[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3841人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1708345617657.jpg-(63533 B)
63533 B24/02/19(月)21:26:57No.1159226453そうだねx11 22:36頃消えます
死滅回游辺りからついていけなくなったって声をよく聞くがこの漫画をやり直すとしたらこの辺からだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/02/19(月)21:27:49No.1159226794そうだねx14
やり直してどういう展開にする?
224/02/19(月)21:28:29No.1159227047そうだねx56
じゃあハーメルンあたりで再構成SSでも書いてきたら
324/02/19(月)21:28:53No.1159227244そうだねx60
五条封印は良いフックだろ
424/02/19(月)21:29:37No.1159227552そうだねx9
いいんだよ
忘れて
524/02/19(月)21:30:09No.1159227768そうだねx16
どんなにめちゃくちゃになっても現行の作品でぶっちぎりで売れてるんだからいいじゃん
真面目に追ってた「」はまあうn
624/02/19(月)21:30:46No.1159228006+
最強キャラを一時動けなくするのはまあよくある手
問題は封印前も大活躍ってほどでもなければ封印解放後もパッとせず死んだこと
724/02/19(月)21:30:57No.1159228085+
回遊の目的自体はわかりやすいから回遊からついていけないはよくわからん
伏黒受肉からならともかく
824/02/19(月)21:31:14No.1159228209+
BLEACHみたいにアニメでリメイクしたらいいじゃん
924/02/19(月)21:31:25 ID:k3L.VAlQNo.1159228276そうだねx15
もういいんだ
1024/02/19(月)21:31:33No.1159228337そうだねx7
結局現代でまともに倒したネームドお花だけなのが良くない
1124/02/19(月)21:31:51No.1159228444+
むしろスレ画の戦いは最強キャラとしてはかなり好きだぞ
1224/02/19(月)21:31:57No.1159228485+
宿儺復活あたりからだと思うよ
1324/02/19(月)21:32:15No.1159228610そうだねx11
>BLEACHみたいにアニメでリメイクしたらいいじゃん
ダメな所はそのままって事か…
1424/02/19(月)21:32:45No.1159228805そうだねx1
でも売れてるじゃん
1524/02/19(月)21:33:10No.1159228976そうだねx10
>BLEACHみたいにアニメでリメイクしたらいいじゃん
なんもリメイクなんてされてないが…
1624/02/19(月)21:33:24 ID:k3L.VAlQNo.1159229076そうだねx5
今のつまんなさの原因って設定の杜撰さとすっくんがキャラとしてつまんないことだと思うからやり直したってしょうがないだろ
1724/02/19(月)21:33:25No.1159229082+
ごじょせんが居たおかげで好転したことってマジで作中一個もないんじゃ?
1824/02/19(月)21:33:27No.1159229101+
>BLEACHみたいにアニメでリメイクしたらいいじゃん
週刊連載でボロボロだったのかやっぱり描いてる本人も後で少し思うところはあったんだなってなった
1924/02/19(月)21:33:35No.1159229159そうだねx1
>宿儺復活あたりからだと思うよ
まるですっくんがつまらないやつみたいじゃん
2024/02/19(月)21:34:11No.1159229391そうだねx1
俺もここらへんで読まなくなった
2124/02/19(月)21:34:13No.1159229405そうだねx1
BLEACHってアニメで最終章面白くなったって言うけど呪術より円盤売れて無いし
2224/02/19(月)21:34:43No.1159229621+
>>宿儺復活あたりからだと思うよ
>まるですっくんがつまらないやつみたいじゃん
すっくんというか万がダメダメすぎる
善人を描けないのに津美紀を出しちゃった以上描写から逃げるためにああしたんだろうけど
2324/02/19(月)21:34:52No.1159229680そうだねx7
>>宿儺復活あたりからだと思うよ
>まるですっくんがつまらないやつみたいじゃん
すっくんがつまらない奴とはすっくん出てくると逆ご都合主義ばっかで展開がつまんなくなる
2424/02/19(月)21:34:58No.1159229719+
>>BLEACHみたいにアニメでリメイクしたらいいじゃん
>週刊連載でボロボロだったのかやっぱり描いてる本人も後で少し思うところはあったんだなってなった
冨樫意外みんな同じ条件で描いてるのに…
2524/02/19(月)21:35:26No.1159229902そうだねx9
>俺もここらへんで読まなくなった
そんな時期に読まなくなったのにスレにきて物申しはするのか
2624/02/19(月)21:36:04No.1159230168+
>>BLEACHみたいにアニメでリメイクしたらいいじゃん
>週刊連載でボロボロだったのかやっぱり描いてる本人も後で少し思うところはあったんだなってなった
ブリーチはあんだけ色々薄かったのに…
2724/02/19(月)21:36:10No.1159230207そうだねx3
すっくんが悪いってよりすっくんが戦うと急に味方側の作戦がどんどん都合悪くなるのマジでよくない
2824/02/19(月)21:36:11No.1159230219そうだねx11
アンケ悪くないっぽいし文句の声でかいやつがいるだけでみんな適応してるんじゃないの
2924/02/19(月)21:36:25No.1159230326+
とっくにゲーム崩壊してラスボス戦入ってるかと思ってた
まだなんかよくわからんルール変更とかやってた
3024/02/19(月)21:36:55No.1159230554そうだねx15
正直この時から味方側が何かを成せそうでギリギリで何も成せないって展開ばっかででも後の展開の期待値込みでワクワクして読んでたのを外されてる感じだからまず作者の性根からなんとかして欲しい
3124/02/19(月)21:36:56No.1159230557そうだねx1
死滅回游で虎杖や伏黒のレベリングしたり敵の幹部が出てきたりするのかなって思ったらどっちもそんなに戦闘しないしメロンパンの仲間みたいな奴は全然出てこなかった
3224/02/19(月)21:36:58No.1159230570そうだねx8
>アンケ悪くないっぽいし文句の声でかいやつがいるだけでみんな適応してるんじゃないの
ガコンッ
3324/02/19(月)21:37:18No.1159230698そうだねx2
何でこんなことになったんだろうな…
真人倒すところは好きだったな…
乙骨の仙台も好きだったな…
3424/02/19(月)21:37:47No.1159230907+
最強すぎて話の都合であれやこれやした結果倒したネームドが1人2人しかいないっていう最強キャラの駄目なパターンそのまんまの存在
3524/02/19(月)21:37:51No.1159230939そうだねx1
光の読者が消える前に終われそうではある
3624/02/19(月)21:38:06No.1159231047そうだねx3
>とっくにゲーム崩壊してラスボス戦入ってるかと思ってた
>まだなんかよくわからんルール変更とかやってた
読めよ
3724/02/19(月)21:38:08No.1159231060+
最近は一周回って面白くなってきたと思ってるよ
vs万辺りが底の底だったし
3824/02/19(月)21:38:20No.1159231155+
諸手を挙げて賛同はできないけど全否定する気もない
そんな感じ
3924/02/19(月)21:38:22No.1159231162そうだねx8
これ自体はいいだろ
ここから先五条解き放つために色んな犠牲と時間かけたのに出てからやったことが碌でもなかっただけで
4024/02/19(月)21:38:43No.1159231321+
>読めよ
流し読みしてる
4124/02/19(月)21:38:44No.1159231327そうだねx2
>何でこんなことになったんだろうな…
>真人倒すところは好きだったな…
>乙骨の仙台も好きだったな…
領ォ域展開!!
領域展開!
領域展開
4224/02/19(月)21:38:44No.1159231329そうだねx2
死滅回遊も面白い所は部分的に結構あるけど
万戦以降はとんと駄目だ
4324/02/19(月)21:38:49No.1159231362そうだねx2
>とっくにゲーム崩壊してラスボス戦入ってるかと思ってた
>まだなんかよくわからんルール変更とかやってた
ルール変更自体はわかるだろ…
4424/02/19(月)21:38:49No.1159231365+
>何でこんなことになったんだろうな…
>真人倒すところは好きだったな…
>乙骨の仙台も好きだったな…
俺は日車やレジィとやり合ってるとこも好きだった
本当になんでこんなことに
4524/02/19(月)21:39:05No.1159231482+
>>読めよ
>流し読みしてる
しっかり読んで適応出来たらもっと面白いよ
4624/02/19(月)21:39:05No.1159231488+
>>とっくにゲーム崩壊してラスボス戦入ってるかと思ってた
>>まだなんかよくわからんルール変更とかやってた
>読めよ
読まねぇよ!
4724/02/19(月)21:39:08No.1159231502+
よく言われるけど羂索vs髙羽が評価されてるのって味方側が素直にちゃんと勝てたからなんだよな
一応最後っ屁はあったけどどうせ宿儺も展開上は倒さなきゃいけないから何も変わらんし
4824/02/19(月)21:39:14No.1159231528そうだねx14
これ言っちゃって良いかな
早バレ読んでるアンチがデカい顔してるところでまともに語りたくない
4924/02/19(月)21:39:30 ID:k3L.VAlQNo.1159231633+
面白いけどここでネタにできなかったらもう読むのやめてたと思う
5024/02/19(月)21:39:34No.1159231671+
万ってかつみきはまあ良い人ってか伏黒をきちんと心配してたんだなってのはそれなりに伝わる
5124/02/19(月)21:39:37No.1159231703そうだねx20
>これ言っちゃって良いかな
>早バレ読んでるアンチがデカい顔してるところでまともに語りたくない
マズいXで語れなくなった
5224/02/19(月)21:39:48No.1159231773そうだねx7
>>とっくにゲーム崩壊してラスボス戦入ってるかと思ってた
>>まだなんかよくわからんルール変更とかやってた
>ルール変更自体はわかるだろ…
光の読者まだいるんだ凄いな
5324/02/19(月)21:40:00No.1159231839そうだねx3
>アンケ悪くないっぽいし文句の声でかいやつがいるだけでみんな適応してるんじゃないの
BLEACHはラストバトルのときドベだったけど呪術は前の方だしな
5424/02/19(月)21:40:14No.1159231934そうだねx5
>これ言っちゃって良いかな
>早バレ読んでるアンチがデカい顔してるところでまともに語りたくない
まるで早バレなかったらまともに語れるみたいに言うのやめろ
5524/02/19(月)21:40:27No.1159232034+
万さんあたりからうーnってなり始めた
それまでは普通に好き
5624/02/19(月)21:40:28No.1159232041+
>正直この時から味方側が何かを成せそうでギリギリで何も成せないって展開
これ自体は問題ないと思うよ東堂の全員で呪術師だ!に繋がれば
作者忘れてそうだけど
5724/02/19(月)21:40:29No.1159232060+
>領ォ域展開!!
>領域展開!
>領域展開
(激アツの領域重複展開はこの後のために取っておくんだな…羂索乙骨九十九とかでやるのかな…)
5824/02/19(月)21:40:33No.1159232090+
最近は伏黒がヘイト稼いでくれてるから相対的に死んだ五条はマシになってる
5924/02/19(月)21:40:36No.1159232107そうだねx8
>これ言っちゃって良いかな
>早バレ読んでるアンチがデカい顔してるところでまともに語りたくない
はー待て待て
それを言いたいだけでスレ開いたのかよ
頼むぜガキ共
6024/02/19(月)21:40:38No.1159232133そうだねx5
>>>とっくにゲーム崩壊してラスボス戦入ってるかと思ってた
>>>まだなんかよくわからんルール変更とかやってた
>>ルール変更自体はわかるだろ…
>光の読者まだいるんだ凄いな
その変なレッテル貼りやめない…?
6124/02/19(月)21:40:41No.1159232161そうだねx5
言っちゃなんだけど光の読者はジェイルハウスロック食らって3つ以上覚えられなくなってるでしょ
6224/02/19(月)21:41:15 ID:k3L.VAlQNo.1159232373そうだねx6
>これ言っちゃって良いかな
>早バレ読んでるアンチがデカい顔してるところでまともに語りたくない
だったらここに来ないで知り合いと話せばいいやん😅
6324/02/19(月)21:41:19No.1159232395そうだねx2
いやおもんねえよ
6424/02/19(月)21:41:24No.1159232435そうだねx6
>>アンケ悪くないっぽいし文句の声でかいやつがいるだけでみんな適応してるんじゃないの
>BLEACHはラストバトルのときドベだったけど呪術は前の方だしな
言っては何だが末期のBLEACHとは比較にならんわ
こっちはもう宿儺倒せば終わりって見えてるし
BLEACHの千年血戦編は幹部が一人一人めっちゃ長いし後出しジャンケンしまくりだからいつ終わるかもわかんねぇ
6524/02/19(月)21:41:30No.1159232468+
内容うんぬんもだけど作画をなんとかしてください…
6624/02/19(月)21:41:35No.1159232502そうだねx9
>>これ言っちゃって良いかな
>>早バレ読んでるアンチがデカい顔してるところでまともに語りたくない
>だったらここに来ないで知り合いと話せばいいやん😅
知り合い全員早バレ読んでるんだろ
6724/02/19(月)21:41:42No.1159232554+
猿先生とかそっち系の作品っぽいのに読者がマネモブになりきれてない感じ
6824/02/19(月)21:41:49No.1159232613+
書き込みをした人によって削除されました
6924/02/19(月)21:42:02No.1159232705そうだねx8
存外呪術廻戦の楽しみ方は多種多様で刹那的でな
7024/02/19(月)21:42:07No.1159232737+
>猿先生とかそっち系の作品っぽいのに読者がマネモブになりきれてない感じ
だってあれほど振り切れてないし…
7124/02/19(月)21:42:15No.1159232782そうだねx4
バレがカスなのはそうだけど
高羽戦の時は早バレあっても展開に割と好意的な雰囲気だったから結局面白いかどうかだろ
7224/02/19(月)21:42:22No.1159232827そうだねx2
>猿先生とかそっち系の作品っぽいのに読者がマネモブになりきれてない感じ
コメントで言い訳したり猿先生ほどの潔さがない
7324/02/19(月)21:42:26No.1159232852+
>猿先生とかそっち系の作品っぽいのに読者がマネモブになりきれてない感じ
猿先生は鉄拳伝とかロックアップとかエイハブとか名作も描いてるんだよね
7424/02/19(月)21:42:28No.1159232863+
>>猿先生とかそっち系の作品っぽいのに読者がマネモブになりきれてない感じ
>だってあれほど振り切れてないし…
突き抜けるなら突き抜けりゃいいのに作者がブレーキかけてくるよね
7524/02/19(月)21:42:29No.1159232865+
虎杖がスクナの解を耐えまくったシーンで今までの溜飲を下げて盛り上がってたのに
なんと情けないで反転した読者多すぎだろ
7624/02/19(月)21:42:44No.1159232971+
何だかんだ話題になってるだけ全然マシだろ
ヒロアカとか最早叩かれることすら無くなったし
7724/02/19(月)21:42:50No.1159233009そうだねx5
>>猿先生とかそっち系の作品っぽいのに読者がマネモブになりきれてない感じ
>コメントで言い訳したり猿先生ほどの潔さがない
言い訳すればするほど意味不明になるからもうやめてほしい
7824/02/19(月)21:42:57No.1159233052そうだねx1
猿先生擁護されてるようでされてないんだよね
ひどくない?
7924/02/19(月)21:43:11No.1159233144そうだねx7
>BLEACHの千年血戦編は幹部が一人一人めっちゃ長いし後出しジャンケンしまくりだからいつ終わるかもわかんねぇ
まずい呪術にも刺さる
8024/02/19(月)21:43:23No.1159233208+
お前が面白くないって思ってるだけでしょ?はっきり言えよクソボケ
8124/02/19(月)21:43:26No.1159233229+
>何だかんだ話題になってるだけ全然マシだろ
>ヒロアカとか最早叩かれることすら無くなったし
…良いんじゃねえのか?
8224/02/19(月)21:43:31No.1159233264+
アツヤ環境だった頃はここで突っ込み入れながら読んでないと頭おかしくなってた
8324/02/19(月)21:43:34No.1159233280そうだねx11
>>BLEACHの千年血戦編は幹部が一人一人めっちゃ長いし後出しジャンケンしまくりだからいつ終わるかもわかんねぇ
>まずい呪術にも刺さる
呪術廻戦は逆だよ幹部少なすぎなんだよ
宿儺に集中してるじゃねぇか
8424/02/19(月)21:43:37No.1159233305+
でも呪術には掲載順位があるから…
8524/02/19(月)21:43:39No.1159233320そうだねx2
渋谷事変から着いていけなくなったけど先生封印はいい展開だと思う
その後がなんの意味もありませんでしたでホント駄目
8624/02/19(月)21:43:55No.1159233426そうだねx2
>>BLEACHの千年血戦編は幹部が一人一人めっちゃ長いし後出しジャンケンしまくりだからいつ終わるかもわかんねぇ
>まずい呪術にも刺さる
でも鰤ドベじゃん
8724/02/19(月)21:43:57No.1159233435そうだねx7
むしろ敵二人しかいねぇのにグダグダ長すぎなんだよ呪術は
そのうち一人は因縁ゼロの芸人に短期間で処されたから宿儺擦りすぎが正しいけど
8824/02/19(月)21:44:22No.1159233607そうだねx5
まあ本当につまらないとそれこそスレでも名前出てるブリーチみたいに容赦なく落ちるからな…
8924/02/19(月)21:44:25No.1159233631そうだねx2
何でこんなことに…ってレスが共感でき過ぎる…
昔は矛盾あってもワクワクして楽しかったのに…
9024/02/19(月)21:44:29No.1159233656+
>むしろ敵二人しかいねぇのにグダグダ長すぎなんだよ呪術は
>そのうち一人は因縁ゼロの芸人に短期間で処されたから宿儺擦りすぎが正しいけど
裏梅完全に忘れられてるんだよな
9124/02/19(月)21:44:30No.1159233659そうだねx4
いやスクナ一匹に何年かけてんねん😅
9224/02/19(月)21:44:38No.1159233722+
味方の数的にあと3人くらいいて良かっただろ幹部
9324/02/19(月)21:44:43No.1159233753+
>まあ本当につまらないとそれこそスレでも名前出てるブリーチみたいに容赦なく落ちるからな…
むしろなんでBLEACHはそんな落ちたんだよ
9424/02/19(月)21:44:45No.1159233777+
単眼猫にアンケート優先で負荷かけたのがいけないんじゃねえかな…
八十八橋のあたりの流れでもう何個かエピソード入れられたでしょ
9524/02/19(月)21:44:51No.1159233814そうだねx5
マネモブだって鬼龍がラーメン屋に噛ませにされたりして愚弄されてた頃は真面目に荒れてたんだぞ
9624/02/19(月)21:44:59No.1159233862+
>何でこんなことに…ってレスが共感でき過ぎる…
>昔は矛盾あってもワクワクして楽しかったのに…
レジィ戦の簡易領域ナーフは何の話?と言われつつもそんな荒れてなかったからな
9724/02/19(月)21:45:01No.1159233872そうだねx8
伏黒恵の定型には既に 生きる意志など―――
・もういいんだ
・伏黒恵の魂には既に 生きる意志など―――
・”龍鱗” ”反発” ”番いの流星”
9824/02/19(月)21:45:01No.1159233874+
今週の終わり方と似たようなの五条死んだ時とかしも死んだときと日車死んだときにもう見たし飽きた
9924/02/19(月)21:45:06No.1159233909+
>>まあ本当につまらないとそれこそスレでも名前出てるブリーチみたいに容赦なく落ちるからな…
>むしろなんでBLEACHはそんな落ちたんだよ
チャドのせい
10024/02/19(月)21:45:12No.1159233954そうだねx2
>>まあ本当につまらないとそれこそスレでも名前出てるブリーチみたいに容赦なく落ちるからな…
>むしろなんでBLEACHはそんな落ちたんだよ
長すぎ
呪術まだ30巻もないし
10124/02/19(月)21:45:27No.1159234047+
順平に準ずる仲間術師加入エピソードはあってよかったんじゃねえかな
10224/02/19(月)21:45:27No.1159234050+
>味方の数的にあと3人くらいいて良かっただろ幹部
裏梅とかいうバケモン秤と何してんだろ
10324/02/19(月)21:45:28No.1159234057+
言い訳するのは良いけど呪力は2から!みたいな感じでお願いしたい…
作中でアツヤにさせるのは情けなさ過ぎるだろ…
10424/02/19(月)21:45:29No.1159234058+
>単眼猫にアンケート優先で負荷かけたのがいけないんじゃねえかな…
>八十八橋のあたりの流れでもう何個かエピソード入れられたでしょ
アンケ優先で負荷かけたなら1ヶ月飛ばすとか意味不明なことせんでしょ
10524/02/19(月)21:45:32No.1159234082+
まず五条の存在が要らない
10624/02/19(月)21:45:34No.1159234091そうだねx2
終盤の面白くなさでは鰤といい勝負かもしれんが登場キャラに対する好き嫌いで言ったら鰤の圧勝だわ
10724/02/19(月)21:45:43No.1159234152そうだねx1
>>>まあ本当につまらないとそれこそスレでも名前出てるブリーチみたいに容赦なく落ちるからな…
>>むしろなんでBLEACHはそんな落ちたんだよ
>長すぎ
>呪術まだ30巻もないし
それでこの内容なのはちょっと…
10824/02/19(月)21:45:45No.1159234167+
>裏梅とかいうバケモン秤と何してんだろ
パチンコだろ
10924/02/19(月)21:45:58No.1159234251+
>最近は一周回って面白くなってきたと思ってるよ
>vs万辺りが底の底だったし
空港や呪具没収で最低を更新し続けてるんだが…
11024/02/19(月)21:46:01No.1159234265+
嘘バレを本気で信じたくなったけど
こんな少年漫画的な奴描く人でもねえなってなった
11124/02/19(月)21:46:12No.1159234324+
マネモブの愚弄と呪術スレのツッコミ何が違うんだよ
11224/02/19(月)21:46:12No.1159234328そうだねx4
少なくともBLEACHは味方にはよ死ねって思うことはなかったと思う
11324/02/19(月)21:46:21No.1159234388+
アニメと映画の負担でぶっ壊れたのは感じる…
11424/02/19(月)21:46:26No.1159234412+
叩く側がエスカレートしまくってて正直面白い
11524/02/19(月)21:46:27No.1159234414そうだねx2
>終盤の面白くなさでは鰤といい勝負かもしれんが登場キャラに対する好き嫌いで言ったら鰤の圧勝だわ
勝ち負けが大事なの?
11624/02/19(月)21:46:27No.1159234418+
あのさあ世間一般は売れて掲載順が高ければ神漫画なの
分かる?
もう呪術に勝ってる漫画あげた方が早いぞ?
11724/02/19(月)21:46:29No.1159234431そうだねx3
>>最近は一周回って面白くなってきたと思ってるよ
>>vs万辺りが底の底だったし
>空港や呪具没収で最低を更新し続けてるんだが…
お前適応してないんだな?
11824/02/19(月)21:46:49 ID:k3L.VAlQNo.1159234575+
グダグダしてるけど夏までには終わるだろ
マキ以外の仲間はもうモブみたいな奴しかいないしすっくんも弱ってるらしいし
11924/02/19(月)21:46:58No.1159234632そうだねx6
終盤の鰤持ち上げて呪術叩くの酷すぎて笑う
絶対当時の鰤読んでないだろ
12024/02/19(月)21:46:59No.1159234638+
>>>最近は一周回って面白くなってきたと思ってるよ
>>>vs万辺りが底の底だったし
>>空港や呪具没収で最低を更新し続けてるんだが…
>お前適応してないんだな?
ガコン
12124/02/19(月)21:47:00No.1159234646そうだねx7
>少なくともBLEACHは味方にはよ死ねって思うことはなかったと思う
BLEACHに限らずそんなのねえよ
12224/02/19(月)21:47:23No.1159234803+
今の呪術掲載順は悪くないけど高いわけではないんじゃねえか?
昔は平均2位3位くらいだったろ
12324/02/19(月)21:47:24No.1159234813そうだねx2
>>>>最近は一周回って面白くなってきたと思ってるよ
>>>>vs万辺りが底の底だったし
>>>空港や呪具没収で最低を更新し続けてるんだが…
>>お前適応してないんだな?
>ガコン
もういいんだ
12424/02/19(月)21:47:25 ID:cZsBSTE6No.1159234818そうだねx1
>嘘バレを本気で信じたくなったけど
>こんな少年漫画的な奴描く人でもねえなってなった
呪力ゼロ
拳のみ
勝者あり
12524/02/19(月)21:47:32No.1159234862+
>>最近は一周回って面白くなってきたと思ってるよ
>>vs万辺りが底の底だったし
>空港や呪具没収で最低を更新し続けてるんだが…
知ってるキャラが出てくるだけまだマシだろ
知らん女がギャーギャー騒いで勝手に死ぬ回よりは
12624/02/19(月)21:47:33No.1159234880+
>>BLEACHみたいにアニメでリメイクしたらいいじゃん
>ダメな所はそのままって事か…
山爺は結局何も変わってなかったから反省会で1スレ消費してたな
12724/02/19(月)21:47:34No.1159234884そうだねx3
どう考えても終盤の鰤よりは圧倒的に面白いと思う
連載当時のこと知らないのに単行本で読んだとか言うなよ
12824/02/19(月)21:47:34No.1159234886そうだねx3
>嘘バレを本気で信じたくなったけど
>こんな少年漫画的な奴描く人でもねえなってなった
今からでもエネルギー吸収アリーナを本バレに出来るだろ
12924/02/19(月)21:47:34No.1159234890そうだねx1
逆に呪術より面白い漫画教えてくれよ
当然発行部数下のやつは論外な
13024/02/19(月)21:47:58No.1159235037+
1話で宿儺飲まないで伏黒だけで対処すればよかったってのかよ
13124/02/19(月)21:48:00No.1159235046そうだねx1
>>>最近は一周回って面白くなってきたと思ってるよ
>>>vs万辺りが底の底だったし
>>空港や呪具没収で最低を更新し続けてるんだが…
>知ってるキャラが出てくるだけまだマシだろ
>知らん女がギャーギャー騒いで勝手に死ぬ回よりは
知ってるキャラがゴミみたいに改変されるよりは知らん女が騒いでる方がマシだけど
13224/02/19(月)21:48:10No.1159235114+
死滅以降ぽっと出キャラ活躍させてメインキャラ落としていくのはどういう判断なんだ
13324/02/19(月)21:48:12No.1159235118+
言ってBLEACHは千年血戦編とプリングルスがダメだっただけじゃん
呪術は渋谷終わってからずっとダメだし作品中のダメの割合で言ったら比較出来る立場にすらないだろ
13424/02/19(月)21:48:16No.1159235146+
>死滅回游辺りからついていけなくなったって声をよく聞くがこの漫画をやり直すとしたらこの辺からだと思う
種シリーズといいオタクって売れてる作品の文句好きよね
一時期のワンピも
13524/02/19(月)21:48:33No.1159235250+
まずいBLEACHが流れ弾を受けだした
13624/02/19(月)21:48:35No.1159235260そうだねx1
呪術、今一番盛り上がってるコンテンツなんだよな
13724/02/19(月)21:48:46No.1159235324そうだねx4
>どう考えても終盤の鰤よりは圧倒的に面白いと思う
>連載当時のこと知らないのに単行本で読んだとか言うなよ
当時読んでたけど少なくとも圧倒的に上ではないかな…
13824/02/19(月)21:48:51No.1159235364そうだねx2
>逆に呪術より面白い漫画教えてくれよ
>当然発行部数下のやつは論外な
ONEPIECE
13924/02/19(月)21:48:51No.1159235370そうだねx2
>言ってBLEACHは千年血戦編とプリングルスがダメだっただけじゃん
>呪術は渋谷終わってからずっとダメだし作品中のダメの割合で言ったら比較出来る立場にすらないだろ
ザエルアポロで一年バトルしてた所からダメな所全開だろ
14024/02/19(月)21:48:56No.1159235407そうだねx4
>逆に呪術より面白い漫画教えてくれよ
>当然発行部数下のやつは論外な
去年はワンピも呪術より売れてなかったから本当にネタ抜きで頂点だけど
14124/02/19(月)21:48:57No.1159235415そうだねx2
発行部数だけは誇っていいぞ
14224/02/19(月)21:48:58No.1159235419+
真人が虎杖のライバルとしてちょうどいい強さだった
14324/02/19(月)21:48:59No.1159235428そうだねx1
ある意味で漫画の教科書だよ
14424/02/19(月)21:49:00No.1159235431+
>呪術、今一番盛り上がってるコンテンツなんだよな
今もっとも面白い漫画で確定
14524/02/19(月)21:49:14No.1159235519そうだねx3
初期の学園お祓い路線で数年はいけた
14624/02/19(月)21:49:24No.1159235582+
>今の呪術掲載順は悪くないけど高いわけではないんじゃねえか?
>昔は平均2位3位くらいだったろ
https://www.jajanken.net/sakuhins/4e0xJrpnl6 [link]
平均2位3位って言えそうなの仙台コロニーぐらいだと思うんだけどどこを指して言ってる?
14724/02/19(月)21:49:33No.1159235643+
面白いかどうかの話してんのに鰤と比べてどうとかいう時点でズレてる
14824/02/19(月)21:49:37No.1159235670+
>>どう考えても終盤の鰤よりは圧倒的に面白いと思う
>>連載当時のこと知らないのに単行本で読んだとか言うなよ
>当時読んでたけど少なくとも圧倒的に上ではないかな…
ごめん
ちょっと上
14924/02/19(月)21:49:40No.1159235694そうだねx1
ジュジュンチが元気になったらヒロアカンチ大人しくなったの“そういうこと”?
15024/02/19(月)21:49:48No.1159235755+
もう面白い展開描けないんじゃないか?
15124/02/19(月)21:49:49No.1159235768+
呪術は今も面白いよ
ただ楽しみ方と面白さが変わっただけで
15224/02/19(月)21:49:55 ID:k3L.VAlQNo.1159235808+
BLEACHの終盤はみんなもうダメさに馴れて叩かれすらしなかったような
15324/02/19(月)21:49:57No.1159235820+
>>今の呪術掲載順は悪くないけど高いわけではないんじゃねえか?
>>昔は平均2位3位くらいだったろ
> https://www.jajanken.net/sakuhins/4e0xJrpnl6 [link]
>平均2位3位って言えそうなの仙台コロニーぐらいだと思うんだけどどこを指して言ってる?
仙台くらいのこと
15424/02/19(月)21:50:04No.1159235872+
>ジュジュンチが元気になったらヒロアカンチ大人しくなったの“そういうこと”?
それはそう
15524/02/19(月)21:50:09No.1159235896+
>呪術は今も面白いよ
>ただ楽しみ方と面白さが変わっただけで
面白いにも二種類
15624/02/19(月)21:50:11No.1159235915そうだねx4
>初期の学園お祓い路線で数年はいけた
渋谷突入が早すぎた感じはある
メインキャラの掘り下げが間に合ってない
15724/02/19(月)21:50:18No.1159235974そうだねx3
ぶっちゃけ漫画粘着が生きがいのマイノリティの連中が認めてないからってどうしたとしか
モノ見る目がゴミカスのやつの意見とかなんの価値もないだろ
15824/02/19(月)21:50:20No.1159235989+
>BLEACHの終盤はみんなもうダメさに馴れて叩かれすらしなかったような
読み飛ばしてたから記憶無いわ
15924/02/19(月)21:50:26No.1159236039そうだねx2
>言ってBLEACHは千年血戦編とプリングルスがダメだっただけじゃん
>呪術は渋谷終わってからずっとダメだし作品中のダメの割合で言ったら比較出来る立場にすらないだろ
いや渋谷終わってからの方がアンケ取れてるんだけど…
https://www.jajanken.net/sakuhins/4e0xJrpnl6 [link]
16024/02/19(月)21:50:31No.1159236083+
面白いにも二種類あるんだ
16124/02/19(月)21:50:32No.1159236093そうだねx2
>BLEACHの終盤はみんなもうダメさに馴れて叩かれすらしなかったような
そう考えると馴れ切る前に終わりそうで叩きピークのまま駆け抜けそうなのは珍しいかもしれない
16224/02/19(月)21:50:35No.1159236113+
>渋谷突入が早すぎた感じはある
>メインキャラの掘り下げが間に合ってない
掘り下げる前に死ぬの笑っちゃう
16324/02/19(月)21:50:53No.1159236225そうだねx3
>言ってBLEACHは千年血戦編とプリングルスがダメだっただけじゃん
>呪術は渋谷終わってからずっとダメだし作品中のダメの割合で言ったら比較出来る立場にすらないだろ
マジでBLEACH読んでないじゃん
当時にタイムスリップして読んでこいよ
16424/02/19(月)21:51:01No.1159236274+
ヒロアカずっと同じことやってるだけだし
呪術の方がアンチしてて面白いだろ
16524/02/19(月)21:51:12No.1159236341+
存在しない記憶でめっちゃバズったもんねぇ
一種の詐欺みたいなもんだ
16624/02/19(月)21:51:18No.1159236381そうだねx3
よりによって叩き棒がBLEACHなのアホすぎる
豆腐で殴ってるようなもんじゃん
16724/02/19(月)21:51:19No.1159236386そうだねx6
>ぶっちゃけ漫画粘着が生きがいのマイノリティの連中が認めてないからってどうしたとしか
>モノ見る目がゴミカスのやつの意見とかなんの価値もないだろ
なんか勘違いしてるけど今の呪術の面白さは認められてるだろ?
毎回滅茶苦茶スレ伸びてるし
16824/02/19(月)21:51:45No.1159236570そうだねx2
>ジュジュンチが元気になったらヒロアカンチ大人しくなったの“そういうこと”?
ジュジュンチが元気になったらワンピ語るスレ減ったのもそういうことだけど
16924/02/19(月)21:51:52No.1159236612そうだねx3
ウンコついてすぐルーパチで壁打ちしてんのバレバレなのにいつまで惨め晒してんのスレゴミは
17024/02/19(月)21:51:59No.1159236656そうだねx2
むしろここ一年の呪術連載開始してから一番面白いだろ
叩くどころか大ファンだわ
17124/02/19(月)21:52:03No.1159236674そうだねx1
>よりによって叩き棒がBLEACHなのアホすぎる
>豆腐で殴ってるようなもんじゃん
そりゃまともな棒で殴ったら秒で終わっちゃうだろ…
17224/02/19(月)21:52:05No.1159236689そうだねx1
ハンタを棒にしないと呪術に勝てないつってんだろアホン
17324/02/19(月)21:52:06No.1159236693そうだねx7
>ウンコついてすぐルーパチで壁打ちしてんのバレバレなのにいつまで惨め晒してんのスレゴミは
お前見えるんだな?
17424/02/19(月)21:52:06No.1159236694+
何でよりによってブリーチを当て馬にしたんだ
中盤~終盤のブリーチの酷さ知らないのかよ
17524/02/19(月)21:52:07No.1159236703+
3年くらい前ならともかく今のゲボカス連載陣でアンケ取れない方が難しいだろ
17624/02/19(月)21:52:23No.1159236809そうだねx2
>>よりによって叩き棒がBLEACHなのアホすぎる
>>豆腐で殴ってるようなもんじゃん
>そりゃまともな棒で殴ったら秒で終わっちゃうだろ…
まともな棒で殴ればいいのに
17724/02/19(月)21:52:28No.1159236833そうだねx1
>>ウンコついてすぐルーパチで壁打ちしてんのバレバレなのにいつまで惨め晒してんのスレゴミは
>お前見えるんだな?
ルーパチ終わった?
17824/02/19(月)21:52:30No.1159236839そうだねx6
>ジュジュンチが元気になったらワンピ語るスレ減ったのもそういうことだけど
ワンピは純粋にエグヘつまらないからだけど
17924/02/19(月)21:52:36 ID:k3L.VAlQNo.1159236877そうだねx2
>>ウンコついてすぐルーパチで壁打ちしてんのバレバレなのにいつまで惨め晒してんのスレゴミは
>お前見えるんだな?
六眼
18024/02/19(月)21:52:37No.1159236884そうだねx4
>>よりによって叩き棒がBLEACHなのアホすぎる
>>豆腐で殴ってるようなもんじゃん
>そりゃまともな棒で殴ったら秒で終わっちゃうだろ…
所詮やってること対立煽りなのに何故かイキってて好き
18124/02/19(月)21:52:43No.1159236927そうだねx1
>何でよりによってブリーチを当て馬にしたんだ
>中盤~終盤のブリーチの酷さ知らないのかよ
酷いから比較対象になってるんじゃないの
まともな漫画と比べたら一方的になるじゃん
18224/02/19(月)21:52:44No.1159236935+
>ぶっちゃけ漫画粘着が生きがいのマイノリティの連中が認めてないからってどうしたとしか
>モノ見る目がゴミカスのやつの意見とかなんの価値もないだろ
何言ってんだ粘着アンチ
凄え面白いだろ
面白くないならここでスレこんなに立つわけない
ある意味面白すぎる
18324/02/19(月)21:52:49No.1159236968+
最初からずっと面白いしなんでここ最近やたら荒れてるのか正直分からなくて怖いんだよね
18424/02/19(月)21:52:54No.1159236994+
>むしろここ一年の呪術連載開始してから一番面白いだろ
>叩くどころか大ファンだわ
初期から出てた宿儺との決戦だからな…
18524/02/19(月)21:52:55No.1159237003そうだねx3
>>ジュジュンチが元気になったらワンピ語るスレ減ったのもそういうことだけど
>ワンピは純粋にエグヘつまらないからだけど
スレ夫これ消せ
18624/02/19(月)21:53:08No.1159237077そうだねx5
>>そりゃまともな棒で殴ったら秒で終わっちゃうだろ…
>まともな棒で殴ればいいのに
これ今の呪術本編みたいで好き
18724/02/19(月)21:53:12No.1159237109+
>まともな漫画と比べたら一方的になるじゃん
>所詮やってること対立煽りなのに何故かイキってて好き
18824/02/19(月)21:53:17No.1159237140+
伏黒が折れてるのは何度か描写してたし生きる気力が無いのはいいんだけどそれが宿儺の反撃に繋がるのはちょっと…
18924/02/19(月)21:53:23No.1159237171そうだねx3
スレ夫!?
19024/02/19(月)21:53:37No.1159237263+
>>>ジュジュンチが元気になったらワンピ語るスレ減ったのもそういうことだけど
>>ワンピは純粋にエグヘつまらないからだけど
>スレ夫これ消せ
削除権焼き切れました
19124/02/19(月)21:53:44No.1159237307そうだねx2
確かに幹部キャラはマジで少なかったな…
今だに火山如きが持ち上げられてるのどうなんだよってちょっと思うし
19224/02/19(月)21:53:46No.1159237315そうだねx4
接触すると即死攻撃してくる敵に腕ひしぎ始める漫画が面白くない訳ないだろ
19324/02/19(月)21:53:52No.1159237349+
>>>>ジュジュンチが元気になったらワンピ語るスレ減ったのもそういうことだけど
>>>ワンピは純粋にエグヘつまらないからだけど
>>スレ夫これ消せ
>削除権焼き切れました
10秒待ってからもう一回挑戦しろ
19424/02/19(月)21:53:56No.1159237367+
ワンピァーはクマで大はしゃぎだけど
19524/02/19(月)21:54:07No.1159237420+
でも相撲と刀の時めちゃくちゃ盛り上がってたしなあ
19624/02/19(月)21:54:15No.1159237478+
>接触すると即死攻撃してくる敵に腕ひしぎ始める漫画が面白くない訳ないだろ
メッチャ面白いだろ
19724/02/19(月)21:54:16No.1159237484+
あのーBLEACHが叩き棒になってるんじゃなくて
BLEACHが叩かれてるだけに見えるんですが…
19824/02/19(月)21:54:26No.1159237551+
やる夫みたいな名前だなスレ夫
19924/02/19(月)21:54:29No.1159237572+
面白さの方向が変わっただけで相変わらず面白いと思うよ
空港いったあれとか
20024/02/19(月)21:54:32No.1159237593+
逃げ若、叩きスレすら立たないんだよな。
20124/02/19(月)21:54:33 ID:k3L.VAlQNo.1159237597+
>伏黒が折れてるのは何度か描写してたし生きる気力が無いのはいいんだけどそれが宿儺の反撃に繋がるのはちょっと…
小僧は体育座りして無量空虚くらってたことを知らないからな
20224/02/19(月)21:54:37No.1159237624そうだねx6
いや千年血戦篇の酷さと今の呪術の酷さは大体トントンくらいだよ絵はBLEACHの方がずっと上手いけど
ただBLEACHはそもそも千年血戦篇どころかチャド編入る前にもうとっくに「終わった漫画」扱いになってたから順調に読者からの興味を失い続けてただけでつまらないから落ちたと言うよりはつまらないから上がって来なかったが近いと思う
逆にほぼ人気の全盛期で千年血戦篇レベルの話をやってる今の呪術はかなり興味深いと思う
20324/02/19(月)21:54:59No.1159237760そうだねx3
ファンが立ち入れないバレスレでアンチ意見先行形成して
理論武装固めて後手に回ったポジティブ意見潰してるだけだ
20424/02/19(月)21:55:05No.1159237801+
>じゃあハーメルンあたりで再構成SSでも書いてきたら
発想がキモい
20524/02/19(月)21:55:26No.1159237955そうだねx1
末期BLEACHは叩きのフェーズすら終えてひたすらネタにされてたよ
20624/02/19(月)21:55:31No.1159237991そうだねx1
>ファンが立ち入れないバレスレ
これ縛り?
20724/02/19(月)21:55:31No.1159237994そうだねx2
ワンピ、imgではスレ立たなくなったけどmayではゾロの情けなさで反転しかけてるんだよな。
20824/02/19(月)21:55:32No.1159238002そうだねx6
>>じゃあハーメルンあたりで再構成SSでも書いてきたら
>発想がキモい
こんなスレ立てる奴の方がキモいだろ
20924/02/19(月)21:55:45No.1159238089そうだねx1
はっきり言って今の呪術楽しいと思ってるやつは知能になんらかの障害があると思う
21024/02/19(月)21:55:46No.1159238093そうだねx3
なんか呪術に関しては叩いて良い空気が出来たから叩いてるとしか思えない
本当にちゃんと読んでるんだろうか
21124/02/19(月)21:56:06No.1159238223+
分かる俺もその辺の漫画とかなろうとは違って主人公たちに奇跡が起こらないしいきなり強くなったりしないご都合主義を排した呪術が好き
21224/02/19(月)21:56:10 ID:k3L.VAlQNo.1159238253そうだねx2
>ファンが立ち入れないバレスレでアンチ意見先行形成して
>理論武装固めて後手に回ったポジティブ意見潰してるだけだ
これ領域は出るのは困難だが入るのは容易みたいで好き
21324/02/19(月)21:56:20No.1159238327+
>はっきり言って今の呪術楽しいと思ってるやつは知能になんらかの障害があると思う
押忍!
21424/02/19(月)21:56:23No.1159238356そうだねx7
>なんか呪術に関しては叩いて良い空気が出来たから叩いてるとしか思えない
>本当にちゃんと読んでるんだろうか
わかったちゃんと読むぞ
何で宿儺詠唱してるんだ
21524/02/19(月)21:56:23No.1159238360そうだねx2
>なんか呪術に関しては叩いて良い空気が出来たから叩いてるとしか思えない
>本当にちゃんと読んでるんだろうか
じゃあ褒めようよ
21624/02/19(月)21:56:30No.1159238399+
>BLEACHってアニメで最終章面白くなったって言うけど呪術より円盤売れて無いし
円盤の売り上げで話の面白さを推し量るのは下策…
アニメ2期と10年ぶり16期を比較するのは…
21724/02/19(月)21:56:52No.1159238569そうだねx2
>じゃあ褒めようよ
常人では思いつかない奇想天外な展開が素晴らしいですね
21824/02/19(月)21:56:54No.1159238579+
>ワンピ、imgではスレ立たなくなったけどmayではゾロの情けなさで反転しかけてるんだよな。
そろそろ反転してちっちァーになるべきだけど
21924/02/19(月)21:57:01No.1159238627+
>末期BLEACHは叩きのフェーズすら終えてひたすらネタにされてたよ
まずBLEACHの全盛期は尸魂界~破面編序盤辺りで
藍染倒すまでの過程でまあ微妙に盛り下がりつつも普通に人気は維持して
藍染倒してもうこれで終わりでよくない?扱いだったのがなんかまだ終わってなかっただけだからな
22024/02/19(月)21:57:06No.1159238655+
もっと頑張ってネガキャンしろよ
世間じゃ人気のまんまだぞ悔しくねぇのか
22124/02/19(月)21:57:08No.1159238664そうだねx6
>いや千年血戦篇の酷さと今の呪術の酷さは大体トントンくらいだよ絵はBLEACHの方がずっと上手いけど
>ただBLEACHはそもそも千年血戦篇どころかチャド編入る前にもうとっくに「終わった漫画」扱いになってたから順調に読者からの興味を失い続けてただけでつまらないから落ちたと言うよりはつまらないから上がって来なかったが近いと思う
>逆にほぼ人気の全盛期で千年血戦篇レベルの話をやってる今の呪術はかなり興味深いと思う
ちょっと待てこれ呪術批判の振りして鰤をゴミカスに貶してるだけだろ…
22224/02/19(月)21:57:11No.1159238692+
>なんか呪術に関しては叩いて良い空気が出来たから叩いてるとしか思えない
>本当にちゃんと読んでるんだろうか
真面目に聞きたいんだけど今週の話読んで「うんうん伏黒可哀想~泣ける~!誰も悪くないのに乙骨もやられちゃった~…」みたいになるの?
22324/02/19(月)21:57:22No.1159238773+
>なんか呪術に関しては叩いて良い空気が出来たから叩いてるとしか思えない
>本当にちゃんと読んでるんだろうか
ちゃんとバレスレ見てるけど
22424/02/19(月)21:57:24No.1159238781そうだねx6
本当に好きで面白いと思うならアンチを相手にせず語れよ
22524/02/19(月)21:57:40No.1159238894そうだねx1
>なんか呪術に関しては叩いて良い空気が出来たから叩いてるとしか思えない
>本当にちゃんと読んでるんだろうか
むしろ普通にあんま面白くなかった死滅回遊辺りより今の方がきっちり読んでるわ俺
逆に面白い
22624/02/19(月)21:57:53No.1159238970+
ちゃんと読んでたらむしろこんなに主人公にスポット当たらない歪な漫画はそうないぞ
変な腕になってんのにいまだに言及ないし何なんって思う
22724/02/19(月)21:57:58No.1159239002+
正直今鰤の話しても完結した漫画だしどうでもいいっていうか
呪術は先が見えないし面白い
22824/02/19(月)21:57:59No.1159239011+
面白いって奴はどのへん楽しんでるのか教えてくれ 俺も適応したい
22924/02/19(月)21:58:00No.1159239013+
>ちょっと待てこれ呪術批判の振りして鰤をゴミカスに貶してるだけだろ…
そうだつってんだろ!
23024/02/19(月)21:58:11No.1159239083+
>>なんか呪術に関しては叩いて良い空気が出来たから叩いてるとしか思えない
>>本当にちゃんと読んでるんだろうか
>真面目に聞きたいんだけど今週の話読んで「うんうん伏黒可哀想~泣ける~!誰も悪くないのに乙骨もやられちゃった~…」みたいになるの?
ちゃんとナレーションといっしょに真希がいまさら出るの凡策すぎる…って作品と一体感出てるけど
23124/02/19(月)21:58:14No.1159239103そうだねx1
>本当に好きで面白いと思うならアンチを相手にせず語れよ
これアンチしか言わない言葉です
23224/02/19(月)21:58:16No.1159239113+
>真面目に聞きたいんだけど今週の話読んで「うんうん伏黒可哀想~泣ける~!誰も悪くないのに乙骨もやられちゃった~…」みたいになるの?
その二人だと人気が雲泥の差だからほぼ伏黒への言及で終わってそう
23324/02/19(月)21:58:26No.1159239180+
>分かる俺もその辺の漫画とかなろうとは違って主人公たちに奇跡が起こらないしいきなり強くなったりしないご都合主義を排した呪術が好き
呪術師の成長曲線は必ずしも緩やかではない
23424/02/19(月)21:58:29No.1159239201そうだねx1
金ちゃん結構好きなキャラなのに裏梅との戦闘は描写されないし髪型がすっくんに微妙に似てて悲しい
23524/02/19(月)21:58:30No.1159239208+
>面白いって奴はどのへん楽しんでるのか教えてくれ 俺も適応したい
味方が
どんどん死ぬのが
面白い
23624/02/19(月)21:58:32No.1159239219そうだねx4
>藍染倒すまでの過程でまあ微妙に盛り下がりつつも普通に人気は維持して
いや…この時点でもう13キロメートルやとかネタにされまくった上で愛染のイメチェンで遊ばれまくってたな…
23724/02/19(月)21:58:33No.1159239221+
ちゃんと読んでる人に聞きたいんだけど簡易領域って結局なんなの?
23824/02/19(月)21:58:34No.1159239223そうだねx4
>本当に好きで面白いと思うならアンチを相手にせず語れよ
本当に好きで面白いと思ってる人たちが単行本買い支えて去年ついにワンピに勝ったけど
23924/02/19(月)21:58:34No.1159239226+
>ちょっと待てこれ呪術批判の振りして鰤をゴミカスに貶してるだけだろ…
いやだって内容は同レベルだろ正直
絵と詠唱のセンスが残ってるだけギリギリ末期BLEACHに軍配が上がるかなとは思うけど
24024/02/19(月)21:58:54No.1159239347+
ここでブリ擁護してるのシャウロンとかネタにしてそう
24124/02/19(月)21:59:00No.1159239383+
週刊マンガとしては薄めたカルピスより濃い毒汁の方がアンケ良くなるのはわかるよ毎週面白いもん
24224/02/19(月)21:59:03No.1159239408そうだねx3
>常人では思いつかない奇想天外な展開が素晴らしいですね
この土壇場で伏黒が諦めてるせいで足を引っ張る展開とかヘイト創作でも出てこないよね
24324/02/19(月)21:59:11No.1159239446そうだねx2
おれ、水木月にスレに張り付くから多分好きなんだよな。
24424/02/19(月)21:59:14No.1159239462+
>ファンが立ち入れないバレスレでアンチ意見先行形成して
>理論武装固めて後手に回ったポジティブ意見潰してるだけだ
結局それは理論武装の素材を与えた原作者と理論武装を突破できる素材を見つけられない光の読者の問題なのでは?
要するにアンチの叩きが正論過ぎてぐうの音も出ないって事じゃん
24524/02/19(月)21:59:19No.1159239499+
>いや…この時点でもう13キロメートルやとかネタにされまくった上で愛染のイメチェンで遊ばれまくってたな…
ネットの玩具になってた上で人気はあったよまだ
24624/02/19(月)21:59:21No.1159239512そうだねx5
>なんか呪術に関しては叩いて良い空気が出来たから叩いてるとしか思えない
>本当にちゃんと読んでるんだろうか
ちゃんと読んでたら設定や展開の矛盾に気づいて楽しめないだろ
24724/02/19(月)21:59:40No.1159239622そうだねx2
>>いや…この時点でもう13キロメートルやとかネタにされまくった上で愛染のイメチェンで遊ばれまくってたな…
>ネットの玩具になってた上で人気はあったよまだ
同じじゃん
24824/02/19(月)21:59:40No.1159239623そうだねx4
もう少しお客さんを意識してネタを作ってください
24924/02/19(月)22:00:05 ID:1iyA.qVoNo.1159239774+
https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1713380127764353208 [link]
25024/02/19(月)22:00:07No.1159239803+
>ちゃんと読んでたら設定や展開の矛盾に気づいて楽しめないだろ
適応が足りてない
25124/02/19(月)22:00:10No.1159239829そうだねx2
まあ単眼猫はゲラゲラ笑ってるけどな
25224/02/19(月)22:00:22No.1159239914そうだねx4
ちゃんと読んでるから五条が空港行って泣いただろ
25324/02/19(月)22:00:26No.1159239940+
味方がいつ死ぬか分からない緊迫感は間違いなくこの漫画の長所だし色々と文句言ってる人もちゃんとのめり込んではまってる
25424/02/19(月)22:00:30No.1159239972そうだねx1
>まあ単眼猫はゲラゲラ笑ってるけどな
みんなが笑ってる
25524/02/19(月)22:00:51No.1159240110+
キャラクターは大事にしてあげて
25624/02/19(月)22:00:55No.1159240139+
ちゃんと読んでる人に聞きたいんだけど今週の宿儺って腕抑えられるか千切られるかされてる上でヤコブビームくらってたのにどうやって次元斬したの?
25724/02/19(月)22:00:59No.1159240160そうだねx1
>>いや…この時点でもう13キロメートルやとかネタにされまくった上で愛染のイメチェンで遊ばれまくってたな…
>ネットの玩具になってた上で人気はあったよまだ
あーこれ呪術か
25824/02/19(月)22:01:06No.1159240202そうだねx9
作者も編集も読者もゲラゲラしてるしこれ最高の漫画だろ…
25924/02/19(月)22:01:20No.1159240300そうだねx3
>ちゃんと読んでるから五条が空港行って泣いただろ
ちゃんと読んでれば五条が生徒含む自分以外の人類を花程度にしか思ってない事も分かるもんね
26024/02/19(月)22:01:29No.1159240362+
>まあ単眼猫はゲラゲラ笑ってるけどな
エゴサでイライラするより笑っててほしいけど
26124/02/19(月)22:01:32No.1159240382そうだねx1
>なんか呪術に関しては毎週設定が変わってるとしか思えない
>本当にちゃんと考えてるんだろうか
26224/02/19(月)22:01:32No.1159240385そうだねx7
>ちゃんと読んでたら設定や展開の矛盾に気づいて楽しめないだろ
設定や展開の矛盾を楽しんでるけど?
26324/02/19(月)22:01:49No.1159240508そうだねx2
俺は伏黒の精神が完全に沈んでるから五条の術式もセーフ理論で考えてたけどあいつわりと元気で意識もしっかりしてて悲しいだろ
26424/02/19(月)22:01:50No.1159240509+
>>>いや…この時点でもう13キロメートルやとかネタにされまくった上で愛染のイメチェンで遊ばれまくってたな…
>>ネットの玩具になってた上で人気はあったよまだ
>同じじゃん
チャド編以降はネットの玩具になってる事しか残ってないし最終盤に至っては玩具にすらされてないよ
26524/02/19(月)22:02:05No.1159240593そうだねx3
何かを叩く時に隙がありすぎる漫画選ぶとそっちも当然突かれてンチスレ崩壊して殴り合いが始まるんだよな…
26624/02/19(月)22:02:14No.1159240661そうだねx4
呪いがテーマだから救いのない話なのが正しいとか言ってる奴いたけどそれでしかクリフハンガー作れないだけだろ…
26724/02/19(月)22:02:15No.1159240667そうだねx4
>ちゃんと読んでる人に聞きたいんだけど今週の宿儺って腕抑えられるか千切られるかされてる上でヤコブビームくらってたのにどうやって次元斬したの?
もういいんだ
竜鱗
反発
番の流星
26824/02/19(月)22:02:31No.1159240777+
巻末コメントまでたっぷり楽しめるんだよな
26924/02/19(月)22:02:34No.1159240795そうだねx1
>>ちゃんと読んでるから五条が空港行って泣いただろ
>ちゃんと読んでれば五条が生徒含む自分以外の人類を花程度にしか思ってない事も分かるもんね
それは本当にそう
まともな先生らしいこと何一つしてない屑だったのに何故かアンチが持ち上げてたの謎でしかなかった
27024/02/19(月)22:02:37No.1159240812+
>何かを叩く時に隙がありすぎる漫画選ぶとそっちも当然突かれてンチスレ崩壊して殴り合いが始まるんだよな…
とりあえず鬼滅選んどけば勝てるって、チョッパーが言ってたぞ
27124/02/19(月)22:02:38No.1159240814+
>味方がいつ死ぬか分からない緊迫感は間違いなくこの漫画の長所だし色々と文句言ってる人もちゃんとのめり込んではまってる
雑に在庫処分セールしてるだけだし緊迫感とかあるか?
どうせ次は真希が死ぬんだろ?程度にしか思わないが…
27224/02/19(月)22:02:41No.1159240837+
面白いっちゃ面白いだろ
本当に面白くないと語ることがなくなるからな
何とは言わんが
27324/02/19(月)22:02:43No.1159240852そうだねx1
着々とアツヤとイノタクが宿儺を倒す流れになったるだろ
27424/02/19(月)22:02:57 ID:k3L.VAlQNo.1159240936そうだねx4
逆に考えてここまで設定が適当なのに渋谷まではあんまり気にならなかったのがすごいと思う
27524/02/19(月)22:03:03No.1159240969+
>>ちゃんと読んでるから五条が空港行って泣いただろ
>ちゃんと読んでれば五条が生徒含む自分以外の人類を花程度にしか思ってない事も分かるもんね
ちゃんと読んでれば五条はリカちゃんに指食わせずに虎杖に食わせて完全無欠宿儺と戦いたかっただけって分かるしな
27624/02/19(月)22:03:14No.1159241048+
>味方がいつ死ぬか分からない緊迫感は間違いなくこの漫画の長所だし色々と文句言ってる人もちゃんとのめり込んではまってる
えっ?これで死んだの?ってしかならないから緊迫感とか無い
27724/02/19(月)22:03:16No.1159241062そうだねx1
>>>ちゃんと読んでるから五条が空港行って泣いただろ
>>ちゃんと読んでれば五条が生徒含む自分以外の人類を花程度にしか思ってない事も分かるもんね
>それは本当にそう
>まともな先生らしいこと何一つしてない屑だったのに
27824/02/19(月)22:03:18No.1159241078+
ちゃんと読んでないからか天使の術式の効果がわからない
説明してくれない?
27924/02/19(月)22:03:24No.1159241118そうだねx10
>呪いがテーマだから救いのない話なのが正しいとか言ってる奴いたけどそれでしかクリフハンガー作れないだけだろ…
救いが無いって言っておけば諸々回収する必要がないライフハック
28024/02/19(月)22:03:27No.1159241134+
>>味方がいつ死ぬか分からない緊迫感は間違いなくこの漫画の長所だし色々と文句言ってる人もちゃんとのめり込んではまってる
>雑に在庫処分セールしてるだけだし緊迫感とかあるか?
>どうせ次は真希が死ぬんだろ?程度にしか思わないが…
ギリギリ死滅回遊くらいまでなんだよなこれは
やり過ぎて陳腐化しちゃったのが現状
28124/02/19(月)22:03:30No.1159241160そうだねx4
面白いクソ漫画が呪術で面白くないクソ漫画がチェンソーマン
28224/02/19(月)22:03:51No.1159241301+
緊迫感は渋谷まではちゃんとあったと思う
なんでこんなことに
28324/02/19(月)22:04:07No.1159241412そうだねx3
>ちゃんと読んでないからか天使の術式の効果がわからない
>説明してくれない?
術式破壊する(しない)し術式が備わってる結界も破壊する(しない)だけど
28424/02/19(月)22:04:12No.1159241452+
なんか同時に動きをかけるのが3人までなせいかどんどん味方がやられては追加で味方が来る感じ
28524/02/19(月)22:04:12No.1159241455+
>逆に考えてここまで設定が適当なのに渋谷まではあんまり気にならなかったのがすごいと思う
というよりここ最近が無駄に説明しすぎ
28624/02/19(月)22:04:15No.1159241474そうだねx2
>面白いクソ漫画が呪術で面白くないクソ漫画がチェンソーマン
チェンソーマン、ついに面白くなりそうとも言われなくなったんだよな。
28724/02/19(月)22:04:32No.1159241591そうだねx3
面白さの貯金額多過ぎて河童回も大絶賛されてたしな
28824/02/19(月)22:04:35No.1159241614そうだねx1
話を雑なものにしてキャラを雑な扱いしてるのを呪いだのなんだのとただの言い訳にしてるだけだろ
28924/02/19(月)22:04:45No.1159241692そうだねx1
アンチって結局自分の妄想の中の素晴らしい先生である五条が否定されて駄々こねてるだけだからな
29024/02/19(月)22:04:51No.1159241728+
>>何かを叩く時に隙がありすぎる漫画選ぶとそっちも当然突かれてンチスレ崩壊して殴り合いが始まるんだよな…
>とりあえず鬼滅選んどけば勝てるって、チョッパーが言ってたぞ
比較がラスボス戦同士になるからよりによって一番評判が悪い無惨戦が出てくるじゃねえか
29124/02/19(月)22:04:57No.1159241764そうだねx3
五条死んだ時はえぇ…ってなったけど
今はもう日車死んでも伏黒死んでも乙骨死んでも虎杖死んでも割とどうでも良くなってるから凄い
29224/02/19(月)22:05:09No.1159241850+
ちゃんと読んでるけど五条のワープ条件分からないわ
ちゃんと読んでる人教えてくれ
29324/02/19(月)22:05:16No.1159241902+
チェンソーマンは更新後すぐにコメントすればたくさんいいね稼げて気持ちいいけど
29424/02/19(月)22:05:22No.1159241941+
五条が次元斬に気づかなかったのは伏黒が詠唱を担当したからとかここ最近の呪術は設定の粗をなんとかするために珍説がたくさん出てくるから楽しい
29524/02/19(月)22:05:24No.1159241956+
>>>何かを叩く時に隙がありすぎる漫画選ぶとそっちも当然突かれてンチスレ崩壊して殴り合いが始まるんだよな…
>>とりあえず鬼滅選んどけば勝てるって、チョッパーが言ってたぞ
>比較がラスボス戦同士になるからよりによって一番評判が悪い無惨戦が出てくるじゃねえか
逆に言うと一番評判悪くても無惨戦止まりだからボロは少ない方だろ
29624/02/19(月)22:05:26No.1159241972そうだねx1
>アンチって結局自分の妄想の中の素晴らしい先生である五条が否定されて駄々こねてるだけだからな
ちょっと待てよ普通に可哀想だろ…
29724/02/19(月)22:05:27No.1159241981+
>>>何かを叩く時に隙がありすぎる漫画選ぶとそっちも当然突かれてンチスレ崩壊して殴り合いが始まるんだよな…
>>とりあえず鬼滅選んどけば勝てるって、チョッパーが言ってたぞ
>比較がラスボス戦同士になるからよりによって一番評判が悪い無惨戦が出てくるじゃねえか
無惨戦は戦力の逐次投入してなかったけど
29824/02/19(月)22:05:29No.1159242000そうだねx1
呪いがテーマなのはいいんだけど
緊張感なさすぎてダークさもないんだよな
そもそも呪術観戦なんてやるなよ
29924/02/19(月)22:05:52No.1159242162+
真人だすの早すぎた
30024/02/19(月)22:06:02No.1159242231そうだねx1
俺はレジィが必中無効化しただけでなぜ必中るとか言い出した時から意味分からなかったけど
30124/02/19(月)22:06:06No.1159242261+
>>ちゃんと読んでる人に聞きたいんだけど今週の宿儺って腕抑えられるか千切られるかされてる上でヤコブビームくらってたのにどうやって次元斬したの?
>もういいんだ
>竜鱗
>反発
>番の流星
なんでこれ乙骨避けずにくらってんの?
30224/02/19(月)22:06:07No.1159242268そうだねx1
>チェンソーマンは更新後すぐにコメントすればたくさんいいね稼げて気持ちいいけど
心までマンガワンになるな!
30324/02/19(月)22:06:11No.1159242298そうだねx4
アツヤが死んだら笑ったあとちょっと悲しくなりそう
30424/02/19(月)22:06:15No.1159242348そうだねx4
呪術師はヒーローじゃないから王道に向き合う必要はないだろって昔スレでも言われてただろ
30524/02/19(月)22:06:26No.1159242433そうだねx1
>面白さの貯金額多過ぎて河童回も大絶賛されてたしな
ここだと割とその辺から評判割れて来なかったっけ
個人的に自分の感覚とズレて絶賛に偏ってるなと思ってたのは渋谷事変の頃
30624/02/19(月)22:06:28No.1159242450+
まぁ本当につまらなかったら読まれてないし語られる事もないからな
つまらないと口で言ってる人も本心ではここから面白くなると期待してるから早バレしてまで読むんだろうし
30724/02/19(月)22:06:29No.1159242458そうだねx3
>>面白いクソ漫画が呪術で面白くないクソ漫画がチェンソーマン
>チェンソーマン、ついに面白くなりそうとも言われなくなったんだよな。
まだ読んでるのがいたらたとえ茶化してようと立派なファンってくらい作品としてシケたから…
30824/02/19(月)22:06:37No.1159242508+
>俺はレジィが必中無効化しただけでなぜ必中るとか言い出した時から意味分からなかったけど
それは流石にない
30924/02/19(月)22:06:45 ID:k3L.VAlQNo.1159242559そうだねx2
キャラ立ってない奴がいくら死のうが何とも思わないけど
31024/02/19(月)22:06:54No.1159242627そうだねx3
後から後から設定付け足すせいで宿儺がレジィ以下になったりするのは好き
31124/02/19(月)22:07:22No.1159242824+
中身空っぽのボスも描き方次第じゃありっちゃありなんだろうけど
メロンパンも宿儺も両方やっちゃ駄目でしょ
31224/02/19(月)22:07:27No.1159242861+
たぶんスレ画のあたりでは夏油の意識が残ってる設定はあったんだろうけど変更したんだろうな
だからトンボの頭にした
31324/02/19(月)22:07:35No.1159242914+
味方の勝率計算して順位付けすると五条くん真ん中位
31424/02/19(月)22:07:43No.1159242994+
個人的には一ヶ月の準備期間が無ければ突発的な戦闘ということで流せた
31524/02/19(月)22:07:43No.1159243000+
ここぞとばかりにアツヤアツヤってネタを見出そうとするファンの集まり
31624/02/19(月)22:07:48No.1159243029そうだねx3
呪術で一番楽しんで読める方法は戦犯叩きなんだよな
31724/02/19(月)22:08:01No.1159243123+
>キャラ立ってない奴がいくら死のうが何とも思わないけど
鹿紫雲死んだのショックなんだよな
31824/02/19(月)22:08:02No.1159243128+
>後から後から設定付け足すせいで宿儺がレジィ以下になったりするのは好き
宿儺が九相図以下だって判明したりな
31924/02/19(月)22:08:05No.1159243138そうだねx3
>ここだと割とその辺から評判割れて来なかったっけ
>個人的に自分の感覚とズレて絶賛に偏ってるなと思ってたのは渋谷事変の頃
あのカッパに苦言を呈してID出されてる呪術全盛の時代だったぞ
32024/02/19(月)22:08:19No.1159243243そうだねx3
>呪術で一番楽しんで読める方法は戦犯叩きなんだよな
伏黒が独走して盛り上がるのもうウマだろ
32124/02/19(月)22:08:40No.1159243408そうだねx2
米軍の時ですらまだ擁護されてたから保ったほうなんだよな
32224/02/19(月)22:08:41No.1159243416+
メロンパンvs芸人は面白かったけどこれでメロンパンの戦い終わりなのはないわーって思う
せめて虎杖と戦えよ母親なんだろ?
32324/02/19(月)22:08:56No.1159243514+
>>キャラ立ってない奴がいくら死のうが何とも思わないけど
>鹿紫雲死んだのショックなんだよな
イノタクよりどうでもいい
32424/02/19(月)22:08:57No.1159243525+
呪術観戦は是非以上に馬鹿にされるのが滅茶苦茶嫌いそうなのに
なんでこんな馬鹿にされるのが明らかなことを?って部分も気になる
32524/02/19(月)22:09:08No.1159243591そうだねx1
>>>キャラ立ってない奴がいくら死のうが何とも思わないけど
>>鹿紫雲死んだのショックなんだよな
>イノタクよりどうでもいい
32624/02/19(月)22:09:11No.1159243614+
どうせ宿儺に効かねえんだろうなって期待は裏切らない
ただし効かない理由が斜め上で予想は裏切る
こんな面白い漫画中々ない
32724/02/19(月)22:09:24 ID:k3L.VAlQNo.1159243696そうだねx1
リーゼントを登場させる単眼猫の粋なファンサービスをお返事だの抜かす粘着はアルミホイル被ってろ
32824/02/19(月)22:09:35No.1159243783+
>>>キャラ立ってない奴がいくら死のうが何とも思わないけど
>>鹿紫雲死んだのショックなんだよな
>イノタクよりどうでもいい
それは雑魚の思考だ
32924/02/19(月)22:09:38No.1159243801+
>>>キャラ立ってない奴がいくら死のうが何とも思わないけど
>>鹿紫雲死んだのショックなんだよな
>イノタクよりどうでもいい
33024/02/19(月)22:09:39No.1159243811そうだねx3
万の頃から思ってたけど津美紀に関する積み重ね無さすぎて伏黒のショックが全く伝わらないの面白すぎるだろ
33124/02/19(月)22:09:51No.1159243898+
絶好調!のシーンの背景から河童のケツ消せ
33224/02/19(月)22:09:53No.1159243920そうだねx5
戦闘に参加してる味方全員戦犯で頭おかしくなる
33324/02/19(月)22:10:10No.1159244034そうだねx2
>>後から後から設定付け足すせいで宿儺がレジィ以下になったりするのは好き
>宿儺が九相図以下だって判明したりな
九相図兄弟、どんだけ虎杖に殴られても呪力が練れないとか魂を呼び出されることないくらい強固に魂を押さえつけてたんだよな
33424/02/19(月)22:10:28No.1159244153+
MAPPAなんとかしてくれ
33524/02/19(月)22:10:33No.1159244207+
話の整合性無視してまで味方にばかり都合の良い展開とかそれこそ興醒めだしこれくらいで良いわ
フィクションのストレスを楽しむ余裕くらいは持っておきたい
33624/02/19(月)22:10:35No.1159244220+
鹿紫雲と日車こいつらマジでしょうもなかったんだよな
33724/02/19(月)22:10:38No.1159244249そうだねx1
>どうせ宿儺に効かねえんだろうなって期待は裏切らない
>ただし効かない理由が斜め上で予想は裏切る
>こんな面白い漫画中々ない
死後強まる呪いとか言ってからすぐ消える死刑剣、さすがに予想できなかったんだよな。
33824/02/19(月)22:10:51No.1159244333+
>鹿紫雲と日車こいつらマジでしょうもなかったんだよな
33924/02/19(月)22:10:52No.1159244345+
>万の頃から思ってたけど津美紀に関する積み重ね無さすぎて伏黒のショックが全く伝わらないの面白すぎるだろ
初期から行動の理由として言ってて足りないなら逆に何すれば足りるんだ
34024/02/19(月)22:11:01No.1159244408+
この漫画ワースト展開は伏黒乗っ取りのくだり
宿儺は計画なんて実は何も考えてなくてたまたまラッキーの重なりで伏黒乗っ取れましたは滅茶苦茶過ぎ
34124/02/19(月)22:11:02No.1159244420+
死滅回遊わかんなくはないけどシンプルに面白くない
34224/02/19(月)22:11:03No.1159244426そうだねx4
死後強まる念からの俺は呪術師だ!
にアンチも信者も誰も期待して無かったのは一体感あったな
34324/02/19(月)22:11:13 ID:k3L.VAlQNo.1159244512+
>>鹿紫雲と日車こいつらマジでしょうもなかったんだよな
>あ
もういいんだ
34424/02/19(月)22:11:16No.1159244538+
ブリーチみたいに終わってみればきれいな思い出として振り替えれるかも…いや無理かな
ブリーチ設定しっかりしてて変な展開は設定考えればそうなるしかなかった
みたいな感じで肯定することが出来たからな…
34524/02/19(月)22:11:18No.1159244553+
呪術師は五条と真希が虐殺したから呪詛師しか残ってないよ
34624/02/19(月)22:11:19No.1159244559+
今思うと直哉は良い敵キャラだったな……
反転術式使わない殴られるとちゃんと痛がるそこそこ強い
34724/02/19(月)22:11:21No.1159244572+
>>>鹿紫雲と日車こいつらマジでしょうもなかったんだよな
>>あ
>もういいんだ
それでいい…
34824/02/19(月)22:11:30No.1159244636そうだねx2
スレ画のシーンは寧ろ0過去編と積み上げてきたものを有効活用してるからいいだろ
今の状況がアレなのは積み重ねもへったくれもないとこだし
34924/02/19(月)22:11:37No.1159244690+
>万の頃から思ってたけど津美紀に関する積み重ね無さすぎて伏黒のショックが全く伝わらないの面白すぎるだろ
多分ちゃんと描写を積木してたら今の戦犯扱いももうちょいマシになってた
35024/02/19(月)22:11:38No.1159244696+
五条が弱らせて残りで叩くっていう大筋自体は普通なのに
なんでこんなことになるんだろうな
35124/02/19(月)22:11:52No.1159244802そうだねx2
仙台コロニー領域崩壊回でも余裕で耐えた「」を反転させたなんと情けないゲラゲラは格が違う
35224/02/19(月)22:12:15No.1159244941+
怒らないで聞いてくださいね
一ヶ月与える意味マジでないじゃないですか
35324/02/19(月)22:12:19No.1159244976そうだねx2
伏黒が沈んだの積み木が受肉したことより万殺したことだからずっと納得いってないけど
35424/02/19(月)22:12:21No.1159244995そうだねx1
米軍とか秤仲間にしてたらへんは面白くなさすぎて話題にすらならないほどの落ち目だったから状態としては怪8とかに近い
35524/02/19(月)22:12:26No.1159245029そうだねx3
まあアンチが何言おうと単眼猫はゲラゲラ笑ってるけどね
35624/02/19(月)22:12:38No.1159245114+
>>万の頃から思ってたけど津美紀に関する積み重ね無さすぎて伏黒のショックが全く伝わらないの面白すぎるだろ
>初期から行動の理由として言ってて足りないなら逆に何すれば足りるんだ
ただ伏黒が言ってるだけで何が足りてるんだ?
読者にも伝えてくれよ 必要だろ
35724/02/19(月)22:12:47No.1159245178そうだねx3
電子版で買っちまった俺の馬鹿!ー!!
35824/02/19(月)22:13:04No.1159245294+
どうせポッと出をだすなら烏鷺だして俺を楽しませてくれよ
35924/02/19(月)22:13:19No.1159245427+
そもそも万の存在自体が納得いかない
36024/02/19(月)22:13:31No.1159245527そうだねx3
>この漫画ワースト展開は伏黒乗っ取りのくだり
>宿儺は計画なんて実は何も考えてなくてたまたまラッキーの重なりで伏黒乗っ取れましたは滅茶苦茶過ぎ
でも月曜深夜はむしろ賛だったぞあの展開
たまにこれおかしいだろ…って出てくる文句がぶっ叩かれる河童みたいな空気だった
36124/02/19(月)22:13:35No.1159245560+
>伏黒が沈んだの積み木が受肉したことより万殺したことだからずっと納得いってないけど
虎杖パンチで万引き剥がせたのに肉体ごと死んだからだけど?
36224/02/19(月)22:13:38No.1159245577+
もう他が気になりすぎていちいち言うほどじゃないけど
虎杖が何の脈絡もなく反転習得とかもなんじゃそれってなったよ
36324/02/19(月)22:13:51No.1159245674そうだねx1
>怒らないで聞いてくださいね
>一ヶ月与える意味マジでないじゃないですか
ここはちゃんとツッコミどころに突っ込むところなんで
こういう未読は話に入ってくんなよ
36424/02/19(月)22:14:01 ID:k3L.VAlQNo.1159245757+
この一ヶ月の猶予で同化計画への対策を練ったりするのか!?→特になし
いやこの漫画何?
36524/02/19(月)22:14:01No.1159245761+
積み木死んで伏黒以外虎杖ですら誰も何も思うところ無さそうなのに何がどう足りてるんだろ…
36624/02/19(月)22:14:15No.1159245853+
>この漫画ワースト展開は伏黒乗っ取りのくだり
>宿儺は計画なんて実は何も考えてなくてたまたまラッキーの重なりで伏黒乗っ取れましたは滅茶苦茶過ぎ
自分の体は傷つけられるから指もいで虎杖の体から離れようとするって発想はいいじゃん
何で伏黒に食わせられるんだ???呪物を無理やり食わせるのは小僧の中では危害を加える判定にならないのか???
36724/02/19(月)22:14:22No.1159245893+
下手するとイノタクより描写ないもんなツミキ
しかしイノタクみたいな半分モブみたいな奴が最終決戦に参加してるのやっぱりおかしいわ
36824/02/19(月)22:14:38No.1159246030+
乙骨が指活用するなら残りの指四本も確保しにいってよかっただろ
36924/02/19(月)22:14:42No.1159246057+
読んでりゃわかる疑問ばっかでほんと呆れる
37024/02/19(月)22:14:42No.1159246059+
>もう他が気になりすぎていちいち言うほどじゃないけど
>虎杖が何の脈絡もなく反転習得とかもなんじゃそれってなったよ
最終決戦だしそんな細かいことまで一々描く必要ないと判断したんでしょ
37124/02/19(月)22:14:46No.1159246087そうだねx1
>>怒らないで聞いてくださいね
>>一ヶ月与える意味マジでないじゃないですか
>ここはちゃんとツッコミどころに突っ込むところなんで
>こういう未読は話に入ってくんなよ
いや五条が独断で1ヶ月与えた意味はマジで無いじゃん
37224/02/19(月)22:14:49No.1159246104+
>ここはちゃんとツッコミどころに突っ込むところなんで
>こういう未読は話に入ってくんなよ
じゃあ一ヶ月与えた意味マジで何?
味方の強化のためとか言わないよな?
37324/02/19(月)22:14:51No.1159246127+
わかりにくいのわかりやすくしろ
37424/02/19(月)22:14:54No.1159246142そうだねx1
1ヶ月の間無限にアツヤが作戦考えてたから
37524/02/19(月)22:14:56No.1159246157+
>ただ伏黒が言ってるだけで何が足りてるんだ?
>読者にも伝えてくれよ 必要だろ
学生時代のやり取りも見せてて女のタイプで触れて過去編で幼少期の関係性も触れてあれだけ描写して不足だともう毎話出るくらいじゃないとだめじゃん
37624/02/19(月)22:15:03No.1159246220+
>下手するとイノタクより描写ないもんなツミキ
>しかしイノタクみたいな半分モブみたいな奴が最終決戦に参加してるのやっぱりおかしいわ
アイシルの石丸と一緒
37724/02/19(月)22:15:08No.1159246272+
ベホマしたのに結構戦えてるから五条に加勢しておけばそのまま倒せたんじゃ?ってなる
37824/02/19(月)22:15:15No.1159246336そうだねx1
>>>怒らないで聞いてくださいね
>>>一ヶ月与える意味マジでないじゃないですか
>>ここはちゃんとツッコミどころに突っ込むところなんで
>>こういう未読は話に入ってくんなよ
>いや五条が独断で1ヶ月与えた意味はマジで無いじゃん
花じゃない人間の宿儺に会いたかったから
37924/02/19(月)22:15:34No.1159246478+
>花じゃない人間の宿儺に会いたかったから
単なる利敵行為って事?
38024/02/19(月)22:15:35No.1159246482+
リカちゃんが食って問題無いし寧ろ能力増えるなら1カ月まじで何してたの?
日車は経験不足だし
38124/02/19(月)22:15:39No.1159246508そうだねx2
1ヶ月で宿儺強化されたんだから意味はあるだろ
38224/02/19(月)22:15:43No.1159246531+
>ベホマしたのに結構戦えてるから五条に加勢しておけばそのまま倒せたんじゃ?ってなる
五条殺すって第一目標が達成できない
38324/02/19(月)22:15:44No.1159246544そうだねx1
五条が一ヶ月与えて結局のところ宿儺強化しただけじゃん
伏黒の救出計画も五条的には殺してから考えるとか言ってんだから
一ヶ月も与える意味ねーじゃん
38424/02/19(月)22:15:50No.1159246598+
>>花じゃない人間の宿儺に会いたかったから
>単なる利敵行為って事?
そう
だからアツヤに謀殺された
38524/02/19(月)22:15:52No.1159246608+
>もう他が気になりすぎていちいち言うほどじゃないけど
>虎杖が何の脈絡もなく反転習得とかもなんじゃそれってなったよ
そろそろ掴めよ→掴めた
38624/02/19(月)22:15:56No.1159246644+
>1ヶ月の間無限にアツヤが作戦考えてたから
これは五条鹿紫雲日車乙骨虎杖がやられた場合だが─って作戦立ててそれまでずっと真希待機させてたの頭おかしくなる
38724/02/19(月)22:16:01No.1159246699+
>読んでりゃわかる疑問ばっかでほんと呆れる
簡易領域とか読めば分かるよな
38824/02/19(月)22:16:04No.1159246718+
ていうかなんで五条はどの作戦会議にも映ってねえんだよ
38924/02/19(月)22:16:10No.1159246766そうだねx1
悟が自分がダントツ最強なのを憂いてお花の相手しつつ強者求めてるって設定が最初からそうなら
どこからやり直しても結果は同じじゃない?
39024/02/19(月)22:16:13No.1159246794そうだねx2
>電子版で買っちまった俺の馬鹿!ー!!
呪術、0だけ電子版で買ってるから勝ち組と思ってたら0もストーリーラインがモロな小説があると聞いてまあまあげんなりしてるんだよな
39124/02/19(月)22:16:28No.1159246910そうだねx3
>>花じゃない人間の宿儺に会いたかったから
>単なる利敵行為って事?
花は敵でも味方でもないから
人間は五条と宿儺だけ
39224/02/19(月)22:16:30No.1159246922+
>読んでりゃわかる疑問ばっかでほんと呆れる
今週宿儺がどうやって次元斬したか教えてくれる?
39324/02/19(月)22:16:34No.1159246953+
空白の一ヶ月間はただの利敵行為だろ
39424/02/19(月)22:16:37No.1159246983+
描写された情報で伏黒がもう無理ってなるのはわかる
でも理論上はそうなるよねで終わってあんま感情は動かなかった
39524/02/19(月)22:16:43No.1159247029+
次回イノタクが死ななかったら暴れる
39624/02/19(月)22:16:48No.1159247063そうだねx1
ツミキの描写足りてるってフォロー初めて見た
39724/02/19(月)22:16:57No.1159247137+
>>読んでりゃわかる疑問ばっかでほんと呆れる
>今週宿儺がどうやって次元斬したか教えてくれる?
伏黒がやった
39824/02/19(月)22:16:58No.1159247141そうだねx2
>ていうかなんで五条はどの作戦会議にも映ってねえんだよ
恵とか殺してから考えようよって言ったから伏黒助けたい派にハブられたんだけど
39924/02/19(月)22:16:59No.1159247147+
あの世の空港ですくなに愛を教えたかったけど楽しかったからいいやっつって生徒のこと1ミリも振り返らなかった教師がいるらしいな
40024/02/19(月)22:17:09No.1159247219+
なんで事前にボディチェンジこんな出し惜しんでんだよ
40124/02/19(月)22:17:18No.1159247273+
いつから強者ゆえの孤独がテーマになったんだよ
40224/02/19(月)22:17:28No.1159247345+
アツヤが無限に対抗手段考えられるからすっくんにハンデ与えたんだよ
40324/02/19(月)22:17:33No.1159247393+
>あの世の空港ですくなに愛を教えたかったけど楽しかったからいいやっつって生徒のこと1ミリも振り返らなかった教師がいるらしいな
日下部たちを信頼して託したからね
40424/02/19(月)22:17:57No.1159247549+
>いつから強者ゆえの孤独がテーマになったんだよ
昔から真人がいきなり言い出した肉体と魂が呪術の根幹設定になってただろ
同じだよ
40524/02/19(月)22:17:58No.1159247566そうだねx1
>ていうかなんで五条はどの作戦会議にも映ってねえんだよ
馬鹿だし真面目な場面でもふざけるから会議に参加してても邪魔なだけだろ
40624/02/19(月)22:18:02No.1159247592そうだねx5
ちゃんと読めば空港行って満面の笑みで満足死したクズは1話からクズだと分かる
40724/02/19(月)22:18:08No.1159247631そうだねx3
>>ていうかなんで五条はどの作戦会議にも映ってねえんだよ
>恵とか殺してから考えようよって言ったから伏黒助けたい派にハブられたんだけど
これが正解だったの頭おかしくなりそう
40824/02/19(月)22:18:13No.1159247670+
津美紀は最初から手遅れだったのを恵が肉親の情で悪あがきしまくってた点をもっとわかりやすく描いとけばよかった?
40924/02/19(月)22:18:14No.1159247679+
>>ていうかなんで五条はどの作戦会議にも映ってねえんだよ
>恵とか殺してから考えようよって言ったから伏黒助けたい派にハブられたんだけど
弱らせてからじゃないとまず日車のプラン使えないけど
弱らせるどころじゃないからとりあえず殺すに切り替えただけ
41024/02/19(月)22:18:17No.1159247699+
この漫画の愛うんなんかんぬんも万から言い出し始めたことだし
このポッと出の一言が作品のメインテーマとかもうめちゃくちゃだろ
41124/02/19(月)22:18:17No.1159247700+
魂分離パンチも処刑人の剣も修行の成果じゃなくて一か月前の時点で出来たんだよな
41224/02/19(月)22:18:19No.1159247724そうだねx1
バレで読んでるような奴は初期の流れ理解してないからか伏黒周りの会話になるとすぐボロがでる
41324/02/19(月)22:18:29No.1159247794そうだねx1
反転習得判明もあー習得してんなーで終わるのひどい
捌ぶち込んでハイ小僧おしまい
ってやったら死なないで殴り返されて
反転術式か!くらいのドラマティックさは欲しいよ
41424/02/19(月)22:18:38No.1159247848そうだねx4
五条は全力の宿儺と戦うことが目的だったから1ヶ月与えたのはおかしくないって空港回読んでたら分かるよね?
41524/02/19(月)22:19:03No.1159248031+
>昔から真人がいきなり言い出した肉体と魂が呪術の根幹設定になってただろ
>同じだよ
それは虎杖の体に宿儺の魂ってのが出発点だから気にならなかった
41624/02/19(月)22:19:06No.1159248049そうだねx7
五条が最初から上っ面だけのクズでしたはもう別にいいんだけど
その設定が面白さに何も寄与してない
41724/02/19(月)22:19:06No.1159248051+
死にたいなら早く死んでくれなんで宿儺の強化パーツとして全力なんだ
41824/02/19(月)22:19:16No.1159248128+
つまり利敵行為ってこと!?
41924/02/19(月)22:19:36No.1159248257+
いくら五条でも事前に領域使えないくらい弱らせたら日車突入な!って作戦くらい立てれるだろ
42024/02/19(月)22:19:50No.1159248369そうだねx5
ちゃんと読んでるけど伏黒の魂がまだ生きてるくらいタフなのよく分からないわ
42124/02/19(月)22:19:51No.1159248373+
最初から一貫して五条と伏黒は宿儺を完全体にするために行動してたのにな
42224/02/19(月)22:19:57No.1159248430そうだねx5
ツミキは唯一の回想も何が言いたいのかよくわからなかった
42324/02/19(月)22:20:08No.1159248507+
>いくら五条でも事前に領域使えないくらい弱らせたら日車突入な!って作戦くらい立てれるだろ
勝つさ
42424/02/19(月)22:20:09No.1159248510そうだねx4
結局伏黒と五条が悪いんだよこの漫画
42524/02/19(月)22:20:13No.1159248543そうだねx4
>津美紀は最初から手遅れだったのを恵が肉親の情で悪あがきしまくってた点をもっとわかりやすく描いとけばよかった?
実際は万に受肉された時点で駄目かと思われたのが
今になって手遅れじゃなかったと判明したから困る
42624/02/19(月)22:20:22No.1159248610そうだねx8
クズ教師かと思ったら本当にクズでした
おんもしれぇ~!!👀✨
42724/02/19(月)22:20:37No.1159248730+
>五条が最初から上っ面だけのクズでしたはもう別にいいんだけど
>その設定が面白さに何も寄与してない
それどころか伏黒も最初から上っ面だけのクズになったぞ
42824/02/19(月)22:20:38No.1159248740+
五条vs宿儺で小僧がうろちょろしてたら嫌だろ
42924/02/19(月)22:20:38No.1159248743そうだねx2
九十九も放浪してないでさっさとマル秘ノート布教しとけ
43024/02/19(月)22:20:39No.1159248750そうだねx2
魂で肩代わりの意味いまだによく分からない
43124/02/19(月)22:20:48No.1159248829そうだねx7
というか純粋に万が要らない
43224/02/19(月)22:21:23No.1159249074そうだねx3
五条死亡で五条が屑なの知らない未読が大量に炙り出されたのは面白かった
43324/02/19(月)22:21:39No.1159249177+
>いくら五条でも事前に領域使えないくらい弱らせたら日車突入な!って作戦くらい立てれるだろ
「僕が死ぬまで手を出すな」って言ってたことだけは確かなんだよね
ケースバイケースで無視しようとして止められたやつ
43424/02/19(月)22:21:39No.1159249178+
すっくんに捌が決まった→そんなに効いてない
すっくんにヤコブが決まった→そんなに効いてない
はーーーー…
43524/02/19(月)22:21:44No.1159249217そうだねx1
はっは!しっかり効いてんじゃねえか!までは好き
43624/02/19(月)22:21:49No.1159249255そうだねx1
ツミキ絶対助けたいマンなのにすぐ自爆しようとするのも今考えるとキャラ描写適当だなって
43724/02/19(月)22:21:50No.1159249269そうだねx3
>というか純粋に万が要らない
伏黒の尊厳破壊したいならツミキが実はクズで力手に入れて暴走しました路線のがまだ良かったと思う
43824/02/19(月)22:22:08No.1159249409+
>五条が最初から上っ面だけのクズでしたはもう別にいいんだけど
>その設定が面白さに何も寄与してない
設定通り描いたからつまらないは鰤の終盤やワンピのホーディ周りを思い出す
43924/02/19(月)22:22:34No.1159249632そうだねx1
>というか純粋に万が要らない
孤独なのね…
44024/02/19(月)22:22:46No.1159249724そうだねx1
>>津美紀は最初から手遅れだったのを恵が肉親の情で悪あがきしまくってた点をもっとわかりやすく描いとけばよかった?
>実際は万に受肉された時点で駄目かと思われたのが
>今になって手遅れじゃなかったと判明したから困る
指もリカちゃんが普通に食えるし何なんだよこれ
44124/02/19(月)22:22:47No.1159249732+
魂と肉体と術式と脳と心があっていまいち所在がわからない
44224/02/19(月)22:23:08No.1159249898そうだねx1
万さんって出番自体はそこまで多くないのに
この漫画への影響でかすぎる
44324/02/19(月)22:23:13No.1159249941+
まだ簡易領域に適応出来てないやついるのか
簡易領域はあらゆる術式を中和する反面術式そのものを中和する事は出来ないんだ
その代わりに領域に付与された必中効果を中和する
そして更に術式を薄める事が出来る
ちゃんと読めば分かるだろ
44424/02/19(月)22:23:17No.1159249967+
きれいに死ねたはずのキャラが死後株が下がるところ初めて見た……
44524/02/19(月)22:23:20No.1159249993+
>五条死亡で五条が屑なの知らない未読が大量に炙り出されたのは面白かった
学生時代の後悔から成長して生徒想いの先生になったなんて逆張りされまくってもんな
44624/02/19(月)22:23:23No.1159250014そうだねx3
>指もリカちゃんが普通に食えるし何なんだよこれ
これ今週一番の大問題で
喰えるなら1話が要らないんだよね
44724/02/19(月)22:23:27No.1159250053+
>>津美紀は最初から手遅れだったのを恵が肉親の情で悪あがきしまくってた点をもっとわかりやすく描いとけばよかった?
>実際は万に受肉された時点で駄目かと思われたのが
>今になって手遅れじゃなかったと判明したから困る
受肉前にすでにダメだったと解釈してた
受肉はダメ押しみたいな
44824/02/19(月)22:23:32No.1159250095+
>伏黒の尊厳破壊したいならツミキが実はクズで力手に入れて暴走しました路線のがまだ良かったと思う
作者自身は言うほど尊厳破壊してるつもりはないと思うよ
44924/02/19(月)22:23:41No.1159250148そうだねx3
>>五条が最初から上っ面だけのクズでしたはもう別にいいんだけど
>>その設定が面白さに何も寄与してない
>設定通り描いたからつまらないは鰤の終盤やワンピのホーディ周りを思い出す
ホーディは設定捻じ曲げられてもつまらなかったけど
45024/02/19(月)22:23:41No.1159250151+
リカちゃんで処理できてるから本格的に宿儺の器うんぬんも茶番になってるのがすごいよね
45124/02/19(月)22:23:47No.1159250199+
リカちゃんが指食えること判明して元々怪しかった虎杖の存在意義消え失せてない?
45224/02/19(月)22:23:55No.1159250266+
万って積み木が乗っ取られる前になんか伏線あった?
45324/02/19(月)22:23:56No.1159250275そうだねx2
>まだ簡易領域に適応出来てないやついるのか
>簡易領域はあらゆる術式を中和する反面術式そのものを中和する事は出来ないんだ
>その代わりに領域に付与された必中効果を中和する
>そして更に術式を薄める事が出来る
>ちゃんと読めば分かるだろ
というのは違ったかも
45424/02/19(月)22:24:04No.1159250345+
>これ今週一番の大問題で
>喰えるなら1話が要らないんだよね
全部食えるわけでもないのに?
45524/02/19(月)22:24:13No.1159250411+
>魂で肩代わりの意味いまだによく分からない
まこーらが適応するには法陣を装備した誰かが術式を受けないといけないから伏黒の魂でやった
伏黒は無量空処が効かない化け物になった
45624/02/19(月)22:24:19No.1159250457+
>>>五条が最初から上っ面だけのクズでしたはもう別にいいんだけど
>>>その設定が面白さに何も寄与してない
>>設定通り描いたからつまらないは鰤の終盤やワンピのホーディ周りを思い出す
>ホーディは設定捻じ曲げられてもつまらなかったけど
アニメで悲しい過去生えてきたのいいよね…
45724/02/19(月)22:24:20No.1159250462そうだねx1
>まだ簡易領域に適応出来てないやついるのか
>簡易領域はあらゆる術式を中和する反面術式そのものを中和する事は出来ないんだ
>その代わりに領域に付与された必中効果を中和する
>そして更に術式を薄める事が出来る
>ちゃんと読めば分かるだろ
もういいんだ
45824/02/19(月)22:24:22No.1159250477+
>はっは!しっかり効いてんじゃねえか!までは好き
五勝の勝ちだまでは割と好き
魔虎羅しっかり攻略したし
45924/02/19(月)22:24:29No.1159250522+
伏黒は姉が死んだ時点で底に沈んで眠ってるような状態?になったって事でいいのかね
46024/02/19(月)22:24:29 ID:k3L.VAlQNo.1159250524+
>九十九も放浪してないでさっさとマル秘ノート布教しとけ
小僧が理解できる程度の浅い内容しか書かれてないっぽいのが酷い
呪力を消し去る方法が書かれてるとか考察してた光の読者「」可哀想
46124/02/19(月)22:24:30No.1159250533+
石流が1番硬かったというがそれが眉唾かどうかも…
46224/02/19(月)22:24:43No.1159250631+
>万って積み木が乗っ取られる前になんか伏線あった?
まずつみき本人の描写が皆無に等しいんだからあるわけない
46324/02/19(月)22:24:45No.1159250651そうだねx1
>>これ今週一番の大問題で
>>喰えるなら1話が要らないんだよね
>全部食えるわけでもないのに?
なんで全部食えるわけじゃないって思ったの
46424/02/19(月)22:24:57No.1159250727+
ちゃんと読めば分かるとか無理難題の縛りによる底上げで呪術が楽しめる
46524/02/19(月)22:25:00No.1159250749+
あれ?これで対応できたか?って現実ではよくあるけど
漫画だとやっちゃダメだろ
46624/02/19(月)22:25:02No.1159250757+
>なんで全部食えるわけじゃないって思ったの
逆になんで全部食えると思ったの?
46724/02/19(月)22:25:12No.1159250834そうだねx1
>まだ簡易領域に適応出来てないやついるのか
>簡易領域はあらゆる術式を中和する反面術式そのものを中和する事は出来ないんだ
>その代わりに領域に付与された必中効果を中和する
>そして更に術式を薄める事が出来る
>ちゃんと読めば分かるだろ
うろんミラージュみたい
46824/02/19(月)22:25:14No.1159250847+
>五条が最初から上っ面だけのクズでしたはもう別にいいんだけど
>その設定が面白さに何も寄与してない
七海にしとけって言ってた七海までやり切った感出してるわ
宿儺に家族殺されてる夏油もそのことに何も言わないわで
空港は意図してクズにしてないだろ
46924/02/19(月)22:25:27No.1159250941そうだねx2
虎杖も伏黒も乙骨も過程は違えど呪術界に誘ったのは五条なのに
肝心の本人は空港でミリも気にせず満足死してるの頭おかしくなりそう
47024/02/19(月)22:25:29No.1159250957+
日車の術式没収失敗してるの結構戦犯だと思ってるんだ
47124/02/19(月)22:25:32No.1159250974+
どうして小僧はお兄ちゃん他、受肉元の人間を助けようとしないの?
47224/02/19(月)22:25:40No.1159251037+
リカはパワーリソースにしてるだけで消化できないで
最後の指が戦場に登場するための展開じゃないかな流石に
47324/02/19(月)22:25:43No.1159251053そうだねx6
少なくとも1000年干渉できない呪物を1/20でも消滅させられるなら呪術本編始まる前に乙骨がリカに食わせておくべきだろ
47424/02/19(月)22:25:44No.1159251064+
>石流が1番硬かったというがそれが眉唾かどうかも…
伏黒(宿儺)とか含めても呪力出力最強なんだから一番硬いでいいと思う
47524/02/19(月)22:25:45No.1159251069+
>>なんで全部食えるわけじゃないって思ったの
>逆になんで全部食えると思ったの?
作者がちゃんと説明してないからどちらもあり得る
47624/02/19(月)22:25:49No.1159251105そうだねx2
>日車の術式没収失敗してるの結構戦犯だと思ってるんだ
それでいい
47724/02/19(月)22:26:20No.1159251353+
終盤微妙な鰤やソーマはまだこの辺の巻数だと面白かったとは言われるが単にまだ風呂敷畳む気がなかったかどうかの差じゃねぇかな
47824/02/19(月)22:26:29No.1159251417+
死んだら消える剣を死ぬ直前に渡してくる日車
47924/02/19(月)22:26:32No.1159251442そうだねx4
>空港は意図してクズにしてないだろ
そんなの皆分かってる上で徹頭徹尾クズって事にしないと話が通らないから茶化してんだよ
48024/02/19(月)22:26:36No.1159251469+
>リカはパワーリソースにしてるだけで消化できないで
>最後の指が戦場に登場するための展開じゃないかな流石に
これ以上やって宿儺を誰が倒すんだ?
イノタクの龍?
48124/02/19(月)22:26:36No.1159251473+
これたぶん簡易領域頑張れば動けるな
発動中動けないと思ってたけど
48224/02/19(月)22:27:01No.1159251689+
そもそも初期設定だと領域自体に術式の中和効果があるから領域には領域で返す以外の対処方法無いんだよな…
48324/02/19(月)22:27:07No.1159251723+
一番こいつなんなんだったんだ感あるのが日車
こいつの過去描写いらんだろ
48424/02/19(月)22:27:15No.1159251786+
裁判の術式じゃなくて死後に呪具を借りパクする術式ってことをあまり理解されてない
48524/02/19(月)22:27:21No.1159251845+
キャラ立て自体は上手いんだけど…ってなる
なんか点と点がいまいちうまくつながってないと言うか
48624/02/19(月)22:27:23No.1159251855そうだねx2
>少なくとも1000年干渉できない呪物を1/20でも消滅させられるなら呪術本編始まる前に乙骨がリカに食わせておくべきだろ
リカ消滅したら指ドロップするんだろ
宿儺完成させる為に今更持ってきたとしか思えないし
48724/02/19(月)22:27:25No.1159251862+
あんまり得意気に指摘してるといつもみたいに次回ちゃんと解説されて恥かくぞ
48824/02/19(月)22:27:31No.1159251903そうだねx1
>空港は意図してクズにしてないだろ
クズなのは確定してる上に天然のクズはもっとひどくない?
48924/02/19(月)22:27:43No.1159252007+
>これたぶん簡易領域頑張れば動けるな
>発動中動けないと思ってたけど
九十九も五条も簡易領域使った状態で動けてるよ
49024/02/19(月)22:27:44No.1159252011そうだねx3
どう考えてもすっくんは詠唱できる状態じゃなかったけどちゃんと答え用意してるのか芥見
49124/02/19(月)22:27:55No.1159252101+
>虎杖も伏黒も乙骨も過程は違えど呪術界に誘ったのは五条なのに
>肝心の本人は空港でミリも気にせず満足死してるの頭おかしくなりそう
「生徒の事をそこまで大事に思ってる先生なんていないでしょw 身内の方が大事w」という猫先生のリアリティ描写だぞ
49224/02/19(月)22:27:59No.1159252134+
日車はかなりいる方
処刑ソード刺さってたらすっくんは死んでいた
49324/02/19(月)22:28:06No.1159252199そうだねx7
>あんまり得意気に指摘してるといつもみたいに次回ちゃんと解説されて恥かくぞ
俺もそれを望んでる
49424/02/19(月)22:28:14No.1159252251+
19/1の宿儺がいるんだから1本食べたって影響ないままバフだけ発動するってのはなんとなくわかるじゃん
49524/02/19(月)22:28:19No.1159252277+
今思えばツミキも七海も釘崎も回想が意味不明だったな
49624/02/19(月)22:28:30No.1159252358+
>どう考えてもすっくんは詠唱できる状態じゃなかったけどちゃんと答え用意してるのか芥見
いるだろ伏黒が
49724/02/19(月)22:28:30No.1159252361そうだねx7
>あんまり得意気に指摘してるといつもみたいに次回ちゃんと解説されて恥かくぞ
いつ「ちゃんと解説」がされたんですかね…
49824/02/19(月)22:28:34No.1159252399+
伏黒も日本や助けに来てくれた仲間のことより姉貴の方が大事!ってるし
49924/02/19(月)22:28:35No.1159252406+
>七海にしとけって言ってた七海までやり切った感出してるわ
>宿儺に家族殺されてる夏油もそのことに何も言わないわで
>空港は意図してクズにしてないだろ
はー待て待て僕の妄想じゃないことを祈るよとかやったんだからあの作者なら8割ぐらいの確率で妄想でしたゲラゲラって明かすに決まってるだろ
頼むぜ二度目の死とか言ってるアンチども
50024/02/19(月)22:28:42No.1159252456そうだねx5
むしろいちゃもんに対する擁護意見が背中から撃たれてる事のが多いだろ
50124/02/19(月)22:28:46No.1159252492+
処刑ソード刺すのがメインプランだったのに
なんで真希はサボってたんだよ
50224/02/19(月)22:28:46No.1159252493+
やり直すなら一級術師に推薦する辺りだろ
50324/02/19(月)22:28:47No.1159252505+
>>少なくとも1000年干渉できない呪物を1/20でも消滅させられるなら呪術本編始まる前に乙骨がリカに食わせておくべきだろ
>リカ消滅したら指ドロップするんだろ
>宿儺完成させる為に今更持ってきたとしか思えないし
作者の都合としてはそうでも乙骨たちは六眼が初期設定のまましっかり機能するとかでもない限りわからないんだから取り込むって選択肢を取るべきだろ?
50424/02/19(月)22:28:49No.1159252519+
>そんなの皆分かってる上で徹頭徹尾クズって事にしないと話が通らないから茶化してんだよ
いやその設定が面白さに寄与してないって話だったから
そもそも面白くするために意図してクズにしたわけでもないんだろうと
50524/02/19(月)22:28:53No.1159252556+
わかったわかった
今度俺から五条にガツンと言っとくから落ち着け
50624/02/19(月)22:28:58No.1159252599そうだねx4
内容がとんでもなさすぎて吹き飛んでるけど
呪術の作風で空港というか臨終空間演出がそもそもあんまりというのもあるよ俺は
50724/02/19(月)22:28:59No.1159252614+
>虎杖も伏黒も乙骨も過程は違えど呪術界に誘ったのは五条なのに
>肝心の本人は空港でミリも気にせず満足死してるの頭おかしくなりそう
他の人間は花壇に植えた花程度にしか思ってなかった完璧な伏線だけど?
50824/02/19(月)22:29:02No.1159252635+
五条は過去編やった上であの空港だから人は変わらないし五条は最初から最後までクズだったとして適応したけど
逆にあれにどんなメッセージがあるんだ?
芥見は感動出来ると描いたのか
50924/02/19(月)22:29:54No.1159253032そうだねx1
五条がクズってのは0から一貫してる
狗巻他パンダを乙骨覚醒のための起爆剤にした時から
51024/02/19(月)22:30:10No.1159253168+
スレ画自体はいい展開だと思った
五条悟が健在だとこの後の展開できないし
51124/02/19(月)22:30:15No.1159253222+
五条はただの戦闘狂でしかなかった
少なくとも芥見の中では
51224/02/19(月)22:30:15No.1159253223そうだねx2
>どう考えてもすっくんは詠唱できる状態じゃなかったけどちゃんと答え用意してるのか芥見
伏黒が詠唱した
51324/02/19(月)22:30:18No.1159253256+
五条の最期のセリフが「初めての自爆です」派と「これが僕の妄想じゃないことを祈るよ」派の溝は深い
51424/02/19(月)22:30:27No.1159253331そうだねx1
虎杖に呪術界で頑張る目的が薄いので背景を付与
何か特別な強い設定を付与
五条が不必要に強いのでナーフ
これだけで方向性が定まって大分マシになったはず
51524/02/19(月)22:30:47No.1159253510+
なんか長期連載初めての新人作家に求めるハードルやけに高いな…って見てて思った流石に厳し過ぎない?
51624/02/19(月)22:30:56No.1159253584+
宿儺復活前に指食べたら宿儺に人格乗っ取られちゃうでしょ
そうでもないかもしれないけど
51724/02/19(月)22:30:58No.1159253600+
>どう考えてもすっくんは詠唱できる状態じゃなかったけどちゃんと答え用意してるのか芥見
領域による詠唱破棄と次回辺りで解説されるから見とけよ無能共
51824/02/19(月)22:31:03No.1159253632+
ジャッジマンの呪具を優先的に没収もちゃんと解説とか思ってそうだな
51924/02/19(月)22:31:18No.1159253751そうだねx4
>なんか長期連載初めての新人作家に求めるハードルやけに高いな…って見てて思った流石に厳し過ぎない?
普通の漫画を求めてるだけだよマジで
52024/02/19(月)22:31:32No.1159253874そうだねx2
>なんか長期連載初めての新人作家に求めるハードルやけに高いな…って見てて思った流石に厳し過ぎない?
なんで自分で積み重ね苦手って言ってる人が6年も連載しちゃったのかこっちが訊きたいわ
52124/02/19(月)22:31:50No.1159254015そうだねx1
正直ジャッジマンの再審は面白い展開だったのにな
何であんなにポンコツだったんだろうか
52224/02/19(月)22:31:55No.1159254057+
普通に王道に沿った漫画描いてからにしてくれ…
52324/02/19(月)22:31:55No.1159254059+
>なんか長期連載初めての新人作家に求めるハードルやけに高いな…って見てて思った流石に厳し過ぎない?
それなら編集がどうにか方向修正するべきだし...
52424/02/19(月)22:31:59No.1159254092+
龍鱗
反発
番の流星
52524/02/19(月)22:32:01No.1159254109そうだねx1
詠唱の設定いらなかっただろマジで
52624/02/19(月)22:32:09No.1159254167+
今まさに死闘っぽいことやってる連戦の初っ端で死んでもあの世みたいな空間で理想の時間の姿で仲間と再会できる
しかも満足した死に方できるって描いたもんだから現世で戦ってる奴らが茶番にしかならねぇ…
52724/02/19(月)22:32:10No.1159254179+
登場人物の大半使いこなせていない
52824/02/19(月)22:32:11No.1159254192+
虎杖の出生回りとかもう一切触れないんだろうなという負の信頼がある
52924/02/19(月)22:32:21No.1159254273+
最強キャラ封印からの満を持して復活!で負けるの悪い意味ですごいな
53024/02/19(月)22:32:23No.1159254289そうだねx1
というか話終わらせるだけならさっさと終わらせればいいしそれができるタイミングはいくらでもあった
勝手に意味不明な展開に持ち込んでるだけ
53124/02/19(月)22:32:33No.1159254366+
>普通の漫画を求めてるだけだよマジで
八百屋に普通の漫画を求めたら駄目だよ!
53224/02/19(月)22:32:35No.1159254385+
ネタで言われてた逆転裁判が始まるみたいなのの方が面白かった
53324/02/19(月)22:32:39No.1159254428+
相性のせいで五条が死ぬほど間抜けなんだよねひどくない?
53424/02/19(月)22:32:50No.1159254518そうだねx1
>虎杖の出生回りとかもう一切触れないんだろうなという負の信頼がある
触れられそうなキャラだいたい死んだしな
53524/02/19(月)22:32:51No.1159254522+
偏見だけど呪術スレ女「」率高そう
53624/02/19(月)22:32:57No.1159254583+
すっくんが1度目の次元斬撃てた理由は伏黒が中で詠唱してたって事にしないと説明つかないんだよな
53724/02/19(月)22:32:59No.1159254599+
法廷に立ってるすっくんをボコる真希ちゃんが見たかったのに
53824/02/19(月)22:33:01No.1159254607+
次元斬に詠唱必須生えてナーフかなと思ったら
なんか阻止してもお構いなしに撃ってくるな…
53924/02/19(月)22:33:01No.1159254608そうだねx1
戦力の逐次投入を漫画でやると凄えアホらしく見えるって事が分かった
54024/02/19(月)22:33:02No.1159254619+
辰年だからイノタクの竜で決着とかしたら見直す
54124/02/19(月)22:33:06No.1159254653そうだねx2
>>普通の漫画を求めてるだけだよマジで
>八百屋に普通の漫画を求めたら駄目だよ!
本気で言うけど八百屋の方が変な拘りなさそうだしまともな漫画描けそう
54224/02/19(月)22:33:08No.1159254667+
虎杖変にこねくり回さないで素直に出生の秘密とか覚醒しとけばこんなことになってないしなぁ…
54324/02/19(月)22:33:23No.1159254784+
>詠唱の設定いらなかっただろマジで
だせぇしな
何だよ龍鱗反発番いの流星って
54424/02/19(月)22:33:37No.1159254890+
>龍鱗
>反発
>番の流星
突然詠唱しても誰も触れないから作中でも成功するのよくわかったよね
54524/02/19(月)22:33:43No.1159254921+
息子と仲良くしてくれてありがとうとか親心覗かせたのも特に意味はなかったんだろうな
54624/02/19(月)22:33:52No.1159255006+
>正直ジャッジマンの再審は面白い展開だったのにな
>何であんなにポンコツだったんだろうか
かむとけがすっくん越える激ヤバ出力の神呪具だとしたら…?
54724/02/19(月)22:34:01No.1159255100そうだねx1
つかさっさと終わらせたいから五条復活から適当なんだと思ってたら
だらだらやってるしよくわからん
54824/02/19(月)22:34:18No.1159255231+
エネルギー吸収アリーナと相談しながら描いたら多分いい感じに王道になるだろ
54924/02/19(月)22:34:24No.1159255271そうだねx4
何やら意味深な描写や回想するけど一切掘り下げないよねこの漫画…
55024/02/19(月)22:34:33No.1159255351+
でもドレスローザ編までは見返すと結構おもしろいよ
55124/02/19(月)22:34:36No.1159255369+
詠唱始めたら途中で止めるとダサい感じになるし…
55224/02/19(月)22:35:09No.1159255678そうだねx2
>何やら意味深な描写や回想するけど一切掘り下げないよねこの漫画…
そろそろ掴めよ
55324/02/19(月)22:35:16No.1159255719+
とりあえず秤と裏梅は仲良くパチンコ打って暇つぶしてそう
55424/02/19(月)22:35:30No.1159255826そうだねx2
理屈で描けないなら話も設定にもっとシンプルにまとめときゃいいのに自分から扱えもしない要素どんどん追加して結局後からひっくり返してばっかなのがね…
55524/02/19(月)22:35:32No.1159255846+
>そろそろ掴めよ
押忍!
55624/02/19(月)22:35:41No.1159255916そうだねx1
龍鱗 反発 番の流星 
dice3d3=1 2 3 (6)
55724/02/19(月)22:35:58No.1159256091+
ちゃんと次元斬出すの予想して阻止したのに出されてるし描写が不自然だから何か答え合わせは来るだろ
乙骨の領域が対象選べるタイプだからすっくん本体以外から出したんじゃないか持ってきた指とか
55824/02/19(月)22:36:13No.1159256189+
そろそろ掴めよの伏線すら回収されてないのにピッコロアームの謎までちらつかされてもう滅茶苦茶だよ
55924/02/19(月)22:36:16No.1159256218+
スレごと斬られちまった
56024/02/19(月)22:36:19No.1159256244+
>理屈で描けないなら話も設定にもっとシンプルにまとめときゃいいのに自分から扱えもしない要素どんどん追加して結局後からひっくり返してばっかなのがね…
結界の電波妨害効果は変更できないって設定とか自分から自由度下げて
結局電波通じてるから最初から無意味すぎ

- GazouBBS + futaba-