- 1二次元好きの匿名さん24/02/21 00:06:38
- 2二次元好きの匿名さん24/02/21 00:07:20
分からん…
- 3二次元好きの匿名さん24/02/21 00:07:28
デアリングハートはそこそこ人気出そう
- 4二次元好きの匿名さん24/02/21 00:07:39
眼鏡は厳しそう
- 5二次元好きの匿名さん24/02/21 00:07:47
この場合全うなじゃなくて真っ当なじゃないのか?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/21 00:08:26
シーザリオとラインクラフトには、一躍人気キャラに食い込みそうなポテンシャルを感じる。
- 7二次元好きの匿名さん24/02/21 00:08:31
真面目にシナリオ次第
人気出るとは思う - 8二次元好きの匿名さん24/02/21 00:09:13
差はつくだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/21 00:09:32
ラインクラフトは地味すぎる気もするな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/21 00:09:33
正直メガネはそれだけで不利になりやすいし
普通にかわいいけどメガネデバフを覆すほど何か抜けた部分があるキャラデザでもない - 11二次元好きの匿名さん24/02/21 00:10:19
無難にラインクラフトは一定の人気は出そう
- 12二次元好きの匿名さん24/02/21 00:10:26
眼鏡はここから腹黒やヤンデレに舵を切ればワンチャンあるぞ
メサイアなんて物々しい名前だし - 13二次元好きの匿名さん24/02/21 00:10:40
シーザリオは発表から17年越しのイメ損地雷掘られたり元々スペペペの娘だったりで既に人気あるからな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/21 00:11:32
ラインクラフトはちょっと直球すぎる
この子が1年目でセンターポジにいたら人気出てるだろうけど
既にコンテンツとしては峠越えつつあるうえにキャラ数多いこの段階で爆発するほど尖ったキャラデザには見えない - 16二次元好きの匿名さん24/02/21 00:11:54
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/21 00:12:11
ラインクラフトはシナリオ次第
デザイン面だけで言うとメガネは不利だなとは少し思った - 18二次元好きの匿名さん24/02/21 00:12:40
デアリングハートはキング的な既視感強いんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/02/21 00:12:48
- 20二次元好きの匿名さん24/02/21 00:12:53
これまでのアプリ開始後の追加キャラで、もっとも人気がすごいなと感じたのは、シュヴァルグラン。
ついでヴィブロス、ミラ子、トプロ、タルマエって印象。 - 21二次元好きの匿名さん24/02/21 00:13:27
キャラデザの出来と元ネタの知名度で人気の大半は決まるから今の人気具合からそのまま変わらないだろうね
つまりシーザリオ一強 - 22二次元好きの匿名さん24/02/21 00:13:46
ラインクラフトはだいぶシナリオの内容に人気が依存すると思う
ただトレウマは濃くなりそうだからその辺りの一定の支持は得そう - 23二次元好きの匿名さん24/02/21 00:14:06
この場合は13と14が同時になって14が4,10宛にレスしたけどそれが13判定になって虚空に消えた
- 24二次元好きの匿名さん24/02/21 00:14:13
- 25二次元好きの匿名さん24/02/21 00:14:16
- 26二次元好きの匿名さん24/02/21 00:14:25
シーザリオは関係ウマ娘多いのかなり強いよな
- 27二次元好きの匿名さん24/02/21 00:14:39
独断と偏見で言うと直球に人気出そうなのはデアリングハート
ラインクラフトは大人気までは行かないでもなんとなくみんなに好かれるスペみたいなポジになりそう
シーザリオはイケメンウマ娘好きの層が取れそう
エアメサイアはキャラ付けに期待 - 28二次元好きの匿名さん24/02/21 00:14:40
この中だとシーザリオが一番人気出そう
ラインクラフトは見れば見るほど天海春香に見えてくるんだが - 29二次元好きの匿名さん24/02/21 00:15:02
苫小牧だけで盛り上がってるのを一般人気と勘違いしたんだろ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/21 00:15:13
地味にメサイアはシャカ推しジャンポケ推しが意識してるっぽいから、そことの絡み厚くできるかは重要だと思う
- 31二次元好きの匿名さん24/02/21 00:15:16
- 32二次元好きの匿名さん24/02/21 00:15:22
どれくらいサイゲが気合入れてプッシュするかによりそう
ぶっちゃけキャラデザは気合入ってそうなアニメ3期組とかに比べると大分大人しいし
牝馬路線の顔役として使いまくるとかならイヤでも上がるだろうし - 33二次元好きの匿名さん24/02/21 00:16:13
- 34二次元好きの匿名さん24/02/21 00:16:20
- 35二次元好きの匿名さん24/02/21 00:16:54
タルマエはあにまんではリッキーよりスレ見るからあにまん人気はある
全体的なキャラ人気は別に…… - 36二次元好きの匿名さん24/02/21 00:16:57
- 37二次元好きの匿名さん24/02/21 00:17:07
まあ一番人気出るのはシーザリオだと思う
産駒の活躍を思うにこの先も出番はあるだろうし - 38二次元好きの匿名さん24/02/21 00:17:53
シャカールとの絡みじゃあ人気の後押しにはならないなあ……
- 39二次元好きの匿名さん24/02/21 00:17:54
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/02/21 00:18:04
ラインクラフトはシナリオ込みでマーチャンの二番煎じになりそう
- 41二次元好きの匿名さん24/02/21 00:18:07
無理
- 42二次元好きの匿名さん24/02/21 00:18:24
デアハはデアタクとの絡み次第で伸びる気がしてる
- 43二次元好きの匿名さん24/02/21 00:18:47
- 44二次元好きの匿名さん24/02/21 00:19:20
正直何してるか分からないけど「オレみたいになんじゃねェよ」って言いながらメサイアにお小遣いあげる都会住みのシャカールおじたん概念大好き
- 45二次元好きの匿名さん24/02/21 00:19:23
途中で死んだ馬使えば人気出るからラインクラフト使ってきたイメージしかない
- 46二次元好きの匿名さん24/02/21 00:19:28
完全に同じ時間にレスのタイミングが被れば片方消滅するんだっけ
教えてあにまん博士 - 47二次元好きの匿名さん24/02/21 00:19:55
メガネは一定の需要あるけど残念ながら人気属性では無いからな
- 48二次元好きの匿名さん24/02/21 00:20:07
- 49二次元好きの匿名さん24/02/21 00:20:10
- 50二次元好きの匿名さん24/02/21 00:20:28
ぶっちゃけ広く受けることも大事なんだがある程度人気がある属性って傾向が決まってる分全てのキャラクターをそういう風にするのは不可能やしなぁ
いつも思うんだけど人気なんか気にしてなんになるんだろうな - 51二次元好きの匿名さん24/02/21 00:20:30
そもそもタルマエは元馬がリッキーと比べてもかなり人気だったしその流れもあると思う
- 52二次元好きの匿名さん24/02/21 00:20:41
- 53二次元好きの匿名さん24/02/21 00:20:43
これについてはシナリオの内容+運営のプッシュ次第としか言いようがない
- 54二次元好きの匿名さん24/02/21 00:20:44
- 55二次元好きの匿名さん24/02/21 00:20:51
- 56二次元好きの匿名さん24/02/21 00:20:54
まず真っ当な人気とは何だ
- 57二次元好きの匿名さん24/02/21 00:20:59
2周年で発表された子達もなんやかんや受け入れられてるし、そんなに心配しなくてもいいんじゃない
- 58二次元好きの匿名さん24/02/21 00:21:00
自分と意見違えば何でも逆張り認定してそう
- 59二次元好きの匿名さん24/02/21 00:21:08
- 60二次元好きの匿名さん24/02/21 00:21:09
そもそも覇権コンテンツって初期からいた人気キャラを新規の割合が減った時期より後の後発キャラが追い越すのってほとんど無いよね
例えば艦これで3年目に出た鹿島が既存キャラ食うレベルで爆発したことあるけどそれが実質唯一の例だし - 61二次元好きの匿名さん24/02/21 00:21:10
シーザリオはなんか2Bっぽい
- 62二次元好きの匿名さん24/02/21 00:21:19
ほぼ同時タイミングで13と14のレスがされる→13のが優先される→内部処理かなんかで14だけど同時タイミングだから13の扱いもされる→14のレスが消えるけど4,10宛というのだけ何故か遺って13扱いになる
IP被りじゃなくて小数点レベルでの同時タイミング
- 63二次元好きの匿名さん24/02/21 00:21:21
メインとキャラシナリオ面白かったり掘り下げ次第で幾らでも化けると思う
- 64二次元好きの匿名さん24/02/21 00:21:31
人気出るの解釈にもよるけど1人だけ二次創作数が1桁みたいな事態にはならないでしょ。
- 65二次元好きの匿名さん24/02/21 00:21:32
全く同じタイミングで同時にレスされると片方が消える
- 66二次元好きの匿名さん24/02/21 00:22:08
人気出るか出ないかってそんなにユーザーが気にすることかね
- 67二次元好きの匿名さん24/02/21 00:22:10
リッキーとボリクリは分かるけどギムレットは違くね?
- 68二次元好きの匿名さん24/02/21 00:22:44
なんかすごいモブっぽいよね
これから好きな馬がこんな感じのデザインで出てこられると思うとちょっと萎える - 69二次元好きの匿名さん24/02/21 00:22:58
- 70二次元好きの匿名さん24/02/21 00:23:19
- 71二次元好きの匿名さん24/02/21 00:23:23
- 72二次元好きの匿名さん24/02/21 00:23:29
キャラデザだけならデアリングハートがダントツで好みだけど成績足りない以上メインでは扱いづらいし人気はそんなにになりそう
- 73二次元好きの匿名さん24/02/21 00:23:38
エアメサイアなんか「これモブウマ娘です」って言われて見せられても納得するレベル
- 74二次元好きの匿名さん24/02/21 00:23:48
ドンナやスティルもモブ化するぞ、震えて待て
- 75二次元好きの匿名さん24/02/21 00:23:51
- 76二次元好きの匿名さん24/02/21 00:24:02
微妙に感じるの全員新規キャラで性格や関係性がイマイチ分からないからってだけだと思う
人気ある組み合わせも性格とか絡み全く知らない状態でメンバーだけ並べられても「うーん微妙」って思った気がする - 77二次元好きの匿名さん24/02/21 00:24:14
- 78二次元好きの匿名さん24/02/21 00:24:16
個人的に気になったのは初動の段階であんまりシーザリオとラインクラフトの百合を見なかったこと
なんならハートとラインの百合の方が見た - 79二次元好きの匿名さん24/02/21 00:24:21
モブっぽいっていうのはトプロの頃からの風物詩やね
- 80二次元好きの匿名さん24/02/21 00:24:36
- 81二次元好きの匿名さん24/02/21 00:24:37
ウマカテのキャラ人気に言及するスレって大体なんか気に入らねーキャラだし不人気煽りしたろ以上の意味が無いような気がするわ
- 82二次元好きの匿名さん24/02/21 00:25:05
今の人気どころはどのへんなん?
- 83二次元好きの匿名さん24/02/21 00:25:06
まず初動も何もないからな今
- 84二次元好きの匿名さん24/02/21 00:25:10
シーザリオはヴォルデモートがはしゃぎまくるというデバフがあるのがな…
あと例の怪文書で度を越したイジりにならなきゃ良いんだが - 85二次元好きの匿名さん24/02/21 00:25:14
実際トプロは今見てもかなりビジュアルモブだぞ
- 86二次元好きの匿名さん24/02/21 00:25:19
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/02/21 00:25:20
トプロは他キャラが派手だからモブっぽくていいんだけど、
四人出して四人ともモブっぽいのはマズいでしょ - 88二次元好きの匿名さん24/02/21 00:25:29
- 89二次元好きの匿名さん24/02/21 00:25:29
コミカライズもオリウマの方が最近は良いわ
- 90二次元好きの匿名さん24/02/21 00:25:57
つまり見た目モブっぽくても人気になる可能性はあるってことやな
- 91二次元好きの匿名さん24/02/21 00:26:01
過半数に関してはそう思えてくる人選なので怖くなってきた
- 92二次元好きの匿名さん24/02/21 00:26:15
- 93二次元好きの匿名さん24/02/21 00:26:28
トプロにしろラインクラフトにしろモブというかセンターっぽい無難な顔してるとは思う
ただラインクラフトはトプロほど推してもらえるかは…… - 94二次元好きの匿名さん24/02/21 00:26:28
- 95二次元好きの匿名さん24/02/21 00:26:40
みんな>>82には答えるなよ
そこからじゃあ逆に人気無いのはと来て不人気煽りが始まるのは目に見えてる
- 96二次元好きの匿名さん24/02/21 00:26:52
トプロは公式サイドからして主役っぽさと脇役っぽさを意識して両立させてるキャラなんで具体例としては適切だけど不適切というか
なんと言えば良いんだろうこれ - 97二次元好きの匿名さん24/02/21 00:26:58
モブウマのデザインレベルが上がってるのもトプロとかのモブ風キャラデザいじりに拍車かけてる感ある
スペちゃんなんか馬そのものの擬人化感あるし初代主人公じゃなかったらいじられ方変わってたと思う - 98二次元好きの匿名さん24/02/21 00:27:10
>>94流石にわかりやすすぎるもうちょっと隠せよ
- 99二次元好きの匿名さん24/02/21 00:27:10
ラインクラフトって悲劇補正で主役っぽい立ち位置にさせてくれただけだろ……
- 100二次元好きの匿名さん24/02/21 00:27:12
ヴェニュスパークはオリウマで出すなよってレベルの良デザインだったな…
- 101二次元好きの匿名さん24/02/21 00:27:28
- 102二次元好きの匿名さん24/02/21 00:27:37
メサイアはメガネだけじゃなくて色に纏まりがないのも悪い
- 103二次元好きの匿名さん24/02/21 00:27:42
ラインクラフトとシーザリオは刺さったわ
- 104二次元好きの匿名さん24/02/21 00:28:04
ラインクラフトのいかにも3代目くらいの主人公枠ですよ感
この雰囲気は初代では無いんだよね - 105二次元好きの匿名さん24/02/21 00:28:04
それは推してるファンが気にするべきことであって少なくともモブっぽいだとかあの属性は人気出ないとか言ってるような人らには関係ないじゃんね
- 106二次元好きの匿名さん24/02/21 00:28:19
モブっぽいって普通なら常識なら〜レベルに芯のないふわふわした主張だけど真面目に取り合う必要ある?
- 107二次元好きの匿名さん24/02/21 00:28:26
とりあえずシナリオ見ないことには分からんやろ
今は情報が少なすぎる - 108二次元好きの匿名さん24/02/21 00:28:35
- 109二次元好きの匿名さん24/02/21 00:28:52
タイキブリザードはスノウインハザードじゃなくてしっかり実名でも褐色肌でついでにタッパでかかっただろうだから仮名が惜しいな
- 110二次元好きの匿名さん24/02/21 00:28:59
なんか噛みつきたいけど特に何も思いつかないやつが雑に使うモブっぽいというレッテル
- 111二次元好きの匿名さん24/02/21 00:29:00
シーザリオとハートは刺さった。メサイアはプロフィール見る限りでは内気なのにサンプルボイスが強気なのがなんでなのかちょっと興味ある
- 112二次元好きの匿名さん24/02/21 00:29:10
こいつらウマ娘にした意味が分からない
こんなモブ同然のデザインにするぐらいならそもそも登場させるんじゃねえよクソが - 113二次元好きの匿名さん24/02/21 00:29:13
とりあえずシーザリオのビジュアルが好き
- 114二次元好きの匿名さん24/02/21 00:29:25
デアリングハートは正直既存キャラとの差別化できてない気がする
すげーあれとかあれに似てる
そのうえそもそも戦績足りてないからデアリングタクトのおまけみたいな扱われ方しかしない気がする - 115二次元好きの匿名さん24/02/21 00:29:29
デザインの話だけで言ったらシーザリオ以外はそこまで好みじゃないのはまあそう
シナリオで跳ねることはあるから待ちだけど - 116二次元好きの匿名さん24/02/21 00:29:34
- 117二次元好きの匿名さん24/02/21 00:29:40
めちゃくちゃキレてるやつはなに?世代アンチの競馬民?
- 118二次元好きの匿名さん24/02/21 00:29:40
まあキャラについて感想を言うのは自由でしょ
その結果モブっぽいって意見が多く沸くならそういうこと - 119二次元好きの匿名さん24/02/21 00:29:49
勝負服上品でいいよね…
- 120二次元好きの匿名さん24/02/21 00:30:10
戻すな戻すな、もっと派手なキャラにしてくれよ
- 121二次元好きの匿名さん24/02/21 00:30:20
正直、実装までに勝負服のデザインはもうちょっと頑張って欲しい
- 122二次元好きの匿名さん24/02/21 00:30:22
何故かやってもいないゲームに粘着してる無職のおっさん
- 123二次元好きの匿名さん24/02/21 00:30:26
顔だけで言えばミラ子もかなりモブ顔だけど人気あるやん
- 124二次元好きの匿名さん24/02/21 00:30:28
- 125二次元好きの匿名さん24/02/21 00:30:34
モブウマ娘と比較してどの辺がモブっぽいか教えてくんね?
結局文句以上の意味が無いからモブっぽいだけで完結してしまうんだろうな - 126二次元好きの匿名さん24/02/21 00:30:43
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/02/21 00:30:51
- 128二次元好きの匿名さん24/02/21 00:30:57
主役っぽいキャラが主役っぽい無難なキャラになるのはまあよく解るんだけど
ラインクラフトは元馬が大分濃い要素沢山あるからもう少し攻めて欲しかった気はちょっとしてる
でもあのアホ毛に限ってはある意味攻めてると言えるかも? - 129二次元好きの匿名さん24/02/21 00:30:58
まあキャラ付け次第でどうとでもなるさ
- 130二次元好きの匿名さん24/02/21 00:31:01
どのくらい本気なのかってやっぱり気になるトコよね。ライターがマジで牝馬路線での女の戦いを描き上げたいのか、それとも単にディープの時代を触れずに飛び越す裏バイパスにするのが目的なのか…
前者だったらいいな。 - 131二次元好きの匿名さん24/02/21 00:31:06
なんか最近規制外れた?
碌でもないのとか変に噛みつくやつとか増えてるね - 132二次元好きの匿名さん24/02/21 00:31:08
- 133二次元好きの匿名さん24/02/21 00:31:18
スペシャルウィーク自体はあんまり刺さらなかったけどシーザリオはこの時点で結構刺さってる
- 134二次元好きの匿名さん24/02/21 00:31:19
- 135二次元好きの匿名さん24/02/21 00:31:47
流石にライン超えてますよ
ラインクラフトだけに - 136二次元好きの匿名さん24/02/21 00:31:49
- 137二次元好きの匿名さん24/02/21 00:31:55
>>134自演やめなー
- 138二次元好きの匿名さん24/02/21 00:32:08
まあ……裏バイパスですかね……
- 139二次元好きの匿名さん24/02/21 00:32:17
- 140二次元好きの匿名さん24/02/21 00:32:18
この中の1人でも人気が出たら残りも関係性バフで多少なりとも人気は出るよ
全員沈むか全員で生き残るかだ
全てはシーザリオにかかってる - 141二次元好きの匿名さん24/02/21 00:32:18
- 142二次元好きの匿名さん24/02/21 00:32:27
アヤべとかもすっげーシンプルな顔だしな
- 143二次元好きの匿名さん24/02/21 00:32:44
うわ、青だけ人気出そうなのも被ってるじゃん……
- 144二次元好きの匿名さん24/02/21 00:32:44
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/02/21 00:32:53
エアメサイアは確かにウマ娘にはこれ系のキャラデザいないよなって意味ではわかるんだけど
決して人気サイドにならない運命な系統ではある - 146二次元好きの匿名さん24/02/21 00:33:00
モブ顔だけでチムレ15人編成組めるくらい増えて欲しい
それはそうと攻めデザ勢もチムレ15人編成できるくらい増えて欲しい - 147二次元好きの匿名さん24/02/21 00:33:05
- 148二次元好きの匿名さん24/02/21 00:33:14
無敵の人って奴か
人は失うものがないとここまで転落するんやね - 149二次元好きの匿名さん24/02/21 00:33:21
ぶっちゃけラインクラフトのキャラ次第だと思う
- 150二次元好きの匿名さん24/02/21 00:33:27
とはいえアマさんと史実で血の繋がり濃い外国産馬で物凄いデカかったのが特徴のお馬さんだし普通にタイキブリザードモチーフのキャラ作るってなったらそこの要素は外されないと思うけどなあ
強いて言うなら善戦マンだった期間が長いからあんな強気クールビューティじゃなくて若干弱気で泥臭い子になってた可能性はある
- 151二次元好きの匿名さん24/02/21 00:33:28
- 152二次元好きの匿名さん24/02/21 00:33:30
リオンディーズとエアスピネルと絡むシーザリオとエアメサイア見てぇ〜
- 153二次元好きの匿名さん24/02/21 00:33:45
- 154二次元好きの匿名さん24/02/21 00:33:54
- 155二次元好きの匿名さん24/02/21 00:34:16
既視感これだわ
- 156二次元好きの匿名さん24/02/21 00:34:33
メサイアは言ってしまえばビコーとかと同じ枠よ
まず間違いなく人気出ないけどニッチ向けに1人くらいは欲しい属性 - 157二次元好きの匿名さん24/02/21 00:34:33
- 158二次元好きの匿名さん24/02/21 00:34:41
- 159二次元好きの匿名さん24/02/21 00:34:52
むしろどんどん消滅してくれるならええことやん
- 160二次元好きの匿名さん24/02/21 00:34:55
- 161二次元好きの匿名さん24/02/21 00:35:00
馬のアンチだけじゃなくキャラのアンチも湧くようになったのかこの掲示板は…昔からか
- 162二次元好きの匿名さん24/02/21 00:35:04
- 163二次元好きの匿名さん24/02/21 00:35:07
シーザリオはいる
それ以外の三人はウマ娘のキャラから消せ
こんなモブにしか見えない糞キャラデザはウマ娘にはいらない - 164二次元好きの匿名さん24/02/21 00:35:21
さすが3周年直前、みんな盛り上がってるね
- 165二次元好きの匿名さん24/02/21 00:35:21
ネオユニヴァースは流石に派手だと思う
- 166二次元好きの匿名さん24/02/21 00:35:27
ぶっちゃけデザインだけじゃ分からんよね
動いてからが勝負 - 167二次元好きの匿名さん24/02/21 00:35:28
ラークのドイツ名モブはかなりかわいいと思う
- 168二次元好きの匿名さん24/02/21 00:35:32
- 169二次元好きの匿名さん24/02/21 00:35:39
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/02/21 00:35:50
- 171二次元好きの匿名さん24/02/21 00:35:52
そもそも最近ようやく声が1人ついただけでその3人はそんな人気じゃないんだ
- 172二次元好きの匿名さん24/02/21 00:36:18
- 173二次元好きの匿名さん24/02/21 00:36:28
- 174二次元好きの匿名さん24/02/21 00:36:30
ラインクラフトは耳飾り的にカワカミと張り合うレベルのプリファイガチ勢の予感
- 175二次元好きの匿名さん24/02/21 00:36:53
完全に個人の感想でしかないけどラインクラフトが一番地味かなーって
大昔のあんま人気無さそうなメインヒロインみたいな造形しとる - 176二次元好きの匿名さん24/02/21 00:37:06
だとただインパクトある衣装にするだけなら
ラークのマカロニメジロ仮面になっちゃうんだよな - 177二次元好きの匿名さん24/02/21 00:37:09
やっぱモブ以外が声なしっておかしいよ
- 178二次元好きの匿名さん24/02/21 00:37:09
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/02/21 00:37:25
ウマ娘の場合キャラアンチが転じて実馬アンチとか実馬アンチが転じてキャラアンチとかのアクロバットアンチが発生するからな
- 180二次元好きの匿名さん24/02/21 00:37:25
コパノリッキーは栗毛馬が既にいっぱいいる時期の後発キャラで栗毛なのに差別化できてるのは凄いと思う
- 181二次元好きの匿名さん24/02/21 00:37:31
だってよ…もう21だぜ…?
- 182二次元好きの匿名さん24/02/21 00:37:32
顔出しして一言ぐらいしか喋って無いキャラアンチ出来るの逆に凄えよ
- 183二次元好きの匿名さん24/02/21 00:37:37
少なくとも後期追加は個性ドンドン濃くしていかないときついって言うのはある
正統派枠は先行者が取って行ってしまうから - 184二次元好きの匿名さん24/02/21 00:37:40
アンチって人気の裏返しだからなそう考えるとラインクラフトは人気出るかもしれん
- 185二次元好きの匿名さん24/02/21 00:37:44
まあダート3人娘とか帽子の子(シュヴァル)とかキャラデザ公開時から人気高い子が結構いたことを考えると全員ピンと来ない今回は苦しいものがある
- 186二次元好きの匿名さん24/02/21 00:38:01
デレのニューウェーブの青人気あるって言っても200人近くいる中で真ん中よりは上かなくらいだぞ
それが突出してる扱いになるくらい他の2人がモブ - 187二次元好きの匿名さん24/02/21 00:38:17
- 188二次元好きの匿名さん24/02/21 00:38:18
ニューウェーブは赤と黄がデザインからして推した所で無理だろと思ったものだが
案の定そうなった - 189二次元好きの匿名さん24/02/21 00:38:33
- 190二次元好きの匿名さん24/02/21 00:38:55
メサイアよりもハートの方が心配です
- 191二次元好きの匿名さん24/02/21 00:38:55
シーザリオの見た目めちゃくちゃ好きだからストーリーも推せるものであって欲しい
- 192二次元好きの匿名さん24/02/21 00:39:02
どうして急にニューウェーブの愚弄が始まるんだ!
- 193二次元好きの匿名さん24/02/21 00:39:07
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん24/02/21 00:39:10
ユニ募とか見てるとキャラ濃い方が今は人気でるわ
まありあむは正直奇跡のバランスだから真似できないと思うけど…… - 195二次元好きの匿名さん24/02/21 00:39:14
今見るとシーザリオとハートのデザインはまあいい感じやな
ラインクラフトの勝負服はなんか子供っぽくてあんま好きくないない
メサイアはごちゃごちゃしてるけど刺さる人には刺さるんやない? - 196二次元好きの匿名さん24/02/21 00:39:16
こんな知名度が低い馬のデザインだけでこんなに騒ぐとは
オルフェーヴルとジェンティルドンナのデザインが楽しみだな - 197二次元好きの匿名さん24/02/21 00:39:22
キャラデザ地味で実馬がクソとかどうやっても人気出ないしな
- 198二次元好きの匿名さん24/02/21 00:39:23
同じコンテンツ内の後発信号機とかむしろ人気出る理由がない
- 199二次元好きの匿名さん24/02/21 00:39:26
- 200二次元好きの匿名さん24/02/21 00:39:27
>>189もうカテ違いだろと思ったがそんなことを気にするような繊細なスレでもないか