じゃなきゃなんだすぎる...
PLAY
266 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:56:03 No.1188351821 del そうだねx2
>No.1188350906
すごいよく気がついたな……単純に窓の表現だと思ってた
PLAY
267 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:56:30 No.1188352013 del +
>ギャング団じゃなきゃなんだすぎる...
口を慎め正規軍人だぞ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:57:00 No.1188352196 del そうだねx1
>故にカーロボットを指してビークル版ビーストウォーズと呼ぶ人もいた
アニメスタッフは和製ビーストウォーズの関田修監督に武上純希脚本だから作風似てるし
玩具もデストロンガーは四人はビーストウォーズの再販でエンブレムもビーストウォーズ版
放送枠もメタルスと同じ時間帯なんだからビーストウォーズと地続きって印象
PLAY
269 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:57:27 No.1188352370 del そうだねx1
(あからさまに顔のゴーグル型すぎて皆触れないだけだと思ってたなんて言えない)
PLAY
270 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:57:48 No.1188352523 del そうだねx1
初代TFのデザインって面白いよね
間違いをそのままデザイン化したりあえて省略すればいいものをしなかったり
PLAY
271 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:58:07 No.1188352640 del そうだねx2
タイタンプレダキングは時期がPOTPだったせいで大量に微妙なシールが使われてたのが辛い
翼の金シールなんて宣材からもう剥がれてたし
PLAY
272 無念 Name としあき 24/02/21(水)22:58:53 No.1188352946 del +
>間違いをそのままデザイン化したりあえて省略すればいいものをしなかったり
基本実物無しで斜め前からの写真だけでデザイン画描いてるから…
PLAY
273 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:00:36 No.1188353627 del +
    1708524036648.jpg-(48868 B)サムネ表示
>No.1188347662
デバステの初代イメージ+CWUWイメージのやつ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:01:06 No.1188353798 del +
>>ONEのビー玩具と思しき名前がB-127らしいから繋げるつもりっぽい感じはある
>メガトロンのD-16が初代日本版ナンバーな辺り過去作ネタ止まりな気も
公式「どっちにしようか迷ってます」
ではないよな
PLAY
275 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:01:26 No.1188353921 del そうだねx3
    1708524086856.png-(1168858 B)サムネ表示
スクラッパーやボーンクラッシャーの玩具にあったジョイント凸とか
グレンの玩具の脚が左右非対称なのも律儀に再現してたりするよね
PLAY
276 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:01:26 No.1188353923 del そうだねx3
>No.1188352640
ズレてるシールとかあったよねあと空気もはいってたり
正直これで金とるなら貼らないで売ってくれみたいなところはあった
PLAY
277 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:01:41 No.1188354021 del +
>デバステの初代イメージ+CWUWイメージのやつ
太いね♡
いやこれでも玩具に比べるとスリム!になってるのがなんとも
PLAY
278 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:01:41 No.1188354022 del +
マーベルで設定考える人も玩具もらえないしアニメスタッフも玩具なしで制作
PLAY
279 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:01:42 No.1188354026 del そうだねx1
>ビークル時のボンネットの奥に紫のバイザーアイみたいなのがあるけど
>これってG1玩具を見ながら設定画を描く時にロボ時の顔を収納し忘れてたのかしら…?
ブリッツウイングのタンクモード車体の前後向きや上にあるブルーティカスのブロウル取り付け向きみたいな部分はアニメ劇中のデザインにならって玩具で遊んでた思い出
280 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:02:03 No.1188354174 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
281 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:03:33 No.1188354726 del +
TFを作った男たちみたいな映像だとおもちゃを手にとってたり
当時の人たちもTFに囲まれてるから実物あるんだろうってなるけど実際はろくになかったんやな…
PLAY
282 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:04:04 No.1188354898 del そうだねx3
    1708524244058.jpg-(30638 B)サムネ表示
>初代TFのデザインって面白いよね
>間違いをそのままデザイン化したりあえて省略すればいいものをしなかったり
そしてこいつとラチェットはもはやオリキャラレベルのデザイン
PLAY
283 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:04:45 No.1188355172 del +
初代ってアイアンハイドとかよくあれつくったなってなる
おもちゃ実際みたらあれに絶対引っ張られる自信ある
あんな頭つけない
PLAY
284 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:05:44 No.1188355545 del そうだねx3
>ブリッツウイングのタンクモード車体の前後向き
74式戦車として見ると酷いんだけどもはやブリッツウイングとしてはそれが正解だよね
PLAY
285 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:05:51 No.1188355585 del +
>当時の人たちもTFに囲まれてるから実物あるんだろうってなるけど実際はろくになかったんやな…
玩具関係の部署とかにはあるだろうけど現場までは回ってこなかったんだろう
ボブ・バディアンスキーは誰も自分に玩具を渡そうとしないから
流石にオプティマスくらい買うかと町中探したが人気すぎて売って無くて諦めた
PLAY
286 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:06:50 No.1188355979 del +
>TFを作った男たちみたいな映像だとおもちゃを手にとってたり
>当時の人たちもTFに囲まれてるから実物あるんだろうってなるけど実際はろくになかったんやな…
仮に全キャラ分あったとしてもあまりに数が多すぎてきちんと観察する時間とか無かったのかもね
PLAY
287 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:06:55 No.1188356013 del +
>初代ってアイアンハイドとかよくあれつくったなってなる
>おもちゃ実際みたらあれに絶対引っ張られる自信ある
>あんな頭つけない
真面目な話当時のアメリカの子供はあのアイアンハイドをアニメのアイアンハイドだ……と割り切って遊んでたと思うんだが心境的にはどうだったんだろうってすごく気になる
PLAY
288 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:07:10 No.1188356115 del +
アニメーター「どういう風に変形するかの資料ないの?」→玩具の説明書が送られてくる
みたいな話もあった気がする
PLAY
289 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:07:32 No.1188356271 del +
>タイタンプレダキングは時期がPOTPだったせいで大量に微妙なシールが使われてたのが辛い
>翼の金シールなんて宣材からもう剥がれてたし
アドオン組み込んだのしか覚えて無かったから翼シールなんてすっかり忘れてた
PLAY
290 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:08:02 No.1188356492 del +
>ズレてるシールとかあったよねあと空気もはいってたり
>正直これで金とるなら貼らないで売ってくれみたいなところはあった
プレダに関しては全部ユーザーシールでありがたかったな
PLAY
291 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:08:03 No.1188356503 del +
ラチェットとアイアンハイドはシンプルに売れたのか気になる
PLAY
292 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:08:27 No.1188356672 del そうだねx2
自由な発想でうまれた初代TFがクオリティ高い変形おもちゃで今遊べるんだから
そこはいい時代になったなと思う
PLAY
293 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:09:22 No.1188356998 del そうだねx2
>No.1188354898
ダイアクロンから知ってたのにあのワンボックスだとは全く考えが行かなかった
今完璧に近いリメイクが出たのは感無量だよホント
PLAY
294 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:09:34 No.1188357087 del +
>流石にオプティマスくらい買うかと町中探したが人気すぎて売って無くて諦めた
どういうこと…時系列おかしくない…?
設定画を描く参考資料としての話はそれはそれとして
アニメ公開後にオプティマスを買えなかったってことかな
PLAY
295 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:09:44 No.1188357137 del そうだねx1
当時あんま気にしなかったけどタイタンクラスだとその前?のダイナザウラーもUWなのにアニメ版カラーじゃなくて残念がってた人わりといたな
PLAY
296 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:10:29 No.1188357421 del そうだねx1
>No.1188356998
SSアイアンハイドよくできてるわほんと
PLAY
297 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:10:42 No.1188357504 del +
>アニメ公開後にオプティマスを買えなかったってことかな
マーベルコミックスの脚本執筆中のエピソード
PLAY
298 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:10:48 No.1188357547 del +
>スクラッパーやボーンクラッシャーの玩具にあったジョイント凸とか
>グレンの玩具の脚が左右非対称なのも律儀に再現してたりするよね
玩具のモールドをメッチャ再現してて少し感動する
PLAY
299 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:10:56 No.1188357601 del +
実際のおもちゃの変形方法だとトンガリ頭じゃない新ジェットロンを機首立ててコーンヘッドにするのは海の向こうでと共通だったみたいでほっこりした
PLAY
300 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:10:57 No.1188357609 del そうだねx3
    1708524657960.jpg-(13149 B)サムネ表示
初代アニメのシーズン2追加組は基本的に玩具に忠実なデザインで同型キャラと差別化してるの面白い
PLAY
301 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:11:01 No.1188357633 del +
>当時あんま気にしなかったけどタイタンクラスだとその前?のダイナザウラーもUWなのにアニメ版カラーじゃなくて残念がってた人わりといたな
そのままだから売れ残ったと考えるべきかそのままだったから売れ残ってもダメージが少なかったと見るべきか
PLAY
302 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:11:25 No.1188357795 del そうだねx1
    1708524685423.jpg-(29805 B)サムネ表示
>No.1188356998
まず超ロボット生命体というコンセプトのシリーズによくこれ導入したなと
PLAY
303 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:11:51 No.1188357968 del +
>初代アニメのシーズン2追加組は基本的に玩具に忠実なデザインで同型キャラと差別化してるの面白い
玩具出すときにすげー困る...どうするんだよこのカーロボ組とジェットロン
PLAY
304 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:12:03 No.1188358035 del +
>マーベルコミックスの脚本執筆中のエピソード
なるほど㌧!
マーベルコミックってアニメ公開からちょっと遅れて展開されてたのか…
PLAY
305 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:12:13 No.1188358080 del +
    1708524733418.jpg-(334396 B)サムネ表示
CMで登場済みだったキャラはTVシリーズ用に改めて玩具を参照されることなく
CM用デザインを修正する形でデザイン画が作られてる
PLAY
306 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:12:50 No.1188358324 del そうだねx2
>そのままだから売れ残ったと考えるべきかそのままだったから売れ残ってもダメージが少なかったと見るべきか
俺は予約組だったけど8000円以下で売ってた時あったな
さすがにそのへんで売れていったけど
ダイナザウラーは個人的によかったしフルチルトがクールだったと思う
PLAY
307 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:13:40 No.1188358647 del そうだねx2
>マーベルコミックってアニメ公開からちょっと遅れて展開されてたのか…
マーベルコミックスがTFの展開の一番最初だよ
アニメ放送や玩具発売より先行してる
書き始めて結構経つけど誰も渡そうとしないから〜ってこと
PLAY
308 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:13:52 No.1188358729 del +
>CMで登場済み
顔が若くてヘルメット?が黒いメガトロンとかもそれか
PLAY
309 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:14:49 No.1188359079 del そうだねx1
>1708524733418.jpg
TRANSFORMERSのロゴが決定稿と違うんやな
PLAY
310 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:15:02 No.1188359180 del そうだねx2
ダイナザウラーはアニメの黒っぽい感じの方が好きだからあれ再現したのを見てみたかった
目をどうするかが問題だが
PLAY
311 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:15:23 No.1188359290 del +
    1708524923364.jpg-(426019 B)サムネ表示
小原版から簡略化するときに立体感覚無かったのかデザインがおかしくなってるところ結構あるよね
PLAY
312 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:16:28 No.1188359701 del +
    1708524988029.jpg-(418075 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
313 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:16:28 No.1188359704 del +
>初代アニメのシーズン2追加組は基本的に玩具に忠実なデザインで同型キャラと差別化してるの面白い
今にして思うとシーズン2組とかもよく売れたからわざわざザムービーで馴染みの面子殺しまくったミニボットのリデコ商品出したりとかしてたのかな
PLAY
314 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:16:54 No.1188359852 del +
    1708525014923.png-(401879 B)サムネ表示
当時スモスク持ってたのに背中がこうだったってすっかり忘れてた…背中にルーフがあるものと思ってた
PLAY
315 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:17:00 No.1188359897 del +
>書き始めて結構経つけど誰も渡そうとしないから〜ってこと
オプティマス玩具を買おうとしたのは別に設定画を描く目的でというわけじゃないってことね
316 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:18:02 No.1188360297 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
TAVマイクロンに5mm軸を新造したからこそ元より5mm軸が身体のどこかにあったAMにお呼びがかかったんだと思います
肝心のTAVマイクロンの新造5mmジョイントはぶっちゃけ邪魔だったけど
あと久しぶりの使用とは言えバーンもレインも一度は配布された型なのがちょっと残念だった
もっと流用回数が少なかったり、配布リカラーの入手何度が極端に高かった型がよかったなー
PLAY
317 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:18:18 No.1188360391 del +
アイアンハイドとラチェットはリメイク後もボンネットの中に頭格納する変形で当時品っぽく出来たりするのが嬉しかったりする
PLAY
318 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:18:42 No.1188360522 del +
>オプティマス玩具を買おうとしたのは別に設定画を描く目的でというわけじゃないってことね
そもそもバディアンスキーはデザイナーじゃなくてマーベルの編集者兼ライター
PLAY
319 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:19:21 No.1188360753 del そうだねx2
>1708524657960.jpg
これ背中どうなってんだ?と思ったら

>1708525014923.png
アハ効果!!!
PLAY
320 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:19:57 No.1188360955 del +
メガトロンの初期設定画はなぜガンロボから頭部デザイン変えたんだろう?
当初はTF化する際にリデコする予定だったとかかしら
PLAY
321 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:21:21 No.1188361417 del そうだねx2
>メガトロンの初期設定画はなぜガンロボから頭部デザイン変えたんだろう?
>当初はTF化する際にリデコする予定だったとかかしら
試作デザインがベースになってる
PLAY
322 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:21:47 No.1188361567 del +
>そもそもバディアンスキーはデザイナーじゃなくてマーベルの編集者兼ライター
そっか…そもそも設定画を描くのには携わってないんだよね
意味のわからん先入観を持ったまま話を進めてしまったスマン
PLAY
323 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:22:09 No.1188361701 del +
>ダイナザウラーはアニメの黒っぽい感じの方が好きだからあれ再現したのを見てみたかった
>目をどうするかが問題だが
目にシャッター閉める機構が有ったらLG漫画でのシンゴジネタに活かせてただろうなと思ってる
PLAY
324 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:22:31 No.1188361836 del そうだねx3
    1708525351966.jpg-(17617 B)サムネ表示
カタログ版ガンロボ
PLAY
325 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:22:40 No.1188361890 del +
>>メガトロンの初期設定画はなぜガンロボから頭部デザイン変えたんだろう?
>>当初はTF化する際にリデコする予定だったとかかしら
>試作デザインがベースになってる
融合カノン砲の形も頭部が黒いのも試作デザインなんだよな
PLAY
326 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:22:44 No.1188361910 del そうだねx1
    1708525364856.jpg-(457838 B)サムネ表示
>メガトロンの初期設定画はなぜガンロボから頭部デザイン変えたんだろう?
ガンロボの完成玩具じゃなくてガンロボの試作を基にしてるから
PLAY
327 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:23:17 No.1188362125 del +
アメコミキャラのターンがついに変形おもちゃで発売ってのはある意味最初にかえった話でもあるんだな
PLAY
328 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:24:28 No.1188362582 del +
メガトロンは結果敵に今の頭も同じ色のおじさん顔になってよかったな
コンボイとのいい対比になる
PLAY
329 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:24:36 No.1188362637 del +
たまにはガンロボ頭部のメガ様バリエとか欲しいね
PLAY
330 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:24:55 No.1188362748 del +
蓮がTFの構想を立ち上げた時は既に日本でミクロマンのガンロボは製品として存在してたはずなのに
なんで試作時のデザインを元にしてたんだろな
PLAY
331 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:24:59 No.1188362771 del そうだねx2
>アメコミキャラのターンがついに変形おもちゃで発売ってのはある意味最初にかえった話でもあるんだな
コミックオリジナルキャラが玩具化するのが初めてでもないんだから
そんなに特別なことでもなかろう
PLAY
332 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:25:07 No.1188362818 del そうだねx3
    1708525507724.webp-(60966 B)サムネ表示
よくぞその無難なカッコ良さからこの象徴的な顔に舵を切ってくれたよなって
PLAY
333 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:25:08 No.1188362824 del そうだねx1
砲塔が背中に来るのも試作デザインの特徴だったのか
PLAY
334 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:25:27 No.1188362933 del +
>アメコミキャラのターンがついに変形おもちゃで発売ってのはある意味最初にかえった話でもあるんだな
最初に帰ると言うかキャラに基づいた、じゃない?
PLAY
335 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:26:25 No.1188363291 del +
>蓮がTFの構想を立ち上げた時は既に日本でミクロマンのガンロボは製品として存在してたはずなのに
アニメとしてのデザイン画は日本で起こしてるから実物じゃなくてカタログを参考にしたりしたせいなんでしょう
PLAY
336 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:26:28 No.1188363311 del +
>>メガトロンの初期設定画はなぜガンロボから頭部デザイン変えたんだろう?
>ガンロボの完成玩具じゃなくてガンロボの試作を基にしてるから
マーベルの3話の途中から見慣れた融合カノン砲の形状が見慣れた物に変わるんだよね
PLAY
337 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:26:31 No.1188363334 del +
>蓮がTFの構想を立ち上げた時は既に日本でミクロマンのガンロボは製品として存在してたはずなのに
>なんで試作時のデザインを元にしてたんだろな
いわれてみればそうである(画略
PLAY
338 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:26:39 No.1188363388 del +
>蓮がTFの構想を立ち上げた時は既に日本でミクロマンのガンロボは製品として存在してたはずなのに
おもちゃショーの展示がきっかけだから発売前でしょ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:27:32 No.1188363716 del そうだねx1
>よくぞその無難なカッコ良さからこの象徴的な顔に舵を切ってくれたよなって
ロディコンの時に「リーダーになる歴戦の戦士なら老けてる筈」みたいな感覚でああなったと聞いたけど
メガトロンは先にそれやってたのかもさそれない
PLAY
340 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:27:54 No.1188363859 del +
>アニメとしてのデザイン画は日本で起こしてるから実物じゃなくてカタログを参考にしたりしたせいなんでしょう
日本で設定画を描いた人たちに渡された資料がなぜか試作時のものだったとかなのかね
PLAY
341 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:27:58 No.1188363880 del +
>No.1188362637
MPでおもちゃアレンジ版みたいのやったけどあれはガンロボ路線でいいんだろか
PLAY
342 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:29:22 No.1188364408 del そうだねx2
>おもちゃショーの展示がきっかけだから発売前でしょ
TFの企画ってそんな前段階から始まってたのか…しらそん…
もうミクロマンやダイアクロンがあらかた終わってからなのかと思ってた
PLAY
343 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:30:20 No.1188364805 del +
>もうミクロマンやダイアクロンがあらかた終わってからなのかと思ってた
ダイアクロン終盤はTF化するの前提で作られたりしてる
PLAY
344 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:30:20 No.1188364807 del +
>日本で設定画を描いた人たちに渡された資料がなぜか試作時のものだったとかなのかね
アニメ制作現場には試作品渡してて製品版でデザイン変わるのは良くある話
PLAY
345 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:31:26 No.1188365244 del そうだねx3
>ガンロボの完成玩具じゃなくてガンロボの試作を基にしてるから
股間の出っ張りは試作品では上に折り畳めるようになってたのがボツになったのか
PLAY
346 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:31:28 No.1188365260 del +
玩具オリジナルコンテンツから始めてアニメもやっと視野に...ってとこでこの看板で一緒に商売するって決まったから抵抗感あったって話は聞いたことあるな
PLAY
347 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:32:25 No.1188365678 del +
>ダイアクロン終盤はTF化するの前提で作られたりしてる
マジか
そういやスクランブル合体系の開発秘話でもそんな話を聞いたことあるな
PLAY
348 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:32:26 No.1188365687 del +
TFの初期案にあった「良い警察と悪い警察もの」のストーリーもあのミクロマンのロボでどうやるつもりだったのか気になる(つまらないからボツったらしいとは言え
てかすでに初期でロボに人格と感情を与える予定だったのね
PLAY
349 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:32:40 No.1188365782 del +
セイントフォーマーは最初から嘘企画や
PLAY
350 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:33:24 No.1188366072 del +
ガンロボはニューミクロマン(1981年〜1984年)だからか
PLAY
351 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:33:52 No.1188366273 del そうだねx2
最初からTFで売るの前提になってきてる時期のはもう隊員すら付属してないからな
PLAY
352 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:35:38 No.1188366968 del +
最後マジで色と名前が違うだけのロボおもちゃみたいな感じになってたのか
PLAY
353 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:35:52 No.1188367063 del +
古い資料を見ながらとしあきの解説が聞けて良い勉強になったよ
まだまだ知らないことがたくさんあるなぁ…
PLAY
354 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:36:01 No.1188367122 del +
結構な数の国でダイアクロン輸出済みだったから
ハズブロが販売できない玩具が存在したり
これダイアクロンじゃないの?って抵抗が(最初だけ)あったらしい
PLAY
355 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:36:59 No.1188367480 del そうだねx1
たしかに高富の内部からすれば困惑する人が出てくるのも無理はないな
PLAY
356 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:37:30 No.1188367656 del +
それにしてもなぜガンロボの股間でっぱりは変形なくなったんだろな
あの当時だとその部分だけでコストがどうだのいう時代でもなさそうだが
PLAY
357 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:38:02 No.1188367823 del そうだねx2
アフリカで展開されていた謎ミニボット(一応蓮公式)とかも完全には解明されてないんだっけ、知りたい事があるからまだまだやめられんな……生きるの
PLAY
358 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:38:21 No.1188367948 del +
>それにしてもなぜガンロボの股間でっぱりは変形なくなったんだろな
>あの当時だとその部分だけでコストがどうだのいう時代でもなさそうだが
普通に強度じゃないか?
PLAY
359 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:38:35 No.1188368038 del +
ダイアクロンの担当とミクロマンの担当が常に競い合ってたから
社長の鶴の一声で日本展開決定したときすごい険悪ムードだったそうな
PLAY
360 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:38:36 No.1188368040 del +
>あの当時だとその部分だけでコストがどうだのいう時代でもなさそうだが
時代を問わず多かれ少なかれあるでしょそういうのは
あとは安全基準や破損しやすいとかの問題もあったのかもね
PLAY
361 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:39:59 No.1188368517 del +
>No.1188367948
確かにそういうのはありそうだ
当時の特にかっちりしたおもちゃ多かったしね
PLAY
362 無念 Name としあき 24/02/21(水)23:40:37 No.1188368749 del +
第二次オイルショックのちょっとあとぐらいだからまぁお察しってことで
2/24 23:42頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト