レス送信モード |
---|
ベルガ・ダラスってプラモになってないんだなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/02/20(火)18:21:53No.1159491158そうだねx3俺でさえなってるのに… |
… | 224/02/20(火)18:22:28No.1159491352そうだねx1夏侯淵 |
… | 324/02/20(火)18:22:28No.1159491353+こいつがドレルが乗ってたヤツでザビーネが乗ってたのがギロスだっけ? |
… | 424/02/20(火)18:22:36No.1159491400+本当に残念だよ |
… | 524/02/20(火)18:23:28No.1159491684+ダラスが指揮官用格闘型 |
… | 624/02/20(火)18:23:43No.1159491758そうだねx6こいつらのバリエーションよくわかんない |
… | 724/02/20(火)18:25:20No.1159492295そうだねx2ダラスの方が好きなので本当に残念 |
… | 824/02/20(火)18:26:14No.1159492609そうだねx1ゾンとゲーに比べるとギロスとダラスはだいぶパーツは近い |
… | 924/02/20(火)18:26:51No.1159492806+ギロスはプラモになっていてダラスはプラモになってないのはなんとなく理解できる |
… | 1024/02/20(火)18:26:55No.1159492837+こいつのMG化は今でも待ってるしチャンスはあると思ってる |
… | 1124/02/20(火)18:27:29No.1159493033+ダラスはそもそもギロスのドレルカスタムでしかないんじゃないっけ? |
… | 1224/02/20(火)18:27:34No.1159493068+>こいつらのバリエーションよくわかんない |
… | 1324/02/20(火)18:28:01No.1159493236+>こいつのMG化は今でも待ってるしチャンスはあると思ってる |
… | 1424/02/20(火)18:28:02No.1159493244+>ダラスはそもそもギロスのドレルカスタムでしかないんじゃないっけ? |
… | 1524/02/20(火)18:28:25No.1159493389+ゲーはゾンより強いがショットランサーを持たない |
… | 1624/02/20(火)18:30:21No.1159494054+作劇的にはゾンとダラスが目立ってた気がする |
… | 1724/02/20(火)18:30:41No.1159494176+>>ダラスはそもそもギロスのドレルカスタムでしかないんじゃないっけ? |
… | 1824/02/20(火)18:30:49No.1159494227そうだねx1ショットランサーのギミックは好きじゃないけど見た目が好きなんだよな |
… | 1924/02/20(火)18:31:15No.1159494353+>作劇的にはゾンとダラスが目立ってた気がする |
… | 2024/02/20(火)18:31:46No.1159494527+正直なんだかんだMG2.0やREビギナ出る流れで来るとばかり思ってました… |
… | 2124/02/20(火)18:32:50No.1159494884+ブラックナイトの流れで来ないだろうか… |
… | 2224/02/20(火)18:33:11No.1159494996+なんでロナ家の長男が古い方に乗ってたんだろう |
… | 2324/02/20(火)18:33:18No.1159495031+ミゲルジンにダギイルスの盾が付く |
… | 2424/02/20(火)18:33:55No.1159495260+流石にザンスカールのみなさんよりは先に来てください |
… | 2524/02/20(火)18:34:00No.1159495294+旧1/100があるやつはそっちの再販でもいいよ! |
… | 2624/02/20(火)18:34:25No.1159495440+>旧1/100があるやつはそっちの再販でもいいよ! |
… | 2724/02/20(火)18:34:55No.1159495639+もう木星の方が先にHG来ちゃってるし |
… | 2824/02/20(火)18:35:45No.1159495955+>正直なんだかんだMG2.0やREビギナ出る流れで来るとばかり思ってました… |
… | 2924/02/20(火)18:35:50No.1159495980+君もBクラブの改造キットでギロスをダラスにしよう! |
… | 3024/02/20(火)18:36:57No.1159496374+>ブラックナイトの流れで来ないだろうか… |
… | 3124/02/20(火)18:37:43No.1159496688+ベラロナで今の技術でガスマスク顔作るとどうなるかを垣間見てしまったような気がする… |
… | 3224/02/20(火)18:37:47No.1159496708+好きな機体だけど立体化の優先度低そうなのも分かる |
… | 3324/02/20(火)18:37:52No.1159496745+テレビシリーズで出す予定だった機体をあの短時間に詰め込んだせいで数が多すぎる |
… | 3424/02/20(火)18:37:54No.1159496758+>ショットランサーのギミックは好きじゃないけど見た目が好きなんだよな |
… | 3524/02/20(火)18:38:37No.1159497041+久しぶりにF91記憶より作画良くてこんな良かったっけって思ってたら途中から記憶くらいの作画になった |
… | 3624/02/20(火)18:38:52No.1159497123+プラモ出たのが主役機とヒロイン機(兼ライバル機)と |
… | 3724/02/20(火)18:39:29No.1159497346+HGで気軽にショットランサー入手出来るようにして欲しい |
… | 3824/02/20(火)18:39:45No.1159497439+>>ショットランサーのギミックは好きじゃないけど見た目が好きなんだよな |
… | 3924/02/20(火)18:40:23No.1159497663+>>>ショットランサーのギミックは好きじゃないけど見た目が好きなんだよな |
… | 4024/02/20(火)18:40:35No.1159497762そうだねx1>久しぶりにF91記憶より作画良くてこんな良かったっけって思ってたら途中から記憶くらいの作画になった |
… | 4124/02/20(火)18:41:09No.1159497960+クロスボーンのMSの名前は未だにごっちゃになるとき多い |
… | 4224/02/20(火)18:41:09No.1159497963+>fu3157943.jpg[見る] |
… | 4324/02/20(火)18:41:18No.1159498020+>ナイスデザイン |
… | 4424/02/20(火)18:41:31No.1159498079+>クロスボーンのMSの名前は未だにごっちゃになるとき多い |
… | 4524/02/20(火)18:41:41No.1159498141+名前覚えにくいよね |
… | 4624/02/20(火)18:41:41No.1159498147+0083は何であんなにプラモ展開が酷かったのか |
… | 4724/02/20(火)18:41:42No.1159498153+この尖った顔が好き |
… | 4824/02/20(火)18:41:53No.1159498225+>ナイスデザイン |
… | 4924/02/20(火)18:42:19No.1159498374+ダラスはシーブックのガンタンクを破壊しセシリーを迎える印象的なシーンがある |
… | 5024/02/20(火)18:42:26No.1159498411+ビームシールド基部の取って付けた感が黎明期っぽくて好き |
… | 5124/02/20(火)18:42:47No.1159498526+地味にダギイルスの連邦仕様もキットになった事一度もないんだよな |
… | 5224/02/20(火)18:42:55No.1159498580+まずベルガとビギナとデナンの部分だけ覚えておけばええ! |
… | 5324/02/20(火)18:43:17No.1159498723+>ダラスはシーブックのガンタンクを破壊しセシリーを迎える印象的なシーンがある |
… | 5424/02/20(火)18:43:34No.1159498834+>ダラスはシーブックのガンタンクを破壊しセシリーを迎える印象的なシーンがある |
… | 5524/02/20(火)18:44:17No.1159499091+黒いギロスはライバルっぽく見えるけどシーブックと戦いません |
… | 5624/02/20(火)18:45:02No.1159499349+結構色々出てたROBOT魂ですら出てない… |
… | 5724/02/20(火)18:45:34No.1159499543+>ギロスはもしかしてポンコツなのでは…? |
… | 5824/02/20(火)18:46:07No.1159499731+ショットランサー自体に推進力はなくて |
… | 5924/02/20(火)18:46:12No.1159499760+因みにラスト付近で鉄仮面のやり口に切れてジレを討つシーンのザビーネの乗機は黒いデナン・ゲー |
… | 6024/02/20(火)18:46:35No.1159499899+>>ギロスはもしかしてポンコツなのでは…? |
… | 6124/02/20(火)18:47:19No.1159500181+ビギナ2がドレル機想定だとしたらF92本編ではドレルがライバルだったのか? |
… | 6224/02/20(火)18:47:37No.1159500289+バイコン使えばその性能差補ってF91とベルガギロスが対等になるらしいからな… |
… | 6324/02/20(火)18:48:09No.1159500481+>ビギナ2がドレル機想定だとしたらF92本編ではドレルがライバルだったのか? |
… | 6424/02/20(火)18:48:21No.1159500549+焔の虎が乗ってたのってギロスだっけ…? |
… | 6524/02/20(火)18:48:49No.1159500720そうだねx2MSのカタログスペックは超人強度より強さとの相関性ないぞ |
… | 6624/02/20(火)18:48:58No.1159500775+>焔の虎が乗ってたのってギロスだっけ…? |
… | 6724/02/20(火)18:49:09No.1159500843+>焔の虎が乗ってたのってギロスだっけ…? |
… | 6824/02/20(火)18:49:27No.1159500972+単純にバイコンのおかげじゃなくザビーネがショボかっただけの可能性 |
… | 6924/02/20(火)18:49:57No.1159501147+スーファミのゲームでなぜかファンネルになってる背中のヤツ |
… | 7024/02/20(火)18:50:11No.1159501228+REビギナはゼラだけやたら売れてたよね… |
… | 7124/02/20(火)18:50:23No.1159501294+>単純にバイコンのおかげじゃなくザビーネがショボかっただけの可能性 |
… | 7224/02/20(火)18:50:52No.1159501467+むしろサナリィ最新鋭機よりも高性能な小型機作ったブッホすげえな… |
… | 7324/02/20(火)18:51:11No.1159501598+>単純にバイコンのおかげじゃなくザビーネがショボかっただけの可能性 |
… | 7424/02/20(火)18:51:20No.1159501660+ゼラはガンダムと戦った唯一のライバル機体だからな… |
… | 7524/02/20(火)18:52:04No.1159501895そうだねx2>むしろサナリィ最新鋭機よりも高性能な小型機作ったブッホすげえな… |
… | 7624/02/20(火)18:52:40No.1159502109+この時期はまだプラモ展開と映像で足並みを揃えるノウハウ足りなかったんだな |
… | 7724/02/20(火)18:52:54No.1159502193+>REビギナはゼラだけやたら売れてたよね… |
… | 7824/02/20(火)18:53:26No.1159502385+>この時期はまだプラモ展開と映像で足並みを揃えるノウハウ足りなかったんだな |
… | 7924/02/20(火)18:54:27No.1159502704+ボス級が商品化に向かないモビルアーマーなのもバンダイは意向を出してないだろうな |
… | 8024/02/20(火)18:54:45No.1159502826+そういやラフレシアってプラモないか… |
… | 8124/02/20(火)18:54:51No.1159502869+結局本編後どうなったのかわからないドレル… |
… | 8224/02/20(火)18:54:59No.1159502912+>この時期はまだプラモ展開と映像で足並みを揃えるノウハウ足りなかったんだな |
… | 8324/02/20(火)18:55:16No.1159503021+F91は6年くらい寝かしてたんだっけ? |
… | 8424/02/20(火)18:55:46No.1159503191+>やっぱバイザー顔は強いな |
… | 8524/02/20(火)18:56:09No.1159503353+ゼラは顔がイケメンでヴェスバーまで持ってるんだから人気が出ないわけがない |
… | 8624/02/20(火)18:56:17No.1159503394+>ボスも含めた敵側のラインナップについては単にガンダム以外は売れないと思われてた時代が長かっただけだ |
… | 8724/02/20(火)18:58:48No.1159504256+鉄仮面ぬいぐるみとかいうトチ狂ったグッズ出るご時世 |
… | 8824/02/20(火)18:58:51No.1159504278+エイブラムよりガンダムへ1しょうたいぜんめつしました |
… | 8924/02/20(火)18:58:58No.1159504325+>F91は6年くらい寝かしてたんだっけ? |
… | 9024/02/20(火)18:59:32No.1159504501そうだねx2ガンダム顔だってギナ?が店頭でかなり投げられてたから |
… | 9124/02/20(火)18:59:45No.1159504569+>スペック差がいくらかある奴等を千切っては投げ千切っては投げするベルフヤバすぎる |
… | 9224/02/20(火)19:00:14No.1159504740+ベラロナは一応予定されてた数は売れたそうなんで… |
… | 9324/02/20(火)19:01:02No.1159505021+あの全力でないF91使いこなせるベルフなんなの… |
… | 9424/02/20(火)19:01:08No.1159505057+ビギナギナⅡってビギナギナとF91のデータで作られた機体と聞いた事あるな |
… | 9524/02/20(火)19:01:19No.1159505119+ハンブラビとかいるしスペックなんてフレーバー程度で良いぞ |
… | 9624/02/20(火)19:01:27No.1159505173+露出が足りないよね |
… | 9724/02/20(火)19:02:27No.1159505560+ビギナシリーズでガンダムとまともに戦ってるのビギナゼラだけだから… |
… | 9824/02/20(火)19:02:28No.1159505563+実際は補給して機体交代しないと途中で死ぬからなフォーミュラー戦記 |
… | 9924/02/20(火)19:02:32No.1159505589+艦砲射撃喰らってやられてる奴がダラスじゃなくてギロスだと気づくのに10年以上かかった |
… | 10024/02/20(火)19:03:37No.1159505993+見直すとギロスやられてばっかなんだよな… |
… | 10124/02/20(火)19:04:34No.1159506331そうだねx1>見直すとギロスやられてばっかなんだよな… |
… | 10224/02/20(火)19:05:26No.1159506615そうだねx1そもそもスペックだけで話すとF91に限らず色々突っ込みどころだらけだぞ |
… | 10324/02/20(火)19:05:33No.1159506656+>鉄仮面ぬいぐるみとかいうトチ狂ったグッズ出るご時世 |
… | 10424/02/20(火)19:06:22No.1159506951+まずMS限界性能の達成を謳っておいてF90のVタイプより出力下なのがおかしいからなF91 |
… | 10524/02/20(火)19:08:22No.1159507690+fu3158042.jpg[見る] |
… | 10624/02/20(火)19:08:37No.1159507770+一応ヘビーガンかGキャノンかジェガンには勝ってる…目立つシーンがやられてる所なだけ |
… | 10724/02/20(火)19:08:49No.1159507851+シルエットは似てるけどよく見ると色々違うのって立体商品欲しい側には厳しいことになることが多い |
… | 10824/02/20(火)19:09:19No.1159508020+>fu3158042.jpg[見る] |
… | 10924/02/20(火)19:10:22No.1159508420+ジェムズガンとジャベリンが雲泥の差だったりするらしいからスペックだけじゃ実性能は分からん |
… | 11024/02/20(火)19:10:23No.1159508436+>そもそもスペックだけで話すとF91に限らず色々突っ込みどころだらけだぞ |
… | 11124/02/20(火)19:11:16No.1159508757+ショットランサーが一番やべーだろってなる |
… | 11224/02/20(火)19:11:21No.1159508791+遥に格下であるはずのジェガンがデナンゲーを落としたりしてるのが戦争だ |
… | 11324/02/20(火)19:12:19No.1159509190+>そもそもスペックだけで話すとF91に限らず色々突っ込みどころだらけだぞ |
… | 11424/02/20(火)19:12:42No.1159509336そうだねx2>ショットランサーが一番やべーだろってなる |
… | 11524/02/20(火)19:13:02No.1159509457+おれはギロス持ってたよゾンも持ってたよ |
… | 11624/02/20(火)19:13:25No.1159509598+なんで最近ベルガシリーズでスレ立つんだ…? |
… | 11724/02/20(火)19:13:31No.1159509645+>>fu3158042.jpg[見る] |
… | 11824/02/20(火)19:13:33No.1159509657そうだねx1>遥に格下であるはずのジェガンがデナンゲーを落としたりしてるのが戦争だ |
… | 11924/02/20(火)19:13:42No.1159509699+>アナハイムのパチモンの性能の方が高いのが納得いかねぇ! |
… | 12024/02/20(火)19:13:45No.1159509716+>アナハイムのパチモンの性能の方が高いのが納得いかねぇ! |
… | 12124/02/20(火)19:14:02No.1159509814+Gキャノンも持ってたなでも子供だから格闘して全部壊れて行った |
… | 12224/02/20(火)19:14:10No.1159509858+夏侯兄弟好き |
… | 12324/02/20(火)19:14:34No.1159510011+>なんで最近ベルガシリーズでスレ立つんだ…? |
… | 12424/02/20(火)19:14:46No.1159510083+巨大MSジェガン |
… | 12524/02/20(火)19:15:23No.1159510354+どうもSEEDの敵機体がクロスボーンオマージュらしいと |
… | 12624/02/20(火)19:15:48No.1159510534+>なんで最近ベルガシリーズでスレ立つんだ…? |
… | 12724/02/20(火)19:16:25No.1159510778+>シルエットはむしろ色々劣化コピーだけどカタログスペックだけは上です!がちゃんと公式設定だからな… |
… | 12824/02/20(火)19:16:38No.1159510844+ラフレシアが出るんだったらコクピット開いて鉄仮面設置出来るようにして欲しい |
… | 12924/02/20(火)19:16:45No.1159510894+ダギ・イルスの盾がMG化したからな |
… | 13024/02/20(火)19:17:35No.1159511206+1/144ジンに対する1/100ダギ・イルスの盾をMGサイズで! |
… | 13124/02/20(火)19:18:04No.1159511388+F91の質量を持った残像は剥がれ落ちた塗料とかだけど |
… | 13224/02/20(火)19:18:10No.1159511416+>ラフレシアが出るんだったらコクピット開いて鉄仮面設置出来るようにして欲しい |
… | 13324/02/20(火)19:18:55No.1159511690+>>シルエットはむしろ色々劣化コピーだけどカタログスペックだけは上です!がちゃんと公式設定だからな… |
… | 13424/02/20(火)19:18:57No.1159511698+>全然違うのになんとなく似てるんだよな… |
… | 13524/02/20(火)19:19:40No.1159511977+>F90?Yの分身みたいな奴はなんなんだろうかと今でも気になってる |
… | 13624/02/20(火)19:21:22No.1159512652+>コロニ―ぶち抜いて更に戦艦を吹っ飛ばす火力を手持ちで出来る様にしました! |
… | 13724/02/20(火)19:25:02No.1159514047+>>F90ⅢYの分身みたいな奴はなんなんだろうかと今でも気になってる |
… | 13824/02/20(火)19:28:01No.1159515204+名前と地味な色が悪い |
… | 13924/02/20(火)19:28:14No.1159515300+三国伝の夏侯兄弟はいい感じだったし出すならあの頃だったかもしれん |
… | 14024/02/20(火)19:28:36No.1159515436+ゲームとかだとダラスの方が弱いのにドレルがダラスでザビーネがギロスなの変なのって思ってた |
… | 14124/02/20(火)19:28:55No.1159515570+>アナハイムのパチモンの性能の方が高いのが納得いかねぇ! |
… | 14224/02/20(火)19:28:59No.1159515595+ガンダムF90?の漫画の分身 |
… | 14324/02/20(火)19:29:50No.1159515921+でもRXF91はその設定でウケると思ったのかは謎だ… |
… | 14424/02/20(火)19:29:57No.1159515974+>ガンダムF90?の漫画の分身 |
… | 14524/02/20(火)19:30:38No.1159516246+F91のミノドラ設定…そんなのもありましたねぇ… |
… | 14624/02/20(火)19:30:44No.1159516292+ガレムソンが自分の専用機にミノフスキー・フライト使って118年にテロリスト鎮圧してることになったから |
… | 14724/02/20(火)19:31:13No.1159516483+というかネオガンダムはシルエットフォーミュラではない |
… | 14824/02/20(火)19:31:13No.1159516484+>ォーミュラタイプがミノフスキー・ドライブで分身することに |
… | 14924/02/20(火)19:31:13No.1159516487+正直プラモも出て無いor当時品のみでHGないみたいな露出少ない奴らの覚えが悪いのってそのもの露出が少ないことに起因する負のループに陥ってる |
… | 15024/02/20(火)19:31:49No.1159516736+CV機もアコード機も装飾とか一切付けてない状態で比較したらまた違う印象かもしれないが |
… | 15124/02/20(火)19:32:37No.1159517090そうだねx1フィルムコミックじゃなくてフィルムブック |
… | 15224/02/20(火)19:33:15No.1159517374+>フィルムコミックじゃなくてフィルムブック |
… | 15324/02/20(火)19:34:13No.1159517763+フィルムブックは初期の巻にガンダムセンチュリー書いた人が参加してたから公式度が高いと公式側の人に誤解されたっぽいのな |
… | 15424/02/20(火)19:34:16No.1159517794+Gレコのムックでミノフラが120年代に一般化してる設定も先月のガンAで拾われたから |
… | 15524/02/20(火)19:35:51No.1159518441+ミノフスキー・フライト・ユニット万能かよ |
… | 15624/02/20(火)19:36:19No.1159518637そうだねx1>マジでF91時代はミノフスキー・フライトでみんな飛ぶ |
… | 15724/02/20(火)19:38:26No.1159519485+F91の映像はモビルスーツもみんなミノクラで飛んでるつもりで演出してるらしいが |
… | 15824/02/20(火)19:39:48No.1159520054+>逆にVの小説だとガンイージとかモビルスーツタイプはミノクラ使ってない描写もある |
… | 15924/02/20(火)19:40:07No.1159520178+ミノクラ使わずにVガン終盤くらいみんな飛べるならもう必要無いような気はする |