和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年02月20日(火)

まるでモネの絵 田辺市街地に朝霧広がる、和歌山

霧に包まれた左会津川の付近(20日午前7時過ぎ、和歌山県田辺市上万呂で)
霧に包まれた左会津川の付近(20日午前7時過ぎ、和歌山県田辺市上万呂で)
 20日朝、和歌山県田辺市の市街地が霧に覆われた。

 和歌山地方気象台は、19日夜から20日明け方にかけて寒冷前線が通過し、その後、南の海上から暖かく湿った空気が流れ込み、風が弱かった影響で霧が発生したとみている。

■各地で20度超え

 アメダス観測点のデータによると、20日正午現在、紀南の各地で最高気温が20度を超えた。紀南では西川(古座川町)が21・2度で最も高く、新宮(新宮市)21度、南紀白浜(白浜町)20・4度、栗栖川(田辺市)20・1度、潮岬(串本町)18・3度、龍神(田辺市)18・2度―と続いた。栗栖川と潮岬を除いて今季最高を記録した。


関連キーワードの記事を探す
  • 世界遺産
  • 白浜
  • 熊野古道
神社もデジタル化 和歌山の熊野速玉大社に電子看板、外国人客に対応|和歌山県のニュースサイト
アルウラ王立委員会が北西アラビアの豊かな文化遺産、多様性、歴史を賛美し、保護し、宣伝する「I Care」キャンペーンを開始|和歌山県のニュースサイト
瞑想リトリートのテンプルステイで心身に癒しを|和歌山県のニュースサイト
【動画】「吉兆」華やか、熊野速玉大社 本宮大社は鬼面札、和歌山の神社で節分準備|和歌山県のニュースサイト
11月に岡本真夜のコンサート|和歌山県のニュースサイト
芽が出る1年に 本宮大社が「卯」の色紙|和歌山県のニュースサイト
潮見峠越で道普請 有機農家「田辺印の会」|和歌山県のニュースサイト
文化財守れ 熊野本宮大社で消火訓練|和歌山県のニュースサイト
19日、熊野古道を歩こう|和歌山県のニュースサイト
各地の催し(10月11日付)串本町、那智勝浦町、新宮市|和歌山県のニュースサイト
東出昌大、山小屋直撃記者に舞台あいさつで“再会”のピースサイン 突撃時回想「『いっちゃおう』と思わなかったの?」|和歌山県のニュースサイト
当日午前7時から整理券 横綱照ノ富士の奉納土俵入り、24日に和歌山・本宮大社|和歌山県のニュースサイト
熊野古道「赤木越」歩き/25日、田辺市本宮町|和歌山県のニュースサイト
世界遺産彩る四季の花撮影 熊野本宮館で写真展|和歌山県のニュースサイト
那智の滝前でプロレス 16日、立ち見無料|和歌山県のニュースサイト
2月6日まで通行止め 串本の熊野古道・飛渡谷道
世界遺産「下鴨神社」にラグビー界と芸術界のレジェンドが集結|和歌山県のニュースサイト
Snow Man向井康二&目黒蓮、あばれる君の山ごもり企画に参戦 見どころはイチャイチャ&「地球直食い」|和歌山県のニュースサイト
【動画】梅花に似た「森の妖精」 世界遺産・熊野古道沿いで可憐に、和歌山・田辺市|和歌山県のニュースサイト
「吉兆」で疫病退散 速玉大社で縁起物作りピーク|和歌山県のニュースサイト
自由な発想、伸び伸びと 白浜コスモスの郷が絵画展|和歌山県のニュースサイト
アルウラ王立委員会が北西アラビアの豊かな文化遺産、多様性、歴史を賛美し、保護し、宣伝する「I Care」キャンペーンを開始|和歌山県のニュースサイト
ショウガでぽかぽか 季節限定の新メニュー、和歌山・田辺「ら~めん幕末」|和歌山県のニュースサイト
【動画】「吉兆」華やか、熊野速玉大社 本宮大社は鬼面札、和歌山の神社で節分準備|和歌山県のニュースサイト
【動画】パンダ「結浜」と恵方巻き  南紀白浜で節分イベント、和歌山|和歌山県のニュースサイト
芽が出る1年に 本宮大社が「卯」の色紙|和歌山県のニュースサイト
人工授精でペンギン誕生 白浜で国内2例目|和歌山県のニュースサイト
文化財守れ 熊野本宮大社で消火訓練|和歌山県のニュースサイト
おいしく写真映え 白良荘がカップランチ|和歌山県のニュースサイト
各地の催し(10月11日付)串本町、那智勝浦町、新宮市|和歌山県のニュースサイト
【動画】誕生日に氷をプレゼント 白浜のパンダ結浜7歳|和歌山県のニュースサイト
当日午前7時から整理券 横綱照ノ富士の奉納土俵入り、24日に和歌山・本宮大社|和歌山県のニュースサイト
白浜の夜桜楽しんで 平草原公園でライトアップ|和歌山県のニュースサイト
世界遺産彩る四季の花撮影 熊野本宮館で写真展|和歌山県のニュースサイト
南紀白浜で「ハワイアン給食」 ハワイ・ホノルル友好都市20年で、和歌山|和歌山県のニュースサイト
2月6日まで通行止め 串本の熊野古道・飛渡谷道
23日に平和願うコンサート|和歌山県のニュースサイト
Snow Man向井康二&目黒蓮、あばれる君の山ごもり企画に参戦 見どころはイチャイチャ&「地球直食い」|和歌山県のニュースサイト
ランタン色鮮やか 白浜の銀座通りでフェスタ|和歌山県のニュースサイト
「吉兆」で疫病退散 速玉大社で縁起物作りピーク|和歌山県のニュースサイト
動画で熊野古道「紀伊路」紹介 若手県職員が制作|和歌山県のニュースサイト
アルウラ王立委員会が北西アラビアの豊かな文化遺産、多様性、歴史を賛美し、保護し、宣伝する「I Care」キャンペーンを開始|和歌山県のニュースサイト
追加登録を歩く~新しい世界遺産~(2)長尾坂・潮見峠越 田辺湾一望の景勝地|和歌山県のニュースサイト
【動画】「吉兆」華やか、熊野速玉大社 本宮大社は鬼面札、和歌山の神社で節分準備|和歌山県のニュースサイト
19日、熊野古道を歩こう|和歌山県のニュースサイト
芽が出る1年に 本宮大社が「卯」の色紙|和歌山県のニュースサイト
古道沿いにかれんな花 コセリバオウレン咲く|和歌山県のニュースサイト
文化財守れ 熊野本宮大社で消火訓練|和歌山県のニュースサイト
2月6日まで通行止め 串本の熊野古道・飛渡谷道
各地の催し(10月11日付)串本町、那智勝浦町、新宮市|和歌山県のニュースサイト
【動画】桜吹雪に歓声 世界遺産・熊野に外国人観光客戻る|和歌山県のニュースサイト
当日午前7時から整理券 横綱照ノ富士の奉納土俵入り、24日に和歌山・本宮大社|和歌山県のニュースサイト
熊野古道「赤木越」歩き/25日、田辺市本宮町|和歌山県のニュースサイト
世界遺産彩る四季の花撮影 熊野本宮館で写真展|和歌山県のニュースサイト
大辺路の魅力外国人に 英語版の絵地図を作製|和歌山県のニュースサイト
2月6日まで通行止め 串本の熊野古道・飛渡谷道
小栗街道の絵地図を冊子に 田辺の生駒さん描く|和歌山県のニュースサイト
Snow Man向井康二&目黒蓮、あばれる君の山ごもり企画に参戦 見どころはイチャイチャ&「地球直食い」|和歌山県のニュースサイト
18日に那智の熊野古道歩く|和歌山県のニュースサイト
「吉兆」で疫病退散 速玉大社で縁起物作りピーク|和歌山県のニュースサイト