オルフェが解釈違いだとか言う声がにわかに挙がっているが……

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:12:16

    そんなに実馬に確固たるイメージがあるのなら
    エルコンドルパサーがプロレス片言キャラで
    マチカネフクキタルが占いジャンキーになってるコンテンツには
    もっと早く見切りをつけるべきだったのでは……?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:12:50

    それはね
    そう

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:13:43

    そもそもスペの時点で解釈違いの俺に隙はない

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:13:44

    まぁテメェの解釈なんざ知らねぇよって話ですよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:14:40

    初期の路線だとロブロイとかも大分名前に引っ張られて実馬のイメージからは離れてるからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:15:33

    ウマ娘は好きだが、それはそれとして競走馬を美少女化なんてのが冷静に考えたらそもそも解釈違いですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:15:54

    ウマ娘は実馬をそのまま擬人化してはいないからな
    要素は拾っててもまず性別問わず美少女にしてるあたりで忠実ではない

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:16:07

    育成できるからどんな事でも些細な問題でしかない

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:16:11

    ウマ娘で知った馬と
    馬を知ってのウマ娘じゃそりゃ全然違うよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:16:25

    ルドルフがダジャレ言ってる時点でやめときゃよかったのに

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:16:40

    にわかはそんなことも分からんアホだからしゃーない

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:16:52

    でもオルフェのこのキャラ付けは、今までどの媒体でも見たことなかった気もする。実馬含めて。

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:17:16

    >>11

    どうでも良いけどにわかの意味わかってなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:17:44

    >>11

    と害悪古参が申しております

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:17:51

    >>12

    競走馬擬人化媒体なんてそもそも母数少ないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:17:52

    >>3

    当時既に実績十分のSS×シラオキ牝系とかいうカッペとは程遠いエリートオブエリート

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:18:28

    オルフェが解釈違いなんじゃなくてオルフェより小さいウインバリアシオンが解釈違い

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:18:34

    >>12

    実馬をこのキャラで表現してる媒体はマジで見たこと無いな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:18:35

    >>12

    当時のオルフェ擬人化はわりと俺様暴君キャラが多かったぞ

    ピクシブとかにまだ残ってるから見てきな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:18:38

    あにまんで細々とキャラ付けへのお気持ちスレが伸びるオペラオーとウオッカの仲間入りした感はある

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:18:40

    >>11

    〇俄かに ×ニワカ ですよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:19:12

    「解釈違い」は建前というかオブラートに包んだ言い方で
    「好みのキャラじゃなくて悔しい」が本音だと思う
    ギラギラ抜きにしてもいわゆる大人顔だからかなり人を選ぶはず

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:19:48

    >>3

    スペシャルウイーク、キングヘイロー、ハルウララ


    全部魔改造組だもんね

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:20:17

    オレは解釈違いと言ってる奴は嫌いなんじゃねんだ…
    オレは公式設定を盾にして解釈違いと言ってる奴を一方的に責めるのが好きなんだよォォォ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:21:15

    皐月賞前からオルフェ好きだった人は大概暴君キャラ設定だよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:22:07

    ずっとウマ娘のキャラ付けにキレてきてオルフェにもキレてる人なら何年粘着してんねんとは思うが一貫性はあると思う
    ここに来て急にあーだこーだ言い出す人はちょっと自分の中で論理の整合性を合わせてから主張してくださいね……

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:22:26

    >>24

    ろくでもないことを自信満々に言うな!

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:22:39

    ウム… 俺も実馬のオルフェーブルっていうのは全然知らなくて単に俺様キャラみたいなのが気に入らんだけなんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:22:41

    >>12

    当時の競走馬擬人化創作の界隈に一時期いたけど当時も暴君王様タイプで書かれてるのもあればドリジャ以上の気性難で書かれてるのもあったから違うんじゃない?

    今も創作する時俺も暴君王様気質で書く時あるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:23:36

    俺よく分かんねぇんだけどよぉ
    なんでアメリカ産まれのグラスワンダーが大和撫子なんだ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:24:20

    >>24

    俄にとニワカを勘違いしてるこのスレのレス見てると本当にそうなんじゃないかと思ってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:24:36

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:24:37

    そもそもオルフェ舎弟キャラでキャッキャしてるようなヤツはまさしくニワカなんよ
    それが解釈違いとかギャグか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:25:28

    >>22

    ぶっちゃけこれだよな

    幼少期のエピソードが〜って暴れてるのもいたけど結局それもソースなかったし

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:25:47

    >>32

    >>24

    この精神なんだろ

    無自覚だからある意味対立煽りよりタチ悪い

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:26:46

    >>33

    俄かにが読めなかった人?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:28:10

    イライラし過ぎやんけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:28:22

    >>34

    いじめられっ子だったのほんとに小さい頃だったからなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:28:56

    同じ幻覚持ちのジェンティルに解釈違いの声が挙がらないあたり、なんやかんやみんな下半身で生きてるんやなって

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:29:26

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:29:38

    他のウマ娘と違うのは
    オルフェの場合仮デザインが人気ありすぎたというのもある

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:29:45

    オルフェの尊大な俺様系って割とオルフェ界の中ではありがちな解釈じゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:30:45

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:32:06

    旧オルフェと徹底的に別物にしようとした結果生まれたものだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:32:17

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:32:53

    引き継ぐのは別世界に名前と歴史だけで性格はウマ娘独自のだし

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:32:54

    >>42

    そもそもの二つ名が暴君だしね

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:33:30

    解釈違いは建前で実際はキャラデザが気に入らないだけだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:34:00

    オルフェ(仮)の期間が長かったのもありそう。
    それに現役時がだいぶ前だし、最近のキャラ付けに影響されるよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:34:50

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:35:12

    いや普通におもんないキャラ付けだからだろ
    こじつけてでもネタねじりこんできた他のウマ娘と比べると飽和してる俺様キャラで薄っぺらく見える

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:35:31

    >>24

    あにまんで今解釈違い勢にレスバ仕掛けてるやつの9割これだろうなぁ

    まあ流行り物のコンテンツなんて大体この手の奴抱えてるからあにまん特有ではないけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:35:35

    同じものをモデルにしてるのに色合いから意匠に至るまでなんにも共通項がないのはまあ確かに逆張りっぽい

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:36:33

    別の擬人化もので自分の思い入れがあるものが自分の想像とは全然違う感じで来たことがあるけど
    「なるほどそういうのもアリか……!」と思った方が楽しいよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:36:42

    >>24

    あにまんで支配的だったオルフェ舎弟概念を蛇蝎のごとく嫌っていた層には人生最高の夜でしょうな。何せ公式設定という最強の盾が貰えたんですから。

    今日からは自分が“正義”です。嘗ての多数派を幾らでもニワカ呼ばわりできますよ!!

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:36:52

    >>51

    これそこそこ言われるけれどまだほんのちょっとしかキャラが分かってないのによく言えるよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:37:16

    >>48

    名前出る前のキービジュアル時点で不穏な空気だったからなぁ

    性格に関しては実装されたら意外と泥臭かったりするかもしれないからまだ早い

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:38:12

    >>56

    俺様キャラの運用ってだいたい他のキャラをそれこそ臣下にしてチヤホヤするものだから、まあヘイト溜まるのはしゃあない

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:38:17

    キャラがシリウスの上位互換?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:38:28

    同じく超人気馬のドゥラメンテやジェンティルドンナはイメージ通りの声が殆どだしなあ
    オルフェは幻覚ウマ娘があったのもあるし、キャラ付けがイメージと違う人も多いんでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:38:29

    流星太くね?と髪飾りだせぇはそこまで否定されないのが

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:38:41

    >>55

    この場合のカレンチャンとの絡みは見てみたい

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:39:23

    >>55

    別ににわか呼ばわりはしないけど大好きな馬の舎弟キャラ扱いが終わると思うとめっっっちゃ嬉しいよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:40:18

    ウマ娘をやってないオルフェファンの妹は
    オルフェっぽい!と喜んでいたが

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:40:30

    まあどうせ育成実装されたらシリウスやラモーヌみたいにマイルドにされるでしょうよ
    尖ったキャラ大体そんな感じに変えられるし

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:40:37

    基本的に
    解釈違い だけど遊ぶ
    だから言う人に文句言ってもしゃーないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:41:01

    今度は他のキャラが太鼓持ち扱いになるのか それも公式の手で

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:41:11

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:41:28

    今のところデザイン微妙キャラ微妙
    まぁキャラスト期待する

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:41:34

    >>64

    現役からオルフェ見てるオルフェファンだけどオルフェっぽいって思うし…一目見てああオルフェだって思った

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:41:42

    >>6

    ウマ娘は好きだけど、それはそれとしてあーしのスペ様を女体化しやがってって気持ちは正直割とある

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:41:48

    俺様系覇王キャラだと完全無欠に近いイメージ何だけど、オルフェはそんなイメージないんだよなぁ…強さはともかく

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:42:21

    >>64

    そうかウマ娘やってないオルフェファンの姉二人はオルフェっぽくないって落ち込んでたわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:42:34

    基本的にどんなキャラ付けでも文句つける奴は文句つけるやろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:43:02

    >>58

    想像で俺の推しが踏み台にされるって切れてるってこと?

    いうて他の作品でも俺様キャラが他のネームドを後付けで太鼓持ちにするとかまず見ないわ

    大体モブでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:43:28

    グラブルのパーシヴァルがそういう言動で何かと反感買ってた

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:43:29

    病床の少年に一着を送りそうなのは確かにこっち

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:43:37

    ジェンティルドンナは大好評なんだからそっちメインにすればよかったのに

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:43:49

    >>76

    何年前やねん

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:43:50

    ぶっちゃけドンナのキャラデザが解釈は違えど良すぎた
    たぶんヴ三姉妹と原案同じ人だし

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:43:51

    >>12

    俺は覚えているぞmixiの擬人化のところで書かれていた尊大俺様系のオルフェを

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:43:56

    >>66

    むしろ旧Twitterなりあにまんなりに♡やイイネ機能あんだから文句言う人に文句言うってコメ欄で喧嘩するのと大差ない迷惑行為よな

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:44:07

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:44:50

    >>76

    寧ろあいつ登場当初から男女問わずバカウケだったやろ

    四騎士の絡み増えて男性人気はちょっと離れたけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:45:38

    グラブルオタクくんはこっちに来ないで自分のゲームの心配してな

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:46:09

    にわかに(急に、突然に の意味)が理解出来てないレスがたまにあるのおもろいな

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:46:11

    やっぱり一度公式でそれっぽいものが出てるのが大きい
    あれがなかったら「そういうキャラ付けで来たか…」で済んでたと思う

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:46:13

    最初に公開された勝負服着たキービジュアルがおおっ…うん?だったのがデカいわ
    第一印象ほどソシャゲのキャラで重要なものはないし

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:46:31

    >>75

    トレーナーだけ臣下になるだけかと

    シリウスの子犬に似た感じだろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:46:42

    実馬が人気なのは破天荒っぽさとか変な動きする部分で愛されてたからそういう人には綺麗でスタイリッシュで格好良さを盛られても刺さらない
    旧デザインが人気なのも憎めないマイルドヤンキーだからでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:47:10

    >>84

    バカウケからスタートして、その後反感買ったんだ

    だいたいパーシヴァルが上から説教できるように筋書がお膳立てされててね

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:47:21

    デザインに関して言えば要素は丁寧に拾ってるしオルフェっぽくないとは思わない
    顔は正直趣味じゃないがそれを解釈違いと表現すること自体が解釈違いだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:47:48

    ストーリーマジで頼んだぞ・・・今のところ面白みがない

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:48:39

    同じステゴ産駒のフェスタとゴルシはかっこかわいい系でマスクドもそうだったけどスレ画オルフェはあんまかわいらしさがない大人っぽい感じだからな…

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:48:44

    この強者のキャラ付けしたいなら、本当は人懐っこい馬だけど、一着至上主義と戦績だけで言うならディープインパクトの方が良かった気がする
    まあ出せるか出せないかは置いといて

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:50:08

    とりあえずウマ娘は先祖に対して運命的なナニカを感じるわけでマックイーンあたりにどんな対応取るかは分かれ道だと思う
    いっしょにバカなことやるか、俺様キャラのままか、それとも

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:50:16

    基本的にウマ娘というコンテンツが想定してるアプローチはウマ娘→実馬がメイン
    実馬→ウマ娘に関しては、必ずしも広く受け入れられるわけじゃないのは前提
    ていうか大抵の擬人化ものがそう
    キャラ→元ネタがメインであって、元ネタ→キャラだと色々齟齬も出るのは仕方ない

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:50:21

    可愛げが無いが不人気な理由だろうな
    実馬は強くてカッコよくて賢いが同時に阿呆だった

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:50:43

    >>95

    ディープは知名度がぶっちぎりに高いから尖ったキャラにするとお気持ちの嵐になる予感がする

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:51:02

    >>1

    というか普通に、マチカネフクキタルの占いネタを許容する気持ちとオルフェーヴルのデザインに対して「何となく何か違うなぁ」と思う気持ちは矛盾なく並存できると思うんですけど。

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:51:27

    >>23

    ハルウララ解釈違いの人いないとは言わないけど生きづらそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:51:42

    ウマ娘化されるまでは元ネタ自体には別にそこまで興味無いし調べる気力もそんなに出ないから出されたものをへーこんな感じなんだで咀嚼するだけだわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:51:54

    >>58

    これじゃね?

    オルフェがどうこうじゃなくて俺様系ってそもそもそういうもんだから

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:52:01

    ウマ娘のキャラの中にも好きなキャラデザと好きじゃないキャラデザがある
    今回は後者だった それだけ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:52:34

    瞳の色はともかく今までのステゴ系の顔立ちの方ではないよな

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:52:36

    というかまだろくに喋ってすらないのに可愛げがないとか面白くないとかは何が見えてるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:52:48

    元馬のキャラ濃いのになんかテンプレ暴君キャラにしてきたなって印象
    まあ今後の描写次第だが

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:52:50

    逆にこの程度の情報量で出せる面白味ってなんやねん 前からいるキャラと大して変わらんやろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:53:12

    スティルとノーリーズンは大体受け入れてる人が多いんだけどねぇ…

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:53:39

    まだ何も描写されてないのに〜はプラス方向の話題にも言えるからやめたれ

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:53:47

    >>106

    未来視あにまん民を知らないのか!?

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:54:09

    圧倒的に強いのに変な負け方するから愛嬌があったし愛された
    だから愛嬌消してどうすんのよって思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:54:33

    >>75

    いや… けっこうあるぞ

    単品で舎弟キャラが生まれるんじゃなくて、みんなして褒め称える感じのやつさ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:54:39

    どんなデザインで来たとて解釈違いとかいう奴は出てくるだろ
    俺は仮デザイン好きじゃなかったから救われた方だけど
    仮デザインのままでも多分アプリに出て喋ったら好きになるんだろうなとは思ってた

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:54:44

    >>112

    ウマ娘でも変な負け方はすると思うぞ

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:54:59

    まぁ俺もそんな好きなデザインではないけど否定派が最初に舎弟キャラが公式のように批判してそれが公式じゃないと分かった瞬間に俺が嫌いだから嫌いって論法コロコロ変えてんのがなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:55:11

    >>41

    公式がアレはオルフェとは一言も言ってないとはいえまさかデザインを全く変えてくるとは思ってなかったなあ

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:55:37

    単純にキャラデザ好みじゃなかったは分かるんだけど
    それ以外の認められない理由とやらがこじつけくせーのなんの

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:56:00

    逆にどんなキャラだったらあの大笑点に納得出来るんだよ!!!!!

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:56:01

    >>105

    ゴルシより大幅に大人っぽい顔にしてくるとは思わなかったなあ…

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:56:04

    デザインは好き 
    キャラは公開されてる範囲じゃつまらなそうだけどこれからに期待 
    キービジュの描かれ方は王冠が悪目立ちして好きじゃない

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:56:42

    あにまんはラモーヌ出てきた時におばさんだのなんだのでめちゃくちゃ荒れた場所なのを忘れたか

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:56:51

    デザインひでぇし性格もオルフェに求めてたものと違った

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:57:12

    旧デザインが発表されなかったらなんとも思わないんだけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:57:17

    と言うか落ち着いてきたのに何でスレ主は燃料投下してるんや?

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:57:23

    あにまんは逆張りオタクくんばっかりってこの前言われてたでしょ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:57:31

    デザインがヴェニュスパークなら性格がどんだけ解釈違いでも許される説あると思います

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:57:45

    >>122

    トプロもラモーヌも叩かれて気に入らないとか言われてたけど人気出たしオルフェもそうなるのかね

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:57:47

    キャラデザにステゴ産駒感を感じないのが残念かな
    不良っぽさとちょっと可愛げのある顔じゃない
    ゴルシフェスタを描いてた絵師さんはもう関わってないからしょうがないんだろうけどな

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:57:49

    俺様系に対してのトレは今のところ似たり寄ったりだし
    今までオルフェのトレーナーの想像してて腰が低い系のイメージ自分はなかったんだけどこっちのはそうなりそうなのがなんかなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:57:57

    原案マックイーンみたいな尖り方だな

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:58:32

    愛嬌がないデザインが嫌いです

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:00:00

    >>129

    たぶん目的が逆なんだよ

    ”旧デザインを上書きする”のが先にあったから真逆のキャラをぶっこんで来たんだと思う

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:00:39

    そもそも旧デザインだってオルフェと明言されてたわけではないのでは

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:00:43

    >>133

    アルミホイルまん民!?

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:00:56

    今度解釈違いがどうこう言い出す奴のためにこのスレともう1つのスレの魚拓を取っておくことをお勧めする

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:01:08

    あの旧デザみたいのがなかったらちゃんと受け入れられてたのかなと思うとなんか悲しいね

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:01:13

    >>133

    上書きするのを目的にする理由なくない?

    前のデザイナーと喧嘩別れでもしたのか

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:01:25

    >>129

    サンデーレーシングはオルフェーヴルに変顔をさせる許可を出さなかったのかもしれない…

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:01:58

    オルフェという超人気馬をこんなのにしちゃったかあ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:02:15

    >>137

    別にあのデザインがあっても喜んでる人がいるんだが

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:02:30

    >>138

    これから新キャラ出すなら5年も8年も続いた集団幻覚は運営にしてみたらむしろ邪魔じゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:02:45

    こっからおもしれー女になるにはおバカかヘタレキャラにするしかないだろ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:02:54

    皆んな愛嬌がどうとかってふわっとした表現で解釈違いばっか言ってるけど
    具体的にどんな感じのキャラデザなら文句なかったの?
    具体例が知りたい

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:03:04

    実馬に王様感なくて、クッソ強いけどオモシロ三冠馬ってイメージで、そこが他の三冠馬と違うところでもあったし
    それが今のところ感じられないのが残念
    これがディープなら納得できた

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:03:13

    多分ブエナの時もこんなことになると予想するわ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:03:15

    なんかあからさまな奴多くなってきたな

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:03:17

    >>130

    この見た目のキャラに腰が引くいトレーナーは合ってるけどオルフェに対してだと思うとまぁ…

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:03:36

    これがディープとか逆に解釈違いでは

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:03:54

    >>145

    ディープがこれの色違いでもうちょい小柄なら完璧解釈一致だったな

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:03:58

    好みだけで言えばマスク娘のがキャラデザは好きだったけどオルフェとしてはあっちのが解釈違いだったから別に…オルフェらしいようそなんかあったかあれ
    いやまあネットの幻覚オルフェらしさはあったけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:03:59

    旧デザインは尖ったところばっか拾って新デザインはその逆張りで三冠金色暴君の上っ面の部分しか見てない感じで微妙だからきついわ
    キャラデザ変えてくるのは予想してたし良くなると思ってただけにほんとがっかりする

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:04:15

    ラモーヌ、めっちゃ叩かれてたけど結局育成実装されて人気キャラになったからな

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:04:32

    >>144

    オペラオーみたいにギャグキャラぽい絶対強者

    クレしんのラスボス的な

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:04:35

    すまんが旧デザインと言われてる方は別に明言されてたわけではないので勝手に思い込んで勝手にこのデザイン嫌ってるだけだぞ

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:04:36

    >>143

    ヘタレは分からないけどバカは全然ありうる範囲でだいぶボケ寄りではあるだろう

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:04:49

    オペとエルが面白キャラになってクソ強面白馬のオルフェが凛々しいキャラになるのか…という困惑

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:04:59

    ikzeが勝ち気言ってるやん

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:05:06

    >>154

    それこそキャラ被りでは

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:05:10

    正直このキャラデザで一人になると「あ゙〜クソだり〜〜」とか言い出したらめちゃくちゃ興奮するし満点花丸出す

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:05:23

    >>98

    まあこのオルフェも阿呆みたいな喋り方してるし…

    推定高校生でこんな喋り方だとギムレットみたいな変な人枠になるような

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:06:11

    >>115

    敗因をやっちまった系に出来るならいいんだけどね

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:06:11

    >>160

    これだけキャラデザを真面目強キャラ路線にしたからには中身で相当ボケてくれないと「お前オルフェーヴルか…?」ってなる

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:06:16

    一番オルフェ知ってる人からの証言すら無視して旧デザイン(仮)がいいって言ってる人はもうなんだったら納得するんだよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:06:17

    >>144

    解釈関係なく個人の好みとしてイケメンかわいい顔がよかった

    ナカヤマフェスタみたいなの好き

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:06:20

    >>154

    今度はキャラ被りで叩かれるんだよなぁ

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:06:51

    池添兄のドリームジャーニーと同じで、勝ち気でしたね。ドリームジャーニーとは走りかたは似ていますが、体格はオルフェーヴルのほうがひと回り大きかったです。とくに顔が大きかったですね(笑)。

    ――性格がヤンチャというのはよく聞きますが、ずっとそうだったのでしょうか?

    池添2歳時などはとくにすごかったですね。新馬戦ではゴール後に振り落とされてしまいましたし、2戦目(芙蓉ステークス)は、結果こそ2着に入ったのですが、ゲートの中でずっといなないていたり、たいへんでした。3戦目(京王杯2歳ステークス)はさらにスタート直後、内ラチに突っ込んでいこうとしていました。

     マジメな性格ではあるんですよ。あの馬のスタイルでレースができれば負けませんでした。ただ、集中力が切れてしまうと突飛な行動に走ってしまうというか。だから、乗っているあいだは油断できなかったですね。

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:07:15

    とりあえず身長は高すぎるしウインバリアシオンも小さすぎるだろ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:07:17

    ハズレデザイナー引いちまったな・・・
    他の新規ウマ娘がよかっただけに残念

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:07:23

    スピカやシリウスと仲良くやれそうなのがいい
    会長からダジャレとテイオー溺愛を引いたら、キャラとして面白みないじゃん?

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:07:38

    >>155

    旧デザインがいいと言っている奴≒正デザインに物申したい奴ってことは理解してくれ

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:07:59

    旧オルフェのデザインはサイゲ的には黒歴史なんだと思う。色々ごたついた時の象徴のような存在だしデザインを完全に一新したかったんだと思う

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:08:00

    いうてオペとかもキャラ紹介だけだと実際のおもしろ要素はそこまで透けてないだろコミカルとは一応書かれてるが

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:08:07

    >>167

    キャラデザばっちり合ってるやん

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:08:10

    勝ち気とネタキャラと真面目って別に並立するんすよなんかikzeの発言持ってきてるけど

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:08:42

    結局「期待」ってエンタメにおいて癌だわってつくづく思う
    致し方ないことではあるんだけど
    作品そのものが決して悪いものじゃなくても、ファンの「期待」に応えられなかったって理由で失敗作扱いされた作品は枚挙に暇がない

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:08:53

    そもそもウマ娘そこまで気性細かく反映してるキャラおるか?

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:08:57

    結局のところデザインの良し悪しなんて基本独断100%なんだし語らないことをおすすめするぞ

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:08:58

    >>171

    何故物申したいのかがわからんが

    自分が気に入らんだけやろ

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:09:04

    デザイン=見た目の意味で使ってる人とデザイン=見た目&性格の意味で使ってる人が混在してて頭がこんがらがる

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:09:08

    ラモーヌだって蓋開けたら面白いウマ娘だったんだからオルフェだってぜんっぜんまだ分からないって言うのに何を叩いてるんだ
    何俺が知らないところでオルフェのストーリー全部公開されてたのか早いな

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:09:14

    >>176

    そもそも期待じゃなくて妄想だけどなここの反応見るに

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:09:16

    >>170

    カイチョーもキャラ紹介欄の段階じゃその辺は全く分からんのだが・・・

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:09:17

    >>153

    あれはええキャラや

    ブルマ族やし

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:09:32

    >>175

    キャラデザやキャラ付け合ってるって話やん

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:09:47

    >>181

    タイムスリップしてきてるんだぜ

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:09:49

    まあ幻覚に縋ってないで現実見ろよって話じゃん?

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:09:50

    自分が気に入らないからデザインこき下ろしてるで合ってるか?

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:09:53

    初期の悪役令嬢マックイーンがそのまま実装されてたら今ほど人気なかったと思う
    現状、あれと同じくらい愛嬌感じない

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:09:55

    ブチギレて回り見えなくなりそうにないようなキャラで阪神大笑点やらすとルールすら理解できないアホになるのが嫌

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:10:23

    タフオンでやれ

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:10:25

    気に入らないならガチャを引かなければ良い話では?

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:10:26

    ゴルシナカヤマみたいな可愛らしさも感じる顔にしてほしかったわ

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:10:29

    >>188

    オフコース

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:10:32

    >>188

    そうやろ

    公式が「ウマ娘オルフェーヴル」として出したんだから解釈違いも何も無い

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:10:36

    面倒臭いオタクばっかやね

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:10:37

    スティルは肌の病気があったらしいからもっと地味な感じだと思ってた
    でもキレイで嬉しい

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:10:49

    背が高過ぎるぐらいだな155ぐらいで良かったよ
    あとジェンティル最高!

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:10:51

    あにまんには公式名乗る人が沢山いるね!

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:10:56

    結局どっちもシャドーボクシングよね
    互いの意見がビミョーに全部ずれてる

スレッドは2/23 03:10頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません