[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2899人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3154101.jpg[見る]
fu3154115.jpg[見る]


画像ファイル名:1708324500502.jpg-(785925 B)
785925 B24/02/19(月)15:35:00No.1159111451+ 17:43頃消えます
妥当な結果だよね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/02/19(月)15:35:44No.1159111628そうだねx3
昔のノリ「ユウナ上位にしてファン泣かそうぜ」とか嫌がらせがあったと思うの
224/02/19(月)15:36:21No.1159111763そうだねx10
ズゴックもネタでなくマジ票かな
324/02/19(月)15:36:50No.1159111887そうだねx22
カガリ様が低すぎる
操作されてると思う
424/02/19(月)15:37:24No.1159112030そうだねx27
カガリ2位とルージュランクインはオーブ国民の仕業と考えると妥当
524/02/19(月)15:38:15No.1159112230+
フリーダム系列とズゴック含めたジャスティス系列が全部まとまってたらフリーダムジャスティスデスティニーの順になってたとは思う
624/02/19(月)15:38:56No.1159112387そうだねx1
思ってたよりイザークディアッカ高いな?とはなってる
いやいいキャラだけどもルナマリアとかマリューさんとか入るかと
724/02/19(月)15:38:59No.1159112398+
フリーダムは4つデスティニーは2つフルに入ってるのにジャスティスはさぁ…
824/02/19(月)15:39:02No.1159112409そうだねx6
キラアスランシンがラクスを抜くのは投票してる層も違うだろうし映画の活躍もたくさんあったからわかる
カガリはおかしい
ルージュもおかしい
924/02/19(月)15:39:17No.1159112463+
ノイマンすげぇな
操舵はすごいと思うけど劇場版でも会話とか殆どなかったのに
1024/02/19(月)15:39:33No.1159112516+
シンも4位で上位だが劇場版で戦闘でも内面でも輝いた割に低くね?
MS部門でデスティニー1位だが
1124/02/19(月)15:39:34No.1159112523+
カガリたけーなって思うけどまあ大体こんなもんだろって感じだ
1224/02/19(月)15:39:37No.1159112535+
ラクス入ってねえの!?
1324/02/19(月)15:39:52No.1159112602そうだねx1
>いやいいキャラだけどもルナマリアとかマリューさんとか入るかと
エロだと思われちまうからな
1424/02/19(月)15:39:53No.1159112606そうだねx2
>思ってたよりイザークディアッカ高いな?とはなってる
>いやいいキャラだけどもルナマリアとかマリューさんとか入るかと
どっちも種の頃から人気あるし映画でも昔のわだかまりを消化するEWの五飛とヒイロみたいな役回りで人気ないわけない
1524/02/19(月)15:39:53No.1159112608そうだねx11
>ラクス入ってねえの!?
よく見ろ!
1624/02/19(月)15:40:15No.1159112690+
ノイマンがそこまで上に行くのは驚きだ
1724/02/19(月)15:40:18No.1159112697+
>ノイマンすげぇな
>操舵はすごいと思うけど劇場版でも会話とか殆どなかったのに
台詞ほどんど無いですけど活躍は凄まじいのでぜひこのあと見てください!台詞ほどんど無いですけど!と中の人に言われただけある
1824/02/19(月)15:40:26No.1159112719そうだねx1
>カガリたけーなって思うけどまあ大体こんなもんだろって感じだ
ラクスを抜いてなければな
1924/02/19(月)15:40:47No.1159112787そうだねx6
>シンも4位で上位だが劇場版で戦闘でも内面でも輝いた割に低くね?
>MS部門でデスティニー1位だが
キラアスランがどうしても強すぎる
2024/02/19(月)15:40:58No.1159112826そうだねx2
>シンも4位で上位だが劇場版で戦闘でも内面でも輝いた割に低くね?
>MS部門でデスティニー1位だが
種死本編がね
本編はルックスと鈴村声と戦力くらいしか
2124/02/19(月)15:41:02No.1159112847+
>>シンも4位で上位だが劇場版で戦闘でも内面でも輝いた割に低くね?
>>MS部門でデスティニー1位だが
>キラアスランがどうしても強すぎる
カガリは?
2224/02/19(月)15:41:02No.1159112849+
おっぱいデカい方は20位以内には入ってるんじゃないか
15以内だと怪しいかもしれない
2324/02/19(月)15:41:19No.1159112908そうだねx13
>>>シンも4位で上位だが劇場版で戦闘でも内面でも輝いた割に低くね?
>>>MS部門でデスティニー1位だが
>>キラアスランがどうしても強すぎる
>カガリは?
熱心なオーブ国民がいるんだろう
2424/02/19(月)15:41:52No.1159113046+
31億の男が見当たらないんだが
2524/02/19(月)15:41:53No.1159113048そうだねx7
ジャスティス~系よりズゴックが高いのはそうだねとしか
2624/02/19(月)15:42:01No.1159113073+
やはりキラカガ…
2724/02/19(月)15:42:13No.1159113115+
>やはりキラカガ…
目を覚ませー!
2824/02/19(月)15:42:32No.1159113185+
イザークとディアッカも主役級ではないが上位
生き残ったのと人気は関係あるのか
2924/02/19(月)15:43:00No.1159113281そうだねx3
さすが潜伏はオーブ国民のお家芸だな!
3024/02/19(月)15:43:03No.1159113293そうだねx10
ノイマンはお前なんなんだよ!
3124/02/19(月)15:43:06No.1159113305+
種系のランキングはキラカガアスラクイザでとりあえず埋まるんだ
だからシンが4位に入ってるのが驚きになる
3224/02/19(月)15:43:07No.1159113310+
シンは世界を動かしたり責任とかない後輩枠のエースというだけだからね
3324/02/19(月)15:43:10No.1159113328+
兄妹でトップ2はオーブ国民張り切りすぎじゃろ
3424/02/19(月)15:43:12No.1159113336そうだねx6
>>やはりキラカガ…
>目を覚ませー!
おまえ国賊か?
3524/02/19(月)15:43:19No.1159113355+
オーブの軍神と代表と考えればおかしくはない
3624/02/19(月)15:44:00No.1159113511そうだねx1
キラアンチも暴れてたがキラは当時も今も人気トップクラス
シンアンチとは年齢層違ったのかな
3724/02/19(月)15:44:12No.1159113554+
シンは可愛かったからな
3824/02/19(月)15:44:22No.1159113586+
無茶を言えば映画の前後でどうなるか見たかった
3924/02/19(月)15:44:23No.1159113590+
カガリはアスランを尻に敷き
4024/02/19(月)15:44:23No.1159113594+
カガリはアスランの彼女でキラの妹っていかにも女に嫌われそうな位置の割に人気あるよね
4124/02/19(月)15:45:06No.1159113748+
>カガリはアスランの彼女でキラの妹っていかにも女に嫌われそうな位置の割に人気あるよね
乙女ゲー主人公みたいなんで人気も高いんだ
4224/02/19(月)15:45:24No.1159113808そうだねx2
>種系のランキングはキラカガアスラクイザでとりあえず埋まるんだ
>だからシンが4位に入ってるのが驚きになる
シンは別に映画の活躍あるから何も驚きはない
カガリが驚きなのはラクスより活躍ないのにラクスに勝ってること
4324/02/19(月)15:45:25No.1159113814+
シンは当時の子供層からの人気のがあるんじゃねえかな
4424/02/19(月)15:45:26No.1159113817+
>カガリはアスランの彼女でキラの妹っていかにも女に嫌われそうな位置の割に人気あるよね
アスランからの矢印がわからなすぎたから…
思ってたより矢印太かった…
4524/02/19(月)15:45:28No.1159113827そうだねx5
一言言うとしたらマリューさんいねえの!?
4624/02/19(月)15:45:50No.1159113904+
カガリもラクスも女性人気高いんだよな当時から
4724/02/19(月)15:45:53No.1159113911+
フリーダム系が全部入ってるのは流石だなと
4824/02/19(月)15:46:02No.1159113954+
イモジャくんが11位だと俺は信じてるぜ
4924/02/19(月)15:46:02No.1159113955+
>カガリはアスランを尻に敷き
その言い方だとキラはカガリを尻に敷いてることになるだろ
5024/02/19(月)15:46:21No.1159114011+
とうじは最終顔の影響でイザカガもあったし
クルーゼが連れてきてナチュラルへの理解促進をつなげたということでイザフレも人気だった
5124/02/19(月)15:46:23No.1159114014+
>フリーダム系が全部入ってるのは流石だなと
弐式だけいない
5224/02/19(月)15:46:23No.1159114017そうだねx4
>一言言うとしたらマリューさんいねえの!?
なんとなくノイマンに吸われた感じが…
5324/02/19(月)15:46:24No.1159114022+
ノイマンは決戦時の活躍だけなら3バカに並ぶからな
5424/02/19(月)15:46:25No.1159114032+
ラクスとアスランが低い
5524/02/19(月)15:46:38No.1159114075+
>イモジャくんが11位だと俺は信じてるぜ
二式は…
5624/02/19(月)15:46:46No.1159114105+
カガリ2位以外はこんなもんじゃね?
5724/02/19(月)15:46:47No.1159114108+
ラクス様も侃々諤々言われてた割には真っ当に人気持ってるよね
5824/02/19(月)15:47:02No.1159114169+
>ラクスとアスランが低い
アスランは中間だとこんなもん
この後いつも伸びる
5924/02/19(月)15:47:02No.1159114170そうだねx2
>カガリ2位以外はこんなもんじゃね?
ルージュも大概やってる
6024/02/19(月)15:47:11No.1159114200そうだねx2
映画考えてもカガリがここまで高いのはオーブ国民か裸に興奮した勢だろう
6124/02/19(月)15:47:11No.1159114204+
キラアンチとシンアンチの戦いが強かったがアニメ雑誌でのシンdisや中の人へのアンチレターとか見るに年齢層高い人が嫌ってたのかな
6224/02/19(月)15:47:20No.1159114243そうだねx5
>ラクス様も侃々諤々言われてた割には真っ当に人気持ってるよね
正直ラクス批判って種アンチがほとんどじゃねえの...
6324/02/19(月)15:47:28No.1159114265+
>ラクス様も侃々諤々言われてた割には真っ当に人気持ってるよね
なんやかんやで昔からSEEDランキング上位者だからな
6424/02/19(月)15:47:29No.1159114271+
書き込みをした人によって削除されました
6524/02/19(月)15:47:44No.1159114318そうだねx2
>カガリもラクスも女性人気高いんだよな当時から
話引っ張っていくタイプの女の子だからね
6624/02/19(月)15:47:44No.1159114319+
ルージュは登場そのものがサプライズすぎた
6724/02/19(月)15:47:46No.1159114325+
カガリは男女両方から票入るのが強いって感じだろうか
6824/02/19(月)15:47:49No.1159114336+
>>ラクス様も侃々諤々言われてた割には真っ当に人気持ってるよね
>なんやかんやで昔からSEEDランキング上位者だからな
上位どころかトップだ
6924/02/19(月)15:47:52No.1159114350+
キラがシンやアスランに並んで頼る人だからなノイマン
7024/02/19(月)15:48:03No.1159114392+
ズゴック人気すぎだろ分かるけど
7124/02/19(月)15:48:21No.1159114465+
変な目で見なければラクスはストレートにキラに恋するヒロインだし...
7224/02/19(月)15:48:27No.1159114485そうだねx1
亡霊が混ざってますよ
7324/02/19(月)15:48:28No.1159114486+
昔だと女子人気はカガリよりラクスのが上だったような
7424/02/19(月)15:48:30No.1159114500+
カガリは20年間耐え忍んできたお姉さまからの厚い信頼がね
7524/02/19(月)15:48:51No.1159114573+
カガリはまぁまだわかるよ
ルージュはおかしいって
7624/02/19(月)15:48:59No.1159114603そうだねx1
ラクスに関しちゃ今回の映画反映だとこんなもんかなって…
確かにヒロインとして焦点あたったけど昔みたいなイケイケ女武将じゃなくなってるからその分そこが好きだったファンが入れないし
7724/02/19(月)15:49:00No.1159114607+
ズゴックはネタ人気抜きに滅茶苦茶活躍してたし…
7824/02/19(月)15:49:02No.1159114616+
マイティ3位なんだな
まぁ動きあんまなかったしなぁ
7924/02/19(月)15:49:10No.1159114655+
>カガリは男女両方から票入るのが強いって感じだろうか
スレ画だとラクスくらいまではぶっちゃけみんな性別関係なく入るから強みにならないと思う
8024/02/19(月)15:49:17No.1159114694そうだねx4
カガリもラクスも男性陣を引っ張るタイプのヒロインだからそこが女性ウケする部分なんじゃないか
8124/02/19(月)15:49:22No.1159114714+
イモジャはあまり良いところなかったし
隠者弐式はそもそもどういう見た目なのかパッと思い出せない位出番少ねえ!
8224/02/19(月)15:49:48No.1159114789+
ズゴックってあんな俊敏に動けるんだ
8324/02/19(月)15:49:51No.1159114801そうだねx3
シンはフラフラしたまま流れ着いただけでまだ物語的にやりきった感じはない
あと一本映画が作れるはずだ
8424/02/19(月)15:49:54No.1159114810+
マイティーとストフリは合わせたら何位になるんだろう
8524/02/19(月)15:50:07No.1159114856+
劇場版でのキャラ立ちで言ったらルルーシュ入っててもおかしくなかったと思うが
ノイマン…
8624/02/19(月)15:50:08No.1159114864+
扱われ方的にアスランが一番人気だと思ってたから若干意外ではある
年季入ったファンの比率の関係だろうか
8724/02/19(月)15:50:10No.1159114869そうだねx5
>マイティ3位なんだな
>まぁ動きあんまなかったしなぁ
フリーダム系列だから票が分散したのとフリーダム系列好きな奴は思い入れに投票する
デスティニーは二つしかないから大して分散しないし活躍が映画版のspec2に偏ってるから票の形式に救われてる
8824/02/19(月)15:50:22No.1159114908+
>マイティ3位なんだな
>まぁ動きあんまなかったしなぁ
フリーダム系は明らかに分散してるから
マイティとライジングは健闘してる方だと思う
8924/02/19(月)15:50:36No.1159114953+
>扱われ方的にアスランが一番人気だと思ってたから若干意外ではある
>年季入ったファンの比率の関係だろうか
ランキングだと基本的にキラにあいつは勝てない
不動の2位ポジション
9024/02/19(月)15:50:48No.1159114999そうだねx1
>>カガリたけーなって思うけどまあ大体こんなもんだろって感じだ
>ラクスを抜いてなければな
でもフリーダム前のラクスって何考えてるかわからん筆頭のキャラだったし
分かりやすいカガリの方が上なのは自然では?
9124/02/19(月)15:50:48No.1159115000+
ズゴック早く組みたいな
いつ出るんだろう・・・
9224/02/19(月)15:51:06No.1159115074+
ズゴック入ってるけど隠者2は?
9324/02/19(月)15:51:11No.1159115092そうだねx2
前の人気投票でストフリ3位フリーダム5位なんで間違いなく割れてる
9424/02/19(月)15:51:13No.1159115100そうだねx5
>ノイマンはお前なんなんだよ!
ただのナチュラルですけど?
9524/02/19(月)15:51:25No.1159115144+
>>扱われ方的にアスランが一番人気だと思ってたから若干意外ではある
>>年季入ったファンの比率の関係だろうか
>ランキングだと基本的にキラにあいつは勝てない
>不動の2位ポジション
一応アニメージュの投票だとキラとアスランは交互に一位二位を入れ替わってはいる
ラクスはずっと不動の一位だったけど
9624/02/19(月)15:51:27No.1159115154そうだねx10
>ズゴック入ってるけど隠者2は?
ズゴックに入ってる
9724/02/19(月)15:51:35No.1159115187+
>>>カガリたけーなって思うけどまあ大体こんなもんだろって感じだ
>>ラクスを抜いてなければな
>でもフリーダム前のラクスって何考えてるかわからん筆頭のキャラだったし
>分かりやすいカガリの方が上なのは自然では?
むしろ以前の投票ではラクスの方が基本カガリより強かったのよ
9824/02/19(月)15:51:36No.1159115190+
カガリがアスランにお前危なっかしいから…って言ってネックレス渡す流れはかなりキュンキュンするもんな…
9924/02/19(月)15:52:00No.1159115275+
>でもフリーダム前のラクスって何考えてるかわからん筆頭のキャラだったし
>分かりやすいカガリの方が上なのは自然では?
女帝っていうかカリスマ持ってサバサバ敵をさばいてたラクスも好きな人もいるからな…
10024/02/19(月)15:52:13No.1159115318+
>ズゴックってあんな俊敏に動けるんだ
シャアズゴックだって俊敏に動いてジム仕留めてたろ
ズゴックが早いのは常識
10124/02/19(月)15:52:24No.1159115347+
ディアッカは常にちょうどいい位置にいる
10224/02/19(月)15:52:26No.1159115353+
Xの方で1人何票でも投票できるから熱心なファンがいるキャラほど強い
10324/02/19(月)15:52:35No.1159115402そうだねx2
ラクスの人気知らない奴は本当にネットに毒されてるだけだから一度ネット切り捨てた方がいい
10424/02/19(月)15:52:47No.1159115438+
>>でもフリーダム前のラクスって何考えてるかわからん筆頭のキャラだったし
>>分かりやすいカガリの方が上なのは自然では?
>むしろ以前の投票ではラクスの方が基本カガリより強かったのよ
砂浜でロマンティクスしたせいでラクス様ガチ恋票が逃げたか…
10524/02/19(月)15:52:50No.1159115449+
カガリ2位はまだいい
ルージュ6位はおかしい
10624/02/19(月)15:52:56No.1159115464+
ズゴック完全版の立体物が出る時の名義はどうなるんだろズゴックなのか中の人なのか
10724/02/19(月)15:53:00No.1159115476+
キラ1位は不動だと思うけど他はこの中間発表結果を経てどう動くやら
10824/02/19(月)15:53:11No.1159115526+
ズゴックファンも喜ぶだろう
10924/02/19(月)15:53:14No.1159115536そうだねx1
>Xの方で1人何票でも投票できるから熱心なファンがいるキャラほど強い
やはり熱心なオーブ国民が…
11024/02/19(月)15:53:20No.1159115559+
デスティニーSP2が舞い降りる剣並みに視聴者の脳焼いてる…
11124/02/19(月)15:53:20No.1159115560+
オーブ国民は中間キラカガで満足して後は身を潜めるかもしれないし…
11224/02/19(月)15:53:35No.1159115629そうだねx4
それぞれの1位は新規イラストが書かれることになるからオーブ国民としては
カガリ様とフリーダムに全賭け
11324/02/19(月)15:53:36No.1159115634+
>ラクスの人気知らない奴は本当にネットに毒されてるだけだから一度ネット切り捨てた方がいい
十数年経ってフィギュアライズになったくらいのキャラだしね
11424/02/19(月)15:53:38No.1159115642そうだねx1
>>>でもフリーダム前のラクスって何考えてるかわからん筆頭のキャラだったし
>>>分かりやすいカガリの方が上なのは自然では?
>>むしろ以前の投票ではラクスの方が基本カガリより強かったのよ
>砂浜でロマンティクスしたせいでラクス様ガチ恋票が逃げたか…
カガリは種の頃からアスランとチュッチュしてるのに…
11524/02/19(月)15:53:42No.1159115662+
オーブ国民のMS票がルージュとアカツキで割れてるのは分かる
11624/02/19(月)15:53:43No.1159115666+
今回カガリの目ぼしい活躍エロ妄想しかないのにこんな票伸びるのか…
11724/02/19(月)15:53:51No.1159115697+
ルージュランクインは組織票
オーブのお家芸だもんな
11824/02/19(月)15:53:55No.1159115710そうだねx1
>カガリがアスランにお前危なっかしいから…って言ってネックレス渡す流れはかなりキュンキュンするもんな…
種死で全然見せなかったハウメアの護り石とアスランから贈られた指輪を映画で見せ合うのがポイント高いわ
11924/02/19(月)15:54:00No.1159115731+
時代の変化もあるかな
劇場版公開が2006~2008年ならまた違ったキャラいたかな
12024/02/19(月)15:54:05No.1159115744そうだねx3
🐶俺の推しが両方1位だー!
12124/02/19(月)15:54:08No.1159115762+
ステラ入ってるの凄いな
12224/02/19(月)15:54:14No.1159115790+
>今回カガリの目ぼしい活躍エロ妄想しかないのにこんな票伸びるのか…
実は皆カガリを性的な目で見ていた可能性が
12324/02/19(月)15:54:16No.1159115807+
アスカガの民が黄泉から戻ってきた!
12424/02/19(月)15:54:17No.1159115810+
>オーブ国民のMS票がルージュとアカツキで割れてるのは分かる
たぶんフリーダムにも入れてる
マイフリにはいれてない
12524/02/19(月)15:54:23No.1159115836+
フリーダム族も一番高いのが初代ってのも中々
やはり舞い降りる剣は強いか
12624/02/19(月)15:54:32No.1159115865+
>今回カガリの目ぼしい活躍エロ妄想しかないのにこんな票伸びるのか…
18年の不穏から解放されたことによる喜びの御祝儀が多いのかもしれん
12724/02/19(月)15:54:37No.1159115882そうだねx3
>キラ1位は不動だと思うけど他はこの中間発表結果を経てどう動くやら
間違いなくフリーダム系の票はフリーダムに集まる
同時にカガリ一位にしたい票も集まる
つまりカガリ&フリーダムだ
12824/02/19(月)15:54:47No.1159115924+
>アスカガの民が黄泉から戻ってきた!
それ言ってるのはここ10年以上ろくにアンテナ張ってなかったやつだけだ
12924/02/19(月)15:54:47No.1159115925+
カガリは脳筋からだいぶ成長したのが加点ポイントかもしれんし…
13024/02/19(月)15:54:52No.1159115947そうだねx1
>今回カガリの目ぼしい活躍エロ妄想しかないのにこんな票伸びるのか…
コンパス理事国の一人として頑張ってたしリモート操作もしたが?
13124/02/19(月)15:55:10No.1159116017+
カガリに関しちゃ今回失点らしい失点がないからな
13224/02/19(月)15:55:14No.1159116027+
カガリそんな人気なの?
13324/02/19(月)15:55:33No.1159116090そうだねx5
>つまりカガリ&フリーダムだ
オーブ国民はやめろ
13424/02/19(月)15:55:34No.1159116095+
ルージュは女性人気ありそう
13524/02/19(月)15:55:35No.1159116101そうだねx6
カガリはキレちゃって机に突っ伏すところかわいい
13624/02/19(月)15:55:41No.1159116125+
>カガリそんな人気なの?
種の女性キャラならラクスかカガリかって感じだろう
13724/02/19(月)15:55:58No.1159116189+
ある意味一番政治頑張ってたからなカガリ
ラクスは疲れてたし自身の生まれにめちゃくちゃ振り回されてた
でもようやく内面見れてよかったよ
13824/02/19(月)15:56:02No.1159116214+
MS部門は間違いなくフリーダムVS運命2に集約されるだろうなこれ
13924/02/19(月)15:56:13No.1159116249+
>フリーダム族も一番高いのが初代ってのも中々
>やはり舞い降りる剣は強いか
種と種死と一番長くキラの愛機やってたからな
ストライク20話ちょい
フリーダム50話くらい
ストフリ20話ちょい+映画
マイフリ映画
しかもストフリはspec2と分散
14024/02/19(月)15:56:33No.1159116316そうだねx5
20年宙ぶらりんだったアスカガが確定したのはまあ大きいと思う
14124/02/19(月)15:56:40No.1159116342+
2位でも女性が入ってくるのは正直強すぎ
14224/02/19(月)15:56:59No.1159116404そうだねx3
>カガリそんな人気なの?
無印時点で大人気キャラだぞ
カップリングでも
14324/02/19(月)15:57:04No.1159116421そうだねx3
ストフリ票がフリーダムに行くかなあ…
行きそうだな
14424/02/19(月)15:57:06No.1159116426+
SP2は納得しか無いとして初代運命どれくらいの位置なんだろう
14524/02/19(月)15:57:21No.1159116489そうだねx3
>SP2は納得しか無いとして初代運命どれくらいの位置なんだろう
8位
14624/02/19(月)15:57:48No.1159116594+
ラクスが何考えてるか分かんないってマジかってずっと思ってましたね俺は
14724/02/19(月)15:57:50No.1159116607+
>2位でも女性が入ってくるのは正直強すぎ
別に女性はいるのは種の幅広い人気ならそんなものだろう
そこにラクスでなくカガリが入ってくるのがおかしいだけだ
実はSEED FREEDOMじゃなくてSEED JUSTICE公開された世界になってない?
14824/02/19(月)15:57:53No.1159116615+
インジャ弐式は大好きだけどもズゴックとどっちに投票するかって言われたらまあ…画面に映ってた時間多いほうかなって…
14924/02/19(月)15:57:56No.1159116625+
そもそもストフリが劇場版含めて4回しか出撃してねえからな!
15024/02/19(月)15:57:57No.1159116627+
一位キラは固定としてその下をアスランシンラクスカガリで順不動ってイメージ
15124/02/19(月)15:58:00No.1159116640+
投票サイト見に行ってへーって思ったけどナ行のMS・MAいないんだね
15224/02/19(月)15:58:06No.1159116660+
映画に出てない元祖フリーダム高くない!?
15324/02/19(月)15:58:08No.1159116677+
供給があると満足してこういう投票へのモチベーションが落ちることもあるからな
ラクスなんてもう可愛いもかっこいいもあらゆるところがちゃんと描写されたから満足してるファンが多そう
逆にカガリは出番少なかったからSEEDジャスティスへの期待票も大きかろう
15424/02/19(月)15:58:23No.1159116732+
>映画に出てない元祖フリーダム高くない!?
TVシリーズの象徴みたいなもんだ
15524/02/19(月)15:58:23No.1159116733+
>映画に出てない元祖フリーダム高くない!?
舞い降りる剣だぞ
15624/02/19(月)15:58:35No.1159116780+
>8位
ごめん目がおかしくなってたわ
15724/02/19(月)15:58:39No.1159116797+
オーブの剣でもある
15824/02/19(月)15:58:45No.1159116816+
当たり前だけど上位MSはガンダムしかいなくて寂しい…とこういう人気投票を見て思うがズゴックが紛れる事でなんか微笑ましくなる
15924/02/19(月)15:58:55No.1159116853+
>一位キラは固定としてその下をアスランシンラクスカガリで順不動ってイメージ
今までならだいたいシンは6位だったな
16024/02/19(月)15:59:02No.1159116869+
>オーブの剣でもある
ザフトのMSなのに...
16124/02/19(月)15:59:06No.1159116880そうだねx6
>当たり前だけど上位MSはガンダムしかいなくて寂しい…とこういう人気投票を見て思うがズゴックが紛れる事でなんか微笑ましくなる
まあズゴックもガンダムなんだが
16224/02/19(月)15:59:19No.1159116929+
劇場版だけでここまで上位に来るズゴックで笑っちゃう
16324/02/19(月)15:59:26No.1159116954+
フリーダムはフリーダム、ストフリ、ストフリ2、マイフリに分かれるのでよーやってる
16424/02/19(月)15:59:30No.1159116965そうだねx1
>>当たり前だけど上位MSはガンダムしかいなくて寂しい…とこういう人気投票を見て思うがズゴックが紛れる事でなんか微笑ましくなる
>まあズゴックもガンダムなんだが
いいんだよ見た目の話なんだから
16524/02/19(月)15:59:33No.1159116976そうだねx1
>>一位キラは固定としてその下をアスランシンラクスカガリで順不動ってイメージ
>今までならだいたいシンは6位だったな
シンが割って入って来れるようになったのが凄いんだよなコレ
16624/02/19(月)15:59:34No.1159116982+
あの扱いすればズゴック人気出るのわかりきってんのにハイハイそうですねって言ってる監督からあの頃の味を感じるぜ…!
16724/02/19(月)15:59:39No.1159117002+
カガリは1人だけfictionjunction の良い感じの曲貰って優遇されている!!!!!!!!
16824/02/19(月)15:59:44No.1159117025+
>フリーダムはフリーダム、ストフリ、ストフリ2、マイフリに分かれるのでよーやってる
ライフリを忘れるな
16924/02/19(月)15:59:45No.1159117027+
>劇場版だけでここまで上位に来るズゴックで笑っちゃう
インパクト強すぎるしアスランの機体補正もあるし...
17024/02/19(月)16:00:08No.1159117112+
>カガリは1人だけfictionjunction の良い感じの曲貰って優遇されている!!!!!!!!
ラクス様も自分の曲あるだろ!
17124/02/19(月)16:00:08No.1159117116そうだねx2
これヒでつぶやくだけで一票無限に入れられるからあんまり意味ないよ
17224/02/19(月)16:00:09No.1159117128+
ノイマンとズゴックが浮いてて笑っちゃうけど劇場版見たら納得しかないから困る
17324/02/19(月)16:00:11No.1159117142+
こういってはなんだけど原点故にデザインとして完成され過ぎているもんフリーダム
17424/02/19(月)16:00:13No.1159117151そうだねx3
>あの扱いすればズゴック人気出るのわかりきってんのにハイハイそうですねって言ってる監督からあの頃の味を感じるぜ…!
監督的に本命は頭の上にある円盤のヤツだから…
17524/02/19(月)16:00:15No.1159117159そうだねx1
>>当たり前だけど上位MSはガンダムしかいなくて寂しい…とこういう人気投票を見て思うがズゴックが紛れる事でなんか微笑ましくなる
>まあズゴックもガンダムなんだが
フルアーマーインフィニットジャスティスガンダム弐式だからな…
17624/02/19(月)16:00:21No.1159117179そうだねx9
ズゴックは存在がズルだろ…
17724/02/19(月)16:00:28No.1159117207そうだねx1
この結果を20年前の俺にぶつけてやりたい
17824/02/19(月)16:00:37No.1159117233+
今見ても古く見えないデザインだもんフリーダム
17924/02/19(月)16:00:55No.1159117293+
>🐶俺の推しが両方1位だー!
ガキ…幸せそうね…
18024/02/19(月)16:01:02No.1159117317+
>この結果を20年前の俺にぶつけてやりたい
ズゴックだけ!?ってなるけど他はまぁそうだろうな…ってランキングじゃない?
18124/02/19(月)16:01:08No.1159117331そうだねx5
ストフリもライフリもカッコいいんだよ
でもなんかこうフリーダムはもうフリーダムで完成されてるというか目に焼き付いてしまってる
18224/02/19(月)16:01:28No.1159117395+
良くも悪くも病んでたりぶっとんでたりする連中が多い中で
現代目線で普通の善性があるカガリは視聴者からしたら応援しやすかったのはあると思う
18324/02/19(月)16:01:48No.1159117468そうだねx2
キラなんてどれに乗ってもフリーダムとしか言わないんだから全部フリーダムに票集めても良くない?
ダメか…
18424/02/19(月)16:01:49No.1159117470そうだねx10
>これヒでつぶやくだけで一票無限に入れられるからあんまり意味ないよ
まあでも順当だな…ってなるくらいはなってる
18524/02/19(月)16:01:59No.1159117516+
キラは今回もTOPなら次から殿堂入り枠に移行したほうがいい
18624/02/19(月)16:02:08No.1159117543+
フリーダムはなんというか真っ当にカッコイイよね
18724/02/19(月)16:02:09No.1159117547+
>>この結果を20年前の俺にぶつけてやりたい
>ズゴックだけ!?ってなるけど他はまぁそうだろうな…ってランキングじゃない?
カガリがラクス抜いてるのもびっくりだし
シンの順位も高いしデスティニーが一位なのもびっくりだ
18824/02/19(月)16:02:11No.1159117555+
>キラは今回もTOPなら次から殿堂入り枠に移行したほうがいい
主人公だぞ!?
18924/02/19(月)16:02:20No.1159117589+
>シンが割って入って来れるようになったのが凄いんだよなコレ
アンチキラ票とかじゃなく真っ当な人気なのがほんと良かったなあって…
19024/02/19(月)16:02:28No.1159117610+
>これヒでつぶやくだけで一票無限に入れられるからあんまり意味ないよ
まあ人気投票なんてそれ位ガバガバのが逆に荒れない気もする
こういう企画やるだけでも話題としては盛り上がるし
19124/02/19(月)16:02:33No.1159117625+
チャーハンが9位にいるのがジワジワくる
19224/02/19(月)16:02:51No.1159117693+
キャバリアーはリフターと入れ替わってるところとかアルテミス内部破壊してるシーンの映像止めてじっくり見たい
19324/02/19(月)16:02:59No.1159117715+
>この結果を20年前の俺にぶつけてやりたい
何か知らね~機体いるけど主人公機1位もキラ1位も普通か…
…ズゴック!?
19424/02/19(月)16:03:12No.1159117771+
>>シンが割って入って来れるようになったのが凄いんだよなコレ
>アンチキラ票とかじゃなく真っ当な人気なのがほんと良かったなあって…
それはほんとそう思う
ずっと俺はシン好きって言ってるリアルの知り合いもネットもみんなキラ叩きたいからシンを持ち出してるやつばかりで辟易してた
19524/02/19(月)16:03:18No.1159117796そうだねx4
こんなにポテンシャルあるならやっぱTV版で本来の素直な性格見せておくべきだったと思うわシン
19624/02/19(月)16:03:25No.1159117825+
カガリのキャラ人気が高い理由を分析したいんだが
19724/02/19(月)16:03:44No.1159117879+
>こんなにポテンシャルあるならやっぱTV版で本来の素直な性格見せておくべきだったと思うわシン
見せたよ第一話!
19824/02/19(月)16:03:46No.1159117883+
フリーダムで票を食い合って弐式以外は食い込んでるの恐ろしすぎる
19924/02/19(月)16:04:05No.1159117950+
>カガリのキャラ人気が高い理由を分析したいんだが
種死の頃もめっちゃ人気はあったからキャラ人気自体は分析するまでもない
ラクスを超えた理由は分析したい
20024/02/19(月)16:04:06No.1159117954そうだねx5
>カガリのキャラ人気が高い理由を分析したいんだが
オーブ国民組織票
というのは置いておいてご祝儀が多そう
20124/02/19(月)16:04:23No.1159118012+
カガリ二位…?
20224/02/19(月)16:04:27No.1159118023そうだねx2
>カガリのキャラ人気が高い理由を分析したいんだが
メンタルやってないストレートなお馬鹿が貴重すぎるんだこの作品
20324/02/19(月)16:04:32No.1159118044+
やっぱりアスシンよキラシンなんだよな
20424/02/19(月)16:04:38No.1159118068+
そもそもの客の分母の数が多いから1票無限に入れられるシステムでもそこまでは外さないんじゃないかな
20524/02/19(月)16:04:39No.1159118072+
>カガリのキャラ人気が高い理由を分析したいんだが
アスカガ確定記念だろどう考えても
種死の頃なんかめっちゃ下がってたし
20624/02/19(月)16:04:44No.1159118094+
運命は本編の活躍がまあお世辞にもそこまで良くなかったのに人気ある機体だったからな
バッチリ活躍したらそりゃそうなる
20724/02/19(月)16:04:48No.1159118110そうだねx4
フリーダム以降のキラ搭乗機体は金色関節が人を選ぶデザインしてると思う
個人的にはいらない派
20824/02/19(月)16:04:48No.1159118113+
>>カガリのキャラ人気が高い理由を分析したいんだが
>オーブ国民組織票
>というのは置いておいてご祝儀が多そう
キララクは種死で盤石だったけどアスカガは不安になっちゃったからな...
20924/02/19(月)16:04:50No.1159118120+
>>こんなにポテンシャルあるならやっぱTV版で本来の素直な性格見せておくべきだったと思うわシン
>見せたよ第一話!
一話は妹が携帯落として駄々こねてるところを拾いに行ったのが印象がある
ある意味これでシンは命拾い
21024/02/19(月)16:04:50No.1159118121+
本当にオーブ国民票だったらアカツキ一位になるから…
21124/02/19(月)16:05:06No.1159118177そうだねx3
ストフリが好きな人は素トフリに入れるし弐式が好きな人絶対にマイフリに入れるだろうから流石に無理だろうな
21224/02/19(月)16:05:07No.1159118189+
カガリってなんだかんだ種種死両方からずっと人気キャラだった覚えがある
21324/02/19(月)16:05:10No.1159118204+
カガリとフリーダムを二位にしろってオーブの偉い奴の命令があったんだろ
一位にすると露骨だから敢えて二位で
21424/02/19(月)16:05:39No.1159118305+
20年来の亡霊たちが成仏した事による昇天票だと真剣に思うよ…
21524/02/19(月)16:05:40No.1159118307+
妾達が一人も入ってないのは何かの陰謀なのじゃ
21624/02/19(月)16:05:41No.1159118311+
ズゴックネタ抜きに良い活躍してるよね今回
主人公たちのピンチを助けに来てなんか無双してるし
21724/02/19(月)16:05:46No.1159118326+
アスカガが宙ぶらりんのまま20年雌伏した鬱憤の反動かな…
21824/02/19(月)16:05:48No.1159118339+
ステラ以外唇がキモい
21924/02/19(月)16:05:51No.1159118349+
>フリーダム以降のキラ搭乗機体は金色関節が人を選ぶデザインしてると思う
>個人的にはいらない派
腹ビームもいらない…
22024/02/19(月)16:05:52No.1159118353+
ルナマリアよりもステラの方が順位高い理由も知りたい
22124/02/19(月)16:05:54No.1159118360+
>>カガリのキャラ人気が高い理由を分析したいんだが
>メンタルやってないストレートなお馬鹿が貴重すぎるんだこの作品
最後の砦みたいなのだったのに種死はココもメンタル陥落したからな…
22224/02/19(月)16:05:57No.1159118381そうだねx1
マイフリズゴックとストフリ隠者弐式はほぼ=でいいだろう
22324/02/19(月)16:06:00No.1159118391+
>カガリのキャラ人気が高い理由を分析したいんだが
基本的にキラに対して後ろめたさを抱えてたり辛気臭いメンバーが多い中で
裏なく接してまっすぐ付き合ってくれて戦場で共に戦ってくれる子がトールとカガリなんだ
22424/02/19(月)16:06:04No.1159118408+
デスティニーガンダムって当時はどんだけカンプラ売れたのか
22524/02/19(月)16:06:05No.1159118413+
>ストフリもライフリもカッコいいんだよ
>でもなんかこうフリーダムはもうフリーダムで完成されてるというか目に焼き付いてしまってる
デザイン的にフリーダムの派生でしか無いって点でストフリやマイフリはそう思うんだけど
ライフリは新規軸を出して来たなって思てるな
22624/02/19(月)16:06:09No.1159118430+
>カガリとフリーダムを二位にしろってオーブの偉い奴の命令があったんだろ
>一位にすると露骨だから敢えて二位で
オーブを斬った機体が1位なのはいいのかよ!
22724/02/19(月)16:06:10No.1159118433+
>妾達が一人も入ってないのは何かの陰謀なのじゃ
新規キャラが勝てるわけねえだろ!
20年の重みが違う
22824/02/19(月)16:06:17No.1159118462+
カガリは今回バカのふりをした狸だったろ
22924/02/19(月)16:06:23No.1159118489+
普通にやるとストフリの方がフリーダムより人気だから
ストフリの票は分散しただけなのは確か
23024/02/19(月)16:06:45No.1159118580+
>ルナマリアよりもステラの方が順位高い理由も知りたい
シンのヒロインはルナマリアだけどデスティニーのヒロインはステラだから
23124/02/19(月)16:06:49No.1159118596+
>ルナマリアよりもステラの方が順位高い理由も知りたい
今回のルナマリア人気ってシンとのやりとりありきだからそっちに流れたんじゃないかな
あとステラはインパクト強かったし
23224/02/19(月)16:06:55No.1159118628そうだねx2
シンちゃんTVから始まった20年のデバフあってこれだから凄いのよ
23324/02/19(月)16:07:00No.1159118648+
健全にいいやつって中々いないからな…
23424/02/19(月)16:07:08No.1159118678そうだねx2
>>カガリとフリーダムを二位にしろってオーブの偉い奴の命令があったんだろ
>>一位にすると露骨だから敢えて二位で
>オーブを斬った機体が1位なのはいいのかよ!
そいつは8位だから…
23524/02/19(月)16:07:10No.1159118686+
>>>こんなにポテンシャルあるならやっぱTV版で本来の素直な性格見せておくべきだったと思うわシン
>>見せたよ第一話!
>一話は妹が携帯落として駄々こねてるところを拾いに行ったのが印象がある
>ある意味これでシンは命拾い
あそこでシンが携帯拾わなきゃシンも死んで種死始まらん
23624/02/19(月)16:07:18No.1159118714+
オーブ国民のせいばかりにしてるけど
アスランがなんか変なテクノロジーで
大量投票してるだけかもしれないだろ
23724/02/19(月)16:07:19No.1159118719そうだねx1
ライフリは前座だったけどストフリと比べてもかなり洗練されたデザインだったよね
23824/02/19(月)16:07:32No.1159118768+
>>>カガリとフリーダムを二位にしろってオーブの偉い奴の命令があったんだろ
>>>一位にすると露骨だから敢えて二位で
>>オーブを斬った機体が1位なのはいいのかよ!
>そいつは8位だから…
ルージュとアカツキにちょうど負ける順位なのもオーブの理念を感じる
23924/02/19(月)16:07:41No.1159118800+
>オーブを斬った機体が1位なのはいいのかよ!
はー?彼はどこまでもオーブで再建されオーブを撃つレクイエムを破壊した英雄機デスティニーSpec2ですがー?
24024/02/19(月)16:07:43No.1159118812+
>>ルナマリアよりもステラの方が順位高い理由も知りたい
>今回のルナマリア人気ってシンとのやりとりありきだからそっちに流れたんじゃないかな
>あとステラはインパクト強かったし
そもそも昔からルナの人気は芳しくない
人気あるっちゃあるが
24124/02/19(月)16:07:50No.1159118840+
種死キャラ死にまくったから10位圏内少ないんだな…やっぱり生きている方が強いんだわ
24224/02/19(月)16:07:51No.1159118845+
>ルナマリアよりもステラの方が順位高い理由も知りたい
これはルナマリアが低いだけだと思う
大分演出で割食ってるなとは思う
24324/02/19(月)16:07:53No.1159118854+
弐式やspec2を裏で拾って改修させたのカガリの命令だからある意味MVPだよ
24424/02/19(月)16:08:04No.1159118890+
>妾達が一人も入ってないのは何かの陰謀なのじゃ
残念だったね
24524/02/19(月)16:08:09No.1159118910+
ルナよりステラの方が存在としてドラマチックなのはある
24624/02/19(月)16:08:10No.1159118916+
虎さんと共に数少ないコメディパート担当したからなカガリ
24724/02/19(月)16:08:20No.1159118945+
>健全にいいやつって中々いないからな…
種無印のニコルとトールと言いたいが故人でしたわ
24824/02/19(月)16:08:32No.1159118990+
>ルナマリアよりもステラの方が順位高い理由も知りたい
昔から人気投票はステラの方が圧倒的に強い
映画効果でも上がりきれなかったって感じ
24924/02/19(月)16:09:00No.1159119067+
ルナマリアはアスランに夢中だった時代がマイナス評価されてるんじゃない?
25024/02/19(月)16:09:07No.1159119089+
>ライフリは前座だったけどストフリと比べてもかなり洗練されたデザインだったよね
純粋なフリーダムの強化機としての印象が強い
色とへの口でだいぶ変わる気はする
25124/02/19(月)16:09:11No.1159119107+
種死におけるシンの名シーンといえばステラの死とフリーダム撃破だもん
25224/02/19(月)16:09:19No.1159119136+
ハイネ何位?
25324/02/19(月)16:09:40No.1159119214+
ルナの活躍って種死本編だとほとんどないからエロイメージに引っ張られすぎてたんだ
25424/02/19(月)16:09:51No.1159119248+
>ルナマリアはアスランに夢中だった時代がマイナス評価されてるんじゃない?
単純に昔からそこまで人気じゃないんだよね
25524/02/19(月)16:09:57No.1159119265そうだねx1
>種死におけるシンの名シーンといえばステラの死とフリーダム撃破だもん
ステラと崖の下で救助待つ奴とローエングリンとザムザザーとトダカ虐殺を忘れるな
25624/02/19(月)16:10:10No.1159119305そうだねx1
ルナはパーソナルな部分掘り下げられたキャラじゃないし
運命のヒロインというにはストーリー自体には関わり薄いし
女キャラの中でも1段落ちるのは仕方ないと思う
25724/02/19(月)16:10:17No.1159119334+
>ハイネ何位?
知らん、公式に聞いてこい
25824/02/19(月)16:10:37No.1159119416+
アグネスがいないようだが
25924/02/19(月)16:10:43No.1159119446+
>今回のルナマリア人気ってシンとのやりとりありきだからそっちに流れたんじゃないかな
それ言ったらステラもシンとのやりとりありきの人気じゃん
狂犬が飼い主とシンに対してだけ駄犬になるんだし
26024/02/19(月)16:11:13No.1159119549+
種族への偏見な憎しみに溢れてる世界だし、
自分達の安全優先で自分達と関係ない場所の安全まで気にしない世界って時点で真っ当に善人は有り得ないような...
26124/02/19(月)16:11:41No.1159119661+
>種族への偏見な憎しみに溢れてる世界だし、
>自分達の安全優先で自分達と関係ない場所の安全まで気にしない世界って時点で真っ当に善人は有り得ないような...
アニメ見る時そこまで考えないし...
26224/02/19(月)16:11:56No.1159119713+
SEEDの人気投票の上位にズゴックいるのは
知らなかったら○○を一位にしようぜ系に見えるな…
26324/02/19(月)16:11:59No.1159119725+
>健全にいいやつって中々いないからな…
裏が全然無いホーク姉妹は?
26424/02/19(月)16:12:22No.1159119808そうだねx2
>種死キャラ死にまくったから10位圏内少ないんだな…やっぱり生きている方が強いんだわ
そもそも愛着が種からのキャラの方があるに決まってる
種だけしか出ないキャラも10位以内にいないだろ
26524/02/19(月)16:12:32No.1159119841+
ガナーザクウォーリアを本編で活躍させないから...!
26624/02/19(月)16:12:33No.1159119845+
全体的に映画のインパクトが強かったことがわかる
26724/02/19(月)16:12:36No.1159119852そうだねx4
>>健全にいいやつって中々いないからな…
>裏が全然無いホーク姉妹は?
メイリンはちょっとアナーキーかな...
26824/02/19(月)16:12:47No.1159119896+
>種族への偏見な憎しみに溢れてる世界だし、
>自分達の安全優先で自分達と関係ない場所の安全まで気にしない世界って時点で真っ当に善人は有り得ないような...
不殺不殺言われてるキャラも出来るだけそうしてるだけでどうにもならん時は殺す
26924/02/19(月)16:12:49No.1159119902+
>>健全にいいやつって中々いないからな…
>裏が全然無いホーク姉妹は?
メイリンは裏しかねえな
27024/02/19(月)16:12:58No.1159119938+
>オーブ国民のせいばかりにしてるけど
>アスランがなんか変なテクノロジーで
>大量投票してるだけかもしれないだろ
なにこの改行
27124/02/19(月)16:13:02No.1159119958+
カガリって可もなく不可もなくって感じのイメージだったからこんなに高いの!?ってなった
ラクスの方が高いものかと…
27224/02/19(月)16:13:17No.1159120015+
ルナマリアは正直賑やかし要員で最終決戦でいつアストレイ三人娘のようになるかハラハラしてたよ当時の俺は
27324/02/19(月)16:13:30No.1159120064+
>全体的に映画のインパクトが強かったことがわかる
そりゃ映画直後の投票だからな
フリーダムやステラは見ないものとするが
27424/02/19(月)16:13:35No.1159120095+
>カガリって可もなく不可もなくって感じのイメージだったからこんなに高いの!?ってなった
>ラクスの方が高いものかと…
カガリは基本TOP4には入るがラクスに勝つのは珍しいくらい
27524/02/19(月)16:13:41No.1159120113そうだねx3
>ルナマリアは正直賑やかし要員で最終決戦でいつアストレイ三人娘のようになるかハラハラしてたよ当時の俺は
流石にそこよりはちゃんとメインキャラしてたろ!?
27624/02/19(月)16:13:47No.1159120138+
基本的にこのアニメ女性だけでなく男も男性キャラに票を入れたりするから必然的にヒロインなんかは不利になる
27724/02/19(月)16:14:08No.1159120229+
ドラマチックな掘り下げもあったし本編で大活躍もしたのに人気投票上位にかすりもしないフレイさんは...
27824/02/19(月)16:14:10No.1159120236+
>カガリって可もなく不可もなくって感じのイメージだったからこんなに高いの!?ってなった
>ラクスの方が高いものかと…
ラクスもクソ高いっつーかツートップで大体ラクスかな?って感じだった
珍しいが逆転する事も無い訳ではない
27924/02/19(月)16:14:14No.1159120255+
>そりゃ映画直後の投票だからな
>フリーダムやステラは見ないものとするが
>>全体的に映画のインパクトが強かったことがわかる
28024/02/19(月)16:14:21No.1159120294+
ガンダムである以上男ファンの大半が男に入れるからな
28124/02/19(月)16:14:43No.1159120373+
ディアッカはそこまで映画で活躍したのか…?
28224/02/19(月)16:14:54No.1159120413+
>>カガリって可もなく不可もなくって感じのイメージだったからこんなに高いの!?ってなった
>>ラクスの方が高いものかと…
>ラクスもクソ高いっつーかツートップで大体ラクスかな?って感じだった
>珍しいが逆転する事も無い訳ではない
女性でツートップな!
28324/02/19(月)16:14:58No.1159120433+
まず大前提で種のキャラ人気はそんじょそこらのアニメじゃ歯牙にもかからないくらいに強いというか圧倒的
以降のアニメでキラアスランラクスカガリより人気出たキャラなんて皆無だろってくらいに強い
28424/02/19(月)16:15:01No.1159120444+
映画での上がり幅自体はシンが1番大きい
28524/02/19(月)16:15:17No.1159120505そうだねx1
>まず大前提で種のキャラ人気はそんじょそこらのアニメじゃ歯牙にもかからないくらいに強いというか圧倒的
>以降のアニメでキラアスランラクスカガリより人気出たキャラなんて皆無だろってくらいに強い
流石に言い過ぎじゃない?
28624/02/19(月)16:15:22No.1159120530そうだねx1
>以降のアニメでキラアスランラクスカガリより人気出たキャラなんて皆無だろってくらいに強い
待ってくれ!
28724/02/19(月)16:15:34No.1159120575そうだねx4
>>以降のアニメでキラアスランラクスカガリより人気出たキャラなんて皆無だろってくらいに強い
>待ってくれ!
お前はコイル枠だろ
28824/02/19(月)16:15:53No.1159120649+
キララクの後釜はルルーシュとかCCだろ
28924/02/19(月)16:15:59No.1159120675+
>>まず大前提で種のキャラ人気はそんじょそこらのアニメじゃ歯牙にもかからないくらいに強いというか圧倒的
>>以降のアニメでキラアスランラクスカガリより人気出たキャラなんて皆無だろってくらいに強い
>流石に言い過ぎじゃない?
多分思い当たる具体例出ても全部否定されるくらいには強いよ
29024/02/19(月)16:15:59No.1159120676+
>>まず大前提で種のキャラ人気はそんじょそこらのアニメじゃ歯牙にもかからないくらいに強いというか圧倒的
>>以降のアニメでキラアスランラクスカガリより人気出たキャラなんて皆無だろってくらいに強い
>流石に言い過ぎじゃない?
皆無とは言わんがネタ人気でオルガくらいじゃない?
29124/02/19(月)16:16:01No.1159120679+
カガリがラクスを順位で抜くのはギアスのカレンがCCを抜いてしまうようなものだからな
29224/02/19(月)16:16:04No.1159120691+
ノイマンとかは声優さんファンのブーストもあるんじゃないかな?
29324/02/19(月)16:16:26No.1159120776+
シンはなんというかファンが望んだシンがそのままお出しされた感じだから100点だけど意外性はなかった
29424/02/19(月)16:16:42No.1159120840+
とにかくネットとリアルでの人気が乖離しまくってたからな種
29524/02/19(月)16:16:57No.1159120896そうだねx1
ガンダムシリーズでキャラグッズはとりあえずSEEDから出せば一定数売れると昔は言われておっての…
29624/02/19(月)16:17:35No.1159121058+
水星の時期に出たガンダムアイスでも1stと水星に混ざって種だったからな
29724/02/19(月)16:17:43No.1159121083+
ラクスとカガリは居座りすぎ
fu3154101.jpg[見る]
29824/02/19(月)16:17:49No.1159121110そうだねx2
>昔のノリ「ユウナ上位にしてファン泣かそうぜ」とか嫌がらせがあったと思うの
やってももうあの頃と比べてネットが一般に開かれすぎて無理じゃねえかなあ…
29924/02/19(月)16:17:51No.1159121119+
>ガンダムシリーズでキャラグッズはとりあえずSEEDから出せば一定数売れると昔は言われておっての…
なんていうかあいつら何しても違和感ない&何しても面白いって域に至ってるから使いやすいんだよな
30024/02/19(月)16:17:58No.1159121149+
種人気がすごいのはストライクとフリーダムの扱いを見てれば分かる
30124/02/19(月)16:18:02No.1159121170+
>ノイマンとかは声優さんファンのブーストもあるんじゃないかな?
それならルナマリアは声優効果で余裕で10位圏内に入っているわ
30224/02/19(月)16:18:04No.1159121177そうだねx2
まず以降のアニメキャラで2年以上お茶の間に居座ったキャラがいない
30324/02/19(月)16:18:12No.1159121211+
>とにかくネットとリアルでの人気が乖離しまくってたからな種
ネットでも人気あったけどアンチ層とファン層のコミュニティが完全に割れてて
どっちからも視界に入りにくかっただけだよ
30424/02/19(月)16:18:18No.1159121244+
悪いけどアムロとシャアの横に団長が並んでるの場違い感凄かったよ
30524/02/19(月)16:18:18No.1159121246+
対象年齢高いアニメなのに痛いファンやアンチもいたのは謎
プリキュア等の女児アニメなら「良い歳して女児アニメ見る連中が集まるから無理もない」って理由がわかるんだが...
30624/02/19(月)16:18:26No.1159121285+
ストフリ二式でもマイフリでもなくフリーダムが一位のフリーダム好きと違ってディスティニー好きはspecⅡで団結してるの映画での活躍の差が出てる感じ
30724/02/19(月)16:18:32No.1159121304+
>ガンダムシリーズでキャラグッズはとりあえずSEEDから出せば一定数売れると昔は言われておっての…
人気があるから20年商品が出続けたわけだからな
30824/02/19(月)16:18:42No.1159121336+
>種人気がすごいのはストライクとフリーダムの扱いを見てれば分かる
ポーズが決めやすいんだよなあ
30924/02/19(月)16:18:43No.1159121341+
>悪いけどアムロとシャアの横に団長が並んでるの場違い感凄かったよ
最新作品のメインキャラだし団長でよくない?
逆に誰ならいいんだ
31024/02/19(月)16:18:43No.1159121342そうだねx1
>悪いけどアムロとシャアの横に団長が並んでるの場違い感凄かったよ
何だよ…馴れ馴れしく肩に手置いてるみたいだったじゃねぇか…
31124/02/19(月)16:19:03No.1159121433そうだねx4
やっぱり羽の生えたガンダムってシンプルにかっこいいんだよな
31224/02/19(月)16:19:12No.1159121465+
SDMGフリーダムとか未だに店頭で見たことない位に人気だしな
31324/02/19(月)16:19:33No.1159121573+
>ストフリ二式でもマイフリでもなくフリーダムが一位のフリーダム好きと違ってディスティニー好きはspecⅡで団結してるの映画での活躍の差が出てる感じ
単純にフリーダムはストフリ、ストフリ2、ライフリ、フリーダムと4つに別れるけど運命は2つにしか別れないってだけじゃ
31424/02/19(月)16:19:42No.1159121614+
>対象年齢高いアニメなのに痛いファンやアンチもいたのは謎
>プリキュア等の女児アニメなら「良い歳して女児アニメ見る連中が集まるから無理もない」って理由がわかるんだが...
実際の対象年齢は幅広いだろ
当時小学生だったけどクラスで流行ってたぞ
31524/02/19(月)16:19:45No.1159121622+
>SDMGフリーダムとか未だに店頭で見たことない位に人気だしな
MGEXストフリも見せろ
31624/02/19(月)16:19:46No.1159121626+
>対象年齢高いアニメなのに痛いファンやアンチもいたのは謎
>プリキュア等の女児アニメなら「良い歳して女児アニメ見る連中が集まるから無理もない」って理由がわかるんだが...
なんていうか何を見てここに来たんだ?
31724/02/19(月)16:19:53No.1159121651そうだねx1
カガリは種死のマイナスがデカすぎたのが解除された感ある
31824/02/19(月)16:19:59No.1159121683+
>対象年齢高いアニメなのに痛いファンやアンチもいたのは謎
>プリキュア等の女児アニメなら「良い歳して女児アニメ見る連中が集まるから無理もない」って理由がわかるんだが...
むしろ若い子が多いから痛々しいファンも多かったのでは?
31924/02/19(月)16:20:17No.1159121744+
ガンダム知らない層も死に様は知ってるのが鉄華団団長オルガ・イツカだぞ…
32024/02/19(月)16:20:36No.1159121825そうだねx1
ガンダムオタクなんか高齢になるほど痛くなるのばっかやろがい
32124/02/19(月)16:20:41No.1159121849そうだねx1
オルガはSEEDに擦り寄るな
32224/02/19(月)16:20:44No.1159121860+
>カガリは種死のマイナスがデカすぎたのが解除された感ある
だから種死の頃から人気だったって
>fu3154101.jpg[見る]
32324/02/19(月)16:20:56No.1159121907そうだねx2
>>以降のアニメでキラアスランラクスカガリより人気出たキャラなんて皆無だろってくらいに強い
>待ってくれ!
NHK やるか!ガンダム大投票第二弾
32424/02/19(月)16:20:59No.1159121925+
>カガリは種死のマイナスがデカすぎたのが解除された感ある
選ばれた未来でアスランと並んでるのがメイリンだったってのがねぇ...
32524/02/19(月)16:21:00No.1159121932+
確かに種以降でここまで人気爆発したキャラ達思い出そうとしても難しいな…少なくともガンダム内じゃいないな…
32624/02/19(月)16:21:11No.1159121963+
>ガンダムオタクなんか高齢になるほど痛くなるのばっかやろがい
最近は痛い高齢オタクは死んだのか
昔より丸くなったな
32724/02/19(月)16:21:12No.1159121966+
光の翼!
デカイ剣!
デカイ砲身!
ゴッドフィンガー!
本当の分身!
男の子ってこういうの好きでしょ?
32824/02/19(月)16:21:23No.1159122015そうだねx1
>とにかくネットとリアルでの人気が乖離しまくってたからな種
種死で(続編無かったのもあって)盛り上がってた層が居なくなって暴れてた層だけ残ってたからな
一般市民とブルーコスモスみたいなもんだ
32924/02/19(月)16:21:29No.1159122043+
>確かに種以降でここまで人気爆発したキャラ達思い出そうとしても難しいな…少なくともガンダム内じゃいないな…
バナージくらいか…?
33024/02/19(月)16:21:34No.1159122059+
まず当時のガンダムが低年齢と1stおじさんで2極化してて
ちょうど若者が空白だったところに種がスイと
33124/02/19(月)16:21:36No.1159122075+
>確かに種以降でここまで人気爆発したキャラ達思い出そうとしても難しいな…少なくともガンダム内じゃいないな…
00は惜しかったな
33224/02/19(月)16:21:41No.1159122095+
>確かに種以降でここまで人気爆発したキャラ達思い出そうとしても難しいな…少なくともガンダム内じゃいないな…
だからオルガ無視すんなよ
33324/02/19(月)16:22:08No.1159122194+
ネットにおける種アンチの声が実数に反してマジでデカすぎた
しかもそういう層がヒに流れたりして長年叩き続けてたし
33424/02/19(月)16:22:15No.1159122222+
FRSもガンダムからだとラクスが最初か?
33524/02/19(月)16:22:21No.1159122248+
ステラは元から人気あるし映画じゃキャラの登場としては一番予想外だったろうし
しかもデスティニー大暴れの時に出るからグッとくる人相当いるだろう
33624/02/19(月)16:22:24No.1159122258そうだねx1
最終回に月面で傷ついて座り込むデスティニー見ながら「お前が欲しかったのは本当にそんな力か!」って言葉思い出して涙したシンを見ると
映画の大活躍とレクイエム破壊でオーブ救った姿は報われた感ある
33724/02/19(月)16:22:39No.1159122315+
>FRSもガンダムからだとラクスが最初か?
フミナパイセンじゃなかったっけ
33824/02/19(月)16:22:44No.1159122337+
水星はキャラ人気どんなもんだろう
グエルくらいか
33924/02/19(月)16:22:52No.1159122377+
>>確かに種以降でここまで人気爆発したキャラ達思い出そうとしても難しいな…少なくともガンダム内じゃいないな…
>00は惜しかったな
俺がガンダムだとか跳ねるネタがあったが取っつきにくいのはなんとなくわかる
34024/02/19(月)16:22:59No.1159122408+
>>確かに種以降でここまで人気爆発したキャラ達思い出そうとしても難しいな…少なくともガンダム内じゃいないな…
>だからオルガ無視すんなよ
現実を見ろ
fu3154115.jpg[見る]
34124/02/19(月)16:23:16No.1159122480+
>水星はキャラ人気どんなもんだろう
>グエルくらいか
ミオリネが一番人気だぞ
34224/02/19(月)16:23:32No.1159122557+
>昔のノリ「ユウナ上位にしてファン泣かそうぜ」とか嫌がらせがあったと思うの
今ならアグネスでそれされそう
34324/02/19(月)16:23:54No.1159122657+
>バナージくらいか…?
UCというか安彦キャラがキャラ商売成り立つイメージがない…
一番人気であろうシャアですら流行りのアクキーとか出して売れるもんなのかな
34424/02/19(月)16:23:55No.1159122665+
まあ良くも悪くもオタクの声がでかかったからなあの時代のネットは
34524/02/19(月)16:24:05No.1159122709+
>>FRSもガンダムからだとラクスが最初か?
>フミナパイセンじゃなかったっけ
2020だからそうだね
34624/02/19(月)16:24:48No.1159122883+
>ネットにおける種アンチの声が実数に反してマジでデカすぎた
>しかもそういう層がヒに流れたりして長年叩き続けてたし
そもそもアンチが人気の反動だったのもあると思う
一部のコミュニティにやられすぎてリアルでも人気なかったとか言い出すのもいなくもなかったが…
34724/02/19(月)16:25:10No.1159122976そうだねx1
>現実を見ろ
>fu3154115.jpg[見る]
何だよ…
逆に2016年当時に上位入ってるの結構意外じゃねえか…
34824/02/19(月)16:25:26No.1159123032+
>>ネットにおける種アンチの声が実数に反してマジでデカすぎた
>>しかもそういう層がヒに流れたりして長年叩き続けてたし
>そもそもアンチが人気の反動だったのもあると思う
>一部のコミュニティにやられすぎてリアルでも人気なかったとか言い出すのもいなくもなかったが…
人気無かったら大騒動じみた事になってないからな…
34924/02/19(月)16:25:31No.1159123055+
シャアの言葉引用してるようなテキストサイトが種の重箱つつきまくってるのあの時代はよく見た光景だろ?
35024/02/19(月)16:25:33No.1159123061+
種→種死で相当反転アンチ生まれたのはあった
35124/02/19(月)16:25:55No.1159123152そうだねx1
五条さんやオルガやコイルはネタ寄りの人気だけどまだコイツらが上がったら面白いよなっていう好感がベースにあったのに対して
ユウナはネタでも上位にしたくないって思われるぐらいにはしょうもない三下だから
35224/02/19(月)16:25:59No.1159123171+
>>バナージくらいか…?
>UCというか安彦キャラがキャラ商売成り立つイメージがない…
>一番人気であろうシャアですら流行りのアクキーとか出して売れるもんなのかな
この間4DX公開した時に横浜クロスストア行ってきたけど、キャラものバレンタインチョココーナーで初代ガンダムだけ一つも売れてなくて笑ったよ
仮面ライダーでさえ少しは売れててちいかわも同じくらいには売れてたのに
圧倒的に売れてたのはプリキュアだった
https://x.com/bn_cross_store/status/1744984414332002515?s=46 [link]
35324/02/19(月)16:26:10No.1159123213+
鉄血の顔ってそもそも誰なんだ
オルガでいいのか?
35424/02/19(月)16:27:06No.1159123443+
>鉄血の顔ってそもそも誰なんだ
>オルガでいいのか?
まぁ団長だしオルガでいいだろ
35524/02/19(月)16:27:26No.1159123524+
総裁はどう思います?
35624/02/19(月)16:27:28No.1159123531+
>五条さんやオルガやコイルはネタ寄りの人気だけどまだコイツらが上がったら面白いよなっていう好感がベースにあったのに対して
>ユウナはネタでも上位にしたくないって思われるぐらいにはしょうもない三下だから
カガリ嫌いから妙に持ち上げられてなかった?
35724/02/19(月)16:27:31No.1159123548+
ガンダム名言集的なサイトが種を熱心に叩いてるのもみたなあ
もはやネットの塵になったが
35824/02/19(月)16:27:56No.1159123650+
>>fu3154101.jpg[見る]
ランクインしてる回数見たらフレイルナメイリンステラの中でステラが1番人気なのも過去の通りなんだな
35924/02/19(月)16:28:06No.1159123684+
>>悪いけどアムロとシャアの横に団長が並んでるの場違い感凄かったよ
>最新作品のメインキャラだし団長でよくない?
>逆に誰ならいいんだ
オルガじゃなかったらキラが混ざっていたよ
36024/02/19(月)16:28:09No.1159123703そうだねx2
鉄血水星と味わってきたからまともに主人公活躍してるの見ると安心する
36124/02/19(月)16:28:24No.1159123762+
>カガリ嫌いから妙に持ち上げられてなかった?
アンチが正論?振るう際の傀儡になってた
36224/02/19(月)16:28:36No.1159123807そうだねx1
>カガリ嫌いから妙に持ち上げられてなかった?
オーブ再興したのがこいつってのは一時言われてたけどエクリプスでOSで稼いだってのが分かったから消えた
36324/02/19(月)16:28:42No.1159123835+
壷ではガンダムキャラがseed世界に乱入してキラに説教するssが一大ジャンルで
36424/02/19(月)16:28:55No.1159123876+
大辞典系のサイトですら種関係の記事は平気で批判的な内容書かれてるの異常だからな...
36524/02/19(月)16:29:15No.1159123960+
アムロシャアキラの並びだったら何かキラが浮いてて可哀想だろ
36624/02/19(月)16:29:33No.1159124023+
>壷ではガンダムキャラがseed世界に乱入してキラに説教するssが一大ジャンルで
壷っていうかスパロボ…
36724/02/19(月)16:29:33No.1159124030+
>アムロシャアキラの並びだったら何かキラが浮いてて可哀想だろ
オルガは可愛そうじゃないのかよ
36824/02/19(月)16:29:34No.1159124033+
>鉄血水星と味わってきたからまともに主人公活躍してるの見ると安心する
キラって作中めちゃくちゃ曇らされるけど活躍もすごかったからな...
36924/02/19(月)16:29:35No.1159124039+
>壷ではガンダムキャラがseed世界に乱入してキラに説教するssが一大ジャンルで
これどのスパロボの話?
37024/02/19(月)16:29:39No.1159124051+
アニメージュに関しては三冠しているルルーシュの方がキラより格上...というワケ
37124/02/19(月)16:29:57No.1159124120+
>鉄血水星と味わってきたからまともに主人公活躍してるの見ると安心する
三日月もスレッタも種死のシンよりはちゃんと主人公として活躍してるし…
37224/02/19(月)16:30:08No.1159124164+
>大辞典系のサイトですら種関係の記事は平気で批判的な内容書かれてるの異常だからな...
というかまだ割と冷笑系が元気だった時代ってのもあるんだよな当時
大概のものは批判されてた
37324/02/19(月)16:30:10No.1159124172+
>>アムロシャアキラの並びだったら何かキラが浮いてて可哀想だろ
>オルガは可愛そうじゃないのかよ
オルガはそれでいいだろ
37424/02/19(月)16:30:12No.1159124191+
>>アムロシャアキラの並びだったら何かキラが浮いてて可哀想だろ
>オルガは可愛そうじゃないのかよ
オルガはなんか他作品キャラと並んでてもあんま違和感ないし…
37524/02/19(月)16:30:12No.1159124193+
一般寄りの人気投票だと鉄血内ですらオルガよりミカの方が高くて安心した
まあそりゃそうか…
37624/02/19(月)16:30:18No.1159124219+
>>>fu3154101.jpg[見る]
>ランクインしてる回数見たらフレイルナメイリンステラの中でステラが1番人気なのも過去の通りなんだな
フレイもステラもメインヒロイン級だったけど
フレイは当時の子供には毒が強すぎたのに対して
ステラはそれはもう深海の孤独とか最高の演出出してくれたしな
37724/02/19(月)16:30:47No.1159124330+
>>壷ではガンダムキャラがseed世界に乱入してキラに説教するssが一大ジャンルで
>壷っていうかスパロボ…
公式でやっちゃうのは引くし
当時のオタクが割と肯定的だったの
後世の歴史化の笑いものになるな
37824/02/19(月)16:30:53No.1159124345+
>オーブ国民のせいばかりにしてるけど
>アスランがなんか変なテクノロジーで
>大量投票してるだけかもしれないだろ
メイリンにツール作ってもらったかな?
37924/02/19(月)16:30:54No.1159124356+
>大辞典系のサイトですら種関係の記事は平気で批判的な内容書かれてるの異常だからな...
種っつか主に種死でって感じがある
38024/02/19(月)16:31:07No.1159124402そうだねx1
子供心に差別発言するフレイはまあ好きにはなれなかったよ
38124/02/19(月)16:31:19No.1159124457+
>>大辞典系のサイトですら種関係の記事は平気で批判的な内容書かれてるの異常だからな...
>種っつか主に種死でって感じがある
種だよ
38224/02/19(月)16:31:32No.1159124517+
>アニメージュに関しては三冠しているルルーシュの方がキラより格上...というワケ
種はそれなりにバラけるけどギアス人気はルルーシュ一強って言っていいぐらい人気だったしな
スザクはアスランほど肩を並べられない
38324/02/19(月)16:31:32No.1159124518+
>アニメージュに関しては三冠しているルルーシュの方がキラより格上...というワケ
ルルーシュのキャラ人気に関しては誰も否定しないと思うよ
沢山派生作品出てもギアスじゃなくてルルーシュ見るのが面白かったんだなってことが多すぎたし
38424/02/19(月)16:31:35No.1159124533+
>子供心に差別発言するフレイはまあ好きにはなれなかったよ
何だよ…ほとんど全員差別発言してるじゃねぇか…
38524/02/19(月)16:31:35No.1159124539+
種死は改めてみても酷いなこれって部分多々あるからな…
38624/02/19(月)16:31:45No.1159124581+
声優にアンチ手紙出した人は映画見たのか、それとももう忘れさったか
38724/02/19(月)16:32:07No.1159124654+
味わい深いキャラではあるけどヒールキャラとして描かれてはきてたからなフレイ…
38824/02/19(月)16:32:20No.1159124716+
思ったよりオーブ国民の組織票が多かった…
38924/02/19(月)16:32:21No.1159124721+
>>子供心に差別発言するフレイはまあ好きにはなれなかったよ
>何だよ…ほとんど全員差別発言してるじゃねぇか…
子供の頃は気づかなかったサイの差別発言
カズイ最低だなとしか安直な俺はならなかった
39024/02/19(月)16:32:24No.1159124738+
>>子供心に差別発言するフレイはまあ好きにはなれなかったよ
>何だよ…ほとんど全員差別発言してるじゃねぇか…
やらかし度合いがね
アグネスよりやらかし度合い強い気が
39124/02/19(月)16:32:34No.1159124773+
福田監督とかクロスアンジュやる前くらいのWikipediaで
「しばらく活動を確認されていないので干された疑惑がある」みたいなのしばらく放置されてたな…
39224/02/19(月)16:32:53No.1159124846+
サイもキラの心を削ってたのはまあ見返して初めて気付いたな俺も
39324/02/19(月)16:33:04No.1159124883+
>>>壷ではガンダムキャラがseed世界に乱入してキラに説教するssが一大ジャンルで
>>壷っていうかスパロボ…
>公式でやっちゃうのは引くし
>当時のオタクが割と肯定的だったの
>後世の歴史化の笑いものになるな
Wは大分良かったってか無印だけのって案外少ないんだっけか
39424/02/19(月)16:33:07No.1159124899+
乙女系ssサイトではアスキラがすごかったけどあれも今ではネットの塵に帰ってしまった
39524/02/19(月)16:33:15No.1159124936+
フレイは今見ると味があるキャラだなと思うけど
子どもの時見るとコーディネイターの癖に馴れ馴れしくしないで!が本当に酷かったからな
悪印象が残っちゃうのはわかる
39624/02/19(月)16:33:41No.1159125018+
そっとしておこうぜ…もキラ本人からしたら総シカトに等しいのひでえな!となった
39724/02/19(月)16:34:12No.1159125152+
>>ガンダムシリーズでキャラグッズはとりあえずSEEDから出せば一定数売れると昔は言われておっての…
>なんていうかあいつら何しても違和感ない&何しても面白いって域に至ってるから使いやすいんだよな
外伝やコラボではっちゃけてるエヴァみたいだ
39824/02/19(月)16:34:16No.1159125171+
>乙女系ssサイトではアスキラがすごかったけどあれも今ではネットの塵に帰ってしまった
乙女系はどこで探すかは知らないけど当時俺がお世話になってた検索サイトは残ってた…
http://www.dabun-doumei.com/search.php?q=%83K%83%93%83_%83%80SEED [link]
39924/02/19(月)16:34:17No.1159125176+
>>>>壷ではガンダムキャラがseed世界に乱入してキラに説教するssが一大ジャンルで
>>>壷っていうかスパロボ…
>>公式でやっちゃうのは引くし
>>当時のオタクが割と肯定的だったの
>>後世の歴史化の笑いものになるな
>Wは大分良かったってか無印だけのって案外少ないんだっけか
Wもアストレイ優遇するために種踏み台にしてるのは割と
まあ許容範囲ではあるけど
40024/02/19(月)16:34:23No.1159125200+
カズィに君ブルコス?って言われるくらいには周りからもちょっと差別レベル浮いてたしな
40124/02/19(月)16:34:43No.1159125263+
フレイはキラMIAまでのヒスがね…
40224/02/19(月)16:35:01No.1159125326そうだねx3
>種死は改めてみても酷いなこれって部分多々あるからな…
キラが締めてるけどキラ全然描けてないしシンは崩壊して終わるしアスランはよくわからんしって映画無かったらやっぱりきつい
というか映画って結があるから途中の話として見れるようになったって面が今一番デカいと思う
40324/02/19(月)16:35:06No.1159125343+
>フレイはキラMIAまでのヒスがね…
28話キラを見返してこようか
40424/02/19(月)16:35:20No.1159125398+
カガリは無駄に舌肥えてるからな...みたいな日常会話してるの想像しやすいよね
40524/02/19(月)16:35:57No.1159125550そうだねx3
種死からアンチが~ってのは違うんだよね
砂漠の虎、やめてよねあたりではもうネットでは叩くのが当たり前な空気になってた
40624/02/19(月)16:36:10No.1159125598+
これもなかなか趣深い懐かしさに満ちてる
http://www.gundam-seed-d.com/html/90_02.html [link]
40724/02/19(月)16:36:25No.1159125652そうだねx1
キャラの活躍もさることながら総集編多すぎるしで単純に作品として出来がよくねえんだもん2004年当時の種死
そりゃ荒れる
40824/02/19(月)16:37:02No.1159125787+
>種死からアンチが~ってのは違うんだよね
>砂漠の虎、やめてよねあたりではもうネットでは叩くのが当たり前な空気になってた
吉野のインタビューでも言ってたけどあの辺からこのアニメめっちゃ人気出て売れてるなって空気になってスタッフのプレッシャーが上がったらしいしな
見てる側もこれ人気出てるなと察して叩き始めるタイミングだったんだろうな
40924/02/19(月)16:37:05No.1159125795+
>種死からアンチが~ってのは違うんだよね
>砂漠の虎、やめてよねあたりではもうネットでは叩くのが当たり前な空気になってた
種死からは種からの反転アンチが加わっただけで種の時点で酷かったな
41024/02/19(月)16:37:05No.1159125797+
サルファのやめてよねみたいな解釈おかしくね?なシーンすら
カミーユよく言った!だのシンジに説教されるキラwwwだのされてた
41124/02/19(月)16:37:11No.1159125819+
どうしてステラが入ってるんですか?
41224/02/19(月)16:37:13No.1159125829+
SEEDは公式サイトもリニューアル前がめっちゃ当時の雰囲気感じられてあれはあれで好きだった
41324/02/19(月)16:37:36No.1159125906+
種のスパロボはまずサルファが人気的には参戦させないと駄目だけど話的にはねじ込みづらい中でねじ込んだのがそもそもきつかったからな…
41424/02/19(月)16:38:02No.1159125993+
劇場版の「君たちが弱いから」ってキラの台詞も当時のノリならヒネたキラアンチが湧いたのかな
「やめてよね」みたいに
41524/02/19(月)16:38:12No.1159126030+
>種のスパロボはまずサルファが人気的には参戦させないと駄目だけど話的にはねじ込みづらい中でねじ込んだのがそもそもきつかったからな…
よりによって初参戦だからほとんど通しで再現しちゃったしね
41624/02/19(月)16:38:15No.1159126040そうだねx1
>どうしてステラが入ってるんですか?
あそこで出てきた時点で衝撃はあった
41724/02/19(月)16:39:03No.1159126203+
>キャラの活躍もさることながら総集編多すぎるしで単純に作品として出来がよくねえんだもん2004年当時の種死
>そりゃ荒れる
コミカライズや小説で保管したファンもいたくらいだから
41824/02/19(月)16:39:05No.1159126210+
終わりよければ全てヨシってな!
41924/02/19(月)16:39:53No.1159126379そうだねx2
>劇場版の「君たちが弱いから」ってキラの台詞も当時のノリならヒネたキラアンチが湧いたのかな
>「やめてよね」みたいに
あのままみんな一理あるかも…って態度してたら今でも荒れてたと思う
誰かさんが一方的にフルボッコにしてきやがるからそれどころじゃない
42024/02/19(月)16:40:09No.1159126446そうだねx2
ゲーム関係者やライターみたいな人らが今まで散々批判してきたからか
褒めることも貶すこともできず微妙なコメントしがちなのが面白い
42124/02/19(月)16:40:13No.1159126455+
>劇場版の「君たちが弱いから」ってキラの台詞も当時のノリならヒネたキラアンチが湧いたのかな
>「やめてよね」みたいに
露骨にキラの弱さ出すシーンだったしわかりやすい演出だから叩いて叩き返されるようなバカな真似はしないだろう
やめてよねがすごいのはキラの余裕のなさをちゃんと傲慢さと視聴者に伝える演出をしながら弱さは伝わる人にしか伝わらないかなり絶妙な表現をしたことだし
42224/02/19(月)16:40:58No.1159126627+
>福田監督とかクロスアンジュやる前くらいのWikipediaで
>「しばらく活動を確認されていないので干された疑惑がある」みたいなのしばらく放置されてたな…
それ書いたやつの中では富野が作品出してない期間は干された扱いになるんだろうか…
42324/02/19(月)16:41:07No.1159126656そうだねx1
>ゲーム関係者やライターみたいな人らが今まで散々批判してきたからか
>褒めることも貶すこともできず微妙なコメントしがちなのが面白い
うーんまぁ賛否両論ですねで濁してくるの笑う
42424/02/19(月)16:41:17No.1159126679+
>あのままみんな一理あるかも…って態度してたら今でも荒れてたと思う
>誰かさんが一方的にフルボッコにしてきやがるからそれどころじゃない
あの場面ヘイト管理めっちゃ上手いんだよな
映画はあの場面に限らずキャラのヘイト管理が大分上手かった
42524/02/19(月)16:42:06No.1159126855そうだねx1
現代は業界人が下手なこと言うと過去の批評が簡単に掘り返されちゃうから沈黙が正解すぎる…
42624/02/19(月)16:42:25No.1159126924そうだねx2
>ゲーム関係者やライターみたいな人らが今まで散々批判してきたからか
>褒めることも貶すこともできず微妙なコメントしがちなのが面白い
水星の脚本の人は素直に楽しかった!してたな
42724/02/19(月)16:42:34No.1159126967+
ズゴックはミラコロで潜入してトリコロールメガ粒子砲好き放題ぶっ放してるの見たらあんなん好きになっちゃうだろ
42824/02/19(月)16:42:55No.1159127046+
>>ゲーム関係者やライターみたいな人らが今まで散々批判してきたからか
>>褒めることも貶すこともできず微妙なコメントしがちなのが面白い
>水星の脚本の人は素直に楽しかった!してたな
大河内は当時からサンライズの仕事してたし悪く言ってるわけないか...
42924/02/19(月)16:43:02No.1159127074+
>現代は業界人が下手なこと言うと過去の批評が簡単に掘り返されちゃうから沈黙が正解すぎる…
しかし、制作現場での愚痴は時代関係なくあるな
ガンダム関係以外でも
43024/02/19(月)16:43:07No.1159127092+
>ゲーム関係者やライターみたいな人らが今まで散々批判してきたからか
>褒めることも貶すこともできず微妙なコメントしがちなのが面白い
スパロボZはどうしてるだろうか…
43124/02/19(月)16:43:23No.1159127151+
まずやめてよねが死ぬほど叩かれたのが当時のオタクの理解力さあ…
43224/02/19(月)16:43:33No.1159127180そうだねx1
>現代は業界人が下手なこと言うと過去の批評が簡単に掘り返されちゃうから沈黙が正解すぎる…
一昔前は逆に辛口コメントが受けた時代でもあったからまあ過去に殺されるパターン多いと思う
43324/02/19(月)16:43:33No.1159127181+
>>ゲーム関係者やライターみたいな人らが今まで散々批判してきたからか
>>褒めることも貶すこともできず微妙なコメントしがちなのが面白い
>水星の脚本の人は素直に楽しかった!してたな
やるか…水星と種コラボ
43424/02/19(月)16:43:40No.1159127212+
カガリってめちゃくちゃ人気あるんだな
ラクスより上とは
43524/02/19(月)16:44:08No.1159127333+
>スパロボZはどうしてるだろうか…
あれは当時でも叩かれたから今更だろう
43624/02/19(月)16:44:17No.1159127366+
>>カガリ嫌いから妙に持ち上げられてなかった?
>オーブ再興したのがこいつってのは一時言われてたけどエクリプスでOSで稼いだってのが分かったから消えた
やっぱりキラカガなんだよなあ
43724/02/19(月)16:44:40No.1159127439+
アスカガは女性人気すごかったからな
だから荒れた
43824/02/19(月)16:44:56No.1159127509+
スパロボZは種死関連以前に仲間割れギスギス展開が叩かれてた
43924/02/19(月)16:45:41No.1159127669+
>カガリってめちゃくちゃ人気あるんだな
>ラクスより上とは
今回しっかり成長してたのが評価上げてそう
44024/02/19(月)16:46:05No.1159127759+
>>スパロボZはどうしてるだろうか…
>あれは当時でも叩かれたから今更だろう
引いてる層も結構居たからな
全体のストーリー的に意味があるやつだったと言っても
44124/02/19(月)16:46:13No.1159127810+
スパロボはサルファZで扱い微妙なだけで他はまあまあ良いから…
特に種死
44224/02/19(月)16:46:30No.1159127878+
>あの場面ヘイト管理めっちゃ上手いんだよな
>映画はあの場面に限らずキャラのヘイト管理が大分上手かった
クロスアンジュでこれ以上やったら客は引くて理解してるからヘイト管理めちゃくちゃ上手くて敵味方含めてこのキャラ嫌いて声が少なかった
44324/02/19(月)16:46:31No.1159127883+
>スパロボはサルファZで扱い微妙なだけで他はまあまあ良いから…
>特に種死
サルファってそんな悪かったっけ
44424/02/19(月)16:46:34No.1159127893+
>やるか…水星と種コラボ
もうしたじゃろ?
44524/02/19(月)16:46:50No.1159127948+
>カガリってめちゃくちゃ人気あるんだな
>ラクスより上とは
そもそもラクスがあまり人気が…というか賛否あるキャラだからな
44624/02/19(月)16:46:50No.1159127951+
やめてよねって叩かれてたんだ
正直白鳥哲の泣きの演技はいつ聞いても見事だなとしか思わんかった
44724/02/19(月)16:47:08No.1159128036+
>もうしたじゃろ?
ごめん映画なりOVAでクロスオーバーって意味
44824/02/19(月)16:47:10No.1159128042+
フリーダム部門作れ
44924/02/19(月)16:47:13No.1159128059+
カガリ嫌いじゃないけど映画だとラクスの方が良くも悪くも目立ってたからこの順位はちょっと意外
45024/02/19(月)16:47:14No.1159128065+
スパロボはZとかで色々言われたからか知らんが
それ以降は扱いよくなってるしまあ
45124/02/19(月)16:47:14No.1159128069+
スパロボzもやばいけどガンダム無双2はさらにすごい
上に出てる種世界に他ガンダムキャラが乱入して説教をまんまやってる
45224/02/19(月)16:47:21No.1159128092+
>>スパロボはサルファZで扱い微妙なだけで他はまあまあ良いから…
>>特に種死
>サルファってそんな悪かったっけ
味方の戦力充実してるの無視してやめてよね再現とかスパロボナイズが上手くいってなかった
45324/02/19(月)16:47:34No.1159128142そうだねx2
>>あの場面ヘイト管理めっちゃ上手いんだよな
>>映画はあの場面に限らずキャラのヘイト管理が大分上手かった
>クロスアンジュでこれ以上やったら客は引くて理解してるからヘイト管理めちゃくちゃ上手くて敵味方含めてこのキャラ嫌いて声が少なかった
20年前だったら多分もっと演出変わってるだろうから監督の匙加減の変化がデカいよな映画は
45424/02/19(月)16:47:38No.1159128157+
>まずやめてよねが死ぬほど叩かれたのが当時のオタクの理解力さあ…
当時のオタクはフレイも叩いてたしその視点でしかあのシーンを見れてなかったから
フレイ周りはそれこそスルメという表現が適切なほどに見返した人ほど楽しむ要素になってる
種がすごいのは見返さなくても最初っから面白いから売れたことだけど
45524/02/19(月)16:47:38No.1159128162そうだねx2
>>カガリってめちゃくちゃ人気あるんだな
>>ラクスより上とは
>そもそもラクスがあまり人気が…というか賛否あるキャラだからな
それはねーよ...
45624/02/19(月)16:47:51No.1159128207+
>スパロボはZとかで色々言われたからか知らんが
>それ以降は扱いよくなってるしまあ
Lで福田が監修入ったんだっけ?
45724/02/19(月)16:47:52No.1159128209+
なぜ毎日ゲイツに投票しているのにランクインしないのだ!
これもそれもすべてナチュラル共の陰謀だ!
45824/02/19(月)16:48:07No.1159128264+
Zは種死関係ばっか掘り返すやついるけど
そもそも作品の主役たちが情報に踊らされて罵り合う展開自体がおかしかったからな
45924/02/19(月)16:48:08No.1159128268そうだねx1
>スパロボzもやばいけどガンダム無双2はさらにすごい
>上に出てる種世界に他ガンダムキャラが乱入して説教をまんまやってる
あとラクスの腹黒キャラ化とか謎のキラVSアスランとか今見るとネタにもならんと思う
46024/02/19(月)16:48:10No.1159128273+
>味方の戦力充実してるの無視してやめてよね再現とかスパロボナイズが上手くいってなかった
まああれは扱いというか4作目に唐突に入れたのが悪いな
46124/02/19(月)16:48:22No.1159128319+
>>カガリってめちゃくちゃ人気あるんだな
>>ラクスより上とは
>今回しっかり成長してたのが評価上げてそう
だから映画のメインヒロインのラクス抜いてもおかしくないよな
46224/02/19(月)16:48:30No.1159128357+
ラクスめちゃくちゃ人気あったろ!
種死まで行くと上にルナマリアが出てくるくらいで
46324/02/19(月)16:48:33No.1159128366+
>なぜ毎日ゲイツに投票しているのにランクインしないのだ!
>これもそれもすべてナチュラル共の陰謀だ!
無茶言うなよ!
46424/02/19(月)16:48:46No.1159128412そうだねx1
やめてよねはキラの本心はともかく演出がね...
46524/02/19(月)16:48:51No.1159128440+
やめてよねの時点だとそんなキラ叩かれてなかったと思うけどな
46624/02/19(月)16:48:52No.1159128441+
>ラクスめちゃくちゃ人気あったろ!
>種死まで行くと上にルナマリアが出てくるくらいで
いやルナマリアはエロが強いけどキャラとしてはそこまで...
46724/02/19(月)16:48:53No.1159128446+
>ラクスめちゃくちゃ人気あったろ!
>種死まで行くと上にルナマリアが出てくるくらいで
>fu3154101.jpg[見る]
46824/02/19(月)16:49:09No.1159128517そうだねx1
キラがそんなことするはずない!とアピールする裏できっちり避難と反撃準備整えてるのがすげ…ってなったよカガリ
46924/02/19(月)16:49:15No.1159128537+
>それはねーよ...
普通にあったというかラクスの政治的な立ち回りはどこでも徹底的に叩かれただろ
昔一番アンチの餌食になったのってラクスだぞ
47024/02/19(月)16:49:20No.1159128551そうだねx1
運命が一位なのは何か昔いっぱい叩いて申し訳ありませんでした旦那ぁ的なごますり心理も働いてる気がするぜ
47124/02/19(月)16:49:24No.1159128571+
>ラクスめちゃくちゃ人気あったろ!
>種死まで行くと上にルナマリアが出てくるくらいで
ルナマリアが人気だった時期あったか?
47224/02/19(月)16:49:24No.1159128573+
サルファはニルファで地球関連の話終わらせて外宇宙行くぞ!ってところで入って来たからプラントは急に生えて来るし戦力整ってるのに原作再現だしでまあ色々とキツイ
47324/02/19(月)16:49:32No.1159128595+
>ラクスめちゃくちゃ人気あったろ!
>種死まで行くと上にルナマリアが出てくるくらいで
アニメージュだっけ?男女好感度1位をキララクで何年も独占してたの
47424/02/19(月)16:49:40No.1159128629+
量産機が一機もランクインしてないのは意外だったなぁ…
47524/02/19(月)16:49:41No.1159128635そうだねx3
HDリマスターじゃない種死最終回の「なんか終わった…」感色んな意味で当時じゃないと味わえなかったからな
47624/02/19(月)16:49:46No.1159128653+
>やめてよねはキラの本心はともかく演出がね...
あのシーンに至る経緯はみんなが少しずつ悪いんでキラも悪く描いてるのは正しい
47724/02/19(月)16:49:51No.1159128673+
ラクスは誰も成し遂げてない四冠だからな
47824/02/19(月)16:50:10No.1159128755そうだねx2
ふたばとか壺見てるとかなり歪んだ認識になると思う当時は
47924/02/19(月)16:50:14No.1159128772+
母数が多い時はアンチは問題ならんからな
48024/02/19(月)16:50:19No.1159128788+
デスティニーはスペック2ないの知らない勢か?
48124/02/19(月)16:50:20No.1159128793そうだねx1
エッチキャラとしての人気はアニメ雑誌の人気投票とは別枠だからな
48224/02/19(月)16:50:41No.1159128872そうだねx1
>運命が一位なのは何か昔いっぱい叩いて申し訳ありませんでした旦那ぁ的なごますり心理も働いてる気がするぜ
機体に関しちゃプラモ自体は人気なのに映像面だとあれだったから本当に活躍待ち望まれてた機体ってのが一番デカそうな気はするな
48324/02/19(月)16:50:47No.1159128889+
ルナマリアはエロいけどキャラ自体はラクスやカガリより弱いから…
48424/02/19(月)16:51:05No.1159128949+
書き込みをした人によって削除されました
48524/02/19(月)16:51:15No.1159128984+
キラもだが種死のラクスはなんというか愛嬌が足りなさ過ぎた
それだけに今回の映画ではラクスを可愛くエロく描いてやるという監督の執念を感じたが…
48624/02/19(月)16:51:15No.1159128987+
>HDリマスターじゃない種死最終回の「なんか終わった…」感色んな意味で当時じゃないと味わえなかったからな
当時はまだ若く理解力が必要でした
48724/02/19(月)16:51:38No.1159129073+
>デスティニーはスペック2ないの知らない勢か?
あれクリアじゃない普通のHGCEでないのかな
48824/02/19(月)16:51:40No.1159129079+
ルナはエロ人気はあったけど一般的な人気は大分怪しくなかったか
それこそ女性に嫌われる女性ムーブしまくるし
48924/02/19(月)16:51:43No.1159129096+
いつものキララクアスカガの4人に映画効果でシンが割り込んだ形だし順当だろう
49024/02/19(月)16:52:06No.1159129179そうだねx1
ルナマリア人気はエロ人気だったのかそうか…
49124/02/19(月)16:52:07No.1159129185そうだねx1
無理に運命の話するのはやめよう!
49224/02/19(月)16:52:18No.1159129215+
>>運命が一位なのは何か昔いっぱい叩いて申し訳ありませんでした旦那ぁ的なごますり心理も働いてる気がするぜ
>機体に関しちゃプラモ自体は人気なのに映像面だとあれだったから本当に活躍待ち望まれてた機体ってのが一番デカそうな気はするな
オーブ戦以降精神的にデバフかかりまくってるからなシン
49324/02/19(月)16:52:29No.1159129250+
>>HDリマスターじゃない種死最終回の「なんか終わった…」感色んな意味で当時じゃないと味わえなかったからな
>当時はまだ若く理解力が必要でした
テレビ版ラストは理解力の問題で良いんかなあれ…
49424/02/19(月)16:52:56No.1159129354そうだねx3
ラクスの政治的立ち回りって言っても運命のラクスって終盤までリーダー的なことあまりやれてないよ
49524/02/19(月)16:52:57No.1159129356+
ルナマリアはなあ…
ステラがフォウと考えるとルナマリアはファのポジションなのでそもそも人気が出る余地がなかったと言うか…
49624/02/19(月)16:53:10No.1159129402+
そっちの界隈ではルナマリアとミーアの二大巨頭だったな
49724/02/19(月)16:54:06No.1159129587そうだねx2
>オーブ戦以降精神的にデバフかかりまくってるからなシン
やっぱ初陣で脱走したアスランとメイリン討たせるのダメだったと思う…
気持ちよく出撃出来たの映画が初だろうデスティニーとシン
49824/02/19(月)16:54:28No.1159129666+
>ラクスの政治的立ち回りって言っても運命のラクスって終盤までリーダー的なことあまりやれてないよ
アスランばっか言われるけどラクスとキラも割と迷走気味だよな
49924/02/19(月)16:54:36No.1159129690+
レイはシコれそうなんだけどやっぱ声で冷静になる
50024/02/19(月)16:54:38No.1159129696そうだねx1
>無理に運命の話するのはやめよう!
曖昧な記憶で叩いてたのがどんどんバレてるしな
50124/02/19(月)16:54:53No.1159129750+
>気持ちよく出撃出来たの映画が初だろうデスティニーとシン
ヘブンズベースはまだマシだし…
50224/02/19(月)16:54:59No.1159129771+
種死序盤の孤児院にいるラクスが1番素のラクスというね
50324/02/19(月)16:55:07No.1159129796+
>レイはシコれそうなんだけどやっぱ声で冷静になる
声まで同じにすることあったかな…
50424/02/19(月)16:55:14No.1159129817そうだねx1
逆張り的なの除いても運命は普通に人気あったと思うけどな
ゲームとかの影響も大きそうではあるけど
50524/02/19(月)16:55:46No.1159129942そうだねx1
どれが本性だとかレッテル貼るのはいいけどどれにしても人気が不動で圧倒的なのは変わらないから無駄な話してんなって
50624/02/19(月)16:55:56No.1159129987そうだねx2
>>レイはシコれそうなんだけどやっぱ声で冷静になる
>声まで同じにすることあったかな…
待てよ別に美少年としてのイメージは損なわれてはいないだろ
50724/02/19(月)16:56:03No.1159130008+
>>レイはシコれそうなんだけどやっぱ声で冷静になる
>声まで同じにすることあったかな…
ラウと同じクローンだから
50824/02/19(月)16:56:09No.1159130040+
>種死序盤の孤児院にいるラクスが1番素のラクスというね
ラクスガチ勢のミーアが一番正しかったんだよなラクスに関しちゃ
50924/02/19(月)16:56:10No.1159130043そうだねx1
>>>レイはシコれそうなんだけどやっぱ声で冷静になる
>>声まで同じにすることあったかな…
>待てよ別に美少年としてのイメージは損なわれてはいないだろ
デュオだって同じ声だもんな
51024/02/19(月)16:56:20No.1159130085+
そもそも種やら種死で政治に携わってるのはカガリだけで
ラクス含めて他のキャラは単にプラカード持ってシュプレヒコールあげてるだけだからな…
野党ですらない
51124/02/19(月)16:56:24No.1159130096+
>デュオだって同じ声だもんな
関西弁だったね
51224/02/19(月)16:56:34No.1159130142+
>種死序盤の孤児院にいるラクスが1番素のラクスというね
めっちゃお料理できますわめっちゃお掃除できますわ菜園でお野菜も作れますわ
サイコーですわー!
51324/02/19(月)16:56:55No.1159130214+
レイでシコれるならムウさんでもシコれる事になってしまう
51424/02/19(月)16:56:57No.1159130223+
キャラデザがいいんだよな種死
ストーリーは賛否あっても18年戦えたキャラデザ
51524/02/19(月)16:57:06No.1159130256+
ルージュって人気あるんだな
51624/02/19(月)16:57:06No.1159130258+
ラクスの料理好きも星のはざまでと種死序盤で描写されてたんだよ...
51724/02/19(月)16:57:27No.1159130333+
>そもそも種やら種死で政治に携わってるのはカガリだけで
>ラクス含めて他のキャラは単にプラカード持ってシュプレヒコールあげてるだけだからな…
>野党ですらない
プラカードがガンダムだったのがね…
51824/02/19(月)16:57:27No.1159130335そうだねx1
ゲンドウがキラに皮肉言ってきたりしたのは微妙に悪意を感じた
51924/02/19(月)16:57:34No.1159130352+
>>デュオだって同じ声だもんな
>関西弁だったね
ねえ俺関西弁だった?
52024/02/19(月)16:57:39No.1159130376そうだねx1
>逆張り的なの除いても運命は普通に人気あったと思うけどな
>ゲームとかの影響も大きそうではあるけど
デストロイぼこすこ墜としてたし活躍自体はしてたしな
ネームドのMSに対して良いとこがずっと待ち望まれてた
52124/02/19(月)16:57:53No.1159130430+
るーじゅ>ルージュは登場そのものがサプライズすぎた
当初はフレイ機の予定だったと聞いたな
52224/02/19(月)16:58:19No.1159130525+
>ゲンドウがキラに皮肉言ってきたりしたのは微妙に悪意を感じた
今だとゲンドウ君どうなっちゃうんだろうね
他人に偉そうな事言うの苦手でしょあの人
52324/02/19(月)16:58:27No.1159130568+
デュオはあれ加賀さんの系譜なんだろうか
エンブリヲ様はクルーゼの系譜なんだろうか
52424/02/19(月)16:58:49No.1159130660そうだねx1
>>ゲンドウがキラに皮肉言ってきたりしたのは微妙に悪意を感じた
>今だとゲンドウ君どうなっちゃうんだろうね
>他人に偉そうな事言うの苦手でしょあの人
TV版ゲンドウと新劇場版の言動は大分違うキャラなんで...
52524/02/19(月)16:59:14No.1159130746そうだねx3
ラクスはこれやっちゃダメってビジョンがあっただけで政治的に何を成し遂げたいとかそういう展望を持ってた訳じゃないからな
今もキラが背負っちゃったから自分もって感じで飛び込んだだけで
そういう意味じゃ大衆に対する使命感とか責任感みたいなものは今でも持ち合わせてないと思う
52624/02/19(月)16:59:20No.1159130770+
ゲンドウはテレビと映画で大分キャラ変わってるからそのあたりでも差出ると思う
52724/02/19(月)16:59:22No.1159130784そうだねx1
>>ゲンドウがキラに皮肉言ってきたりしたのは微妙に悪意を感じた
>今だとゲンドウ君どうなっちゃうんだろうね
>他人に偉そうな事言うの苦手でしょあの人
旧のゲンドウだとまたパワハラしてもおかしくないけど
新のゲンドウはナイーブなキラに共感しちゃいそうだ
52824/02/19(月)16:59:36No.1159130835+
素のラクスの顔が見えなかったというよりは女傑適性があまりにも高すぎたといった所かなとは思わなくもない
流石世界を自分のものに出来る女
52924/02/19(月)16:59:43No.1159130861+
とにかく不殺なんて偽善振りかざすのやめろと2次創作やスパロボで言われまくった当時のキラ
53024/02/19(月)17:01:03No.1159131138そうだねx1
冬月先生ならまだ分かるけどシンのゲンドウが極や2回行動持ってきたら解釈違いになるかもしれん
53124/02/19(月)17:01:07No.1159131153+
テレビのゲンドウは最初から悪意の塊が恋をして狂ったやつだけど
新ゲンドウはオタクの少年が世界を変えてくれた愛する人を探し求める話だから
もう存在から別物
53224/02/19(月)17:01:16No.1159131197そうだねx3
なんで星のはざまでが配信されてないのか意味わからん!
種~種死間の主要キャラの描写ってメチャクチャ大事なもんなんじゃねーのかよ!
53324/02/19(月)17:01:34No.1159131280+
全体でのランキングなの?
俺のラウルクルーゼさんがいないとか許せないよ
53424/02/19(月)17:02:05No.1159131397+
>全体でのランキングなの?
>俺のラウルクルーゼさんがいないとか許せないよ
みんなのラウルクルーゼだ
53524/02/19(月)17:02:14No.1159131442+
>とにかく不殺なんて偽善振りかざすのやめろと2次創作やスパロボで言われまくった当時のキラ
良く忘れられるスパロボは脱出装備完備って話
53624/02/19(月)17:02:17No.1159131450+
>全体でのランキングなの?
>俺のラウルクルーゼさんがいないとか許せないよ
知らぬさ!
53724/02/19(月)17:02:23No.1159131473そうだねx1
種死のラクスは議長やデスティニープランに反対したいのは分かるんだがそれ以外はよく分らんとこ多いのが微妙だった
映画で可愛いとこや弱いとこをがっつり見せてこれこれってなった
53824/02/19(月)17:02:38No.1159131528+
>全体でのランキングなの?
>俺のラウルクルーゼさんがいないとか許せないよ
全体じゃなきゃフリーダムが入ってる訳ねえだろ!
53924/02/19(月)17:02:45No.1159131565+
>種死のラクスは議長やデスティニープランに反対したいのは分かるんだがそれ以外はよく分らんとこ多いのが微妙だった
>映画で可愛いとこや弱いとこをがっつり見せてこれこれってなった
ミーア死ぬ回見直してこい
54024/02/19(月)17:03:25No.1159131692+
なんなら映画だけでもラウルクルーゼさんは1キャラ並みの存在感あった
54124/02/19(月)17:03:57No.1159131820+
ストライクノワールがない!
54224/02/19(月)17:04:03No.1159131839+
でも准将はコンパスに入って部下預かる身になってからも武器破壊とか無力化で満足してるのは何かなとは思う
その一方で大量破壊兵器もどきなマイフリとかも作ってるし
20年経ってもこの辺の構造の歪さが解決しなかったのは意外っちゃ意外
54324/02/19(月)17:04:07No.1159131852+
ただ監督曰く嫁が書いてたらラクスこんな分かりすいキャラになってないとは言われてるな
54424/02/19(月)17:04:10No.1159131862+
>なんなら映画だけでもラウルクルーゼさんは1キャラ並みの存在感あった
闇に落ちろの所ほぼクルーゼだったような
54524/02/19(月)17:04:19No.1159131893そうだねx1
出来るんなら不要な人殺しでメンタルダメージなんか負いたくないのは当たり前だよなあ
54624/02/19(月)17:04:21No.1159131899+
映画のラクス可愛かったけどパイロットスーツだせえな…という気持ちはぬぐえなかった
54724/02/19(月)17:04:32No.1159131952そうだねx1
>でも准将はコンパスに入って部下預かる身になってからも武器破壊とか無力化で満足してるのは何かなとは思う
>その一方で大量破壊兵器もどきなマイフリとかも作ってるし
>20年経ってもこの辺の構造の歪さが解決しなかったのは意外っちゃ意外
コンパスの活動はそれこそ無闇に敵兵殺さない方がいいでしょ
54824/02/19(月)17:04:47No.1159132018そうだねx1
うおーキラカガうおー!
54924/02/19(月)17:05:16No.1159132127そうだねx3
蒼き正常なキラカガのために!!
55024/02/19(月)17:05:37No.1159132213+
世界平和機構とか言いながら別に何も気にせず破壊してるアグネスがそこそこおかしいだけだとは思う
55124/02/19(月)17:05:38No.1159132217+
まずキラの不殺は殺したくないからってのもあるけど憎しみの連鎖を極力絶ちたいってのが大きいんじゃないの?
55224/02/19(月)17:05:41No.1159132229+
>蒼き正常なキラカガのために!!
蒼くも正常でも無いだろ!
55324/02/19(月)17:06:04No.1159132328+
ラクスは種終盤のポエムとかが印象深いから
嫁脚本だったらああいうのあったのかなとは思う
55424/02/19(月)17:06:14No.1159132364+
>蒼き正常なキラカガのために!!
どこが正常だよ!
55524/02/19(月)17:06:36No.1159132440そうだねx2
映画はキャラの扱い方が正直SEEDとは思えないぐらいこなれてるというか
欠点になりそうな部分も愛され要素に昇華するってのが凄く良くできてた
55624/02/19(月)17:06:43No.1159132480そうだねx1
>ラクスは種終盤のポエムとかが印象深いから
>嫁脚本だったらああいうのあったのかなとは思う
映画ラストのポエムは嫁の遺稿だよ
55724/02/19(月)17:06:47No.1159132495そうだねx5
>>蒼き正常なキラカガのために!!
>どこが正常だよ!
貴様ー!オーブに死の刃を向けたなっ!!
55824/02/19(月)17:06:58No.1159132534そうだねx1
>>蒼き正常なキラカガのために!!
>蒼くも正常でも無いだろ!
ブルーブラッドだし近親なら混ざりけなしの清浄な血になるぞ!
55924/02/19(月)17:07:00No.1159132541+
不殺というか一般兵とかなるべく殺さないだけでデストロイとかどうしようもないやつは普通に殺すからな准将
56024/02/19(月)17:07:18No.1159132623そうだねx1
種序盤を見ろ!
どう見てもキラカガが正統な初期プロットだ
56124/02/19(月)17:07:46No.1159132738+
>種終盤を見ろ!
>どう見てもアスカガが正統な初期プロットだ
56224/02/19(月)17:07:58No.1159132779そうだねx2
>種序盤を見ろ!
>どう見てもキラカガが正統な初期プロットだ
1話で会ってから砂漠までカガリ出てこないじゃん!
56324/02/19(月)17:08:42No.1159132947+
デスティニーやズゴックがよく言われてたけど実際映画見たらアカツキ超かっこいい…と思った
56424/02/19(月)17:09:04No.1159133046+
まず種のOPを見ろ
56524/02/19(月)17:09:07No.1159133059+
>>種序盤を見ろ!
>>どう見てもキラカガが正統な初期プロットだ
>1話で会ってから砂漠までカガリ出てこないじゃん!
8話で会って30話近くまで出なかったヒロインがいるらしいですわね
56624/02/19(月)17:09:42No.1159133206そうだねx1
>まず種のOPを見ろ
キラカガ確認!!(moment)
56724/02/19(月)17:10:11No.1159133321+
>どう見てもキラカガが正統な初期プロットだ
うちの姉ちゃんは最初のOPでアスランとカガリが銃口向けあってるからなんかあるんじゃ無いかと勘ぐってた
二人だけの戦争で脳を焼かれてた
56824/02/19(月)17:10:17No.1159133346+
中間結果発表
中間結果発表です
56924/02/19(月)17:10:18No.1159133348+
幾らなんでもオーブ国民の団結力が高すぎる
57024/02/19(月)17:10:20No.1159133362+
>デスティニーやズゴックがよく言われてたけど実際映画見たらアカツキ超かっこいい…と思った
あんなに活躍させるならHGCE出して欲しいよな...
57124/02/19(月)17:10:37No.1159133435+
>種1話を見ろ!
>どう見てもキラマリュが正統な初期プロットだ
57224/02/19(月)17:11:20No.1159133605+
MSは20台半ばぐらいまでほぼガンダムかな
57324/02/19(月)17:11:29No.1159133638+
ゼウスシルエットは正直アカツキの方が映えると思う
デスティニーのごちゃごちゃしたカラーリングに白要素増えてノイズになるけど金と白はおめでたい感ある
57424/02/19(月)17:11:51No.1159133729+
>>種1話を見ろ!
>>どう見てもキラフレが正統な初期プロットだ
57524/02/19(月)17:12:11No.1159133809+
アスランとカガリが銃向けあってるのが3期から背中を預けあってる構図になったのフオオオーって当時はなったもんさ
最小限の労力で最大限のうんぬんかんぬん
57624/02/19(月)17:12:22No.1159133850+
今更何を言ってもキララクが正史ですわ
57724/02/19(月)17:12:49No.1159133965そうだねx2
キラマリュは2人で映ってる都道府県の奴は完全に大学合格した親子なんよ
57824/02/19(月)17:12:50No.1159133972+
ズゴックってガンダム扱いしていいのかわからない
いや商品展開的にはガンダムではないのはわかるんだが…
57924/02/19(月)17:12:55No.1159133984+
◇この赤い残像は…!?
58024/02/19(月)17:13:10No.1159134039+
>アスランとカガリが銃向けあってるのが3期から背中を預けあってる構図になったのフオオオーって当時はなったもんさ
>最小限の労力で最大限のうんぬんかんぬん
監督もめっちゃ推してる構図らしいな
58124/02/19(月)17:13:15No.1159134065そうだねx1
わ、ワシ...believeの映像でキラに目隠しするラクスが好きなんや
58224/02/19(月)17:13:47No.1159134204+
ちなみにシンのヒロインはカガリでいいよね?
58324/02/19(月)17:13:56No.1159134239+
>8話で会って30話近くまで出なかったヒロインがいるらしいですわね
この間にアスカガは二人だけの戦争してるからな…
58424/02/19(月)17:14:14No.1159134303+
>ちなみにシンのヒロインはカガリでいいよね?
よくねーよ!?
58524/02/19(月)17:14:24No.1159134340+
>ちなみにシンのヒロインはカガリでいいよね?
なんで!?
58624/02/19(月)17:14:45No.1159134416+
>わ、ワシ...believeの映像でキラに目隠しするラクスが好きなんや
あれめっちゃ可愛いよね
58724/02/19(月)17:15:01No.1159134490そうだねx2
>ちなみにシンのヒロインはカガリでいいよね?
本当に墓から蘇ったやつじゃん
58824/02/19(月)17:15:14No.1159134541そうだねx3
じゃあ俺もOPの話するとキラと一緒にいる時は銃を担いだゲリラ兵士のカガリが
くるっと回ってアスランと一緒になるとドレス来たお姫様になるところ好き
58924/02/19(月)17:16:05No.1159134702+
>>ちなみにシンのヒロインはカガリでいいよね?
>なんで!?
シンはカガリの呪いだし
カガリはシンの家族を殺した
曇らせ愛こそが種のカップルのあるべき姿だろ?
59024/02/19(月)17:16:28No.1159134798+
カガリ様めっちゃかわいいから2位になるのは分かる
59124/02/19(月)17:16:50 監督No.1159134876そうだねx1
>種序盤を見ろ!
>どう見てもキラカガが正統な初期プロットだ
この二人似てるから兄妹じゃない?
59224/02/19(月)17:17:36No.1159135066+
当時はあんまOPがバンクなのも気にならなかったけど種の次のハガレンがクール毎に全部アニメ変わってる!?って衝撃だった
59324/02/19(月)17:18:45No.1159135357そうだねx2
>シンのヒロイン
マユでーす!
59424/02/19(月)17:18:46No.1159135359+
前作の人気ヒロインに噛みつく新主人公!くぅーコレコレ!だからシンカガの土台はあった
現実は何もないってかあんな入り方してんだからオチはくれよ?!
59524/02/19(月)17:18:57No.1159135408+
怨霊として活躍したけどステラランクインが意外すぎる
59624/02/19(月)17:18:59No.1159135411そうだねx1
>アスランとカガリが銃向けあってるのが3期から背中を預けあってる構図になったのフオオオーって当時はなったもんさ
>最小限の労力で最大限のうんぬんかんぬん
歴代OP公開されてるの一気見したら同じ絵いっぱい使い回されてるの笑っちゃうけど関係性の変化は取り入れてるよね
59724/02/19(月)17:19:23No.1159135522+
思えばキラってガンダムとか乗ってないあの頃でも見ず知らずの女の子助けるために自分は良いからって救命ポッド残り一人に押し込むそういうやつだったんだな
大したヒーローじゃん
59824/02/19(月)17:20:00No.1159135677+
>前作の人気ヒロインに噛みつく新主人公!くぅーコレコレ!だからシンカガの土台はあった
>現実は何もないってかあんな入り方してんだからオチはくれよ?!
アスハのお家芸だな!>やっぱりアスハは凄かったよ…
って2コマ即堕ちかと思ったのに何もなしにフェードアウトだからなその2人の関係
59924/02/19(月)17:20:22No.1159135784+
中盤のOPだとストライクの肩で二人並んでポケ~っとした笑顔で空見てるキラカガを危機感丸出しの顔で後ろで睨んでるフレイ好き
60024/02/19(月)17:20:43No.1159135868+
いやキラ女の子のだって気付いて無かったような
60124/02/19(月)17:20:54No.1159135917+
>中盤のOPだとストライクの肩で二人並んでポケ~っとした笑顔で空見てるキラカガを危機感丸出しの顔で後ろで睨んでるフレイ好き
OPだと露骨に負けヒロイン感出していくよなフレイ...
60224/02/19(月)17:21:05No.1159135967+
>>前作の人気ヒロインに噛みつく新主人公!くぅーコレコレ!だからシンカガの土台はあった
>>現実は何もないってかあんな入り方してんだからオチはくれよ?!
>アスハのお家芸だな!>やっぱりアスハは凄かったよ…
>って2コマ即堕ちかと思ったのに何もなしにフェードアウトだからなその2人の関係
なんなら最後のシンのセリフ相手がカガリとわかってない状態で「雑魚が前に出んな雑魚!」だしな
60324/02/19(月)17:21:08No.1159135984+
>>>蒼き正常なキラカガのために!!
>>蒼くも正常でも無いだろ!
>ブルーブラッドだし近親なら混ざりけなしの清浄な血になるぞ!
ハプスブルク家や競走馬かな?
60424/02/19(月)17:21:31No.1159136080そうだねx4
>いやキラ女の子のだって気付いて無かったような
爆風で帽子取れたあとは気づいてるよ!
60524/02/19(月)17:22:25No.1159136289+
女の子…?
なんだと思ってたんだお前!
って超今風コントやってただろ
60624/02/19(月)17:23:22No.1159136517+
>>シンのヒロイン
>マユでーす!
アウトだ馬鹿野郎!!
60724/02/19(月)17:23:34No.1159136560+
アスランの機体の票は全部ズゴックに行ったと思う
60824/02/19(月)17:23:46No.1159136616+
>◇この赤い残像は…!?
ワシ…赤い残像の正体に心当たりがあるんや!
60924/02/19(月)17:23:50No.1159136638+
カガリがちゃんと成長出来てたら終盤にでもシンとちゃんと正面からぶつかったと思うんだけど…
61024/02/19(月)17:23:54No.1159136651+
>>>シンのヒロイン
>>マユでーす!
>アウトだ馬鹿野郎!!
そんなことはないとオーブ国民が言っています
61124/02/19(月)17:24:11No.1159136729+
>なんなら最後のシンのセリフ相手がカガリとわかってない状態で「雑魚が前に出んな雑魚!」だしな
シン主人公ならもっとオーブに対する愛憎は描いた方が良かったなってのは思う
61224/02/19(月)17:24:22No.1159136777+
>カガリがちゃんと成長出来てたら終盤にでもシンとちゃんと正面からぶつかったと思うんだけど…
種死では2人とも上手く扱いきれなかったからな...
61324/02/19(月)17:24:30No.1159136814+
最後の最後の数カットまえまでずーっとズゴックだったからなあ
61424/02/19(月)17:24:53No.1159136903+
>>>前作の人気ヒロインに噛みつく新主人公!くぅーコレコレ!だからシンカガの土台はあった
>>>現実は何もないってかあんな入り方してんだからオチはくれよ?!
>>アスハのお家芸だな!>やっぱりアスハは凄かったよ…
>>って2コマ即堕ちかと思ったのに何もなしにフェードアウトだからなその2人の関係
>なんなら最後のシンのセリフ相手がカガリとわかってない状態で「雑魚が前に出んな雑魚!」だしな
あれはカガリとわかってるから雑魚が出てくんなと言ってんだろ
61524/02/19(月)17:25:35No.1159137081+
シンとカガリの和解についてはどこかでやって欲しいね
61624/02/19(月)17:26:13No.1159137250+
指揮官機か!ぐらいにしか言って無く無かったか?
61724/02/19(月)17:26:17No.1159137267+
>中盤のOPだとストライクの肩で二人並んでポケ~っとした笑顔で空見てるキラカガを危機感丸出しの顔で後ろで睨んでるフレイ好き
そうかフレイは2人が兄妹なの最後まで知らないのか
61824/02/19(月)17:26:22No.1159137289+
ムウさんって死んだんじゃなかったの!?
61924/02/19(月)17:26:37No.1159137346+
アストレイ入ってないんだな
62024/02/19(月)17:26:45No.1159137381+
>ムウさんって死んだんじゃなかったの!?
不可能を可能にした
62124/02/19(月)17:26:50No.1159137404+
映画みてたらカガリ上の方にくるのはそこまで変ではないって感想だなびっくりはするけど
62224/02/19(月)17:28:34No.1159137812+
>あれはカガリとわかってるから雑魚が出てくんなと言ってんだろ
ムラサメが身代わりに爆散してんの見てあんたが大将機か!大した腕もないくせに!
だから相手が誰とかよくわかってない
62324/02/19(月)17:29:15No.1159137970+
>カガリがアスランにお前危なっかしいから…って言ってズゴック託す流れはかなりキュンキュンするもんな…
62424/02/19(月)17:29:23No.1159138008+
議長が強すぎた+カガリが成長不足であのルート入ったなら劇場版辺りで消化して欲しかったけどそんな暇もないしフリーダム強奪事件だなチャンスは
62524/02/19(月)17:29:29No.1159138041+
キャラ投票の1位2位から順に奇数偶数でカップリングにできるキャラの並びだって言ってた「」のレス好き
62624/02/19(月)17:30:39No.1159138321+
可愛い女の子が国の代表になったり戦艦乗って艦長ポジの席座るの絶対キャラ人気出るのに意外と後に続くキャラガンダム内で増えないな
62724/02/19(月)17:31:12No.1159138465そうだねx1
種死が2クールぐらいの作品ならまあ取りこぼした要素もあるだろうねと思えるけど4クールもあって置いてけぼりにした要素多すぎるから今見ても俺的に評価はどうしても渋めになる
62824/02/19(月)17:31:12No.1159138466そうだねx1
>可愛い女の子が国の代表になったり戦艦乗って艦長ポジの席座るの絶対キャラ人気出るのに意外と後に続くキャラガンダム内で増えないな
ミオリネは大分近いかな...?
62924/02/19(月)17:32:36No.1159138818+
>>可愛い女の子が国の代表になったり戦艦乗って艦長ポジの席座るの絶対キャラ人気出るのに意外と後に続くキャラガンダム内で増えないな
>ミオリネは大分近いかな...?
カガリラクスと比べるとそういう活躍全然だったような
単純に話短いのもあるけど
63024/02/19(月)17:32:36No.1159138820+
>可愛い女の子が国の代表になったり戦艦乗って艦長ポジの席座るの絶対キャラ人気出るのに意外と後に続くキャラガンダム内で増えないな
当時大学の授業でマリューさんが女性の社会進出のどうとかこうとか云々みたいな話の流れで出たの思い出した
絶対違うだろって当時思ったけど優秀な技術職の女性って面で考えるとそうだなって思いなおしたな…
63124/02/19(月)17:33:05No.1159138947+
>>あれはカガリとわかってるから雑魚が出てくんなと言ってんだろ
>ムラサメが身代わりに爆散してんの見てあんたが大将機か!大した腕もないくせに!
>だから相手が誰とかよくわかってない
大した腕もないくせにって言ってるのがカガリとわかってるからだろ
63224/02/19(月)17:33:15No.1159138993+
>可愛い女の子が国の代表になったり戦艦乗って艦長ポジの席座るの絶対キャラ人気出るのに意外と後に続くキャラガンダム内で増えないな
鉄血も水星もそういう姫キャラポジはいるでしょ
鉄血の方は2期から空気化したけど
63324/02/19(月)17:33:27No.1159139041+
>キャラ投票の1位2位から順に奇数偶数でカップリングにできるキャラの並びだって言ってた「」のレス好き
イザークがかわいそうだろ
63424/02/19(月)17:33:55No.1159139161そうだねx2
>可愛い女の子が国の代表になったり戦艦乗って艦長ポジの席座るの絶対キャラ人気出るのに意外と後に続くキャラガンダム内で増えないな
>>>あれはカガリとわかってるから雑魚が出てくんなと言ってんだろ
>>ムラサメが身代わりに爆散してんの見てあんたが大将機か!大した腕もないくせに!
>>だから相手が誰とかよくわかってない
>大した腕もないくせにって言ってるのがカガリとわかってるからだろ
いや戦ってるからだろ
63524/02/19(月)17:34:01No.1159139187+
>>キャラ投票の1位2位から順に奇数偶数でカップリングにできるキャラの並びだって言ってた「」のレス好き
>イザークがかわいそうだろ
でもファンクラブの会員番号1桁だって...
63624/02/19(月)17:34:32No.1159139313+
>ムウさんって死んだんじゃなかったの!?
Hey!SEEDは20年振りかい?
https://youtu.be/Pr4BS-DI1Zc?si=B3GBIqhV7jwB_DMb [link]
63724/02/19(月)17:34:37No.1159139333+
>>>キャラ投票の1位2位から順に奇数偶数でカップリングにできるキャラの並びだって言ってた「」のレス好き
>>イザークがかわいそうだろ
>でもファンクラブの会員番号1桁だって...
まぁ一人だけファンとアイドルなのは可哀想か…??
63824/02/19(月)17:34:45No.1159139377+
フリーダム多いな…
63924/02/19(月)17:34:55No.1159139423+
女っ気強めるためのマリュー艦長だろうけど立派な宇宙海賊になるとは始まった頃は誰も思ってなかっただろうな…
64024/02/19(月)17:34:56No.1159139433+
実際に交戦してるんだからカガリとわからずとも普通に大した腕じゃないって判断できるのでは…?
64124/02/19(月)17:35:26No.1159139552そうだねx1
>>可愛い女の子が国の代表になったり戦艦乗って艦長ポジの席座るの絶対キャラ人気出るのに意外と後に続くキャラガンダム内で増えないな
>当時大学の授業でマリューさんが女性の社会進出のどうとかこうとか云々みたいな話の流れで出たの思い出した
>絶対違うだろって当時思ったけど優秀な技術職の女性って面で考えるとそうだなって思いなおしたな…
種以前まで基本主人公の母艦艦長みんな男だったからねえ
ターンエーでディアナ様が乗ってたソレイユがあるけど組織のリーダーであって艦長ではないしなあ
64224/02/19(月)17:35:29No.1159139566+
ネオの人格と記憶は消えてるので無関係だ
64324/02/19(月)17:35:34No.1159139587+
>可愛い女の子が国の代表になったり戦艦乗って艦長ポジの席座るの絶対キャラ人気出るのに意外と後に続くキャラガンダム内で増えないな
リリーナって人気あるの…?
64424/02/19(月)17:36:18No.1159139772そうだねx2
>ネオの人格と記憶は消えてるので無関係だ
あの世でステラによろしくな!
64524/02/19(月)17:36:55No.1159139934+
>女っ気強めるためのマリュー艦長だろうけど立派な宇宙海賊になるとは始まった頃は誰も思ってなかっただろうな…
その結果タリアと女艦長同士で降伏通信することになるの割と好き
64624/02/19(月)17:37:00No.1159139960+
>>可愛い女の子が国の代表になったり戦艦乗って艦長ポジの席座るの絶対キャラ人気出るのに意外と後に続くキャラガンダム内で増えないな
>リリーナって人気あるの…?
Wの女キャラの中では間違いなくトップクラスの人気だと思う
64724/02/19(月)17:37:47No.1159140160+
>>ネオの人格と記憶は消えてるので無関係だ
>あの世でステラによろしくな!

ステラはシンとずっといっしょだよ?
64824/02/19(月)17:38:27No.1159140323+
俺…今でもマリュー艦長とナタルさんのカップリング好きなんだ…
64924/02/19(月)17:39:21No.1159140542+
ノイマンとチャンドラだったらチャンドラのほうが喋ってるぜ
65024/02/19(月)17:39:42No.1159140627+
アスラン2位にはなるかと思っていたが3位か
ダブルやトリプル主人公いうけどやっぱり人気はキラが圧倒的だな
65124/02/19(月)17:40:17No.1159140788+
>可愛い女の子が国の代表になったり戦艦乗って艦長ポジの席座るの絶対キャラ人気出るのに意外と後に続くキャラガンダム内で増えないな
正直鉄血のクーデリアあたりはあんな空気にするくらいならそれやって欲しかった
65224/02/19(月)17:40:57No.1159140919+
やはりキラカガですかウズミ様
65324/02/19(月)17:41:47No.1159141126+
>やはりキラカガですかウズミ様
きょうだいもおる…
いいかきょうだいだぞ!?
65424/02/19(月)17:41:52No.1159141145+
>やはりキラカガですかウズミ様
お父様は兄妹なの教えて近親ルート回避させてたような…
65524/02/19(月)17:42:53No.1159141390+
なんやかやで主人公とその兄弟は強い

- GazouBBS + futaba-