[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4078人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3158594.jpg[見る]
fu3158641.png[見る]
fu3158726.jpeg[見る]


画像ファイル名:1708431347923.jpg-(143008 B)
143008 B24/02/20(火)21:15:47No.1159563277そうだねx2 22:19頃消えます
なにかガンダムの呪縛なんて解き放つ要素あったっけ…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/02/20(火)21:16:33No.1159563664そうだねx62
記事に書いてあるんじゃない?
224/02/20(火)21:17:37No.1159564158そうだねx11
お禿の呪縛がまだ残ってるぞ
324/02/20(火)21:19:46No.1159565238そうだねx33
種死に囚われた人間はめっちゃ多かっただろ
424/02/20(火)21:20:01No.1159565352+
ガンダム商法?
524/02/20(火)21:20:23No.1159565509そうだねx35
>種死に囚われた人間はめっちゃ多かっただろ
それ呪縛になってるのガンダムじゃなくて種死じゃねーか
624/02/20(火)21:21:02No.1159565814そうだねx18
>お禿の呪縛がまだ残ってるぞ
むしろお禿がガンダムの呪縛に苦しんでたと思う
724/02/20(火)21:21:11No.1159565890そうだねx27
別に一般層を切り拓いたとかそういうんではなく20年間追い続けたファンに対するご褒美詰め合わせみたいな映画だったと思うのだが
なまじガンダム史上最高という数字を残してしまうとどうしても色々言われる
824/02/20(火)21:23:38No.1159567038+
眠いから誰か代わりに読んできて要約して
924/02/20(火)21:24:00No.1159567184そうだねx4
記事を調べてみました!
アグネスみたいなキャラがクェスとかみたいに過酷な最期を迎えず自立したのはお約束からの解放だそうです!
いかがでしたか!
1024/02/20(火)21:24:17No.1159567310そうだねx1
売上的な話ならさっさと閃ハサ2話やってたら超えれてたと思うぞ
1124/02/20(火)21:24:33No.1159567417+
めぐり合い宙の興行収入を超えられてない今までのガンダム映画をSEEDFREEDOMが超えたって話じゃないの?
1224/02/20(火)21:24:34No.1159567427そうだねx1
使えない記事だな
オリコンのほうがマシだぞ
1324/02/20(火)21:24:43No.1159567494そうだねx6
>記事を調べてみました!
>アグネスみたいなキャラがクェスとかみたいに過酷な最期を迎えず自立したのはお約束からの解放だそうです!
>いかがでしたか!
自立まで描かれてないんですけど
1424/02/20(火)21:24:46No.1159567528そうだねx52
>記事を調べてみました!
>アグネスみたいなキャラがクェスとかみたいに過酷な最期を迎えず自立したのはお約束からの解放だそうです!
>いかがでしたか!
浅い…!
1524/02/20(火)21:24:48No.1159567545+
界隈に波風立てるな
1624/02/20(火)21:24:54No.1159567578+
俺はむしろ公開から囚われっぱなしだぜ
1724/02/20(火)21:24:55No.1159567580+
お約束破りならシリーズ通してちょこちょこやってないか
1824/02/20(火)21:24:56No.1159567584そうだねx6
>使えない記事だな
>オリコンのほうがマシだぞ
(埋め尽くすアスラン)
1924/02/20(火)21:25:08No.1159567681そうだねx1
>アグネスみたいなキャラがクェスとかみたいに過酷な最期を迎えず自立したのはお約束からの解放だそうです!
エア視聴か?
2024/02/20(火)21:25:26No.1159567804そうだねx1
imgのほうが読み応えあるレベルで浅え
2124/02/20(火)21:25:41No.1159567936そうだねx18
>>記事を調べてみました!
>>アグネスみたいなキャラがクェスとかみたいに過酷な最期を迎えず自立したのはお約束からの解放だそうです!
>>いかがでしたか!
>浅い…!
ガンダムっていうか桑島法子が呪縛から解放されたっていうか…
2224/02/20(火)21:25:46No.1159567971そうだねx6
新キャラとはいえアグネスなんかに構ってられる状況じゃなかったから…
2324/02/20(火)21:26:01No.1159568088そうだねx11
松竹で30億は誇っていい
東宝で100億より難しい
2424/02/20(火)21:27:18No.1159568697+
>松竹で30億は誇っていい
>東宝で100億より難しい
そんなに難しいんだ
2524/02/20(火)21:27:19No.1159568702+
これがガンダム!悪魔の力よ!
2624/02/20(火)21:27:21No.1159568712そうだねx15
松竹が弱すぎるから…!!
2724/02/20(火)21:27:25No.1159568740そうだねx12
アスラン・ザラ、親友の長年の“呪縛”を解き放つ一打に
2824/02/20(火)21:27:30No.1159568789+
アグネス周りの話なんてメインじゃないから悲劇にする必要もないし
2924/02/20(火)21:27:34No.1159568824+
>ガンダムっていうか桑島法子が呪縛から解放されたっていうか…
オファー来たときは死ぬキャラだと思ってたしアフレコしたらこの子絶対嫌われるじゃんと思ってたらしいな…
3024/02/20(火)21:27:43No.1159568903+
東映も100億の壁超えたの最近だし東宝一強過ぎる
3124/02/20(火)21:27:52No.1159568959+
>>松竹で30億は誇っていい
>>東宝で100億より難しい
>そんなに難しいんだ
10年で30億超え2作品しか出てないんだぞ松竹
3224/02/20(火)21:28:07No.1159569075+
ガンダム的お約束とかガンダムらしさとかそういうの薄めで面白かったねくらいの記事だった
3324/02/20(火)21:28:08No.1159569087+
松竹はやたら広告とか宣伝を渋る
NT以前の公開館数めっちゃ少ないし
3424/02/20(火)21:28:20No.1159569185+
>>松竹で30億は誇っていい
>>東宝で100億より難しい
>そんなに難しいんだ
配給がね…
3524/02/20(火)21:28:29No.1159569247そうだねx20
>>>松竹で30億は誇っていい
>>>東宝で100億より難しい
>>そんなに難しいんだ
>10年で30億超え2作品しか出てないんだぞ松竹
だそ
けん
3624/02/20(火)21:28:40No.1159569328+
それもクロスアンジュのおかげよ
3724/02/20(火)21:28:47No.1159569379+
ガンダム的な呪縛ならそれこそ生みの親がGレコで解き放った気もする
3824/02/20(火)21:28:49No.1159569395+
>ガンダム的お約束とかガンダムらしさとかそういうの薄めで面白かったねくらいの記事だった
00あたりからお約束ってお約束はそんなになくない?
3924/02/20(火)21:29:00No.1159569497そうだねx3
いわゆる3大配給で一番クソ雑魚なのが松竹
4024/02/20(火)21:29:09No.1159569559そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
4124/02/20(火)21:29:14No.1159569608+
なんでこんな大物作品が20年も放置されてたの?
4224/02/20(火)21:29:15No.1159569614+
まずガンダムらしさって何よ
4324/02/20(火)21:29:17No.1159569624+
上映館数自体は多かったのが救いか
4424/02/20(火)21:29:24No.1159569686+
SEEDの映画も初報の時上映する映画館明らかに少なかったよね?
住んでる県でやらねぇのかよって言ってた覚えがある
4524/02/20(火)21:29:35No.1159569777+
呪縛から解き放たれたのは監督だと思う
4624/02/20(火)21:30:20No.1159570099そうだねx11
種死直後に劇場版作ってたら絶対こんなのにはなってないと断言できる
4724/02/20(火)21:30:24No.1159570128+
>SEEDの映画も初報の時上映する映画館明らかに少なかったよね?
>住んでる県でやらねぇのかよって言ってた覚えがある
前売りがバカ売れしたから増えたよ
公開後はハイキュー鬼滅に押されてガンガン減らされてるのが松竹の弱さよ
4824/02/20(火)21:30:27No.1159570154+
>>松竹で30億は誇っていい
>>東宝で100億より難しい
>そんなに難しいんだ
毎年の松竹のトップがこれらしい
fu3158594.jpg[見る]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ [link]松竹の年度別映画興行成績
4924/02/20(火)21:30:50No.1159570314+
>新キャラとはいえアグネスなんかに構ってられる状況じゃなかったから…
死んだ桑島声帯はそれなりに出番と役割が有ったけどアグネスは居なくても話の大筋に影響無いよね
5024/02/20(火)21:31:00No.1159570398+
本編の途中からお祭り映画に変わったのが呪縛からの開放
5124/02/20(火)21:31:08No.1159570464+
>まずガンダムらしさって何よ
NT(強化人間)のヒロインは大体犠牲になるとか…
5224/02/20(火)21:31:33No.1159570648+
>まずガンダムらしさって何よ
つまらないこと
5324/02/20(火)21:32:01No.1159570866そうだねx10
>アスラン・ザラ、親友の長年の“呪縛”を解き放つ一打に
一打どころか滅多打ちだったような…
5424/02/20(火)21:32:05No.1159570897そうだねx6
ロードオブザリングやべえな
5524/02/20(火)21:32:29No.1159571096+
>SEEDの映画も初報の時上映する映画館明らかに少なかったよね?
>住んでる県でやらねぇのかよって言ってた覚えがある
1週間目で手のひら返して大増量した
正解だったわ
5624/02/20(火)21:33:19No.1159571491+
>なんでこんな大物作品が20年も放置されてたの?
監督の嫁さんが病気になったり死んだり大震災とかあったりでスケジュールがグズグズになったから
5724/02/20(火)21:33:21No.1159571505+
>>アスラン・ザラ、親友の長年の“呪縛”を解き放つ一打に
>一打どころか滅多打ちだったような…
決定打は頭突きだけじゃね
5824/02/20(火)21:33:41No.1159571664そうだねx7
すごく失礼なこと言うけど松竹ってロードオブザリングなんて大作持って来れたんだ…
5924/02/20(火)21:34:01No.1159571821そうだねx4
>すごく失礼なこと言うけど松竹ってロードオブザリングなんて大作持って来れたんだ…
日本じゃ知名度なかったから
6024/02/20(火)21:34:13No.1159571914+
>まずガンダムらしさって何よ
戦いながらベラベラ喋って主義主張をぶつけ合う
6124/02/20(火)21:34:20No.1159571976+
監督が嫁さん脚本だからこそのseedって人だし嫁さん亡くなったらそりゃなあ
6224/02/20(火)21:34:28No.1159572031+
>すごく失礼なこと言うけど松竹ってロードオブザリングなんて大作持って来れたんだ…
言い方アレだけど他のファンタジー大作つかめなかったからな…
6324/02/20(火)21:34:58No.1159572245+
東宝ハイキュー!の配給は全国372館で上映!
松竹配給の種自由は全国353館で上映!
上映回数は1日あたり1831回と672回で少し差はあるがそこに違いなんてねえだろ!
6424/02/20(火)21:35:00No.1159572258+
クロスアンジュあったからアグネスも別に死なないんじゃない感はあった
6524/02/20(火)21:35:05No.1159572294+
自社産で一番稼いでるのはおくりびとの60億か…
その後がマジで冷え込んでるな
6624/02/20(火)21:35:30No.1159572499そうだねx11
>上映回数は1日あたり1831回と672回で少し差はあるがそこに違いなんてねえだろ!
少しどころじゃねえ!
6724/02/20(火)21:35:39No.1159572560+
>東宝ハイキュー!の配給は全国372館で上映!
おお!
>松竹配給の種自由は全国353館で上映!
すごい!
>上映回数は1日あたり1831回と672回で少し差はあるがそこに違いなんてねえだろ!
なんで…?
6824/02/20(火)21:35:42No.1159572589そうだねx15
>東宝ハイキュー!の配給は全国372館で上映!
>松竹配給の種自由は全国353館で上映!
>上映回数は1日あたり1831回と672回で少し差はあるがそこに違いなんてねえだろ!
なるほど…松竹作品が弱いわけだ
6924/02/20(火)21:36:03No.1159572769+
>上映回数は1日あたり1831回と672回で少し差はあるがそこに違いなんてねえだろ!
さんすうが苦手か?
7024/02/20(火)21:36:12No.1159572835そうだねx2
最近のアニメ映画はよく時刻表になるからな…
7124/02/20(火)21:36:14No.1159572848+
これが大手の力なんだよ
7224/02/20(火)21:36:18No.1159572885+
>まずガンダムらしさって何よ
地球になんか落とす
7324/02/20(火)21:36:29No.1159572972そうだねx13
少なくとも俺がSEEDに抱えていた呪縛からは解放された
7424/02/20(火)21:36:32No.1159573000+
>監督が嫁さん脚本だからこそのseedって人だし嫁さん亡くなったらそりゃなあ
こんな事言ったら駄目だけど…
いや言ったら駄目だな
7524/02/20(火)21:36:48No.1159573120+
20年熟成させたのもあって弾けたんだから良いだろ
7624/02/20(火)21:37:02No.1159573213+
確かに上映回数少ないなとは思ったけど配給がクソ雑魚だからなのか
7724/02/20(火)21:37:05No.1159573240+
シンアスカ好きが報われたのはよかったと思う
ファンこそ成仏できただろ
7824/02/20(火)21:37:14No.1159573316そうだねx11
>こんな事言ったら駄目だけど…
>いや言ったら駄目だな
とりあえず死んどけ
7924/02/20(火)21:37:21No.1159573377+
地元の映画館もう1日2回とかになってんのそのせいかよ
8024/02/20(火)21:37:22No.1159573382+
>>種死に囚われた人間はめっちゃ多かっただろ
>それ呪縛になってるのガンダムじゃなくて種死じゃねーか
残された両澤千晶氏の脚本は成仏した
8124/02/20(火)21:37:24No.1159573404+
>少なくとも俺がSEEDに抱えていた呪縛からは解放された
見る目なかったことを自覚していたから見直してこい
8224/02/20(火)21:37:39No.1159573538+
アニメを理解して見るような世代じゃなかったからSEEDの続編は評判悪いだけ知識としてあったけど今回の映画の履修で見直してこれは…確かに…とはなった
8324/02/20(火)21:38:01No.1159573728そうだねx1
むしろ自分で呪縛を着込んだ作品なのでは
8424/02/20(火)21:38:04No.1159573757+
当時嫁脚本叩いてたやつはみんな大学入ったら嫌韓目覚めてったな
8524/02/20(火)21:38:16No.1159573875+
>アニメを理解して見るような世代じゃなかったからSEEDの続編は評判悪いだけ知識としてあったけど今回の映画の履修で見直してこれは…確かに…とはなった
よくも悪くもガンダムシリーズを崖っぷちから救った作品だからな
8624/02/20(火)21:38:21No.1159573921+
>地元の映画館もう1日2回とかになってんのそのせいかよ
基本的に新しい映画と箱の取り合いになるからね
これからはロングランコースに切り替えて行こう
目標は三カ月ぐらいで
8724/02/20(火)21:38:42No.1159574094+
50億とかいくのってマジでヤバい映画なんだなって認識した
8824/02/20(火)21:38:43No.1159574099+
テレビも映画もプラモも種に勝てるコンテンツがなくなってしまった
8924/02/20(火)21:38:43No.1159574103そうだねx8
自分のしたい話題に持ってくのやめなよ
9024/02/20(火)21:38:55No.1159574215そうだねx3
もしかして松竹って弱いのか?
9124/02/20(火)21:39:21No.1159574415+
>自分のしたい話題に持ってくのやめなよ
やめさせてみなよ
9224/02/20(火)21:39:22No.1159574416+
これ東宝配給だったらスラダンみたいなことになってたんだろうか
9324/02/20(火)21:39:30No.1159574487+
>テレビも映画もプラモも種に勝てるコンテンツがなくなってしまった
視聴率以外は大方てっぺん取ったな
9424/02/20(火)21:39:38No.1159574550+
>東宝ハイキュー!の配給は全国372館で上映!
>松竹配給の種自由は全国353館で上映!
>上映回数は1日あたり1831回と672回で少し差はあるがそこに違いなんてねえだろ!
なんで上映回数に差が出るんだ…
会社の体力?
9524/02/20(火)21:39:39No.1159574557そうだねx1
>これ東宝配給だったらスラダンみたいなことになってたんだろうか
スラダンは東映だよ…
9624/02/20(火)21:39:48No.1159574621+
>これ東宝配給だったらスラダンみたいなことになってたんだろうか
単純に4倍弱になるって考えていい
9724/02/20(火)21:39:53No.1159574649+
>テレビも映画もプラモも種に勝てるコンテンツがなくなってしまった
そんなこと…と言おうとしたけどマジで一時代築いたシリーズだから否定できないのが怖い
9824/02/20(火)21:39:57No.1159574687そうだねx1
00の時とか近所でやってなかったから数多くてすげえ見やすい種
9924/02/20(火)21:39:59No.1159574703そうだねx1
ガンダムといえば
もうおわかりですね
超巨大殺戮兵器です
10024/02/20(火)21:39:59No.1159574705+
>自分のしたい話題に持ってくのやめなよ
君のしたい話題に持ってくのも同じでは…
10124/02/20(火)21:40:12No.1159574821+
>もしかして松竹って弱いのか?
貼れって素直に言えよというか自分で貼れよ面倒臭い
fu3158641.png[見る]
10224/02/20(火)21:40:22No.1159574906+
>なんで上映回数に差が出るんだ…
>会社の体力?
スポンサーとしての資金
10324/02/20(火)21:40:22No.1159574909そうだねx3
まぁ種種死のモヤモヤは解消というかまぁいいかぁ!って感じになったよ
10424/02/20(火)21:40:23No.1159574914+
こんなふざけた話しのガンダムが人気とか世も末だな
そのまま進もうぜピリオドの先へよぉ
10524/02/20(火)21:40:26No.1159574940+
>もしかして松竹って弱いのか?
松竹「いい映画は宣伝しなくても売れまぁす!」
10624/02/20(火)21:40:35No.1159575009+
SEEDの映画という引っかかったトゲは抜けたよね
別に残された伏線とかが有った訳じゃないから他の未完作品みたいに宙ぶらりんのまま待たされたって感じではない
10724/02/20(火)21:40:51No.1159575129+
>>もしかして松竹って弱いのか?
>松竹「いい映画は宣伝しなくても売れまぁす!」
宣伝すればもっと売れるな!
10824/02/20(火)21:40:53No.1159575148+
効きすぎててワロタWWWWWW
10924/02/20(火)21:40:56No.1159575175そうだねx1
>貼れって素直に言えよというか自分で貼れよ面倒臭い
>fu3158641.png[見る]
松竹が弱いって言うか東宝つよすぎ!
11024/02/20(火)21:40:56No.1159575178+
>00の時とか近所でやってなかったから
松竹が弱いから…!
11124/02/20(火)21:41:03No.1159575234+
>まぁ種種死のモヤモヤは解消というかまぁいいかぁ!って感じになったよ
何をモヤモヤしてたのかも分かってなさそう
というかネットしか見えてなさそう
11224/02/20(火)21:41:11No.1159575293+
東映も長年低迷してたけどあっちはうまくアニメバブル乗れたからなあ
11324/02/20(火)21:41:20No.1159575361+
でもガンダムが天下のジャンプ作品様の1/3になるのは妥当じゃない?
11424/02/20(火)21:41:30No.1159575442そうだねx3
お約束からの解放っていうなら水星の兄弟喧嘩の方が好き
まぁあの展開必要だった?みたいなのはあるけどちょっと前なら爆発してたよあれ
11524/02/20(火)21:41:55No.1159575618+
そうさ囚われているんだよ
11624/02/20(火)21:42:05No.1159575681+
>お約束からの解放っていうなら水星の兄弟喧嘩の方が好き
>まぁあの展開必要だった?みたいなのはあるけどちょっと前なら爆発してたよあれ
いいよね…
あの消化器みんな持っておいてほしい
11724/02/20(火)21:42:12No.1159575727+
なんだいこのゲハみたいな掃きだめは
11824/02/20(火)21:42:17No.1159575772そうだねx3
>でもガンダムが天下のジャンプ作品様の1/3になるのは妥当じゃない?
誰も比較対象になれるとすら思ってないしな
11924/02/20(火)21:42:18No.1159575785+
当時キャラクターの描写が全然完結してなかったからやっと補完されて終われた
12024/02/20(火)21:42:21No.1159575807+
松竹だから負けたんだ!
12124/02/20(火)21:42:25No.1159575856+
おのれTOHOシネマズ…
12224/02/20(火)21:42:47No.1159576030+
>おのれTOHOシネマズ…
自前で映画館持ってる奴らは強い
12324/02/20(火)21:43:02No.1159576157+
>まずガンダムらしさって何よ
二つの勢力の差別意識から始まる争い
12424/02/20(火)21:43:03No.1159576158+
東映はREDとスラダンで100億超えやがった裏切り者だからな
12524/02/20(火)21:43:04No.1159576172+
>>自分のしたい話題に持ってくのやめなよ
>君のしたい話題に持ってくのも同じでは…
記事やスレ立て時の書き込みに関連する内容なら問題ないよ
それとかけ離れた内容を話したいなら自分でスレ立てするべきじゃない?
12624/02/20(火)21:43:05No.1159576179+
嫁さん病気患って亡くなるとか心労半端ないだろうに…って思うと監督頑張ったよ
12724/02/20(火)21:43:17No.1159576290+
忌憚の無い意見を言うとファーストと種だけはシリーズの中でも明確に格が違うから…
12824/02/20(火)21:43:36No.1159576455そうだねx2
>記事を調べてみました!
>アグネスみたいなキャラがクェスとかみたいに過酷な最期を迎えず自立したのはお約束からの解放だそうです!
>いかがでしたか!
予想外の方向でクソどうでもいい感想でビビるな…
12924/02/20(火)21:43:40No.1159576482+
人気ならもっと回数増やす!ってやっちゃだめなの
13024/02/20(火)21:44:11No.1159576711+
つまんない回の鬼滅とはいえ勝った負けた出来てるのは素直に凄いんだよ種自由
13124/02/20(火)21:44:15No.1159576753+
>記事やスレ立て時の書き込みに関連する内容なら問題ないよ
>それとかけ離れた内容を話したいなら自分でスレ立てするべきじゃない?
どれの事言ってるか自分で示せる?
13224/02/20(火)21:44:17No.1159576764+
>人気ならもっと回数増やす!ってやっちゃだめなの
その増やすためのスクリーンはどこから確保つもりだあぁん?って脅されるよ
13324/02/20(火)21:44:20No.1159576798+
>お約束からの解放っていうなら水星の兄弟喧嘩の方が好き
>まぁあの展開必要だった?みたいなのはあるけどちょっと前なら爆発してたよあれ
それはただの逆張りとしか言わないと思う
13424/02/20(火)21:44:42No.1159576958+
映画の話で売上とか語るなってのも変な話だろ
13524/02/20(火)21:44:47No.1159576995そうだねx2
>人気ならもっと回数増やす!ってやっちゃだめなの
むしろ鬼滅があまり客入らなかったから少し箱戻ったぐらいだったんだぞ
1週間でハイキューに取られたけど
13624/02/20(火)21:44:48No.1159576997そうだねx1
>人気ならもっと回数増やす!ってやっちゃだめなの
もっと人気のアニメ映画がすぐ公開されたとしたら?
13724/02/20(火)21:44:49No.1159577005+
>人気ならもっと回数増やす!ってやっちゃだめなの
東方ならもっと人気だしこれからもいい映画持ってきてくれるんだが
13824/02/20(火)21:45:07No.1159577136+
なんでこのレベルの作品ポンと作れるのにアニメシリーズはずっと低迷してんの
13924/02/20(火)21:45:12No.1159577184+
もう30億超えて頑張れば40億も狙えそうってのは松竹映画だと超上澄みだし他の配給の100億規模位頑張ってるよ種映画
14024/02/20(火)21:45:30No.1159577356+
むしろ旧作オマージュばっかで呪縛かけようとしてるじゃんこれ
14124/02/20(火)21:45:31No.1159577372+
ジャンプアニメ強すぎ問題
マイティーフリーダムより強い
14224/02/20(火)21:45:33No.1159577381+
>なんでこのレベルの作品ポンと作れるのにアニメシリーズはずっと低迷してんの
鉄血も水星もセールス好調だぞ
14324/02/20(火)21:45:33No.1159577383+
東宝は回数増やすために圧力かけてたのがバレてニュースになってたよね
14424/02/20(火)21:45:37No.1159577414+
>東方ならもっと人気だしこれからもいい映画持ってきてくれるんだが
東方公式映画化!?
14524/02/20(火)21:45:40No.1159577438+
映画館って基本的にシアターをフルで活用してるから増やしたいから増やすか!で上映回数を増やすのはなかなか難しいんだ
14624/02/20(火)21:45:43No.1159577472+
>なんでこのレベルの作品ポンと作れるのにアニメシリーズはずっと低迷してんの
映画やるって言って何年経った作品だと…
14724/02/20(火)21:45:49No.1159577520そうだねx1
種以外のアナザーが不甲斐なさすぎるから…!
14824/02/20(火)21:45:53No.1159577557そうだねx2
売り上げだけは高いけど作品としての質はそんなによくないよ…
14924/02/20(火)21:46:08No.1159577661+
どうせならオルフェ助けてあげて
15024/02/20(火)21:46:10No.1159577679+
>>東方ならもっと人気だしこれからもいい映画持ってきてくれるんだが
>東方公認同人映画化!?
15124/02/20(火)21:46:11No.1159577692そうだねx9
>売り上げだけは高いけど作品としての質はそんなによくないよ…
ポップ…
15224/02/20(火)21:46:20No.1159577757+
ハイキューは人気ある作品が人気あるエピソードを映画化だからそりゃ強い
無限列車編みたいなもんだ
15324/02/20(火)21:46:27No.1159577799+
まぁガンダムのメインはガンプラだから…ガンプラが売れればいいから…
15424/02/20(火)21:46:28No.1159577811そうだねx1
>>人気ならもっと回数増やす!ってやっちゃだめなの
>むしろ鬼滅があまり客入らなかったから少し箱戻ったぐらいだったんだぞ
>1週間でハイキューに取られたけど
むしろハイキューがまだそんなに客呼べるの凄いな…って
名作なことに疑いはないんだけど
15524/02/20(火)21:46:29No.1159577820+
>なんでこのレベルの作品ポンと作れるのにアニメシリーズはずっと低迷してんの
映画やります!でそんな簡単に作れたら誰も苦労しない
15624/02/20(火)21:46:41No.1159577915+
君達が弱いから…!は監督からのメッセージだよねあれ
15724/02/20(火)21:46:51No.1159578006+
ズゴックが水陸両用モビルスーツの呪縛から解かれたな
空飛ぶし宇宙でも戦うし
15824/02/20(火)21:46:53No.1159578021そうだねx3
>ポップ…
鬼滅以下の売り上げの作品はみんなゴミなんですよ
15924/02/20(火)21:47:12No.1159578146+
>>売り上げだけは高いけど作品としての質はそんなによくないよ…
>ポップ…
映画の勢いで種死も再評価しようみたいな流れあるけどやっぱ種死はつまんないと思うよ先生
16024/02/20(火)21:47:13No.1159578152そうだねx1
>君達が弱いから…!は監督からのメッセージだよねあれ
もうちょっと20年前の種アンチっぽく言って
16124/02/20(火)21:47:22No.1159578211+
>まぁガンダムのメインはガンプラだから…ガンプラが売れればいいから…
実際ガンダムシリーズってIPの売上は凄い高い
映画は松竹だから限界がある
16224/02/20(火)21:47:26No.1159578238+
>君達が弱いから…!は監督からのメッセージだよねあれ
あーあれ松竹のこと言ってたのか
16324/02/20(火)21:47:31No.1159578278そうだねx7
>鬼滅以下の売り上げの作品はみんなゴミなんですよ
あまりにも強過ぎるから禁じ手にしろ
16424/02/20(火)21:47:33No.1159578289+
>売り上げだけは高いけど作品としての質はそんなによくないよ…
このレスは
>鉄血も水星もセールス好調だぞ
これにかけてるんだよね?
16524/02/20(火)21:47:38No.1159578326+
20年後に放映するか…劇場版水星の魔女を…
16624/02/20(火)21:48:26No.1159578698+
まあ後は中国公開で伸ばすから…
16724/02/20(火)21:48:27No.1159578703+
鑑賞料が昔と違って値上げしてるけど売上は換算してるのだろうか
16824/02/20(火)21:48:27No.1159578707+
種種死より面白いアニメを教えて
16924/02/20(火)21:48:38No.1159578797+
気合い入ったズゴックとかギャンとか製作スタッフが一番ガンダムに囚われてると思う
17024/02/20(火)21:48:45No.1159578877+
制作的にはハサウェイ位の興行を見越してたらしいからもう大成功よ
17124/02/20(火)21:48:57No.1159578974+
>まあ後は中国公開で伸ばすから…
中国は特にやばいだけで欧米人気も一番高いんだよな種
17224/02/20(火)21:49:04No.1159579028そうだねx1
>種種死より面白いアニメを教えて
ない
諦めろ
17324/02/20(火)21:49:07No.1159579058そうだねx2
監督はドラグナーに囚われすぎだと思う
17424/02/20(火)21:49:11No.1159579082+
2つの勢力が争っている
成り行きで主人公がガンダムに乗る
ヒロインとのロマンス
大量虐殺兵器を止める
戦後に役目を終えた主人公がガンダムのパイロットから降りるorガンダムと共に死ぬ・どこかに消える
ってのがガンダムシリーズのお約束みたいな感じ
17524/02/20(火)21:49:31No.1159579255そうだねx2
すごい懐かしいこの感じ
種放送当時のXやV叩きまくってた連中を思い出す
17624/02/20(火)21:49:32No.1159579256そうだねx1
>>種種死より面白いアニメを教えて
>ない
>諦めろ
それは知ってる
でもそれだと種叩いてる人たちはアニメなんて見ないことになってしまう
17724/02/20(火)21:49:44No.1159579347+
そういえば巨大モビルアーマーのボスがいなかったな
デストロイは雑魚敵だったし
17824/02/20(火)21:49:58No.1159579440そうだねx1
>それは知ってる
>でもそれだと種叩いてる人たちはアニメなんて見ないことになってしまう
見てないに決まってるだろ
17924/02/20(火)21:50:10No.1159579533+
>種種死より面白いアニメを教えて
師匠…!
18024/02/20(火)21:50:11No.1159579542+
>すごい懐かしいこの感じ
>種放送当時のXやV叩きまくってた連中を思い出す
種放送時にこうやって種叩く人はたくさん見たね
そもそもVはいつも叩かれてるし叩くならWだ
18124/02/20(火)21:50:13No.1159579555そうだねx2
他のガンダム作品は主人公がガンダムから降りて物語が終わることが多いのにキラたちはこれからもバリバリに乗り続けるって違いに言及してる人はいたな
18224/02/20(火)21:50:27No.1159579670そうだねx3
>ってのがガンダムシリーズのお約束みたいな感じ
大体お約束だらけじゃねぇかこの映画も
18324/02/20(火)21:50:28No.1159579682+
>まあ後は中国公開で伸ばすから…
ラクスがディフェンダーで出撃する場面の流出のせいで止まってるからなあ
18424/02/20(火)21:50:40No.1159579765+
動員数は超えられそう?
18524/02/20(火)21:50:47No.1159579843+
>>それは知ってる
>>でもそれだと種叩いてる人たちはアニメなんて見ないことになってしまう
>見てないに決まってるだろ
なんなら種も見てないぞ
18624/02/20(火)21:50:58No.1159579927+
煽り勢もブルコスと一緒で弱体化するもんなんだな
20年前はもっと強かった
18724/02/20(火)21:51:01No.1159579954+
>動員数は超えられそう?
めぐりあいが200万だから余裕で超える
18824/02/20(火)21:51:11No.1159580027+
別に全米が泣いてなくても全米が泣いた事になるようなもんだろ…
18924/02/20(火)21:51:11No.1159580029+
参考で数字見てきたけどハイキューは初週の土日の上映回数合算が4248回で種自由は1879回
種自由がこの回数で11億稼げたんだからそりゃハイキューも21億くらい稼ぐわ
19024/02/20(火)21:51:13No.1159580042そうだねx1
>>それは知ってる
>>でもそれだと種叩いてる人たちはアニメなんて見ないことになってしまう
>見てないに決まってるだろ
俺なんてアニメ一回も見たこと無いぜ!
19124/02/20(火)21:51:18No.1159580079+
>ラクスがディフェンダーで出撃する場面の流出のせいで止まってるからなあ
やはりあのパイスーはアカンかったのか
19224/02/20(火)21:51:24No.1159580124+
逆張りやった鉄血や水星があの有様だしファンはいつものガンダムを求めてるんだよ
19324/02/20(火)21:51:25No.1159580131+
キラは議長に啖呵切っちゃったから戦い続けるしかないんだ
19424/02/20(火)21:51:29No.1159580160そうだねx4
お約束って言うかわざとねじ込んだのありありしてるくらい過去作要素まみれだぞ種自由
19524/02/20(火)21:51:31No.1159580178+
>種種死より面白いアニメを教えて
20年待たずに劇場版やれる作品
19624/02/20(火)21:51:50No.1159580306+
>逆張りやった鉄血や水星があの有様だしファンはいつものガンダムを求めてるんだよ
いつものガンダムが売れなくなったから種ができたのに…
19724/02/20(火)21:51:57No.1159580370+
>>>人気ならもっと回数増やす!ってやっちゃだめなの
>>むしろ鬼滅があまり客入らなかったから少し箱戻ったぐらいだったんだぞ
>>1週間でハイキューに取られたけど
>むしろハイキューがまだそんなに客呼べるの凄いな…って
>名作なことに疑いはないんだけど
へへへ…毎度毎度東宝さんには頭が上がらないでゲス…
19824/02/20(火)21:52:03No.1159580419+
色恋沙汰こじらせてやらかした女が死なずにしっかり生きてるやつはターンエーですでにやってる気がするぜ
19924/02/20(火)21:52:10No.1159580480+
>>種種死より面白いアニメを教えて
>20年待たずに劇場版やれる作品
脚本が死なないアニメ全部?
20024/02/20(火)21:52:23No.1159580586+
>東映はREDとスラダンで100億超えやがった裏切り者だからな
そんな力入れてなかった鬼太郎が20億超えて困惑する東映
20124/02/20(火)21:52:24No.1159580594+
>>ポップ…
>鬼滅以下の売り上げの作品はみんなゴミなんですよ
今やってる総集編映画は雑魚だけど
20224/02/20(火)21:52:29No.1159580644+
>お約束って言うかわざとねじ込んだのありありしてるくらい過去作要素まみれだぞ種自由
ズゴックは過去作要素って言っていい?
20324/02/20(火)21:52:30No.1159580659そうだねx4
ぶっちゃけ種死直後にお出ししてたらボロカスだろ種自由
キラの犬になってるシンとか
20424/02/20(火)21:52:53No.1159580855+
>>なんでこのレベルの作品ポンと作れるのにアニメシリーズはずっと低迷してんの
>映画やるって言って何年経った作品だと…
ポオオオオオォォォォォーーーー(九年後)ーーーン
20524/02/20(火)21:52:54No.1159580861そうだねx1
>>逆張りやった鉄血や水星があの有様だしファンはいつものガンダムを求めてるんだよ
>いつものガンダムが売れなくなったから種ができたのに…
いうて直近のVGWX∀がいつものガンダムか?って気はするが
20624/02/20(火)21:52:55No.1159580871+
散々叩かれた種を叩き棒にしてる人を見ると微笑ましいものがありますね
20724/02/20(火)21:52:58No.1159580899そうだねx3
ガンダムらしさは知らんけど監督はSEEDらしさの自覚がうまかった
そうじゃないと土壇場でミーティア流さない
20824/02/20(火)21:52:58No.1159580901そうだねx1
>いつものガンダムが売れなくなったから種ができたのに…
あんな露骨にファーストオマージュなのに!?
20924/02/20(火)21:53:12No.1159581025+
>>ラクスがディフェンダーで出撃する場面の流出のせいで止まってるからなあ
>やはりあのパイスーはアカンかったのか
いや向こうの配給会社の奴が情報漏らしちゃったから動きが止まってるだけ 
内容は多分問題ない
21024/02/20(火)21:53:26No.1159581114+
>ガンダムらしさは知らんけど監督はSEEDらしさの自覚がうまかった
>そうじゃないと土壇場でミーティア流さない
この味バカ共が…!
21124/02/20(火)21:53:38No.1159581227+
>>東映はREDとスラダンで100億超えやがった裏切り者だからな
>そんな力入れてなかった鬼太郎が20億超えて困惑する東映
腐女子に気に入られたのがデカい
21224/02/20(火)21:53:39No.1159581246+
>>>松竹で30億は誇っていい
>>>東宝で100億より難しい
>>そんなに難しいんだ
>毎年の松竹のトップがこれらしい
>fu3158594.jpg[見る]
> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ [link]松竹の年度別映画興行成績
なんでロード・オブ・ザ・リングなんて配給出来たんだ?
21324/02/20(火)21:53:50No.1159581347+
閃ハサのハードルが上がっただけだったな
21424/02/20(火)21:53:53No.1159581368+
>そんな力入れてなかった鬼太郎が20億超えて困惑する東映
昔のエロゲー風を女性向けアニメに作るとバカ売れするのを学んだ
21524/02/20(火)21:54:05No.1159581453+
>>>逆張りやった鉄血や水星があの有様だしファンはいつものガンダムを求めてるんだよ
>>いつものガンダムが売れなくなったから種ができたのに…
>いうて直近のVGWX∀がいつものガンダムか?って気はするが
いつものガンダムといったらファーストだもんな
21624/02/20(火)21:54:19No.1159581575+
種ってガンダムリブート作品だったような
21724/02/20(火)21:54:21No.1159581596+
>ぶっちゃけ種死直後にお出ししてたらボロカスだろ種自由
>キラの犬になってるシンとか
(種死の時点でだけんだったの観てないから知らないんだな…)
21824/02/20(火)21:54:21No.1159581603+
こうやったらガンダム知ってる人は読んでくれるんでしょ
21924/02/20(火)21:54:23No.1159581615+
読んでみたら
> 同時に、もしかしたら観客もまた“ガンダムらしさ”に縛られすぎていたのかもしれない。この“ガンダムらしさ”という言葉は、便利でありながらも定義がなく、一体何を指しているのかは人によって異なるのにも関わらず、ファンの中ではふんわりとした認識で存在している言葉だ。
Gガンダムの一言で終わる話しかしてなかった
22024/02/20(火)21:54:25No.1159581643+
まじでファーストをいつものガンダムって言ってたの!?
22124/02/20(火)21:54:46No.1159581807+
ファーストをいつものガンダムとか言ってるやつは間違いなくガンダム見たことない
22224/02/20(火)21:54:59No.1159581903そうだねx2
>種ってガンダムリブート作品だったような
そうだよ
内容まで初代なぞるってただのパクリじゃねぇかと叩かれたしね
22324/02/20(火)21:55:09No.1159581961+
>やはりあのパイスーはアカンかったのか
メカ関連の画像の流出はそこそこあったけどストーリーに関するネタバレはあれとサウンドトラックの曲タイトルだけだったしキャバリアーやズゴックの字幕バレ含めた画像まで流したからかなり問題だったみたいよ
22424/02/20(火)21:55:10No.1159581973+
>こうやったらガンダム知ってる人は読んでくれるんでしょ
ガンダム知ってる人は読まない
ガノタアンチは嬉々として読んで種自由サイコ―とか言う
22524/02/20(火)21:55:15No.1159582010そうだねx2
種死はやりようによってはもっと上手くできたはずだから粗が目立つだけで総合的に見ればそれほど悪くはない
惜しいから皆文句を言う
22624/02/20(火)21:55:24No.1159582076+
>>ガンダムらしさは知らんけど監督はSEEDらしさの自覚がうまかった
>>そうじゃないと土壇場でミーティア流さない
>この味バカ共が…!
あれーー!?
22724/02/20(火)21:55:24 日本人No.1159582078+
>なんでロード・オブ・ザ・リングなんて配給出来たんだ?
ロードオブザリング?なにそれ?ハリー・ポッターのパクリ?
22824/02/20(火)21:55:33No.1159582155+
種死もかなり丁寧にZなぞってるしな
22924/02/20(火)21:55:35No.1159582170そうだねx1
>種死はやりようによってはもっと上手くできたはずだから粗が目立つだけで総合的に見ればそれほど悪くはない
>惜しいから皆文句を言う
悔しさが滲み出てて笑う
23024/02/20(火)21:55:35No.1159582171そうだねx1
>まじでファーストをいつものガンダムって言ってたの!?
当たり前だよなぁ!
23124/02/20(火)21:55:46No.1159582262そうだねx4
初代の記録を超えたのがSEEDなのは面白いものがある
23224/02/20(火)21:55:56No.1159582336+
21世紀のファースト!21世紀のファーストです!
23324/02/20(火)21:56:09No.1159582428+
シンとルナマリア愛されてるし
アスランがギャグキャラ扱いされ始めたのも種死からだしな
23424/02/20(火)21:56:10No.1159582436+
>>種ってガンダムリブート作品だったような
>そうだよ
>内容まで初代なぞるってただのパクリじゃねぇかと叩かれたしね
俺の知ってる初代とだいぶ違うな…
23524/02/20(火)21:56:39No.1159582665+
映画やります!って言って公開までかかった時間でいうと17年ってそうそう無いよな
23624/02/20(火)21:56:52No.1159582758+
昭和の記録を令和で塗り替える平成作品…
23724/02/20(火)21:56:53No.1159582771+
種死は根本的に映像がアニメのレベルに達してなかったのが悪い
23824/02/20(火)21:56:56No.1159582788+
FREEDOM以外にしばらく映画とか見に行く予定無かったのにTOHOシネマズのカード作っちゃったよ
新三馬鹿のやつ
23924/02/20(火)21:57:06No.1159582878+
>ガンダムらしさは知らんけど監督はSEEDらしさの自覚がうまかった
>そうじゃないと土壇場でミーティア流さない
https://news.yahoo.co.jp/articles/038c25f30e503e2cc287235f6d2ae1074e02c88d [link]
> 『ガンダムSEED』を一番好きなのは多分僕だと思うので、そこは信用していただければ(笑)」と自信をのぞかせた。
24024/02/20(火)21:57:07No.1159582884+
ファーストはガンダムシリーズっていうかなんというか別なので…
ジャリ番として完成度高いからシリーズ化したプラモCMアニメとはちょっと違う
プレイバリューが凄く高い
24124/02/20(火)21:57:27No.1159583041+
民間人が巻き込まれて最新機に乗って最新戦艦で転戦していくってかなり大きな流れで見れば
24224/02/20(火)21:57:39No.1159583138+
東映強すぎねえ?ズルだろもう
24324/02/20(火)21:57:39No.1159583139+
種が1stの再構成やったみたいに次のアニメシリーズはそろそろ種の再構成やるべきだと思う
最近いくらなんでも迷走しすぎ
24424/02/20(火)21:57:40No.1159583144+
>種死は根本的に映像がアニメのレベルに達してなかったのが悪い
急遽続編!?無理でもやるしかねえ!売れた!!
24524/02/20(火)21:57:43No.1159583150+
>映画やります!って言って公開までかかった時間でいうと17年ってそうそう無いよな
そこまで年月経つと普通は忘れ去られて終わるからな
24624/02/20(火)21:57:57No.1159583262+
>こんな事言ったら駄目だけど…
>いや言ったら駄目だな
二度と口開くな
24724/02/20(火)21:58:07No.1159583341+
種死より面白いアニメ言ってから叩いてくれ
24824/02/20(火)21:58:13No.1159583384+
>種が1stの再構成やったみたいに次のアニメシリーズはそろそろ種の再構成やるべきだと思う
>最近いくらなんでも迷走しすぎ
迷走で超ヒットしててすげぇ!
このまま迷走でいいな!
24924/02/20(火)21:58:22No.1159583455+
ガンダムってIP自体はかなり強いんだが映画は松竹だからねえ…
fu3158726.jpeg[見る]
25024/02/20(火)21:58:25No.1159583490+
>種が1stの再構成やったみたいに次のアニメシリーズはそろそろ種の再構成やるべきだと思う
>最近いくらなんでも迷走しすぎ
水星って売り上げ良かったんじゃなかった?
25124/02/20(火)21:58:29No.1159583519+
>東映強すぎねえ?ズルだろもう
流れ的に東宝と勘違いしてるのが素で東映褒めてるのかわからん…
25224/02/20(火)21:58:42No.1159583622+
Meteor流れてジャキィンのタイミングも舞い降りる剣と一緒だった気がする
25324/02/20(火)21:58:43No.1159583624+
>種死もかなり丁寧にZなぞってるしな
エアプ乙
25424/02/20(火)21:58:45No.1159583643+
>迷走で超ヒットしててすげぇ!
>このまま迷走でいいな!
種より売れてから言って
25524/02/20(火)21:58:59No.1159583735+
>水星って売り上げ良かったんじゃなかった?
分からん…どうだった?
25624/02/20(火)21:59:00No.1159583748+
21世紀のファースト目指して作って大まかな流れはファーストをなぞらえつつも
中盤から敵は戦争そのものって形で主人公がどちらでもない第3軍になって戦争終結の為に戦うのは良いオリジナル要素だと思うよ
25724/02/20(火)21:59:15No.1159583869+
種シリーズが初代とΖオマージュした展開してたから映画版はΖΖか逆シャアになるかと予想されてたけどまさかのFREEDOMだった
25824/02/20(火)21:59:22No.1159583926+
種は真面目にやるとあまりに憎しみが渦巻いてる世界に絶望するだけだし…
25924/02/20(火)21:59:27No.1159583962+
>Meteor流れてジャキィンのタイミングも舞い降りる剣と一緒だった気がする
そのあたりの映像と音楽の組み合わせ今回めっちゃ上手かったと思う
放つ光
26024/02/20(火)21:59:42No.1159584082+
初代のガンダム好きっていうと馬鹿にされる昨今だけど
コアブースターとかGアーマーとか
上下分離してコアファイターで飛ぶギミックとか凄く好きなんだ…
26124/02/20(火)21:59:43No.1159584090+
鉄血も売り上げ良かったよ
26224/02/20(火)21:59:50 松竹映画No.1159584149+
おくりびと 64.8億円
武士の一分 41.1億円
あの花 41億円(11週目時点)
ヤッターマン 31.4億円
ガンダムSEED 31.2億円(4週目時点)
ラブライブ! 28.6億円
8年越しの花嫁 奇跡の実話 28.2億円
ホットロード 25.2億円
大奥 23.2億円
26324/02/20(火)22:00:09No.1159584282+
ファースト要素はロードムービー要素だけという
26424/02/20(火)22:00:31No.1159584437+
種自由一応クェス枠のアグネスいるし
26524/02/20(火)22:00:33No.1159584465+
おくりプトラ結構売れてたんだな…
26624/02/20(火)22:00:34No.1159584469+
水星あれでプラモ売れるのか
そうか…
26724/02/20(火)22:00:36No.1159584487そうだねx2
>初代のガンダム好きっていうと馬鹿にされる昨今だけど
>コアブースターとかGアーマーとか
>上下分離してコアファイターで飛ぶギミックとか凄く好きなんだ…
Gアーマーは映画で否定されたのに延々脳焼かれた奴出てるしあれ…
好きな奴めっちゃ多いと思う
26824/02/20(火)22:00:37No.1159584497+
>Gガンダムの一言で終わる話しかしてなかった
その後で言及してるからな
26924/02/20(火)22:00:42No.1159584532+
そういやガンキャノンとカンタンクいねぇな種
27024/02/20(火)22:00:55No.1159584614そうだねx1
ヤッターマン強くない?
27124/02/20(火)22:00:55No.1159584621+
正直この後展開するならフリーダム強奪より劇場版のその後を見たいけど
ちょっと違う作品みたいになっちゃうのかな
27224/02/20(火)22:00:56No.1159584627そうだねx1
>種自由一応クェス枠のアグネスいるし
もっと本質を見なよ
27324/02/20(火)22:00:58No.1159584635+
>ガンダムSEED 31.2億円(4週目時点)
>ラブライブ! 28.6億円
今までのガンダム映画全部ラブライブに負けてたんだな
27424/02/20(火)22:00:59No.1159584650+
よし次は機動戦士ガンダムSEED カガリとアスランの島で
27524/02/20(火)22:01:03No.1159584695+
砂漠のあたりはまあまあ初代に寄ってた
27624/02/20(火)22:01:08No.1159584734+
>同時に、もしかしたら観客もまた“ガンダムらしさ”に縛られすぎていたのかもしれない。この“ガンダムらしさ”という言葉は、便利でありながらも定義がなく、一体何を指しているのかは人によって異なるのにも関わらず、ファンの中ではふんわりとした認識で存在している言葉だ。
本当にこれだな…
27724/02/20(火)22:01:10No.1159584747+
>そういやガンキャノンとカンタンクいねぇな種
ザウート!
27824/02/20(火)22:01:22No.1159584823そうだねx8
ククルスドアン10億だけはいまだに困惑していますよ私は
27924/02/20(火)22:01:27No.1159584865+
>そういやガンキャノンとカンタンクいねぇな種
ガンタンクもガンキャノンもザウートでいいだろ
28024/02/20(火)22:01:27No.1159584870+
>正直この後展開するならフリーダム強奪より劇場版のその後を見たいけど
>ちょっと違う作品みたいになっちゃうのかな
だから監督も続編は否定的
28124/02/20(火)22:01:31No.1159584894+
>よし次は機動戦士ガンダムSEED カガリとアスランの島で
なんだそのドラえもんの映画みたいなタイトルは
28224/02/20(火)22:01:55No.1159585076+
>ザウート!
アークエンジェルにもミネルバにも載ってた事なくねえ?
28324/02/20(火)22:01:58No.1159585097+
鉄血は海外人気あるからな
28424/02/20(火)22:01:59No.1159585104そうだねx1
>ククルスドアン10億だけはいまだに困惑していますよ私は
映画化したことが?
10億いったことが?
28524/02/20(火)22:02:14No.1159585233+
>>よし次は機動戦士ガンダムSEED カガリとアスランの島で
>なんだそのドラえもんの映画みたいなタイトルは
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
28624/02/20(火)22:02:22No.1159585281そうだねx4
>>ククルスドアン10億だけはいまだに困惑していますよ私は
>映画化したことが?
>10億いったことが?
両方!
28724/02/20(火)22:02:28No.1159585326+
種見直したら後半からラクスキラ達が何かを始める前に補足妨害されてそのままヤキン・ドゥーエだしでこんな能動的に何もしてなかったっけ…ってなった
28824/02/20(火)22:02:39No.1159585409そうだねx1
つまりガンダムはいつでも人気コンテンツ
よかったじゃん
28924/02/20(火)22:02:47No.1159585469+
監督が嫁の書いたアグネスの設定公表してたけど
細かく設定されてるもんだな
29024/02/20(火)22:02:53No.1159585515+
>ククルスドアン10億だけはいまだに困惑していますよ私は
ノイマンが人気投票7位なのと似たようなもの
29124/02/20(火)22:02:56No.1159585541+
>だから監督も続編は否定的
ショートアニメでもいいからさぁ!
束の間平和に暮らしてるみんなを見たいんだよ!
29224/02/20(火)22:02:56No.1159585542そうだねx2
ORIGIN本編があんな中途半端な映像化で終ったのになんでドアンだけ単発映画でやるのかマジでわからん
29324/02/20(火)22:03:08No.1159585641+
>正直この後展開するならフリーダム強奪より劇場版のその後を見たいけど
>ちょっと違う作品みたいになっちゃうのかな
本編作った脚本がもう居ないからね
監督とノベライズ担当だけだと後半みたいなトンチキ強めになっちゃう
29424/02/20(火)22:03:22No.1159585759+
まあこっから続編作ると完全に嫁の手を離れた状態になるから色々と話とか種らしいキャラやレスバ作るのが難しいんだろうな…
29524/02/20(火)22:03:28No.1159585803そうだねx2
>ノイマンが人気投票7位なのと似たようなもの
マジレスして悪い…えー全然違います
29624/02/20(火)22:03:30No.1159585819+
>だから監督も続編は否定的
続編やるなら世代飛ばしてキララクスは退場させてほしい
29724/02/20(火)22:03:34No.1159585857+
>よし次は機動戦士ガンダムSEED カガリとアスランの島で
三十分枠なら最高の映像作品になると思う
29824/02/20(火)22:03:37No.1159585872そうだねx2
>水星あれでプラモ売れるのか
>そうか…
単純な話デザイン良くて安かったらそれだけで売れるんだし売れない要素なくない?
29924/02/20(火)22:03:44No.1159585929+
フリーダムがガンダムでありガンキャノンでありガンタンクでもあるんだ
30024/02/20(火)22:04:11No.1159586101そうだねx2
>>水星あれでプラモ売れるのか
>>そうか…
>単純な話デザイン良くて安かったらそれだけで売れるんだし売れない要素なくない?
頭のおかしいガノタだ相手にするな
30124/02/20(火)22:04:11No.1159586104そうだねx1
ガンダムなんて昔からアニメ見てる人よりガンプラ買ってる人の方が多いんだ
いつものことよ
30224/02/20(火)22:04:20No.1159586156そうだねx2
やはりクロスアンジュ2か…
30324/02/20(火)22:04:21No.1159586168+
>>よし次は機動戦士ガンダムSEED カガリとアスランの島で
>三十分枠なら最高の映像作品になると思う
確かに2人だけの戦争は最高の話だが…
30424/02/20(火)22:04:23No.1159586180+
ガンダムエースでアスランとメイリンのスパイ漫画やろうぜ
30524/02/20(火)22:04:25No.1159586201そうだねx1
カッコいいロボはそれだけでプラモが売れる
だがアニメでカッコ良く活躍するシーンを入れれば更に数倍売れるぞ
30624/02/20(火)22:04:31No.1159586236+
>フリーダムがガンダムでありガンキャノンでありガンタンクでもあるんだ
ストライクじゃなくて?
30724/02/20(火)22:04:32No.1159586244+
Gアーマーは多分頭がドッキングシーケンスになってるやつがそこそこいる
30824/02/20(火)22:04:32No.1159586247+
水星の評価がいまいちわかんない
俺はまぁリアルタイムは楽しめた
後で思い返すと…まぁうん
30924/02/20(火)22:04:37No.1159586283+
フリーダム強奪はもうゴーサイン出たのかな
監督がそれを匂わす画像出してたけど
31024/02/20(火)22:04:38No.1159586286+
フリーダム強奪事件作ってくれたらあとは外伝でいいよ
スターゲイザー好きだし
31124/02/20(火)22:04:38No.1159586292そうだねx2
嫁脚本の遺稿があっても後半はクロスアンジュ感出てたし下敷きになるホンがないSEEDはちょっと不安すぎる
31224/02/20(火)22:04:44No.1159586332+
機体のデザインだけで売れるならAGEも売れるんです…
31324/02/20(火)22:04:52No.1159586384+
それこそデザインはカッコいいけど全然活躍してないウィンダムが滅茶苦茶売れたしな
31424/02/20(火)22:05:00No.1159586460+
ちいかわもアニメも漫画も読んでないってファン層いるしな
31524/02/20(火)22:05:00No.1159586462+
>カッコいいロボはそれだけでプラモが売れる
>だがアニメでカッコ良く活躍するシーンを入れれば更に数倍売れるぞ
その点種はやられメカにも色々印象的なアクション多くていいよね
31624/02/20(火)22:05:02No.1159586469+
>>単純な話デザイン良くて安かったらそれだけで売れるんだし売れない要素なくない?
>頭のおかしいガノタだ相手にするな
知障の自演である
31724/02/20(火)22:05:19No.1159586612+
ガンプラバブルもあったからなぁ
31824/02/20(火)22:05:23No.1159586646+
じゃあもう完全に空気をクロスアンジュにした新作ガンダム作ろう
31924/02/20(火)22:05:24No.1159586652+
アグネス凄く好きだからアグネスみたいな奴ばっかのアニメやってほしい
32024/02/20(火)22:05:27No.1159586678+
>ORIGIN本編があんな中途半端な映像化で終ったのになんでドアンだけ単発映画でやるのかマジでわからん
中途半端にしか映像化出来なかったお詫びに好きなストーリーを一つだけ劇場映画化します
じゃあククルス・ドアンの島
映画化って流れ
32124/02/20(火)22:05:28No.1159586695+
福田が書いてるだけで面白いのは保証されてるよ
種っぽいかどうかは嫁ありきだからフリーダム強奪事件終わったらもう種から解放されてもいいと思うけど
32224/02/20(火)22:05:33No.1159586734+
中国に感謝
32324/02/20(火)22:05:37No.1159586764+
>フリーダム強奪はもうゴーサイン出たのかな
>監督がそれを匂わす画像出してたけど
というか映画でも一瞬だけ映ったよね
何の説明も無いから初見では意味不明すぎるけど
32424/02/20(火)22:05:37No.1159586765+
クロスアンジュって何?
32524/02/20(火)22:05:44No.1159586814そうだねx1
>機体のデザインだけで売れるならAGEも売れるんです…
売れんデザインだろアレ
32624/02/20(火)22:05:48No.1159586849+
>続編やるなら世代飛ばしてキララクスは退場させてほしい
でも突如急降下してきたフリーダムタイプがコックピットを避けて敵をバラバラにしてフルバーストして飛び去ったらパイロットを写さなくても盛り上がると思う
32724/02/20(火)22:05:49No.1159586857+
水星にあったのは期待感だけ
32824/02/20(火)22:05:50No.1159586864+
>機体のデザインだけで売れるならAGEも売れるんです…
待てよAGRの機体玩具っぽ過ぎて人気なかったろ…
32924/02/20(火)22:05:50No.1159586866+
ガンプラバブルというかガンプラはもう産業だものアンパンマン規模の
33024/02/20(火)22:05:51No.1159586873+
>フリーダム強奪はもうゴーサイン出たのかな
>監督がそれを匂わす画像出してたけど
そんなの出してないしやる気無いのも暴露してるよ
33124/02/20(火)22:05:54No.1159586887+
 それだけの人気であれば、作品評価も高くファンの誰もが認める作品なのだろう……と思われるかもしれないが、放送当時から絶賛評だけが集まっていた作品ではない。特に続編の『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』で、一通りの結末を迎えたものの、ファンからは不満の声も多く聞こえていたのも事実だ。ヒットした作品の宿命ともいえるだろうが、『ガンダムSEED』シリーズは他のガンダムシリーズと比較しても賛否両論が飛び交っていた。
33224/02/20(火)22:05:58No.1159586919+
ドアン映画は観に行ったし悪くない出来だけど10億いく程の集客力あるんだ…っていう驚きが割とある
33324/02/20(火)22:06:05No.1159586969+
両澤さんが最期までどうしたら良いのかわからなかった部分をズゴックで無理矢理解決する
33424/02/20(火)22:06:07No.1159586988+
>>機体のデザインだけで売れるならAGEも売れるんです…
>売れんデザインだろアレ
くっ……!
33524/02/20(火)22:06:10No.1159587003+
>クロスアンジュって何?
今月プラモ出るよ
そういや俺のヴィルキスいつ届くんだ?
33624/02/20(火)22:06:11No.1159587018+
>クロスアンジュって何?
クンニ
33724/02/20(火)22:06:13No.1159587034+
>クロスアンジュって何?
ググレチンカス
33824/02/20(火)22:06:18No.1159587079そうだねx1
>アグネス凄く好きだからアグネスみたいな奴ばっかのアニメやってほしい
頭おかしくなりそう
33924/02/20(火)22:06:24No.1159587117+
 同時に、“ガンダムという呪縛からの解放”という意味でも「フリーダム」という言葉は当てはまっている。今作のオリジナルキャラクターのアグネス・ギーベンラートが象徴的な存在であり、彼女は『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場するクェス・パラヤをモチーフにしているのではないかと推測できる。クェスもアグネスも他者に依存気味の女性であり、苛烈な性格によって他者を翻弄してしまう性質を持っている。そしてこういったキャラクターは、えてして最期は過酷な運命を辿ってしまう。

 だが今作においてアグネスは、過去のガンダムシリーズで見受けられた同様の登場人物たちと異なるラストを迎える。
34024/02/20(火)22:06:35No.1159587191+
>束の間平和に暮らしてるみんなを見たいんだよ!
FREEDOMでやっつけたのデスティニープランの亡霊みたいなもんだったし
世界の火種が収まったわけではないんじゃ…
34124/02/20(火)22:06:35No.1159587192+
>カッコいいロボはそれだけでプラモが売れる
>だがアニメでカッコ良く活躍するシーンを入れれば更に数倍売れるぞ
それができれば苦労はしねえ案件?
34224/02/20(火)22:06:47No.1159587289+
>水星にあったのは期待感だけ
よくわからんが本編虚無ってこと…?
34324/02/20(火)22:06:47No.1159587292+
>>だから監督も続編は否定的
>続編やるなら世代飛ばしてキララクスは退場させてほしい
合理的な理由あるならいいけどそれで種をやる理由は?
34424/02/20(火)22:06:47No.1159587294そうだねx1
水星はリアルタイムで見る分にもプラモ買うぶんにもすんげー楽しかったよ
見返す気はいっさいしないだけだ
34524/02/20(火)22:06:53No.1159587342+
福田単体だとエラい外連味溢れる作品になるんだな
サイバーフォーミュラとか見たことないけどこんな感じなのかな
34624/02/20(火)22:06:58No.1159587383+
まあ東映か東宝が配給だったら50億はもう超えてたんじゃねえかな種自由 
松竹が弱いから…
34724/02/20(火)22:07:00No.1159587405+
カオス売れなかったけど…
34824/02/20(火)22:07:06No.1159587445+
>クロスアンジュって何?
ムウラフラガはラブホになった
34924/02/20(火)22:07:25No.1159587594+
福田はこれからアラブに呼ばれて仕事だろ
世界のHUKUDAなんだが?
35024/02/20(火)22:07:29No.1159587631+
>束の間平和に暮らしてるみんなを見たいんだよ!
それなら種死で見れる
35124/02/20(火)22:07:37No.1159587692+
>カオス売れなかったけど…
正直あまりカッコ良くなくない?
35224/02/20(火)22:07:41No.1159587722+
種からキララク除いたら何も残らないだろ
35324/02/20(火)22:07:45No.1159587758+
どいつもこいつも売り上げ売り上げ!
そんなに売り上げが大事か!
戦艦バイクにしてやる!
35424/02/20(火)22:07:47No.1159587775+
>福田はこれからアラブに呼ばれて仕事だろ
>世界のHUKUDAなんだが?
FUKUDAだこの馬鹿野郎!!!!!
35524/02/20(火)22:07:54No.1159587826そうだねx3
>福田単体だとエラい外連味溢れる作品になるんだな
>サイバーフォーミュラとか見たことないけどこんな感じなのかな
あれはあれでクソカッコイイから見とけ
35624/02/20(火)22:07:56No.1159587839+
>>カオス売れなかったけど…
>正直あまりカッコ良くなくない?
あ?
35724/02/20(火)22:08:19No.1159588023+
>あ?
ほ?
35824/02/20(火)22:08:36No.1159588141+
>種からキララク除いたら何も残らないだろ
面白いですよアストレイ
35924/02/20(火)22:08:42No.1159588193+
>嫁脚本の遺稿があっても後半はクロスアンジュ感出てたし下敷きになるホンがないSEEDはちょっと不安すぎる
嫁脚本無かったら悲惨だっただろうな…
もう種の続編は無理だよ
36024/02/20(火)22:08:42No.1159588197+
>どいつもこいつも売り上げ売り上げ!
>そんなに売り上げが大事か!
>戦艦バイクにしてやる!
売れればフリーダム強奪事件がサンライズの作りたいものリストに入るぞ!
36124/02/20(火)22:08:53No.1159588278+
>それなら種死で見れる
キラの精神がまともな状態のを見たく…
36224/02/20(火)22:08:54No.1159588293+
福田はどっちかっつーとスーパーロボット畑の人だからそういう魅せ方は強いんだ
36324/02/20(火)22:08:58No.1159588318そうだねx1
>面白いですよアストレイ
いや…
36424/02/20(火)22:09:02No.1159588341+
福田はサイバーフォーミュラが最高傑作だといってもいい
36524/02/20(火)22:09:05No.1159588361+
>どいつもこいつも売り上げ売り上げ!
>そんなに売り上げが大事か!
>ガンダムでプロレスでもやってろ!
36624/02/20(火)22:09:07No.1159588377そうだねx2
>面白いですよアストレイ
要らね…
36724/02/20(火)22:09:15No.1159588437+
映画のチケット2000円オーバーの時代に
1000円だった頃の作品の収入超えた超えた言ったところでしょうもないと思うんだけど意外とみんな盛り上がってんのね
36824/02/20(火)22:09:21No.1159588483+
>>フリーダム強奪はもうゴーサイン出たのかな
>>監督がそれを匂わす画像出してたけど
>そんなの出してないしやる気無いのも暴露してるよ
今日フリーダム強奪の脚本とコンテと思われる紙の上にお菓子置いて
おやつの時間ってツイートしてたよ
36924/02/20(火)22:09:25No.1159588513+
>まあ東映か東宝が配給だったら50億はもう超えてたんじゃねえかな種自由 
300以上だからもうscr数的な言い訳は出来んぞ
種シリーズもファンが多いしこの映画の成績がしばらくガンダム映画のジョウゲンだ
37024/02/20(火)22:09:25No.1159588516+
>どいつもこいつも売り上げ売り上げ!
>そんなに売り上げが大事か!
福田も舞台挨拶でそんなこと言ってたけど
>戦艦バイクにしてやる!
客の笑顔が見たいと言ってた福田は多分こんな逆張りが目的になるようなことはしないと思う
37124/02/20(火)22:09:27No.1159588531+
今回映画で盛りまくったからアストレイ新作は苦労しそうだな
37224/02/20(火)22:09:35No.1159588589+
そういやそろそろこの映画めぐりあい宇宙の興行収入超えた?
37324/02/20(火)22:09:40No.1159588630+
>面白いですよアストレイ
あんなのマンセーしてるの本編アンチだけ
37424/02/20(火)22:09:42No.1159588649+
ラクスって歌姫要素はガンダムというよりマクロスから引っ張って来たのかなって思ってみたり?
面白いしマクロス
37524/02/20(火)22:09:48No.1159588698+
キララクってずっとOPでイチャついてるだけだったじゃん…
37624/02/20(火)22:09:50No.1159588716+
>嫁脚本の遺稿があっても後半はクロスアンジュ感出てたし下敷きになるホンがないSEEDはちょっと不安すぎる
なんというか人間のすれ違い感を出せるのは嫁脚本のなせる技だったんだと思う
監督はクロスアンジュ見ててもジャイロボールしか投げられんわ
37724/02/20(火)22:09:52No.1159588733+
強奪事件強奪事件言うけど間の話すぎてそんな面白くなさそうだし 
37824/02/20(火)22:09:54No.1159588742そうだねx1
>>面白いですよアストレイ
>いや…
ならば君の心変わりを誘発しよう
37924/02/20(火)22:10:07No.1159588844+
>1000円だった頃の作品の収入超えた超えた言ったところでしょうもないと思うんだけど意外とみんな盛り上がってんのね
インフレ換算しても超えたからね
あと当時も1300円ぐらいだ
38024/02/20(火)22:10:10No.1159588867+
>水星はリアルタイムで見る分にもプラモ買うぶんにもすんげー楽しかったよ
>見返す気はいっさいしないだけだ
艦隊戦とかないのは寂しいなぁと思う
まぁスレッタにあれ以上殺しやらせたくなかったんだろうけど
38124/02/20(火)22:10:23No.1159588972+
>>まあ東映か東宝が配給だったら50億はもう超えてたんじゃねえかな種自由 
>300以上だからもうscr数的な言い訳は出来んぞ
>種シリーズもファンが多いしこの映画の成績がしばらくガンダム映画のジョウゲンだ
上でスクリーン数は多いけど回数が少ねえって言われてんじゃん
38224/02/20(火)22:10:23No.1159588976そうだねx5
>マンセー
本当に久しぶりに見たぞこんな単語…
38324/02/20(火)22:10:25No.1159589003+
映画はSEEDって素材をもう何でもいいから最高に面白くしたらどうなる?
こうなりました!!!!!ってやつだから色んな垣根とか評価とか越えちゃってる気がするよ
38424/02/20(火)22:10:34No.1159589082そうだねx1
オルフェも忍者だったら死ななかったのにな
38524/02/20(火)22:10:54No.1159589228+
>福田はサイバーフォーミュラが最高傑作だといってもいい
どれが最高傑作でもいいけど
サイバーフォーミュラとしか言わないで作品名言わないやつは多分見てないだろってなる
38624/02/20(火)22:10:59No.1159589276そうだねx1
後半が悪かったとは思わんが前半のSEED感あってこそだったからな…
38724/02/20(火)22:11:06No.1159589334+
また福田監督でガンダム新シリーズ作ろうぜ!
38824/02/20(火)22:11:06No.1159589342+
>なんというか人間のすれ違い感を出せるのは嫁脚本のなせる技だったんだと思う
不自然なキラとラクスの合流とかやめてよねとかシンとアスランの関係とか基本的に客から嘲笑されて失敗してるじゃん
38924/02/20(火)22:11:23No.1159589467+
種の後に水星や鉄血観ても面白い?
39024/02/20(火)22:11:48No.1159589660+
>>マンセー
>本当に久しぶりに見たぞこんな単語…
これでもう次見ても久しぶりじゃなくなったな
39124/02/20(火)22:11:51No.1159589676+
>また福田監督でガンダム新シリーズ作ろうぜ!
実際そうなるだろ
福田はもう嫌だと言える立場になってるだろうからクロスアンジュみたいに好き勝手やりそうだけど
39224/02/20(火)22:12:01No.1159589760そうだねx5
>種の後に水星や鉄血観ても面白い?
お前がどう思うかなど知らん
39324/02/20(火)22:12:07No.1159589798そうだねx1
>上でスクリーン数は多いけど回数が少ねえって言われてんじゃん
でもハイキューにまわして正解だっただろ
39424/02/20(火)22:12:09No.1159589811+
>キララクってずっとOPでイチャついてるだけだったじゃん…
なんか気がついたら夫婦みたいな扱いだつまたけど
本編でまったくイチャイチャしなかった
映画でした
39524/02/20(火)22:12:16No.1159589861+
アストレイも色々あり過ぎてシリーズによって評価が分かれる
39624/02/20(火)22:12:27No.1159589941+
>強奪事件強奪事件言うけど間の話すぎてそんな面白くなさそうだし 
ぶっちゃけ相当ストレスたまる話だと思う…
明らかにブラックナイトにはめられる話だし
39724/02/20(火)22:12:30No.1159589972+
>後半が悪かったとは思わんが前半のSEED感あってこそだったからな…
前半の陰鬱な種って感じの話をうるせー!知らねー!FREEDOM!したから名作になったんだよな種自由
39824/02/20(火)22:12:31No.1159589982+
>種の後に水星や鉄血観ても面白い?
ぜんぜん別のコンテンツだからなんの指標にもならんとだけ…
39924/02/20(火)22:12:37No.1159590028そうだねx2
キャラ弱いんだよ
種以降のガンダム
40024/02/20(火)22:12:38No.1159590035+
>福田はもう嫌だと言える立場になってるだろうからクロスアンジュみたいに好き勝手やりそうだけど
クンニされる非処女ヒロインは…
40124/02/20(火)22:12:51No.1159590139+
>種の後に水星や鉄血観ても面白い?
鉄血は演出いい時はいいから楽しめるんじゃないか
水星は淡々と話が進んで退屈だから多分楽しめない
それよりはギアスとか見てる方が種に近い
40224/02/20(火)22:13:03No.1159590233そうだねx1
令和に種厨まで復活しなくていいよ
40324/02/20(火)22:13:04No.1159590239そうだねx1
君たちの配給会社が弱いから…!
40424/02/20(火)22:13:04No.1159590241そうだねx1
>>上でスクリーン数は多いけど回数が少ねえって言われてんじゃん
>でもハイキューにまわして正解だっただろ
話を逸らすなよ…
40524/02/20(火)22:13:20No.1159590356+
>キャラ弱いんだよ
>種以外のガンダム
40624/02/20(火)22:13:22No.1159590366+
ここだけ20年前の壺
40724/02/20(火)22:13:23 最後に歌うよNo.1159590372そうだねx1
最後に歌うよ
40824/02/20(火)22:13:29No.1159590422+
>種の後に水星や鉄血観ても面白い?
種みたいな恋愛重視がみたいならまぁ水星かな
40924/02/20(火)22:13:44No.1159590528+
>令和に種厨まで復活しなくていいよ
種アンチじゃねえの復活して元気なのは…
41024/02/20(火)22:13:50No.1159590588+
めぐりあいをインフレ調整込みで超えるラインが31億なんで超えたぜ
種以外に1stは超えられんと思ってたけど20年経っても越えられるもんだな…
41124/02/20(火)22:13:57No.1159590648そうだねx1
>ここだけ20年前の壺
20年前の壺を知らない奴のレス
どんだけここがぬるま湯だか分かってない
41224/02/20(火)22:14:19No.1159590848+
>少なくとも俺がSEEDに抱えていた呪縛からは解放された
代わりに最近毎日ズゴックのこと考えてる
41324/02/20(火)22:14:28No.1159590912そうだねx3
知らぬさ!
知らなくていいさ!
41424/02/20(火)22:14:34No.1159590958+
ノリはGが近いんじゃない?
鬱々とした序盤からラブラブパワーでラスボス倒すぞ
41524/02/20(火)22:14:35No.1159590972そうだねx1
>どんだけここがぬるま湯だか分かってない
分からんで良いわそんなもん!
41624/02/20(火)22:14:36No.1159590983+
>両澤さんが最期までどうしたら良いのかわからなかった部分をズゴックで無理矢理解決する
ズゴックの前段階のアッガイ要求したの両澤って話
ラジオで言ってた
41724/02/20(火)22:14:50No.1159591099+
だいたい松竹なんて昔から東宝が蹴った残飯漁ってたハイエナで
そんなハイエナだから頑張ってくれてるんだぞ
41824/02/20(火)22:15:01No.1159591179+
20年前の壺はマジで嫁へのライン越えの誹謗中傷が基本技みたいな感じだったからな…
41924/02/20(火)22:15:10No.1159591248+
>>ここだけ20年前の壺
>20年前の壺を知らない奴のレス
>どんだけここがぬるま湯だか分かってない
新旧シャア版分裂騒動とかの話なんか知らなくて良いよマジで…
42024/02/20(火)22:15:10No.1159591250+
>種アンチじゃねえの復活して元気なのは…
両方かな…
まあ厨の方は復活っていうか鬼滅棒でキャッキャしてるのと似たようなのだと思うけど
42124/02/20(火)22:15:10No.1159591254+
>キャラ弱いんだよ
>種以降のガンダム
人気投票でシャアとアムロの兄貴方に勝ってから言って欲しいからよ…
42224/02/20(火)22:15:11No.1159591268+
>>どんだけここがぬるま湯だか分かってない
>分からんで良いわそんなもん!
自覚はしておいた方がいいとは思う
良くimgにいるとネットの底辺にいるから俺らアウトローで特別だわ~って自分に酔ってる人がいるから
42324/02/20(火)22:15:27No.1159591387+
>20年前の壺はマジで嫁へのライン越えの誹謗中傷が基本技みたいな感じだったからな…
君、嫁が死んだときにTwitterで天罰が当たったとか書き込んでただろ
42424/02/20(火)22:15:27No.1159591394+
そういや水星の監督覚えてないな…脚本は覚えてるんだが
42524/02/20(火)22:15:30No.1159591419+
>どんだけここがぬるま湯だか分かってない
週刊誌レベルのコピペで監督と脚本を誹謗中傷してるからな…
42624/02/20(火)22:15:38No.1159591480+
>キャラ弱いんだよ
>種以降のガンダム
00はまぁ及第点だろう
それ以降はうn…
42724/02/20(火)22:15:40No.1159591490+
>最後に歌うよ
この赤い残像は―――?
42824/02/20(火)22:15:45No.1159591521+
種厨なんてムウよりもおっさんのおっさんしか使わねえよもう…
42924/02/20(火)22:15:58No.1159591606+
監督だけだとエンタメできてもSEEDじゃなくなる
嫁だけだとSEED味は出るけど20年来のファンが成仏できない
二人が力を合わせたから強火ファンが納得いく作品できた!
43024/02/20(火)22:16:05No.1159591640+
まだまだseedで稼ぎまっせ~!!って感じだった
43124/02/20(火)22:16:14No.1159591732+
ガンダムの関係者で唯一神でお祭り騒ぎだったからな
そいつの遺作でキャッキャッ騒いだりジオン共和国のやつ並みに無責任だ
43224/02/20(火)22:16:15No.1159591737+
>>20年前の壺はマジで嫁へのライン越えの誹謗中傷が基本技みたいな感じだったからな…
>君、嫁が死んだときにTwitterで天罰が当たったとか書き込んでただろ
そうだねしたら誤解招きそうだからしないけどそうだね
43324/02/20(火)22:16:17No.1159591764+
>令和に種厨まで復活しなくていいよ
カビ臭い言葉使う香具師だな(藁
43424/02/20(火)22:16:26No.1159591833そうだねx2
>まだまだseedで稼ぎまっせ~!!って感じだった
早く金を払わせろ
43524/02/20(火)22:16:40No.1159591932+
>監督だけだとエンタメできてもSEEDじゃなくなる
>嫁だけだとSEED味は出るけど20年来のファンが成仏できない
>二人が力を合わせたから強火ファンが納得いく作品できた!
嫁だけのSEEDとかドラマcd位しか無いだろ
43624/02/20(火)22:16:45No.1159591976そうだねx1
>代わりに最近毎日ズゴックのこと考えてる
アスラン見てると頭おかしくなりそう
43724/02/20(火)22:16:50No.1159592010+
00は2期で軒並みキャラ薄くなるのがマイナス
43824/02/20(火)22:16:52No.1159592034+
>まだまだseedで稼ぎまっせ~!!って感じだった
アニメやらなくてもプラモでずっと稼いでるからな
いつになったらMGEXストフリとMGSDフリーダム買えるんだ俺は
43924/02/20(火)22:17:03No.1159592106+
種死が名作になっちまうー!
44024/02/20(火)22:17:11No.1159592159+
>>>20年前の壺はマジで嫁へのライン越えの誹謗中傷が基本技みたいな感じだったからな…
>>君、嫁が死んだときにTwitterで天罰が当たったとか書き込んでただろ
>そうだねしたら誤解招きそうだからしないけどそうだね
そこにそうだねして誤解も糞もねーだろ!
44124/02/20(火)22:17:15No.1159592176+
>種死が名作になっちまうー!
もう
なってる
44224/02/20(火)22:17:18No.1159592207+
中華おっぱいが魅力無くなって萎えたな002期
44324/02/20(火)22:17:26No.1159592260+
種以降ちょっと外したデザインのガンダムばかりだったから種のガンダムしたガンダム見てクゥ~これこれ!ってなったのはあります
44424/02/20(火)22:17:27No.1159592269そうだねx1
>早く金を払わせろ
20年金を払い続けてる強火のファンとかいるからな…
44524/02/20(火)22:17:51No.1159592446+
種自由パワーでもう水星鉄血辺りは超えた感あるよね種死の評価
44624/02/20(火)22:17:56No.1159592483+
00で一番キャラ立ってたのはふたばで貧乏姫ネタにされてたマリナだろ
本編のマリナは空気だけど
44724/02/20(火)22:18:17No.1159592640+
>なってる
そうかな…そうかも…
44824/02/20(火)22:18:20No.1159592660そうだねx1
>種自由パワーでもう水星鉄血辺りは超えた感あるよね種死の評価
むしろ映画パワーでも覆らないから殿堂入りです
44924/02/20(火)22:18:35No.1159592782+
>種自由パワーでもう水星鉄血辺りは超えた感あるよね種死の評価
そもそも最初から種死より上の評価のガンダムはない
種でさえ種死には最高視聴率も売り上げも負けてる
45024/02/20(火)22:18:39No.1159592807そうだねx2
>種自由パワーでもう水星鉄血辺りは超えた感あるよね種死の評価
過去作の評価が上がることはないかな
45124/02/20(火)22:18:57No.1159592929そうだねx1
AGEは煽りに使わないの"本物"っぽくて好きよ
45224/02/20(火)22:19:03No.1159592967+
>>種自由パワーでもう水星鉄血辺りは超えた感あるよね種死の評価
>むしろ映画パワーでも覆らないから殿堂入りです
多分そういう突っ込み待ちだから触んない方が良いよ
45324/02/20(火)22:19:05No.1159592985+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
45424/02/20(火)22:19:16No.1159593069+
一番売れてるから叩かれてる

- GazouBBS + futaba-