[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2571人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3157241.jpg[見る]


画像ファイル名:1708404168207.jpg-(66773 B)
66773 B24/02/20(火)13:42:48No.1159421366そうだねx6 15:44頃消えます
https://x.com/fukuda320/status/1759799620715294816?s=46&t=wFekexuIwAkJmJ8coq6WRg [link]
> 上手く行かない事は皆誰か、もしくは何かのせいにしてしまう性質の為、私だってジャスティスさえあればと、シンの機体を虎視眈々と狙っている。
やっぱジャスティスが悪いよなぁ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
124/02/20(火)13:44:13No.1159421696+
ギャンと交換して二人とも満足した
224/02/20(火)13:44:50No.1159421833そうだねx49
>イザークは女嫌いの噂が有り、それでなくても怖そうなので、(中略)
ダメだった
324/02/20(火)13:45:13No.1159421917そうだねx48
>俺だってジャスティスじゃなければと、デスティニーを虎視眈々と狙っている。
424/02/20(火)13:45:24No.1159421961+
> レイにもアタックはしたが無視され、それ以降彼女の中では、何考えてるか判らない変人扱い(ホモ扱いかも)。子供っぽいシンなどは鼻にも引っかけなかった。
アカデミー当時の憧れ、というか最終ターゲットはアスラン・ザラ。だがアスランはザフトを脱走し、ニコルは死亡、イザークは女嫌いの噂が有り、それでなくても怖そうなので、(中略)。
ザフトの男は趣味悪いな…
524/02/20(火)13:45:34No.1159421993そうだねx8
ジャスティス?いいよあげるよ…で丸く収まるのやめろ
624/02/20(火)13:45:48No.1159422045+
まぁレイは絶対無理だし向こうも嫌いなタイプだろうな
724/02/20(火)13:46:50No.1159422277+
fu3157241.jpg[見る]
声もフレイだしなぁ
824/02/20(火)13:46:54No.1159422295そうだねx3
ダガーやウインダムか…
ダガーやウインダムかぁ…
924/02/20(火)13:47:15No.1159422357そうだねx7
>シュラはその心の隙を突いて籠絡した
シュラ!!!この破廉恥野郎!!!!!!
1024/02/20(火)13:47:28No.1159422407そうだねx44
>アカデミー当時の憧れ、というか最終ターゲットはアスラン・ザラ。だがアスランはザフトを脱走し、ニコルは死亡、イザークは女嫌いの噂が有り、それでなくても怖そうなので、(中略)。
同期なのに名前も出てこないディアッカ
1124/02/20(火)13:47:31No.1159422417そうだねx29
>イザークは女嫌いの噂が有り
噂にまでなってんのかよ
1224/02/20(火)13:47:44No.1159422470そうだねx2
イザーク女嫌いの噂こんなとこまで流れてんのかよ
アスランお前いい加減にしろよ
1324/02/20(火)13:48:09No.1159422558そうだねx12
シンに対する態度だけでレイのマジギレポイント溜まるからな…
1424/02/20(火)13:48:22No.1159422613+
ゲイ・ガ・バレル
1524/02/20(火)13:48:35No.1159422661+
クソ女やんケ
1624/02/20(火)13:48:39No.1159422676+
イモジャくんをよろしくな!
1724/02/20(火)13:48:41No.1159422685そうだねx30
>ヴィーノとアーサーは、彼女の事を凄く優秀でやる気のある良い子だと思っている。
アーサー…
1824/02/20(火)13:48:53No.1159422727そうだねx15
そりゃイザークのお母さんも焦るわ
1924/02/20(火)13:49:03No.1159422759+
シン俺はゲイじゃない
2024/02/20(火)13:49:18No.1159422808そうだねx1
イザークホモ疑惑は前にドラマCDでもあったな
2124/02/20(火)13:49:37No.1159422888そうだねx5
教科書のような現代女子だ
2224/02/20(火)13:49:42No.1159422912+
褒められるとこが顔と腕しかねえ!
2324/02/20(火)13:49:55No.1159422967+
>>ヴィーノとアーサーは、彼女の事を凄く優秀でやる気のある良い子だと思っている。
>アーサー…
あいつは外面の良さにコロッと騙されるタイプだからな…
2424/02/20(火)13:50:03No.1159423005そうだねx12
イザークのザフト内での性癖評価が深刻である
2524/02/20(火)13:50:09No.1159423026+
ミゲル…
2624/02/20(火)13:50:10No.1159423029+
イザークはドルオタのホモだし…
ホモ相手のディアッカも同じく除外されるということか
2724/02/20(火)13:51:03No.1159423245+
>シュラはその心の隙を突いて籠絡した
最初はそういうキャラだったなシュラ
2824/02/20(火)13:51:08No.1159423262そうだねx5
シンはギャンの方が使ってて楽しそうではある
2924/02/20(火)13:51:10No.1159423272+
このレベルの噂話にもなってるのかあいつ…
3024/02/20(火)13:51:51No.1159423423+
>上手く行かない事はジャスティスのせいにしてしまう性質の為
3124/02/20(火)13:51:53No.1159423431+
言及すらされないディアッカ…
3224/02/20(火)13:51:58No.1159423460+
スパロボ来たらジャスティスにでも乗せてあげるか
3324/02/20(火)13:52:01No.1159423472+
アスランによるイザークの深刻な風評被害
3424/02/20(火)13:52:15No.1159423527そうだねx21
ジュール隊長くらい地位が高くて家柄もいいのに女の噂が一つもないのはディアッカとホモカップルなのは確定である…
3524/02/20(火)13:52:17No.1159423534そうだねx19
はっきり言うと歯牙にもかけてなかったはずの普通のナチュラルの男を何故か意識するようになって欲しい
そして先に死なれて泣き喚いてほしい
3624/02/20(火)13:52:24No.1159423562+
イザークドルオタ疑惑はアスランのせい
3724/02/20(火)13:52:25No.1159423566+
イザークのお母さんはいい加減息子とディアッカの関係を受け入れろ
3824/02/20(火)13:52:26No.1159423571そうだねx8
>イザークはドルオタのホモだし…
なんかおかしくない?
3924/02/20(火)13:53:04No.1159423717+
>ホモ相手のディアッカも同じく除外されるということか
ディアッカに関しては多分見た目でもう意識に入って来てないんじゃなかろうか…
4024/02/20(火)13:53:26No.1159423802そうだねx5
イザークのホモ疑惑はディアッカのせいなのに
あいつのほうにはそういう噂が流れないのはなんかのバグじゃない?
4124/02/20(火)13:53:32No.1159423824そうだねx21
ラクスより上と思えるハートの強さはすげぇよ
4224/02/20(火)13:53:37No.1159423838+
レイがホモ扱いとかとんだ風評被害だな
4324/02/20(火)13:53:37No.1159423839そうだねx16
アーサーはいいところ探しの天才だから
4424/02/20(火)13:53:52No.1159423899+
ディアッカも捕虜として裏切っての出戻り組だから下に見てるんじゃない
4524/02/20(火)13:54:01No.1159423927+
下手しなくても銃殺もののやらかしを良い感じにぼかしてもらったんだからホモ疑惑位は受け入れとけよイザーク
4624/02/20(火)13:54:36No.1159424049そうだねx19
>レイがホモ扱いとかとんだ風評被害だな
ギル~♥
4724/02/20(火)13:54:38No.1159424062+
>>>ヴィーノとアーサーは、彼女の事を凄く優秀でやる気のある良い子だと思っている。
>>アーサー…
>あいつは外面の良さにコロッと騙されるタイプだからな…
恨み言バリバリでもおかしくない相手にでも気持ちよく接することが出来る男だから多少態度が悪くても好意的に受け取りそうだし…
4824/02/20(火)13:54:41No.1159424074+
>>シュラはその心の隙を突いて籠絡した
>最初はそういうキャラだったなシュラ
破廉恥妄想でキレたから童貞扱いされてるけどザフトクーデター派との交渉やってるのもシュラだったから口は達者なんだろうね
4924/02/20(火)13:54:45No.1159424085そうだねx2
嫁の原案の段階でもジャスティスに最初シンが乗るのは決まってたんだな
5024/02/20(火)13:54:48No.1159424097そうだねx2
>ラクスより上と思えるハートの強さはすげぇよ
このバイタリティは本当にすごい
イングリッドちゃんも見習え
5124/02/20(火)13:55:12No.1159424195+
シンの同期なのにアスラン脱走時点で訓練してる?
5224/02/20(火)13:55:12No.1159424196そうだねx2
>ディアッカも捕虜として裏切っての出戻り組だから下に見てるんじゃない
元赤の緑服って時点で対象外だろうしな
5324/02/20(火)13:55:33No.1159424271+
でも彼女候補は彼女候補でアレだし
5424/02/20(火)13:56:00No.1159424355そうだねx9
地雷というか痛いところつくのうまいよね無駄に
ラクスへの陰口とか本人にクリティカルヒットしてるし
5524/02/20(火)13:56:06No.1159424375そうだねx10
>人の彼氏を取るのが趣味な様なもので、ルナマリアは一回やられている。それも直ぐに捨てる(捨てられる場合もある)。
捨てられる場合もある!?
5624/02/20(火)13:56:13No.1159424397+
>嫁の原案の段階でもジャスティスに最初シンが乗るのは決まってたんだな
そのままだったら運命2は出なかった可能性もあんのかな
5724/02/20(火)13:56:18No.1159424415そうだねx1
実績のわりにやたら大げさな二つ名だなーと思ってたけどやっぱりプロパガンダ要員だったのか…
5824/02/20(火)13:56:19No.1159424416そうだねx10
つまりシンもアグネスもジャスティスのせいだと思ってるわけだな
5924/02/20(火)13:56:24No.1159424441そうだねx2
作中描写を見るに経験を積んだルナマリア相手には勝てないって感じだからガイアに乗ったステラとかあたりだと厳しい感じか…?
6024/02/20(火)13:56:46No.1159424523+
>つまりシンもアグネスもジャスティスのせいだと思ってるわけだな
ジャスティスさえあれば!
ジャスティスじゃなければ!
6124/02/20(火)13:56:46No.1159424524+
イベントのオーディオコメンタリーでも真綾桑島でそこら辺のアグネスの話もしてたな
6224/02/20(火)13:56:58No.1159424566そうだねx12
ぎりぎり視聴者に好かれるくそ女
6324/02/20(火)13:57:30No.1159424693そうだねx3
>近い価値観の持ち主だったので、再会してシンと付き合っていると知った時には「アンタ、人生諦めたの?」と真顔で言い放った。
とんでもないこと言うな
6424/02/20(火)13:57:48No.1159424755そうだねx2
>アーサーはいいところ探しの天才だから
ちゃんと悪いところも見てるよ
アスランが人の心情を細かく理解して優しく寄り添える所を発揮して複数の女性を落としてるところとかね!
6524/02/20(火)13:57:52 桑島法子No.1159424772そうだねx13
オファーいただいた時にどうせ今回も死ぬんでしょ?と思ってました
6624/02/20(火)13:57:56No.1159424791そうだねx8
>実績のわりにやたら大げさな二つ名だなーと思ってたけどやっぱりプロパガンダ要員だったのか…
CE世界の二つ名は基本的にプロパガンダか敵からつけられた蔑称よ
エンデュミオンの鷹もそうだし
6724/02/20(火)13:58:14No.1159424850+
>ぎりぎり視聴者に好かれるくそ女
裏切って敵についたけど別にそれでなんか状況が変わったわけではないからな…
6824/02/20(火)13:58:17No.1159424857そうだねx15
>何を望み何がしたいのか?本心も出さないが、彼女自身もよく分かっていないというか、深く考えない。
何か生々しいというか現実に男女問わずこういうタイプいるよね…
6924/02/20(火)13:58:17No.1159424858そうだねx3
アグネスはルナのことを(一応)友達と思ってるけど
ルナのほうはその一件でこいつに何言っても無駄だって内心見切りつけてそのうえで表面上今までと同じように接するようになった
7024/02/20(火)13:58:17No.1159424861+
>シンの同期なのにアスラン脱走時点で訓練してる?
ジャスティス持ち逃げして三隻同盟に参加した時期の話じゃない?
7124/02/20(火)13:58:29No.1159424899+
>地雷というか痛いところつくのうまいよね無駄に
>ラクスへの陰口とか本人にクリティカルヒットしてるし
自分が脆いからこそ攻撃力高いやつっている
7224/02/20(火)13:58:51No.1159424988そうだねx21
>目的の為なら『女』を使うこともためらわないが、安売りはしない。誰とでも直ぐに男と寝るような子ではない。
>なので意外と恋愛経験値は低い。実際男を見る目もない。それが為に結局人生誤ってしまうわけだ。
ここがすげー嫁って感じだ
7324/02/20(火)13:58:59No.1159425015そうだねx3
>>人の彼氏を取るのが趣味な様なもので、ルナマリアは一回やられている。それも直ぐに捨てる(捨てられる場合もある)。
>捨てられる場合もある!?
正体見えて逃げられてそう
逃げられたらその程度の男どうでもいいとか思ってそう
7424/02/20(火)13:59:09No.1159425051そうだねx10
嫁プロット全部見せてほしい~
7524/02/20(火)13:59:16No.1159425084そうだねx7
初期案らしいけどほぼそのまんまだな…
7624/02/20(火)13:59:44No.1159425196そうだねx9
キラとラクスが感情を出す
アスランが迷わない
シンが無双する
ルナマリアが狙撃に成功する
桑島が死なない
これが令和のガンダムSEEDだ
7724/02/20(火)13:59:53No.1159425224+
シュラが生きていればそれなりにうまくやれただろうに…
ステータスが全滅してるからダメか
7824/02/20(火)14:00:00No.1159425252+
以前にもアグネスは嫁プロットから99%弄ってないって言ってたからな
7924/02/20(火)14:00:19No.1159425321そうだねx12
>アグネスはルナのことを(一応)友達と思ってるけど
>ルナのほうはその一件でこいつに何言っても無駄だって内心見切りつけてそのうえで表面上今までと同じように接するようになった
それで最後ははいはい戻ってきなさいなできるようになったルナは本当にいい女だな
8024/02/20(火)14:00:24No.1159425342+
イザークが彼女にすぐDVしそうだって?
8124/02/20(火)14:00:37No.1159425390そうだねx4
>>近い価値観の持ち主だったので、再会してシンと付き合っていると知った時には「アンタ、人生諦めたの?」と真顔で言い放った。
>とんでもないこと言うな
ルナも一応アスラン狙いの時期があったっけ
8224/02/20(火)14:00:45No.1159425424+
嫁無関係なクロスアンジュにいそうな女って言われてたのに…
8324/02/20(火)14:00:59No.1159425489+
籠絡…籠絡というか勝手に向こうから誘蛾灯に突っ込む蛾みたいに突っ込んでくる感じだったような…?
8424/02/20(火)14:01:37No.1159425649+
>イザークが彼女にすぐDVしそうだって?
ディアッカを殴るイザークか…
8524/02/20(火)14:01:38No.1159425655+
>言及すらされないディアッカ…
まあ階級も上じゃないし…?ってことかな
8624/02/20(火)14:01:42No.1159425665そうだねx3
>それで最後ははいはい戻ってきなさいなできるようになったルナは本当にいい女だな
もともと姉だってのもあるけどお姉ちゃん力高いのでは
8724/02/20(火)14:01:44No.1159425679+
アグネスもなんかのきっかけで性格も人生も変わるような出会いがあるかもしれんしほんと生きててよかったよ
死ななきゃいいことあるさ
8824/02/20(火)14:01:53No.1159425710そうだねx17
キラ「ジャスティスはシンに任せるよ」
シン「はい!🐶」

シン「これよく考えたらアスランの機体じゃん😰」
8924/02/20(火)14:01:57No.1159425721そうだねx2
>>実績のわりにやたら大げさな二つ名だなーと思ってたけどやっぱりプロパガンダ要員だったのか…
>CE世界の二つ名は基本的にプロパガンダか敵からつけられた蔑称よ
>エンデュミオンの鷹もそうだし
エンデュミオンの鷹より不可能を可能にする男のが断然気に入ってるだろうなぁ
9024/02/20(火)14:01:57No.1159425724そうだねx16
アーサー的にはコンパスなんかに来て働いてる若い子とかそりゃ立派に見えるだろ
9124/02/20(火)14:02:08No.1159425766そうだねx2
ヒルダ×アグネスの幻覚が最近見えるんだ
9224/02/20(火)14:02:20No.1159425815+
死んでたら死ぬほどでもないだろうって思うわされるキャラだった
ヘイト管理が大分上手かった
9324/02/20(火)14:02:41No.1159425894そうだねx8
そこでルナとアグネスの関係はそれこそ彼氏横取りとか何なら種死本編2クールくらいまでは
アグネスと一緒に男漁りしてましたってしててもまぁそうだねってなる性格してたのがいいんだ
アグネスだけが学生時代のまんま
9424/02/20(火)14:02:51No.1159425933+
何食わぬ顔でヤマト隊に復帰してメンバーの2/3が隊長落としたことある隊になって欲しい
9524/02/20(火)14:02:52No.1159425935そうだねx8
意外と恋愛経験のないアグネスと童貞のシュラって案外お似合いだったのでは?
9624/02/20(火)14:03:00No.1159425972+
映画冒頭アグネスがギャンに乗り込む時その直後の准将には1人だけだったのにアグネスにはわらわらと男が見送りに来ててダメだった
こんな女でも顔が良ければ騙されてしまう男に問題がある…
9724/02/20(火)14:03:08No.1159426005そうだねx1
周りのせい私悪くない思考の人って大体すぐ落ちつぶれるのにここまで持たせたのは素質はいいものあるというべきか運が良かっただけと言うべきか
9824/02/20(火)14:03:31No.1159426109+
>籠絡…籠絡というか勝手に向こうから誘蛾灯に突っ込む蛾みたいに突っ込んでくる感じだったような…?
強い者は美しい…で評価?はしてるから…
9924/02/20(火)14:03:41No.1159426147そうだねx3
私だって本当に好きで…ってセリフはまさしくここだと思う
その時は本当に好きだと自分も騙せちゃうというか
>昔からそんな感じなので、本当の彼女を知っている人は少ない。何を望み何がしたいのか?本心も出さないが、彼女自身もよく分かっていないというか、深く考えない。
10024/02/20(火)14:03:41No.1159426150+
デストロイ相手に死なないぐらいの実力はありそうだもんな
10124/02/20(火)14:03:48No.1159426174+
ヤマト隊のくせにフリーダム落とした事ないのかよ…って言われるルナは見たい
10224/02/20(火)14:03:52No.1159426186+
嫁プロット見る限りザフトからコンパスはエリートみたいなもんなんだな
10324/02/20(火)14:04:04No.1159426230そうだねx5
>籠絡…籠絡というか勝手に向こうから誘蛾灯に突っ込む蛾みたいに突っ込んでくる感じだったような…?
まぁそこら辺が変更部分なんじゃないか
10424/02/20(火)14:04:05No.1159426234そうだねx5
>意外と恋愛経験のないアグネスと童貞のシュラって案外お似合いだったのでは?
1年くらいかけて転戦して互いのこと理解するくらいまでになったら本当に良いコンビになってそうではある
ただどっちか死にそう
10524/02/20(火)14:04:40No.1159426380+
>意外と恋愛経験のないアグネスと童貞のシュラって案外お似合いだったのでは?
アグネスをやたら褒めるくせに手を繋ぐことすら出来ないシュラだって?
10624/02/20(火)14:05:09No.1159426476+
>ヤマト隊のくせにフリーダム落とした事ないのかよ…って言われるルナは見たい
僕も落としたことないよって隊長からフォローが入る
10724/02/20(火)14:05:29No.1159426574+
>ルナも一応アスラン狙いの時期があったっけ
スペックは最高だしザフトに帰って来てFAITHになったらもう最高級霜降り肉
10824/02/20(火)14:05:34No.1159426595そうだねx3
>ヤマト隊のくせにフリーダム落とした事ないのかよ…って言われるルナは見たい
戸惑ってキラの方をうかがうルナマリア
落としてみる? とか聞くキラ
10924/02/20(火)14:05:38No.1159426606そうだねx1
映画後は更生するのかねえ
やっぱり変わりませんでしたでもおもろいけど
11024/02/20(火)14:05:43No.1159426623そうだねx2
エザリアがンマーするのもわかるイザークへの風評被害
11124/02/20(火)14:05:47No.1159426635+
終戦間際にダガーやウィンダムをそこそこ落とすがエース級とは戦ってないので勘違いしてるっていかにもいそう
11224/02/20(火)14:06:33No.1159426809+
本当にゲイ・ガ・バレルするやつがあるか
11324/02/20(火)14:06:36No.1159426819+
ディアッカあたりとくっついたら面白いのに
11424/02/20(火)14:06:57No.1159426901+
>>ヤマト隊のくせにフリーダム落とした事ないのかよ…って言われるルナは見たい
>僕も落としたことないよって隊長からフォローが入る
キラはそういうこと言う
11524/02/20(火)14:07:00No.1159426909+
ディアッカが何したってんだよ…
11624/02/20(火)14:07:04No.1159426921そうだねx2
特になんのエピソードもない二つ名でダメだった
11724/02/20(火)14:07:40No.1159427059+
アグネスも上澄み側だけどコンパスでは下から数えたほうが早いのでシュラ君は女の子褒める言葉を「強い」くらいしか知らなかったのではないか説
11824/02/20(火)14:07:51No.1159427097+
ダイダロス攻防戦はユークリッドとか居たはずだからなぁ
11924/02/20(火)14:07:54No.1159427111そうだねx5
>ルナもアカデミー時代はプライドが高くアグネスに近い価値観の持ち主だったので
まあ種死序盤のアスランへのアタック見てるとね…
12024/02/20(火)14:07:58No.1159427131+
>エザリアがンマーするのもわかるイザークへの風評被害
ただの噂だって分かったうえでノリノリで遊ぶ母上いいよね…
遊んで入るけど切実ではあった…
12124/02/20(火)14:08:05No.1159427149+
>特になんのエピソードもない二つ名でダメだった
アルテミスの荒鷲みたいに自称じゃないだけマシ
12224/02/20(火)14:08:10No.1159427164+
>ディアッカが何したってんだよ…
チャーハン作ってた
12324/02/20(火)14:08:42No.1159427293そうだねx6
イザーク早く嫁もらって親を安心させろ
12424/02/20(火)14:08:56No.1159427343そうだねx5
出戻りで緑に格下げされた奴なんて視界に入ってないのはそりゃそう
12524/02/20(火)14:09:02No.1159427370+
>アグネスも上澄み側だけどコンパスでは下から数えたほうが早いのでシュラ君は女の子褒める言葉を「強い」くらいしか知らなかったのではないか説
意地っ張りな小学生かなんかか
12624/02/20(火)14:09:02No.1159427372+
アカデミー時代だと仕方ないかもしれない
ディアッカもニコル死ぬまでは割とクソ野郎だったし…勿論イザークも
12724/02/20(火)14:09:02No.1159427373+
>アーサー的にはコンパスなんかに来て働いてる若い子とかそりゃ立派に見えるだろ
プラントや大西洋の変わりに世界中の最前線に行く部隊だからなぁ
12824/02/20(火)14:09:08No.1159427397+
何のエピソードも無い二つ名把握してて強いとか言うシュラがただのファンみたいじゃん
12924/02/20(火)14:09:22No.1159427441+
ねえもしかしてダガーやウィンダムって弱い?
13024/02/20(火)14:09:24No.1159427453+
>終戦間際にダガーやウィンダムをそこそこ落とすがエース級とは戦ってないので勘違いしてるっていかにもいそう
スウェンとかモーガンとかレナとかとぶつかったらわかんねえよなぁ…
まぁクソマンチバリア搭載の色物MAとかもいるけど
13124/02/20(火)14:09:29No.1159427477+
恋愛ウブなのは意外だった
付き合うのは簡単だけど初期段階で飽きちゃってるのね
13224/02/20(火)14:09:30No.1159427482+
>>アーサー的にはコンパスなんかに来て働いてる若い子とかそりゃ立派に見えるだろ
>プラントや大西洋の変わりに世界中の最前線に行く部隊だからなぁ
めっちゃしんどいよね
危険なのに帰港も少ないだろうし
13324/02/20(火)14:09:47No.1159427541+
>>エザリアがンマーするのもわかるイザークへの風評被害
>ただの噂だって分かったうえでノリノリで遊ぶ母上いいよね…
>遊んで入るけど切実ではあった…
だからってあんな鉄火場で深刻に話してる中で…
13424/02/20(火)14:09:52No.1159427560+
自称でもプロパガンダでもいいだろう…
本名の枕に「あの」を付けただけの二つ名だかなんだかわからない二つ名よりは
13524/02/20(火)14:09:55No.1159427578+
>ねえもしかしてダガーやウィンダムって弱い?
ナチュラルの駆る量産機だし…強くはない
13624/02/20(火)14:09:58No.1159427590+
イザーク貴方やっぱりホモなのね!?
13724/02/20(火)14:10:20No.1159427686+
>ねえもしかしてダガーやウィンダムって弱い?
主に中身のせい
中身が強いとそれに応じて強くなる
13824/02/20(火)14:10:31No.1159427726+
https://www.gundam.info/news/cafe-food/01_3324.html [link]
アカデミー当時の純真だったクルーゼ隊のみなさんです
13924/02/20(火)14:10:34No.1159427741+
ウィンダム相手ならまあザク乗ってたらエース乗って無かったら大概は行けると思う
14024/02/20(火)14:10:36No.1159427748そうだねx1
こんな末端にまでイザークゲイ疑惑が周知されてるの深刻すぎるだろ…
14124/02/20(火)14:10:36No.1159427750+
アーサーに好かれてるなら悪いところばかりじゃないんじゃないだろうか?
14224/02/20(火)14:10:41No.1159427765そうだねx3
>恋愛ウブなのは意外だった
>付き合うのは簡単だけど初期段階で飽きちゃってるのね
コレクションはしたいけどコレクションになりたいわけではないから身体を使うのは嫌なんだろう
14324/02/20(火)14:10:45No.1159427783+
ダガーはともかくウィンダムが強かったシーン見た事無いし…
14424/02/20(火)14:10:48No.1159427791+
ヒってこんな長文打てるんだ
14524/02/20(火)14:10:55No.1159427815+
ネオ専用ウインダムはパックのリミッター切っただけであんだけ動けてるし機体のポテンシャルそのものは結構あるんだろう
14624/02/20(火)14:11:02No.1159427846そうだねx3
アグネス視点だとアカデミー時代は絶対にないって言ってたのにFAITHになったからシンと付き合ったように見える
14724/02/20(火)14:11:16No.1159427917+
彼氏は持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよ
14824/02/20(火)14:11:46No.1159428034+
>ダガーはともかくウィンダムが強かったシーン見た事無いし…
冒頭6分の民間人撃つときはまあ強いし
14924/02/20(火)14:11:46No.1159428035+
赤服がエリート婚活の場に見えてきた…
15024/02/20(火)14:11:48No.1159428041+
広報誌くらいしか情報源無いんだろうけどメディアに出る程度には暇ってことを察せずアグネスに目をつけてるの外の世界を知らない坊ちゃん感ある
15124/02/20(火)14:11:53No.1159428059そうだねx3
イザーク有名人っていうか本当由緒正しい英雄だから…
15224/02/20(火)14:11:58No.1159428073+
>ヒってこんな長文打てるんだ
課金して蒼服になれば
15324/02/20(火)14:12:08No.1159428111+
>ねえもしかしてダガーやウィンダムって弱い?
と言ってもレイに次ぐ成績って事は腕自体はいい方だしなぁ
仲間の援護が手厚かったのかもだが
15424/02/20(火)14:12:24No.1159428178そうだねx7
レイ「ギル…この女絶対シンやルナマリアと一緒の部隊にしたら面倒な事になります。というか俺が嫌です」
15524/02/20(火)14:12:24No.1159428180+
>ネオ専用ウインダムはパックのリミッター切っただけであんだけ動けてるし機体のポテンシャルそのものは結構あるんだろう
性能はストライク並で一般的なナチュラルだともうこれ以上は無理って話だった気がするから多分ポテンシャルは相当あると思う
15624/02/20(火)14:12:26No.1159428183+
>イザーク有名人っていうか本当由緒正しい英雄だから…
71年のヤキン・ドゥーエ攻防戦で連合側の旗艦沈めてるわけだもんね
15724/02/20(火)14:12:37No.1159428226+
>死んでたら死ぬほどでもないだろうって思うわされるキャラだった
>ヘイト管理が大分上手かった
殺す価値もないからルナに手加減されて生き残ったというのもこれはこれで
フレイやステラみたく心の中で生き続けるような真似は許さない
15824/02/20(火)14:12:40No.1159428242+
彼氏を寝取るのは私はあの女より上!っていうマウンティングだから寝取った時点で目的達成しちゃってる
15924/02/20(火)14:12:56No.1159428309+
そんな噂になってる息子が彼女同伴できたら…!
16024/02/20(火)14:13:06No.1159428352+
>目的の為なら『女』を使うこともためらわないが、安売りはしない。誰とでも直ぐに男と寝るような子ではない。なので意外と恋愛経験値は低い
本当に好きな相手が出来たらコロッと落ちそうな雰囲気はあったな
16124/02/20(火)14:13:15No.1159428389+
完全にディアッカとできてると思われてる…
そりゃ母も嫁探しする
16224/02/20(火)14:13:39No.1159428476+
つまり本当に山猿を好きになる可能性が!?
16324/02/20(火)14:13:42No.1159428491そうだねx1
>ディアッカも捕虜として裏切っての出戻り組だから下に見てるんじゃない
ナチュラルと付き合っていたしな
16424/02/20(火)14:13:50No.1159428525そうだねx7
そもそも人の彼氏彼女をとるのが趣味の奴とかデュランダルが二番目くらいに嫌いなタイプだろう
16524/02/20(火)14:13:50No.1159428529+
再会したデスティニーを取り上げられてしおしおした顔しながらまたジャスティスに乗ってるシン見てもまだジャスティス狙うんだろうか
16624/02/20(火)14:13:55No.1159428546そうだねx3
処女アグネス概念!?
16724/02/20(火)14:14:00No.1159428565そうだねx8
>レイ「ギル…この女絶対シンやルナマリアと一緒の部隊にしたら面倒な事になります。というか俺が嫌です」
こいつ好きでもない男と恋愛ごっこするヤツですって一言言うだけで議長の逆鱗に触れるよ
16824/02/20(火)14:14:09No.1159428608+
シンは高性能機貰ってるとはいえウィンダム30機 ザムザザー ゲズルゲー デストロイ フリーダムを単機で落としてるのによくバカにできたな 
16924/02/20(火)14:14:15No.1159428632そうだねx1
>イザーク有名人っていうか本当由緒正しい英雄だから…
(でもホモなんだよな…)
17024/02/20(火)14:14:19No.1159428652+
ヒルダ姐さんとしっぽりしてもらうアグネス
17124/02/20(火)14:14:46No.1159428772+
>つまり本当に山猿を好きになる可能性が!?
なってルナに負けて失恋経験して欲しいー!
17224/02/20(火)14:14:51No.1159428794+
経験はあるんだろうけど手段として寝たことしかないから内面的には処女拗らせてる感じがする
17324/02/20(火)14:14:55No.1159428807そうだねx5
>シンは高性能機貰ってるとはいえウィンダム30機 ザムザザー ゲズルゲー デストロイ フリーダムを単機で落としてるのによくバカにできたな 
だからアンタなんかよりずっと私のほうがその機体で戦果挙げられるわ!って言いたいんじゃない?
17424/02/20(火)14:15:13No.1159428890+
ああ確かに姐さんに与えておけばセクハラも減って丸く収まるな…
17524/02/20(火)14:15:32No.1159428972そうだねx1
>処女アグネス概念!?
処女アグネスと童貞シュラの初夜とか見たくない…?
17624/02/20(火)14:15:44No.1159429025+
>シンは高性能機貰ってるとはいえウィンダム30機 ザムザザー ゲズルゲー デストロイ フリーダムを単機で落としてるのによくバカにできたな 
高性能機のお陰でしょ!?
私だってインパルスでもデスティニーでもあればそれ以上に活躍できるわ!
17724/02/20(火)14:15:47No.1159429037そうだねx4
>ああ確かに姐さんに与えておけばセクハラも減って丸く収まるな…
姐さんだって相手は選ぶよ
17824/02/20(火)14:15:50No.1159429055+
>そもそも人の彼氏彼女をとるのが趣味の奴とかデュランダルが二番目くらいに嫌いなタイプだろう
彼女を寝取られた男は防衛本能が働いてNTRものが好きになる人もいるらしい
17924/02/20(火)14:15:53No.1159429072+
>ヒルダ姐さんとしっぽりしてもらうアグネス
シンルナにちょっかい出そうとしたら首根っこ掴まれてそのままヒイヒイ言わされてほしい
18024/02/20(火)14:16:11No.1159429154+
>>処女アグネス概念!?
>処女アグネスと童貞シュラの初夜とか見たくない…?
シュラがそんな破廉恥なことするわけないだろ
18124/02/20(火)14:16:15No.1159429174+
シュラにも騙されてたのが確定したのか
18224/02/20(火)14:16:15No.1159429175そうだねx2
まぁ議長がミネルバ隊からアグネス弾いてるのが全てだよな…
才能を見る目に関しては間違いないから
18324/02/20(火)14:16:29No.1159429237そうだねx1
>シンは高性能機貰ってるとはいえウィンダム30機 ザムザザー ゲズルゲー デストロイ フリーダムを単機で落としてるのによくバカにできたな 
フリーダムキラーよりデカ物キラーとかMAキラーの方が相応しい戦績
18424/02/20(火)14:16:34No.1159429252+
姐さんをお姉様って呼ぶアグネスか…
18524/02/20(火)14:16:41No.1159429284+
アーサーはさぁ…
18624/02/20(火)14:16:44No.1159429305そうだねx7
>彼女を寝取られた男は防衛本能が働いてNTRものが好きになる人もいるらしい
冗談ではない!!
18724/02/20(火)14:16:45No.1159429309+
>>イザークが彼女にすぐDVしそうだって?
>ディアッカを殴るイザークか…
ンマー!
18824/02/20(火)14:16:47No.1159429316そうだねx1
>シュラにも騙されてたのが確定したのか
初期プロットだからそのあたりは変わってるかと思う
18924/02/20(火)14:16:48No.1159429321そうだねx1
>シンは高性能機貰ってるとはいえウィンダム30機 ザムザザー ゲズルゲー デストロイ フリーダムを単機で落としてるのによくバカにできたな 
ウィンダム30機はあくまでも1戦におけるキルスコアなのがヤバイ
オーブ艦隊とか連合艦隊を単独で壊滅させてるから殺した人の数なら令和三馬鹿の中でもぶっちぎり…
19024/02/20(火)14:16:51No.1159429337+
宇宙と地球の戦地行ったり来たりの仕事で本来の所属での昇進も望めないような罰ゲームみたいな仕事だもんなコンパス
アーサーとかからすりゃ若いのに来てくれるだけで立派な志だなってなるか
19124/02/20(火)14:17:02No.1159429376+
あー嫁が生きてたらフレイを想像させる動きしてキラがもっとグチャグチャにされてたのか…
19224/02/20(火)14:17:24No.1159429465そうだねx1
インパルスは性能もいいがめちゃくちゃパイロット要求も高いからあれまともに運用してる時点でおかしいんだわ
19324/02/20(火)14:17:45No.1159429566+
>映画冒頭アグネスがギャンに乗り込む時その直後の准将には1人だけだったのにアグネスにはわらわらと男が見送りに来ててダメだった
>こんな女でも顔が良ければ騙されてしまう男に問題がある…
コズミック・イラの港区女子だぜ
19424/02/20(火)14:17:59No.1159429632そうだねx2
>>イザークは女嫌いの噂が有り、それでなくても怖そうなので、(中略)
>ダメだった
しほちゃんを逃がす訳には行かないわね…
19524/02/20(火)14:18:00No.1159429635そうだねx1
>あー嫁が生きてたらフレイを想像させる動きしてキラがもっとグチャグチャにされてたのか…
そして定期的に形成されるNTR空間
身悶えするイングリッド
19624/02/20(火)14:18:00No.1159429637+
近接特化の機体与えられてるあたり
サポートや救援とか絶対にやろうとしないから鉄砲玉やらせるしかないとは思われてそうである
19724/02/20(火)14:18:08No.1159429678+
>ヴィーノとアーサー
ヨウランやっぱりお前もういないのか
19824/02/20(火)14:18:11No.1159429692+
全体で見れば強い方だけどコンパスのネームドの中では一番下ってバランスなんだな
19924/02/20(火)14:18:14No.1159429714+
シュラのは映画終わってみると本当にただの行為っぽい
20024/02/20(火)14:18:20No.1159429736+
インパルスはともかくデスティニー扱いクソ難しそう
20124/02/20(火)14:18:23No.1159429758そうだねx2
ディアッカ「俺は?」
20224/02/20(火)14:18:31No.1159429790+
ラクスに意趣返しで准将とイチャイチャしてるところ見せつけられて改めて勝てないと悟って欲しい
20324/02/20(火)14:18:49No.1159429863+
>>シュラにも騙されてたのが確定したのか
>初期プロットだからそのあたりは変わってるかと思う
嫁脚本の濃い前半だけなら童貞とは思えんからな…
20424/02/20(火)14:18:55No.1159429895+
>コズミック・イラの港区女子だぜ
戦場で頑張ってるからもうちょっと上じゃないかな…
20524/02/20(火)14:18:57No.1159429901+
シュラはそこまで考えてないと思う
20624/02/20(火)14:19:03No.1159429928+
FREEDOM後は姐さんライフリでアグネスイモジャに乗っけるか…
20724/02/20(火)14:19:07No.1159429944そうだねx4
>つまり本当に山猿を好きになる可能性が!?
こいつなら飾らなくてもちゃんと見てくれるんだ…みたいにコロッと行く可能性もあるかもしれない
でもルナが許さないと思う
20824/02/20(火)14:19:15No.1159429985+
まああんまり恋愛経験がないというか本気の付き合いをしたことがないって感じだよね
男を見る目がないのはまあそうですね
20924/02/20(火)14:19:18No.1159429995+
こうGジェネだと指揮50射撃180格闘220守備180回避200魅力120みたいな感じのステだよねアグネス
21024/02/20(火)14:19:22No.1159430011+
>宇宙と地球の戦地行ったり来たりの仕事で本来の所属での昇進も望めないような罰ゲームみたいな仕事だもんなコンパス
>アーサーとかからすりゃ若いのに来てくれるだけで立派な志だなってなるか
凄腕が集まってるのとなによりラクス・クラインの部隊ってことでプラントの若者的には華々しく見えるのかな
21124/02/20(火)14:19:25No.1159430023+
ディアッカはファッションセンスが良いから…
21224/02/20(火)14:19:32No.1159430056+
>>つまり本当に山猿を好きになる可能性が!?
>こいつなら飾らなくてもちゃんと見てくれるんだ…みたいにコロッと行く可能性もあるかもしれない
>でもルナが許さないと思う
これ以上ルナに負担を掛けるな
21324/02/20(火)14:19:37No.1159430077そうだねx1
>>恋愛ウブなのは意外だった
>>付き合うのは簡単だけど初期段階で飽きちゃってるのね
>コレクションはしたいけどコレクションになりたいわけではないから身体を使うのは嫌なんだろう
釣った魚に餌やらないタイプ
21424/02/20(火)14:19:39No.1159430092+
>ディアッカ「俺は?」
脱走して緑服になってる男だぞ
21524/02/20(火)14:20:07No.1159430217+
コンパスって出世は絶望的なんだっけ?
21624/02/20(火)14:20:08No.1159430221+
こんなでも核攻撃を受けたあと一人で総裁を守り抜いた形になるんだよね
偉くない?
21724/02/20(火)14:20:09No.1159430227+
>>ヴィーノとアーサー
>ヨウランやっぱりお前もういないのか
生きてても特典小説ではあいつクソ女なのにヴィーノは馬鹿だなって扱いだからヨウランからは
21824/02/20(火)14:20:10No.1159430235+
ヨウランやっぱアスランに殺されてたのか
21924/02/20(火)14:20:13No.1159430246+
>>ヒってこんな長文打てるんだ
>課金して蒼服になれば
青き清浄なるXのために!
22024/02/20(火)14:20:19No.1159430269+
さっくりルナマリアが寝取られてる
22124/02/20(火)14:20:27No.1159430303そうだねx3
三連星のおっちゃん2人死んで欠員出たりAA沈んだりしてるけどコンパスって船も人員も新たに補充するの大変そうだよな
22224/02/20(火)14:20:43No.1159430371+
嫁プロットならシュラがアグネスの闇を覗いて心の隙を突いて勧誘したって展開になってそうだけど映画見た感じそういう風にはとても見えなかった
22324/02/20(火)14:20:52No.1159430410+
ラクスやシンを貶さないという前提で
初期フレイっぽいムーブは今のキラにとって好みなのか地雷なのか…
22424/02/20(火)14:21:08No.1159430484そうだねx9
>嫁プロットならシュラがアグネスの闇を覗いて心の隙を突いて勧誘したって展開になってそうだけど映画見た感じそういう風にはとても見えなかった
へぇ…可愛いね
うち来る?くらいのノリ
22524/02/20(火)14:21:33No.1159430586+
>宇宙と地球の戦地行ったり来たりの仕事で本来の所属での昇進も望めないような罰ゲームみたいな仕事だもんなコンパス
>アーサーとかからすりゃ若いのに来てくれるだけで立派な志だなってなるか
本人はエリート集団と勘違いしてるのがいいな
いや実力実績はそうなんだけども
22624/02/20(火)14:21:47No.1159430642+
シュラに洗脳されて裏切ったアグネスがフレイみたいなムーブして准将の心破壊しそう
嫁版
22724/02/20(火)14:21:49No.1159430657+
コーディネーターの能力を現代女子的なものに全振りするな
22824/02/20(火)14:21:54No.1159430692+
フレイをベースにナタルとステラをひとつまみ足して
令和ナイズさせたような感じか…
22924/02/20(火)14:21:58No.1159430713+
>>嫁プロットならシュラがアグネスの闇を覗いて心の隙を突いて勧誘したって展開になってそうだけど映画見た感じそういう風にはとても見えなかった
>へぇ…可愛いね
>うち来る?くらいのノリ
でもこの軽さがクェスっぽさを感じさせた
23024/02/20(火)14:21:59No.1159430717そうだねx1
>嫁プロットならシュラがアグネスの闇を覗いて心の隙を突いて勧誘したって展開になってそうだけど映画見た感じそういう風にはとても見えなかった
期待してないけど適当に望んでそうな言葉言ってたら釣れたな…って感じある
23124/02/20(火)14:22:18No.1159430798+
お前結構強そうだしこっちの方が楽しいよ?…程度の感覚だったと思う
23224/02/20(火)14:22:23No.1159430823+
ディアッカ…
23324/02/20(火)14:22:26No.1159430832+
あれキラのこのみにあわせてたんだ…
https://x.com/fukuda320/status/1759800287248994688?s=46 [link]
23424/02/20(火)14:22:42No.1159430901+
嫁版クエスパラヤ
23524/02/20(火)14:22:45No.1159430911+
>>>つまり本当に山猿を好きになる可能性が!?
>>こいつなら飾らなくてもちゃんと見てくれるんだ…みたいにコロッと行く可能性もあるかもしれない
>>でもルナが許さないと思う
>これ以上ルナに負担を掛けるな
彼はだけんだし妹はスーパーハカーだからな…
23624/02/20(火)14:22:46No.1159430913+
今後はルナに走るのか?とあのラスト見て思ったがそうか…姐さんにというルートもあるのか
23724/02/20(火)14:22:46No.1159430917+
ディアッカは日舞やってるからな
23824/02/20(火)14:22:52No.1159430936+
>こうGジェネだと指揮50射撃180格闘220守備180回避200魅力120みたいな感じのステだよねアグネス
スタゲのミューディーよりひと回り弱いじゃねえか!
23924/02/20(火)14:23:05No.1159430999そうだねx2
>コンパスって出世は絶望的なんだっけ?
特車二課かよ!
24024/02/20(火)14:23:11No.1159431025+
僕が赤髪が好きだから…!
24124/02/20(火)14:23:16No.1159431052そうだねx1
>フレイをベースにナタルとステラをひとつまみ足して
>令和ナイズさせたような感じか…
桑島純度100%!
24224/02/20(火)14:23:17No.1159431059そうだねx4
フレイに合わせるのはキラからしてはやめてよね案件過ぎる…
24324/02/20(火)14:23:21No.1159431076+
ディアッカは脱走してもう出世できないから…
24424/02/20(火)14:23:38No.1159431149+
アグネス生娘概念はいいと思う
24524/02/20(火)14:23:51No.1159431217+
映画のアグネスはクェスオマージュ以外に居る意味あるのかな?って思ってたけど原案のこれを見るならちゃんと意味あるな
准将のトラウマのほじくり方が全然足りなかった
24624/02/20(火)14:23:51No.1159431218そうだねx1
もうそれ喧嘩売ってるレベルだろ髪色
24724/02/20(火)14:23:52No.1159431224+
>フレイをベースにナタルとステラをひとつまみ足して
>令和ナイズさせたような感じか…
ナタルとステラあるかなぁ!?
どちらかと言えばユリカ混ざってる
24824/02/20(火)14:23:52No.1159431226+
ゲームにするならなんか使えなくもないけど絶妙に弱いくらいがアグネス感あると思う
24924/02/20(火)14:24:04No.1159431271+
赤にピンクの差し色の髪ってフレイとラクスの合わせ技なのか…
25024/02/20(火)14:24:13No.1159431309+
キラの望む女を演じられる初期プロットから弱体化しすぎだろ
25124/02/20(火)14:24:16No.1159431324+
>映画後は更生するのかねえ
>やっぱり変わりませんでしたでもおもろいけど
面白いかどうかは結果ではなくその中で作られるドラマにあるんだよ
25224/02/20(火)14:24:18No.1159431336+
ルナに人生諦めたの?って真顔で言うのすげえ
25324/02/20(火)14:24:21No.1159431352そうだねx2
アグネスと同じタイプだったルナがシンを好きになってるあたりきっかけがあればアグネスもそうなるかもしれないと思って警戒するルナマリア概念
25424/02/20(火)14:24:23No.1159431364そうだねx9
>映画のアグネスはクェスオマージュ以外に居る意味あるのかな?って思ってたけど原案のこれを見るならちゃんと意味あるな
>准将のトラウマのほじくり方が全然足りなかった
あれ以上陰鬱にしなくてよかったと思うよ…
25524/02/20(火)14:24:25No.1159431370そうだねx1
髪色は本人フレイ知らないはずだから無罪です!無罪!
25624/02/20(火)14:24:25No.1159431371+
これアーサーはともかくヴィーノが見る目ないみたいになってない?
25724/02/20(火)14:24:43No.1159431457+
まあ後半あんな弾けないでフレイの話とかキラの闇ガッツリやる予定だったんだろうなあ
25824/02/20(火)14:24:48No.1159431484そうだねx1
そもそもなんでフレイのこと知ってるんだよ!
25924/02/20(火)14:25:02No.1159431553+
>ゲームにするならなんか使えなくもないけど絶妙に弱いくらいがアグネス感あると思う
桑島小隊作るのに起用されるくらいの価値
26024/02/20(火)14:25:05No.1159431566+
心読めるとは言えスレ画がスパイかなんかだったら最悪アレだけでファウンデーション詰んでたぞ…
26124/02/20(火)14:25:12No.1159431590+
やっぱ両澤千晶生きてたらもうちょっとフレイの影が映画にチラついた可能性があるな
26224/02/20(火)14:25:16No.1159431606そうだねx2
まあ見た上で言うならあの映画の流れにこれ以上女のドロドロは混ぜ込まなくて正解だと思う…
26324/02/20(火)14:25:21No.1159431630+
シュラはアスランのドスケベ妄想見せられて本当に嫌悪を露わにしたら何も印象に残らないけど
赤面しちゃってるのがカワイイね…ってなる
26424/02/20(火)14:25:23No.1159431636+
初期プロット通りだと確実に死んでたな…
26524/02/20(火)14:25:24No.1159431644+
>フレイに合わせるのはキラからしてはやめてよね案件過ぎる…
別にフレイに合わせてるのではなくキラの好みに合わせてるんだろ
26624/02/20(火)14:25:35No.1159431687そうだねx2
>映画のアグネスはクェスオマージュ以外に居る意味あるのかな?って思ってたけど原案のこれを見るならちゃんと意味あるな
>准将のトラウマのほじくり方が全然足りなかった
むしろ既存キャラの掘り下げとか関係性提示だとクェスよりよっぽど仕事してない映画でも
26724/02/20(火)14:25:38No.1159431700そうだねx1
>そもそもなんでフレイのこと知ってるんだよ!
フレイ部分に関しては知ってるわけないからそういう裏設定
的なもんじゃないかな
26824/02/20(火)14:25:40No.1159431709+
ディアッカはまあ色々やってるけど絶対にルックスでターゲットから外してると思う
26924/02/20(火)14:25:44No.1159431721+
>>ゲームにするならなんか使えなくもないけど絶妙に弱いくらいがアグネス感あると思う
>桑島小隊作るのに起用されるくらいの価値
劇場版SEED1話クリアかギャンストローム作ったらスカウト登録とかならまぁ…
27024/02/20(火)14:25:50No.1159431753+
相手を落とすまでは相手に尽くすような見た目や言動できるのすごくない?
27124/02/20(火)14:25:51No.1159431758+
>初期プロット通りだと確実に死んでたな…
初期プロットとの違いどこよ?
27224/02/20(火)14:25:52No.1159431764そうだねx3
>そもそもなんでフレイのこと知ってるんだよ!
キラが赤髪の女の子を見るたびに目で追っかけてるとかそういうのだよ多分…
27324/02/20(火)14:25:56No.1159431779そうだねx1
>そもそもなんでフレイのこと知ってるんだよ!
いやなんか隊長の周りにたまに浮かんでたから…
27424/02/20(火)14:25:58No.1159431795そうだねx1
>そもそもなんでフレイのこと知ってるんだよ!
隊長の家でヤマト隊パーティした時に未練がましく後ろ姿だけ映ってる女を発見したんだろ
27524/02/20(火)14:26:09No.1159431845+
>ゲームにするならなんか使えなくもないけど絶妙に弱いくらいがアグネス感あると思う
五飛かよ
27624/02/20(火)14:26:09No.1159431846+
結果としてルナマリアの強さの証明にもなったから便利なキャラ
27724/02/20(火)14:26:11No.1159431854+
>これアーサーはともかくヴィーノが見る目ないみたいになってない?
あいつミーハーだしミネルバが一番つらい時期にミネルバ隊の同期は大体アグネスうぜぇって思ってる中で一人だけ能天気にそういえばシンとレイがフェイスになったんだよーってメールをするようなやつだ
27824/02/20(火)14:26:13No.1159431865+
デュランダル側についたミネルバ組まるっとコンパス入りしてたりプラントでの出世はあんま望めなさそうな立場だよね
27924/02/20(火)14:26:14No.1159431867そうだねx1
赤髪でCV桑島の時点でトラウマ抉る役なのは間違いないじゃん
20年経ったら何故かキャットファイトが始まったけど
28024/02/20(火)14:26:21No.1159431903+
>そもそもなんでフレイのこと知ってるんだよ!
それこそ裏切ったら敵の能力でキラの記憶からフレイを知って…嫁ならやりそうじゃない?
28124/02/20(火)14:26:23No.1159431914+
>別にフレイに合わせてるのではなくキラの好みに合わせてるんだろ
つまり無自覚に隊長に喧嘩売ってる…
28224/02/20(火)14:26:26No.1159431927そうだねx5
>>初期プロット通りだと確実に死んでたな…
>初期プロットとの違いどこよ?
キラの望む女を演じられる
演じられない
28324/02/20(火)14:26:40No.1159431995そうだねx1
>>そもそもなんでフレイのこと知ってるんだよ!
>フレイ部分に関しては知ってるわけないからそういう裏設定
>的なもんじゃないかな
裏設定も何もアグネスがキラの好みに合わせてフレイとラクスの髪色にしてるといってるでしょ
28424/02/20(火)14:26:45No.1159432016そうだねx3
アーサーはそれでいい
それがあいつの良いところだ
28524/02/20(火)14:26:52No.1159432050+
>>>嫁プロットならシュラがアグネスの闇を覗いて心の隙を突いて勧誘したって展開になってそうだけど映画見た感じそういう風にはとても見えなかった
>>へぇ…可愛いね
>>うち来る?くらいのノリ
>でもこの軽さがクェスっぽさを感じさせた
正直いなくても大筋には関係ないのでクェスオマージュ要員だと思ってた
28624/02/20(火)14:26:59No.1159432085そうだねx2
イザークがホモでターゲット外なら同時にホモであるディアッカも対象外
28724/02/20(火)14:27:12No.1159432147そうだねx1
>>そもそもなんでフレイのこと知ってるんだよ!
>フレイ部分に関しては知ってるわけないからそういう裏設定
>的なもんじゃないかな
多分キャラデザ的なものだろうね
28824/02/20(火)14:27:19No.1159432182+
フレイ自身はプロパガンダに使われてるし一時期ザフトの捕虜だったしで接点どうにか見つけられそうではある
28924/02/20(火)14:27:20No.1159432185+
キラの望む女を完璧に演じるのが初期プロットなら絶対ドロッドロになるよな後半含めて
29024/02/20(火)14:27:22No.1159432195そうだねx3
桑島の呪いから開放するって意味でもアグネスがボコボコにされてうーん許す!帰るぞ!で終わったのは凄くいい締めと思った
29124/02/20(火)14:27:39No.1159432278+
>ディアッカは脱走してもう出世できないから…
黒服着てるあたり出世自体はしたんじゃねぇかな
階級制導入したのも種死後だしザフトは割と軍律緩そうだから
29224/02/20(火)14:27:43No.1159432306+
1話の平和な時からフレイには惹かれてたからなキラ
ドストライクだったんだよ
29324/02/20(火)14:28:00No.1159432373+
つまりレイへの認識はホモのまま死んだ事になってるのか…かわうそ…
29424/02/20(火)14:28:17No.1159432444+
イザークは女性に対しても応対変わらなそうだから親しくやろうとした女性に対しても厳しめ(本人的には他と同じ)に接して女性嫌いと誤解されるとかかな
まぁ女性に対して苦手感強そうな人間ではあるけど
29524/02/20(火)14:28:19No.1159432452+
>イザークがドルオタでターゲット外なら同時にホモであるディアッカも対象外
29624/02/20(火)14:28:20No.1159432463+
>裏設定も何もアグネスがキラの好みに合わせてフレイとラクスの髪色にしてるといってるでしょ
キャラデザの意図の話であってアグネスが狙って髪染めてる話じゃないように思うが
29724/02/20(火)14:28:22No.1159432466+
ラクスに惹かれたのもキラの髪色に近いから説
29824/02/20(火)14:28:28No.1159432496そうだねx1
キラはデスティニープラン否定後の世界で心すり減らしながら戦っておまけにラクスとのすれ違いまであってへとへとなんだから
そこにフレイにさらに寄せたアグネスなんて出てきたらマジで心がもたなかったかもな…
初期案アグネスじゃなくて助かったぜ
29924/02/20(火)14:28:31No.1159432510そうだねx3
>イザークがホモでターゲット外なら同時にホモであるディアッカも対象外


30024/02/20(火)14:28:39No.1159432544そうだねx3
>桑島の呪いから開放するって意味でもアグネスがボコボコにされてうーん許す!帰るぞ!で終わったのは凄くいい締めと思った
ちゃっかり種死最終話オマージュもやるのがズルい
30124/02/20(火)14:28:48No.1159432578そうだねx1
まだフレイ引きずってる予想は公開前はあったしね
30224/02/20(火)14:28:56No.1159432605そうだねx1
>>裏設定も何もアグネスがキラの好みに合わせてフレイとラクスの髪色にしてるといってるでしょ
>キャラデザの意図の話であってアグネスが狙って髪染めてる話じゃないように思うが
> https://x.com/fukuda320/status/1759800287248994688?s=46 [link]
30324/02/20(火)14:29:15No.1159432694+
初期プロットのままだともう少しフレイのこと引き摺ってる感じだったんだろうか准将
30424/02/20(火)14:29:18No.1159432705+
ダガーやウィンダムの扱いは公式が一番わかってるな…
30524/02/20(火)14:29:39No.1159432787+
劇場版はそういやフレイの影全くチラつかせなかったな
闇に落ちろ!でもクルーゼ大集合だったし
30624/02/20(火)14:29:44No.1159432807+
>ルナマリアが狙撃に成功する
忘れてた?
私も垢なのよ!
30724/02/20(火)14:29:44No.1159432810そうだねx1
嫁ならフレイを守れなかったトラウマでラクスと向き合えないみたいな話をドロドロやったのかな
いやあそれも見たかったな…
30824/02/20(火)14:29:52No.1159432845+
キラの中でフレイってもう恋愛的トラウマよりトールとかの仲間入りしてると思ってるわ
30924/02/20(火)14:29:57No.1159432870+
キラの好みを色々リサーチして結果フレイに近くなっただけで本人にたどり着いたわけではないと思う
31024/02/20(火)14:30:10No.1159432927そうだねx4
まあ童貞もらってくれた人が1年経たずに目の前で宇宙のチリになったら一生抱えると思う
31124/02/20(火)14:30:13No.1159432934+
>闇に落ちろ!でもクルーゼ大集合だったし
これにはクルーゼもにっこり
31224/02/20(火)14:30:16No.1159432951+
フレイは死ぬ時のシーンくらいだっけ?
31324/02/20(火)14:30:30No.1159433018+
>アルテミスの荒鷲みたいに自称じゃないだけマシ
あいつ撃墜マークもシミュレーターのやつだからな…
31424/02/20(火)14:30:48No.1159433107+
イザークはホモじゃねぇよ!ホモなのはレイ!
31524/02/20(火)14:30:53No.1159433132+
アスラン登場で雰囲気ぶち壊してるからこその高評価だから難しいだろアグネスの扱い
31624/02/20(火)14:31:15No.1159433226+
>劇場版はそういやフレイの影全くチラつかせなかったな
>闇に落ちろ!でもクルーゼ大集合だったし
キラが愛を叫ぶ話で過去の女チラつくのはノイズになるので正解
31724/02/20(火)14:31:23No.1159433264+
>アスラン登場で雰囲気ぶち壊してるからこその高評価だから難しいだろアグネスの扱い
オードブルに添えられたポテトサラダみたいなポジ
31824/02/20(火)14:31:35No.1159433309+
生きてたら再燃した可能性は高そうだけど恋愛的な意味だと一応種だけで切れてるからね准将とフレイ
31924/02/20(火)14:31:38No.1159433324そうだねx1
>>アスラン登場で雰囲気ぶち壊してるからこその高評価だから難しいだろアグネスの扱い
>オードブルに添えられたポテトサラダみたいなポジ
付け合わせのミックスベジタブルである!
32024/02/20(火)14:31:42No.1159433342+
クソ…アグネス目当てで3回目観に行くべきか…
32124/02/20(火)14:31:44No.1159433347そうだねx5
>>>裏設定も何もアグネスがキラの好みに合わせてフレイとラクスの髪色にしてるといってるでしょ
>>キャラデザの意図の話であってアグネスが狙って髪染めてる話じゃないように思うが
>> https://x.com/fukuda320/status/1759800287248994688?s=46 [link]
そのツイートがキャラデザの話だよねってことだよ
32224/02/20(火)14:32:06No.1159433439+
なんだこの少女漫画に出てくるような典型的な嫌な女みたいな設定の数々は
32324/02/20(火)14:32:13No.1159433473+
ただ今よりドロドロ多めだと一回で収まる気がしないからそういう意味では今回のがいい塩梅だな…って
32424/02/20(火)14:32:32No.1159433566+
>アスラン登場で雰囲気ぶち壊してるからこその高評価だから難しいだろアグネスの扱い
劇場版キャラだからいいけど一年番組にいたら1クールは周囲やメインキャラのメンタルぐちゃぐちゃにかき乱して流せないレベルのやらかしやってから死んでそうだよね…
32524/02/20(火)14:32:38No.1159433590+
>劇場版はそういやフレイの影全くチラつかせなかったな
>闇に落ちろ!でもクルーゼ大集合だったし
ところでこのキラが知ってるはずのないマスクの在庫の数々なのだが…
32624/02/20(火)14:32:39No.1159433599+
クルーゼの嫌がらせにより赤毛の女は無理になってしまった
32724/02/20(火)14:33:00No.1159433695+
フレイはステラみたいに悪霊にはなってないんだな…
32824/02/20(火)14:33:21No.1159433785そうだねx1
>クソ…アグネス目当てで3回目観に行くべきか…
篭絡されてる…
32924/02/20(火)14:34:02No.1159433968+
>フレイはステラみたいに悪霊にはなってないんだな…
ステラは次の機会貰ったらしいけど
いつ転生するんだろう…
33024/02/20(火)14:34:06No.1159433979+
そんなにも心に深く刻んでくれて私も嬉しいよ!キラ・ヤマト!!!
33124/02/20(火)14:34:39No.1159434131+
>クルーゼの嫌がらせにより赤毛の女は無理になってしまった
ルナマリア…
33224/02/20(火)14:34:39No.1159434133+
色々面倒だしデータ残ってなさそうなフレイ本人に辿り着けてたらもう諜報で食ってけるレベル
33324/02/20(火)14:34:40No.1159434136+
>>映画のアグネスはクェスオマージュ以外に居る意味あるのかな?って思ってたけど原案のこれを見るならちゃんと意味あるな
>>准将のトラウマのほじくり方が全然足りなかった
>むしろ既存キャラの掘り下げとか関係性提示だとクェスよりよっぽど仕事してない映画でも
ルナから「はぁ?好きだけど」を引き出す為だけのキャラって感じがする
33424/02/20(火)14:34:42No.1159434151+
ミネルバ隊の活躍聞いて実際のシンの腕前目の当たりにしても学生時代と評価変わらんのは本当に井の中の蛙よな…
33524/02/20(火)14:34:55No.1159434202そうだねx1
本気でシンルナが好きで付き合ってると思える価値観持ってないわなアグネス
33624/02/20(火)14:34:57No.1159434217+
>ステラは次の機会貰ったらしいけど
>いつ転生するんだろう…
そりゃルナとの間に出来たベビーで…
33724/02/20(火)14:35:06No.1159434260そうだねx1
>そんなにも心に深く刻んでくれて私も嬉しいよ!キラ・ヤマト!!!
(出てこないよう羽交い締めするフレイ)
33824/02/20(火)14:35:12No.1159434286+
>>>>裏設定も何もアグネスがキラの好みに合わせてフレイとラクスの髪色にしてるといってるでしょ
>>>キャラデザの意図の話であってアグネスが狙って髪染めてる話じゃないように思うが
>>> https://x.com/fukuda320/status/1759800287248994688?s=46 [link]
>そのツイートがキャラデザの話だよねってことだよ
その理屈ならキラがアグネスに惹かれる一因じゃないと意味のない話になるけど?
そうではなくアグネスがキラに惹かれて欲しいからこの髪色なんだろ
33924/02/20(火)14:35:14No.1159434294+
望む女演じれてた?
34024/02/20(火)14:35:31No.1159434374そうだねx1
>ミネルバ隊の活躍聞いて実際のシンの腕前目の当たりにしても学生時代と評価変わらんのは本当に井の中の蛙よな…
見直すより割食った自分のこと考えてるタイプだからな…
34124/02/20(火)14:35:48No.1159434470+
>望む女演じれてた?
終始やめてよね!されてた
34224/02/20(火)14:35:50No.1159434474+
相手の好みに合わせられるなんていう内部をひっかきまわすのに最適な能力を伸ばせるコーディネーターとかいるんだな勘弁してくれ…
34324/02/20(火)14:36:13No.1159434584+
アーサー…
34424/02/20(火)14:36:32No.1159434665+
>色々面倒だしデータ残ってなさそうなフレイ本人に辿り着けてたらもう諜報で食ってけるレベル
単純に准将の前でいろんな髪やって一番反応良かったのを選んでるんだろう
34524/02/20(火)14:36:41No.1159434709+
>望む女演じれてた?
まあ特典でも映画でも地雷踏んでるしあの言動でキラから好感度稼げるとも思えないから変更された部分かなあ…
34624/02/20(火)14:36:45No.1159434726+
そこそこ強い井の中の蛙って言うけど4人で突貫してデストロイ混成部隊相手に生き残って帰ってくるのすげーよ
34724/02/20(火)14:36:50No.1159434749+
ヴィーノって誰だっけ
となってしまった
34824/02/20(火)14:37:03No.1159434808そうだねx1
>ミネルバ隊の活躍聞いて実際のシンの腕前目の当たりにしても学生時代と評価変わらんのは本当に井の中の蛙よな…
といってもジャスティスに乗ってるシンとインパルスに乗ってるシンとどっちかが強いかって言うと間違いなく後者だと思うよ
34924/02/20(火)14:37:16No.1159434865+
>アーサー…
アーサーは聖人なのではなく調子がいいだけというのが分かってしまったな
35024/02/20(火)14:37:20No.1159434882+
あそこでキラを篭絡できるかどうかで初期プロットルートに分岐するんだな
35124/02/20(火)14:37:27No.1159434916+
>ヴィーノって誰だっけ
>となってしまった
前髪にケチャップがついてるやつだ
35224/02/20(火)14:37:30No.1159434929+
ネタ確認に3回目まで行くならまず小説買ったほうがいいと思う
35324/02/20(火)14:37:42No.1159434998+
>望む女演じれてた?
本当に演じられてたら大分ドロドロした作品になってたと思うから多分カットされたんだろうな感ある
35424/02/20(火)14:37:43No.1159435002+
>ヴィーノって誰だっけ
>となってしまった
ホビー漫画の主人公みたいな髪型してる整備士だよ
35524/02/20(火)14:37:45No.1159435014+
初期案だったら絶対スレ画の言動でフレイをフラッシュバックする准将のシーンあったよな
35624/02/20(火)14:37:54No.1159435058+
>>アーサー…
>アーサーは聖人なのではなく調子がいいだけというのが分かってしまったな
ウィリアムの一件を見るに調子がいいだけじゃああんなことはできないだろ
35724/02/20(火)14:37:59No.1159435083+
>終始やめてよね!されてた
他人を卑下することばかり言ってたらそりゃあね…
35824/02/20(火)14:38:17No.1159435155そうだねx4
あんまアグネスに尺つかうとFREEDOMが前後編になってしまうしな…
35924/02/20(火)14:38:20No.1159435173+
ラクスが安全な場所から戦場に彼氏送り出してるから私はそんなことせず肩を並べて戦いますって路線でキャラ作ってたんだろう
36024/02/20(火)14:38:34No.1159435238そうだねx3
ヴィーノに言及あるのにヨウランはない…やっぱり死んだのか…
36124/02/20(火)14:38:46No.1159435295+
准将の本来の好みの女は演じられてたんじゃないかな
でも准将は女じゃなくてラクスを求めてたんだ
36224/02/20(火)14:38:56No.1159435333そうだねx2
プロットの1行目がこれだからこのためのキャラだろう
> 『私のこと、好きな筈よ、……男なら誰だって』
このあたりが本質だろうな
> 昔からそんな感じなので、本当の彼女を知っている人は少ない。何を望み何がしたいのか?本心も出さないが、彼女自身もよく分かっていないというか、深く考えない。
>ステータスを望む人間は、根っこの部分で自分に自信がない、あるいは喪失することに恐怖を抱いている場合が多いが、彼女もおそらくそう。自分という価値が壊されることに異常な警戒を抱く。なので自分を脅かすものは、私を認めないもの。自分の価値を認めないもの、ということになる。
36324/02/20(火)14:39:24No.1159435451+
>>>アーサー…
>>アーサーは聖人なのではなく調子がいいだけというのが分かってしまったな
>ウィリアムの一件を見るに調子がいいだけじゃああんなことはできないだろ
調子のいい面もあればここぞと言う時に男を見せられる面もある
アーサーとはそういう奴なんだって事で良いのだ
36424/02/20(火)14:39:27No.1159435467+
イザークのためにもディアッカはさっさと復縁しろ
36524/02/20(火)14:39:57No.1159435590そうだねx1
>あんまアグネスに尺つかうとFREEDOMが前後編になってしまうしな…
2時間を2時間半にするくらいならあの熱量なら余裕で見続けられるきがする
3時間でも俺は余裕だけど3という数字は受けは良くないだろうから無理かな
36624/02/20(火)14:40:09No.1159435654そうだねx2
>イザークのためにもディアッカはさっさと復縁しろ
やっぱりイザーク隊長って…ヒソヒソ
36724/02/20(火)14:40:42No.1159435797そうだねx1
>ヴィーノに言及あるのにヨウランはない…やっぱり死んだのか…
>やっぱジャスティスが悪いよなぁ
36824/02/20(火)14:40:46No.1159435815+
>ヴィーノに言及あるのにヨウランはない…やっぱり死んだのか…
ヨウランは特典小説のアカデミー時代ダメダメだったシンへ「そんなんならお家にでも帰りなさいよ!」って言い放って悪びれもしなかったアグネスにドン引きしてる
36924/02/20(火)14:40:55No.1159435850そうだねx3
息子はちゃんと彼女連れてきました!ホモではないです!
37024/02/20(火)14:40:56No.1159435853+
MSVの恥ずかしい二つ名の数々もプロパガンダなのだろうかあれ…
37124/02/20(火)14:41:07No.1159435893+
中略のせいでなおさらイザークがヒソヒソ
> レイにもアタックはしたが無視され、それ以降彼女の中では、何考えてるか判らない変人扱い(ホモ扱いかも)。子供っぽいシンなどは鼻にも引っかけなかった。
アカデミー当時の憧れ、というか最終ターゲットはアスラン・ザラ。だがアスランはザフトを脱走し、ニコルは死亡、イザークは女嫌いの噂が有り、それでなくても怖そうなので、(中略)。
37224/02/20(火)14:41:07No.1159435895+
ラクスとすれ違い起こしてるとこにフレイに寄せまくりのアグネスなんてぶち込んだら人間ドラマパートがしゃれにならんことになってた
37324/02/20(火)14:41:33No.1159436013+
プロパガンダなのは特典小説で散々言われてるからまあ今更の話だろう
37424/02/20(火)14:41:49No.1159436072+
>そこそこ強い井の中の蛙って言うけど4人で突貫してデストロイ混成部隊相手に生き残って帰ってくるのすげーよ
まぁ井の中の蛙ってのはシン+デスティニーみたいなそこそこ上澄みな奴も知らず自分が一番強いと思ってるってだけだから…
37524/02/20(火)14:42:29No.1159436235+
>そこそこ強い井の中の蛙って言うけど4人で突貫してデストロイ混成部隊相手に生き残って帰ってくるのすげーよ
と言ってもキラが指示出してる通り民間人保護とかバックアップがメインの任務だったし
37624/02/20(火)14:42:36No.1159436270+
>ヨウランは特典小説のアカデミー時代ダメダメだったシンへ「そんなんならお家にでも帰りなさいよ!」って言い放って悪びれもしなかったアグネスにドン引きしてる
あいつよく口滑らせるくせに感覚は常識人だよな…
37724/02/20(火)14:42:43No.1159436306+
>息子はちゃんと彼女連れてきました!ホモではないです!

37824/02/20(火)14:42:55No.1159436359+
>嫁ならフレイを守れなかったトラウマでラクスと向き合えないみたいな話をドロドロやったのかな
>いやあそれも見たかったな…
結果出せなきゃいけないって追い詰められてたのはフレイ守れなかった経験から来るトラウマだと思う
37924/02/20(火)14:43:03No.1159436395+
>MSVの恥ずかしい二つ名の数々もプロパガンダなのだろうかあれ…
エドはその二つ名を存分に祖国の為に利用してたな
38024/02/20(火)14:43:06No.1159436412+
シンと付き合っただけで人生諦めた扱いされるルナマリア
38124/02/20(火)14:43:06No.1159436414+
(変な噂流されてるわよイザーク…早く結婚しなさい)
38224/02/20(火)14:43:41No.1159436567+
キラにとってシンって元はオーブで守りきれなかった民間人でお互い色々あったけど蟠りを越えて同じ陣営で戦ってくれる存在だから愚弄したら静かにキレるよね
38324/02/20(火)14:43:42No.1159436574+
>准将の本来の好みの女は演じられてたんじゃないかな
小説読む限りシンの悪口言って軽くキレさせてるから本来の好みも演じられてない気がする…
38424/02/20(火)14:44:21No.1159436724そうだねx1
昨日って嫁の命日だったんだ…
https://x.com/cmk_k/status/1759641625431802192?s=46 [link]
38524/02/20(火)14:44:28No.1159436764+
アグネスは99%嫁って言われても納得だけど他に嫁成分残ってるやつ誰かな…
38624/02/20(火)14:44:37No.1159436809+
今後シンが頼れるイケメンになったら取る気満々になるよね…
38724/02/20(火)14:45:17No.1159436976そうだねx5
女嫌いもしくはホモの噂こんな立ってたら
イザークの母ちゃんもシホ見て近くにいい子いるわね…ってなるわ
38824/02/20(火)14:45:39No.1159437059+
>ゲームにするならなんか使えなくもないけど絶妙に弱いくらいがアグネス感あると思う
スパロボだとギャンじゃ使い道のない突撃覚えそう
38924/02/20(火)14:45:43No.1159437076+
>アグネスは99%嫁って言われても納得だけど他に嫁成分残ってるやつ誰かな…
イングリッド辺りは嫁成分濃い気がする
39024/02/20(火)14:46:15No.1159437211+
今後アグネスを敵対陣営に潜り込ませていい男見つけてきなーしたら多少は相手の戦力割けるのでは?
39124/02/20(火)14:46:26No.1159437257+
>アグネスは99%嫁って言われても納得だけど他に嫁成分残ってるやつ誰かな…
オルフェのほうがそれっぽく感じたな…
昔のラクスとか議長みたいな結論ありきで強引に論破して自分の理想論に誘導する感じ
39224/02/20(火)14:47:42No.1159437563+
>>ゲームにするならなんか使えなくもないけど絶妙に弱いくらいがアグネス感あると思う
>スパロボだとギャンじゃ使い道のない突撃覚えそう
他人に掛ける精神無くてそれでいて決定的に便利なのは覚えなくてパッと見めちゃくちゃ優秀で…ってなると
集中加速気合突撃熱血直撃あたりかね
39324/02/20(火)14:48:26No.1159437756+
オルフェ→イングのデリカシーのなさというかクズ夫感は嫁脚本っぽいと思う
39424/02/20(火)14:48:53No.1159437864+
>集中加速気合突撃熱血直撃あたりかね
乗り換え可能ならデュエルブリッツ(ミーティア)に乗せて大暴れするじゃん
と言うかイザークっぽい…
39524/02/20(火)14:48:56No.1159437877+
>他人に掛ける精神無くてそれでいて決定的に便利なのは覚えなくてパッと見めちゃくちゃ優秀で…ってなると
>集中加速気合突撃熱血直撃あたりかね
必中持ってない!
不屈もひらめきもない!
まぁ先見とか感応投げればいいんだろうけど
39624/02/20(火)14:49:11No.1159437943+
>女嫌いもしくはホモの噂こんな立ってたら
>イザークの母ちゃんもシホ見て近くにいい子いるわね…ってなるわ
何がひどいってイザークの世代だけの噂じゃなくてアグネスの世代までずっと噂が残ってるのがひどいよ
そんな根強い噂があっても近くにいるシホ逃したら後がないと思っても不思議じゃない
39724/02/20(火)14:49:19No.1159437969+
加速は持ってるだけで強いからな…
39824/02/20(火)14:49:26No.1159438002+
>>ステラは次の機会貰ったらしいけど
>>いつ転生するんだろう…
>そりゃルナとの間に出来たベビーで…
ホラーやめろ
39924/02/20(火)14:49:34No.1159438031+
シンも葛藤周りは完全に嫁だった
というか嫁がほぼ全部書いてるアグネスがシンに対して議長の駒だったことやキラに頼られてないことを指摘してるし
映画のシンは終始その頼られてるか頼られてないかがテーマだったから
40024/02/20(火)14:49:42No.1159438060+
加速じゃなくて幸運ならだいたい俺のイメージするアグネスだな
40124/02/20(火)14:50:35No.1159438281+
>オルフェ→イングのデリカシーのなさというかクズ夫感は嫁脚本っぽいと思う
種種死でそれに該当するのなんだ?
なんか少女漫画っぽいとかをvシネとかドロドロしてればみたいに思い込んでない?
40224/02/20(火)14:50:38No.1159438295+
確かになんだかんだで幸運持ってそうなイメージあるな
40324/02/20(火)14:51:01No.1159438382+
>加速じゃなくて幸運ならだいたい俺のイメージするアグネスだな
ひとりよがりで祝福してもらえないのはすごくそれっぽい…
40424/02/20(火)14:51:31No.1159438487+
>加速じゃなくて幸運ならだいたい俺のイメージするアグネスだな
集中 幸運 気合 突撃 熱血 直撃
確かにアグネスっぽいかもしれん…
40524/02/20(火)14:51:37No.1159438514+
アグネスの情報開示でイザークの外堀が埋まるの面白すぎる
40624/02/20(火)14:51:44No.1159438548+
人間関係引っ掻き回し力がナーフされてなかったらキラもアグネスにぐらつくみたいなことになってたかもしれないな…
想った以上に恐ろしいキャラだった
40724/02/20(火)14:51:57No.1159438600+
フレイの髪色だけじゃなくてラクスの髪色も入れてる地雷のハイブリッド
40824/02/20(火)14:52:06No.1159438645+
>>女嫌いもしくはホモの噂こんな立ってたら
>>イザークの母ちゃんもシホ見て近くにいい子いるわね…ってなるわ
>何がひどいってイザークの世代だけの噂じゃなくてアグネスの世代までずっと噂が残ってるのがひどいよ
>そんな根強い噂があっても近くにいるシホ逃したら後がないと思っても不思議じゃない
噂が残ってるというか噂がアカデミーまで広がってるが正しいだろう
アスランが脱走してイザークのホモ疑惑は種の頃の話でアカデミーも種の頃の話だ
40924/02/20(火)14:52:21No.1159438699+
>他人に掛ける精神無くてそれでいて決定的に便利なのは覚えなくてパッと見めちゃくちゃ優秀で…ってなると
>集中加速気合突撃熱血直撃あたりかね
集中・加速・気合・直撃・突撃・鉄壁
で火力精神無しがそれっぽい
41024/02/20(火)14:52:39No.1159438773+
>>>ステラは次の機会貰ったらしいけど
>>>いつ転生するんだろう…
>>そりゃルナとの間に出来たベビーで…
>ホラーやめろ
髪色的にはアスランとカガリの子なんだけど娘がシンに猛烈に懐いた時のアスランが颯爽としてる時の顔してそうで…
41124/02/20(火)14:52:50No.1159438816+
>まぁ先見とか感応投げればいいんだろうけど
このへんをルナが補ってたらたぶん耐えられない
41224/02/20(火)14:54:03No.1159439106+
>集中 幸運 気合 突撃 熱血 直撃
>確かにアグネスっぽいかもしれん…
幸運あるからいいよねって祝福してもらえない
気合はあるけどギャンに気力必要な武器がなくて空回り
突撃したいけどギャンにはいらない
集中でザコ相手に優等生的な活躍が見込めるが中ボス以上には無理が出てくる
うーむ…
41324/02/20(火)14:54:04No.1159439111+
ルナマリアはエースになると毎ターン必中がかかってたがもうその能力はいらないな!
41424/02/20(火)14:54:29No.1159439215+
キラは明るい髪色で包容力のある系お嬢様がタイプなのかね
フレイとかラクスとか双子にはなったけどカガリとか
41524/02/20(火)14:55:08No.1159439372+
しかもこの今のリアル系の環境で熱血止まりはかなりキツい
41624/02/20(火)14:55:17No.1159439415+
>ルナマリアはエースになると毎ターン必中がかかってたがもうその能力はいらないな!
愛のコストが軽くなるようになればいいんじゃないかな
41724/02/20(火)14:55:20No.1159439426+
>噂が残ってるというか噂がアカデミーまで広がってるが正しいだろう
>アスランが脱走してイザークのホモ疑惑は種の頃の話でアカデミーも種の頃の話だ
ザフトは明確に階級の上下がないから口さがない連中がいなくならないんだよな
タリア艦長も散々言われたし言った連中は議長に飛ばされたが
41824/02/20(火)14:56:39No.1159439781+
>キラは明るい髪色で包容力のある系お嬢様がタイプなのかね
>フレイとかラクスとか双子にはなったけどカガリとか
なになにがタイプというより初恋の女子のその一点で男の子にとってこれ以上の好みはないと思う
41924/02/20(火)14:56:46No.1159439815+
突撃と直撃のとにかく落としてぇスコア稼ぎてぇ感は嫌いじゃないよ
42024/02/20(火)14:56:55No.1159439844+
>愛のコストが軽くなるようになればいいんじゃないかな
それはアグネスにしようぜ
安い愛ってことで
42124/02/20(火)14:57:26No.1159439972そうだねx1
>タリア艦長も散々言われたし言った連中は議長に飛ばされたが
元を正せばさんざん言われたのも議長のせいだし無茶ぶりされまくる苦労もだいたい議長のせいである
42224/02/20(火)14:57:52No.1159440078+
>>愛のコストが軽くなるようになればいいんじゃないかな
>それはアグネスにしようぜ
>安い愛ってことで
アグネスはそもそも愛がないキャラじゃないか
42324/02/20(火)14:58:13No.1159440168+
アグネスは援護攻撃と援護防御を何故か覚えないか覚えても終盤でLv1をやっと修得するくらいで
42424/02/20(火)14:58:51No.1159440337+
>>愛のコストが軽くなるようになればいいんじゃないかな
>それはアグネスにしようぜ
>安い愛ってことで
どっちかと言うと愛するより愛されたいタイプだから愛使えない方じゃないかな…
42524/02/20(火)14:59:09No.1159440418そうだねx1
嫁案だったら2人またさまよいながらこの空を彼方に愛を探すとこだった…
42624/02/20(火)14:59:24No.1159440466+
シンの周囲にいるとダメ補正とEN回復してくれルナマリア
42724/02/20(火)14:59:33No.1159440504+
>アグネスはそもそも愛がないキャラじゃないか
他者への愛は論外としても自分に自信がないのが根っこにあるから自己愛すら怪しいからなぁ
42824/02/20(火)14:59:57No.1159440596+
>>アグネスはそもそも愛がないキャラじゃないか
>他者への愛は論外としても自分に自信がないのが根っこにあるから自己愛すら怪しいからなぁ
自分を好きになりたいから誰かに愛して欲しいんでしょ
42924/02/20(火)15:00:28No.1159440719+
スパロボだとデュートリオンシステム実装されたことあったっけ?
43024/02/20(火)15:01:02No.1159440870そうだねx2
アーサーはコンパスをギスギスさせない為に必要な人材なのでは?
43124/02/20(火)15:01:27No.1159440967そうだねx1
>ザフトは明確に階級の上下がないから口さがない連中がいなくならないんだよな
武装したアス高みたいなもんだよ
43224/02/20(火)15:02:00No.1159441101+
>アーサーはコンパスをギスギスさせない為に必要な人材なのでは?
致命的に軍人のセンスはないんだよな
43324/02/20(火)15:02:05No.1159441115+
自前で努力持ってても面白いなアグネス
肝心のネームドからは応援してもらえないけど
43424/02/20(火)15:02:21No.1159441197+
人生舐め子
43524/02/20(火)15:02:29No.1159441230+
>レイにもアタックはしたが無視され、それ以降彼女の中では、何考えてるか判らない変人扱い(ホモ扱いかも)。
ひどい
ひどい
43624/02/20(火)15:02:33No.1159441243+
>致命的に軍人のセンスはないんだよな
メンタルカウンセラーとか精神科医とか合いそう
43724/02/20(火)15:02:58No.1159441344+
>自分を好きになりたいから誰かに愛して欲しいんでしょ
まだ好きになれてないなら愛はなさそうだね
43824/02/20(火)15:03:19No.1159441437+
>キラは明るい髪色で包容力のある系お嬢様がタイプなのかね
>フレイとかラクスとか双子にはなったけどカガリとか
これからはこのテスラのキラカガの時代が来るーっ!
43924/02/20(火)15:03:26No.1159441470+
>>自分を好きになりたいから誰かに愛して欲しいんでしょ
>まだ好きになれてないなら愛はなさそうだね
愛の定義が狭そうだな
44024/02/20(火)15:03:44No.1159441545+
>スパロボだとデュートリオンシステム実装されたことあったっけ?
Zの時に換装したらEN回復するのがそれって言われてたけどナデシコの重力波ビームみたいにEN回復するシステムは再現されてないな
44124/02/20(火)15:04:01No.1159441628+
>>レイにもアタックはしたが無視され、それ以降彼女の中では、何考えてるか判らない変人扱い(ホモ扱いかも)。
>ひどい
>ひどい
まあわりと否定できない
44224/02/20(火)15:04:07No.1159441655+
>スパロボだとデュートリオンシステム実装されたことあったっけ?
ないかな
Z1だとシルエット換装したらEN回復はする
44324/02/20(火)15:04:07No.1159441658+
>まだ好きになれてないなら愛はなさそうだね
まぁ精神コマンドとして愛持ってる範疇ではなさそう
44424/02/20(火)15:04:16No.1159441696+
アグネスとイングリット足して2で割るくらいがちょうどいいのかな…
どんな感じになるか想像もできないけど
44524/02/20(火)15:04:17No.1159441700+
ウィンダムはともかくダガーでは手柄にもならんだろ
44624/02/20(火)15:05:00No.1159441869+
強い女は美しい(別に強くない)
44724/02/20(火)15:05:13No.1159441929+
>>アーサーはコンパスをギスギスさせない為に必要な人材なのでは?
>致命的に軍人のセンスはないんだよな
って言ってもヘマはしてないぞ
44824/02/20(火)15:05:21No.1159441961+
>>自分を好きになりたいから誰かに愛して欲しいんでしょ
>まだ好きになれてないなら愛はなさそうだね
そもそも愛ってホイホイ持ってる類の精神じゃないから…
アグネスは言っちゃ悪いが論外だよ…
44924/02/20(火)15:05:30No.1159442008+
書き込みをした人によって削除されました
45024/02/20(火)15:05:33No.1159442024+
シュラがこのクソ女に堕ちたのかと思ってたわ
童貞だし
45124/02/20(火)15:05:48No.1159442096+
嫁案ならもう少し引っ掻き回すポジションになったんだろう
キラとラクスの結びつきがかなり濃い展開だったから空回りしたしじっとりした展開も無くなってルナのライバルみたいなところに着地したのは良かったか
45224/02/20(火)15:05:56No.1159442123+
>ウィンダムはともかくダガーでは手柄にもならんだろ
何機も落としてたら手柄だろ
ぽんぽん殺してく准将がおかしいんだ
45324/02/20(火)15:05:56No.1159442124+
>強い女は美しい(別に強くない)
来るかい?したはいいけど思ったほど大した腕ではなかったので
その後は放置になっちゃったなんて…
45424/02/20(火)15:06:03No.1159442155+
ジャスティス系列にしろギャンにしろブラックナイツにしろこの世界観で近接特化機を作るうまあじがよくわからない
45524/02/20(火)15:06:12No.1159442187そうだねx1
>愛の定義が狭そうだな
自分に浸ってそうで怖い
45624/02/20(火)15:06:33No.1159442273+
レイはどう考えても議長の愛人だよな
45724/02/20(火)15:06:36No.1159442284+
>>ウィンダムはともかくダガーでは手柄にもならんだろ
>背負ってるものによるな…
やはりドッペルホルンウィンダムか
45824/02/20(火)15:06:48No.1159442337+
>>映画のアグネスはクェスオマージュ以外に居る意味あるのかな?って思ってたけど原案のこれを見るならちゃんと意味あるな
>>准将のトラウマのほじくり方が全然足りなかった
>むしろ既存キャラの掘り下げとか関係性提示だとクェスよりよっぽど仕事してない映画でも

まあそこ深く突っ込んだらいくら途中からサプライズアスランで楽しい面白作品になるとはいえ上手く扱えたかは疑問だから今のままで良かったと思う
45924/02/20(火)15:06:51No.1159442356+
アーサーの後見人件は公式だと思ってたけどもしかしてイザークが珍妙な結婚相手探しをやられてるあのドルオタホも扱いのドラマCDも公式時空なのか?
46024/02/20(火)15:06:52No.1159442361+
ザムザザーとか連合MAとは出会わなかったのかな
46124/02/20(火)15:07:01No.1159442397+
能力さえあればモテそうな性格してると思うアーサー
46224/02/20(火)15:07:09No.1159442436+
>同期なのに名前も出てこないディアッカ
グゥレイト!やったぜ!
46324/02/20(火)15:07:10No.1159442441+
>嫁案ならもう少し引っ掻き回すポジションになったんだろう
>キラとラクスの結びつきがかなり濃い展開だったから空回りしたしじっとりした展開も無くなってルナのライバルみたいなところに着地したのは良かったか
別に嫁脚本は昔から恋愛ドラマをしてはいないだろう
そういうの好きなのは男脚本家だし
嫁がいつもやってる三角関係は主人公への影響の与え方の対比をするためだけだと思う
46424/02/20(火)15:07:14No.1159442453+
まあアグネスに標的にされるってことはそれだけ世間的にも評価されてるってことで…いやだからって関わりたくないか…
46524/02/20(火)15:07:19No.1159442480+
>>イザークは女嫌いの噂が有り
>噂にまでなってんのかよ
そりゃマホ連れてきたら色めきだつわ
46624/02/20(火)15:07:34No.1159442554そうだねx7
シホだよ!
46724/02/20(火)15:07:44No.1159442590+
>レイはどう考えても議長の愛人だよな
お稚児さん…
46824/02/20(火)15:07:44No.1159442591+
劇中ではファウンデーションのやりやがったことをどこまで認識してたんだろ
核が自演だったとかレクイエムぶっ放したとか伝えられてたのかな
46924/02/20(火)15:07:44No.1159442592+
ハイネが生きていたら夢中になってたろう
イケメンでコミュ力高くて歌が上手くて実力もある
47024/02/20(火)15:07:52No.1159442632そうだねx3
>>>イザークは女嫌いの噂が有り
>>噂にまでなってんのかよ
>そりゃマホ連れてきたら色めきだつわ
誰よその女!!
47124/02/20(火)15:08:01No.1159442677そうだねx3
>>>イザークは女嫌いの噂が有り
>>噂にまでなってんのかよ
>そりゃマホ連れてきたら色めきだつわ
シホだろ!?
47224/02/20(火)15:08:07No.1159442702+
クェスの方こそ今でもなにあいつと思ってるよ…
47324/02/20(火)15:08:08No.1159442705そうだねx3
>そりゃマホ連れてきたら色めきだつわ
いきなり娘連れて来るな
47424/02/20(火)15:08:08No.1159442708+
>上手く行かない事は皆誰か、もしくは何かのせいにしてしまう性質の為、
急に俺の話されたのかと思った
47524/02/20(火)15:08:31No.1159442828そうだねx2
レイがホモっぽい雰囲気なのは理解できる
ジュール隊長も…ホモね!
47624/02/20(火)15:08:35No.1159442838+
イザークは結婚しても偽装結婚とか言われそう
47724/02/20(火)15:08:39No.1159442855+
人生諦めたの?とか言われて俺アイツ苦手!ぐらいで済ませてるシンも大したもんだな…
47824/02/20(火)15:08:47No.1159442882そうだねx4
マホはラクスだろ!
47924/02/20(火)15:09:02No.1159442951+
アグネスちゃんが落とせなかったレイってもしかしてホモかも!
48024/02/20(火)15:09:07No.1159442976+
>スパロボだとデュートリオンシステム実装されたことあったっけ?
次のスパロボだとディスティニーにデュートリオンシステムの代わりに補給が追加されるかもしれない
ボスボロットみたいに
48124/02/20(火)15:09:15No.1159443007+
書き込みをした人によって削除されました
48224/02/20(火)15:09:26No.1159443056+
エースって言うならウィンダムとかよりMAのデカ物倒せてないとね
48324/02/20(火)15:09:34No.1159443096+
>>イザークは女嫌いの噂が有り
>噂にまでなってんのかよ
広めたのアスランだぜ
48424/02/20(火)15:09:42No.1159443140そうだねx1
この文章だとシュラがプレイボーイでアグネスが籠絡されたみたいな感じに見えるけど
実際に出力されたのは童貞なシュラと行き場がなくなって勝手に身を寄せた寝取り失敗クソ女だった
48524/02/20(火)15:09:43No.1159443142そうだねx5
>マホはラクスだろ!
今知ったよこれ
48624/02/20(火)15:10:05No.1159443224+
やっぱこれからシンの事が気になってくる設定の前振りに見える
48724/02/20(火)15:10:27No.1159443322+
>髪の色はフレイに近く、毛先にラクスの色をさしてます。完璧にキラの好みに合わせてる...はず?

こわ…あれ地毛じゃないんだ…
48824/02/20(火)15:10:31No.1159443342+
>人生諦めたの?とか言われて俺アイツ苦手!ぐらいで済ませてるシンも大したもんだな…
シンが苦手意識あるんならなかなかのもんだぞ
あいつが苦手意識あるって明確に判明してるのあとアスランぐらいだからな
48924/02/20(火)15:10:33No.1159443347+
>レイはどう考えても議長の愛人だよな
タリアさんはどう思います?
49024/02/20(火)15:10:41No.1159443380そうだねx1
よく考えるとダガーやらウィンダム相手にしてたのにわざわざデストロイが割と出るコンパスで仕事してるのえらいな…
49124/02/20(火)15:10:47No.1159443405+
ドルオタの噂の元凶はアスランだけどホモの噂もアスランだっけ
49224/02/20(火)15:11:19No.1159443531+
>やっぱこれからシンの事が気になってくる設定の前振りに見える
金髪にしてガラケー使い始めるんだ…
49324/02/20(火)15:11:33No.1159443577+
ホモの噂はディアッカとずっと一緒にいるからか?
49424/02/20(火)15:11:44No.1159443627そうだねx3
やっぱアスラン・ザラはトロフィー彼氏ランク高かったんだな
49524/02/20(火)15:11:46No.1159443635そうだねx1
>ドルオタの噂の元凶はアスランだけどホモの噂もアスランだっけ
そっちはアスラン無関係だからイザーク本人がディアッカとずっと隣にいる所為だと思われる
49624/02/20(火)15:12:20No.1159443760そうだねx2
>やっぱアスラン・ザラはトロフィー彼氏ランク高かったんだな
親もザラ派だしな
49724/02/20(火)15:12:20No.1159443764+
>>髪の色はフレイに近く、毛先にラクスの色をさしてます。完璧にキラの好みに合わせてる...はず?
うわ…
49824/02/20(火)15:12:56No.1159443907そうだねx1
ニコルが生きてたらスレ画につけ狙われてたのかもしれんのか
49924/02/20(火)15:12:58No.1159443917+
>>やっぱこれからシンの事が気になってくる設定の前振りに見える
>金髪にしてガラケー使い始めるんだ…
おっぱい揉ませたら完璧
50024/02/20(火)15:12:59No.1159443921そうだねx1
>ホモの噂はディアッカとずっと一緒にいるからか?
名門出身で出世街道バリバリに突き進んでるのに女の影がほぼない
普段は大体ディアッカとつるんでるしアスランに強烈なライバル意識を持っててよく突っかかってる
これはホモですね…
50124/02/20(火)15:13:13No.1159443973+
>やっぱアスラン・ザラはトロフィー彼氏ランク高かったんだな
赤服でも総合一位の主席でfaithで激しかった夜勤の生き残りとなればな
50224/02/20(火)15:13:35No.1159444077+
ムウさん狙うときはナタルさんっぽくなるの?
50324/02/20(火)15:13:36No.1159444082+
本当か?ヴィーノとアーサーのアグネス見る目本当に同じか?
50424/02/20(火)15:13:37No.1159444088+
何となくでイザークはやめといてるの賢い
50524/02/20(火)15:13:37No.1159444089そうだねx2
>やっぱアスラン・ザラはトロフィー彼氏ランク高かったんだな
ネビュラ勲章だかなんだかをもらうくらいの男だもんね
そりゃ狙わん理由がないか
50624/02/20(火)15:13:44No.1159444134+
ニコルってそんなトロフィーランク高いんか
50724/02/20(火)15:13:50No.1159444150+
>>金髪にしてガラケー使い始めるんだ…
>おっぱい揉ませたら完璧
えああああああああ!!!!!!!
50824/02/20(火)15:13:53No.1159444162+
>>マホはラクスだろ!
>今知ったよこれ
ミホはリライズのメイだったりする
イングリッドはノンナ
50924/02/20(火)15:13:54No.1159444171+
>あいつが苦手意識あるって明確に判明してるのあとアスランぐらいだからな
アスランと普通に接してるキラとかニコルがSSR過ぎるだけで大体はあんま得意な人間では無いよなアスランって
51024/02/20(火)15:14:20No.1159444271そうだねx3
女を易々利用しないから恋愛経験値低いのは妙な生々しさがある
51124/02/20(火)15:14:20No.1159444272そうだねx2
>ニコルってそんなトロフィーランク高いんか
親が高ランクだし
51224/02/20(火)15:14:43No.1159444372そうだねx1
>ニコルってそんなトロフィーランク高いんか
士官学校でアスランイザークに次ぐ男だし…
51324/02/20(火)15:14:58No.1159444434+
>ムウさん狙うときはナタルさんっぽくなるの?
君、俺はバジルール中尉苦手だったろ?
51424/02/20(火)15:15:06No.1159444463+
ニコルは意外と天然でこの女を矯正したかもしれない
死んでるけど
51524/02/20(火)15:15:10No.1159444485+
ニコルパパがフリーダムとジャスティスのパパみたいなもんだし…
51624/02/20(火)15:15:10No.1159444487+
理解できなくはないがイザーク諦める理由が不確定情報と怖そうってだけでよわよわだがそんなんでいいのかお前
51724/02/20(火)15:15:13No.1159444497+
>人生諦めたの?とか言われて俺アイツ苦手!ぐらいで済ませてるシンも大したもんだな…
良くも悪くも相手にしてないっていうか…
シンはアカデミー出た後インパルスのテストパイロットに任命されて年上のテストパイロット達に目茶苦茶鍛えられたり死ぬような目に合わされたりした後種死の激戦くぐり抜けたから…
51824/02/20(火)15:15:19No.1159444516+
過去の女と今の女の合わせ技で迫ってくる女だとわかると恐怖度が増すぜ…
51924/02/20(火)15:15:23No.1159444532そうだねx2
見下してるシンに勝てないことを思い知ってプライド壊れちゃう
52024/02/20(火)15:15:26No.1159444547+
ニコルは本編でもいいとこのお坊ちゃんっぽさはあった
52124/02/20(火)15:15:40No.1159444597そうだねx1
>>人生諦めたの?とか言われて俺アイツ苦手!ぐらいで済ませてるシンも大したもんだな…
>シンが苦手意識あるんならなかなかのもんだぞ
>あいつが苦手意識あるって明確に判明してるのあとアスランぐらいだからな
いやシンはアスランが上官として一番ちゃんと対応できてるって言われるくらいには狂犬だった男だぞ
52224/02/20(火)15:15:49No.1159444626+
>>ニコルってそんなトロフィーランク高いんか
>士官学校でアスランイザークに次ぐ男だし…
ブリッツの起動手間取ってたしディアッカのが上かと思ってたわ
52324/02/20(火)15:16:09No.1159444703そうだねx1
>>やっぱアスラン・ザラはトロフィー彼氏ランク高かったんだな
>ネビュラ勲章だかなんだかをもらうくらいの男だもんね
>そりゃ狙わん理由がないか
ここまでしておいて山猿扱いしてる
やはりシンアグが最強か
52424/02/20(火)15:16:13No.1159444724+
>>>ニコルってそんなトロフィーランク高いんか
>>士官学校でアスランイザークに次ぐ男だし…
>ブリッツの起動手間取ってたしディアッカのが上かと思ってたわ
ブリッツが特殊すぎた
52524/02/20(火)15:16:14No.1159444729+
>いやシンはアスランが上官として一番ちゃんと対応できてるって言われるくらいには狂犬だった男だぞ
上に噛み付くのとよくわからん奴に対してスルースキルを発揮するのは別じゃねぇかなとは思う
52624/02/20(火)15:16:18No.1159444751+
こいつにお似合いの男って誰?
52724/02/20(火)15:16:19No.1159444757そうだねx1
>>ニコルってそんなトロフィーランク高いんか
>士官学校でアスランイザークに次ぐ男だし…
しかも爆弾処理だとアスランイザークに勝てる
52824/02/20(火)15:16:25No.1159444787+
>見下してるシンに勝てないことを思い知ってプライド壊れちゃう
それならそれで所詮MS操縦だけの人間って軌道修正して見下すだけじゃねーかな…
52924/02/20(火)15:16:38No.1159444836そうだねx1
>それならそれで所詮MS操縦だけの人間って軌道修正して見下すだけじゃねーかな…
こいつ無敵か…?
53024/02/20(火)15:16:50No.1159444884+
>理解できなくはないがイザーク諦める理由が不確定情報と怖そうってだけでよわよわだがそんなんでいいのかお前
隊長以外のジュール隊総出で推されてる娘でもいたのかもしれない
53124/02/20(火)15:16:56No.1159444905+
>ブリッツの起動手間取ってたしディアッカのが上かと思ってたわ
ディアッカは要領がいいが風見鶏
上位にいればトップには固執しない
親も風見鶏
53224/02/20(火)15:17:05No.1159444937+
>見下してるシンに勝てないことを思い知ってプライド壊れちゃう
絶不調でもシンに勝てるの何人いんだよ…
53324/02/20(火)15:17:09No.1159444959+
>理解できなくはないがイザーク諦める理由が不確定情報と怖そうってだけでよわよわだがそんなんでいいのかお前
そもそも褒めてもらいたいって部分がメインだろうから怖いのはね
53424/02/20(火)15:17:11No.1159444969そうだねx1
>こいつにお似合いの男って誰?
シン
53524/02/20(火)15:17:26No.1159445026+
>>こいつにお似合いの男って誰?
>シン
ないない(笑)
53624/02/20(火)15:17:30No.1159445037+
ニコルとアグネスのカップリングはそれはそれでシコい
53724/02/20(火)15:17:33No.1159445047そうだねx4
>こいつにお似合いの男って誰?
シュラとの絡みはもっと見てみたかったよ
53824/02/20(火)15:17:36No.1159445058+
シンに出来ることなら私にも出来るって調子こいてデスティニー動かしてほしい
53924/02/20(火)15:17:39No.1159445071そうだねx2
>>>こいつにお似合いの男って誰?
>>シン
>ないない(笑)
アグネスのレス
54024/02/20(火)15:17:46No.1159445092+
>ブリッツが特殊すぎた
むしろミラコロと特殊武装だらけのOSをよく対応した
54124/02/20(火)15:17:56No.1159445134+
イザークが女の子と喋ってる所が想像できない
54224/02/20(火)15:17:58No.1159445143+
>>>>こいつにお似合いの男って誰?
>>>シン
>>ないない(笑)
>ルナのレス
54324/02/20(火)15:18:02No.1159445166+
>>>ニコルってそんなトロフィーランク高いんか
>>士官学校でアスランイザークに次ぐ男だし…
>しかも爆弾処理だとアスランイザークに勝てる
イザークはともかくアスランに勝てるの凄くない…?
54424/02/20(火)15:18:06No.1159445185そうだねx2
シンアグは結構見てみたい
54524/02/20(火)15:18:06No.1159445189+
当たり前だけどイザークくらいパッと見ピリピリした男にはいかないんだな
万が一ハインラインあたりもいいなーとか思っても狙いはしないかもなあの感じだと
54624/02/20(火)15:18:07No.1159445196+
親がザラ派なのはすごい納得
54724/02/20(火)15:18:09No.1159445199そうだねx1
でもシンの阿波踊り見てアグネスは大笑いしてたし…
54824/02/20(火)15:18:11No.1159445217+
赤髪はたまたま好きになった女がそうだっただけで准将の性癖ってワケじゃないだろうに髪染めてくるの地雷踏んでる感ありすぎる
54924/02/20(火)15:18:18No.1159445234+
>シンに出来ることなら私にも出来るって調子こいてデスティニー動かしてほしい
なにこのクソみたいな機体バカじゃないの!?ってけおる姿が想像できるが普通に否定できない部分もあって何とも言えない
55024/02/20(火)15:18:20No.1159445241+
>>見下してるシンに勝てないことを思い知ってプライド壊れちゃう
>それならそれで所詮MS操縦だけの人間って軌道修正して見下すだけじゃねーかな…
あり得ないたらればで平和になったら役立たずの無能よね!までワンセットだと思う
55124/02/20(火)15:18:32No.1159445293+
>シュラとの絡みはもっと見てみたかったよ
二人とも優秀なのに初夜はポテンシャルある童貞とマウント取りたいけど経験値少ない処女で微笑ましい感じになりそう
55224/02/20(火)15:18:49No.1159445370+
プライドだけで誰かを見下す奴って一度下に見たら何やっても認めないからマジで無敵
55324/02/20(火)15:19:05No.1159445423そうだねx2
>イザークが女の子と喋ってる所が想像できない
だからこそ赤服の鳳仙花がママに響いた
55424/02/20(火)15:19:05No.1159445425+
>ボスボロットみたいに
あれ元はEXでシュテドニアスにとりあえずで付けられたのがそのまま定番化したんだよな…
55524/02/20(火)15:19:18No.1159445487+
>シンに出来ることなら私にも出来るって調子こいてデスティニー動かしてほしい
うん…なかなか上手いねアグネス
じゃあ分身してみようか
55624/02/20(火)15:19:32No.1159445549そうだねx4
特典小説の表紙からしてわざわざ染めてきた訳じゃないでしょ本設定では
55724/02/20(火)15:19:35No.1159445563+
総合力ならシンよりアグネスの方が上じゃね
55824/02/20(火)15:19:40No.1159445587+
>あり得ないたらればで平和になったら役立たずの無能よね!までワンセットだと思う
お前のMS操縦能力のプライドはどうなってんだ?となる見事なブーメラン
多分自分なりの理屈で躱す
55924/02/20(火)15:19:55No.1159445651+
>だからこそ赤服の鳳仙花がママに響いた
😠
56024/02/20(火)15:19:59No.1159445662そうだねx2
>総合力ならシンよりアグネスの方が上じゃね
……
56124/02/20(火)15:20:07No.1159445683+
強い者は美しい と 君は美しい で自己肯定感上げさせるのホストみたいだな
56224/02/20(火)15:20:34No.1159445793+
あんだけの激戦繰り返してるシンに対して経験値が浅い自分がマウント取れると思ってるのがメンタル強い
56324/02/20(火)15:20:45No.1159445830+
>特典小説の表紙からしてわざわざ染めてきた訳じゃないでしょ本設定では
どっちかっていうとメタ的にこういう髪色なんですよってことかね
56424/02/20(火)15:20:46No.1159445833そうだねx4
こいつが「まあまあ」ってすごい認め方じゃないか?ルナ
56524/02/20(火)15:20:50No.1159445852+
>クェスの方こそ今でもなにあいつと思ってるよ…
大人に見放され愛に飢えた子供とその死に対して大人がそれを出汁にぐだぐだ言い合ってるだせえ姿を描くためのやつというか…
56624/02/20(火)15:21:20No.1159445972+
>あんだけの激戦繰り返してるシンに対して経験値が浅い自分がマウント取れると思ってるのがメンタル強い
正直それくらいのほうが向いてる面はある
56724/02/20(火)15:21:41No.1159446044そうだねx1
>お前のMS操縦能力のプライドはどうなってんだ?となる見事なブーメラン
>多分自分なりの理屈で躱す
私は頭いいし顔もラクス総裁よりいいし!MS操縦だけに拘る理由ないのよ!じゃないかな
56824/02/20(火)15:21:59No.1159446121+
アグネスの女性キャラランク付け表とか見てえという邪悪な思いがある
56924/02/20(火)15:22:08No.1159446164そうだねx4
山猿だと思っていた奴がちょっと気になってくるのは美味しいと思う
57024/02/20(火)15:22:08No.1159446165+
時間足りなかったけどシュラとの関係は掘り下げても面白そうだったよな
57124/02/20(火)15:22:13No.1159446185+
苦手なのにケーキ持っていけるシンちゃんはいい子だな
57224/02/20(火)15:22:15No.1159446194+
>>あり得ないたらればで平和になったら役立たずの無能よね!までワンセットだと思う
>お前のMS操縦能力のプライドはどうなってんだ?となる見事なブーメラン
>多分自分なりの理屈で躱す
一番嫌われるやつ
57324/02/20(火)15:22:27No.1159446233+
家柄はアグネスの方が上だね
そもそもシンの家族はみんな皆吹っ飛んだけど…
57424/02/20(火)15:22:38No.1159446269そうだねx1
>苦手なのにケーキ持っていけるシンちゃんはいい子だな
あれ自分で食べきるんじゃないんだ…
57524/02/20(火)15:22:54No.1159446324+
>そもそもシンの家族はみんな皆吹っ飛んだけど…
可哀想だとでも言ってやればいいの?
57624/02/20(火)15:22:59No.1159446354そうだねx1
ひょっとしてルナだけ大人になりすぎなんじゃないか?
57724/02/20(火)15:22:59No.1159446356+
>>クェスの方こそ今でもなにあいつと思ってるよ…
>大人に見放され愛に飢えた子供とその死に対して大人がそれを出汁にぐだぐだ言い合ってるだせえ姿を描くためのやつというか…
映画だけだとシャアがマジでゴミカスで本音のところではNTの事割とどうでもよくなってるなってことを示すキャラになるのかな…?
57824/02/20(火)15:22:59No.1159446357+
シンNTRしてもアグネスはルナのこと友人だと思ってるよ
57924/02/20(火)15:23:02No.1159446370+
>家柄はアグネスの方が上だね
>そもそもシンの家族はみんな皆吹っ飛んだけど…
アカデミーで御涙頂戴とか押し付けないでくれる!?
58024/02/20(火)15:23:12No.1159446408+
ミネルバは扱い的には後半ほぼ磨り潰されたようなもんだからそのあたりあんまり詳しく報道され無さそうな気もする…
フリーダムキラーで有名な辺りデストロイ始末しまくってた所とかあんまり出てきて無さそう
58124/02/20(火)15:23:23No.1159446440+
ピンチに最強シンちゃんに助けられてほしい
58224/02/20(火)15:23:23No.1159446442そうだねx1
>一番嫌われるやつ
嫉妬なんて見苦しいわね
58324/02/20(火)15:23:23No.1159446444+
核使ってもエネルギー供給追い付かないデスティニーで戦えてるシンも滅茶苦茶バケモノではあるからな
58424/02/20(火)15:23:36No.1159446486+
縁遠い存在であるラクスは見下して身近にいたルナは認めてるってなんかこう…若気の至りの権化みたいな
58524/02/20(火)15:23:39No.1159446495+
ある意味コンパス以外に行かないほうがいい逸材
58624/02/20(火)15:23:45No.1159446514そうだねx2
>可哀想だとでも言ってやればいいの?
>アカデミーで御涙頂戴とか押し付けないでくれる!?
君アス高生の素質あるよ
58724/02/20(火)15:23:55No.1159446559+
>>家柄はアグネスの方が上だね
>>そもそもシンの家族はみんな皆吹っ飛んだけど…
>アカデミーで御涙頂戴とか押し付けないでくれる!?
誰も押し付けてないし勝手に地雷踏んだだけでこれだからみんなドン引いたやつ
58824/02/20(火)15:24:39No.1159446705+
>縁遠い存在であるラクスは見下して身近にいたルナは認めてるってなんかこう…若気の至りの権化みたいな
べつに「」だって政治家なり有名人なり見下してんじゃん
58924/02/20(火)15:24:41No.1159446712+
SEEDで死ぬわけでもないのにこんなにメンタル強いキャラなかなかいない
59024/02/20(火)15:24:46No.1159446728+
アグネスの表面上無敵のメンタルから発される数々の返し言葉好き
59124/02/20(火)15:24:48No.1159446737+
>君アス高生の素質あるよ
スレ画はクロスアンジュとかにも出れそうな才能がある
59224/02/20(火)15:24:56No.1159446766+
冷静になって見たらシンは現場一本で成り上がってネビュラ勲章二つ持ちだったり議会に特に縁が無いから政治的な不都合が発生しなかったりで物件としては破格なんだ
59324/02/20(火)15:25:00No.1159446789+
>べつに「」だって政治家なり有名人なり見下してんじゃん
うん…同レベルで見てて恥ずかしいよね
59424/02/20(火)15:25:02No.1159446793+
自分をボコボコに倒したルナマリアが気になってくるアグネス
59524/02/20(火)15:25:05No.1159446801+
アグネスもさらに経験積めたら強くなれるんかね
それでもシンには勝てないだろうが
59624/02/20(火)15:25:06No.1159446810+
僕の方がイーロンマスクより上手くtwitterを運営できるのにみたいなやつは本当に多い
59724/02/20(火)15:25:19No.1159446878そうだねx3
>>縁遠い存在であるラクスは見下して身近にいたルナは認めてるってなんかこう…若気の至りの権化みたいな
>べつに「」だって政治家なり有名人なり見下してんじゃん
流石に本人がいる場では言わないよ!
59824/02/20(火)15:25:19No.1159446879+
(やはりミネルバにアグネスは乗せない方がいいな…月艦隊にでも回して遠ざけるか…)
59924/02/20(火)15:25:20No.1159446880そうだねx1
>自分をボコボコに倒したルナマリアが気になってくるアグネス
こいつ根っこはMなんじゃないか?
60024/02/20(火)15:25:45No.1159446981そうだねx1
>>べつに「」だって政治家なり有名人なり見下してんじゃん
>うん…同レベルで見てて恥ずかしいよね
だから人間の本質を描くのが嫁は上手いと思う
60124/02/20(火)15:25:53No.1159447007+
>>べつに「」だって政治家なり有名人なり見下してんじゃん
>うん…同レベルで見てて恥ずかしいよね
一人でやってそう
60224/02/20(火)15:25:58No.1159447033+
シンちゃんの評価が山猿より上がるときはいつか
60324/02/20(火)15:26:04No.1159447063+
>>>縁遠い存在であるラクスは見下して身近にいたルナは認めてるってなんかこう…若気の至りの権化みたいな
>>べつに「」だって政治家なり有名人なり見下してんじゃん
>流石に本人がいる場では言わないよ!
アグネスも別にラクスに言ってないだろ
60424/02/20(火)15:26:06No.1159447070+
>アグネスもさらに経験積めたら強くなれるんかね
>それでもシンには勝てないだろうが
経験値を積むことにこいつが意味を見出せれば
60524/02/20(火)15:26:18No.1159447121+
イザークはあのおかっぱヘアーも悪いと思う
絶対ネコだと思われてる
60624/02/20(火)15:26:34No.1159447175そうだねx1
ラクスに迫ってキラを言葉でぶん殴るのがオルフェなら
キラに迫ってラクスを言葉でぶん殴ったのがアグネスだしな…
60724/02/20(火)15:26:37No.1159447192そうだねx1
>シンちゃんの評価が山猿より上がるときはいつか
あの手の人種は一度見下したら評価回復しないものだから…
60824/02/20(火)15:26:51No.1159447247+
>アグネスも別にラクスに言ってないだろ
ラクスの彼氏の准将になってに言うのは場合によっては本人に言うよりヤベェかもしれない
60924/02/20(火)15:27:13No.1159447346+
アグネスの声優曰くまた死ぬ予定の子で呼ばれてたみたいね
61024/02/20(火)15:27:31No.1159447416+
書き込みをした人によって削除されました
61124/02/20(火)15:27:56No.1159447519+
>>シンちゃんの評価が山猿より上がるときはいつか
>あの手の人種は一度見下したら評価回復しないものだから…
分身目の当たりにしたら評価覆ると思うよ
喰らったら死ぬけど
61224/02/20(火)15:28:20No.1159447616+
山猿はコネ野郎だから仕方ない
61324/02/20(火)15:28:36No.1159447674そうだねx1
どんなにえらくなってもいやーこいつは山猿でしょー(笑)ってなるのは同期とかそこらの強みだな
61424/02/20(火)15:28:59No.1159447745+
>どんなにえらくなってもいやーこいつは山猿でしょー(笑)ってなるのは同期とかそこらの強みだな
強みかなあ!?
61524/02/20(火)15:29:06No.1159447762+
やっぱりディアイザなのね…
61624/02/20(火)15:29:21No.1159447822+
(エンストして土下座するデスティニー)
61724/02/20(火)15:29:45No.1159447918+
ルナマリア映画の最終決戦でスレ画と再会した時よく普通に喜べたな…
スレ画との関係性的に生きてた事にそこまで喜ばないだろ
61824/02/20(火)15:30:14No.1159448038+
ルナはスレ画に相当優しいよな
61924/02/20(火)15:30:17No.1159448050+
この構ってくれる同性がルナくらいしかいなさそうな感じがたまらない
62024/02/20(火)15:30:27No.1159448097そうだねx2
>ルナマリア映画の最終決戦でスレ画と再会した時よく普通に喜べたな…
>スレ画との関係性的に生きてた事にそこまで喜ばないだろ
死んでいいほどでもないだろ
62124/02/20(火)15:30:35No.1159448134+
>>どんなにえらくなってもいやーこいつは山猿でしょー(笑)ってなるのは同期とかそこらの強みだな
>強みかなあ!?
関係が良ければ気を置けない関係で強みということになる
問題はアグネスとシンの関係はよくないということですかね…
62224/02/20(火)15:30:51No.1159448198+
>シンちゃんの評価が山猿より上がるときはいつか
会話に裏表がなかったりシンの真っ直ぐな目が他の男達が自分に向ける目とは違う事に気付いた時…
つまり映画の解決後に流石のアグネスでもちょっと落ち込んでると言えるかもしれないタイミングで接したりすると危ういかもしれない
62324/02/20(火)15:30:53No.1159448205+
山猿に完敗して悔し泣きしてるアグネスちゃん見たい
62424/02/20(火)15:30:53No.1159448208そうだねx1
ルナが大人すぎる
62524/02/20(火)15:31:05No.1159448255+
>オファーいただいた時にどうせ今回も死ぬんでしょ?と思ってました
死ぬんでしょっていうか今回も死ぬ役なんですけど…ってオファーの時に言われた
62624/02/20(火)15:31:12No.1159448277+
流石に核で巻き込まれて死んだって思ってたのが生きてたら喜ぶだろう
それはそれとして襲ってきたら即座に対応はする
62724/02/20(火)15:31:53No.1159448446+
まあTVシリーズだったら確実に死んでただろうしな…
62824/02/20(火)15:31:56No.1159448459そうだねx1
>ルナマリア映画の最終決戦でスレ画と再会した時よく普通に喜べたな…
アグネス!生きてたのね!に対して無言で斬りかかられたのに特に動揺しないで即対応するルナが慣れすぎてて笑う
62924/02/20(火)15:32:20No.1159448566+
>ルナマリア映画の最終決戦でスレ画と再会した時よく普通に喜べたな…
>スレ画との関係性的に生きてた事にそこまで喜ばないだろ
まず普通の同僚程度には喜ばないと嫌って意識してるみたいになるからルナの望むところじゃない
63024/02/20(火)15:32:21No.1159448575+
>映画だけだとシャアがマジでゴミカスで本音のところではNTの事割とどうでもよくなってるなってことを示すキャラになるのかな…?
大層なこと言っても目の前の子供一人まともに扱えないどころか鬱陶しがって邪険にする本音を持ったおっさんでしかないんですよって人間らしさを引き出す餌ともいうか…
63124/02/20(火)15:32:48No.1159448679+
あの戦争強化人間勢に勝てるかどうかはかなり生死を分けただろうな…
63224/02/20(火)15:33:01No.1159448734+
情報が出れば出るほど生々しい生態がわかってキャラに深みが増していくぜ…
63324/02/20(火)15:33:22No.1159448816+
>>ルナマリア映画の最終決戦でスレ画と再会した時よく普通に喜べたな…
>>スレ画との関係性的に生きてた事にそこまで喜ばないだろ
>死んでいいほどでもないだろ
そりゃ死んでもいいとは思わないだろうがなんだ生きてたんだくらいじゃないか?
そこを素直に喜ぶあたりルナマリアの善良さがわかるというか
63424/02/20(火)15:33:41No.1159448898そうだねx1
令和になって人知れずホモ呼ばわりされるレイ
63524/02/20(火)15:34:10No.1159449000+
TVシリーズだったら改心の兆しを見せたかな?ってタイミングで死ぬ
63624/02/20(火)15:34:13No.1159449014+
>ルナが大人すぎる
シンのママだもんなあ
63724/02/20(火)15:34:21No.1159449051そうだねx1
好きではないけど死んでほしいとは思わんし死んだと思ってたのが生きてたらあーよかった一緒に帰ろする程度の関係
63824/02/20(火)15:35:09No.1159449245+
レイはまあシンに対する感情は真っ当な友情だと思うけど議長への感情の重さはホモ扱いされても仕方ないな…
63924/02/20(火)15:35:22No.1159449283+
唯一認めてる女のルナが選んだ男が山猿
何で…?
64024/02/20(火)15:35:42No.1159449375そうだねx4
>令和になって人知れずホモ呼ばわりされるレイ
仕方ないでしょ
あいつ美少女が話し掛けてもわりとガン無視するくせに山猿が来たらすぐ反応して席を立つんだもの
64124/02/20(火)15:36:13No.1159449488+
ルナレイ山猿は仲良すぎる
64224/02/20(火)15:36:36No.1159449577+
シンへの反応みたらホモにしか見えないよレイは
64324/02/20(火)15:36:38No.1159449584+
過去の行いから友人だとは思ってないけど死んでると寝覚めが悪い程度の知り合いじゃない?
そのくらいの認識でも行方知れずだったのが生きてたら喜ぶくらいにはルナが善良なのもあるだろうけど
64424/02/20(火)15:36:44No.1159449608そうだねx2
山猿だけ呼び名がひどくない?
64524/02/20(火)15:36:45No.1159449616+
>>令和になって人知れずホモ呼ばわりされるレイ
>仕方ないでしょ
>あいつ美少女が話し掛けてもわりとガン無視するくせに山猿が来たらすぐ反応して席を立つんだもの
塩対応されたアグネス的にはそうやってプライド守るしかないよな…
64624/02/20(火)15:36:57No.1159449666そうだねx1
シンとレイって二人っきりの時も多かったしな…
64724/02/20(火)15:37:12No.1159449731そうだねx1
>アグネスも別にラクスに言ってないだろ
ラクスいるのわかってて言ってなかった?
64824/02/20(火)15:37:22No.1159449767+
山猿を少しづつ認めていってほしい
64924/02/20(火)15:37:36No.1159449824+
山猿だの腰巾着だの散々な呼ばれ方するシン
65024/02/20(火)15:37:57No.1159449904+
猿じゃなく犬だろ!
65124/02/20(火)15:38:07No.1159449940+
>ギルへの反応みたらホモにしか見えないよレイは
65224/02/20(火)15:38:39No.1159450084+
あのアスラン・ザラとも仲良くしてるからな山猿
65324/02/20(火)15:38:39No.1159450086+
作中では山猿呼ばわりでしかも否定してもらえないが視聴者からもだけん呼ばわりである
65424/02/20(火)15:38:41No.1159450093+
レイの内面小学生男子くらいだと思う
65524/02/20(火)15:38:43No.1159450105そうだねx1
最後シンのテレビラストのオマージュみたいに星でポツンとしてるアグネス好きだよ
65624/02/20(火)15:38:47No.1159450123+
>山猿だの腰巾着だの散々な呼ばれ方するシン
いもげだとだけん呼ばわりも
65724/02/20(火)15:39:17No.1159450244+
>最後シンのテレビラストのオマージュみたいに星でポツンとしてるアグネス好きだよ
ルナすらおらず一人ぼっちじゃねえか!
65824/02/20(火)15:39:33No.1159450298+
>最後シンのテレビラストのオマージュみたいに星でポツンとしてるアグネス好きだよ
ルナマリアは一人ぼっちの子を見ると手を差し伸べちゃうみたい
65924/02/20(火)15:39:35No.1159450308そうだねx1
あと鳥要素コンプリートしたら一人桃太郎できるね
…唐揚げとか?
66024/02/20(火)15:40:14No.1159450447+
バカ…ガキとも言われるシン
66124/02/20(火)15:40:39No.1159450546+
>レイの内面小学生男子くらいだと思う
シン焼却炉付近にエロ漫画が捨ててあった………行くか?
みたいなレイか
66224/02/20(火)15:41:01No.1159450633+
シンちゃんはいい男だぞ
見る目を養おう
66324/02/20(火)15:41:23No.1159450733+
最新鋭機になるはずがすでにさらに新型となるザクウォーリアなどが配備されてて登場した時点でもう型落ちになってるゲイツRに悲しき現在…
66424/02/20(火)15:41:35No.1159450773+
>>最後シンのテレビラストのオマージュみたいに星でポツンとしてるアグネス好きだよ
>ルナマリアは一人ぼっちの子を見ると手を差し伸べちゃうみたい
勘違い男子量産するやつ
66524/02/20(火)15:41:46No.1159450817そうだねx1
シンの事評価されすぎたらそれはそれとしてルナが警戒する
66624/02/20(火)15:41:53No.1159450843+
>シンちゃんはいい男の子だぞ
>見る目を養おう
66724/02/20(火)15:42:10No.1159450904+
>シンちゃんはいい男だぞ
>見る目を養おう
アスランのレス
本人には言わない
66824/02/20(火)15:42:51No.1159451068+
やはりアグルナか…
66924/02/20(火)15:42:55No.1159451086+
>>レイの内面小学生男子くらいだと思う
>シン焼却炉付近にエロ漫画が捨ててあった………行くか?
>みたいなレイか
なぜか脳内再生できるし笑ってしまう…
67024/02/20(火)15:43:02No.1159451108+
>シンはいい男だぞ…いや言いたい事は山ほどあるが
>見る目を養うんだ

- GazouBBS + futaba-