| レス送信モード | 
|---|
明日から九州行くのは決めたんだけど行く飛行機だけしか取ってないぜ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
大分か長崎行くならどっちがいいんだろう
| … | 124/02/21(水)19:05:20No.1159851199そうだねx2鹿児島おいでよ  | 
| … | 224/02/21(水)19:05:34No.1159851279+なにを目的に何日くらい行くんだよ!  | 
| … | 324/02/21(水)19:05:45No.1159851347そうだねx5>佐賀おいでよ  | 
| … | 424/02/21(水)19:06:15No.1159851544そうだねx3佐賀は竹崎ガニがいっぱいだ!  | 
| … | 524/02/21(水)19:06:30No.1159851634+どっちかなら大分かなあ  | 
| … | 624/02/21(水)19:06:41No.1159851712+飛行機はどこ空港だい  | 
| … | 724/02/21(水)19:06:51No.1159851784そうだねx1佐賀や長崎の方が天気いいらしいぞ  | 
| … | 824/02/21(水)19:07:17No.1159851951+ノープランで九州へ!?  | 
| … | 924/02/21(水)19:07:24No.1159852004そうだねx3宮崎ナンモナイヨ  | 
| … | 1024/02/21(水)19:07:26No.1159852014+>飛行機はどこ空港だい  | 
| … | 1124/02/21(水)19:07:30No.1159852046+書き込みをした人によって削除されました  | 
| … | 1224/02/21(水)19:07:42No.1159852134+魚が食べたいなら長崎  | 
| … | 1324/02/21(水)19:07:48No.1159852162+大分なら別府の竹瓦温泉が超おすすめ  | 
| … | 1424/02/21(水)19:07:48No.1159852172+求めてるものによる  | 
| … | 1524/02/21(水)19:07:49No.1159852177そうだねx7日本酒なら佐賀だ  | 
| … | 1624/02/21(水)19:08:09No.1159852314そうだねx6>山口宇部空港  | 
| … | 1724/02/21(水)19:08:23No.1159852425そうだねx1逆にそこまでノープランで何しにくるんだ…?  | 
| … | 1824/02/21(水)19:09:02No.1159852650+宇部でロンギヌスとか見た方がよくない?  | 
| … | 1924/02/21(水)19:09:26No.1159852797+距離的には長崎の方が近い?  | 
| … | 2024/02/21(水)19:09:38No.1159852878+宇部空港なら九州へ渡らずに下関観光でもしたらどうだい  | 
| … | 2124/02/21(水)19:10:08No.1159853068+昔は宇部新川駅から鹿児島本線まで直通電車が走っておったもんじゃ  | 
| … | 2224/02/21(水)19:10:35No.1159853224+下関なら唐戸市場で寿司食おうぜ  | 
| … | 2324/02/21(水)19:11:31No.1159853579+大分は温泉とおいしいものはあるけど名所はないぜ  | 
| … | 2424/02/21(水)19:11:33No.1159853595+まず何日いるのかを教えてくれよ!?  | 
| … | 2524/02/21(水)19:11:43No.1159853668+>大分は温泉とおいしいものはあるけど名所はないぜ  | 
| … | 2624/02/21(水)19:11:47No.1159853696+>大分は温泉とおいしいものはあるけど名所はないぜ  | 
| … | 2724/02/21(水)19:12:05No.1159853808+下関は去年北九州と一緒に回ったんですよ  | 
| … | 2824/02/21(水)19:12:57No.1159854112+>大分は温泉とおいしいものはあるけど名所はないぜ  | 
| … | 2924/02/21(水)19:13:10No.1159854181+>宮崎は…遠いぜ  | 
| … | 3024/02/21(水)19:13:16No.1159854224+>まず何日いるのかを教えてくれよ!?  | 
| … | 3124/02/21(水)19:13:46No.1159854395+船乗るつもりなら大分か  | 
| … | 3224/02/21(水)19:14:31No.1159854696+出島のイメージが強いから長崎  | 
| … | 3324/02/21(水)19:14:47No.1159854775+>下関は去年北九州と一緒に回ったんですよ  | 
| … | 3424/02/21(水)19:15:23No.1159854996+長崎なら長崎市よりも博多から特急で佐世保行ってバーガー食うのがいいかも…新幹線めんどい  | 
| … | 3524/02/21(水)19:15:30No.1159855042そうだねx1大分駅にあるキモい銅像でも見ていけ  | 
| … | 3624/02/21(水)19:16:02No.1159855225+>大分駅にあるキモい銅像でも見ていけ  | 
| … | 3724/02/21(水)19:16:20No.1159855348+>木から日の四日間  | 
| … | 3824/02/21(水)19:16:25No.1159855381そうだねx1熊本でレンタサイクル乗ってワンピース像巡りでもしたら4日くらい簡単に潰せる  | 
| … | 3924/02/21(水)19:17:07No.1159855642+人吉球磨でぼくと握手!!  | 
| … | 4024/02/21(水)19:17:27No.1159855791+炭酸温泉入ってけ  | 
| … | 4124/02/21(水)19:17:31No.1159855815+三連休で福岡観光してくる  | 
| … | 4224/02/21(水)19:18:04No.1159856023+半年前にノープランで宮崎行ったけど免許ないと動くのつらかったし免許は持ってったほうがいいよ  | 
| … | 4324/02/21(水)19:19:18No.1159856531+福岡でラーメンと水炊きとモツ鍋とサバの刺身と牛蒡天うどんと丸天うどんとかしわうどんと…  | 
| … | 4424/02/21(水)19:19:47No.1159856732+空港着いてから九州上陸まではどうやって行くの?  | 
| … | 4524/02/21(水)19:19:53No.1159856772+>福岡でラーメンと水炊きとモツ鍋とサバの刺身と牛蒡天うどんと丸天うどんとかしわうどんと…  | 
| … | 4624/02/21(水)19:19:55No.1159856783+大分行ったらラブライブサンシャインのHAPPY PARTY TRAINのロケ地?になった機関庫見に行きたいなと思ってる  | 
| … | 4724/02/21(水)19:20:24No.1159856941そうだねx1大分県民だけど温泉と鶏天くらいしか勧められるものがない  | 
| … | 4824/02/21(水)19:20:49No.1159857128そうだねx1そもそも温泉入って名所とか行く必要なくね?  | 
| … | 4924/02/21(水)19:21:21No.1159857354+>人吉球磨でぼくと握手!!  | 
| … | 5024/02/21(水)19:21:26No.1159857390+>そもそも温泉入って名所とか行く必要なくね?  | 
| … | 5124/02/21(水)19:21:44No.1159857527+>空港着いてから九州上陸まではどうやって行くの?  | 
| … | 5224/02/21(水)19:21:58No.1159857619+大分の臼杵ってとこに鹿とイノシシの頭蓋骨がいっぱい並んでる洞窟がある  | 
| … | 5324/02/21(水)19:23:08No.1159858107そうだねx3佐賀まったくマークしてなかったけど飯はうまいんだよな  | 
| … | 5424/02/21(水)19:23:11No.1159858126+博多駅横のバスターミナルで牧のうどん食おうぜ  | 
| … | 5524/02/21(水)19:23:18No.1159858184+砂蒸し温泉入りたいと思って鹿児島市行ったけど市内観光するだけで時間足りないの困る  | 
| … | 5624/02/21(水)19:23:21No.1159858201+宇佐神宮は大分県民でも行く前に意気込むくらいには田舎にあるぞ  | 
| … | 5724/02/21(水)19:23:42No.1159858332そうだねx1>地元なんだがロクに戻って無くて洪水からこっちどうなってるのか確認するのが怖い  | 
| … | 5824/02/21(水)19:23:56No.1159858423+佐賀は呼子だけよく行く  | 
| … | 5924/02/21(水)19:23:57No.1159858426+長湯温泉とかいいけど遠いから無理だな  | 
| … | 6024/02/21(水)19:24:08No.1159858504+長崎だとグラバー園とか出島とか割と楽しめる  | 
| … | 6124/02/21(水)19:24:09No.1159858516そうだねx3佐賀は酒も美味い  | 
| … | 6224/02/21(水)19:24:10No.1159858525+小浜で食べたちゃんぽんが人生で食ったちゃんぽんで一番美味かった  | 
| … | 6324/02/21(水)19:24:48No.1159858760+車で巡るなら良いんだが電車だとなぁと言う名所が結構ある  | 
| … | 6424/02/21(水)19:24:49No.1159858765+>宇佐神宮は大分県民でも行く前に意気込むくらいには田舎にあるぞ  | 
| … | 6524/02/21(水)19:25:39No.1159859092+大分は日田ってとこに進撃の巨人のミュージアムやキャラクターの銅像がある  | 
| … | 6624/02/21(水)19:25:58No.1159859230+よしここは間を取ってハーモニーランドだな  | 
| … | 6724/02/21(水)19:26:30No.1159859451+火山いいよね  | 
| … | 6824/02/21(水)19:26:32No.1159859470+佐賀の温泉は古湯温泉がいいぞ  | 
| … | 6924/02/21(水)19:26:38No.1159859512そうだねx1>佐賀は竹崎ガニがいっぱいだ!  | 
| … | 7024/02/21(水)19:26:53No.1159859610そうだねx4>佐賀は呼子だけよく行く  | 
| … | 7124/02/21(水)19:27:01No.1159859664そうだねx1>線路は一生復旧しない  | 
| … | 7224/02/21(水)19:27:07No.1159859719+なんで県すら決まってないんだよ  | 
| … | 7324/02/21(水)19:27:54No.1159860070+車でないと行きにくい所が多い  | 
| … | 7424/02/21(水)19:28:08No.1159860169+「」マトタケルがクマソ討伐に行くのでは?  | 
| … | 7524/02/21(水)19:28:23No.1159860273そうだねx1>博多駅横のバスターミナルで牧のうどん食おうぜ  | 
| … | 7624/02/21(水)19:28:41No.1159860386+俺は大分県民  | 
| … | 7724/02/21(水)19:28:51No.1159860460+下関のデカさに誰もツッコミを入れない  | 
| … | 7824/02/21(水)19:28:58No.1159860519+耶馬溪の一目八景はマジで景色いいからおすすめ  | 
| … | 7924/02/21(水)19:29:00No.1159860527+ざつ旅みたいに全部アンケートで決めようぜ  | 
| … | 8024/02/21(水)19:29:09No.1159860607+>>佐賀は呼子だけよく行く  | 
| … | 8124/02/21(水)19:29:21No.1159860687+福岡…うどん  | 
| … | 8224/02/21(水)19:29:23No.1159860703+邪馬台国見つけるまで帰れまテン  | 
| … | 8324/02/21(水)19:29:36No.1159860791+サイコロで決めるか…  | 
| … | 8424/02/21(水)19:29:47No.1159860860+>車でないと行きにくい所が多い  | 
| … | 8524/02/21(水)19:30:08No.1159861018+佐賀にはぼっさんの公園があるよ  | 
| … | 8624/02/21(水)19:30:09No.1159861026+どうして空港から九州までの行程が曖昧なんですか?どうして…  | 
| … | 8724/02/21(水)19:30:17No.1159861064+>邪馬台国見つけるまで帰れまテン  | 
| … | 8824/02/21(水)19:30:33No.1159861173そうだねx4九州の良いところはどこも魚介が美味しい  | 
| … | 8924/02/21(水)19:30:51No.1159861266+熊本宮崎は甘いもんが美味い  | 
| … | 9024/02/21(水)19:31:14No.1159861420+島行ってみたいなあ  | 
| … | 9124/02/21(水)19:31:16No.1159861437+醤油が甘いから…  | 
| … | 9224/02/21(水)19:31:25No.1159861496+醤油が甘い  | 
| … | 9324/02/21(水)19:31:26No.1159861502+ランタンフェスいつまでだっけな  | 
| … | 9424/02/21(水)19:31:44No.1159861624+>関東の感覚でバスや電車に乗ろうとしたら大変なことに  | 
| … | 9524/02/21(水)19:32:02No.1159861748+>島行ってみたいなあ  | 
| … | 9624/02/21(水)19:32:11No.1159861805+>熊本宮崎は甘いもんが美味い  | 
| … | 9724/02/21(水)19:32:12No.1159861815+>大分…鶏とやせ馬  | 
| … | 9824/02/21(水)19:32:14No.1159861836+>島行ってみたいなあ  | 
| … | 9924/02/21(水)19:32:18No.1159861861+>>佐賀は呼子だけよく行く  | 
| … | 10024/02/21(水)19:32:19No.1159861863+>福岡…うどん  | 
| … | 10124/02/21(水)19:32:22No.1159861878+ちょっぴり島旅行気分で五島行きんさい  | 
| … | 10224/02/21(水)19:32:34No.1159861951+本州人に醤油が甘い言うても???????って頭の上に無限にハテナマーク出て来るもんな  | 
| … | 10324/02/21(水)19:32:37No.1159861974そうだねx1佐賀に来るなら井手ちゃんぽんは是非味わってほしい  | 
| … | 10424/02/21(水)19:32:56No.1159862089+>>大分…鶏とやせ馬  | 
| … | 10524/02/21(水)19:33:17No.1159862227そうだねx6>本州人に醤油が甘い言うても???????って頭の上に無限にハテナマーク出て来るもんな  | 
| … | 10624/02/21(水)19:33:40No.1159862380+からしれんこん!陣太鼓!  | 
| … | 10724/02/21(水)19:33:58No.1159862493+>九州人に言っても?ってなるだろ!甘いって自覚してないから!  | 
| … | 10824/02/21(水)19:34:29No.1159862710+まさか醤油に砂糖が入ってるとは思わないよね  | 
| … | 10924/02/21(水)19:34:30No.1159862721+>りゅうきゅうは?  | 
| … | 11024/02/21(水)19:34:42No.1159862816そうだねx1甘いって言われても醤油って甘いとか表現するような味だっけ…?ってなる  | 
| … | 11124/02/21(水)19:35:07No.1159862947+>>りゅうきゅうは?  | 
| … | 11224/02/21(水)19:35:17No.1159863016そうだねx3九州人が醤油の甘さを自覚するのは本州で醤油つかった時に塩っぱい!?ってなった時  | 
| … | 11324/02/21(水)19:35:26No.1159863083+冬の種子島はホテルガラガラで良いぞ  | 
| … | 11424/02/21(水)19:35:34No.1159863136+>>りゅうきゅうは?  | 
| … | 11524/02/21(水)19:35:39No.1159863176+>>りゅうきゅうは?  | 
| … | 11624/02/21(水)19:35:50No.1159863237+んもー  | 
| … | 11724/02/21(水)19:35:55No.1159863275+>>熊本宮崎は甘いもんが美味い  | 
| … | 11824/02/21(水)19:36:19No.1159863433+山口宇部→小倉、博多経由長崎→フェリーで熊本→阿蘇、九重→別府→小倉経由東京とかどうよ  | 
| … | 11924/02/21(水)19:37:15No.1159863815+九州から関東に越してきたけど醤油の味の違いわかんなかった  | 
| … | 12024/02/21(水)19:38:18No.1159864238+門司と下関って簡単に行き来できると思ってたけどそうじゃないんだね  | 
| … | 12124/02/21(水)19:38:36No.1159864355そうだねx3りゅうきゅうはおいしいけど庶民的すぎるイメージっていうか  | 
| … | 12224/02/21(水)19:38:50No.1159864444+熊本なら太平燕が好きなんだけど  | 
| … | 12324/02/21(水)19:39:16No.1159864621+>門司と下関って簡単に行き来できると思ってたけどそうじゃないんだね  | 
| … | 12424/02/21(水)19:39:17No.1159864622+都会もんが九州くるなら生魚食っときゃいいのよ  | 
| … | 12524/02/21(水)19:39:38No.1159864758+>>大分は温泉とおいしいものはあるけど名所はないぜ  | 
| … | 12624/02/21(水)19:39:46No.1159864818+九州なら鯖もそのまま食べられるけんね  | 
| … | 12724/02/21(水)19:39:57No.1159864880+>山口宇部→小倉、博多経由長崎→フェリーで熊本→阿蘇、九重→別府→小倉経由東京とかどうよ  | 
| … | 12824/02/21(水)19:41:00No.1159865297+大分はいつの間にか佐伯ラーメンと言うご当地ラーメンが誕生してた  | 
| … | 12924/02/21(水)19:41:08No.1159865351+りうきうってそんなありがたがって食うもん!?  | 
| … | 13024/02/21(水)19:41:52No.1159865641+>大分はいつの間にか佐伯ラーメンと言うご当地ラーメンが誕生してた  | 
| … | 13124/02/21(水)19:42:06No.1159865734+ありがたいかはわからないけど珍しくはあるんじゃない?九州人だけど食べたことないもん  | 
| … | 13224/02/21(水)19:42:37No.1159865942+ご当地料理って考えればまあ…  | 
| … | 13324/02/21(水)19:42:39No.1159865956+りゅうきゅう…やせうま…吉四六漬け…  | 
| … | 13424/02/21(水)19:42:49No.1159866022+鹿児島のスーパーで鳥刺し食おう  | 
| … | 13524/02/21(水)19:42:57No.1159866061+大分天気メチャクチャ悪いぞここ最近  | 
| … | 13624/02/21(水)19:43:09No.1159866145+>個人的には佐賀錦と松露饅頭と表面糖化してカリカリの小城羊羹がおすすめ  | 
| … | 13724/02/21(水)19:43:11No.1159866148そうだねx1吉四六漬けは美味いから買っていってください…大根の吉四六漬け美味いよ…  | 
| … | 13824/02/21(水)19:43:28No.1159866264+大分ならあちこちにある日田焼きそばの想夫恋がおすすめ  | 
| … | 13924/02/21(水)19:43:31No.1159866296+>なんなら県民の8割が食ったことなさそうだし…  | 
| … | 14024/02/21(水)19:43:32No.1159866299+鹿児島は明日から日曜までラーメン大会みたいなの開催してるから  | 
| … | 14124/02/21(水)19:44:06No.1159866531+>りうきうってそんなありがたがって食うもん!?  | 
| … | 14224/02/21(水)19:44:07No.1159866539+熊本の陣太鼓だっけあれ好き  | 
| … | 14324/02/21(水)19:44:07No.1159866552+貧乏学生の友Joyfulの本店に行ってみよう!  | 
| … | 14424/02/21(水)19:44:11No.1159866580+それ目当てに来るほどかね?とは思うが来たなら食ってってもいいんじゃない?って感じ  | 
| … | 14524/02/21(水)19:44:27No.1159866696+>吉四六漬けは美味いから買っていってください…大根の吉四六漬け美味いよ…  | 
| … | 14624/02/21(水)19:44:45No.1159866831+博多でラーメン食うなら博多駅で結構カバー出来るのは楽でいいよね  | 
| … | 14724/02/21(水)19:45:07No.1159866978+熊本なら豆腐の味噌漬け「山うに豆腐」がお土産によいと思う  | 
| … | 14824/02/21(水)19:45:13No.1159867014+おみやげは博多通りもんでいいよ  | 
| … | 14924/02/21(水)19:45:14No.1159867021+九州は北~西と東~南でずいぶん距離が離れるからな…  | 
| … | 15024/02/21(水)19:45:18No.1159867062+宮崎に行ったらチーズ饅頭を食ってくれ  | 
| … | 15124/02/21(水)19:45:33No.1159867174+>臼杵せんべいは!?  | 
| … | 15224/02/21(水)19:45:38No.1159867211+>それ目当てに来るほどかね?とは思うが来たなら食ってってもいいんじゃない?って感じ  | 
| … | 15324/02/21(水)19:45:49No.1159867284+>何それ知らない…  | 
| … | 15424/02/21(水)19:45:49No.1159867287そうだねx2天気が良かったら熊本~大分の高原の風景でも楽しんでほしかった  | 
| … | 15524/02/21(水)19:45:50No.1159867294+むしろ全県の駅で降りて駅前のラーメン食うとかも面白そう  | 
| … | 15624/02/21(水)19:45:53No.1159867312そうだねx1りゅうきゅうは刺身余ったから作るようなものであって  | 
| … | 15724/02/21(水)19:46:00No.1159867355+>九州は北~西と東~南でずいぶん距離が離れるからな…  | 
| … | 15824/02/21(水)19:46:47No.1159867681+福岡に行ったら伊都きんぐでお土産を買おう  | 
| … | 15924/02/21(水)19:46:48No.1159867689+しかし九州「」こんなに居るんだな  | 
| … | 16024/02/21(水)19:47:00No.1159867770そうだねx8>どこに隠れてたんだ  | 
| … | 16124/02/21(水)19:47:27No.1159867954+隠れ「」の里とかあるのかな…それは少しイヤだな…  | 
| … | 16224/02/21(水)19:48:06No.1159868193+玉名駅に入ってるコッペパンのお店が好き  | 
| … | 16324/02/21(水)19:48:11No.1159868227+いつも隠れて肝練りしてるよ  | 
| … | 16424/02/21(水)19:48:55No.1159868524+どんなときも友永パンだぞ  | 
| … | 16524/02/21(水)19:48:57No.1159868538+>学生だったら毎日買い食いしていたと思う  | 
| … | 16624/02/21(水)19:49:15No.1159868683+>福岡に行ったら伊都きんぐでお土産を買おう  | 
| … | 16724/02/21(水)19:49:19No.1159868718+>しかし九州「」こんなに居るんだな  | 
| … | 16824/02/21(水)19:49:42No.1159868888+大分は郷土料理食べたかったらこつこつ庵にでも行けばいいと思う駅近いし  | 
| … | 16924/02/21(水)19:49:48No.1159868926+というかJAの直売所にハズレは無いと思う  | 
| … | 17024/02/21(水)19:49:52No.1159868964+>地元だけど玉名で降りたらその後が困るだろ…  | 
| … | 17124/02/21(水)19:50:30No.1159869219+大分県民は群れがち  | 
| … | 17224/02/21(水)19:50:40No.1159869306+大分来たらどこにでも唐揚げ屋があるから唐揚げには困らないぞ  | 
| … | 17324/02/21(水)19:50:43No.1159869322+佐賀県のお土産なら海苔も美味しいよ!  | 
| … | 17424/02/21(水)19:50:58No.1159869440+>大分県民は群れがち  | 
| … | 17524/02/21(水)19:51:31No.1159869658+このスレに大分県民はいそう  | 
| … | 17624/02/21(水)19:51:33No.1159869669+俺は鳥栖在住「」  | 
| … | 17724/02/21(水)19:51:49No.1159869769そうだねx2鳥栖といえばジャンクション  | 
| … | 17824/02/21(水)19:52:23No.1159870000そうだねx3鳥栖駅前名物  | 
| … | 17924/02/21(水)19:52:26No.1159870021+>福岡に行ったら伊都きんぐでお土産を買おう  | 
| … | 18024/02/21(水)19:52:29No.1159870037+>大分来たらどこにでも唐揚げ屋があるから唐揚げには困らないぞ  | 
| … | 18124/02/21(水)19:52:31No.1159870056+エッチなお店にも行きたいなら圧倒的に大分  | 
| … | 18224/02/21(水)19:53:54No.1159870662+>エッチなお店にも行きたいなら圧倒的に大分  | 
| … | 18324/02/21(水)19:53:54No.1159870663+>大分来たらどこにでも唐揚げ屋があるから唐揚げには困らないぞ  | 
| … | 18424/02/21(水)19:53:57No.1159870686+宮崎県民としては初めての九州旅行なら宮崎よりももっと他の県に行くべきだと思うよ  | 
| … | 18524/02/21(水)19:54:14No.1159870800+>ちゃんと選ばないとそこまで美味しくないな…という店にも当たるから吟味は必要  | 
| … | 18624/02/21(水)19:54:14No.1159870803+神野公園こども遊園地は最近よく分からない流行り方をしてる  | 
| … | 18724/02/21(水)19:54:23No.1159870850+九州の人はほんとにそぎゃんとか言うばい?  | 
| … | 18824/02/21(水)19:54:41No.1159870982+>九州の人はほんとにそぎゃんとか言うばい?  | 
| … | 18924/02/21(水)19:54:42No.1159870984+言うばい  | 
| … | 19024/02/21(水)19:54:52No.1159871053そうだねx1佐賀競馬行ってみようかな  | 
| … | 19124/02/21(水)19:55:08No.1159871182そうだねx1>宮崎県民としては初めての九州旅行なら宮崎よりももっと他の県に行くべきだと思うよ  | 
| … | 19224/02/21(水)19:55:27No.1159871305+>九州の人はほんとにそぎゃんとか言うばい?  | 
| … | 19324/02/21(水)19:55:30No.1159871324+ゆめタウンの真ん前にソープがあるのは大分だけ!  | 
| … | 19424/02/21(水)19:55:33No.1159871348+ギャンギャンいうのは熊本の人だろうか  | 
| … | 19524/02/21(水)19:55:38No.1159871378+>九州の人はほんとにそぎゃんとか言うばい?  | 
| … | 19624/02/21(水)19:55:52No.1159871466+小倉のボートレースとかは?  | 
| … | 19724/02/21(水)19:55:59No.1159871517+ただし大分県民がエッチな店にいくと激変した同級生に遭遇して  | 
| … | 19824/02/21(水)19:56:14No.1159871607+>宮崎は観光ポテンシャルは高いと思うよ  | 
| … | 19924/02/21(水)19:56:20No.1159871651+>小倉のボートレースとかは?  | 
| … | 20024/02/21(水)19:56:54No.1159871880+>ボートレースはどこにでもあるだろ!  | 
| … | 20124/02/21(水)19:57:09No.1159871987+長崎はいいよ食べ物うまい  | 
| … | 20224/02/21(水)19:57:12No.1159872004+>>小倉のボートレースとかは?  | 
| … | 20324/02/21(水)19:57:56No.1159872323+>大分はアヒルの競争  | 
| … | 20424/02/21(水)19:58:00No.1159872343+もう少し前なら長崎は旧正月とランタンフェスティバルだったのに  | 
| … | 20524/02/21(水)19:58:18No.1159872490+大分県民はアヒル競争でギャンブルを覚えるらしいな  | 
| … | 20624/02/21(水)19:58:30No.1159872576+>競輪でいいだろ!  | 
| … | 20724/02/21(水)19:58:32No.1159872582+>地元だけど玉名で降りたらその後が困るだろ…  | 
| … | 20824/02/21(水)19:58:49No.1159872713+>宮崎は観光ポテンシャルは高いと思うよ  | 
| … | 20924/02/21(水)19:59:16No.1159872898+俺が大分県民だからかもしれないがこのスレの大分県民密度が高いように感じる  | 
| … | 21024/02/21(水)19:59:34No.1159873015そうだねx1>俺が大分県民だからかもしれないがこのスレの大分県民密度が高いように感じる  | 
| … | 21124/02/21(水)19:59:52No.1159873132そうだねx1>>俺が大分県民だからかもしれないがこのスレの大分県民密度が高いように感じる  | 
| … | 21224/02/21(水)20:00:30No.1159873419+>俺が大分県民だからかもしれないがこのスレの大分県民密度が高いように感じる  | 
| … | 21324/02/21(水)20:00:33No.1159873447+県民性的に大分県民はこういうところに集まると思う  | 
| … | 21424/02/21(水)20:01:10No.1159873716+>>吉四六漬けは美味いから買っていってください…大根の吉四六漬け美味いよ…  | 
| … | 21524/02/21(水)20:01:30No.1159873873+宮崎前に高千穂に行ったらすげえ良かった  | 
| … | 21624/02/21(水)20:01:36No.1159873920+涌蓋温泉好き いいとこだよね  | 
| … | 21724/02/21(水)20:01:46No.1159873982+>ゆめタウンの真ん前にソープがあるのは大分だけ!  | 
| … | 21824/02/21(水)20:02:16No.1159874176+>吉四六づけは滅びましたよ…  | 
| … | 21924/02/21(水)20:02:53No.1159874405+宮崎はシーガイア  | 
| … | 22024/02/21(水)20:02:54No.1159874406+こないだ湯布院の道の駅で見たような気がするが記憶違いだったか  | 
| … | 22124/02/21(水)20:03:16No.1159874567+大分県民ってオタク気質多分高いのに集まる場所がないからな…  | 
| … | 22224/02/21(水)20:03:25No.1159874619+この前大分に帰省したらニラ豚とかいう知らない名産品が生えててびっくりした  | 
| … | 22324/02/21(水)20:03:48No.1159874749+大分は都会だよ  | 
| … | 22424/02/21(水)20:03:58No.1159874820+>大分は都会だよ  | 
| … | 22524/02/21(水)20:04:04No.1159874846+>大分は都会だよ  | 
| … | 22624/02/21(水)20:04:12No.1159874906+>ゆめタウンの真ん前にソープがあるのは大分だけ!  | 
| … | 22724/02/21(水)20:04:57No.1159875202+めっちゃあるじゃん…  | 
| … | 22824/02/21(水)20:05:10No.1159875306+>ここか  | 
| … | 22924/02/21(水)20:05:47No.1159875530+>>ゆめタウンの真ん前にソープがあるのは大分だけ!  | 
| … | 23024/02/21(水)20:06:00No.1159875634+>fu3161464.jpg[見る]  | 
| … | 23124/02/21(水)20:06:27No.1159875820+長崎というか島原の原城(天草四郎の城)に行きたいんだけど交通の便が悪いね…仕方ないけど  | 
| … | 23224/02/21(水)20:06:29No.1159875830+何も知らない観光客が竹瓦温泉に行こうとするとドン引きすることになるんだよな  | 
| … | 23324/02/21(水)20:07:24No.1159876202+でも竹瓦温泉の建物って雰囲気いいよね  | 
| … | 23424/02/21(水)20:07:30No.1159876237+>>大分は都会だよ  | 
| … | 23524/02/21(水)20:08:31No.1159876672+>そして大分駅が駅ビル化しとる!!  | 
| … | 23624/02/21(水)20:08:36No.1159876707+まじ別府のソープには頑張ってもらいたい  | 
| … | 23724/02/21(水)20:08:40No.1159876745+「」なら筋湯温泉で打たせ湯に打たれてこい  | 
| … | 23824/02/21(水)20:08:48No.1159876800+>長崎というか島原の原城(天草四郎の城)に行きたいんだけど交通の便が悪いね…仕方ないけど  | 
| … | 23924/02/21(水)20:08:59No.1159876890そうだねx2>「」なら筋湯温泉で打たせ湯に打たれてこい  | 
| … | 24024/02/21(水)20:09:25No.1159877071+>この前大分に帰省したらニラ豚とかいう知らない名産品が生えててびっくりした  | 
| … | 24124/02/21(水)20:09:34No.1159877128+島原半島は車ないと観光厳しいけど見るものは結構あったな  | 
| … | 24224/02/21(水)20:10:00No.1159877328+バイクを借りてやまなみハイウェイをかっ飛ばそうぜ!  | 
| … | 24324/02/21(水)20:11:01No.1159877682+小浜とか口之津あたりののんびりした感じが好き  | 
| … | 24424/02/21(水)20:11:56No.1159878004+>バイクを借りてやまなみハイウェイをかっ飛ばそうぜ!  | 
| … | 24524/02/21(水)20:12:28No.1159878215+この時期おさるはみつめることができるのかどうか…  | 
| … | 24624/02/21(水)20:12:40No.1159878286+>>バイクを借りてやまなみハイウェイをかっ飛ばそうぜ!  | 
| … | 24724/02/21(水)20:13:10No.1159878510+>島原半島は車ないと観光厳しいけど見るものは結構あったな  | 
| … | 24824/02/21(水)20:14:16No.1159878973+>九州から関東に越してきたけど醤油の味の違いわかんなかった  | 
| … | 24924/02/21(水)20:14:17No.1159878979+竹崎のかに御殿に泊まってみたい  | 
| … | 25024/02/21(水)20:17:27No.1159880272+>長崎というか島原の原城(天草四郎の城)に行きたいんだけど交通の便が悪いね…仕方ないけど  |