ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1708574976777.png-(1136050 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/02/22(木)13:09:36 No.1188488542 そうだねx12/25 18:41頃消えます
何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/02/22(木)13:11:58 No.1188489160 del そうだねx69
聞けば教えてもらえるとでも思うなよ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/22(木)13:13:23 No.1188489518 del そうだねx41
外車って時点で物好きしか買わないのに
さらにEVときたら誰が買うんやそれ…ってレベルで
手を出しにくいだろ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/22(木)13:14:22 No.1188489776 del そうだねx15
イーロンマスクさんおこなの?

テスラのマスクCEO、日本での販売が期待外れだったと認める…年間5千台
https://biz-journal.jp/2024/02/post_375458.html
PLAY
無念 Name としあき 24/02/22(木)13:14:42 No.1188489883 del そうだねx2
安くなったら検討するね
PLAY
無念 Name としあき 24/02/22(木)13:15:34 No.1188490098 del +
>安くなったら検討するね
もうとっくにやすいよ(株価が)
PLAY
無念 Name としあき 24/02/22(木)13:17:11 No.1188490511 del そうだねx41
インプレゾンビの父
PLAY
無念 Name としあき 24/02/22(木)13:19:25 No.1188491133 del そうだねx80
五千も売れたのか
どうりでよく見るわけだよ
イロモノの玩具にしては大成功では
PLAY
無念 Name としあき 24/02/22(木)13:20:10 No.1188491327 del そうだねx57
>テスラのマスクCEO、日本での販売が期待外れだったと認める…年間5千台
そんなに売れてんだ
もっと少ないかと思ってたよ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/22(木)13:21:04 No.1188491553 del +
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
フォードもダッジも売れてないでしょ?
そもそもEV頻繁に見る国か?
PLAY
10 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:21:24 No.1188491624 del そうだねx1
>五千も売れたのか
>どうりでよく見るわけだよ
>イロモノの玩具にしては大成功では
だよな
それに比べりゃBYDやヒョンデのEVなんか…
PLAY
11 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:21:39 No.1188491703 del そうだねx2
先日走ってるの見たぞ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:22:00 No.1188491786 del そうだねx6
でも去年にとしあきがテスラは日本で売れてる日本車オワコンとか言ってたから…
PLAY
13 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:22:20 No.1188491870 del そうだねx34
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
値段が高い
うすらでかい
カッコ悪い
運用や維持が不安
…むしろ何故売れる気でいる?
PLAY
14 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:22:24 No.1188491888 del そうだねx2
としあきよりAIにでも聞いたほうが…
PLAY
15 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:23:27 No.1188492163 del そうだねx18
日本の豪雪地帯を舐めてはいけない
PLAY
16 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:23:50 No.1188492259 del +
    1708575830853.jpg-(39305 B)サムネ表示
この前モールで見て驚いたヤツ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:23:58 No.1188492285 del そうだねx2
割と毎日見るけど意外と売れてないな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:25:31 No.1188492651 del そうだねx10
テスラ・BYDとか推してるヤツは本当に買って乗ってるのだろうか?
PLAY
19 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:29:05 No.1188493513 del そうだねx13
代わりにXやってる人は多いぞよかったね
PLAY
20 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:29:34 No.1188493620 del そうだねx33
    1708576174779.png-(92794 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
21 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:29:59 No.1188493725 del そうだねx1
>代わりにXやってる人は多いぞよかったね
イーロン自ら大粛清したやんけ〜
PLAY
22 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:31:40 No.1188494101 del そうだねx20
>1708576174779.png
五選
とは…
PLAY
23 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:34:17 No.1188494757 del そうだねx2
>イーロン自ら大粛清したやんけ〜
他所に移るぞって大騒ぎしてたけど結局Xに出戻ってくるバカしかいなかったな
PLAY
24 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:35:06 No.1188494955 del そうだねx5
せっかくトヨタが立ち上げを手伝ったのに
こいつらに車を作る気概が無いとかで切られたおじさん
PLAY
25 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:35:54 No.1188495180 del そうだねx7
貧しくなった今の日本ではテスラは高嶺の花でしかない
PLAY
26 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:36:31 No.1188495339 del +
日本人には糞高いし借家じゃ充電できないし外で充電できる場所も少ないし
仕方なくね
こんな日本で普及は無理
PLAY
27 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:36:52 No.1188495422 del そうだねx34
>貧しくなった今の日本ではテスラは高嶺の花でしかない
安くても要らん
PLAY
28 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:37:55 No.1188495672 del そうだねx26
    1708576675604.jpg-(110189 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
29 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:38:00 No.1188495691 del そうだねx3
まだEV信者死滅してないのか
10年ぐらい遅れてっぞ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:38:20 No.1188495775 del そうだねx3
あと糞デカいのも無理
PLAY
31 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:38:26 No.1188495801 del +
いま日本は空前の好景気でエコロジックな自動車とか不要
PLAY
32 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:38:44 No.1188495872 del そうだねx1
>せっかくトヨタが立ち上げを手伝ったのに
>こいつらに車を作る気概が無いとかで切られたおじさん
テスラの企業価値はそのトヨタの1.5倍だけどな
PLAY
33 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:39:09 No.1188495982 del +
>1708576675604.jpg
挟まってる本田みたい
PLAY
34 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:39:18 No.1188496023 del そうだねx5
むしろ毛唐も排気量660ccのエコカーに乗るべき
PLAY
35 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:39:32 No.1188496069 del そうだねx26
>貧しくなった今の日本ではテスラは高嶺の花でしかない
高嶺の花ってのは欲しくても手に入らないものに使う言葉だよ
PLAY
36 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:39:52 No.1188496159 del そうだねx6
>テスラの企業価値はそのトヨタの1.5倍だけどな
方や世界一の車企業だけどな
PLAY
37 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:40:29 No.1188496300 del そうだねx2
イーロン支持者のみなさん買ってあげましょう
PLAY
38 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:40:29 No.1188496302 del そうだねx1
>>貧しくなった今の日本ではテスラは高嶺の花でしかない
>高嶺の花ってのは欲しくても手に入らないものに使う言葉だよ
HVのNSXなら欲しいかもしれんがね
39 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:40:33 No.1188496323 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
まあトヨタはゴミだけど乱高下する株価に支えられた企業価値ってのもな
PLAY
40 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:41:14 No.1188496496 del +
化石燃料がない国で化石燃料の車に乗り続ける危機感会務の国があるらしい
PLAY
41 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:41:33 No.1188496582 del そうだねx4
>HVのNSXなら欲しいかもしれんがね
古いNSXのほうが欲しい
最終的に古いヤツのほうが市場価値も高くなりそうだし
PLAY
42 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:41:41 No.1188496616 del +
>むしろ毛唐も排気量660ccのエコカーに乗るべき
日本の軽自動車をヨーロッパで売って欲しいって声が少なくないんだよねぇ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:42:20 No.1188496754 del そうだねx12
ずんだもんで見たわ
・車体がデカすぎて日本じゃ車庫入れもままならない
・決算がオンラインのみで日本の商慣習に合っていない
・バッテリーがリサイクルを考慮されておらず交換費がバカ高い
まとめるとこんなんかな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:42:43 No.1188496857 del そうだねx1
>化石燃料がない国で化石燃料の車に乗り続ける危機感会務の国があるらしい
原子力禁止だから今は石炭で発電した電気で動いてるぞそいつら
PLAY
45 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:42:49 No.1188496882 del そうだねx13
>化石燃料がない国で化石燃料の車に乗り続ける危機感会務の国があるらしい
発電も化石燃料でやってるんでは?
PLAY
46 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:43:04 No.1188496936 del そうだねx1
日本は電気も輸入したエネルギーで作るじゃん
PLAY
47 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:43:04 No.1188496937 del そうだねx23
>テスラのマスクCEO、日本での販売が期待外れだったと認める…年間5千台
むしろ5千台も買う馬鹿がいる事に驚いた
48 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:43:04 No.1188496938 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>こいつらに車を作る気概が無いとかで切られたおじさん
擬装と捏造だらけのクルマ作るしか能がないトヨタがなんだって?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:43:10 No.1188496966 del そうだねx4
>危機感会務
>会務
50 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:43:51 No.1188497116 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>日本の軽自動車をヨーロッパで売って欲しいって声が少なくないんだよねぇ
リッターカーあんのに軽買う奴なんかいねーよボケ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:44:09 No.1188497191 del そうだねx3
糞田舎でもたまにテスラ見かけるけど一向に増える様子はないな
他社のEVもだけど
PLAY
52 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:45:12 No.1188497431 del +
>むしろ5千台も買う馬鹿がいる事に驚いた
しかも年間五千だから数年分の蓄積で更に増えちゃう
PLAY
53 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:46:41 No.1188497751 del +
充電できる環境にいるやつらが買わないのが悪いから関係ないよ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:46:48 No.1188497783 del そうだねx5
スレ画は所詮オンライン金貸し屋だからクルマやSNSなんて分からんだろ
分からんくせにカネと同時に口も出すからタチが悪い
PLAY
55 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:47:45 No.1188497995 del そうだねx5
日本向けにガソリン車作ったらどうですか
PLAY
56 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:47:47 No.1188498002 del そうだねx1
そもそもEVスタンドがねンだわ
自販機位全国に普及させてほしンだわ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:47:55 No.1188498027 del +
たまーに見かける
PLAY
58 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:48:11 No.1188498081 del +
まあ俺はハイブリッドも乗る奴は底抜けの馬鹿だと思ってるので
PLAY
59 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:48:14 No.1188498093 del そうだねx1
アンチの日本語がずっとおかしいな
お前の血は何色だ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:48:39 No.1188498200 del +
ストレスフリーが受けるからね
ディーラーが何もやってくれないし修理もアホみたいに高いし
PLAY
61 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:48:49 No.1188498236 del そうだねx5
>日本向けにガソリン車作ったらどうですか
ガソリンエンジン作れないからEV出してるのに
PLAY
62 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:49:04 No.1188498288 del +
>日本向けにガソリン車作ったらどうですか
より売れないんじゃないかな
国産より高そうだし
PLAY
63 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:49:41 No.1188498431 del +
>日本の軽自動車をヨーロッパで売って欲しいって声が少なくないんだよねぇ
軽トラで遊んでる動画とかあったね
PLAY
64 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:50:01 No.1188498509 del +
イーロンマネーでスタンドもっと立てて役目でしょ
PLAY
65 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:50:15 No.1188498570 del +
納車されて1週間で錆びるトラックとか売れんだろう
PLAY
66 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:50:19 No.1188498592 del +
>日本向けにガソリン車作ったらどうですか
あいつら利益率高い車しか作らないからなあ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:50:26 No.1188498610 del +
>軽トラで遊んでる動画とかあったね
逆に日本ではケータハム欲しがる
PLAY
68 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:50:28 No.1188498615 del そうだねx1
車オタの言うことは話半分に聞いとく方がいい
PLAY
69 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:50:49 No.1188498701 del そうだねx1
>>日本の軽自動車をヨーロッパで売って欲しいって声が少なくないんだよねぇ
>軽トラで遊んでる動画とかあったね
それにイギリスでも人気
PLAY
70 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:50:50 No.1188498703 del +
テスラ買う気にならない
PLAY
71 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:50:58 No.1188498731 del +
ハイブリッドくらいの詐欺でいいんだよ自動車は
完全に電気でこれがエコですみたいな詐欺まで行くとバレちゃうんだよ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:51:12 No.1188498777 del そうだねx1
>逆に日本ではケータハム欲しがる
すーぱー7欲しいです
PLAY
73 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:51:31 No.1188498841 del そうだねx1
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
だってカッコ悪いし
PLAY
74 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:51:32 No.1188498846 del そうだねx21
なんか調べれば調べるほど現段階で「要らない…」ってなるな
PLAY
75 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:51:48 No.1188498910 del そうだねx1
つーか日本で成功できると本気で思ってたのか?
PLAY
76 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:51:50 No.1188498927 del +
>ハイブリッドくらいの詐欺でいいんだよ自動車は
>完全に電気でこれがエコですみたいな詐欺まで行くとバレちゃうんだよ
詐欺も何もガソリン車の倍ぐらいは燃費良いが
まあトヨタだけど
PLAY
77 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:51:52 No.1188498936 del そうだねx1
>日本の軽自動車をヨーロッパで売って欲しいって声が少なくないんだよねぇ
税優遇がないのに欲しがる人がいるなら凄い高評価されてんだな…
まあスマートあたりは冗談みたいな出来だからそういうのしか知らずに軽自動車に乗ったらまともに普通の車過ぎてビビるかもな
PLAY
78 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:51:53 No.1188498944 del そうだねx8
イーロンのツラが気に食わないから買わない
PLAY
79 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:52:05 No.1188498984 del そうだねx2
現状ならハイブリッドでいい
PLAY
80 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:53:03 No.1188499187 del そうだねx1
>だってカッコ悪いし
デザイナー氏の経歴を見たら念入りに筋金入りに凡才なんだなと
なんでこんな奴使ってるんだろう
PLAY
81 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:53:54 No.1188499372 del +
>>だってカッコ悪いし
>デザイナー氏の経歴を見たら念入りに筋金入りに凡才なんだなと
>なんでこんな奴使ってるんだろう
日本以外では売れてるんじゃね
知らんけど
PLAY
82 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:53:57 No.1188499382 del +
バッテリーの問題以前に

ボディがアルミの特注だから
ぶつけたら数百万円とか日本人には無理
PLAY
83 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:54:39 No.1188499534 del そうだねx6
>イーロンのツラが気に食わないから買わない
エンツォ・フェラーリもコーリン・チャップマンも嫌なヤツだったが車は欲しい
それがブランドというものさ
イーロン・マスクの車は要らない
PLAY
84 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:55:08 No.1188499618 del そうだねx1
>ぶつけたら数百万円とか日本人には無理
それならNSX買うよな
今や中古でもテスラより高いけど
PLAY
85 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:55:28 No.1188499704 del そうだねx2
やっと海外でもEVは使えねーって分かったようだ

欧州で3台に1台が売れる「ハイブリッドシフト」、見直し必至のEVシフト計画
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08819/
PLAY
86 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:55:49 No.1188499784 del +
>バッテリーの問題以前に
>ボディがアルミの特注だから
>ぶつけたら数百万円とか日本人には無理
横からぶつかられて電池ケースが変形したら即廃車
PLAY
87 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:56:30 No.1188499966 del そうだねx3
EVはバスとかタクシーとか企業が所持して決まったらルートしか走らせないやつなら相性良さそうだけど個人で買うのは気候の影響とか車以外にかかる費用がなあ…
PLAY
88 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:56:37 No.1188499987 del そうだねx2
>横からぶつかられて電池ケースが変形したら即廃車
即死亡の間違いでは
PLAY
89 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:56:49 No.1188500044 del そうだねx1
>そもそもEVスタンドがねンだわ
>自販機位全国に普及させてほしンだわ
政府は普及させようとしてる
自治体も一部は普及させようとしてる
設置無料でメンテンナンス費用で儲け出そうとしてる会社が多くて
商業施設はじゃあ要らないやってそっぽ向くところが多い
PLAY
90 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:57:19 No.1188500171 del +
>No.1188499966
中国のEVバス買ったら
そもそも故障多くてまともに走らないとか騒ぎになってたな
PLAY
91 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:57:32 No.1188500216 del そうだねx12
    1708577852412.jpg-(125875 B)サムネ表示
>フォードもダッジも売れてないでしょ?
>そもそもEV頻繁に見る国か?
おそらく日本で一番走ってるEV
PLAY
92 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:58:11 No.1188500371 del そうだねx1
株価さえ良ければ車なんか売れなくても良いじゃ無いですか!!
PLAY
93 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:58:26 No.1188500430 del +
>日本は電気も輸入したエネルギーで作るじゃん
だから車に回す余裕ねんだわ
石炭で発電するとなんでか空気が汚れるからダメって言われるし
PLAY
94 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:58:29 No.1188500443 del +
>テスラのマスクCEO、日本での販売が期待外れだったと認める…年間5千台
東名で通勤で使ってるだろうのを見るけどレアだったのか
PLAY
95 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:58:35 No.1188500475 del +
アルミか……
バッテリーのこともあるし
火がついたらよく燃えそうた
PLAY
96 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:58:45 No.1188500522 del +
アメリカでも都市部だと集合住宅が多いと思うけど充電できるの?
PLAY
97 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:58:55 No.1188500556 del +
ディーラー自体がそもそも少ない
PLAY
98 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:59:24 No.1188500650 del そうだねx3
>株価さえ良ければ車なんか売れなくても良いじゃ無いですか!!
資本主義の暴走の果てに虚業が製造業に成り代わった
世界はめちゃくちゃに…
PLAY
99 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:59:54 No.1188500756 del +
>ディーラー自体がそもそも少ない
テスラってネット販売じゃなかったっけ?
PLAY
100 無念 Name としあき 24/02/22(木)13:59:56 No.1188500765 del +
>石炭で発電するとなんでか空気が汚れるからダメって言われるし
ダメって言ってたはずだけど最近は言ってた国が石炭発電再開してるし
PLAY
101 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:00:11 No.1188500830 del +
>日本以外では売れてるんじゃね
ハワイで店舗見たな
走ってる車はトヨタのハイラックスが目立ったな
PLAY
102 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:01:00 No.1188501034 del +
>テスラってネット販売じゃなかったっけ?
車検とかどうすんの?
PLAY
103 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:01:15 No.1188501083 del +
    1708578075109.jpg-(54196 B)サムネ表示
BYD買えよオメーら
PLAY
104 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:01:19 No.1188501092 del そうだねx2
結局トヨタの全方位戦略が正しかった
PLAY
105 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:01:21 No.1188501102 del +
>おそらく日本で一番走ってるEV
プレスカブもいいが
あの色がそそるんだろうか
PLAY
106 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:01:33 No.1188501137 del そうだねx4
>石炭で発電するとなんでか空気が汚れるからダメって言われるし
日本の石炭プラントの評判が広がると出来損ないの石炭プラントを輸出したい中国が困る
だから日本のおじいさんたちは中国に従順に日本の石炭技術の邪魔をする
PLAY
107 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:02:35 No.1188501372 del そうだねx4
>No.1188501137
昨日まで散々ぶっ叩いてたけど世界中からタダで教えろ言われ出した
そんな感じで色々アレだよな
PLAY
108 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:02:56 No.1188501452 del そうだねx6
>結局トヨタの全方位戦略が正しかった
選択肢を増やすってのは当たり前すぎる生存戦略で選択肢を減らして減らしてこれを選ぶしかないって言ってくるのは詐欺師だ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:03:38 No.1188501608 del そうだねx6
>選択肢を増やすってのは当たり前すぎる生存戦略で選択肢を減らして減らしてこれを選ぶしかないって言ってくるのは詐欺師だ
ホンダがアホすぎて泣ける
PLAY
110 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:04:15 No.1188501758 del +
>選択肢を増やすってのは当たり前すぎる生存戦略で選択肢を減らして減らしてこれを選ぶしかないって言ってくるのは詐欺師だ
全方位で闘えるトヨタはいいけど…EVにかけるしかないメーカーもあるんですよ!
PLAY
111 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:04:25 No.1188501791 del そうだねx2
田舎の高速でも1時間走ってたら1〜2台は見るから国内メーカーが強い日本に於いては十分売れてると思う
PLAY
112 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:04:31 No.1188501817 del そうだねx1
錆って・・・

テスラCybertruck、早くもサビ始める。複数のオーナーがステンレスの「ボディ表面に錆が発生」と報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fa9f4cb4f0776701a21cde1d02fe0a126ae255
PLAY
113 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:05:19 No.1188501981 del そうだねx2
>結局トヨタの全方位戦略が正しかった
下々はノルマが厳しすぎて不正してしまうのが玉に瑕
PLAY
114 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:06:11 No.1188502173 del そうだねx1
日本人からしたらPHEVがベターな選択なので
PLAY
115 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:06:29 No.1188502257 del +
>全方位で闘えるトヨタはいいけど…EVにかけるしかないメーカーもあるんですよ!
主導権欲しいだけじゃん
PLAY
116 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:06:38 No.1188502291 del +
バッテリー交換費用糞高いって言うけど
劣化しまくったセルだけ新品と交換したらそこそこの性能に戻ったりしない?
PLAY
117 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:06:49 No.1188502323 del そうだねx4
>錆って・・・
多様な材料で構成される自動車の防錆技術はノウハウの佃煮みたいなもんだ
アルミとステンで造ったからハイOKみたいな雑なもんじゃないんだ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:07:49 No.1188502551 del +
>劣化しまくったセルだけ新品と交換したらそこそこの性能に戻ったりしない?
ラジコンに使う電池だって新旧混ぜちゃダメって説明書に書いてあるのに…
PLAY
119 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:08:31 No.1188502708 del +
>劣化しまくったセルだけ新品と交換したらそこそこの性能に戻ったりしない?
セルってあるんかな?
PLAY
120 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:09:09 No.1188502858 del +
>EVにかけるしかないメーカーもあるんですよ!
EVにかけたけど負けちゃった会社もあるんですよ!
PLAY
121 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:09:39 No.1188502963 del +
テスラ車は設計図や過去の同じ車輌にはない部品が樹脂製の結索で結わえられてるとかこえーよ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:10:19 No.1188503106 del +
内燃機関積んでくらさい
PLAY
123 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:10:27 No.1188503123 del +
高いインフラ未整備オンライン販売で壊れたとき不安
PLAY
124 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:10:43 No.1188503179 del +
TOYOTAじゃないからTOYOTATESLAになったら買うかもね
PLAY
125 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:10:54 No.1188503222 del そうだねx2
>テスラ車は設計図や過去の同じ車輌にはない部品が樹脂製の結索で結わえられてるとかこえーよ
どっかと勝手に通信してそうでこわいな
PLAY
126 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:11:00 No.1188503244 del そうだねx3
なんでって聞かれても
欲しくないからとしか答えようが
PLAY
127 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:11:25 No.1188503330 del +
>内燃機関積んでくらさい
カッコ悪くて性能低くて値段高くて乗り心地悪くて…
PLAY
128 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:11:56 No.1188503445 del +
課金のシートヒーターとかはまだ健在?
PLAY
129 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:12:02 No.1188503466 del +
アメ車がデカくて売れないってのと同じ理由か
PLAY
130 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:12:32 No.1188503572 del そうだねx1
日本みたいに天候安定しない地域では電気自動車は不利よ
短距離移動ならいいけどその短距離カバーするのに高級なテスラ使う価値もない
100万以下の二代目とかなら考えるけど
PLAY
131 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:12:38 No.1188503599 del +
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
工作員さん例の様にポスト貼ってよ
PLAY
132 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:12:41 No.1188503613 del そうだねx3
リコール連発なんだっけ
ハンドル取れたり面白い
PLAY
133 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:13:05 No.1188503703 del +
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
日本で車売りたければ全国にディーラー置いてアフターサービス受け付けろ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:13:07 No.1188503712 del +
>劣化しまくったセルだけ新品と交換したらそこそこの性能に戻ったりしない?
昔みたいに汎用のセル並べてるわけじゃないし
セルはクーラントに浸かってるし
容易じゃない
PLAY
135 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:13:08 No.1188503720 del +
こんな糞野郎の会社の糞車なんかタダでもいらんわ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:13:35 No.1188503825 del そうだねx1
意識高い系にだけバカ高で売ったらいいでしょ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:13:54 No.1188503902 del +
>リコール連発なんだっけ
>ハンドル取れたり面白い
調べてみたら色々やらかしているな
PLAY
138 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:14:05 No.1188503940 del +
>こんな糞野郎の会社の糞車なんかタダでもいらんわ
タダでも充電器とかは設置しないといかんしな
PLAY
139 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:14:08 No.1188503954 del そうだねx1
>こんな糞野郎の会社の糞車なんかタダでもいらんわ
タダならもらってそのまま売る
PLAY
140 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:14:09 No.1188503958 del +
>錆って・・・
>テスラCybertruck、早くもサビ始める。複数のオーナーがステンレスの「ボディ表面に錆が発生」と報告
>https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fa9f4cb4f0776701a21cde1d02fe0a126ae255
コーティング的なものしてないの?
PLAY
141 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:14:17 No.1188503992 del +
>アメ車がデカくて売れないってのと同じ理由か
販売店が障壁になってるって言って各販売店に取り扱わせたけど泣かず飛ばずな結果になった過去は無かった事になってるの?
PLAY
142 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:14:23 No.1188504009 del +
外車って金持ちの道楽だろ日本車に比べて維持費も馬鹿にならんし
PLAY
143 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:14:26 No.1188504021 del そうだねx1
日本のメーカーみたいなアフターサービスないしテスラのメリットって何があるん?
PLAY
144 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:14:28 No.1188504032 del そうだねx1
外車だけ見ても他に良い択がありすぎる
PLAY
145 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:14:50 No.1188504134 del +
>コーティング的なものしてないの?
してたら剥がれてきそうだ
PLAY
146 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:15:00 No.1188504174 del そうだねx1
欧州車もだけど外国の車って1850↑の車幅多くて日本の道路で運転するのはちょっと怖い
PLAY
147 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:15:05 No.1188504194 del +
たまに走ってるの見かけるけどなんかEVの割にうるさい車だなーってイメージ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:15:17 No.1188504235 del +
テスラ以前に普通のエンジンのアメ車も見ないし
PLAY
149 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:15:31 No.1188504282 del +
何か基本的なこと疎かになってんだなテスラ車
PLAY
150 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:15:34 No.1188504298 del +
日本人が貧乏だから
円高時代ならまだしも円安になって輸入車なんか買えない
PLAY
151 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:15:37 No.1188504307 del そうだねx2
北海道で壊れて関東で修理とかしてっからだよバーカ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:15:38 No.1188504312 del +
日本車ベースに日本仕様を開発してプリウスとほぼ同じ値段で売って初めて勝負になる
PLAY
153 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:15:50 No.1188504357 del +
日本みたいなアスファルト路面だと重い車体は余計にダメなんだっけ?
PLAY
154 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:16:37 No.1188504540 del そうだねx1
>コーティング的なものしてないの?
ステンレスむき出しだから空気中の鉄分子がくっついてそれが錆びる
ステンレスの上に乗ってるだけだから拭けば落ちる
PLAY
155 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:16:38 No.1188504542 del +
逆にイーロンさんは何故日本で売れると思ったんだろう?
PLAY
156 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:16:46 No.1188504571 del +
>>こんな糞野郎の会社の糞車なんかタダでもいらんわ
>タダならもらってそのまま売る
スムーズに売れればいいんだけどね
PLAY
157 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:16:48 No.1188504579 del そうだねx1
>テスラ以前に普通のエンジンのアメ車も見ないし
ハマーなのかハマーっぽい何かみたいな車は見る
駐車場2台分使ってて邪魔
PLAY
158 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:16:51 No.1188504593 del +
日本で見かける外車って欧州車ぐらいだからな
PLAY
159 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:17:01 No.1188504634 del そうだねx3
    1708579021124.png-(2593606 B)サムネ表示
>>劣化しまくったセルだけ新品と交換したらそこそこの性能に戻ったりしない?
>ラジコンに使う電池だって新旧混ぜちゃダメって説明書に書いてあるのに…
PLAY
160 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:17:02 No.1188504636 del +
錆って野ざらしだと悲惨なことになりそう
PLAY
161 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:17:15 No.1188504673 del +
>日本みたいなアスファルト路面だと重い車体は余計にダメなんだっけ?
大型トラックは走れねえな
PLAY
162 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:17:27 No.1188504719 del そうだねx2
>日本人が貧乏だから
>円高時代ならまだしも円安になって輸入車なんか買えない
円高で安くてもテスラ車なんか要らんわ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:18:12 No.1188504883 del +
>アメ車がデカくて売れないってのと同じ理由か
アメ車を日本車と比較した場合ボディや排気量が大きな車が安く買えるのが最大のメリットなのに日本では同じ排気量の高額な日本車と同じくらいの値段でアメ車を売ろうとするから値段の割に安っぽいと言われて売れないのを繰り返してきた
あと日本の税制が狂ってるから排気量が大きいと販売で不利になっちゃう
PLAY
164 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:18:18 No.1188504906 del +
世界中でEVを売っていくのか?って聞かれて
「いや日本とか中国とかテスラのEVが売れない場所ではそんなに売る気無いよ」って答えてるから売る気無いんだ…ってなったおっさん
PLAY
165 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:18:33 No.1188504954 del +
日本の環境に合わせて作ってる日本車が一番いいしな
わざわざ外国車買うのは値段気にしないお金持ちか馬鹿ぐらいよ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:18:37 No.1188504969 del +
値段に対するメリットがほぼない
日本車の電気自動車の方がアフターサービスや値段諸々考えてテスラ選ぶ理由がないレベル
PLAY
167 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:19:09 No.1188505065 del そうだねx5
>日本人が貧乏だから
>円高時代ならまだしも円安になって輸入車なんか買えない
ドイツ車とかバカ売れしとるぞ
アメ車に人気がないのに加えてテスラみたいな色物を買う層がいないだけ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:19:12 No.1188505082 del そうだねx1
>劣化しまくったセルだけ新品と交換したらそこそこの性能に戻ったりしない?
コンピューターがそれを勝手にやってるようなもの
そこそこの性能を長期間維持する
残量20%を切って0%にするような運転してるとそれが難しくなってどんどん劣化する
PLAY
169 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:19:13 No.1188505087 del そうだねx5
>円高時代ならまだしも円安になって輸入車なんか買えない
欧州車は売れてんだよな
PLAY
170 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:19:15 No.1188505097 del +
ベンツやジープは見るけどテスラは首都高くらいでしか見ない
PLAY
171 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:19:21 No.1188505123 del そうだねx5
>日本人が貧乏だから
>円高時代ならまだしも円安になって輸入車なんか買えない
貧乏人が増えた一方で金持ちは昔より金持ちになったので人気の高級外車は売れまくってますネ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:19:21 No.1188505126 del そうだねx1
重いとかいう記事あったけど
正直PHEVとかもテスラとかとどっこいかそれ以上に重い車わりとあるよねってちょっと思いつつ読んだ
PLAY
173 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:19:43 No.1188505213 del +
ボロクソワーゲンはよく見る
PLAY
174 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:19:52 No.1188505239 del +
>おそらく日本で一番走ってるEV
つってもまだ田舎の方でも都市部でしか使えないけどな航続距離の問題で
PLAY
175 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:20:22 No.1188505349 del そうだねx7
テスラのEVを買わない = △
EVを買わない = ○

テスラがどうとかじゃないんだよイーロン
PLAY
176 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:20:26 No.1188505369 del +
将来的にはEV車必要なんだろうけど
まだ技術がな燃料車並みになるまでハイブリットでええわ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:20:26 No.1188505370 del +
>重いとかいう記事あったけど
>正直PHEVとかもテスラとかとどっこいかそれ以上に重い車わりとあるよねってちょっと思いつつ読んだ
まあそれならトヨタ買うんじゃね?
今のトヨタ問題解決したら尚更
PLAY
178 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:20:39 No.1188505415 del そうだねx5
>重いとかいう記事あったけど
>正直PHEVとかもテスラとかとどっこいかそれ以上に重い車わりとあるよねってちょっと思いつつ読んだ
丁度今年から
EVのランニングコスト安いは嘘
車重のせいでタイヤがすぐ死ぬってのがバレた所
PLAY
179 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:20:42 No.1188505423 del +
>「いや日本とか中国とかテスラのEVが売れない場所ではそんなに売る気無いよ」って答えてるから売る気無いんだ…ってなったおっさん
まあそれが普通だろう
BYDとか頑張ってるのはあっちは商用車という基礎があるからだし
PLAY
180 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:20:57 No.1188505468 del そうだねx3
>日本人が貧乏だから
>円高時代ならまだしも円安になって輸入車なんか買えない
47都道府県の県庁所在地にディーラー作って
車検を日本車と同じレベルでできるようにしてから言え
PLAY
181 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:21:32 No.1188505600 del +
とりあえず日本でテスラが売れない理由は車体が糞でかすぎて車庫に入らないってのがまず理由の一つ
あとディーラーがないせいでそもそもどこで買えばいいのかわからんっていうジジババばっかなのも
とりあえずEV以前のところで売れる理由がない
PLAY
182 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:21:35 No.1188505617 del そうだねx3
>将来的にはEV車必要なんだろうけど
>まだ技術がな燃料車並みになるまでハイブリットでええわ
ガソリン5分以内に満タンにできるのにEVはそれができて始めて日本だと選択肢に入るんじゃない?
PLAY
183 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:21:44 No.1188505647 del +
>アメ車に人気がない
ジープはバカ売れですのよ
PLAY
184 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:22:06 No.1188505719 del +
>重いとかいう記事あったけど
>正直PHEVとかもテスラとかとどっこいかそれ以上に重い車わりとあるよねってちょっと思いつつ読んだ
バッテリーがクソ重いのでそちら側に負荷がかかりすぎる
しれっと乗用車用のタイヤ履くにはバランスが悪すぎるんだよ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:22:08 No.1188505728 del +
テスラはPanasonicの18650を1台あたり3000本積んでる超お得意様なので
日本はもっと買ってあげても良いとは思う
PLAY
186 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:22:10 No.1188505733 del そうだねx1
>車重のせいでタイヤがすぐ死ぬってのがバレた所
とある整備屋が独自ルートの情報で「スクープ!!EVはタイヤがすぐ死ぬ!!」って言っただけの話に食いつきすぎだろ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:22:23 No.1188505788 del +
そもそもサイバートラックって日本で走れるの?
物理的に尖り過ぎてなんかの法律に引っかかりそうなんだが
PLAY
188 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:22:27 No.1188505802 del +
車ってブランドも大事だからな
まだテスラは中華スマホみたいなポジやで
PLAY
189 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:22:49 No.1188505895 del そうだねx1
>テスラはPanasonicの18650を1台あたり3000本積んでる超お得意様なので
>日本はもっと買ってあげても良いとは思う
知らんわ
PLAY
190 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:22:56 No.1188505916 del +
>ドイツ車とかバカ売れしとるぞ
数年前は34万台と90年代のピーク並みに売れてた
2022年と2023年は28万台にまで下落
PLAY
191 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:23:14 No.1188506001 del そうだねx5
>とある整備屋が独自ルートの情報で「スクープ!!EVはタイヤがすぐ死ぬ!!」って言っただけの話に食いつきすぎだろ
環境負荷の話で欧州でエライ問題になってるじゃねえか
PLAY
192 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:23:17 No.1188506011 del +
豪雪地帯なんで…
PLAY
193 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:23:41 No.1188506088 del そうだねx1
>まだ技術がな燃料車並みになるまでハイブリットでええわ
そのハイブリッドも世の中に出てきた時に
「車体が重すぎる」
「値段が高すぎる」
「実際は環境に悪い」
って散々言われまくったのに今じゃガソリン車より多いんだから凄いよな
PLAY
194 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:23:43 No.1188506102 del そうだねx2
>>テスラはPanasonicの18650を1台あたり3000本積んでる超お得意様なので
>>日本はもっと買ってあげても良いとは思う
>知らんわ
知れよ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:23:45 No.1188506115 del +
今のEVってバッテリーを運ぶための装置の空いたスペースに人間押し込んでるみたいな窮屈さがある
とにかくバッテリーがデカい、重い
PLAY
196 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:24:09 No.1188506192 del +
>あとディーラーがないせいでそもそもどこで買えばいいのかわからんっていうジジババばっかなのも
これだな
PLAY
197 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:24:10 No.1188506199 del +
まあそこいらの駐車場にポンと停めておいたら非接触で自動で充電されるような時代になれば充電長い問題も気にならなくなる気はするけど
日本じゃ無理だろうしな
PLAY
198 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:24:33 No.1188506272 del +
>とある整備屋が独自ルートの情報で「スクープ!!EVはタイヤがすぐ死ぬ!!」って言っただけの話に食いつきすぎだろ
としあきは一度覚えたネタを10年は繰り返すぞ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:24:36 No.1188506280 del そうだねx3
寧ろ何で売れると思ってたんだよってところだけど
まぁ薬中イーロンがトップに居るような会社だしどんな妄想や暴走してても別におかしくないか…
PLAY
200 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:24:49 No.1188506321 del そうだねx1
>そのハイブリッドも世の中に出てきた時に
>「車体が重すぎる」
>「値段が高すぎる」
>「実際は環境に悪い」
>って散々言われまくったのに今じゃガソリン車より多いんだから凄いよな
その全てを「燃費がいい」で薙ぎ倒したんだ
燃費は正義だ
PLAY
201 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:24:55 No.1188506343 del そうだねx1
ICEに比べてEVはCO2排出量が少ないって言うのもガセだったみたいだし
PLAY
202 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:25:07 No.1188506387 del そうだねx1
そりゃ6Vバッテリーでラジコンやってるとこに8.4Vバッテリー積んですごいってやれれてましても
PLAY
203 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:25:30 No.1188506474 del +
Panasonicのリチウムイオン電池は優秀だけど世界シェア1割しかないからなあ
日本でEVが普及しなかったら
中国に買収されてしまうかもしれない
Panasonicを救うためにも日本はもっとEV買うべきに思う
PLAY
204 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:25:40 No.1188506503 del +
>とある整備屋が独自ルートの情報で「スクープ!!EVはタイヤがすぐ死ぬ!!」って言っただけの話に食いつきすぎだろ
補助金抜いたら全てにおいてガソリン車より高いし
化石燃料で充電してる時点でエコでもなんでも無いのに
なんで必死に擁護してるの
PLAY
205 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:25:54 No.1188506562 del そうだねx6
    1708579554524.jpg-(58877 B)サムネ表示
テスラ車なんか環境投資詐欺用のインチキ商材みたいなもんやん
イーロンは何ムキになっとんねん
PLAY
206 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:25:58 No.1188506571 del そうだねx3
いくらガソリン代かからないといっても普通の軽よりも100万円以上高かったらガソリン車でいいわってなるわな
100万円でガソリン何ℓ買えるよ?
PLAY
207 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:26:13 No.1188506622 del +
日本人の電化製品や車には渋い目線がたまたEVの嘘がバレる時期まで続いただけな気もする
トヨタが電気自動車先に流行らせてたら乗ってたよ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:26:33 No.1188506711 del そうだねx7
まぁ意識高い系やお金持ちが買ってくれれば技術も進むだろうし一般人はそれからよ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:26:34 No.1188506712 del そうだねx1
>>って散々言われまくったのに今じゃガソリン車より多いんだから凄いよな
>その全てを「燃費がいい」で薙ぎ倒したんだ
>燃費は正義だ
ハイブリッドはトルクが豊かなのが一番の利点
豊かなトルクを存分に享受してもEVみたいに電池残量がガタ減りする不安もない
PLAY
210 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:26:46 No.1188506741 del そうだねx4
>そのハイブリッドも世の中に出てきた時に
>「車体が重すぎる」
>「値段が高すぎる」
>「実際は環境に悪い」
>って散々言われまくったのに今じゃガソリン車より多いんだから凄いよな
ほぼ全てのモデルにハイブリッド版があるから
意識しないでハイブリッドを買ってる状態
PLAY
211 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:27:21 No.1188506861 del +
>テスラ車なんか環境投資詐欺用のインチキ商材みたいなもんやん
>イーロンは何ムキになっとんねん
貴様ーッイーロン先生を愚弄する気かぁっ!
PLAY
212 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:27:34 No.1188506909 del そうだねx3
HVでさえ割と距離のらないと燃料車との差額埋められないとか聞いたな
PLAY
213 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:27:46 No.1188506957 del +
>そのハイブリッドも世の中に出てきた時に
>「車体が重すぎる」
>「値段が高すぎる」
>「実際は環境に悪い」
>って散々言われまくったのに今じゃガソリン車より多いんだから凄いよな
当時叩いてた人は今ハイブリッドに乗るんだろうか
PLAY
214 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:27:50 No.1188506971 del +
>補助金抜いたら全てにおいてガソリン車より高いし
>化石燃料で充電してる時点でエコでもなんでも無いのに
>なんで必死に擁護してるの
日本語通じねえな…
PLAY
215 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:27:55 No.1188506994 del +
>Panasonicのリチウムイオン電池は優秀だけど世界シェア1割しかないからなあ
>日本でEVが普及しなかったら
>中国に買収されてしまうかもしれない
>Panasonicを救うためにも日本はもっとEV買うべきに思う
それだけで死ぬの?パナ脆弱すぎない?
PLAY
216 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:28:02 No.1188507021 del そうだねx3
日本は海外と違ってコンセントが100Vしかないのもテスラが普及しねえ理由
デフォで200Vが来てる国とは違うんだよ
PLAY
217 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:28:04 No.1188507025 del +
>ほぼ全てのモデルにハイブリッド版があるから
>意識しないでハイブリッドを買ってる状態
ちょっと無理矢理買わせてない?って感じもあるわな
まあ売れてんだから買った人は納得してるんだろう
PLAY
218 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:28:12 No.1188507051 del +
まだ日本には9店舗しかないじゃんテスラ
スカニアよりも少ないんじゃそりゃな
普及には200店舗くらい必要なんじゃね?
PLAY
219 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:28:32 No.1188507104 del +
サイバートラック日本で売ってくれたら装甲車がわりに使うわ
PLAY
220 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:28:34 No.1188507111 del +
>トヨタが電気自動車先に流行らせてたら乗ってたよ
下請けに仕事回せないからないないありません
PLAY
221 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:28:37 No.1188507120 del +
日産が電気自動車に力入れてるから日本人なら日産でいいやってなるよね…
PLAY
222 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:28:50 No.1188507159 del +
こんなEVの売れない小さい島国なんて相手せずに大陸に行け
PLAY
223 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:28:56 No.1188507188 del +
>当時叩いてた人は今ハイブリッドに乗るんだろうか
HVをせっとせと叩いてた人達が今HVに乗ってるかは知らないけど
今EVを叩いてるのは間違い無いと思う
PLAY
224 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:28:59 No.1188507198 del そうだねx1
EVはUberで来ると嬉しいが自分で買う車では無いな
PLAY
225 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:29:25 No.1188507286 del +
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
同じ米産でもiPhoneは売れてるから
よほどEVであるデバフが効いてるんだろうな
PLAY
226 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:29:28 No.1188507297 del +
>こんなEVの売れない小さい島国なんて相手せずに大陸に行け
大陸も補助金無くなった瞬間在庫の山で死んでるよ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:29:32 No.1188507310 del そうだねx3
>まだ日本には9店舗しかないじゃんテスラ
>スカニアよりも少ないんじゃそりゃな
>普及には200店舗くらい必要なんじゃね?
ディーラーとか人件費の無駄じゃん!買いたきゃネットでぽちれよってってのがイーロンの言い分なので・・・
一理あるがそれじゃ日本では売れない
PLAY
228 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:29:50 No.1188507370 del +
>HVでさえ割と距離のらないと燃料車との差額埋められないとか聞いたな
近距離だけならサクラが正解に近いかな
PLAY
229 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:30:05 No.1188507419 del +
>>Panasonicのリチウムイオン電池は優秀だけど世界シェア1割しかないからなあ
>>日本でEVが普及しなかったら
>>中国に買収されてしまうかもしれない
>>Panasonicを救うためにも日本はもっとEV買うべきに思う
>それだけで死ぬの?パナ脆弱すぎない?
中国の電池メーカーの規模が桁外れにでかいんよ
なので欧米は中国製電池のEVへの補助金を停止した
このままでだと自動車産業そのものが中国の配下になりかねない
PLAY
230 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:30:07 No.1188507429 del そうだねx3
>HVでさえ割と距離のらないと燃料車との差額埋められないとか聞いたな
HVは燃料代を節約して得をするための機械ではない
普段から豊かなトルクを使えて給油の頻度は下がる
そのために余分な出費をしてHVを選ぶんだよ
お金を得したいならHVにすることはない
PLAY
231 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:30:34 No.1188507528 del +
テスラ乗ってる人って意識高い系のイキリマンが多いからめんどくさそう
PLAY
232 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:30:44 No.1188507565 del +
>大陸も補助金無くなった瞬間在庫の山で死んでるよ
去年より売れてるようだが
PLAY
233 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:30:50 No.1188507594 del +
>サイバートラック日本で売ってくれたら装甲車がわりに使うわ
どこと戦争するつもりだ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:30:58 No.1188507629 del そうだねx3
日本で車売るってことは売ったあとも完璧にサポートするってことだからな
PLAY
235 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:30:59 No.1188507636 del +
>ほぼ全てのモデルにハイブリッド版があるから
>意識しないでハイブリッドを買ってる状態
エンジンのみ車とハイブリット車の値段差が
次の買い替えまでの燃料代でチャラになるか
どうかって考える人は少ない
PLAY
236 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:31:06 No.1188507657 del そうだねx3
>当時叩いてた人は今ハイブリッドに乗るんだろうか
初期のハイブリッドはドライブフィールなどが出来損ないだったが今のは普通に走れるから乗ったらいいと思うよ
PLAY
237 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:31:14 No.1188507690 del そうだねx5
このやり方じゃ日本では売れないって散々言われてるのに
うるせぇそっちが合わせろで爆死するケースが多すぎるな…
PLAY
238 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:31:28 No.1188507736 del +
200vは電気屋に言えばすぐ設置してもらえる
PLAY
239 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:31:29 No.1188507743 del +
>>サイバートラック日本で売ってくれたら装甲車がわりに使うわ
>どこと戦争するつもりだ
imgと
PLAY
240 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:31:29 No.1188507746 del +
    1708579889704.jpg-(1157749 B)サムネ表示
>テスラ乗ってる人って意識高い系のイキリマンが多いからめんどくさそう
EVスレに現れたテスラオーナーのとしあきもそんな感じだった
PLAY
241 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:31:39 No.1188507783 del そうだねx5
>このやり方じゃ日本では売れないって散々言われてるのに
>うるせぇそっちが合わせろで爆死するケースが多すぎるな…
そんなムスリムみたいな
PLAY
242 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:31:40 No.1188507794 del +
>サイバートラック日本で売ってくれたら装甲車がわりに使うわ
すぐガラス割れるぞ
PLAY
243 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:31:43 No.1188507802 del +
バカ高いハンドル付き充電式ミニ四駆なんて誰が買うんだよ
イニシャルコストもランニングコストも取り返しがつかないレベルの損するじゃねぇか
PLAY
244 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:31:50 No.1188507824 del +
>>まだ日本には9店舗しかないじゃんテスラ
>>スカニアよりも少ないんじゃそりゃな
>>普及には200店舗くらい必要なんじゃね?
>ディーラーとか人件費の無駄じゃん!買いたきゃネットでぽちれよってってのがイーロンの言い分なので・・・
>一理あるがそれじゃ日本では売れない
ヤナセでも委託すりゃいいじゃんとは思う
PLAY
245 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:31:53 No.1188507838 del そうだねx4
>HVは燃料代を節約して得をするための機械ではない
正しい
これでエコカー減税の対象になってるのが詐欺だな
PLAY
246 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:31:55 No.1188507842 del +
チャイナの自動車メーカーも最近はHVシフトに舵切っているからな
PLAY
247 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:32:04 No.1188507872 del +
>>テスラ車なんか環境投資詐欺用のインチキ商材みたいなもんやん
>>イーロンは何ムキになっとんねん
>貴様ーッイーロン先生を愚弄する気かぁっ!
チンチン洗って出直してこいやっ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:32:09 No.1188507891 del +
単純にテスラって値段の割に品質悪いじゃん…
新車なのになんか薄汚れてんだよな
PLAY
249 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:32:17 No.1188507914 del そうだねx2
何でって言われても日本車が安いからとしか
PLAY
250 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:32:18 No.1188507916 del そうだねx6
>日本で車売るってことは売ったあとも完璧にサポートするってことだからな
イーロンに最も期待できない仕事だな
PLAY
251 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:32:22 No.1188507929 del +
>サイバートラック日本で売ってくれたら装甲車がわりに使うわ
坂道登れねえぞ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:32:25 No.1188507938 del +
所ジョージに歌を頼んで流行りのタレントがカジュアルに乗るテレビCMして初めてスタートライン
PLAY
253 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:32:32 No.1188507956 del そうだねx1
いやテスラ自体の印象は悪くなかったよ
ただ貧乏日本人にゃ手が出ねえんだ
金持ってる奴らは買ってた
PLAY
254 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:32:46 No.1188507993 del +
>No.1188507429
その通りだと思うよ
信号変わってからの動き出しが今まで乗ったどんな車よりスムーズなのがいい
特にトヨタのHV
PLAY
255 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:32:49 No.1188508001 del +
まずEV買うにしても実績ある日産じゃなくてわざわざテスラ選ぶ理由ないでしょ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:06 No.1188508053 del +
日本は保守的な国だから仕方ない
PLAY
257 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:13 No.1188508086 del +
テスラジャパン9店舗のうちなぜか千葉に3店舗あるのが謎
PLAY
258 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:14 No.1188508088 del +
>>サイバートラック日本で売ってくれたら装甲車がわりに使うわ
>すぐガラス割れるぞ
割れたら防弾ガラスに変えるわ
PLAY
259 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:17 No.1188508099 del +
テスラと言えば折れるハンドルとフットペダル
PLAY
260 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:19 No.1188508106 del +
>何でって言われても日本車が安いからとしか
日本車は安いし手間がかからないし中古でも値段つくしね
PLAY
261 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:29 No.1188508138 del +
サイバートラックはPS1時代のポリゴン好きなら買うやろ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:33 No.1188508150 del +
>エンジンのみ車とハイブリット車の値段差が
>次の買い替えまでの燃料代でチャラになるか
>どうかって考える人は少ない
そうじゃない
オプションのために数十万円上乗せしてるつもりなんだよ
そうやって上位グレード選ぶと自動的にハイブリッドになってるからハイブリッドが売れてる
PLAY
263 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:35 No.1188508161 del そうだねx1
>1708574976777.png
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
ガソリン車出して?
PLAY
264 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:44 No.1188508200 del +
>No.1188507956
>こんな糞野郎の会社の糞車なんかタダでもいらんわ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:45 No.1188508203 del +
メンテナンスどうなるんだろな
PLAY
266 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:47 No.1188508210 del そうだねx7
>>テスラ乗ってる人って意識高い系のイキリマンが多いからめんどくさそう
>EVスレに現れたテスラオーナーのとしあきもそんな感じだった
買ってるやつは発言権あるかもしれんが来る場所を間違えてる…
PLAY
267 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:47 No.1188508211 del +
>200vは電気屋に言えばすぐ設置してもらえる
そのひと手間が面倒だし賃貸だとそもそも選択肢に入らない
PLAY
268 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:47 No.1188508212 del +
>>サイバートラック日本で売ってくれたら装甲車がわりに使うわ
>坂道登れねえぞ
EVなのにトルク無いの?
PLAY
269 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:52 No.1188508227 del そうだねx1
>このやり方じゃ日本では売れないって散々言われてるのに
>うるせぇそっちが合わせろで爆死するケースが多すぎるな…
それなりに真面目に日本に合わせたらジープが爆売れ
真面目に働くだけでいいんです
PLAY
270 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:33:58 No.1188508244 del そうだねx1
ETC付けてないくせに高速のETCレーンに入り込んで来て長時間停めるの決まってテスラなんだよな
だからテスラ大嫌いになった
おい常磐道の三郷で詰まるテスラ聞いてるか
お前らの事やぞ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:34:07 No.1188508270 del +
もう庶民が自動車買える時代じゃないんだよ…
PLAY
272 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:34:10 No.1188508280 del +
>チャイナの自動車メーカーも最近はHVシフトに舵切っているからな
HVだったらEVの中国外しを回避できるとか考えてんじゃね?
アホか死ねと思う
PLAY
273 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:34:33 No.1188508395 del +
>ガソリン車出して?
>こいつらに車を作る気概が無いとかで切られたおじさん
もっと売れないぞ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:34:34 No.1188508398 del +
>チャイナの自動車メーカーも最近はHVシフトに舵切っているからな
トヨタが特許と部品を提供したからHV作れるようになった
PLAY
275 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:34:37 No.1188508416 del +
ディーラーが近い方が便利だから…
PLAY
276 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:34:39 No.1188508423 del そうだねx4
>サイバートラックはPS1時代のポリゴン好きなら買うやろ
このローポリ具合はどう見てもセガサターンだろ
PLAY
277 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:34:46 No.1188508456 del そうだねx4
>もう庶民が自動車買える時代じゃないんだよ…
買えるけど?
PLAY
278 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:34:57 No.1188508497 del +
>こんな糞野郎の会社の糞車なんかタダでもいらんわ
酸っぱい葡萄のみっともなさくらい自覚しなよ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:35:00 No.1188508508 del +
>EVなのにトルク無いの?
無いよ
しかもその分電気食うし
PLAY
280 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:35:03 No.1188508518 del +
どう見てもテスラが損する月賦プランを作ってチャラい層にバラ撒く
PLAY
281 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:35:10 No.1188508538 del +
喧嘩腰で乗り込んできて売れなかったら国民性のせいにするの美しい
PLAY
282 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:35:16 No.1188508565 del そうだねx4
>>何でって言われても日本車が安いからとしか
>日本車は安いし手間がかからないし中古でも値段つくしね
それにどこでも修理してもらえる
テスラ車はそういうの無理
そもそも修理頼むといきなり200万とか取られるみたいだし
200万で新しい日本車買ったほうがいいわな
PLAY
283 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:35:20 No.1188508576 del +
別にスレ画のアンチやるつもりはないけど
こいつを好きな人って居るのか?という疑問はある
PLAY
284 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:35:34 No.1188508639 del +
こんな車買うならカローラにしろ!っていわれるし
PLAY
285 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:35:40 No.1188508669 del そうだねx8
日本で売れてるのNボとヤリスだぞ
日本で売りたきゃコンパクトサイズ出せよ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:35:48 No.1188508702 del そうだねx2
>まずEV買うにしても実績ある日産じゃなくてわざわざテスラ選ぶ理由ないでしょ
リーフが逆実績になっててEVが敬遠されてた
PLAY
287 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:35:57 No.1188508741 del +
>買えるけど?
貧乏って煽れば買うと思ってんだろ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:36:11 No.1188508802 del +
>もう庶民が自動車買える時代じゃないんだよ…
流石に「庶民」のハードル下げ過ぎじゃね
PLAY
289 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:36:14 No.1188508812 del +
HV燃費良くないは流石に嘘すぎで笑うわ
PLAY
290 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:36:17 No.1188508823 del +
>200万で新しい日本車買ったほうがいいわな
日本には安くて性能良い車たくさんあるからな
PLAY
291 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:36:21 No.1188508830 del そうだねx3
>リーフが逆実績になっててEVが敬遠されてた
リーフはリセール悪いけどそれ以外は別に問題ねえよ
PLAY
292 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:36:25 No.1188508846 del そうだねx1
>>もう庶民が自動車買える時代じゃないんだよ…
>買えるけど?
ビンボーで可哀想なとしあきなんだからそっとしておいてあげよう
PLAY
293 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:36:27 No.1188508856 del +
>こんな車買うならカローラにしろ!っていわれるし
産廃とワークホースを同じ土俵に並べるなよ
PLAY
294 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:36:28 No.1188508863 del そうだねx6
>それにどこでも修理してもらえる
>テスラ車はそういうの無理
これは外車につきまとう問題なんで
それがいやなら最初から日本車以外の選択肢はない
PLAY
295 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:36:39 No.1188508885 del +
200万だと中古でも結構いいのあるからな…
PLAY
296 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:36:54 No.1188508934 del +
自国に車メーカーがあるそれも何社もあるって恵まれてるなぁ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:36:59 No.1188508950 del +
トラックでもないのに2トン超えるような車で道路走って路面に無駄なダメージ与えるなよ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:37:00 No.1188508958 del そうだねx1
>単純にテスラって値段の割に品質悪いじゃん…
>新車なのになんか薄汚れてんだよな
80年代のロータスみたいな製造品質だったのが今は少しマシになった
00年代のロータスくらいにはなった
そのころのロータスを新車で買うとたまに燃料タンクと給油ホースの継ぎ目からゴプゴプとガソリンが吹き出していたりした
PLAY
299 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:37:36 No.1188509070 del +
使い捨てに近いから金持ちの道具そんな2年ぐらいでポンポン買い替えないよ
PLAY
300 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:37:42 No.1188509088 del +
まあ金持ちが買うセカンドカーだよな
PLAY
301 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:37:46 No.1188509098 del そうだねx2
>>それにどこでも修理してもらえる
>>テスラ車はそういうの無理
>これは外車につきまとう問題なんで
>それがいやなら最初から日本車以外の選択肢はない
部品が入手できないので修理できないと
整備工場に言われたらそりゃ敬遠されるよね
PLAY
302 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:37:57 No.1188509145 del そうだねx1
>日本で売れてるのNボとヤリスだぞ
>日本で売りたきゃコンパクトサイズ出せよ
テスラはYでも車幅が1900?でたいていの機械式駐車場に入らないっていうね
機械式が対応してるのは1800?までだから
PLAY
303 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:01 No.1188509162 del +
>>>もう庶民が自動車買える時代じゃないんだよ…
>>買えるけど?
>ビンボーで可哀想なとしあきなんだからそっとしておいてあげよう
多分外で走ってる車見えないんだ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:04 No.1188509177 del そうだねx1
サイバートラックミニ(軽自動車)
これが正解
PLAY
305 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:05 No.1188509178 del +
EVは燃費がないからハイブリッドは燃料が悪いという言葉遊び
PLAY
306 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:11 No.1188509204 del そうだねx2
>サイバートラックはPS1時代のポリゴン好きなら買うやろ
いいとこカセットビジョンだろあんなの
PLAY
307 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:15 No.1188509220 del そうだねx3
そもそも自分とこの自動車メーカーがある国じゃテスラ全然売れてねえぞ
隣の韓国じゃテスラなんかもっと売れてない
PLAY
308 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:15 No.1188509221 del +
>トラックでもないのに2トン超えるような車で道路走って路面に無駄なダメージ与えるなよ
軽にだけ乗ってろ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:20 No.1188509236 del そうだねx5
>テスラはYでも車幅が1900?で
詰んでる…
PLAY
310 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:27 No.1188509255 del そうだねx1
やっと世界は目覚めたか

HV世界販売3割増でEV逆転 23年、トヨタは過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC160N50W4A210C2000000/
PLAY
311 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:28 No.1188509260 del そうだねx4
テスラ買うならプリウス買うわ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:29 No.1188509269 del +
>まあ金持ちが買うセカンドカーだよな
金持ちもセカンドカーでNやスペーシア買う時代やし
PLAY
313 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:32 No.1188509281 del +
軽自動車サイズだったら買ってた
PLAY
314 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:50 No.1188509341 del そうだねx8
>軽にだけ乗ってろ
実際みんな買ってるの軽だらけだから困る
困らない
PLAY
315 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:38:51 No.1188509343 del +
テスラも頑張ってスポーツSUVだそうぜ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:39:02 No.1188509389 del +
>トラックでもないのに2トン超えるような車で道路走って路面に無駄なダメージ与えるなよ
サイバートラック3トンあるけどトラックだからセーフ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:39:08 No.1188509409 del そうだねx5
「中国のEVは終わった」って言う奴が揃ってまとめブログ知識みたいな雑な話しかしないのは何なんだろう
根拠は?って聞くと口を揃えて「EV廃車の山が〜EVの墓場が〜」って
BEVの競争激化で中小が潰れて行く一方でPHEVは伸びてるとか長期的に見たらNEV化は進むよねとかその手の話をしてるところを見た事がない
PLAY
318 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:39:35 No.1188509491 del +
>>軽にだけ乗ってろ
>実際みんな買ってるの軽だらけだから困る
>困らない
駐車が楽すぎるんよ軽
PLAY
319 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:39:41 No.1188509518 del +
>サイバートラックミニ(軽自動車)
>これが正解
チョロQみたいになりそう
PLAY
320 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:39:42 No.1188509522 del +
>>買えるけど?
>貧乏って煽れば買うと思ってんだろ
日本下げたいだけじゃね
PLAY
321 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:40:15 No.1188509626 del +
>そもそも自分とこの自動車メーカーがある国じゃテスラ全然売れてねえぞ
>隣の韓国じゃテスラなんかもっと売れてない
今調べたら韓国じゃ1月にたったの1台しか売れてなくて笑った
PLAY
322 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:40:16 No.1188509634 del +
>トラックでもないのに2トン超えるような車で道路走って路面に無駄なダメージ与えるなよ
2トンなんてものの数に入らねえよ
俺が乗ってる車トータル50トンだぞ
PLAY
323 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:40:17 No.1188509640 del +
日本で売りたきゃ200万以下の軽で出せ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:40:17 No.1188509641 del +
>>トラックでもないのに2トン超えるような車で道路走って路面に無駄なダメージ与えるなよ
>サイバートラック3トンあるけどトラックだからセーフ
最大積載量が250kgなので自動車税はクソ安いぞ
PLAY
325 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:40:31 No.1188509687 del +
>>>軽にだけ乗ってろ
>>実際みんな買ってるの軽だらけだから困る
>>困らない
>駐車が楽すぎるんよ軽
EV需要って軽代替になれるかどうか程度だな
PLAY
326 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:40:32 No.1188509692 del そうだねx10
>「中国のEVは終わった」って言う奴が揃ってまとめブログ知識みたいな雑な話しかしないのは何なんだろう
>根拠は?って聞くと口を揃えて「EV廃車の山が~EVの墓場が~」って
>BEVの競争激化で中小が潰れて行く一方でPHEVは伸びてるとか長期的に見たらNEV化は進むよねとかその手の話をしてるところを見た事がない
真っ当な話がしたい人はこんな場所で話さない
PLAY
327 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:40:48 No.1188509749 del +
>No.1188509145
重すぎて立駐もね
PLAY
328 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:41:08 No.1188509810 del +
もしかしてテスラが売れないのは
スレ画が嫌われてるせいなのでは?
PLAY
329 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:41:10 No.1188509818 del +
>>テスラはYでも車幅が1900?で
>詰んでる…
縦も5m超えちゃうから都内の駐車場に入れようとすると鼻が飛び出して無理だったりするぞ
PLAY
330 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:41:13 No.1188509826 del +
>サイバートラック3トンあるけど
ハマーより重いのかよ!?
PLAY
331 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:41:20 No.1188509847 del +
サイバートラックいくらすんのか見てみたら1千万円もすんのかよ
ランドクルーザーとおまけにオフロードバイクとキャンプグッズ買ってもお釣り来そうじゃねえか
PLAY
332 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:41:27 No.1188509877 del そうだねx2
>>>トラックでもないのに2トン超えるような車で道路走って路面に無駄なダメージ与えるなよ
>>サイバートラック3トンあるけどトラックだからセーフ
>最大積載量が250kgなので自動車税はクソ安いぞ
荷台広いのに積載量少な
PLAY
333 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:41:40 No.1188509923 del そうだねx2
>今調べたら韓国じゃ1月にたったの1台しか売れてなくて笑った
1月は補助金出ないから買い控えだってさ
PLAY
334 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:41:43 No.1188509927 del そうだねx1
長期的に見てトヨタしか勝たん
日産はうまいこと一息つけてよかったね
PLAY
335 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:41:56 No.1188509970 del +
日本にハイブリットじゃ勝てないからEVに一気にシフトした欧州につられた馬鹿とかいるんか
PLAY
336 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:41:56 No.1188509973 del そうだねx3
まあ日本のアメ車で一番売れてるのジープだからな
結局車のデカさよりほしいと思われてないだけじゃないの
PLAY
337 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:41:58 No.1188509978 del そうだねx1
>>>テスラはYでも車幅が1900㎜で
>>詰んでる…
>縦も5m超えちゃうから都内の駐車場に入れようとすると鼻が飛び出して無理だったりするぞ
なんだよそれ
エルフのロングボディワイドキャブよりもでかくね?
PLAY
338 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:41:59 No.1188509983 del +
>>サイバートラック3トンあるけど
>ハマーより重いのかよ!?
そりゃ拳銃弾も防ぐアルミの塊だし
PLAY
339 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:42:26 No.1188510061 del そうだねx3
日に平均8台も爆発炎上している中華EVなんざ論外
PLAY
340 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:42:30 No.1188510073 del そうだねx3
>日本にハイブリットじゃ勝てないからEVに一気にシフトした欧州につられた馬鹿とかいるんか
本田技研工業…
PLAY
341 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:42:44 No.1188510127 del +
イーロンが金くれたら買うよ
ハイエースのキャンピングカー仕様のやつ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:42:49 No.1188510151 del そうだねx5
>真っ当な話がしたい人はこんな場所で話さない
それな
PLAY
343 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:43:06 No.1188510214 del +
>>>サイバートラック3トンあるけど
>>ハマーより重いのかよ!?
>そりゃ拳銃弾も防ぐアルミの塊だし
ごめんちょっと想像超えてた
すげえな…別世界の乗り物って感じ…
PLAY
344 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:43:11 No.1188510244 del +
>>日本にハイブリットじゃ勝てないからEVに一気にシフトした欧州につられた馬鹿とかいるんか
>本田技研工業…
ホンダイー…
PLAY
345 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:43:28 No.1188510303 del +
>荷台広いのに積載量少な
まあピックアップなんてそんなもん
トラックだと積載量で税金決まるマジック
PLAY
346 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:43:33 No.1188510321 del そうだねx2
>No.1188509409
どうせ自国企業以外は締め出すだろうから
もうどうなろうと知らんでしょ
PLAY
347 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:43:35 No.1188510330 del +
マッチョでかっこいいアメ車は欲しいから買いますってできない取り回しの悪さだからな
うちの路地入れないじゃんってなる
PLAY
348 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:43:36 No.1188510335 del +
>まあ日本のアメ車で一番売れてるのジープだからな
ランクルもそうだけど日本人この手の車好きだよな
PLAY
349 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:43:47 No.1188510371 del +
真っ当な話以前にEVがハイブリッドに勝ってる点が1つも無い
PLAY
350 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:44:01 No.1188510414 del +
>>>>サイバートラック3トンあるけど
>>>ハマーより重いのかよ!?
>>そりゃ拳銃弾も防ぐアルミの塊だし
>ごめんちょっと想像超えてた
>すげえな…別世界の乗り物って感じ…
高速乗ってて煽られることは皆無だろうな
PLAY
351 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:44:25 No.1188510500 del +
>真っ当な話以前にEVがハイブリッドに勝ってる点が1つも無い
エンジンが必要ないから比較的簡単につくれる
PLAY
352 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:44:35 No.1188510540 del +
EVはもう中国でも完全に終わった扱いで廃車の山が作られてるよ
PLAY
353 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:44:41 No.1188510554 del そうだねx3
>長期的に見てトヨタしか勝たん
>日産はうまいこと一息つけてよかったね
EV一本で行きますとか言い出して死にかけてるホンダがやばい
PLAY
354 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:45:07 No.1188510646 del +
トヨタ帝国の牙城を崩すのは並大抵じゃないんだなあ
PLAY
355 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:45:11 No.1188510657 del +
>>真っ当な話以前にEVがハイブリッドに勝ってる点が1つも無い
>エンジンが必要ないから比較的簡単につくれる
EVなのに妙に不具合多いよねテスラ
PLAY
356 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:45:27 No.1188510705 del +
>ランクルもそうだけど日本人この手の車好きだよな
ジムニーありがたがる人種を日本人でくくるのは違うだろう
PLAY
357 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:45:30 No.1188510718 del そうだねx3
>トヨタ帝国の牙城を崩すのは並大抵じゃないんだなあ
販売網がね...
PLAY
358 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:45:34 No.1188510732 del そうだねx5
テスラに限らずEV全般に言えることだが従来の車より魅力的な製品であれば嫌でも売れるんだよ
現状は嫌だから買わないんだよ
PLAY
359 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:46:10 No.1188510851 del +
日本人はmade in japan以外は絶対に買わないんだよ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:46:38 No.1188510956 del そうだねx1
単3電池一本で東京から大阪までいけます
EVに求めるのはこれ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:46:39 No.1188510962 del +
高い重いコスパ悪い
誰が買うんじゃこんなもん
PLAY
362 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:46:44 No.1188510978 del +
>トヨタ帝国の牙城を崩すのは並大抵じゃないんだなあ
進次郎にすら潰そうとしたけどなんとか耐え切ったね
PLAY
363 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:46:58 No.1188511040 del +
寒波の中で充電待ちで電欠はイメージ悪かったな
PLAY
364 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:47:03 No.1188511055 del そうだねx1
>エンジンが必要ないから比較的簡単につくれる
と思ってたんだよね
でも自社でエンジン造れなくて他社からエンジン買ってきて車を造る会社よりもEVのほうが面倒だった
PLAY
365 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:47:05 No.1188511064 del そうだねx5
>テスラに限らずEV全般に言えることだが従来の車より魅力的な製品であれば嫌でも売れるんだよ
EVでもリーフやサクラは普通に売れてるしな
PLAY
366 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:47:08 No.1188511075 del そうだねx1
>日本人はmade in japan以外は絶対に買わないんだよ
いやテスラ社の車両は仮にメイドインジャパンであっても日本人は買わないと思う
PLAY
367 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:47:11 No.1188511084 del +
車の不具合って8割がエンジン関連だし...
EVならノーメンテで10年乗れないとおかしい
PLAY
368 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:47:11 No.1188511087 del +
電動は自転車まで
PLAY
369 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:47:11 No.1188511088 del そうだねx1
>テスラに限らずEV全般に言えることだが従来の車より魅力的な製品であれば嫌でも売れるんだよ
>現状は嫌だから買わないんだよ
そもそも日本の駐車場事情をなにも考慮してない大型車ばっかだからね
物理的に車庫に入らん
PLAY
370 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:47:29 No.1188511161 del +
時々見かけるなテスラカー
横幅でかいからスーパーの駐車場の線いっぱいいっぱいで邪魔そうだった
PLAY
371 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:47:47 No.1188511234 del そうだねx1
ホンダは自動車産業に身を置くのもう疲れちゃったんじゃないかなってCM見てて思う
PLAY
372 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:47:51 No.1188511246 del +
原付とかキックボードには向いてるんだから自動車売ろうとしてるのが間違いなんだろう
PLAY
373 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:47:55 No.1188511256 del そうだねx2
>単3電池一本で東京から大阪までいけます
>EVに求めるのはこれ
それはいいすぎ
二本までは許す
PLAY
374 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:47:56 No.1188511261 del そうだねx1
韓国人も中国人も日本で車が全然売れなくて悔しいなら
日本に工場建てて軽自動車作ったら良いじゃん
PLAY
375 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:48:02 No.1188511278 del そうだねx3
>テスラに限らずEV全般に言えることだが従来の車より魅力的な製品であれば嫌でも売れるんだよ
>現状は嫌だから買わないんだよ
携帯電話なんて国産駆逐されたからな
PLAY
376 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:48:10 No.1188511315 del +
>それに比べりゃBYDやヒョンデのEVなんか…
BYDはかなり売れてて1000台超えてるみたいね
PLAY
377 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:48:11 No.1188511318 del そうだねx3
EVなのに故障が多いって...欠陥車じゃんそれ
PLAY
378 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:48:21 No.1188511349 del +
    1708580901291.jpg-(48762 B)サムネ表示
ガソリン車そんなに売れなくなってたの!?って割と驚いたデータ
まだシェアの半分弱はガソリン車と言えば聞こえはいいけど10年後には絶滅しそうな勢いだ
PLAY
379 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:48:35 No.1188511401 del そうだねx2
リチウムイオンバッテリーの内は駄目だな
PLAY
380 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:49:06 No.1188511536 del +
>>日本人はmade in japan以外は絶対に買わないんだよ
>いやテスラ社の車両は仮にメイドインジャパンであっても日本人は買わないと思う
むしろ舶来品としてバカを騙すことができなくなるので今より売れない
PLAY
381 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:49:08 No.1188511547 del そうだねx1
>ガソリン車そんなに売れなくなってたの!?って割と驚いたデータ
だってハイブリッドだと燃費が10km違うからね
PLAY
382 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:49:20 No.1188511600 del +
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
いらないから
終わり
PLAY
383 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:49:22 No.1188511604 del そうだねx2
EV買わない奴は貧乏人とか必死に煽り散らしてるの見た時は笑った
余計に買わねぇだろiPhoneじゃねぇんだぞ
PLAY
384 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:49:23 No.1188511613 del +
>No.1188496582
初代から2台目に追い金無しで入れ替えた人いたみたいだな
PLAY
385 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:49:38 No.1188511667 del +
>ガソリン車そんなに売れなくなってたの!?って割と驚いたデータ
>まだシェアの半分弱はガソリン車と言えば聞こえはいいけど10年後には絶滅しそうな勢いだ
全然増えもしないし減りもしないディーゼルがすげぇ
PLAY
386 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:49:43 No.1188511686 del そうだねx1
>>>真っ当な話以前にEVがハイブリッドに勝ってる点が1つも無い
>>エンジンが必要ないから比較的簡単につくれる
>EVなのに妙に不具合多いよねテスラ
モーター会社でもバッテリー会社でもないやつがEVやろうとしたのがそもそも…
PLAY
387 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:49:58 No.1188511742 del +
>そもそも日本の駐車場事情をなにも考慮してない大型車ばっかだからね
>物理的に車庫に入らん
だってアホほど電池つまないとまともに走らんのだから…小さく造るのは無理なのよ
PLAY
388 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:50:21 No.1188511822 del そうだねx3
しかしアレやな
モーターと減速機しかないくせに
なんでこんなにリコールでまくりなのテスラ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:50:49 No.1188511916 del +
ムダに現行のガソリン車やHVと張り合うからEVは難しいのであって
セカンドカー需要を満たすなら極論公道を走れるゴルフカートを作ればいいのよ
PLAY
390 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:50:55 No.1188511936 del +
テスラなんかたくさんバッテリー積んで航続距離稼いでるだけじゃねえか
PLAY
391 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:51:00 No.1188511961 del +
>まだシェアの半分弱はガソリン車と言えば聞こえはいいけど10年後には絶滅しそうな勢いだ
なので今はEVにしなくてもいいって人が多いんだろう
PLAY
392 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:51:03 No.1188511974 del +
>韓国人も中国人も日本で車が全然売れなくて悔しいなら
>日本に工場建てて軽自動車作ったら良いじゃん
車両価格30万円くらいでエアコンついてりゃそれなりに売れるかもしれない
PLAY
393 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:51:11 No.1188512003 del +
>>>>>サイバートラック3トンあるけど
>>>>ハマーより重いのかよ!?
>>>そりゃ拳銃弾も防ぐアルミの塊だし
>>ごめんちょっと想像超えてた
>>すげえな…別世界の乗り物って感じ…
サイバーだからな
PLAY
394 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:51:25 No.1188512056 del +
>全然増えもしないし減りもしないディーゼルがすげぇ
運送業が主じゃねーかな
PLAY
395 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:51:34 No.1188512081 del +
>ガソリン車そんなに売れなくなってたの!?って割と驚いたデータ
>まだシェアの半分弱はガソリン車と言えば聞こえはいいけど10年後には絶滅しそうな勢いだ
趣味の人が乗り続けるから絶滅はしないと思う
PLAY
396 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:51:59 No.1188512178 del そうだねx2
ブレーキ油圧低下検出の不具合とか
センサー周りで致命的なリコール出してんなテスラ
もしかして電気回路が苦手なのか?このメーカー
PLAY
397 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:51:59 No.1188512180 del +
雨漏りとかサビとかハンドル取れたりとかアップデートで燃費悪くさせるとか
PLAY
398 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:52:04 No.1188512194 del +
>ガソリン車そんなに売れなくなってたの!?って割と驚いたデータ
>まだシェアの半分弱はガソリン車と言えば聞こえはいいけど10年後には絶滅しそうな勢いだ
EVは増えましたか…?
PLAY
399 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:52:05 No.1188512201 del そうだねx1
>モーター会社でもバッテリー会社でもないやつがEVやろうとしたのがそもそも…
EVなら簡単だから新規参入でも作れるって言うから
PLAY
400 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:52:25 No.1188512279 del そうだねx3
EVも補助金切れて行くからどうだろう
PLAY
401 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:52:30 No.1188512298 del +
    1708581150030.jpg-(92827 B)サムネ表示
>単3電池一本で東京から大阪までいけます
>EVに求めるのはこれ
人が乗らないならすぐそこかもしれないな
ボタン電池サイズの固体電池の量産始まってるし
PLAY
402 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:52:30 No.1188512301 del +
車づくりのノウハウの無いメーカーが一発逆転狙いの好き放題に作ってるから
今まで積み上げてきた安全技術もスルーした危険な車が出来上がる
PLAY
403 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:52:36 No.1188512321 del そうだねx5
    1708581156675.jpg-(92372 B)サムネ表示
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
ちょっと買いたくないですねえ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:52:37 No.1188512325 del +
>韓国人も中国人も日本で車が全然売れなくて悔しいなら
>日本に工場建てて軽自動車作ったら良いじゃん
軽のサイズであれもこれもって忍耐強い日本人以外作れないだろ
PLAY
405 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:52:53 No.1188512392 del +
重量税凄いことになりそう
PLAY
406 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:52:54 No.1188512394 del +
自動運転してくれるなら欲しい
PLAY
407 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:53:09 No.1188512464 del +
>雨漏りとかサビとかハンドル取れたりとかアップデートで燃費悪くさせるとか
ブレーキパッド入ってなかったも
PLAY
408 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:53:29 No.1188512547 del +
>雨漏りとかサビとかハンドル取れたりとかアップデートで燃費悪くさせるとか
EVだからではなくて
単純に低品質だから売れないだけでは?
PLAY
409 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:53:31 No.1188512557 del +
>EVも補助金切れて行くからどうだろう
こんなもんに補助金出してたのが馬鹿らしいわ税金の無駄だぜ
PLAY
410 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:53:36 No.1188512580 del +
仮にEV買うにしてもテスラはでかくて重いから日常使いから真っ先に除外でしょ
PLAY
411 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:53:39 No.1188512592 del そうだねx3
テスラ モデルYはなぜ世界で最も売れたのか? 最新型の試乗でわかったその理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/886d66c77dc6bbebc8270c273946fd92774d7fb5

こんな空虚な記事書いても絶対日本では売れないよ…
PLAY
412 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:54:02 No.1188512673 del +
>ボタン電池サイズの固体電池の量産始まってるし
中国の原子力電池積めよ
PLAY
413 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:54:11 No.1188512714 del そうだねx2
>>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
>ちょっと買いたくないですねえ
こんだけ壊れる癖にディーラーがないからアフターサービス絶望的っていうね
PLAY
414 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:54:19 No.1188512742 del +
恥を知りなさいテスラ
PLAY
415 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:54:19 No.1188512746 del +
>EVなのに故障が多いって...欠陥車じゃんそれ
エンジンやトランスミッションは膨大なパーツで構成されてるから故障しやすい?でもそこが壊れる車なんて今じゃめったにないよね?
ならEVにしたからって故障が減ったりするわけないよね?
むしろ低い技術で作られたEVは故障多くなるわけだよ
PLAY
416 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:54:30 No.1188512793 del +
電動自転車なら欲しい
PLAY
417 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:54:43 No.1188512842 del +
ボディがほぼ一体成形だから
少しの修理でも全取っ替えになる車に乗りたくないわ
PLAY
418 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:54:47 No.1188512855 del +
車の故障とか大体電気系統だしな
PLAY
419 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:55:06 No.1188512923 del そうだねx1
>単純に低品質だから売れないだけでは?
日本みたいに湿度高い国だと接着剤が劣化したりとかで
外車の寿命がものすごい勢いで縮むと聞く
PLAY
420 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:55:09 No.1188512931 del +
>>>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
>>ちょっと買いたくないですねえ
>こんだけ壊れる癖にディーラーがないからアフターサービス絶望的っていうね
整備工場持って行っても部品が入手できないので修理不能と言われる地獄
PLAY
421 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:55:10 No.1188512935 del +
>こんな空虚な記事書いても絶対日本では売れないよ…
日本で何故アメリカ車が売れないのか研究してからだな
PLAY
422 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:55:23 No.1188512985 del +
EVバッテリーは劣化の問題もあるし故障時丸ごと取り換えになって3桁万円請求されたりするリスク考えるとまだ金持ちの道楽でしかないよ
PLAY
423 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:55:31 No.1188513014 del +
SDGsの観点ならHVでもOKってことになってるから現状は良いことだと思うがな
PLAY
424 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:55:37 No.1188513032 del +
>ボディがほぼ一体成形だから
>少しの修理でも全取っ替えになる車に乗りたくないわ
んで請求額が100万単位になるという
そんだけ出すならもう中古車でも買ったほうが早いわ
PLAY
425 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:55:44 No.1188513061 del +
>>>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
>>ちょっと買いたくないですねえ
>こんだけ壊れる癖にディーラーがないからアフターサービス絶望的っていうね
新生ビックモーターがやってくれるっしょ
PLAY
426 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:55:45 No.1188513070 del そうだねx2
>https://news.yahoo.co.jp/articles/886d66c77dc6bbebc8270c273946fd92774d7fb5
金に任せてこういう提灯記事書かせまくってブランド化に成功したから売れてるだけであって別に質がいいわけじゃないからなテスラ車
PLAY
427 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:56:00 No.1188513128 del +
>モーターと減速機しかないくせに
>なんでこんなにリコールでまくりなのテスラ
ロータスみたいにトヨタからエンジンとミッションを買ってたらそこだけは壊れなかったろうに…
PLAY
428 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:56:10 No.1188513161 del +
>だってハイブリッドだと燃費が10km違うからね
たった10kmの差で取り返せるほどHVは安くねえぞ
それなのにガソリンが安いアメリカでもHVが売れてるは燃費以外の要素が主な理由
PLAY
429 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:56:15 No.1188513186 del そうだねx5
世界一の車メーカーがあるのに
高いくせにゴミみたいな車売れるわけ無いじゃん
PLAY
430 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:56:20 No.1188513206 del +
>EV一本で行きますとか言い出して死にかけてるホンダがやばい
経営幹部は何も考えてないのかな
PLAY
431 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:56:26 No.1188513214 del そうだねx2
不良あったら新車と交換ぐらいのキャンペーンしてくれないと信用できない
PLAY
432 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:56:54 No.1188513307 del +
>車の故障とか大体電気系統だしな
まあ電気系統=エンジンなんだけどね
EVに比べたらセンサーやソレノイドの数が半端なく多いのに
なぜかエンジンの方が不具合少ないという謎
PLAY
433 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:57:01 No.1188513323 del +
アメリカもディーラーが大統領に書簡送ってEV移行早すぎるからやめろってなってるってな
PLAY
434 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:57:03 No.1188513331 del そうだねx3
>>EV一本で行きますとか言い出して死にかけてるホンダがやばい
>経営幹部は何も考えてないのかな
二輪部門に頭下げてエンジン技術一から教えてもらって来いって感じ
PLAY
435 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:57:21 No.1188513397 del +
金に任せてこういう提灯記事書かせまくってるのは既存の全ての自動車メーカーだろう…
PLAY
436 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:57:40 No.1188513471 del そうだねx2
>>モーターと減速機しかないくせに
>>なんでこんなにリコールでまくりなのテスラ
>ロータスみたいにトヨタからエンジンとミッションを買ってたらそこだけは壊れなかったろうに…
エリーゼが愛される理由
PLAY
437 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:57:42 No.1188513480 del そうだねx6
和訳するとトヨタが憎い
PLAY
438 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:57:50 No.1188513500 del +
ホンダはEVメインに据えるにしても他社になんか技術的優位あるのかよって話だ
PLAY
439 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:57:51 No.1188513505 del +
>たった10kmの差で取り返せるほどHVは安くねえぞ
ふっるい話してんな
20年前から来たのか
PLAY
440 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:57:51 No.1188513509 del +
>金持ちもセカンドカーでNやスペーシア買う時代やし
金あるのに?
PLAY
441 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:57:56 No.1188513523 del +
>>それにどこでも修理してもらえる
>>テスラ車はそういうの無理
>これは外車につきまとう問題なんで
>それがいやなら最初から日本車以外の選択肢はない
日本がシェア世界一のiPhoneも車より遥かに手頃で場所取らないのに正規サービス店が圧倒的に少ないもんな
PLAY
442 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:58:05 No.1188513548 del そうだねx2
>アメリカもディーラーが大統領に書簡送ってEV移行早すぎるからやめろってなってるってな
労組が民主党の支持基盤
テスラには労組がない
PLAY
443 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:58:15 No.1188513596 del そうだねx1
>No.1188513070
燃えまくヒュンダイが日本でカーオブザイヤー取れるような国だしな
色々やられてるよな
PLAY
444 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:58:23 No.1188513627 del +
ホンダは軽とバイクが本業だから好きなことやればいいよ
フィットをあんなゴミみたいな見た目にした時点でやる気ないでしょ
PLAY
445 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:58:37 No.1188513682 del +
ホンダはEVよりも中国頼みになってる方がやばいだろ
なぜか中国人は日本嫌いでもホンダはなぜか好きなのが理由だが
PLAY
446 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:58:41 No.1188513696 del +
>アメリカもディーラーが大統領に書簡送ってEV移行早すぎるからやめろってなってるってな
このままだと中国が電池のシェア100%持って行ってしまうからなあ
PLAY
447 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:58:42 No.1188513702 del そうだねx1
>車の故障とか大体電気系統だしな
エレキは目に見えないからね…
カラクリの設計では世界を制したドイツが信頼性で日本に勝てなかったのは見えないエレキを見ようとする気持ちの差
PLAY
448 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:58:51 No.1188513736 del +
>>金持ちもセカンドカーでNやスペーシア買う時代やし
>金あるのに?
軽は席狭すぎてないわ
PLAY
449 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:58:51 No.1188513738 del +
>いま日本は空前の好景気でエコロジックな自動車とか不要
燃費のいい軽かハイブリッドでいいかな…
PLAY
450 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:58:51 No.1188513739 del +
メイン車にするには問題ありすぎだろ
PLAY
451 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:59:17 No.1188513834 del +
トランプ来なくてもEV駄目そうやな
PLAY
452 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:59:31 No.1188513882 del そうだねx1
>いま日本は空前の好景気でエコロジックな自動車とか不要
GDPマイナスっすよ
PLAY
453 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:59:33 No.1188513890 del そうだねx3
なんだかんだでEVが普及しない一番の理由って軽自動車でことたりるからだよね
PLAY
454 無念 Name としあき 24/02/22(木)14:59:57 No.1188513979 del +
>トランプ来なくてもEV駄目そうやな
買うにしたって今じゃねえなっていう
あらゆる面で今買う理由がねえ
PLAY
455 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:00:10 No.1188514033 del そうだねx3
>アメリカもディーラーが大統領に書簡送ってEV移行早すぎるからやめろってなってるってな
アメリカやドイツ、日本みたいなエンジン作れる国がわざわざその長所捨ててEV全振りするのはアホだからな
エンジン開発で勝てないフランス辺りが環境建前にEV化だと騒いでただけ
PLAY
456 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:00:26 No.1188514089 del +
>フィットをあんなゴミみたいな見た目にした時点でやる気ないでしょ
オラオラのパンツルックが嫌と言われて
女性にも好かれる可愛い系にしたのに
PLAY
457 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:00:28 No.1188514096 del +
別に単純にEVを全否定するつもりはないけどテスラ車はいらない
PLAY
458 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:00:39 No.1188514142 del +
>>金持ちもセカンドカーでNやスペーシア買う時代やし
>金あるのに?
高級車ってラグジュアリー感を売りにしてるから
車体が大きいことと相まって街乗りに適さないことが多いんや
一部マニアだとサイズ感がちょうどいい旧車の完全レストアとか中身全取り換えで最新設備とかやってる人もいるけどマニア層だし
そりゃ普段の足なら普通車買うわってなる
PLAY
459 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:00:51 No.1188514179 del +
リチウムイオン電池自体が欠陥技術を便利だからって無理やり誤魔化して使ってるだけなとこあるしな
PLAY
460 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:00:55 No.1188514195 del +
まあトヨタの販売網でEVゴリ押ししたら
プリウスみたいにすごい勢いで普及するだろうなとは思う
PLAY
461 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:01:01 No.1188514212 del +
>オラオラのパンツルックが嫌と言われて
>女性にも好かれる可愛い系にしたのに
これ間違いなんよね
女のほうがマッチョな車を好む
PLAY
462 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:01:03 No.1188514221 del +
>女性にも好かれる可愛い系にしたのに
あんな潰れた顔のどこが可愛いんだ
PLAY
463 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:01:25 No.1188514309 del そうだねx3
>アメリカやドイツ、日本みたいなエンジン作れる国がわざわざその長所捨ててEV全振りするのはアホだからな
ドイツもマツダにクリーンディーゼル競争にぼろ負けして発狂してEV言い出したんだよなぁ
当のVWも止めてください死んでしまいますって言ってたのは笑うけど
PLAY
464 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:01:31 No.1188514342 del +
>リチウムイオン電池自体が欠陥技術を便利だからって無理やり誤魔化して使ってるだけなとこあるしな
Panasonicのリチウムイオン電池は世界一優秀やで
PLAY
465 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:01:47 No.1188514395 del +
そもそもにEVはまだ技術的に
「都市部を走るなら良い」
程度なんよね
PLAY
466 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:02:04 No.1188514466 del そうだねx2
>>アメリカやドイツ、日本みたいなエンジン作れる国がわざわざその長所捨ててEV全振りするのはアホだからな
>ドイツもマツダにクリーンディーゼル競争にぼろ負けして発狂してEV言い出したんだよなぁ
>当のVWも止めてください死んでしまいますって言ってたのは笑うけど
どの国も政治家がその点疎いから聞こえの良い言葉に騙される
PLAY
467 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:02:25 No.1188514561 del +
>>リチウムイオン電池自体が欠陥技術を便利だからって無理やり誤魔化して使ってるだけなとこあるしな
>Panasonicのリチウムイオン電池は世界一優秀やで
製品の品質じゃなくてリチウムイオン電池の技術そのものの話ね
割と危険よ
PLAY
468 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:02:27 No.1188514565 del +
>エレキは目に見えないからね…
>カラクリの設計では世界を制したドイツが信頼性で日本に勝てなかったのは見えないエレキを見ようとする気持ちの差
その辺の担当者としてはよく分からんトラブルを全部電装系のせいにするのやめてくれ〜ってなる
これ壊れたから調査しろって来るパーツ半分くらい壊れてないんだよ
PLAY
469 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:02:41 No.1188514616 del そうだねx1
20年前の欧州の環境番組だと二酸化炭素は森が吸収するからエコで問題無いとか言ってたんだよな
こいつらの舌は何枚あるんだよ…
PLAY
470 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:02:44 No.1188514628 del +
>あんな潰れた顔のどこが可愛いんだ
あれは柴犬イメージなんよ
PLAY
471 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:03:03 No.1188514700 del +
    1708581783213.jpg-(35811 B)サムネ表示
EUさんちゃっかりハイブリッドシフトしてたやんけ
PLAY
472 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:03:03 No.1188514702 del +
EVが完全に優位に立つ環境って
ドーム型都市の内部限定とかですかね
PLAY
473 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:03:26 No.1188514787 del +
EVというよりEVから参入するようなメーカーだと
利益優先で高コストのパーツを低コストの代替品や低コストで製造してみたいな事するから
PLAY
474 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:03:34 No.1188514813 del +
>20年前の欧州の環境番組だと二酸化炭素は森が吸収するからエコで問題無いとか言ってたんだよな
>こいつらの舌は何枚あるんだよ…
クリーンディーゼルのときはなんて言ってたんだろ
PLAY
475 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:03:56 No.1188514906 del +
まあ内燃機関も排ガス対策と燃費向上のための部品が
点数の2/3以上を占めてしまってるし
それ考えると内燃機関に未来はないなとは思う
石油を燃やした排気は例外なく発癌性の高い毒ガスだしね
PLAY
476 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:04:09 No.1188514963 del +
EVだからじゃないと思う
デカすぎるからだ
ほしいけど家の駐車場に入らないんじゃ
アメ車はでかすぎ
PLAY
477 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:04:09 No.1188514965 del +
>>リチウムイオン電池自体が欠陥技術を便利だからって無理やり誤魔化して使ってるだけなとこあるしな
>Panasonicのリチウムイオン電池は世界一優秀やで
リチウムイオンが欠陥品ってのはそういう各社の技術レベルの話じゃないと思う
リチウムイオン電池は構造上どうしても廃棄が出るし減衰も早いんでエネルギー原として安定性にかける
利点は比較的軽いのとスペースに余裕が出るって部分だから車ほど大きくなると…っていう
PLAY
478 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:04:21 No.1188515026 del +
都市部の車両による局所的な温暖化を緩和するのにEVは少しだけ貢献できる
小さな緩和のために発電や送電まわりはどうなるのかについては考慮しないものとする
PLAY
479 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:04:23 No.1188515037 del +
インフラ含めて今ある課題も今後解決するとは思うし将来的にこれいいじゃん!な機種が出て来ることも否定するつもりはないけど
今無理して急いで買う必要も無いわけで
PLAY
480 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:04:30 No.1188515071 del +
>割と危険よ
ガソリンはもっと危険だと思う
PLAY
481 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:05:06 No.1188515213 del +
>あんな潰れた顔のどこが可愛いんだ
あれは柴犬イメージなんよ
初見でフレンチブルドッグみたいだなって思ったぞ
PLAY
482 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:05:07 No.1188515219 del +
せっかくメカトロが好きで自動車整備士になったのに
電気工事士の資格などもとらないといけなくなったディーラー整備士は泣いていいよ
PLAY
483 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:05:09 No.1188515229 del +
>石油を燃やした排気は例外なく発癌性の高い毒ガスだしね
じゃあ発電所も止めるかってなるかと言うとならないんだよね
PLAY
484 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:05:17 No.1188515265 del +
>インフラ含めて今ある課題も今後解決するとは思うし将来的にこれいいじゃん!な機種が出て来ることも否定するつもりはないけど
>今無理して急いで買う必要も無いわけで
太陽光だけで充電できて
1000km走れたら行けそう
PLAY
485 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:05:19 No.1188515273 del +
>EVが完全に優位に立つ環境って
>ドーム型都市の内部限定とかですかね
ガソリンの輸送コストがかかって物理的に長距離走る意味がない離島とかならEV有利かなって程度
PLAY
486 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:05:22 No.1188515285 del +
イギリスもガソリン車などの新車販売を禁止する期限を2030年から2035年に先送りだし
どんどん交代して行きそう
PLAY
487 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:05:27 No.1188515308 del +
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
del
PLAY
488 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:05:38 No.1188515340 del +
>Panasonicのリチウムイオン電池は世界一優秀やで
元現場作業員の俺苦笑せざるを得ない
PLAY
489 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:06:04 No.1188515434 del +
道路の発展と共に車の数とガソスタが増えてった時代じゃ無いんだから
まず充電出来る場所と充電時間の問題を解決しなきゃ流行らないよね
PLAY
490 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:06:19 No.1188515492 del +
テスラはアクセルペダル折れてるの見て笑ったわ
それブレーキペダルでやってよ
PLAY
491 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:06:21 No.1188515503 del +
>元現場作業員の俺苦笑せざるを得ない
苦笑で済むなら優秀だな
PLAY
492 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:07:01 No.1188515675 del そうだねx1
みんな内燃機関から電気に次第に置き換えられていくのはわかってるけど
まだ早いって意見が多いのだろうな
PLAY
493 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:07:02 No.1188515684 del +
>イギリスもガソリン車などの新車販売を禁止する期限を2030年から2035年に先送りだし
出来もしない目標をぶち上げて社会に迷惑をかけた為政者はちゃんと刑務所に入るんですかねえ?
PLAY
494 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:07:08 No.1188515707 del +
>EUさんちゃっかりハイブリッドシフトしてたやんけ
大半はなんちゃってHVのマイルドHVだけどね
この前HVにマイルドHVが含まれるのがおかしいとか言い張るとしあきがいたが
HV名乗ってる以上はそこに混ぜるしか無いよね
PLAY
495 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:07:14 No.1188515726 del +
足並み揃えて変えてけばいいのにゼニゲバだからさ
PLAY
496 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:07:27 No.1188515776 del そうだねx1
EVで遠出したら充電地獄なんだろうな
PLAY
497 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:07:42 No.1188515843 del +
>>割と危険よ
>ガソリンはもっと危険だと思う
経年劣化で爆発したりせんやろ
リチウムイオン電池って電極を遮ってるとこがなんらかの衝撃でクラックしたりずれたりして電極同士がくっつくと爆発的なエネルギーになって凄いことになる
モバイルバッテリーとかでもよく聞くじゃろ
PLAY
498 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:07:48 No.1188515864 del +
どう足掻いても小型モビリティ以外の道は暗いやろ
PLAY
499 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:07:59 No.1188515909 del +
リチウムイオン電池はちょっと繊細で扱いミスるとゴミになったり燃えたりするのを除けば超優秀だから
PLAY
500 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:08:05 No.1188515933 del +
リチウムイオン電池な…各工程の最終チェックは目視なんだよ…
機械で弾けないから目視なんだけど長時間労働と高齢化で後はお察しよ…
PLAY
501 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:08:05 No.1188515934 del +
>>石油を燃やした排気は例外なく発癌性の高い毒ガスだしね
>じゃあ発電所も止めるかってなるかと言うとならないんだよね
設備の規模が大きくなるほど環境対策が効率化されるからまあ
小さい車に複雑なバルブやパイプめぐらせて貴金属使う触媒通してって
やっぱりそれは非効率だと思う
PLAY
502 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:08:06 No.1188515939 del +
雪国住まいのせいでハイブリッドでもイライラすることあるのでEVは当分いらない
PLAY
503 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:08:14 No.1188515978 del +
>EVが完全に優位に立つ環境って
>ドーム型都市の内部限定とかですかね
短距離の配送とかなら十分につかえるから郵便局もEV増やしてる
PLAY
504 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:08:21 No.1188516006 del +
これでEV補助金各国打ち切ったら当分低空飛行だな
PLAY
505 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:08:22 No.1188516010 del +
>みんな内燃機関から電気に次第に置き換えられていくのはわかってるけど
>まだ早いって意見が多いのだろうな
後どの道電気得るのに内燃機関は必要だし……
PLAY
506 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:08:25 No.1188516020 del そうだねx1
>イギリスもガソリン車などの新車販売を禁止する期限を2030年から2035年に先送りだし
>どんどん交代して行きそう
あの国は古い物を永遠に残し続けるゾンビ自動車大国だから
いきなりガソリン車廃止は無理よね
多分100年後も旧ミニの部品は出回ってる
PLAY
507 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:08:58 No.1188516165 del +
>インフラ含めて今ある課題も今後解決するとは思うし将来的にこれいいじゃん!な機種が出て来ることも否定するつもりはないけど
>今無理して急いで買う必要も無いわけで
EVはバッテリー問題解決しない限りは依存すること自体が危険だから決定版以前の問題なんよなー
これは現状のバッテリーだと電気を完全にとどめておけない(時間による総エネルギー量の減衰がガソリンより圧倒的に早い)
って意味であらゆる側面から非効率
ここを解決する技術ができたらノーベル賞確実なんだけども
PLAY
508 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:09:04 No.1188516187 del +
>出来もしない目標をぶち上げて社会に迷惑をかけた為政者はちゃんと刑務所に入るんですかねえ?
やっぱり難しいから軌道修正するね、が出来るのは
むしろ正しい姿でしょ
PLAY
509 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:09:10 No.1188516209 del +
日本は鉄道によって既に環境に大いに貢献してるけど
鉄道による輸送がすべて車に置き換わったらどうなるかを考えたらどれだけ貢献してるかわかるよね?
車が何で動いてるかなんて些細な問題だよ
PLAY
510 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:09:12 No.1188516217 del そうだねx1
>みんな内燃機関から電気に次第に置き換えられていくのはわかってるけど
>まだ早いって意見が多いのだろうな
とにかく今は選択肢を増やして正解を探るという段階であるべきなのに自分の都合で勝手に正解を決めつけたいバカどもが世界を大混乱に巻き込んだ
ちゃんと見せしめに断罪して同様の事例が再発しないようにして欲しい
PLAY
511 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:09:22 No.1188516252 del +
>リチウムイオン電池な…各工程の最終チェックは目視なんだよ…
>機械で弾けないから目視なんだけど長時間労働と高齢化で後はお察しよ…
機械学習とかさせればシステム化は出来そうなような
PLAY
512 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:09:26 No.1188516269 del そうだねx1
高崎の道の駅にテスラの充電スタンドが大量に並んでいるが使われているところを見たことがない
PLAY
513 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:09:30 No.1188516284 del +
>設備の規模が大きくなるほど環境対策が効率化されるからまあ
家のカレーより給食や軍隊のカレーが美味しくなる理由ってこれなんだけど中々伝わらない
PLAY
514 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:09:31 No.1188516287 del +
>リチウムイオン電池はちょっと繊細で扱いミスるとゴミになったり燃えたりするのを除けば超優秀だから
ちょっとが問題すぎる…
適当な会社で作られてくと爆発事故多発する
PLAY
515 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:09:48 No.1188516354 del そうだねx1
>EVで遠出したら充電地獄なんだろうな
現状でも休日の道の駅は充電待ち行列できるくらい
充電待ちができるくらい乗ってる奴いるんだなーとも思うけど現状充電できるところが少なすぎるわな
PLAY
516 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:10:07 No.1188516430 del そうだねx3
>高崎の道の駅にテスラの充電スタンドが大量に並んでいるが使われているところを見たことがない
水素ステーション「ハハっ!」
PLAY
517 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:10:36 No.1188516555 del +
>>EVで遠出したら充電地獄なんだろうな
>現状でも休日の道の駅は充電待ち行列できるくらい
>充電待ちができるくらい乗ってる奴いるんだなーとも思うけど現状充電できるところが少なすぎるわな
ガソリンですら混む時は混むのにな
PLAY
518 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:10:41 No.1188516583 del そうだねx4
>図体が大きく修理やメンテナンス面も不透明なテスラは、日本の消費者にとって選択肢としてはあがりにくい。
これが全てだろうな
デカい車はそれだけで庶民の選択肢から消える
PLAY
519 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:10:45 No.1188516598 del そうだねx3
>あの国は古い物を永遠に残し続けるゾンビ自動車大国だから
>いきなりガソリン車廃止は無理よね
>多分100年後も旧ミニの部品は出回ってる
バイクの旧車修理するとき日本ではどこ探してもないパーツがイギリスだと普通に売ってたりするくらいあっちは古いの乗ってる人多いよな
PLAY
520 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:10:51 No.1188516617 del +
重い
充電所が限られる
寒波でスペック低下
東北以北では厳しい
PLAY
521 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:11:28 No.1188516783 del +
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
コンパクトモデルかステーションワゴンモデルを用意しなさい
日本じゃセダンは売れんよ
PLAY
522 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:11:36 No.1188516818 del +
EV否定はしないけどまだ技術が未発達だと思うよ
PLAY
523 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:12:04 No.1188516931 del +
500越えてまだコピペ荒らしが湧いてないだと…?
PLAY
524 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:12:15 No.1188516988 del +
ガソリン車以下なのにゴリ押し普及とかすんなよ
PLAY
525 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:12:17 No.1188516997 del +
バッテリーとかどう足掻いても5年で劣化するから
PLAY
526 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:12:20 No.1188517003 del +
>>高崎の道の駅にテスラの充電スタンドが大量に並んでいるが使われているところを見たことがない
>水素ステーション「ハハっ!」
整備と運用の補助金を普及台数で割ったら
FCV1台にとんでもない金額をばら撒いてることになりそう
PLAY
527 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:12:22 No.1188517014 del +
EVは大体ガソリン車の2倍壊れやすいって数次も出てるし
まだまだ成熟できてない
PLAY
528 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:12:24 No.1188517023 del +
>重い
>充電所が限られる
>寒波でスペック低下
>東北以北では厳しい
・しばらく放置しとくと再充電必要
も追加で…
九州辺り社用車ならいいんじゃない?って気はする
あそこ台風多いからダメか…地域当たりのエネルギー総備蓄量が減るわ
PLAY
529 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:12:25 No.1188517028 del +
EVなんか進める前に自家用車の燃費に焦点を当てた規制を進めろよ
リッター5キロ以下の車はもっと税金取っていいよ
PLAY
530 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:12:27 No.1188517038 del +
>>雨漏りとかサビとかハンドル取れたりとかアップデートで燃費悪くさせるとか
>ブレーキパッド入ってなかったも
えっ緊急アップデートせな!
PLAY
531 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:12:50 No.1188517120 del そうだねx3
>バイクの旧車修理するとき日本ではどこ探してもないパーツがイギリスだと普通に売ってたりするくらいあっちは古いの乗ってる人多いよな
車にしてもそうだけど日本のメーカーはすぐに部品供給打ち切るけど
アメリカやイギリスは小さな工場が勝手に部品作り続けるから
日本車の部品も海外の方が揃うという謎
PLAY
532 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:12:59 No.1188517159 del そうだねx1
>デカい車はそれだけで庶民の選択肢から消える
日本の平均的な駐車スペースのサイズって縦5m横2.5mなんだよね
テスラは縦5m越えで収まらないし
横も2mで左右25?しか隙間がないからドアすらあかんぞって感じ
PLAY
533 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:13:00 No.1188517162 del +
現段階ではハイブリッドが一番良いのだろうな
なんか欧州ではハイブリッドも駄目だとか言われてるが
PLAY
534 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:13:17 No.1188517226 del +
>バイクの旧車修理するとき日本ではどこ探してもないパーツがイギリスだと普通に売ってたりするくらいあっちは古いの乗ってる人多いよな
古い古いバイクのタイヤを世界中探してイギリスのショップで買えた
届いたら日本製のシンコーデミングのリヤカー用でカタログには出てないけど日本でも買えた…エゲレス人はどうやってこんなのを見つけて買い付けてんだろ
PLAY
535 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:13:18 No.1188517231 del +
車が発展するため歩んできた時間と同じ位掛かるかもしれん
技術の発達で少しは縮まるかもしれないけど
PLAY
536 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:13:33 No.1188517278 del +
>機械学習とかさせればシステム化は出来そうなような
光の加減で画像認識で処理出来ないエラー品が結構出るんよ
洗浄機器にかけても落としきれない油の汚損もそこそこ出る
この辺はもう製造上の欠陥だからどうしようもない
つまりリチウムイオン電池は常に爆発炎上ガチャが絶対について回る
PLAY
537 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:13:38 No.1188517297 del そうだねx1
>なんか欧州ではハイブリッドも駄目だとか言われてるが
トヨタ以外のハイブリッドはマジでゴミだから仕方ないよ
PLAY
538 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:13:39 No.1188517303 del +
イーロン君さぁ…
普及させたいならもっとインフラにも力入れなあかんってわかんない?
PLAY
539 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:13:47 No.1188517330 del +
アメリカでも都市部の住人はEVでいいんだろうけれど車は自分で修理するのが当たり前な田舎の住人にとってはどうなんだろうね
機械的故障もないのにOSアップデート失敗で文鎮化しうる車なんて笑い話にもならんだろう
PLAY
540 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:13:53 No.1188517359 del +
>EV否定はしないけどまだ技術が未発達だと思うよ
利用用途次第だと思うよ
街中移動用としてなら事足りる
それ以上は無駄にバッテリーが重くなりすぎる
PLAY
541 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:14:05 No.1188517403 del +
>バッテリーとかどう足掻いても5年で劣化するから
車を買ったら20年は使えないと嫌だから論外すぎる
PLAY
542 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:14:10 No.1188517421 del +
>>バイクの旧車修理するとき日本ではどこ探してもないパーツがイギリスだと普通に売ってたりするくらいあっちは古いの乗ってる人多いよな
>車にしてもそうだけど日本のメーカーはすぐに部品供給打ち切るけど
>アメリカやイギリスは小さな工場が勝手に部品作り続けるから
>日本車の部品も海外の方が揃うという謎
自分で修理する文化があるかどうかの差だったりするのかな
PLAY
543 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:14:10 No.1188517423 del +
日本で売りたいなら買いたくなるもの作れよ
PLAY
544 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:14:20 No.1188517457 del そうだねx2
>>>高崎の道の駅にテスラの充電スタンドが大量に並んでいるが使われているところを見たことがない
>>水素ステーション「ハハっ!」
>整備と運用の補助金を普及台数で割ったら
>FCV1台にとんでもない金額をばら撒いてることになりそう
しかも高圧ガス製造保安責任者あたりの資格が必要なので
給料高い社員を常駐させないといけないのでバイト店員やセルフはダメ
PLAY
545 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:14:28 No.1188517488 del +
ハイブリッドのいいところは技術の塊ですごいところ
ハイブリッドのダメなところは2つ分の技術を入れるから狭くなるところ
PLAY
546 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:14:53 No.1188517587 del +
値段はともかく売る気なら全国全市町村にくまなくテスラの金で充電ステーション作れよ
ないのに運転して充電切れ立ち往生なんて嫌だろ
PLAY
547 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:15:07 No.1188517648 del そうだねx2
    1708582507864.jpg-(55419 B)サムネ表示
>EVが完全に優位に立つ環境って
>ドーム型都市の内部限定とかですかね
EVそのものの強みでは無いけどEVならトラックもフラットに出来るので内部にウォークスルー設けてバンのように扱えるEVのエルフは今試行錯誤されてる(初代は売れなかった)
PLAY
548 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:15:29 No.1188517747 del +
ディーラーを置かない戦略もはや欠点しかないがするんだけどな
PLAY
549 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:15:39 No.1188517785 del +
>アメリカでも都市部の住人はEVでいいんだろうけれど車は自分で修理するのが当たり前な田舎の住人にとってはどうなんだろうね
>機械的故障もないのにOSアップデート失敗で文鎮化しうる車なんて笑い話にもならんだろう
アメリカって都市と田舎じゃかなり勝手違うと聞くし……
PLAY
550 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:15:47 No.1188517813 del そうだねx3
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
テスラに限らずEV買うメリットが感じられない
PLAY
551 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:15:57 No.1188517850 del +
インドみたいなインフラ管理の緩い盗電天国の国々で
EVがドンドン売れてるってのは分かり易い
各家庭で勝手に電線引いて来て充電しちゃうんだもの
PLAY
552 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:15:58 No.1188517852 del +
>ディーラーを置かない戦略もはや欠点しかないがするんだけどな
ヤナセに土下座するならあり
PLAY
553 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:15:59 No.1188517862 del +
>>バイクの旧車修理するとき日本ではどこ探してもないパーツがイギリスだと普通に売ってたりするくらいあっちは古いの乗ってる人多いよな
>古い古いバイクのタイヤを世界中探してイギリスのショップで買えた
>届いたら日本製のシンコーデミングのリヤカー用でカタログには出てないけど日本でも買えた…エゲレス人はどうやってこんなのを見つけて買い付けてんだろ
イギリス人「無いから自分達で作るよ」
PLAY
554 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:16:13 No.1188517910 del +
航続距離がハイブリッドの比にならないレベルで短いから
せいぜい街乗りにしか使えないってのが致命的
PLAY
555 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:16:15 No.1188517918 del +
>ディーラーを置かない戦略もはや欠点しかないがするんだけどな
海外ではそれが有利に働いたけど日本だとディーラーにアフターケアもお願いする人が多いのでそれがデメリットにしかなってない
PLAY
556 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:16:28 No.1188517982 del +
バッテリー無しで走るEVが出たら買うわ
PLAY
557 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:16:46 No.1188518063 del そうだねx1
>バッテリー無しで走るEVが出たら買うわ
トローリー!
PLAY
558 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:16:48 No.1188518075 del +
携帯やノートPCの電池なら膨らむだけで済むんだけど金属容器で密閉されたタイプはマジでもう…ね…
PLAY
559 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:17:09 No.1188518169 del +
割と冷静に考えても普及しない理由いっぱいあると思うんだがイーロンアホなの?
PLAY
560 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:17:10 No.1188518170 del そうだねx2
日本ハブのつもりで決めちゃったガソリン車全撤廃まであと3年だっけ?
PLAY
561 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:17:21 No.1188518204 del +
燃料満タンにするとガソリン車より金かかるってマジ?
PLAY
562 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:17:28 No.1188518231 del +
>各家庭で勝手に電線引いて来て充電しちゃうんだもの
電気は息を止めてれば人間を認識しないとか言って高圧線からもそのまま電気引っ張ってくるからすげえよ
PLAY
563 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:17:30 No.1188518242 del +
EVは航続距離600kmとかだけどどういう運転するつもりなんだ?
PLAY
564 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:17:42 No.1188518285 del そうだねx1
石油燃やして電気作って車走らせるなら
最初から石油燃やして車走らせた方がムダが無くね?
PLAY
565 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:17:55 No.1188518349 del +
>日本で売りたいなら買いたくなるもの作れよ
トランプ「アメリカ車が売れないのは不当な関税のせいだ!」
PLAY
566 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:18:02 No.1188518385 del +
>インドみたいなインフラ管理の緩い盗電天国の国々で
>EVがドンドン売れてるってのは分かり易い
>各家庭で勝手に電線引いて来て充電しちゃうんだもの
電気が実質タダだからEV需要デカいとかならまだワンチャンあるってことね
PLAY
567 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:18:23 No.1188518464 del そうだねx4
もう環境云々ってどっかすっ飛んでったよね
PLAY
568 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:18:31 No.1188518506 del そうだねx2
>割と冷静に考えても普及しない理由いっぱいあると思うんだがイーロンアホなの?
そこまで日本市場を重視してないだけだと思う
それ以外の国では売れてるからじゃあそれでいいかってだけ
PLAY
569 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:18:31 No.1188518508 del +
>燃料満タンにするとガソリン車より金かかるってマジ?
今ガソリン170円ぐらいだけどその電気代なら50kmは軽く疾走るぞ
PLAY
570 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:18:34 No.1188518516 del +
>トランプ「アメリカ車が売れないのは不当な関税のせいだ!」
買わないなら在日米軍撤退させるが今のトレンド
PLAY
571 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:18:37 No.1188518529 del +
>イギリス人「無いから自分達で作るよ」
ティレルの6輪F1用のタイヤを新規製造してクラシックフォーミュラカーレースで優勝させた話はアツいがそのタイヤをレプリカマシンを作る個人にも売ってくれる話は更にアツい
PLAY
572 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:18:51 No.1188518582 del +
>>バッテリー無しで走るEVが出たら買うわ
>トローリー!
割と正解な気がするんだよな
道路に電線仕込んで給電させるって
PLAY
573 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:18:51 No.1188518585 del +
    1708582731021.jpg-(33053 B)サムネ表示
>リチウムイオン電池はちょっと繊細で扱いミスるとゴミになったり燃えたりするのを除けば超優秀だから
暑かったら燃える
寒かったら動かなくなる
PLAY
574 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:18:57 No.1188518615 del +
日本でアメ車売りたかったら都市計画の用地買収を手伝え
PLAY
575 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:18:58 No.1188518622 del +
>トランプ「アメリカ車が売れないのは不当な関税のせいだ!」
まず日本の事情に合わせて小さい車作れとしか
PLAY
576 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:19:03 No.1188518641 del +
台湾で見たバッテリー交換可能なEVバイクぐらいの規模が理想
PLAY
577 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:19:04 No.1188518648 del +
>>日本で売りたいなら買いたくなるもの作れよ
>トランプ「アメリカ車が売れないのは不当な関税のせいだ!」
アメリカ負担で糞狭い車道を全部作り直してくれれば・・・
PLAY
578 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:19:11 No.1188518678 del +
>>割と冷静に考えても普及しない理由いっぱいあると思うんだがイーロンアホなの?
>そこまで日本市場を重視してないだけだと思う
>それ以外の国では売れてるからじゃあそれでいいかってだけ
ならスレ画みたいなこと言うなよって思う
PLAY
579 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:19:25 No.1188518733 del そうだねx2
>割と正解な気がするんだよな
>道路に電線仕込んで給電させるって
たぶんロスがひどい
PLAY
580 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:19:29 No.1188518753 del +
>トランプ「アメリカ車が売れないのは不当な関税のせいだ!」
ないよぉ!
関税ないよぉー!
PLAY
581 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:19:30 No.1188518758 del +
>トランプ「アメリカ車が売れないのは不当な関税のせいだ!」
関税ゼロにしてもあんなゴミ要らないよ
PLAY
582 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:19:31 No.1188518764 del +
>>燃料満タンにするとガソリン車より金かかるってマジ?
>今ガソリン170円ぐらいだけどその電気代なら50kmは軽く疾走るぞ
わーくにでは使えるんじゃね?
PLAY
583 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:19:38 No.1188518790 del そうだねx6
>>日本で売りたいなら買いたくなるもの作れよ
>トランプ「アメリカ車が売れないのは不当な関税のせいだ!」
トヨタ「だが待ってほしいトヨタはアメリカで作ってるから実質アメ車だぞ」
PLAY
584 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:20:25 No.1188518965 del +
>ならスレ画みたいなこと言うなよって思う
でも一応先進国扱いの国だし無視するのもあれじゃん?
PLAY
585 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:20:36 No.1188519001 del +
>トヨタ「だが待ってほしいトヨタはアメリカで作ってるから実質アメ車だぞ」
その理屈を通すとほとんどのアメ車はアメ車じゃなくなるから駄目です
PLAY
586 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:20:46 No.1188519036 del +
>日本でアメ車売りたかったら外圧で自動車税を廃止させろ
PLAY
587 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:20:48 No.1188519037 del +
突然暴走するだのいうニュース動画もあるからなぁ
映像があっても欠陥認めないし
PLAY
588 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:20:50 No.1188519050 del +
>トランプ「アメリカ車が売れないのは不当な関税のせいだ!」
これマジで言ってた発言だから困る
PLAY
589 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:21:11 No.1188519125 del +
なんだかんだHVが住環境やなんやを問わずに信頼できるものだと思うけど
世界につまはじきにされてあと数年でもうなくなるんだよなあ
PLAY
590 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:21:22 No.1188519163 del +
現状EVは信頼性が低いのよね
PLAY
591 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:21:24 No.1188519165 del +
>でも一応先進国扱いの国だし無視するのもあれじゃん?
先進だろうが後進だろうが関係なくね?
PLAY
592 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:21:26 No.1188519178 del +
>ならスレ画みたいなこと言うなよって思う
チンピラってのは負け惜しみを言うものだし
PLAY
593 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:21:27 No.1188519179 del +
インドも温暖化で夏場の気温が地獄みたいに上昇しちゃって
エアコン使用家庭が激増の上にそれも盗電で動かすから
大規模停電が続出するようになってるけど
そうなるとEVの充電も出来なくなるし交通インフラがその内に死にそうだな
PLAY
594 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:21:50 No.1188519280 del +
>>なんか欧州ではハイブリッドも駄目だとか言われてるが
>トヨタ以外のハイブリッドはマジでゴミだから仕方ないよ
スバル「今eBoxerの話した?」
PLAY
595 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:22:10 No.1188519345 del +
>世界につまはじきにされてあと数年でもうなくなるんだよなあ
みんなで不便を共有しようってヒッピーかな?
PLAY
596 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:22:19 No.1188519371 del +
>なんだかんだHVが住環境やなんやを問わずに信頼できるものだと思うけど
>世界につまはじきにされてあと数年でもうなくなるんだよなあ
これだけやっても温暖化収まらなかったら笑えるな
PLAY
597 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:22:27 No.1188519404 del そうだねx1
>現状EVは信頼性が低いのよね
東日本震災後の事情を思うと電気のみってのはね…
PLAY
598 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:22:28 No.1188519409 del そうだねx1
>>イギリス人「無いから自分達で作るよ」
>ティレルの6輪F1用のタイヤを新規製造してクラシックフォーミュラカーレースで優勝させた話はアツいがそのタイヤをレプリカマシンを作る個人にも売ってくれる話は更にアツい
古い物を大切にするのが本当のエコ
PLAY
599 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:22:31 No.1188519420 del +
>これマジで言ってた発言だから困る
反知性主義はこのくらい傲慢と無知なのが正しい
PLAY
600 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:22:37 No.1188519446 del +
>世界につまはじきにされてあと数年でもうなくなるんだよなあ
言い出しっぺのEUがやっぱあれなしとか言ってEV意向を先延ばしにし始めてるからそのうちフェードアウトしそうではある
んで馬鹿正直にやった日本だけ痛い目見るっていういつものやつ
PLAY
601 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:22:38 No.1188519448 del +
日本車に関税掛けるならアメリカ国内で作ります
現地の雇用も生み出して一石二鳥!です
PLAY
602 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:22:39 No.1188519453 del +
欧州は多分普通車自体無くして行って電車やバスオンリーにしてくんだと思う
PLAY
603 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:22:40 No.1188519458 del +
環境問題真面目に考えるなら人口減らさないとになるしな……
PLAY
604 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:23:08 No.1188519552 del +
>東日本震災後の事情を思うと電気のみってのはね…
オール電化住宅が思いっきり失速したよな
PLAY
605 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:23:20 No.1188519585 del そうだねx1
EVは時期尚早な割にゴリ押し凄かったな
ここ暫く政治パフォーマンスで世界的に狂い過ぎでないかね
PLAY
606 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:23:24 No.1188519605 del そうだねx3
>環境問題真面目に考えるなら人口減らさないとになるしな……
簡単ですよ
アフリカに人道支援しなきゃ余裕で人口減る
PLAY
607 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:23:24 No.1188519606 del +
>欧州は多分普通車自体無くして行って電車やバスオンリーにしてくんだと思う
電車も日本が強くて
バスは中国が強いから
結局他所の頼りになるっていう
PLAY
608 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:23:26 No.1188519616 del +
>環境問題真面目に考えるなら人口減らさないとになるしな……
シャアみたいな事言うな!
PLAY
609 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:23:27 No.1188519619 del そうだねx3
>スバル「今eBoxerの話した?」
きみはとにかく速い車が作りたいフレンズなのはわかってるからそのままでいてね
PLAY
610 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:23:28 No.1188519622 del +
アメリカでプリウスが売れなくなったのが日本視点だとけっこう痛手と思う
PLAY
611 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:23:35 No.1188519652 del +
>オール電化住宅が思いっきり失速したよな
ソーラーはもう今つける方が金かかる
PLAY
612 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:23:54 No.1188519698 del +
>日本車に関税掛けるならアメリカ国内で作ります
>現地の雇用も生み出して一石二鳥!です
で現地での発言権上げると……
PLAY
613 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:23:54 No.1188519699 del +
金持ち用の車ってイメージ
PLAY
614 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:23:57 No.1188519708 del +
>環境問題真面目に考えるなら人口減らさないとになるしな……
先進国では減少傾向なので問題ない
PLAY
615 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:24:25 No.1188519792 del +
日本車がマジで優秀でサポートも手厚いから外車乗るメリットが余りにも薄すぎるんだよ
ここ崩さないと日本人が外車買う事は無いよ
PLAY
616 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:24:33 No.1188519823 del +
欧州の原動力ってルールを変えて自分達が優位に立つことだけだから
不利益になろうとプライドが勝って変な事やりだすよね
PLAY
617 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:24:47 No.1188519882 del +
EUがトーンダウンしたのもウクライナ戦争でロシア産の石油と天然ガスが輸入できなくなって一気にエネルギー事情が悪化したからっていう
PLAY
618 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:24:51 No.1188519900 del そうだねx1
>EVは時期尚早な割にゴリ押し凄かったな
>ここ暫く政治パフォーマンスで世界的に狂い過ぎでないかね
日本の政治家「なら電動キックボードゴリ押ししよっと!」
PLAY
619 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:24:58 No.1188519919 del +
>先進国では減少傾向なので問題ない
老人はミサイルで突っ込み車は爆発する
いい未来とは思わんかね
PLAY
620 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:06 No.1188519954 del +
    1708583106573.jpg-(322791 B)サムネ表示
水素自動車は駄目なのか?
PLAY
621 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:13 No.1188519986 del +
>シャアみたいな事言うな!
昔MSだかグーグルだかがAI開発止めた原因だぜ
PLAY
622 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:19 No.1188520011 del そうだねx2
>イギリス人「無いから自分達で作るよ」
車に重税掛けられた際にパーツ扱いで購入して自分で組み立てるキットカーが爆発的に売れた国だ面構えが違う
PLAY
623 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:19 No.1188520012 del +
リーフやサクラの方がまだ見るな
PLAY
624 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:22 No.1188520023 del そうだねx7
>トランプ「アメリカ車が売れないのは不当な関税のせいだ!」
インチは滅びろ
PLAY
625 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:26 No.1188520045 del そうだねx1
>アフリカに人道支援しなきゃ余裕で人口減る
あれ金や飯だけ送って貧困者増やして何がしたいか分からんよな
PLAY
626 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:37 No.1188520095 del +
>環境問題真面目に考えるなら人口減らさないとになるしな……
それ言ったら戦争にしかならんから政治家も企業も芸能人も綺麗事言うだけになってるのが今の世の中
PLAY
627 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:46 No.1188520126 del +
>水素自動車は駄目なのか?
見た目だけは狂おしいほど好き
乗りたいとは思わない
PLAY
628 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:47 No.1188520130 del そうだねx1
>昨日まで散々ぶっ叩いてたけど世界中からタダで教えろ言われ出した
>そんな感じで色々アレだよな
散々馬鹿にしていたけど実は非常に優れてると分かるとアメリカで糞みたいななんくせ訴訟が起こって懲罰的損害賠償で米国企業に買収とかなんでしょ
知ってる何時もの
PLAY
629 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:52 No.1188520155 del そうだねx3
>古い物を大切にするのが本当のエコ
サスティナブルと言うなら本来はそういうことになるはずだよね
現実はサスティナブルな新製品(嘘)を作りまくって今までのものはサスティナブルじゃないことにして捨てましょうという活動になっている
PLAY
630 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:55 No.1188520167 del +
>日本車がマジで優秀でサポートも手厚いから外車乗るメリットが余りにも薄すぎるんだよ
>ここ崩さないと日本人が外車買う事は無いよ
高級車ならステータスとして持っとく需要はあるだろうけどね
EVでその需要は厳しいだろうが
PLAY
631 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:56 No.1188520169 del +
>水素自動車は駄目なのか?
水素ステーションがあんまりないよ
PLAY
632 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:25:57 No.1188520174 del +
>現状EVは信頼性が低いのよね
EVの信頼性に疑問があるなら一緒に信頼性の高い内燃機関を乗せれば良いじゃない
PLAY
633 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:26:01 No.1188520193 del +
>水素自動車は駄目なのか?
とりあえず公共バスや公用車でテストしてくれ
PLAY
634 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:26:08 No.1188520222 del +
>あれ金や飯だけ送って貧困者増やして何がしたいか分からんよな
良い人アピール
PLAY
635 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:26:08 No.1188520224 del +
>老人はミサイルで突っ込み車は爆発する
>いい未来とは思わんかね
自動運転が標準搭載になっても
ボケ老人は機能カットしそうだよな
PLAY
636 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:26:15 No.1188520246 del +
>EUがトーンダウンしたのもウクライナ戦争でロシア産の石油と天然ガスが輸入できなくなって一気にエネルギー事情が悪化したからっていう
それに追い打ちをかける様にEV市場が中国一色になったから
PLAY
637 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:26:23 No.1188520294 del +
>欧州は多分普通車自体無くして行って電車やバスオンリーにしてくんだと思う
公共交通機関の充実で個人所有の乗用車使用を減らせればメリットはあるんだけど
自動車製造産業や個人の遠距離移動で潤う観光やレジャー産業とか
経済やお金の流れでデメリットが出て来るな
PLAY
638 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:26:26 No.1188520313 del +
>あれ金や飯だけ送って貧困者増やして何がしたいか分からんよな
貧困者が増えるだけならまだいいさ
現実はもっと悲惨でテロリストと海賊を量産してるだけだぞ
PLAY
639 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:26:31 No.1188520329 del そうだねx3
どんなクルマだろうと新車なのにすぐ錆びるようでは今のご時世買う間抜けはおらんだろ
PLAY
640 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:26:39 No.1188520365 del +
>水素自動車は駄目なのか?
高いし……ステーションねーし……後高いし……
PLAY
641 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:26:54 No.1188520430 del +
まず多湿で寒暖の差が割とある日本の気候に合ってない
暑くても寒くても電力食いまくるんだもん
PLAY
642 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:26:55 No.1188520437 del そうだねx7
>>EUがトーンダウンしたのもウクライナ戦争でロシア産の石油と天然ガスが輸入できなくなって一気にエネルギー事情が悪化したからっていう
>それに追い打ちをかける様にEV市場が中国一色になったから
あれでEUが真顔になったのは笑った
PLAY
643 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:27:05 No.1188520475 del そうだねx1
>>現状EVは信頼性が低いのよね
>EVの信頼性に疑問があるなら一緒に信頼性の高い内燃機関を乗せれば良いじゃない
ガソリン車だこれ!!
PLAY
644 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:27:32 No.1188520566 del +
>あれ金や飯だけ送って貧困者増やして何がしたいか分からんよな
金と飯送ってたら勝手に復興した国があったからそれで十分だと思ってた
今はキックバックもあるしもうこれでいいやってなった
PLAY
645 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:27:33 No.1188520571 del +
日本なんか見てないで良いのでBYDとやりあってて
PLAY
646 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:27:43 No.1188520619 del +
>あれでEUが真顔になったのは笑った
日本を追い出せば勝ち目ある!って思ってたんだろうなマジで
PLAY
647 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:27:46 No.1188520628 del そうだねx1
>>イギリス人「無いから自分達で作るよ」
>車に重税掛けられた際にパーツ扱いで購入して自分で組み立てるキットカーが爆発的に売れた国だ面構えが違う
どんな車の部品も転がってる変な国
PLAY
648 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:27:49 No.1188520637 del +
>まず多湿で寒暖の差が割とある日本の気候に合ってない
>暑くても寒くても電力食いまくるんだもん
まるでアメリカなら向いてるみたいに聞こえるが・・・
PLAY
649 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:27:50 No.1188520644 del そうだねx1
>金持ち用の車ってイメージ
泡銭は持ってるけど先のことは考えてない人用の車ってイメージ
古くからの金持ちは遺伝子に刻まれたケチだからこんなもんに騙されないのでは
PLAY
650 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:27:50 No.1188520647 del +
>反知性主義はこのくらい傲慢と無知なのが正しい
最近は自分の気に入らない主張に対して張るレッテルになってるからな
政治だと互いに反知性主義とか罵倒しあってるの笑える笑えない
PLAY
651 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:28:04 No.1188520713 del +
>>アフリカに人道支援しなきゃ余裕で人口減る
>あれ金や飯だけ送って貧困者増やして何がしたいか分からんよな
資源握るために支援するとかならまだ理屈はわかる
PLAY
652 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:28:21 No.1188520773 del +
革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標をもってやるからいつも過激なことしかやらない
PLAY
653 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:28:34 No.1188520829 del +
てか充電方式はもうテスラ方式で決めておけとしか
どんなに遅延行為しても勝てねーよ
PLAY
654 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:28:50 No.1188520889 del そうだねx1
>>それに追い打ちをかける様にEV市場が中国一色になったから
>あれでEUが真顔になったのは笑った
今からどうやってもEVは中国車の独占市場に近くなって規制できないからな
ドイツが産業潰れそうなのに板挟みで強く言えず苦しんでる
PLAY
655 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:29:05 No.1188520949 del +
>どんな車の部品も転がってる変な国
70年代のバイクをレストアしながら乗ってる俺からしたら救世主のごとき国なのでそのままでいてください
マジでイギリスのサイト漁らないとパーツ見つからねえんだ
PLAY
656 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:29:09 No.1188520964 del そうだねx1
>>水素自動車は駄目なのか?
>とりあえず公共バスや公用車でテストしてくれ
もうやってて水素ステーションが無いからキツイってどこも言ってる
というか20年くらい前から広島がマツダと組んでやってるのに話題になってない時点でもうね
PLAY
657 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:29:10 No.1188520968 del そうだねx2
>>まず多湿で寒暖の差が割とある日本の気候に合ってない
>>暑くても寒くても電力食いまくるんだもん
>まるでアメリカなら向いてるみたいに聞こえるが・・・
というかアメリカとそんなに気候変わらねーよ日本
PLAY
658 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:29:22 No.1188521016 del +
>>アフリカに人道支援しなきゃ余裕で人口減る
>あれ金や飯だけ送って貧困者増やして何がしたいか分からんよな
アフリカは残された最後の巨大市場だぞ
教育や所得水準もどんどん上がってるから将来有望で
それ故に中国筆頭にアフリカの有望国への食い込みに
先進国は必死だよ
問題なのは最底辺層と中産階級以上の差が未だ凄まじいって点
PLAY
659 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:29:27 No.1188521039 del +
寒いとバッテリーあっためる為に電力食い倒すんだっけ
PLAY
660 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:29:31 No.1188521052 del +
>金と飯送ってたら勝手に復興した国があったからそれで十分だと思ってた
そりゃあ基礎の部分が違うでしょ
元々先進国だった国と植民地では条件からして違うし
PLAY
661 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:29:51 No.1188521138 del そうだねx2
>>イギリス人「無いから自分達で作るよ」
>車に重税掛けられた際にパーツ扱いで購入して自分で組み立てるキットカーが爆発的に売れた国だ面構えが違う
賢い……そりゃアホみたいな改造車作るやつ多いわ……
PLAY
662 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:30:27 No.1188521278 del そうだねx1
そのうち欧州はEV政策は失敗だった!失敗に気付いて方向転換した我々は偉い!チャレンジすらしなかった日本は愚劣!とか言い出すよ予言しとく
PLAY
663 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:30:29 No.1188521282 del +
>寒いとバッテリーあっためる為に電力食い倒すんだっけ
放電のほうじゃね?
寒いとスマホのバッテリーも減るの早い気がする
PLAY
664 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:30:41 No.1188521332 del そうだねx3
>日本車がマジで優秀でサポートも手厚いから外車乗るメリットが余りにも薄すぎるんだよ
>ここ崩さないと日本人が外車買う事は無いよ
外車は「すぐに客を切り捨てる日本車と違って30年たっても部品に困りません!」を売りにするべき
高級外車の幻想を高額で売って保証が切れたらゴミになる今の商売は先がない
PLAY
665 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:31:00 No.1188521420 del +
>そりゃあ基礎の部分が違うでしょ
>元々先進国だった国と植民地では条件からして違うし
そこまで外からやらんと駄目なの?とは思うよ
PLAY
666 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:31:10 No.1188521452 del そうだねx3
EVって欠点あるけど面白いよねイーロンはカスだし信者キモいからテスラは選ばんけど
とか言ってた知人がモデル3 を120回払いで買ってからというもの欠点から全力で目を背けるようになった
PLAY
667 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:31:13 No.1188521461 del +
メで見るテスラのオーナーってイーロンみたいな奴ばっかだよな
PLAY
668 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:31:30 No.1188521540 del +
>アフリカは残された最後の巨大市場だぞ
>教育や所得水準もどんどん上がってるから将来有望で
>それ故に中国筆頭にアフリカの有望国への食い込みに
>先進国は必死だよ
>問題なのは最底辺層と中産階級以上の差が未だ凄まじいって点
メリット以上にリスクも大きいのでは・・・
PLAY
669 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:31:34 No.1188521551 del +
というか昔「このままだと原油枯渇しちゃう!」とかめっちゃ言われてたなあ…
PLAY
670 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:31:47 No.1188521608 del +
>>どんな車の部品も転がってる変な国
>70年代のバイクをレストアしながら乗ってる俺からしたら救世主のごとき国なのでそのままでいてください
>マジでイギリスのサイト漁らないとパーツ見つからねえんだ
自動車レストア番組と日本じゃ無理だよなぁ…
PLAY
671 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:31:49 No.1188521621 del +
ステンレスのさびはピカールで磨いておけばいいよ
摩耗するけど
PLAY
672 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:31:56 No.1188521656 del +
>あれ金や飯だけ送って貧困者増やして何がしたいか分からんよな
白人がやる寄付は減税の対象になるからしてるだけで現地がどうなるかには興味がない
PLAY
673 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:32:06 No.1188521699 del +
>寒いとバッテリーあっためる為に電力食い倒すんだっけ
デフロスターもあるんだな
PLAY
674 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:32:17 No.1188521750 del +
>メで見るテスラのオーナーってイーロンみたいな奴ばっかだよな
類友だろ
PLAY
675 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:32:22 No.1188521761 del +
前門のトヨタ 後門のBYD
さあどうする
PLAY
676 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:32:36 No.1188521816 del +
別に急いで買わなくても待ってりゃもっと性能のいいものが出てくるし
PLAY
677 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:32:38 No.1188521831 del +
>そこまで外からやらんと駄目なの?とは思うよ
それな
這い上がりたいなら自分で這い上がって来るさ
先進国のやってることは飼い殺しにしか思えん
PLAY
678 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:32:41 No.1188521840 del +
>>日本車がマジで優秀でサポートも手厚いから外車乗るメリットが余りにも薄すぎるんだよ
>>ここ崩さないと日本人が外車買う事は無いよ
>外車は「すぐに客を切り捨てる日本車と違って30年たっても部品に困りません!」を売りにするべき
>高級外車の幻想を高額で売って保証が切れたらゴミになる今の商売は先がない
店舗や動画サイトでメンテ講座開いたりする?
外車は生涯の友みてーなキャッチフレーズ付きで
PLAY
679 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:32:43 No.1188521855 del そうだねx3
>というか昔「このままだと原油枯渇しちゃう!」とかめっちゃ言われてたなあ…
やっぱあったわ!
PLAY
680 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:33:01 No.1188521929 del +
>メリット以上にリスクも大きいのでは・・・
リスク込みでも今の内から伝手を作っておかないと
気が付いたら他所にシェア全部持って行かれて
入り込む余地がありませんってなるからね
PLAY
681 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:33:08 No.1188521960 del +
>>日本車がマジで優秀でサポートも手厚いから外車乗るメリットが余りにも薄すぎるんだよ
>>ここ崩さないと日本人が外車買う事は無いよ
>外車は「すぐに客を切り捨てる日本車と違って30年たっても部品に困りません!」を売りにするべき
>高級外車の幻想を高額で売って保証が切れたらゴミになる今の商売は先がない
実際俺は古いボルボを中古で安く買って壊れたら治してを繰り返してるけど
部品が転がってるからずっと楽しく乗れるよ
PLAY
682 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:33:36 No.1188522070 del そうだねx2
>革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標をもってやるからいつも過激なことしかやらない
EVシフトをゴリ押しした連中にはもう少しインテリジェンスを感じさせて欲しいです
PLAY
683 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:33:44 No.1188522113 del +
ガラパゴスにっぽんだからな
PLAY
684 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:33:46 No.1188522121 del +
>信者キモいからテスラは選ばんけど
EV信者の某YouTuberがドン引きするくらいキモい
PLAY
685 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:33:47 No.1188522124 del そうだねx2
>というか昔「このままだと原油枯渇しちゃう!」とかめっちゃ言われてたなあ…
最近はそう言う話聞かないよな
そもそも石油が生まれるメカニズムも不明のままだし
PLAY
686 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:34:11 No.1188522205 del +
>>>水素自動車は駄目なのか?
>>とりあえず公共バスや公用車でテストしてくれ
>もうやってて水素ステーションが無いからキツイってどこも言ってる
>というか20年くらい前から広島がマツダと組んでやってるのに話題になってない時点でもうね
電気インフラ関係で懐に金入れてる政治家からすると
水素自動車普及すると邪魔じゃん?
PLAY
687 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:34:43 No.1188522345 del +
>やっぱあったわ!
技術の進歩のおかげで今まで掘れなかった場所も掘れるしな
あとはコストの問題で
PLAY
688 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:34:50 No.1188522375 del +
隣の県に行くだけで途中1時間の急速充電しないと帰れないって話をテスラユーザーから聞いて白けた事はある
PLAY
689 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:34:51 No.1188522381 del +
イーロンおじ「頭来るから日本でのインプレゾンビ放置すんべ」
PLAY
690 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:34:54 No.1188522395 del +
ステランティスとルノーとVWが共通プラットフォームで小型EV作るかもって報道されてたな
協議はしてるそうだ
PLAY
691 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:35:16 No.1188522479 del そうだねx2
>そもそも石油が生まれるメカニズムも不明のままだし
金と石油って謎のままよね
PLAY
692 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:35:34 No.1188522563 del そうだねx1
>電気インフラ関係で懐に金入れてる政治家からすると
>水素自動車普及すると邪魔じゃん?
陰謀論でしか正当化できない水素
PLAY
693 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:35:44 No.1188522620 del +
>というか昔「このままだと原油枯渇しちゃう!」とかめっちゃ言われてたなあ…
このまま(今わかってる油田と採掘技術)だと原油枯渇しちゃう!だからね
油田は新発見されてるし採掘技術だって上がってる
PLAY
694 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:35:53 No.1188522657 del +
>>というか昔「このままだと原油枯渇しちゃう!」とかめっちゃ言われてたなあ…
>最近はそう言う話聞かないよな
あの論調って半世紀ほど前にOPECが力を持ってオイルショックになったのとセットなのかなと思ったり
PLAY
695 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:35:58 No.1188522673 del +
>ステランティスとルノーとVWが共通プラットフォームで小型EV作るかもって報道されてたな
>協議はしてるそうだ
5年遅い
PLAY
696 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:36:06 No.1188522706 del そうだねx1
日本人は貧乏だからテスラなんて替えないよ
PLAY
697 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:36:14 No.1188522752 del +
>ガラパゴスにっぽんだからな
亀の島ニッポン
PLAY
698 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:36:31 No.1188522819 del +
テスラに乗りたきゃ原発作れよ
PLAY
699 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:36:47 No.1188522891 del +
>油田は新発見されてるし採掘技術だって上がってる
それであと何年分あるの?
一般人がガソリン車乗れる程度の値段で採掘可能な年数は
PLAY
700 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:36:55 No.1188522917 del そうだねx2
日本で使う上では日本車が必要十分な性能で最適解なのは当たり前だからな…
PLAY
701 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:36:56 No.1188522920 del +
>日本人は貧乏だからテスラなんて替えないよ
好みは別の問題として頑張って働いて買ってる人はいるぞ
PLAY
702 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:36:58 No.1188522928 del +
    1708583818474.jpg-(336166 B)サムネ表示
現状
PLAY
703 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:37:05 No.1188522955 del +
少なくとも石油は生物起源説が最有力よ
つうか石油の中に古生物の細胞壁がほぼ入ってるんで
PLAY
704 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:37:06 No.1188522960 del +
>>やっぱあったわ!
>技術の進歩のおかげで今まで掘れなかった場所も掘れるしな
>あとはコストの問題で
それこそコストさえ合えば日本にも結構埋蔵量あるんだよな石油
中東から輸入したほうが安いから掘らないだけで
PLAY
705 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:37:19 No.1188523018 del +
修理費比較
一般車両
すり傷20〜50万(保険可)
テスラ
100万〜200万(テスラ限定保険のみ可)
内訳
一般車両
板金処置〜一部換装〜全換装
テスラ
全換装のみ
PLAY
706 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:37:34 No.1188523071 del +
>金と石油って謎のままよね
未来人がスーパー技術で造ってタイムマシンで過去の地球に流し込んでるから枯渇しない
PLAY
707 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:37:35 No.1188523078 del そうだねx6
>日本人は貧乏だからテスラなんて替えないよ
お里が知れますよ
PLAY
708 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:38:00 No.1188523188 del +
>というか昔「このままだと原油枯渇しちゃう!」とかめっちゃ言われてたなあ…
技術の進歩で今まで掘れなかった深さから掘ったり地下水流し込んで絞っている
後先考えてないし必要なコストと技術は上がり続けてるしで実はヤバいけど大半の人は今足りてりゃ気にしないからな
PLAY
709 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:38:08 No.1188523222 del +
>>というか昔「このままだと原油枯渇しちゃう!」とかめっちゃ言われてたなあ…
>最近はそう言う話聞かないよな
>そもそも石油が生まれるメカニズムも不明のままだし
古代生物の成れの果て説と地球内部で化学反応起きて生成されてる説があるんだっけ
PLAY
710 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:38:13 No.1188523247 del そうだねx2
>日本で使う上では日本車が必要十分な性能で最適解なのは当たり前だからな…
と言うか御ひざもとのアメリカですらテスラは既にでトヨタのハイブリッドに回帰ですんで…
PLAY
711 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:38:23 No.1188523304 del +
>日本人は貧乏だからテスラなんて替えないよ
税金取りまくってるから貧乏なんだけど
EV買うなら税金で補助してやるっていうクソな事やってんのが日本国
PLAY
712 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:38:35 No.1188523360 del +
EVはもうちょっとトラディショナルなデザインにしてくれないと
見た目で購買意欲がまず湧いてこない
何でどいつもこいつもスーパー未来カー的なオモチャじみたデザインなんだよ
PLAY
713 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:39:41 No.1188523635 del +
>と言うか御ひざもとのアメリカですらテスラは既にでトヨタのハイブリッドに回帰ですんで…
プリウスの売上見ていってる?
PLAY
714 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:39:43 No.1188523639 del +
1台に1充電器設置するぐらいじゃないと
マンション住まいじゃそれもできない
PLAY
715 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:40:13 No.1188523766 del +
>未来人がスーパー技術で造ってタイムマシンで過去の地球に流し込んでるから枯渇しない
そんなもんいらんから放射能除去装置と地震予知装置もってこいや
PLAY
716 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:40:20 No.1188523795 del +
>プリウスの売上見ていってる?
だって何年待つかわからんしバカバカしいもの
ほしいけど
PLAY
717 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:40:22 No.1188523800 del そうだねx1
>>油田は新発見されてるし採掘技術だって上がってる
>それであと何年分あるの?
>一般人がガソリン車乗れる程度の値段で採掘可能な年数は
50年分だってさ
50年前も同じこと言ってたそうだ
PLAY
718 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:40:24 No.1188523808 del そうだねx4
>テスラ
>全換装のみ
アルミを特殊加工したパーツな結果として総とっかえ以外に修理不可ってのはな
アメリカなんかじゃ修理費高すぎてテスラ独自の保険以外は入れないとか扱いがよ…
PLAY
719 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:40:26 No.1188523816 del そうだねx2
>EVはもうちょっとトラディショナルなデザインにしてくれないと
>見た目で購買意欲がまず湧いてこない
>何でどいつもこいつもスーパー未来カー的なオモチャじみたデザインなんだよ
デジカメも最初は自由なデザインができるのが売りだったのに結局は古典的なカメラっぽい形のほうが売れるってわかった
車もそうなるよ
PLAY
720 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:41:09 No.1188524012 del そうだねx1
トヨタはバックオーダーだらけと聞いたな
PLAY
721 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:41:54 No.1188524188 del +
日本で売れないって言うかもうどこでも売れないが正しいだろ
中古が資産にならんとか上澄み以外には無用の長物と騙された市民も気づいたよ
PLAY
722 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:42:07 No.1188524255 del +
>1台に1充電器設置するぐらいじゃないと
>マンション住まいじゃそれもできない
充電に時間かかるから出来ない車が日常的に出てるってのがもうありえんのよね
ガソリンなら数分で給油終わるのに
PLAY
723 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:43:07 No.1188524484 del そうだねx1
>何でどいつもこいつもスーパー未来カー的なオモチャじみたデザインなんだよ
「今の時点で予想した未来のカタチ」の車って商売的に成功しないんだよね…
そして20年や30年過ぎると珍品としてのカルトな人気が出る
でもEVはそんな先まで残らないだろうから全く無意味なスタイリングだな
PLAY
724 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:43:39 No.1188524643 del +
どのみち全固体電池量産始まったら今のバッテリー車すべてゴミ扱いになりそうなの見えてるし
今血眼で買わなきゃする必要感じないよ
PLAY
725 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:43:51 No.1188524702 del +
>デジカメも最初は自由なデザインができるのが売りだったのに結局は古典的なカメラっぽい形のほうが売れるってわかった
>車もそうなるよ
ただスマホに飲み込まれそうな分野でもあるから意外なブレイクスルーはあるかも
PLAY
726 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:43:58 No.1188524730 del +
高いあんまり動かないダサい
PLAY
727 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:44:03 No.1188524749 del +
>アルミを特殊加工したパーツな結果として総とっかえ以外に修理不可ってのはな
>アメリカなんかじゃ修理費高すぎてテスラ独自の保険以外は入れないとか扱いがよ…
フレームだけ高級スポーツカーと同じ手間がかかってるのが謎
一般化目指すなら普通はもっと安く仕上げるはずだが
PLAY
728 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:44:09 No.1188524783 del +
>>というか昔「このままだと原油枯渇しちゃう!」とかめっちゃ言われてたなあ…
>最近はそう言う話聞かないよな
>そもそも石油が生まれるメカニズムも不明のままだし
ふつーにいってるよ
採掘技術とコストの問題だから
技術躍進がないと仮定した場合値上がりをどこまで許容出来るかで変わるものだ
PLAY
729 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:44:32 No.1188524883 del そうだねx3
>全固体電池量産始まったら
夢見すぎでワロタ
PLAY
730 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:44:33 No.1188524888 del +
    1708584273974.jpg-(25116 B)サムネ表示
サイバートラックは今こんな80年代SFデザインの出すのすげーなってなったよ
良くも悪くも
PLAY
731 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:45:20 No.1188525066 del +
EVはコンセプトカーみたいに尖ったデザインじゃないとダメみたいな
何か車業界に共通のコンセンサスでもあるんじゃないかって位に
そんなのばかりだな
PLAY
732 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:45:23 No.1188525081 del そうだねx1
>テスラはPanasonicの18650を1台あたり3000本積んでる超お得意様なので
テスラってパナの電池使うの止めてなかったっけ?
んでもってパナもテスラ株売り払ってたような?
PLAY
733 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:45:47 No.1188525172 del +
石油はそろそろ深く掘りすぎて岩盤近くまで来てるからこっから先はどうなるかマジでわからん
PLAY
734 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:45:49 No.1188525178 del +
>サイバートラックは今こんな80年代SFデザインの出すのすげーなってなったよ
>良くも悪くも
想像以上に胴長だった
PLAY
735 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:45:54 No.1188525208 del +
>>全固体電池量産始まったら
>夢見すぎでワロタ
逆にバッテリーに何らかのブレイクスルーがないとEV自体がゴミ内燃機関最強だわってなりかねないのが現状
PLAY
736 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:45:58 No.1188525219 del +
ファミリーカーなのに4人乗ったら
その途端に燃費下がるって時点で自動車なめ過ぎ
PLAY
737 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:46:06 No.1188525247 del +
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
売ってないから
充電する場所が無いから
PLAY
738 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:46:08 No.1188525250 del そうだねx6
エスキモーに氷を売る方法をまず考えるんだな
PLAY
739 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:46:20 No.1188525304 del そうだねx3
結構都内では見るよね
でも田舎じゃほとんどみない
やっぱり金持ちの道楽よ
PLAY
740 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:46:37 No.1188525365 del +
アルミってそもそも加工が大変で鉄みたいに伸ばしたりできないんだろ
量産して市場のシェア取るなら互換性って大事だな
PLAY
741 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:46:38 No.1188525373 del +
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
テスラの電動スクーター作ってみなよ
PLAY
742 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:47:22 No.1188525540 del +
>結構都内では見るよね
>でも田舎じゃほとんどみない
>やっぱり金持ちの道楽よ
むしろ利便性で考えたら都内ほど乗る理由がないんだけどね
金持ちのステータスでしかないから利便性は二の次なんだろうけど
PLAY
743 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:47:25 No.1188525555 del +
>EV自体がゴミ内燃機関最強だわってなりかねないのが現状
内燃機関に夢見すぎワロタ
e-power方式が普通にアリなのどう思ってるんだろう
PLAY
744 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:47:29 No.1188525576 del +
>テスラはPanasonicの18650を1台あたり3000本積んでる超お得意様なので
ノートPCのバッテリーでしょそれで電力足りるの?
PLAY
745 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:47:33 No.1188525592 del +
全固体全固体って十数年言ってたら
全樹脂電池が出てきちゃったな
PLAY
746 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:48:03 No.1188525736 del そうだねx2
そもそも電気自体が重量物を動かすのに不向きって結論が
黎明期に出たからこうなってるわけで
PLAY
747 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:48:18 No.1188525787 del そうだねx1
テスラって名前の時点で山師臭い負け組臭がする
PLAY
748 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:48:32 No.1188525841 del そうだねx4
    1708584512237.jpg-(66069 B)サムネ表示
>サイバートラックは今こんな80年代SFデザインの出すのすげーなってなったよ
イーロン・マスクがデザイナーに発注したのは「これみたいにしてネ」だったという
結局1970年代のデザインを下回ったデザイナーはなかなかに凄い無能
PLAY
749 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:48:39 No.1188525881 del +
>結構都内では見るよね
>でも田舎じゃほとんどみない
>やっぱり金持ちの道楽よ
まあ都会は普通車走ってるけど田舎は軽自動車が9割だからな
PLAY
750 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:49:02 No.1188525972 del +
>>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
>売ってないから
仮に買うとしたら何処に行けばいいんだ?
PLAY
751 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:49:28 No.1188526073 del +
>イーロン・マスクがデザイナーに発注したのは「これみたいにしてネ」だったという
>結局1970年代のデザインを下回ったデザイナーはなかなかに凄い無能
ロータスエスプリと全然違うじゃん…
PLAY
752 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:49:36 No.1188526105 del そうだねx2
軽トラが有能すぎてな…
PLAY
753 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:49:42 No.1188526127 del +
樹脂電池もサウジに取られたから
多分日本は置いていかれるんじゃないかな
PLAY
754 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:50:18 No.1188526280 del +
>まあ都会は普通車走ってるけど田舎は軽自動車が9割だからな
田舎じゃ一人一台だからな・・・
自転車感覚だわ
PLAY
755 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:50:35 No.1188526331 del +
>EVはコンセプトカーみたいに尖ったデザインじゃないとダメみたいな
>何か車業界に共通のコンセンサスでもあるんじゃないかって位に
>そんなのばかりだな
パソコンの歴史を紐解くと性能がしょぼい過去のものほど外見は夢いっぱいのスーパーマシンになる
十分な性能が得られる頃には形は単なる箱や板になっていた
そういうものらしい
PLAY
756 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:51:00 No.1188526433 del +
>イーロン・マスクがデザイナーに発注したのは「これみたいにしてネ」だったという
>結局1970年代のデザインを下回ったデザイナーはなかなかに凄い無能
クルマに詳しくない子供でも覚えちゃったロータス・エスプリの名前
PLAY
757 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:51:26 No.1188526550 del +
>軽トラが有能すぎてな…
軽い小さい壊れない
ミゼットとかもあるしな
PLAY
758 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:51:26 No.1188526551 del +
>軽トラが有能すぎてな…
アメリカでもレトロカー扱いで登録して大人気みたいだな
PLAY
759 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:51:29 No.1188526566 del そうだねx4
>樹脂電池もサウジに取られたから
>多分日本は置いていかれるんじゃないかな
そりゃないよ部品が作れたら車が作れるって話じゃないからね
ハイブリットだって無償公開したのにトヨタ以外は何でか作れなかったノウハウの差はでかいよ
PLAY
760 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:51:29 No.1188526568 del +
テスラは関係ないけど
なんとかっていう電池協会員じゃなメーカーのいリチウムイオンバッテリーを捨てる方法を早く確立してくれ
PLAY
761 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:51:34 No.1188526584 del +
金持ちの友達にテスラ買うのテスラって聞いたら
欲しいのポルシェなんだよね〜って言われたの思い出した
やっぱ金持ちはポルシェなのかもしれない
PLAY
762 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:51:52 No.1188526650 del そうだねx3
    1708584712192.webp-(82750 B)サムネ表示
>パソコンの歴史を紐解くと性能がしょぼい過去のものほど外見は夢いっぱいのスーパーマシンになる
>十分な性能が得られる頃には形は単なる箱や板になっていた
>そういうものらしい
ちょっとわかる気がする
PLAY
763 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:51:57 No.1188526661 del +
動画でやってたけどテスラ車がセルフのGSで給油してるの
トランクにホンダ製のガソリン発電機積んでた
PLAY
764 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:52:09 No.1188526720 del +
>そもそも電気自体が重量物を動かすのに不向きって結論が
>黎明期に出たからこうなってるわけで
電車をご存知でない?!
PLAY
765 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:53:01 No.1188526952 del +
>ロータスエスプリと全然違うじゃん…
本当にそのままにしたら怒られちゃうし…
こういうエッセンスの未来カーみたいな形にしてネってことだったんじゃないのかな
で…アレと
PLAY
766 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:53:14 No.1188526999 del +
>そもそも電気自体が重量物を動かすのに不向きって結論が
>黎明期に出たからこうなってるわけで
それ言うと電車の規格出すおバカが出るよ
PLAY
767 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:53:22 No.1188527032 del +
    1708584802356.jpg-(19678 B)サムネ表示
1月北米全体
PLAY
768 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:54:00 No.1188527189 del +
    1708584840981.webp-(48776 B)サムネ表示
>やっぱ金持ちはポルシェなのかもしれない
ドイツ車の人気は凄いな・・・
PLAY
769 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:54:02 No.1188527193 del +
>電車をご存知でない?!
バッテリー駆動のことだと思う
電気自動車自体は大昔に試作されてたとかと
PLAY
770 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:54:37 No.1188527331 del +
トータルのコストで見て安くないし信頼性がなぁ
PLAY
771 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:54:57 No.1188527394 del +
リチウム電池が未来永劫ヘタらないなら購入検討するんだけどなぁ
PLAY
772 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:55:00 No.1188527403 del そうだねx1
>1月北米全体
カムリすげーな
PLAY
773 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:55:24 No.1188527491 del +
>リチウム電池が未来永劫ヘタらないなら購入検討するんだけどなぁ
電池なんて消耗品じゃん
PLAY
774 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:55:37 No.1188527537 del +
アメリカ人はテスラ大好きよな
もう性能とか関係無しにアメリカの魂的なノリで
PLAY
775 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:55:46 No.1188527566 del +
ひょっとして新しい革命的な電池が出来たとしても
エンジンで充電し続けられるハイブリットの方がいいのでは
PLAY
776 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:56:06 No.1188527653 del +
日本車がメインの日本で5千台も売れたら御の字じゃん
PLAY
777 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:56:24 No.1188527748 del そうだねx6
>>リチウム電池が未来永劫ヘタらないなら購入検討するんだけどなぁ
>電池なんて消耗品じゃん
だから買わねーんだよ
PLAY
778 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:56:34 No.1188527780 del +
>全固体全固体って十数年言ってたら
>全樹脂電池が出てきちゃったな
ものが違いすぎる
あれ大容量向いてないだろ
PLAY
779 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:56:52 No.1188527847 del +
>アメリカ人はテスラ大好きよな
>もう性能とか関係無しにアメリカの魂的なノリで
それこそしばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です
なんだろう
PLAY
780 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:57:10 No.1188527913 del +
日本市場でテスラよりEV売ってるメーカーは日産と三菱ぐらい
PLAY
781 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:57:16 No.1188527952 del +
>1月北米全体
中国が車製造で世界一と言っても
北米市場にタッチ出来ないんじゃどうしようもない気がする
PLAY
782 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:57:28 No.1188527996 del そうだねx2
>>リチウム電池が未来永劫ヘタらないなら購入検討するんだけどなぁ
>電池なんて消耗品じゃん
その電池交換にいくらかかるんだって話
PLAY
783 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:57:43 No.1188528053 del そうだねx2
アメ公がそもそも傲慢だから売れねーんだよ
ハンドルの位置くらい日本に合わせろボケ
PLAY
784 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:57:49 No.1188528075 del そうだねx1
    1708585069390.jpg-(323711 B)サムネ表示
左ハンドルなんて乗りたく無いんだが?
PLAY
785 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:58:19 No.1188528179 del +
ヒュンダイより売れたのでは
PLAY
786 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:58:21 No.1188528184 del そうだねx1
    1708585101776.jpg-(45856 B)サムネ表示
>電気自動車自体は大昔に試作されてたとかと
エンジンで発電してモーターで走るコレか
PLAY
787 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:58:53 No.1188528307 del +
>アメリカ人はテスラ大好きよな
>もう性能とか関係無しにアメリカの魂的なノリで
人口3億以上いれば物好き金持ちも比例して多いだけじゃね
PLAY
788 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:59:10 No.1188528364 del +
>ひょっとして新しい革命的な電池が出来たとしても
>エンジンで充電し続けられるハイブリットの方がいいのでは
そりゃ一ついかれたら終わりより2系統積んで動く方が信頼性はある
受け入れたらその信頼性を持ったまま作れるところがほぼないので独占になるから受け入れないんだけどなブヘヘ
PLAY
789 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:59:14 No.1188528380 del +
>あれ大容量向いてないだろ
全固体も大容量に向いてないと言われてたんやで
PLAY
790 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:59:31 No.1188528441 del +
EV云々以前に日本のニーズに合った車作らんと日本車には勝てねえよ
GMから学ばなかったのか
PLAY
791 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:59:33 No.1188528445 del +
>左ハンドルなんて乗りたく無いんだが?
でも運転席側から歩道へ降りられるのは合理的だと思う
日本では合わないけど
PLAY
792 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:59:34 No.1188528452 del +
>日本市場でテスラよりEV売ってるメーカーは日産と三菱ぐらい
三菱はほぼ商用では
PLAY
793 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:59:44 No.1188528485 del +
リチウム電池が本体価格の10%くらいなら考えないでもない
PLAY
794 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:59:48 No.1188528502 del +
>日本市場でテスラよりEV売ってるメーカーは日産と三菱ぐらい
サクラはネーミングやデザインで
上手い事女性や若夫婦世帯の需要を取り込めたのかな
PLAY
795 無念 Name としあき 24/02/22(木)15:59:58 No.1188528541 del そうだねx2
>>>リチウム電池が未来永劫ヘタらないなら購入検討するんだけどなぁ
>>電池なんて消耗品じゃん
>その電池交換にいくらかかるんだって話
リセール価値が皆無ってのも魅力薄いよねEV車
ガソリン車ならボロボロでも中東で売れるからっていくらか値段が付く
PLAY
796 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:00:06 No.1188528594 del +
EVなんて補助金なければ誰も買わない
PLAY
797 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:00:14 No.1188528630 del そうだねx1
そもそもテスラ自身日本に気合入れてないイメージしかない
いくらなんでも日本で外資が自動車売るの無理ゲーだろ
PLAY
798 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:00:34 No.1188528709 del +
>ひょっとして新しい革命的な電池が出来たとしても
>エンジンで充電し続けられるハイブリットの方がいいのでは
上の方でもあったけどテスラとかにガソリン発動機は割りと効率良いらしい
内燃機関をあえて外付けするなら資産価値的にもハイブリットの現行モデルでいいのはそう…
PLAY
799 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:00:35 No.1188528715 del そうだねx2
ヒュンダイもEV車売れなくて日本の市場に文句つけてたよな
なんでニーズに合わないもの無理矢理売ろうとして逆ギレすんの?
PLAY
800 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:00:45 No.1188528758 del +
>EVなんて補助金なければ誰も買わない
補助金貰っても割に合わん
PLAY
801 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:01:11 No.1188528854 del +
>いくらなんでも日本で外資が自動車売るの無理ゲーだろ
だから自動車雑誌のライターを買収してイメージ戦略で売るんやな
PLAY
802 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:01:42 No.1188528989 del +
全部日本が悪いってはっきりしたな
PLAY
803 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:02:01 No.1188529073 del +
むしろ外国はなんでそんなにEV買ってるの?
PLAY
804 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:02:10 No.1188529116 del そうだねx1
>EVなんて補助金なければ誰も買わない
そんな無駄なことに使うなら税金返してよ
PLAY
805 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:02:29 No.1188529198 del +
>>いくらなんでも日本で外資が自動車売るの無理ゲーだろ
>だから自動車雑誌のライターを買収してイメージ戦略で売るんやな
それやりすぎて提灯記事だらけ
そしてBMみたいな不祥事企業を追ってる自動車ライターの記事も埋もれる…
PLAY
806 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:02:57 No.1188529332 del そうだねx1
>サクラはネーミングやデザインで
>上手い事女性や若夫婦世帯の需要を取り込めたのかな
軽ってこともあって街中で乗る前提ってのも良いのかもしれない
PLAY
807 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:03:00 No.1188529342 del +
>左ハンドルなんて乗りたく無いんだが?
イギリスは左ハンドル禁止なのに日本ってガバガバだよなあ
PLAY
808 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:03:02 No.1188529350 del +
>ヒュンダイもEV車売れなくて日本の市場に文句つけてたよな
ヒュンダイは根本的に勘違いしてる
買わない理由は性能云々語る以前の問題なんだよなぁ
〇〇人の作った車なんぞ乗りたくないっていう根本的な話で
PLAY
809 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:03:50 No.1188529572 del +
    1708585430452.jpg-(203110 B)サムネ表示
>むしろ外国はなんでそんなにEV買ってるの?
だれが買ってるって?
PLAY
810 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:03:52 No.1188529580 del +
>むしろ外国はなんでそんなにEV買ってるの?
温暖化なんてフェイクだって言ってるくせにな
PLAY
811 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:04:08 No.1188529650 del +
神奈川県の平塚市だけど
日産のサクラは結構走ってるね
家の近所に3台は居る
PLAY
812 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:04:15 No.1188529688 del +
長距離はウンコ
近距離の買い物くらいならガソリン軽自動車で十分すぎる
EVが入り込むには後10年は必要じゃろ
PLAY
813 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:04:34 No.1188529789 del +
割と見かけるイメージだけど売れてないのか
PLAY
814 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:04:39 No.1188529811 del +
>むしろ外国はなんでそんなにEV買ってるの?
俺は環境に配慮してる!ってでかい顔ができる
PLAY
815 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:05:26 No.1188530029 del +
>神奈川県の平塚市だけど
>日産のサクラは結構走ってるね
>家の近所に3台は居る
魅力度最下位県だがリーフも結構見かけるな・・・
PLAY
816 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:05:32 No.1188530061 del +
>軽ってこともあって街中で乗る前提ってのも良いのかもしれない
EVって現状ではその用途じゃないと厳しいよね
欧州も小っちゃい国ならEVメインでもカバー出来そうだけど
PLAY
817 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:05:41 No.1188530097 del +
ガソリン車で勝てなかった腹いせでEV流行らせようとした結果
アホみたいに安い人件費で粗製濫造しまくった中国EVが台頭したのは本当に愚かだと思う
PLAY
818 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:05:43 No.1188530106 del +
無料でくれるならともかく
買ってまでEV欲しいか?って聞かれると別に…っていうくらいの塩梅
PLAY
819 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:05:47 No.1188530125 del +
なんか駐車場と道路のサイズも調べずにマーケットにしようとしたアホみたいな結論になりそうなんだけど…
PLAY
820 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:05:53 No.1188530145 del +
まず長距離運搬用の大型トラックで積載量ガソリン車よりあるものをEVで出して売ってください
話はそれからです
PLAY
821 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:05:55 No.1188530156 del +
地球規模で見ても平均以上の性能を発揮する上に
高温多湿&低温凍結状態でも動作する上に
値段もそこそこで買えてアフターサービスもバッチリな日本車を
日本で買わない理由が無い
PLAY
822 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:06:02 No.1188530188 del +
>長距離はウンコ
>近距離の買い物くらいならガソリン軽自動車で十分すぎる
中距離の人が買うんじゃね
遠出しても片道100kmくらいならEVでもいける
PLAY
823 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:06:36 No.1188530355 del +
>だれが買ってるって?
日本市場じゃないか…
恥ずかしいから貼るなよ…
PLAY
824 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:06:43 No.1188530388 del +
>ガソリン車で勝てなかった腹いせでEV流行らせようとした結果
>アホみたいに安い人件費で粗製濫造しまくった中国EVが台頭したのは本当に愚かだと思う
あれ台頭とか言ってるけど補助金増々な中国国内限定の話じゃねーの?
PLAY
825 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:06:45 No.1188530394 del +
>割と見かけるイメージだけど売れてないのか
東京とか首都圏では集中してるのかもね
田舎では一回も見たことがない
PLAY
826 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:06:50 No.1188530411 del +
リーフとサクラは見掛けるEV2強のイメージ
PLAY
827 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:07:14 No.1188530516 del +
というか田舎は軽自動車以外走ってないようなところもあるから
PLAY
828 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:07:22 No.1188530550 del +
狭い道が多いって言われるイタリアはどういう状況なんだろ?
あっちも小さい車が好まれるとは聞くが
PLAY
829 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:07:35 No.1188530616 del そうだねx1
    1708585655975.jpg-(60462 B)サムネ表示
>アホみたいに安い人件費で粗製濫造しまくった中国EVが台頭したのは本当に愚かだと思う
その結果がコノザマです
PLAY
830 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:08:26 No.1188530791 del +
>リーフとサクラは見掛けるEV2強のイメージ
サクラリーフアリアモデル3の順だな近所では
PLAY
831 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:08:49 No.1188530882 del +
>パソコンの歴史を紐解くと性能がしょぼい過去のものほど外見は夢いっぱいのスーパーマシンになる
>十分な性能が得られる頃には形は単なる箱や板になっていた
>そういうものらしい
そりゃアーリー向けのときはコストもかかってるからな
どうしてもかっこいい感じになる
大衆化すると同時に道具化していくから見た目もショボくなる
PCや車に関わらず至極自然なこと
PLAY
832 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:08:54 No.1188530905 del +
自宅や職場にソーラ発電機があるならEVも良いのかもしれんが
昨今電気代もバカにならんしな・・・
PLAY
833 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:08:57 No.1188530913 del +
本当にエコを標榜するなら
レアメタル使わない車重軽い低燃費な日本の軽自動車を全世界の人間が乗るようになれば速攻で解決する
って言った正直な外人さんのその後を知りたい
PLAY
834 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:09:04 No.1188530944 del +
ガソリン車だけ減らした所で
化石燃料を使う商品がある限りガソリンだけが残るだけで余計環境に悪いのでは
PLAY
835 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:09:15 No.1188530990 del +
一時期としあきもトヨタはEV乗り遅れの雑魚だとか言ってたけど
結局トヨタは正しかったんだね…
PLAY
836 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:09:27 No.1188531040 del +
>メで見るテスラのオーナーってイーロンみたいな奴ばっかだよな
っていうかアイコンがイーロンなケースも多々ある
PLAY
837 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:09:37 No.1188531085 del +
電池のリサイクルとか考えてなかったのは笑う
笑えねぇよ
PLAY
838 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:09:39 No.1188531094 del +
>>1月北米全体
>カムリすげーな
かっこいいからな…
PLAY
839 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:09:41 No.1188531107 del そうだねx2
日産のEVは燃えたことが無いっていうのがまずエライよな
PLAY
840 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:09:53 No.1188531140 del +
>ガソリン車で勝てなかった腹いせでEV流行らせようとした結果
>アホみたいに安い人件費で粗製濫造しまくった中国EVが台頭したのは本当に愚かだと思う
その中国もそこら中にEV車のゴミの山ができてるのは笑う
PLAY
841 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:10:17 No.1188531235 del +
MIBインターナショナルで運転席に乗るつもりで左に乗ったら助手席で
なんで右ハンドルなんだよ!ってのに
だってここはイギリスだからって答えるの面白かったよ
PLAY
842 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:10:32 No.1188531281 del +
>自宅や職場にソーラ発電機があるならEVも良いのかもしれんが
>昨今電気代もバカにならんしな・・・
時系列としては逆
前まで電気代が安かったがもうHVと変わらなくなってきてる
PLAY
843 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:10:41 No.1188531314 del +
先週片道280kmで伊豆行ってきた
すげー渋滞だったEVだと更に充電で時間食うとか疲れちゃうな
HVなら給油無しで余裕なのに
PLAY
844 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:10:52 No.1188531352 del +
テスラもBYDもリチウム電池のリサイクルに関しては何にも考えてなかったってのが笑う
マジで売り逃げするつもりだったんだなって
PLAY
845 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:11:03 No.1188531394 del そうだねx2
>日産のEVは燃えたことが無いっていうのがまずエライよな
日本車を叩くメディアはこの辺全く触れない時点で
誰が書かせてるのか分かりやすくて助かる
PLAY
846 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:11:23 No.1188531476 del +
>一時期としあきもトヨタはEV乗り遅れの雑魚だとか言ってたけど
>結局トヨタは正しかったんだね…
何時かは電気に置き換わるにしても今ではないわな
PLAY
847 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:11:29 No.1188531504 del +
>電池のリサイクルとか考えてなかったのは笑う
>笑えねぇよ
法整備される前にできる限りたくさん売っちまおうって態度のどこがエコなんだと
犯罪的ですらある
PLAY
848 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:11:34 No.1188531526 del +
>ガソリン車で勝てなかった腹いせでEV流行らせようとした結果
腹いせとかは被害妄想にしてもクリーンエネルギーの開発はもっと長期的な視点で開発進めるべきだな
イーロンは勇み足だった世界の流れに乗っかって一財産築いたアスペルガー持ち
PLAY
849 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:11:49 No.1188531585 del そうだねx2
>日産のEVは燃えたことが無いっていうのがまずエライよな
日本は燃えるようなもの商品化できないから
PLAY
850 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:11:53 No.1188531609 del +
手放すまでが車です
PLAY
851 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:12:12 No.1188531666 del +
日本は集合住宅で駐車場に充電設備がねえんだわ
PLAY
852 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:12:22 No.1188531706 del +
>テスラもBYDもリチウム電池のリサイクルに関しては何にも考えてなかったってのが笑う
>マジで売り逃げするつもりだったんだなって
まぁいかにも海外の企業だなって感想しか出てこない
PLAY
853 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:12:49 No.1188531812 del +
>ガソリン車で勝てなかった腹いせでEV流行らせようとした結果
>アホみたいに安い人件費で粗製濫造しまくった中国EVが台頭したのは本当に愚かだと思う
クリーンディーゼルを過去の事にして教訓にしなかったツケなんだろうね
PLAY
854 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:12:49 No.1188531815 del +
>日本は集合住宅で駐車場に充電設備がねえんだわ
そもそも集合住宅の駐車場にテスラの車は入らん
でかすぎて
PLAY
855 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:12:54 No.1188531830 del +
>手放すまでが車です
リサイクル前提よな
PLAY
856 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:13:06 No.1188531867 del そうだねx1
今買うのは人柱でしか無いんだよな
PLAY
857 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:13:18 No.1188531913 del そうだねx1
>狭い道が多いって言われるイタリアはどういう状況なんだろ?
>あっちも小さい車が好まれるとは聞くが
ヨーロッパは国によって全然普及率が違う
スウェーデンで30%いってるのに対してイタリア・スペインだと3%程度だとか
PLAY
858 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:13:25 No.1188531944 del +
テスラ車はアメ車だから日本じゃそもそも走りにくいのだ
PLAY
859 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:13:38 No.1188532001 del +
日本の風土と交通事情と駐車場事情じゃ不便だからとしか
PLAY
860 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:13:56 No.1188532069 del +
>そもそも集合住宅の駐車場にテスラの車は入らん
>でかすぎて
でかい
重い
燃費悪い
の三拍子がアメ車のイメージ
PLAY
861 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:14:05 No.1188532103 del +
何で買わないかってお前んとこの車
とてもメーカー品とは思えないんだわ
レクサスやベンツは次も買いますって
感じにさせてくれる車だけどお前んとこはそれがない
地元自営業でテスラ乗ってる人がそんな感じのこと言ってた
PLAY
862 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:14:05 No.1188532104 del +
もう昔のトロリーバスみたいに架線から給電しながら走れよ
PLAY
863 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:14:07 No.1188532114 del そうだねx1
>テスラもBYDもリチウム電池のリサイクルに関しては何にも考えてなかったってのが笑う
>マジで売り逃げするつもりだったんだなって
日本メーカーが同じ事やったらクソ叩くまでがセット
PLAY
864 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:14:41 No.1188532224 del +
軽規格の作ってくれたら検討してもいいよ
PLAY
865 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:14:49 No.1188532250 del +
まあ別に日本なんて小さい市場でテスラが売れないのはどうでもいいだろうけど
本国では売れてるのか?
PLAY
866 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:14:49 No.1188532252 del +
>もう昔のトロリーバスみたいに架線から給電しながら走れよ
乾電池みたいに交換式は駄目なの?
PLAY
867 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:15:13 No.1188532339 del +
>スウェーデンで30%いってるのに対してイタリア・スペインだと3%程度だとか
北欧は寒冷地だからって最初からエンジンをヒーターで温めるための電源が駐車場についてたから移行しやすかっただけなんだよな
その北欧も今になって電気が足りねえとか言って騒いでるみたいだけど
PLAY
868 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:15:39 No.1188532443 del +
前世紀ならともかくEVはもう最初からリサイクル勘案してのエコで開発してたんじゃねーのかよ
PLAY
869 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:15:39 No.1188532444 del +
>乾電池みたいに交換式は駄目なの?
電池はエコじゃない
PLAY
870 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:16:11 No.1188532559 del +
先月だったけかな?大寒波に見舞われたアメリカでテスラのEVが立ち往生して地獄絵図みたいになってたのは
PLAY
871 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:16:24 No.1188532608 del +
    1708586184525.png-(546532 B)サムネ表示
>まあ別に日本なんて小さい市場でテスラが売れないのはどうでもいいだろうけど
>本国では売れてるのか?
PLAY
872 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:16:30 No.1188532627 del そうだねx1
>前世紀ならともかくEVはもう最初からリサイクル勘案してのエコで開発してたんじゃねーのかよ
アメと中国がそんなの考えると思うかい?
PLAY
873 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:16:37 No.1188532653 del +
トヨタに勝てると思ってんのか
PLAY
874 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:16:42 No.1188532673 del +
>スウェーデンで30%いってるのに対してイタリア・スペインだと3%程度だとか
笑っちゃうくらいEV売れてないなイタリアスペイン
スウェーデンってなんか独自の内燃機関(?)みたいなエンジン使ってなかったっけ?
PLAY
875 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:16:52 No.1188532720 del +
重いって事はボディ剛性が同じとしてもぶつかった時もやばいんじゃないの
PLAY
876 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:16:58 No.1188532745 del +
>乾電池みたいに交換式は駄目なの?
中国でとうの昔にやってるけど問題だらけです
PLAY
877 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:17:29 No.1188532867 del そうだねx2
>重いって事はボディ剛性が同じとしてもぶつかった時もやばいんじゃないの
ヤバいしタイヤも摩耗するし道路も傷む
PLAY
878 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:17:44 No.1188532938 del +
>トヨタに勝てると思ってんのか
EVに限って言うなら勝てるかもしれん
PLAY
879 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:17:51 No.1188532966 del そうだねx2
>No.1188532608
電気自動車全体における割合じゃなくて
自動車全体における割合が問題だろうよ
PLAY
880 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:18:26 No.1188533117 del そうだねx1
>前世紀ならともかくEVはもう最初からリサイクル勘案してのエコで開発してたんじゃねーのかよ
これにはトヨタもびっくりしただろうな
えっ持続性とか考えなくていいんだ!?って
PLAY
881 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:18:55 No.1188533223 del +
>軽規格の作ってくれたら検討してもいいよ
取引先の社用車にi-MiEVがあったなあ海外メーカーは作らないだろうな
PLAY
882 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:19:00 No.1188533239 del +
日本車追放するためにEV推ししたのに中国とアメリカに食い荒らされてハイブリッドに妥協しようとしてるヨーロッパ連合さんの未来はどうなる
PLAY
883 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:19:08 No.1188533283 del そうだねx2
中国と一緒に沈んでくれ
PLAY
884 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:19:09 No.1188533285 del +
>>本国では売れてるのか?
EVの中じゃ売れてるんだろうけどこれじゃ参考にならん
PLAY
885 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:19:11 No.1188533295 del +
とし達にテスラは投資会社あれは車じゃ無い
って教えて貰ったんだけど
PLAY
886 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:19:19 No.1188533330 del +
>前世紀ならともかくEVはもう最初からリサイクル勘案してのエコで開発してたんじゃねーのかよ
今のペースで開発してれば数年後にはリサイクル技術も確立してるだろうという皮算用だったからな
結局できませんでした
PLAY
887 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:19:35 No.1188533405 del +
    1708586375455.jpg-(103422 B)サムネ表示
去年の2023年に世界で一番売れた車種はモデルYやで
PLAY
888 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:19:39 No.1188533427 del +
>乾電池みたいに交換式は駄目なの?
床下全部が電池みたいな今のEVで電池を交換するくらいなら車全部を交換したほうが早い
PLAY
889 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:20:00 No.1188533514 del +
大型トラックをEVにしたら半分以上の積荷が電池で終わるってのは笑った
一番排ガス出す大型自動車から対策してないのはそういうことなのね
PLAY
890 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:20:17 No.1188533584 del +
>日本車追放するためにEV推ししたのに中国とアメリカに食い荒らされてハイブリッドに妥協しようとしてるヨーロッパ連合さんの未来はどうなる
EU「EVでも輸送中の環境汚染は防げないので関税重くします」
PLAY
891 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:20:27 No.1188533623 del そうだねx2
現地調査しないで売れると思っているのが頭おかしい
PLAY
892 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:20:37 No.1188533670 del +
>大型トラックをEVにしたら半分以上の積荷が電池で終わるってのは笑った
結局まだその段階って事なんよな
PLAY
893 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:20:45 No.1188533701 del +
車輪の回転で充電しながら走ればバッテリーはそんなにいらないんじゃないの
PLAY
894 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:20:56 No.1188533750 del +
    1708586456186.jpg-(96579 B)サムネ表示
>えっ持続性とか考えなくていいんだ!?って
エネルギーエコノミーとしか言ってないのでセーフ
PLAY
895 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:21:13 No.1188533821 del +
>ヨーロッパ連合さんの未来はどうなる
さっさとくたばればいいと思う
良い製品作る土壌がその後から芽吹くことを願って
ディーゼル不正の件についてはぜったいにゆるさんからな!!
PLAY
896 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:21:15 No.1188533826 del +
>何故日本人は我がテスラのEVを買わないんだ!?
高いから
PLAY
897 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:21:15 No.1188533829 del +
>とし達にテスラは投資会社あれは車じゃ無い
>って教えて貰ったんだけど
実際アメリカではテスラはデマンドレスポンスみたいな市場とのやり取りで儲けてる
車も大事だけどセットで売ってる太陽光や蓄電池システムが大事
PLAY
898 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:21:17 No.1188533835 del +
>>前世紀ならともかくEVはもう最初からリサイクル勘案してのエコで開発してたんじゃねーのかよ
>今のペースで開発してれば数年後にはリサイクル技術も確立してるだろうという皮算用だったからな
>結局できませんでした
拙速は巧遅に勝るとはいうがここまで技術開発が進まないとは思わなかったんだろうな
PLAY
899 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:21:24 No.1188533858 del +
    1708586484745.mp4-(4515806 B)サムネ表示
>現地調査しないで売れると思っているのが頭おかしい
PLAY
900 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:22:01 No.1188533995 del +
>重いって事はボディ剛性が同じとしてもぶつかった時もやばいんじゃないの
ヤバい
車を軽く作るのも限界が見えてきた頃から「車には重さが必要なのだ」と主張する者共がわいてきた
そりゃね?適度な重さが良い方に働くこともありますよ
でも何事にも限度ってやつがあるんだよ
PLAY
901 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:22:06 No.1188534012 del そうだねx3
製造時と廃棄時の環境負荷考えなくていいならそりゃ最強だわ
PLAY
902 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:22:07 No.1188534018 del +
>アフリカは残された最後の巨大市場だぞ
>教育や所得水準もどんどん上がってるから将来有望で
ねーよ
人口激増させることが可能なのは米主食の地域だけ
アフリカが人口激増する前に食糧問題で一気に出生率下がるよ
PLAY
903 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:22:08 No.1188534026 del +
日本もまあオワコン感あるけどヨーロッパ連合さんはもうシッチャカメッチャカでどうにもならんようにしか思えない
PLAY
904 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:22:17 No.1188534058 del +
>車輪の回転で充電しながら走ればバッテリーはそんなにいらないんじゃないの
あのー…HEVの仕組みから説明要ります?
PLAY
905 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:22:21 No.1188534078 del そうだねx1
    1708586541613.jpg-(48762 B)サムネ表示
頼みの綱の支那ではテスラ車の締め出しが始まっていたりする
PLAY
906 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:22:25 No.1188534092 del +
テスラは電池を回収してパワーウォール(家庭用蓄電池)として再販してる
PLAY
907 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:22:52 No.1188534207 del +
最近のEUは地産地消宣言してるよ
ヨーロッパ国内で作ったEVだけが善いEVなのだ
中国も日本も死ねってさ
PLAY
908 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:23:02 No.1188534248 del +
>とし達にテスラは投資会社あれは車じゃ無い
>って教えて貰ったんだけど
はい
イーロンがツイートで株価動かしてたので証券取引委員会から投稿するなと言われた
PLAY
909 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:23:18 No.1188534307 del +
カタサムシュワちゃん
PLAY
910 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:23:23 No.1188534322 del +
窒素を燃料にできればいくらでも走れるんじゃないの
そこらじゅうに溢れてるし
PLAY
911 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:23:39 No.1188534394 del そうだねx2
>>前世紀ならともかくEVはもう最初からリサイクル勘案してのエコで開発してたんじゃねーのかよ
>これにはトヨタもびっくりしただろうな
>えっ持続性とか考えなくていいんだ!?って
いいえ?
日本メーカーだけはちゃんとやってもらいますよ?
…というのが世界の汚いルール
PLAY
912 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:23:39 No.1188534395 del +
EVとかアフリカとか
早く抑えないと後で大変だぞ!って焦って投資した奴らから死んでいく
PLAY
913 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:23:56 No.1188534470 del +
>製造時と廃棄時の環境負荷考えなくていいならそりゃ最強だわ
アメリカ企業のくせにやってること中国企業だった
PLAY
914 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:23:56 No.1188534472 del +
    1708586636314.jpg-(179509 B)サムネ表示
>頼みの綱の支那ではテスラ車の締め出しが始まっていたりする
中国1月
PLAY
915 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:24:04 No.1188534495 del +
>最近のEUは地産地消宣言してるよ
>ヨーロッパ国内で作ったEVだけが善いEVなのだ
>中国も日本も死ねってさ
つまりヨーロッパで組み立てればヨーロッパ産ってこと?
PLAY
916 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:24:33 No.1188534608 del そうだねx1
>いいえ?
>日本メーカーだけはちゃんとやってもらいますよ?
>…というのが世界の汚いルール
そこでアメリカみたいに知るかバーカってできないのも日本なんだよな・・・
PLAY
917 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:24:37 No.1188534632 del +
EV信者はいつになったらトヨタにごめんなさいするの?
PLAY
918 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:24:41 No.1188534654 del +
>EVとかアフリカとか
>早く抑えないと後で大変だぞ!って焦って投資した奴らから死んでいく
そういう眉唾系の中で仮想通貨が生き残ったのはこの海のリハクですら
PLAY
919 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:24:45 No.1188534668 del +
水素…水素がすべて解決する
PLAY
920 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:24:55 No.1188534704 del +
>>中国も日本も死ねってさ
>つまりヨーロッパで組み立てればヨーロッパ産ってこと?
はい
PLAY
921 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:25:11 No.1188534779 del +
テスラが白旗なら日本の株価上がりまくるやん
PLAY
922 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:25:16 No.1188534805 del +
>今のペースで開発してれば数年後にはリサイクル技術も確立してるだろうという皮算用だったからな
>結局できませんでした
なんか原発にも通じるものがあるな…
PLAY
923 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:25:19 No.1188534818 del +
>そういう眉唾系の中で仮想通貨が生き残ったのはこの海のリハクですら
でもビットコインだけやし…
PLAY
924 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:25:56 No.1188534964 del +
>ヨーロッパ国内で作ったEVだけが善いEVなのだ
まぁそれについてはくそ重いバッテリーを輸送するアホくささって意味で理解はする
PLAY
925 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:26:10 No.1188535005 del +
>車輪の回転で充電しながら走ればバッテリーはそんなにいらないんじゃないの
減速時にはそれをやる
発電機を回す重さで回生ブレーキがかかるので一石二鳥
やらないよりは遥かにマシになる
PLAY
926 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:26:16 No.1188535033 del +
>EV信者はいつになったらトヨタにごめんなさいするの?
某国人みたいに謝ったら負けって思考だからそれはない
PLAY
927 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:26:25 No.1188535060 del +
車の輸送に温室効果ガスが増えるからアジア生産EVは関税かけるとか笑っちゃうんですよねEUさん
PLAY
928 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:26:43 No.1188535141 del +
>拙速は巧遅に勝るとはいうがここまで技術開発が進まないとは思わなかったんだろうな
見切り発車にもほどがある!
PLAY
929 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:27:23 No.1188535343 del そうだねx1
>車の輸送に温室効果ガスが増えるからアジア生産EVは関税かけるとか笑っちゃうんですよねEUさん
もういいけどそれでEUさんは勝てるんですか?
PLAY
930 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:28:11 No.1188535521 del +
テスラはEU圏に生産拠点構えてるから関税もない
PLAY
931 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:28:25 No.1188535582 del +
>まぁそれについてはくそ重いバッテリーを輸送するアホくささって意味で理解はする
だからバッテリーは現地工場で現地生産しないと儲けにならんってなってる
EVの輸出は捗らんね
PLAY
932 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:28:37 No.1188535634 del +
ウォール・ストリート・ジャーナル社説
投資家と環境左派はEVの勝利を確信していたが一つ見落としていた点があった
消費者だ
所謂アーリーアダプターと違い一般の消費者は保守的だ
PLAY
933 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:28:43 No.1188535658 del +
>もういいけどそれでEUさんは勝てるんですか?
勝てるまで関税掛けまくればいいだけ
PLAY
934 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:28:45 No.1188535666 del +
私財投じて運ちゃんが利用する各モーテルに充電スタンド置けばええやん
PLAY
935 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:29:16 No.1188535786 del +
>今のペースで開発してれば数年後にはリサイクル技術も確立してるだろうという皮算用だったからな
厳密には「その頃には俺は違う場所にいるから今だけカッコいいこと言っておこう」程度のこと
リサイクルもなにも原理から研究しなきゃどうしょうもないしそんな研究ろくにされてない
PLAY
936 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:29:37 No.1188535862 del そうだねx1
もしかして日本の技術頼みでイキってたの他の企業
PLAY
937 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:29:39 No.1188535877 del +
スレ画は補助金あったから買ってた人もちょいちょいいたけどみんな割とすぐに別の車に乗り換えてたね
細かいとこで不安定でそれが不安に感じる人が大多かったみたい
PLAY
938 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:29:57 No.1188535936 del +
核融合も全然進まねーな…
PLAY
939 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:29:58 No.1188535944 del +
EVってもう資本主義じゃないじゃん
とりあえず鉄生産しとけで大量の在庫を積み上げたとされる大躍進みたいなものじゃん
PLAY
940 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:30:24 No.1188536058 del +
EV持ちがEVカーライフのいいとこをSNSで提示すればバズって馬鹿売れだよ
PLAY
941 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:30:26 No.1188536069 del そうだねx1
    1708587026280.jpg-(83022 B)サムネ表示
流れは変わらんと思うけどね
PLAY
942 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:30:44 No.1188536147 del +
脳にチップ埋めるとかいうディープステートしぐさ
PLAY
943 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:30:49 No.1188536167 del +
一番普及してるのってノルウェーだっけ
PLAY
944 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:30:50 No.1188536172 del そうだねx2
>もしかして日本の技術頼みでイキってたの他の企業
あんだけ化石賞だのなんだの言ってバカにしてたくせに
今になって日本の石炭発電技術ただで教えろとか言いに来るやつらですよ
PLAY
945 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:31:14 No.1188536269 del +
>車の輸送に温室効果ガスが増えるからアジア生産EVは関税かけるとか笑っちゃうんですよねEUさん
これって一番最初に日本車に理不尽に高い関税を課すだけで良かったのとちがいますかね?
そうすればインチキディーゼルもインチキEVもいらなかったんですよ?
PLAY
946 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:31:21 No.1188536299 del +
>リサイクルもなにも原理から研究しなきゃどうしょうもないしそんな研究ろくにされてない
日本さんが研究してくれて地球環境のためにただで技術公開してくれるはずだから…
PLAY
947 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:32:09 No.1188536483 del そうだねx1
マツダにも勝てなかったやつらだからなぁ…
PLAY
948 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:32:31 No.1188536572 del +
>もういいけどそれでEUさんは勝てるんですか?
もう負けなのは数十年前から決まってる
往生際が悪くて地球人類にとっての害悪であり続けている
PLAY
949 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:32:33 No.1188536582 del +
>流れは変わらんと思うけどね
補助金停止後に独自で大幅値下げって
そもそも値下げできてたのを補助金で誤魔化してたってことだもんな
エグいわ
PLAY
950 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:32:44 No.1188536623 del +
>マツダにも勝てなかったやつらだからなぁ…
負けてもルールを捻じ曲げればいいやって考えてるから死に物狂いで研究しないんだろうね
PLAY
951 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:32:45 No.1188536629 del +
環境に気をつけたいなら自転車乗れ
PLAY
952 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:32:45 No.1188536631 del +
>流れは変わらんと思うけどね
値引きして無理やり売ってるだけやん
PLAY
953 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:32:57 No.1188536674 del +
品質は良いらしいが在庫になるならこの時と一緒である

1958年10月から鉄鋼の大増産を目指して原始的な溶鉱炉(土法炉)を用いた製鉄が全国の都市、農村で展開されたが、金属工学の専門家もそれに適した設備もなく、原材料も満足に確保できない中で、素人に良質な鋼鉄が作れるはずもなかった。

1117万トン生産された鉄の内、60パーセントが全く使い物にならない粗悪品(銑鉄)だった。それでも増産計画に従って生産を続けたため資源を大量に浪費する結果となった。さらにこれらの無理な増産計画によって作られた粗悪なものを含む鉄の用途、さらに販売流通も全く考慮されていなかったために、工業生産から流通までに長期間にわたり悪影響を残した。
PLAY
954 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:32:59 No.1188536682 del +
>流れは変わらんと思うけどね
流行る国では流行る
日本では違う
それだけ
PLAY
955 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:33:13 No.1188536729 del +
>EV持ちがEVカーライフのいいとこをSNSで提示すればバズって馬鹿売れだよ
EVって買ったよで止まってるよね
買い物や旅行やら生活と密着してない感じ
PLAY
956 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:33:35 No.1188536815 del +
>値引きして無理やり売ってるだけやん
補助金切れても販売増が読めない人か
PLAY
957 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:33:45 No.1188536861 del そうだねx2
>流れは変わらんと思うけどね
メーカーが独自値引きしてる時点でもうね…
PLAY
958 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:34:04 No.1188536933 del そうだねx1
    1708587244602.jpg-(126655 B)サムネ表示
EVに勢いなくなった!って記事は前月対比で書かれてる
気分いいかも知れないけどさ
じゃ2月の数字出たとき前月対比で書くのか?って思う
PLAY
959 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:34:13 No.1188536964 del +
>勝てるまで関税掛けまくればいいだけ
やりそう
ダサそう
PLAY
960 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:34:27 No.1188537013 del +
>EVってもう資本主義じゃないじゃん
資本主義と身勝手な人々の都合から始まって今や宗教だ
もう理性じゃ止められない
PLAY
961 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:34:48 No.1188537087 del +
流れはあるけど現状ではとてもエコ言えるような代物でないし不便すぎるだろ
なんで今ので正解と言い張るんだよ
PLAY
962 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:34:57 No.1188537125 del そうだねx1
そもそも電気で走るからなんだって話
その電気どうやって作ってるのか考えるとエコでもなんでもない
PLAY
963 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:35:04 No.1188537149 del そうだねx1
ぶっちゃけイーロンなんて荒らすだけあらして旨味なくなったら放り投げてにアフターケアなんてやらんだろ
PLAY
964 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:35:12 No.1188537184 del +
    1708587312920.jpg-(318462 B)サムネ表示
どちらも嘘はいってない
PLAY
965 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:35:24 No.1188537230 del +
iPhoneはあんなに日本で売れたのに何故テスラが売れないんだ!
PLAY
966 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:35:39 No.1188537298 del そうだねx1
エコで買ってるんじゃない経済性で買ってるんだよ
エコはついでについてくるおまけだ
PLAY
967 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:35:44 No.1188537319 del +
>流れは変わらんと思うけどね
安売り合戦はーじまーるよー
PLAY
968 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:35:52 No.1188537348 del +
>日本さんが研究してくれて地球環境のためにただで技術公開してくれるはずだから…
なんで自分たちは無能なのにルールメーカー気取りなんですか…本当になんで?
PLAY
969 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:36:12 No.1188537421 del そうだねx2
流れ来てるは詐欺師の十八番
PLAY
970 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:36:48 No.1188537545 del +
経済性ならガソリンスポーツカー買うのが一番経済的やろ
PLAY
971 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:36:59 No.1188537583 del +
日本のメーカーは人気車種を即納できないのなーぜなーぜ?
PLAY
972 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:37:02 No.1188537596 del そうだねx2
日本人って割と民族主義者だからな
指摘すると否定するけど
日本製信仰持ってるし
PLAY
973 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:37:25 No.1188537680 del +
もしもトヨタが作ってたら買うだろうな
PLAY
974 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:37:31 No.1188537704 del +
なんか電気自動車をエンジン車より新しいって考える人いるよね
エンジン車より電気自動車の方が歴史が古いのに
PLAY
975 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:37:46 No.1188537749 del +
化石燃料車の開発レベルがカンストしてるから悪いよ…
PLAY
976 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:37:50 No.1188537769 del +
>なんで自分たちは無能なのにルールメーカー気取りなんですか…本当になんで?
そのルールを素晴らしいって褒めたたえる馬鹿が多いからですね・・・
PLAY
977 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:37:51 No.1188537770 del +
>マツダにも勝てなかったやつらだからなぁ…
マツダはドイツ人に騙されてバンケルエンジンに全ツッパしちゃったけど実現したそれをル・マンで勝たせるためにフランス人相手にロビー活動する図太さもあった企業
結構強いぞ
PLAY
978 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:37:51 No.1188537771 del +
車庫に入らない
PLAY
979 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:37:52 No.1188537775 del +
>安売り合戦はーじまーるよー
これ酷い話だけどガソリン車も値下げに巻き込まれてる
中国ではいまPHEVが売れてる
これが120万〜とかで売ってる
エンジン車たたき売り状態
PLAY
980 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:38:01 No.1188537815 del そうだねx2
>なんで自分たちは無能なのにルールメーカー気取りなんですか…本当になんで?
白人だからかな
PLAY
981 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:38:06 No.1188537831 del +
>EV信者はいつになったらトヨタにごめんなさいするの?
>iPhoneはあんなに日本で売れたのに何故テスラが売れないんだ!
iPhoneは何より安かったからな
最初から今の値段だったら流行らなかっただろう
PLAY
982 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:38:29 No.1188537909 del +
>日本製信仰持ってるし
当たり前じゃん
PLAY
983 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:38:36 No.1188537931 del +
>日本製信仰持ってるし
ものによるとしか
PLAY
984 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:38:36 No.1188537932 del +
EVはエンジン車の3〜5倍もレアアースを使うこれは中国依存を強めるだけなのでレアアースレスEVを作れ!!って記事見たことある
PLAY
985 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:38:42 No.1188537959 del そうだねx5
>日本人って割と民族主義者だからな
>指摘すると否定するけど
>日本製信仰持ってるし
とマスクは言うだろうが
テスラっつうかEV車が売れないのはそういう問題じゃあない
PLAY
986 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:39:13 No.1188538083 del +
>負けてもルールを捻じ曲げればいいやって考えてるから死に物狂いで研究しないんだろうね
設定で勝ったことにしても現実は変わらんのにそれを認めないまま堕ちるとこまで堕ちた
PLAY
987 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:39:15 No.1188538088 del +
>日本人って割と民族主義者だからな
>指摘すると否定するけど
>日本製信仰持ってるし
まるで外国は違うかのような書き方だな
PLAY
988 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:39:32 No.1188538152 del そうだねx2
>日本製信仰持ってるし
信仰っていうか実際壊れにくかったりアフターサービスが充実しててトータルで見るとコスパいいから
中華製品の壊れやすさ見るとよくわかるだろ?
PLAY
989 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:39:39 No.1188538178 del +
最末期のレシプロ機に黎明期ジェットがなかなか簡単に勝てないみたいな
PLAY
990 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:39:41 No.1188538184 del +
あーヨーロッパって天然資源に恵まれない国が多いんだっけ
PLAY
991 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:39:51 No.1188538221 del +
>テスラっつうかEV車が売れないのはそういう問題じゃあない
サクラが売れてるからEV売れないはもう成り立たない
PLAY
992 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:39:51 No.1188538222 del +
EV車売りたきゃ充電ポート設置サービスくらいしてくれ
PLAY
993 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:39:57 No.1188538246 del +
テスラのポータブル電源かモバイルバッテリーなら買うかも…
PLAY
994 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:40:10 No.1188538294 del +
>>日本製信仰持ってるし
>信仰っていうか実際壊れにくかったりアフターサービスが充実しててトータルで見るとコスパいいから
>中華製品の壊れやすさ見るとよくわかるだろ?
ほんとこれ
日本人は堅実なんじゃよ
PLAY
995 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:40:23 No.1188538334 del +
>>なんで自分たちは無能なのにルールメーカー気取りなんですか…本当になんで?
>白人だからかな
恥知らずだからという意味ではこの先中国に負けそうだな
PLAY
996 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:40:26 No.1188538348 del +
>日本製信仰持ってるし
自産自消がベストなのは当たり前だろ
だから米も中も自国生産以外は関税かけてる
PLAY
997 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:40:37 No.1188538381 del +
>あーヨーロッパって天然資源に恵まれない国が多いんだっけ
んなこたぁ無い
PLAY
998 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:40:37 No.1188538383 del +
中国に買ってもらえばいいじゃん
PLAY
999 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:40:40 No.1188538394 del +
他人に金玉握られてるのにEUってなんであんなにえらそうなんだ
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/02/22(木)16:40:41 No.1188538399 del +
>日本人って割と民族主義者だからな
>指摘すると否定するけど
>日本製信仰持ってるし
そんなんどこの国だって同じだろ
なんで日本は持っちゃいけないの?
2/25 18:41頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト