Kyoko Shimbun 2006.05.24 News

「テレパシーも共謀の範囲」 法務大臣答弁 これは嘘ニュースです

 共謀罪を創設する組織的犯罪処罰法改正案を審議している衆院法務委員会で、杉村法務大臣は「インターネットのチャットや掲示板を利用した共謀も法に触れないとは言えない」と答弁し、団体間の身体的集合のみならず、仮想的な集合も共謀罪に当たる可能性があることを示唆(しさ)した。また、「いわゆるテレパシーも共謀行為とみなすことができると認識している」と答弁し、エスパーも法の適用対象にしていることを明らかにした。

 法相の答弁は野党側の「共謀にあたるのはどこまでか」という質問に答えたもの。先週の審議では「うなずき」までが共謀の範囲とされていたが、その後野党側がさらに「意思表示」の問題を追究したため、法務省は想定されるあらゆる事態についてガイドラインを発表した。

 このガイドラインによると、ネット上でのチャット、掲示板での会話行為もログ(通信記録)が残っていれば共謀罪と認定。また、コックリさんやテレパシーによる相談も共謀の意思表示にあたるとした。法務省は「我が国の安全保障のため、想定可能な事態は全て共謀認定していきたい」としているが、野党側は「誕生日のサプライズパーティーの相談すらできない」として、反発を強めている。

新しいアプリで記事を読む

App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード
Remaining:
虚構新聞社の執筆・取材活動を支援したいと思っていただけましたら、サポートをお願いします。いただいたサポートは記事執筆の活動費として使わせていただきます。

虚構新聞友の会

本紙友の会へ入会すると、会員専用掲示板に書き込みができます。

社主ピックアップ

ハクメイとミコチ
ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。
いたいお姉さんは好きですか?
彼氏イナイ歴=年齢のOL・板井栞(26歳)は無気力そうな見た目に反して実はモテたくて仕方ない。無駄にこまめな情報収集、果敢に挑戦。しかし持ち前の無器用さとイタさ加減により毎度残念な結果に…残念だけど愛おしい独身OLの日常生活!

政治

人気記事ランキング

今月の一冊

ぼくらはみんな*んでいる

ぼくらはゾンビになって、生きる目的を見つける--。10数年前、死後まれにゾンビ化してしまう未知のウイルスが突如世界に蔓延した--。死んだけど普通に動いている。ゾンビといっても、ただそれだけ。そんな世界で、人々はそのウイルスと共存しながら今日も生活をしている--。女子高生の杏野春実、ブラック企業に勤める砥山紘一、冷めきった夫婦生活を過ごす合川夫妻……そんなゾンビになった人達の“生きる”を描くオムニバスドラマ開幕!

「今月の一冊」バックナンバー

虚構新聞社のRSS/SNS

虚構新聞のウェブサービス

虚構新聞社の本

注目コンテンツ