2024-02-20

話題書籍ネトゲ戦記」を読んだ感想

フラゲした。

内容について書くとキモいのが寄って来そうなので、以下は文章力についてのみの感想個人的な雑感。


全体的に良くも悪くも平易な口語体で書かれており、自伝エッセイ文章としては平凡というか平均レベル

少なくとも「他人に読ませる」事を意識した文章ではあったので、読んでいて文字目が滑るとかげんなりする、等といった事は無かった。

(素人エッセイだと、数ページ読んだだけで頭痛くなる悪文な本も珍しくは無いので、この点は素直に感心した)


さて、著者の文章力について何かと批判するアンチ側の人間は少なく無いが、所謂文章力」「読ませる文章」というもの

決して難しい単語専門用語、小難しい言い回し難解なレトリックを使えば良いというものでは無い。


例えば、

ミソジニー(女性差別する考え)の増田くんは女の子が大好きです。でも女の子増田くんの事がキライです。だから増田くんは女の子を憎むようになりました。哀れですね』

といった内容の文章を、専門用語レトリックを駆使して400字~800字長の文章にする事は可能ではあるが、それは「読ませる文章」では無い。

記述者の言いたい事を相手に伝える事が出来れば良いだけで、洒落私小説ラノベじゃあるまいし、細部に拘っても意味が無い。


やたら難しい言い回しをした長い「だけ」の文章は、増田仕事でもたまーに見かける。

(ネット小説だと割と見かけるのでげんなりする)

下手に単語言い回しだけを覚えた、自称文章力が高い人間が陥りがちな罠。

新人や若手がそういった文章をお客さんの前に出したり、プレゼンで使おうとしては、注意して改善して貰っている。

優秀な人間だと大学等で文章添削されて鍛えられているのか、こちらが一々教え無くても「読ませる文章」を書いてくれる。


増田ネット小説界隈の底辺にいるのは、そういった「他者から指摘・注意される」という経験が無いまま

己の文章力を過信して溺れてしまった人間なのだろう。

恐らく仕事先でも「こいつの文章読みづらいな…言いたい事は何なの?」などと思われており、

そういった人間に限って「文章を読む」力も無いので、他者文章的外れケチをつける「ウザいオッサン」になっている事だろう。


いわゆる文章力が低い文章というのは、基本的に「他者に読ませる」という事をまるで意識していない文章だ。

自分の言いたい事をバーッと垂れ流しているだけなので、読んでいる方としては興味がある題材でも無い限り、文字通り「目が滑る」。

専門用語や小難し言い回しを多用した難解な「だけ」の文章、只管悪意を羅列したネット荒らし書き込み等が

目が滑って読む気がしないのは、「文章力」の低さを理論的で無くとも感覚的に理解するからである


そういった意味でも「ネトゲ戦記」は、少なくとも人に「読ませる文章」というのを意識していた、と読んで感じた。

家族が読みたがっているので、一通り回し読みした後はメル◯リに回すとするかな。

基本的に買った紙の本はよっぽどの名著で無い限り、読了した後はメル◯リかブ◯クオフに売っています



追記

半分冗談で書いたら本当にキモいブコメトラバがついてて草も生えない。

内容以外の感想にもケチつけるのか……

なんというか、他者に向けて自分がどんな気色悪い糞レスをぶつけてるのか、少しは考えた方が良いと思うよ。

  • 「ネトゲ戦記」を読みたがる家族っていったい・・・・

    • イマジナリー家族の何が悪いっていうんですか!

    • 話題になる様な本は大体どちらかが買ってくるので、それを回し読みします。 感想が同様な事もあれば、異なる事もあり、それを話し合うのも楽しいですね。

  • ゴーストライターにお任せちゃうの?

    • すぐカンパ募るような奴が雇うわけないやろ

    • 今みたいに有名人になる前にネットに書いてた日記にゴーストライターてw 認知が歪むと全部が狂うんだな。認知が歪んだ暇空予備軍

      • そんなもん知らん。 暇に詳しいんやね?アノンなん?

        • 君はてな初心者だね。仕事で来てるの?

        • わざわざこんなタイトルのものを読んでさらにコメント欄まで見るくらいには暇空に関心があるやつならどういう立場であれ暇空本人の書いた文章くらいは読んでおくべきだろ

          • みんながお前と同じくらい暇が好きかつ、暇な時間が有り余ってると思うな。

            • 関心もないのにこんなところに書き込んでるの精神状態おかしいよ...

              • ここ数日話題になってた、きちげえアンフェ弱男の教祖様の本の感想みたいなエントリなんだから興味は湧くやろ

      • 全面書き直してるから、それも本人がやったかは不明って事だろ

        • 書き直してないんだよなあ

          • 暇曰く全面改訂だぞ まぁ無料公開してたのそのまま売っても誰も買わんわな

        • ネトゲ戦記のweb版の後書きはこの文章力なので、流石に推敲入ってるはず というか編集さんが直してくれたみたいな発言を暇空本人がしてたような あとがき どうしても寝る前に1時間...

  • 益田の文章が典型的だな、という読後感層を持ちました ネトゲ戦記ははてなブログで連載してたときには追ってたけど面白かったよ

  • 読みにくいぞ 推敲しろ

  • フライングゲットでゲットしたって一行目からモヤる

  • お前の文章読みづらくて無駄に長いのでAIに要約してもらったぞ この文章は、ある自伝・エッセイについての個人的な感想を述べたものです。 著者は、この作品が平易な口語体で書か...

    • たまにAIって俺より賢いのかなて思うことあるわ 参照元がゴミも平気で食ってるからバカな答えを出力するだけで

    • AIマジで優秀だな

  • 俺はバックグラウンド含めてAIに教えたらこう要約してくれたよ この文章は、暇空茜の自伝・エッセイについての増田の個人的な感想を述べたものです。 増田はその本が平易な口語体...

  • 一応メタ貼っておくんですが、この文章自体が 専門用語やレトリックを駆使して400字~800字長の文章にする事は可能ではあるが、それは「読ませる文章」では無い。 記述者の言いたい...

  • 無駄に長いけど要約すると暇アノンが「暇空先生は意外と日本語で文章書けてた!」って言ってるだけの文章

  • この増田、頭文字がCの人が書いてそう。

    • ✋(👁👅👁)🤚Cunnilingus

    • 頭文字がCの人、見てて可哀そう せめて知能に恵まれた遺伝子を持ってたならよかったのに・・・

  • ネトゲ戦記つうか暇空先生の文書、基本的に俺が俺が俺はすごい俺はすごいって承認欲求的な物が全面に押し出される上に、無駄に自信があるから推測や妄想レベルの話でも断言する悪...

    • この増田の言ってる読みやすいって要するにコレだと思ったわ 難解な内容を書こうとしたら当然難解な文章になるんだけど、簡素で読ませる文章って大衆向けか広告や営業かプロパガン...

      • 読んでもない文章でこの感想は流石にリベラル

        • ツリー読めてる?日本語読めない人?流れ見ればわかるけどネトゲ戦記だけの話なんかしてないよね バカ丸出し

  • ネトゲ戦記つうか暇空先生の文書、基本的に俺が俺が俺はすごい俺はすごいって承認欲求的な物が全面に押し出される上に、無駄に自信があるから推測や妄想レベルの話でも断言する悪...

  • どんな家族だよ

  • なんか上から目線だけど普通にあれの方が元増田より頭いいでしょ……

  • 最初の例文が日本語崩壊してるので、その後読む気にならない。

  • >内容について書くとキモいのが寄って来そうなので キモいのはお前らだろ ちゃんと内容の感想も書けよ。虐められるから怖いのか?

  • 『ミソジニー(女性を差別する考え)の増田くんは女の子が大好きです。でも女の子は増田くんの事がキライです。だから増田くんは女の子を憎むようになりました。哀れですね』 全ての...

  • 「他者に読ませる」という事をまるで意識していない文章がいかに読みにくいか 自らサンプル書いてくれたおかげで理解できたよ ありがと

  • しょせん文章力増田なぞ国語力増田の出来損ないよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん