『送り状印刷 12』の送り状作成Excelブックの「送り状作成」・「印刷待ち」シート、履歴Excelブック、または「顧客台帳」ツールで各運送会社ソフト用のCSVデータを書き出すことができます。対応ソフトは以下の通りです。
 
 書き出したCSVデータを、名鉄運輸「こぐまくん」に取り込む方法を簡単にご案内いたします。詳細については、名鉄運輸「こぐまくん」の操作マニュアルなどご確認ください。
 
 名鉄運輸「こぐまくん」
 
 - 『送り状印刷』にてCSVデータ(汎用送り状データ)を書き出します。
- 「こぐまくん」の画面を起動し、[出荷データを取り込む]ボタンをクリックします。
   
- 「出荷データ取込」画面が表示されますので、
 まずは[パターン登録]ボタンをクリックして「出荷データ取込設定」をします。
  ・「パターンファイル」は任意のファイル名を入力して[新規/修正]ボタンをクリックします。 ・「パターンファイル」は任意のファイル名を入力して[新規/修正]ボタンをクリックします。
 ・「サンプルデータのファイル名」は[参照]ボタンをクリックして『送り状印刷』で書き出したCSVファイルを選択します。
 ・「サンプルデータの内容」にCSVデータの項目名が表示されますので、その項目名と右側の項目とをドラッグの操作で対応付けます。
 ・すべての対応付けが完了したら【登録】ボタンをクリックします。
- 「出荷データ取込」画面にて
 ・「出荷データのファイル名」は[参照]ボタンをクリックして『送り状印刷』で書き出したCSVファイルを選択します。
 ・「パターンファイル名」は[▼]ボタンをクリックして3.で登録したファイルを選択します。
 【取込実行】ボタンをクリックします。  
- その後は、必要であれば「こぐまくん」の画面上でデータの修正を行ってください。