すわ本物か 倉田さんのロボ・クラタス(お値段135万3500ドル)

 乗り込める操縦できるロボを実際にこさえた勇者がいるらしいよ!と聞いて「とりあえず二足歩行が無理だろそれ。しかし興味深々!」で行ってみた。
 本家販売サイトがなんか重いので記事を張っておく。結構売れてるらしい。

ttp://blog.esuteru.com/archives/6493738.html

 うん多脚のうえにタイヤ付いてるね。ATだな。あんなに速く動くわけはないが。ATはかなり好きだぞ。脚なんて飾りだけど、なきゃさびしいもんな。あれそのものが作れるわけはないんだが、実際作るとなればぴっけるくんとAT足して割ったかんじになるのは納得。まず金属でこさえてるうちは色々無理だが、倉田さんは本来はガレキ職人な鉄工作アーティストみたいな気がするので、駆動系に技術を求めるのはお門違いかな。そういやGガンに木製ガンダムとか出てたけど、やっぱロボは金物でできてないと気分出ないよねー。

  1. トラックバックはまだありません。

コメントを残す