絶景露天風呂 花景の湯

新感覚フラワーパーク HANA・BIYORIに

花景の湯

2024年3月6日(水) オープン

極上の癒やし空間

天然温泉を有する日帰り温浴施設花景の湯(かけいのゆ)が、2024年3月6日(水)に開業します。2020年3月にオープンした新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」に「花景の湯」が誕生することで、「景・花・食」を三本柱に、HANA・BIYORI全体で更なる極上の癒やし空間を提供します。標高約100mから都心を一望できる「絶景露天風呂」は、多摩丘陵に建つロケーションを最大限に生かした唯一無二の露天風呂です。館内には温浴施設として初めて、「銀座おのでら」の運営会社を持つONODERA GROUPの株式会社LEOCの手掛けるレストラン「美食ノ極(びしょくのきわみ)」が出店します。
01
03

2024.3.6
OPEN

よみうりランド眺望温泉

花景の湯

花景の湯

「よみうりランド眺望温泉
花景の湯」とは

HANA・BIYORIに咲き誇る花と、露天から望む絶景を楽しめる湯処の意が込められています。

「ロゴマーク」について

HANA・BIYORIの「花」、眺望が良い山の上という立地を表す「等高線」、そして湯に広がる「波紋」をあわせたイメージを表現しています。

緑のパノラマと、昼夜で表情を変える都心ビル群の眺望が広がる、唯一無二の絶景露天風呂です。標高約100mからの眺望は露天風呂のみならず、内湯や岩盤浴など館内各所から楽しむことができます。

深度1,750mから湧き出す天然温泉は、「美人の湯」「美肌の湯」とも言われる弱アルカリ性の炭酸水素塩泉です。自然豊かな多摩丘陵ならではの癒やしの空間で、贅沢な時間をお過ごしいただけます。

花景の湯 基本情報

名称
よみうりランド眺望温泉 花景の湯(よみうりらんどちょうぼうおんせん かけいのゆ)
オープン日時
2024年3月6日(水)10時
定休日
原則として月1日(HANA・BIYORIに準ずる) ※3月の休館日は13日(水)です。
営業時間
平日10時〜23時/ 土日祝・特定日9時〜23時
施設内容

【2階】

  • 3種類の絶景露天風呂(循環):眺望温泉あつ湯、眺望温泉ぬる湯、替わり湯
  • 3種類の内風呂(循環):高濃度炭酸泉、シルク風呂(電気風呂併設)、ジェットバス・リラクゼーションバス
  • 内風呂内オートロウリュサウナ、水風呂、冷水風呂(男性風呂のみ)、外気浴エリア「ととのいテラス」(男性風呂のみ)

【1階】

  • 有料岩盤浴エリア「火窯房」:火窯の岩盤浴「火窯の間」、ミスト岩盤浴「花霞の間」、サウナ「白樺の間」、個室サウナ5室、クールルーム「涼みの間」、専用休憩ラウンジ、外気浴エリア「石庭」、展望デッキ「見晴処」(別途利用料:平日800円、土日祝900円※岩盤浴着・大判タオル使用料込)
  • レストラン:美食ノ極
  • ドリンクコーナー

館内のリラクゼーション

  • エステサロン「さくらり」(1階)
  • ボディケア「ゆるりと」(1階)
  • アカスリ「さらり」(2階)

屋内外の休憩処

  • 花見テラス(2階)
  • リクライニングラウンジ(1階)
  • リラックスラウンジ(1階)
  • レディースラウンジ(1階)
  • 池泉庭園(1階)

【ロビー階】

  • 売店

泉質
ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
延床面積
3,811㎡
構造規模
鉄骨造 地上2階
料金(税込)
一般価格 公式オンライン価格
大人 平日 2,300円 2,000円
土日祝 2,800円 2,500円
小学生 平日 1,300円 1,100円
土日祝 1,500円 1,300円

※消費税、入湯税、館内着タオルレンタル料を含みます

※花景の湯ご利用のお客様は、HANA・BIYORIもご利用いただけます

※乳幼児・未就学児のご入館はできません

※刺青・タトゥーをされている方(シール・ヘナ含む)のご入館はできません

※公式オンライン価格は、よみランCLUBで購 入する場合の料金です

アクセス
京王よみうりランド駅より無料シャトルバスを約10分間隔で運行
駐車場

駐車場約380台(花景の湯利用で終日無料 ※HANA・BIYORIのみ利用の場合は3時間無料)

※前面道路(市道)は夜間21時から翌朝6時まで二輪車の通行ができません。二輪車でお越し になられる場合はご注意ください

所在地
東京都稲城市矢野口4015-1 新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」内

プレオープンご招待

3月6日(水)オープンに先立ち、プレオープンに合計600名様をご招待します。

【開催日時】

3月2日(土)

3月3日(日)

【招待人数】

各日300名様(うち200名様は地元優先枠)

【申込】

花景の湯から半径7km圏内の​市町村区にお住まいの方 https://forms.office.com/r/Z8MXZJk5W5地域優先枠

それ以外にお住まいの方​ https://forms.office.com/r/p6P839SJCD広域枠

応募期間   1月26日(金)15:00~2月12日(月祝)23:59

当選発表   当選者へ2月25日までに順次、登録Eメールアドレスへ送信

(落選通知メールはありません)

【注意事項】

  1. HANA・BIYORI入園料および花景の湯入館料(館内着タオルレンタル料含む)が無料となります。
    岩盤浴、その他園内および館内での飲食、リラクゼーション等のご利用は有料です。
  2. 当選者のみ有効です。理由を問わず、第三者への譲渡、転売はできません。
  3. 瞬間入場可能人数の約1.5倍のお客様をご招待しますので、ご来場の時間帯によっては入館制限となる場合があります。
  4. 設備、システム等の稼働テストのためのプレ営業となりますので、予告なく中止、時間短縮等を行う場合があります。
  5. 個人情報の取り扱いについてはこちら

02
03

花と緑にあふれた

ナチュラリスティックな空間

花景の湯の利用前後には、HANA・BIYORIも散策することができます。年中花と緑にあふれた空間は、HANA・BIYORIならでは。園内には、世界で最も影響力のあるガーデンデザイナーの一人と言われるPiet Oudolf(ピィトアゥドルフ)氏が日本で初めてデザインしたガーデン「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」があります。春にはHANA・BIYORI館を囲む迫力ある桜の樹々、四季の花々で装飾された彩り豊かな手水、日本最大級300鉢を超えるフラワーシャンデリアの下でのデジタルアートショー、竹灯籠で演出された和のイルミネーションなど、癒やしの空間や演出に溢れています。

「HANA・BIYORI」3月6日より営業時間および入園料を変更

新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」は「花景の湯」オープンにあわせて、営業時間と入園料を変更します。ご家族でご利用いただきやすい価格となりました。HANA・BIYORIだけでも十分お楽しみいただけます。

現行価格 一般価格 公式オンライン価格
大人 1,200円 1,000円
シニア(65歳以上) 1,000円 800円
3才〜小学生 600円 400円
新価格
2024年3月6日〜
一般価格 公式オンライン価格
大人(中学生以上) 800円 600円
小学生 500円 300円
乳幼児・未就学児 無料 なし

※公式オンライン価格は、よみランCLUBで購入する場合の料金です

※年間パスポートは、大人(中学生以上)4,800円、小学生2,400円で引き続き販売します


03

ONODERA GROUPが手掛ける極上の食事

レストラン「美食ノ極(びしょくのきわみ)」

レストラン「美食ノ極(びしょくのきわみ)」

洗練された伝統の日本食を世界に伝えていくことを目指す「銀座おのでら」の運営会社を持つONODERA GROUPの株式会社LEOCが温浴施設に初出店します。非日常を感じられる極上の食事を、四季にあわせて提供します。店内で実施する本マグロ解体ショー(不定期)では、職人が握った本格寿司を味わえます。レストランは花景の湯館内にオープンしますが、HANA・BIYORIのみ入園の方もご利用いただけます。

植物に囲まれた

HANA・BIYORI カフェスペース

HANA・BIYORIにある温室「HANA・BIYORI館」には、SNS映えすると国内外を問わず多くのお客様に愛されているカフェスペースがあります。心地よい水音が響き渡る花と緑と水に囲まれた空間で、座る席によって変わる景色をお楽しみいただけます。アクアリウムが空間に滲み出しているようなイメージを演出しており、水が生み出す「音」・「動き」・「1/fゆらぎ」や美しい植物に囲まれながら、自分の場所を見つける楽しみを感じていただけるような空間です。HANA・BIYORIのスタッフがシーズンに合わせて装飾を施し、いつ来ても違う景色をお楽しみいただけます。

カフェスペース

カフェスペース

カフェスペース装飾

カフェスペース装飾