| レス送信モード | 
|---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/02/19(月)03:03:31No.1158993616+ マルシルの笑顔と並べたい | 
| … | 224/02/19(月)03:08:11No.1158993996そうだねx37 この顔だけ原作再現度高くてダメだった | 
| … | 324/02/19(月)03:16:18No.1158994665そうだねx4 あんなでかいクラーケンなんて | 
| … | 424/02/19(月)03:19:13No.1158994872そうだねx9 本調子ならドラゴンでも普通に倒せるくらいのパーティだから基本ハイスペックだよ | 
| … | 524/02/19(月)03:19:30No.1158994898そうだねx2 深くまで潜ってレッドドラゴン狩れるPTなのもあるけど | 
| … | 624/02/19(月)03:19:41No.1158994918そうだねx14 >あんなでかいクラーケンなんて | 
| … | 724/02/19(月)03:20:07No.1158994946+ さらっとセンシも急所突きしたからな… | 
| … | 824/02/19(月)03:21:42No.1158995072そうだねx2 ドラゴン自体は倒した経験あるみたいなこといってなかったっけ | 
| … | 924/02/19(月)03:21:43No.1158995073+ >あとクラーケンは水上歩行で得意なフィールドからはじき出して弱点を一突き出来たのが大きい | 
| … | 1024/02/19(月)03:22:06No.1158995095そうだねx18 この顔と歌うシーン良かった | 
| … | 1124/02/19(月)03:22:50No.1158995148+ >初心者PTが瓦解するキノコ | 
| … | 1224/02/19(月)03:23:33No.1158995211そうだねx3 水草にマーマンの卵ついてたの嫌すぎる… | 
| … | 1324/02/19(月)03:24:06No.1158995256そうだねx7 マルシルがどんくさいのも体使うこととか注意力散漫だったり油断から来ることが原因で | 
| … | 1424/02/19(月)03:24:16No.1158995269そうだねx27 >水草にマーマンの卵ついてたの嫌すぎる… | 
| … | 1524/02/19(月)03:26:43No.1158995450そうだねx3 グレータードラゴン養殖できるようなパーティーでも | 
| … | 1624/02/19(月)03:26:44No.1158995452そうだねx4 ドラゴン狩りのルーティンがあったくらいには熟練だよ | 
| … | 1724/02/19(月)03:27:58No.1158995542そうだねx9 >おいしい! | 
| … | 1824/02/19(月)03:28:39No.1158995592+ >>初心者PTが瓦解するキノコ | 
| … | 1924/02/19(月)03:29:23No.1158995645そうだねx3 この世界でもやっぱりでかいイカは臭くてまずいのが共通見解なんだな… | 
| … | 2024/02/19(月)03:30:24No.1158995714そうだねx5 センシは実はアタッカーとしての能力も高い | 
| … | 2124/02/19(月)03:32:20No.1158995842そうだねx2 最初のドラゴン戦は空腹のデバフが凄かったからな | 
| … | 2224/02/19(月)03:33:27No.1158995905そうだねx4 >>>初心者PTが瓦解するキノコ | 
| … | 2324/02/19(月)03:33:38No.1158995920そうだねx3 >センシは実はアタッカーとしての能力も高い | 
| … | 2424/02/19(月)03:35:05No.1158996021そうだねx14 >違うぞドラクエで例えるならおばけキノコだ | 
| … | 2524/02/19(月)03:36:43No.1158996129+ イカとタコの特徴いい感じにミックスされて作ってるって専門家が感嘆してたね | 
| … | 2624/02/19(月)03:37:44No.1158996206そうだねx9 >あんなでかいクラーケンなんて | 
| … | 2724/02/19(月)03:38:33No.1158996267そうだねx1 元ネタがおばけキノコなら甘い息で眠らせてくるし | 
| … | 2824/02/19(月)03:39:42No.1158996366そうだねx12 それこそ何度も話してるダンジョン内の生態系ズレてそうだしな… | 
| … | 2924/02/19(月)03:39:49No.1158996371そうだねx3 >イカとタコの特徴いい感じにミックスされて作ってるって専門家が感嘆してたね | 
| … | 3024/02/19(月)03:39:53No.1158996377そうだねx11 弱点を知ってるとあっさり倒せるモンスターも結構多いから魔物知識の有無がマジで大事なんだよね | 
| … | 3124/02/19(月)03:41:11No.1158996475+ センシもソロプレイずっとやってて生き残ってるからな… | 
| … | 3224/02/19(月)03:41:23No.1158996493そうだねx1 そこそこ熟練者でも沢山の人で溢れ返ってる広場ですら油断してると天井からのスライムで死ぬことになるからかなりハード | 
| … | 3324/02/19(月)03:41:33No.1158996507そうだねx5 迷宮の構造最近になって変動したとこも多いしこれからもっと変わるし作者全部考えてるし | 
| … | 3424/02/19(月)03:41:35No.1158996513そうだねx1 見た目はWizっぽい世界だけど蘇生の気安さはドラクエよりな感覚よね | 
| … | 3524/02/19(月)03:42:17No.1158996565+ >>違うぞドラクエで例えるならおばけキノコだ | 
| … | 3624/02/19(月)03:43:01No.1158996625そうだねx1 >見た目はWizっぽい世界だけど蘇生の気安さはドラクエよりな感覚よね | 
| … | 3724/02/19(月)03:43:08No.1158996633そうだねx3 マルシルいないと詰むとこ多すぎる | 
| … | 3824/02/19(月)03:43:17No.1158996645+ 爆発含めダンジョン用魔法も冒険者になってからサッと覚えたんだっけ | 
| … | 3924/02/19(月)03:43:30No.1158996662そうだねx1 >弱点を知ってるとあっさり倒せるモンスターも結構多いから魔物知識の有無がマジで大事なんだよね | 
| … | 4024/02/19(月)03:46:27No.1158996873そうだねx2 >見た目はWizっぽい世界だけど蘇生の気安さはドラクエよりな感覚よね | 
| … | 4124/02/19(月)03:47:48No.1158996957そうだねx4 レッドドラゴンが喉元一突きで死んでくれるのマジでありがたい | 
| … | 4224/02/19(月)03:49:33No.1158997061そうだねx6 ナマリがカカキキと蘇生所を訪ねる話ではじめて蘇生そんな気安くねえなって判明する | 
| … | 4324/02/19(月)03:52:24No.1158997234+ 熟練でも油断すると一瞬で死ぬの怖い | 
| … | 4424/02/19(月)03:55:05No.1158997380+ >>おいしい! | 
| … | 4524/02/19(月)03:55:31No.1158997400そうだねx5 >熟練でも油断すると一瞬で死ぬの怖い | 
| … | 4624/02/19(月)03:59:45No.1158997623+ >イカとタコの特徴いい感じにミックスされて作ってるって専門家が感嘆してたね | 
| … | 4724/02/19(月)04:07:13No.1158998047+ 対人で殺すことに長けてる囚人部隊が嫌過ぎる… | 
| … | 4824/02/19(月)04:14:39No.1158998421+ 死んだ場所で即蘇生開始なら周りに飛び散った血とか肉片も | 
| … | 4924/02/19(月)04:15:30No.1158998468+ >歩き茸って単なるザコに見えてそこそこ強いんだろうか… | 
| … | 5024/02/19(月)04:17:18No.1158998556+ シュローが石化&砕けた状態からよく復活したもんだ | 
| … | 5124/02/19(月)04:17:57No.1158998590+ 歩き茸といえばドラゴンファンクラブと同じくらいの規模の歩き茸ファンクラブみたいなのがあるらしくてそんなに…ってなった | 
| … | 5224/02/19(月)04:18:06No.1158998600+ 体の13分の1以上を失ったり炭化したりしてると蘇生率は一気に下がるとのこと | 
| … | 5324/02/19(月)04:24:23No.1158998847+ ポコポコ殴られる程度ならいいけど胞子吸ったりで面倒なことに発展するんだろう歩ききのこ | 
| … | 5424/02/19(月)04:25:37No.1158998886+ そういえば死体回収屋が物語現在のタイムラインでは唯一のロストか | 
| … | 5524/02/19(月)04:26:30No.1158998907+ 仲間の信頼を勝ち取った表情 | 
| … | 5624/02/19(月)04:33:24No.1158999118そうだねx1 冒険者の往来が多かったり回収屋が頻繁に行き来してるとは言え | 
| … | 5724/02/19(月)04:35:31No.1158999170そうだねx3 >>あとクラーケンは水上歩行で得意なフィールドからはじき出して弱点を一突き出来たのが大きい | 
| … | 5824/02/19(月)04:37:30No.1158999231そうだねx4 水上歩行は対象に触れないとだめだからマルシルが敵に接近しないといけないリスクがあるんで割と怖い手段ではある | 
| … | 5924/02/19(月)04:38:17No.1158999249+ めっちゃいい声してたなライオス | 
| … | 6024/02/19(月)04:40:23No.1158999313そうだねx3 のちのちわかるけどシュローがめちゃめちゃ強力なアタッカーだったからな旧ライオスパーティ | 
| … | 6124/02/19(月)04:50:05No.1158999619+ >のちのちわかるけどシュローがめちゃめちゃ強力なアタッカーだったからな旧ライオスパーティ | 
| … | 6224/02/19(月)04:53:17No.1158999709そうだねx1 >誰にも気付かれないようなところで人知れず死んだり全滅したりするとほんとに詰むからね | 
| … | 6324/02/19(月)04:53:48No.1158999723+ >あとクラーケンは水上歩行で得意なフィールドからはじき出して弱点を一突き出来たのが大きい | 
| … | 6424/02/19(月)04:55:29No.1158999768+ なんか…AmazonのKindleマンガのランキングえらいことになってるな… | 
| … | 6524/02/19(月)04:57:18No.1158999810そうだねx5 アニメだけだとカット部分があって解釈が変わりそうな場面もあるから原作が売れるのはいいことだ | 
| … | 6624/02/19(月)04:58:03No.1158999833+ 実本のザラザラ加工が良いので俺はそこに加われないぜ…! | 
| … | 6724/02/19(月)04:58:35No.1158999846+ セールやってたっけ…? | 
| … | 6824/02/19(月)05:00:53No.1158999923そうだねx3 アニメだと細かいやり取りが削られてたりモンスターよもやま話がなかったりするので原作を読むことで二度楽しめる | 
| … | 6924/02/19(月)05:02:56No.1158999993そうだねx11 みんなが原作の魅力に気づいてくれて嬉しいよ… | 
| … | 7024/02/19(月)05:03:31No.1159000013そうだねx1 バジリスクの時と言い元々マルシルは抜けてる方とはいえアニオリでミス増やされると | 
| … | 7124/02/19(月)05:04:57No.1159000053+ まあレッドドラゴン戦の後の展開で評価変わるだろうし… | 
| … | 7224/02/19(月)05:04:58No.1159000054そうだねx1 >水上歩行は対象に触れないとだめだからマルシルが敵に接近しないといけないリスクがあるんで割と怖い手段ではある | 
| … | 7324/02/19(月)05:05:29No.1159000077+ X見てて知ったんだけど同じtriggerが作ってる劇場版グリッドマンのかに食ってるシーンの背景のテレビで流れてたのアニメダンジョン飯のイカとうなぎのところだったんだね | 
| … | 7424/02/19(月)05:08:05No.1159000152そうだねx1 >バジリスクの時と言い元々マルシルは抜けてる方とはいえアニオリでミス増やされると | 
| … | 7524/02/19(月)05:09:05No.1159000174そうだねx8 >うなぎ | 
| … | 7624/02/19(月)05:11:07No.1159000234そうだねx1 >どっちかと言うとあれでかいアニサキスみたいなやつなんだよなぁ… | 
| … | 7724/02/19(月)05:11:22No.1159000244+ でもライオスはマルシルに色気感じてるんだよな | 
| … | 7824/02/19(月)05:12:24No.1159000275そうだねx2 寄生虫の寄生虫にあたるという幸運 | 
| … | 7924/02/19(月)05:13:35No.1159000310+ >どっちかと言うとあれでかいアニサキスみたいなやつなんだよなぁ… | 
| … | 8024/02/19(月)05:13:56No.1159000318+ >ヤツメウナギみたいなやつじゃないの? | 
| … | 8124/02/19(月)05:14:04No.1159000319+ >セールやってたっけ…? | 
| … | 8224/02/19(月)05:16:28No.1159000396そうだねx1 >Kindleは全巻50%ポイントバック | 
| … | 8324/02/19(月)05:16:35No.1159000404そうだねx3 普段はライオスの魔物に関しての許容範囲の広さにドン引きするのはマルシルとかの役目だけど | 
| … | 8424/02/19(月)05:17:50No.1159000435+ >どっちかと言うとあれでかいアニサキスみたいなやつなんだよなぁ… | 
| … | 8524/02/19(月)05:18:29No.1159000451+ >>Kindleは全巻50%ポイントバック | 
| … | 8624/02/19(月)05:18:41No.1159000456そうだねx1 https://fishingjapan.jp/fishing/7711 [link] | 
| … | 8724/02/19(月)05:18:52No.1159000458そうだねx1 まあヤツメウナギもアニサキスもスケールが違うだけで似たようなもんよ | 
| … | 8824/02/19(月)05:20:57No.1159000522そうだねx2 >まあヤツメウナギもアニサキスもスケールが違うだけで似たようなもんよ | 
| … | 8924/02/19(月)05:22:47No.1159000591そうだねx1 美味しいからほんといいんだけどこれしか食べるものないから生きるには食うしかないんだよな… | 
| … | 9024/02/19(月)05:23:51No.1159000635そうだねx2 クラーケンが塩ふっただけではまずかったのって小型のイカと違ってダイオウイカは成分的な問題なのね | 
| … | 9124/02/19(月)05:24:43No.1159000662そうだねx2 階層によっては食材の選り好みも難しいからね | 
| … | 9224/02/19(月)05:24:48No.1159000669+ https://img.2chan.net/b/res/1158975954.htm [link] | 
| … | 9324/02/19(月)05:25:35No.1159000703+ 刃魚がいるから前回のセンシさっさと4階行こうって言ってたんかな | 
| … | 9424/02/19(月)05:27:40No.1159000768+ 魚人の拒否反応機序のとこは早すぎて読めんてあれ | 
| … | 9524/02/19(月)05:29:05No.1159000817+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 9624/02/19(月)05:29:10No.1159000821+ 気分的に嫌!って言われるとじゃあ仕方ないか…ってなるのはライオス大人だよな | 
| … | 9724/02/19(月)05:30:03No.1159000857+ 単純に3階は基本骨と幽霊しかいないので食える部位のある魔物がいない | 
| … | 9824/02/19(月)05:30:38No.1159000877+ ぬるっと笑顔に変わるのが怖かった | 
| … | 9924/02/19(月)05:31:29No.1159000911+ 基本的にどの食材でもセンシが美味しく料理してくれるのがでかい | 
| … | 10024/02/19(月)05:32:48No.1159000948そうだねx3 >ぬるっと笑顔に変わるのが怖かった | 
| … | 10124/02/19(月)05:33:39No.1159000971+ センシも原型なるべく残さないように調理してるのかなとは思う | 
| … | 10224/02/19(月)05:34:38No.1159001001+ >基本的にどの食材でもセンシが美味しく料理してくれるのがでかい | 
| … | 10324/02/19(月)05:34:48No.1159001005そうだねx4 >センシも原型なるべく残さないように調理してるのかなとは思う | 
| … | 10424/02/19(月)05:36:51No.1159001078+ 食べやすいよう調理したらまず既存の料理と似て来ちゃうからね | 
| … | 10524/02/19(月)05:38:16No.1159001117そうだねx1 >サソリ鍋みたいなのがずっと続いてた場合は3階層に行くか行かないか辺りでいざこさが起こるか最悪パーティ解散してそうな気がする | 
| … | 10624/02/19(月)05:38:56No.1159001136+ >気分的に嫌!って言われるとじゃあ仕方ないか…ってなるのはライオス大人だよな | 
| … | 10724/02/19(月)05:39:31No.1159001156+ >センシも原型なるべく残さないように調理してるのかなとは思う | 
| … | 10824/02/19(月)05:40:40No.1159001190+ チルチャックは捌いた歩きキノコ見てこうしたら食材みたいだーって割とのんきだったし受け入れ早いよね | 
| … | 10924/02/19(月)05:43:57No.1159001334+ ライオスに調味料持ち込む予定なかったからな | 
| … | 11024/02/19(月)05:45:25No.1159001381+ >>センシも原型なるべく残さないように調理してるのかなとは思う | 
| … | 11124/02/19(月)05:45:45No.1159001390+ >サソリ鍋みたいなのがずっと続いてた場合は3階層に行くか行かないか辺りでいざこさが起こるか最悪パーティ解散してそうな気がする | 
| … | 11224/02/19(月)05:47:01No.1159001441+ >何だってやるし!って言った奴がゴネるのがわるい | 
| … | 11324/02/19(月)05:47:37No.1159001460+ センシが本当にチートだな | 
| … | 11424/02/19(月)05:47:54No.1159001475+ 本当だな?本当に何があっても付き合ってくれるんだな??? | 
| … | 11524/02/19(月)05:49:00No.1159001511+ もしもセンシがいなかったらライオスの持ってる魔物食について適当なこと書かれてる本が唯一の情報源になるのですぐに食中毒等で詰んでただろうね | 
| … | 11624/02/19(月)05:49:16No.1159001521+ >本当だな?本当に何があっても付き合ってくれるんだな??? | 
| … | 11724/02/19(月)05:49:47No.1159001540+ あと単純にアタッカーが1人だと無理な魔物多すぎる | 
| … | 11824/02/19(月)05:51:01No.1159001581+ >あと単純にアタッカーが1人だと無理な魔物多すぎる | 
| … | 11924/02/19(月)05:51:46No.1159001612+ >センシが本当にチートだな | 
| … | 12024/02/19(月)05:51:47No.1159001613+ おくびにも出さなかったけど最初からマルシルのこと結構好きだよねライオス | 
| … | 12124/02/19(月)05:53:30No.1159001666+ センシはソロでの経験しかなかったから得意分野が偏ってるのが面白い性能してる | 
| … | 12224/02/19(月)05:55:56No.1159001753+ そもそも4人で潜る事自体結構無理してるしな | 
| … | 12324/02/19(月)05:57:06No.1159001793+ 本編のライオスパーティはギリギリの構成だから誰が欠けても詰むことになってしまう | 
| … | 12424/02/19(月)05:59:42No.1159001875+ ナマリかシュローいたらだいぶ楽になりそうだよね本編 | 
| … | 12524/02/19(月)06:01:32No.1159001950+ エルフの食文化はどの辺のイメージなんだろう… | 
| … | 12624/02/19(月)06:03:12No.1159001997+ 美味しく出来てる筈なのにキライだからで無下にするイヅツミは話せば分かる子供と思ってる奴を相手にしてたセンシの情緒にかなり影響しただろうね | 
| … | 12724/02/19(月)06:05:49No.1159002099そうだねx1 >美味しく出来てる筈なのにキライだからで無下にするイヅツミは話せば分かる子供と思ってる奴を相手にしてたセンシの情緒にかなり影響しただろうね | 
| … | 12824/02/19(月)06:09:05No.1159002215そうだねx2 >ナマリかシュローいたらだいぶ楽になりそうだよね本編 | 
| … | 12924/02/19(月)06:13:58No.1159002413+ チルチャックさんはプロだからな… | 
| … | 13024/02/19(月)06:16:10No.1159002502+ 水草付いた頭に卵産み付けるのじっとして待ってるのかな… | 
| … | 13124/02/19(月)06:16:26No.1159002518+ 手持ちの金を赤竜戦でロストしてしまって装備どころか飯を買うことも出来ないが早く潜らないとファリンが手遅れになるってところからスタートだから魔物食出来ない面子はたらればでも入れられないか | 
| … | 13224/02/19(月)06:18:27No.1159002599そうだねx1 >チルチャックさんはプロだからな… | 
| … | 13324/02/19(月)06:21:26No.1159002765+ >シュローはリーダー兼ファリンの実兄のライオスと緊急時だからこそまず相談しろだなこれ… | 
| … | 13424/02/19(月)06:23:33No.1159002855+ 水中から襲ってくる巨大生物パニックもので水揚げして水中に戻れなくするって対応はなかなか斬新だったし映像にすると見栄えもよかった | 
| … | 13524/02/19(月)06:34:46No.1159003382+ ライオスが味見とはいえ生食に抵抗ないのが怖い | 
| … | 13624/02/19(月)06:37:28No.1159003521そうだねx5 >ライオスが味見とはいえ生食に抵抗ないのが怖い | 
| … | 13724/02/19(月)06:38:30No.1159003580+ 旧ライオスパはアタッカーのナマリシュローとヒーラーのファリンが居るから戦闘面は本当に滅茶苦茶強そうだよね | 
| … | 13824/02/19(月)06:39:46No.1159003655+ >エルフの食文化はどの辺のイメージなんだろう… | 
| … | 13924/02/19(月)06:40:26No.1159003689+ 己の不甲斐なさを恥じてファリンに再度プロポーズせずに実家に帰るのかと思ってたらめげずに再アタックしてて意外だったシュロー | 
| … | 14024/02/19(月)06:57:04No.1159004698そうだねx1 >己の不甲斐なさを恥じてファリンに再度プロポーズせずに実家に帰るのかと思ってたらめげずに再アタックしてて意外だったシュロー | 
| … | 14124/02/19(月)07:03:26No.1159005105+ チルチャックさんは駄目!とかチーンしなさいとか言動の端々に娘3人育てたパパみがある | 
| … | 14224/02/19(月)07:12:19No.1159005734+ >とは言え浅層限定の経験値が高いだけで潜るほどに戦闘能力や探索能力が通用しなくなるからぶっ壊れって程じゃない | 
| … | 14324/02/19(月)07:17:09No.1159006135+ チルチャックはそういやあまりこの食材は無理とか言い出さないな | 
| … | 14424/02/19(月)07:19:53No.1159006363+ チルチャックさんわりといろんなとこ行ってそうだし郷土食で変なの食ったことあるんだろうな | 
| … | 14524/02/19(月)07:20:44No.1159006450+ どんくさの割に泥臭い戦法が多いどんくさ | 
| … | 14624/02/19(月)07:20:53No.1159006464+ >チルチャックはそういやあまりこの食材は無理とか言い出さないな | 
| … | 14724/02/19(月)07:23:22No.1159006735そうだねx1 👨~♪(かの王はセイレーンすらも魅力する歌声を持っていた) | 
| … | 14824/02/19(月)07:25:22No.1159006952そうだねx5 (なんかキモいやつが来たし帰ろ…) | 
| … | 14924/02/19(月)07:28:36No.1159007265+ 来週あたり多分ケルピー焼肉すると思うが海外の視聴者は | 
| … | 15024/02/19(月)07:34:42No.1159007893+ >来週あたり多分ケルピー焼肉すると思うが海外の視聴者は | 
| … | 15124/02/19(月)07:40:24No.1159008451+ 馬肉に忌避感ある文化圏おおいのかな | 
| … | 15224/02/19(月)07:40:39No.1159008473+ >ただソロで潜るのは流石に無理ってレベル | 
| … | 15324/02/19(月)07:42:37No.1159008694+ >馬肉に忌避感ある文化圏おおいのかな | 
| … | 15424/02/19(月)07:43:15No.1159008768+ >実家にメールしたら「馬食ったの!?!?!?!」って凄い驚かれたそうだけど | 
| … | 15524/02/19(月)07:43:28No.1159008791+ 日本人だって犬喰いにええ!?ってなるじゃん? | 
| … | 15624/02/19(月)07:43:40No.1159008818+ イギリスオーストラリアは馬食うのはタブーなんだそうだ | 
| … | 15724/02/19(月)07:46:45No.1159009154+ >日本人だって犬喰いにええ!?ってなるじゃん? | 
| … | 15824/02/19(月)07:47:14No.1159009209+ 犬もけっこう美味しいぞ | 
| … | 15924/02/19(月)07:47:27 SATSUMANo.1159009236+ >日本人だって犬喰いにええ!?ってなるじゃん? | 
| … | 16024/02/19(月)07:47:50No.1159009275+ 自衛隊のレンジャーでも昔は蛇やカエルを生のまま食ってたが感染症が怖いので今では必ず火を通すように指導してるくらいだからな | 
| … | 16124/02/19(月)07:49:10No.1159009433そうだねx21 >いや普通犬は食わないからそりゃそうだよ…馬は普通に美味しいじゃない | 
| … | 16224/02/19(月)07:49:48No.1159009484+ 悪食王伝説にはアニサキスの件もしっかり書かれるんだろうか | 
| … | 16324/02/19(月)07:52:44No.1159009803+ 山の民はスルー | 
| … | 16424/02/19(月)07:56:28No.1159010218+ 犬食に関しては食文化の違いだし特に思うところは無いけど | 
| … | 16524/02/19(月)07:57:22No.1159010332+ >体の13分の1以上を失ったり炭化したりしてると蘇生率は一気に下がるとのこと | 
| … | 16624/02/19(月)07:57:33No.1159010352+ >自衛隊のレンジャーでも昔は蛇やカエルを生のまま食ってたが感染症が怖いので今では必ず火を通すように指導してるくらいだからな | 
| … | 16724/02/19(月)07:59:00No.1159010507そうだねx4 >悪食王伝説にはアニサキスの件もしっかり書かれるんだろうか | 
| … | 16824/02/19(月)07:59:34No.1159010577+ >弱点を知ってるとあっさり倒せるモンスターも結構多いから魔物知識の有無がマジで大事なんだよね | 
| … | 16924/02/19(月)07:59:51No.1159010603+ >>悪食王伝説にはアニサキスの件もしっかり書かれるんだろうか | 
| … | 17024/02/19(月)08:02:44No.1159010983+ そういやカブルーは人に興味あって魔物に興味ないライオスの逆なのか | 
| … | 17124/02/19(月)08:03:03No.1159011029+ >なんか…AmazonのKindleマンガのランキングえらいことになってるな… | 
| … | 17224/02/19(月)08:04:30No.1159011225そうだねx2 ダンジョン飯ブームが来て嬉しい | 
| … | 17324/02/19(月)08:05:23No.1159011347+ >おいしい! | 
| … | 17424/02/19(月)08:05:34No.1159011369+ 完結したし読むかみたいなのもありそうね | 
| … | 17524/02/19(月)08:05:44No.1159011395+ マーマン…… | 
| … | 17624/02/19(月)08:06:18No.1159011481+ 半額還元とかやってるしねKindle | 
| … | 17724/02/19(月)08:07:17No.1159011625+ どうやって歌詞覚えたんだよこいつ | 
| … | 17824/02/19(月)08:07:48No.1159011713+ >どんくさの割に泥臭い戦法が多いどんくさ | 
| … | 17924/02/19(月)08:08:50No.1159011845+ >というかどんくさってのも(高レベル前衛と比較して)どんくさってだけだったりして | 
| … | 18024/02/19(月)08:09:45No.1159011986+ どんくさは足踏み外したりウンディーネに熱湯捨てちゃったりする点であって | 
| … | 18124/02/19(月)08:11:10No.1159012156+ >犬食に関しては食文化の違いだし特に思うところは無いけど | 
| … | 18224/02/19(月)08:11:22No.1159012188+ >ウンディーネに熱湯捨てちゃったりする | 
| … | 18324/02/19(月)08:12:22No.1159012313+ 基本的に現実の人間とそこまで身体能力に差があるわけでもないのに | 
| … | 18424/02/19(月)08:13:39No.1159012508+ マルシルは少々どんくさくても火力と魔術知識が作中の全人物と比べてもトップなので | 
| … | 18524/02/19(月)08:14:06No.1159012585+ 一応作戦立てて勝ち目は作ってるから… | 
| … | 18624/02/19(月)08:16:41No.1159012964+ レッドドラゴンは空飛ばないし不思議な魔法は使わないから案外倒しやすいのかな | 
| … | 18724/02/19(月)08:17:00No.1159013017+ チルチャックさん戦闘要員じゃ無いし実質2人で再戦しようとしてたのか | 
| … | 18824/02/19(月)08:17:08No.1159013031+ トールマンやドワーフに比べたらエルフは華奢だし筋力もなさそうだから… | 
| … | 18924/02/19(月)08:19:17No.1159013362+ >>ウンディーネに熱湯捨てちゃったりする | 
| … | 19024/02/19(月)08:21:25No.1159013663そうだねx1 >レッドドラゴンは空飛ばないし不思議な魔法は使わないから案外倒しやすいのかな | 
| … | 19124/02/19(月)08:22:05No.1159013754+ 生物全体で考えると食える程度の美味い素材って何割くらいなんだろうな | 
| … | 19224/02/19(月)08:23:17No.1159013921+ >>レッドドラゴンは空飛ばないし不思議な魔法は使わないから案外倒しやすいのかな | 
| … | 19324/02/19(月)08:23:59No.1159014038+ >生物全体で考えると食える程度の美味い素材って何割くらいなんだろうな | 
| … | 19424/02/19(月)08:25:47No.1159014276+ カナリア隊があいつらレッドドラゴン倒したんだから強いだろって言ってたし一目置かれる業績なのは間違いないはず | 
| … | 19524/02/19(月)08:26:30No.1159014382+ 現実世界でもワニとかカエルとかヘビは結構うまいってきくから | 
| … | 19624/02/19(月)08:26:49No.1159014425+ シュローとライオスの仲が良好で初手からシュロー配下をパーティに組み込めてレッドドラゴン討伐できたとしても結局古代魔術の仕様で割れるからファリンの蘇生できずに終わってたんだよね | 
| … | 19724/02/19(月)08:26:58No.1159014444+ あの世界でもでかいイカは不味いのか | 
| … | 19824/02/19(月)08:27:53 ID:SPYKhohcNo.1159014581+ 削除依頼によって隔離されました | 
| … | 19924/02/19(月)08:30:50No.1159014997+ >現実世界でもワニとかカエルとかヘビは結構うまいってきくから | 
| … | 20024/02/19(月)08:33:19No.1159015335+ >>現実世界でもワニとかカエルとかヘビは結構うまいってきくから | 
| … | 20124/02/19(月)08:33:45No.1159015394+ >シュローが前衛として強すぎる | 
| … | 20224/02/19(月)08:36:10No.1159015783+ フグとか毒キノコとかが有名だけどそれ以外にも意外と毒あったりする生物そこそこ居るんだよね | 
| … | 20324/02/19(月)08:38:50No.1159016145+ 世界樹の迷宮だと五人パーティにして内一人が六枠目使えないと辛かったな | 
| … | 20424/02/19(月)08:40:11No.1159016336+ フグ食いも引かれるけど一部欧州で毒キノコ毒抜きして食ってるのもちょっと引くからおあいこだな | 
| … | 20524/02/19(月)08:42:08No.1159016646+ 逆鱗以外物理攻撃ほぼ無効のドラゴンの首スパスパ切ってたんだよなシュロー | 
| … | 20624/02/19(月)08:42:24No.1159016689+ >シュローとライオスの仲が良好で初手からシュロー配下をパーティに組み込めてレッドドラゴン討伐できたとしても結局古代魔術の仕様で割れるからファリンの蘇生できずに終わってたんだよね | 
| … | 20724/02/19(月)08:43:08No.1159016811+ >逆鱗以外物理攻撃ほぼ無効のドラゴンの首スパスパ切ってたんだよなシュロー | 
| … | 20824/02/19(月)08:45:01No.1159017066+ >逆鱗以外物理攻撃ほぼ無効のドラゴンの首スパスパ切ってたんだよなシュロー | 
| … | 20924/02/19(月)08:46:19No.1159017274+ シュローがああ言ったのも伝聞でしかもキメラファリンを目撃した後だし | 
| … | 21024/02/19(月)08:46:21No.1159017282+ >フグ食いも引かれるけど一部欧州で毒キノコ毒抜きして食ってるのもちょっと引くからおあいこだな | 
| … | 21124/02/19(月)08:48:34No.1159017612+ シュローの弟が入ってるダンジョンは行きたくねぇ | 
| … | 21224/02/19(月)08:55:05No.1159018520+ 侍がクリティカルしたら相手は死ぬもんだ | 
| … | 21324/02/19(月)08:56:48No.1159018763+ 不思議のダンジョン系だったら毎回中身変わるけどモンスターが追い出してくれるのにな | 
| … | 21424/02/19(月)09:01:34No.1159019529+ >シュローの弟が入ってるダンジョンは行きたくねぇ | 
| … | 21524/02/19(月)09:02:23No.1159019671+ シュローの弟はダーケストダンジョンで発狂寸前まで頑張ってんのに家を継げなかったからかなしあじ | 
| … | 21624/02/19(月)09:03:31No.1159019852+ いろいろあったけど最終的にはこれまでの旅で出会った全ての人々と同じドラゴンの肉を食った仲になれました! | 
| … | 21724/02/19(月)09:04:09No.1159019947+ >シュローの弟はダーケストダンジョンで発狂寸前まで頑張ってんのに家を継げなかったからかなしあじ | 
| … | 21824/02/19(月)09:04:24No.1159019992+ >シュローの弟はダーケストダンジョンで発狂寸前まで頑張ってんのに家を継げなかったからかなしあじ | 
| … | 21924/02/19(月)09:13:22No.1159021386+ イカタコ食わず嫌いになっちゃうのもったいない | 
| … | 22024/02/19(月)09:15:46No.1159021759+ ライオスがイカまじゅい…になったのはクラーケンが推定ダイオウイカの部類だからと聞く | 
| … | 22124/02/19(月)09:15:47No.1159021762+ >イカタコ食わず嫌いになっちゃうのもったいない | 
| … | 22224/02/19(月)09:16:22No.1159021869+ アンモニア臭取らないまま食ったらそりゃおえーってなるわな | 
| … | 22324/02/19(月)09:18:09No.1159022146+ ゴールデンカムイでも子持ち昆布は美味そうだったな… | 
| … | 22424/02/19(月)09:18:49No.1159022228+ 哺乳類型の人魚エロかったな… | 
| … | 22524/02/19(月)09:19:09No.1159022280+ よもやまが本編の合間ならだけど |