7時間 プライバシー設定: 公開
GRヤリスデモカークラッシュ大破、、
ブレーキのトラブル続きのデモカーでしたが、今月の初旬にモータージャーナリストで弊社のテストをワンメイクも含め参加して頂いている橋本洋平選手にドライブして頂き、富士スピードウェイの本コースをスポーツ走行でブレーキ液圧センサーなどを装備して、ブレーキのテストをしました。予想される現象は、十数回確認出来てました。そして、データーロガーにも4輪車輪速やブレーキ液圧、マスター側、キャリパー側液圧をロギング出来、傾向とパーツの組合せ、使い方で現象が出る事は、分かりましたが、結局の所、完全な原因は、判明せずクラッシュしてしまいました。
数回のサスペンションのセットアップで恐れていた現象は、かなり改善し、200km/h縛りでテストをしていましたが殆ど出なくなり、そして、最後の走行でNEWタイヤを履いて全開走行の確認をした時にブレーキコントロールが1コーナーの進入で無くなり、クラッシュ大破となりました。
このクラッシュでドライバーが心配でしたが、打撲だけで済んでだのが不幸中の幸いでした。昨年末より、ドライバーの危険にさらしてばかりで、反省です。
GRヤリスの企画は、弊社としては、これで一度中断します。
そして、近い将来ボディーを用意して油断せず、慎重に念蜜に再開したいと考えています。
すべてのリアクション:
シェア10件
「いいね!」
コメントする