| レス送信モード |
|---|
似てる…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/02/20(火)11:55:24No.1159389402+君の姿は… |
| … | 224/02/20(火)11:55:32No.1159389430そうだねx32並べてみると結構ビギナ・ロナだな… |
| … | 324/02/20(火)11:56:11No.1159389591そうだねx17他のブラックナイトスコードも結構ビギナ系の雰囲気ある |
| … | 424/02/20(火)11:56:25No.1159389653そうだねx14こう見比べるとカルラは大分立体化にやさしいエングレービングだな… |
| … | 524/02/20(火)11:57:14No.1159389838+左知らねえ |
| … | 624/02/20(火)11:57:42No.1159389952+何でF91オマージュだったんだろ |
| … | 724/02/20(火)11:58:18No.1159390106そうだねx2>他のブラックナイトスコードも結構ビギナ系の雰囲気ある |
| … | 824/02/20(火)11:58:43No.1159390201そうだねx3アコードがコスモ貴族主義みたいな? |
| … | 924/02/20(火)12:01:16No.1159390829+>映画自体は逆シャアオマージュなところいくつかあるのにサザビーにしなかったんだな |
| … | 1024/02/20(火)12:01:18No.1159390834そうだねx8言われてみれば敵MSはF91から持って来たんだな |
| … | 1124/02/20(火)12:01:25No.1159390866+ミゲルジンの盾は単に間に合わせだったって話だけどあれもF91だったな |
| … | 1224/02/20(火)12:01:42No.1159390934+既存勢力(連ジと連ザ)とはまた別の勢力ですよって分かりやすくするために別のデザインラインにしてるあたりがCBオマージュなんだと思う |
| … | 1324/02/20(火)12:01:57No.1159390993そうだねx17>左知らねえ |
| … | 1424/02/20(火)12:03:13No.1159391360+>他のブラックナイトスコードも結構ビギナ系の雰囲気ある |
| … | 1524/02/20(火)12:03:24No.1159391411+まあデザインはともかくコンセプト的にはわりとサザビーじゃないかカルラ |
| … | 1624/02/20(火)12:03:25No.1159391414+ガントレットにビームシールド付いてるのも被ってるんだ |
| … | 1724/02/20(火)12:05:09No.1159391884そうだねx12>何でF91オマージュだったんだろ |
| … | 1824/02/20(火)12:06:15No.1159392223+選民思想の悪役はクロアンっぽくもある |
| … | 1924/02/20(火)12:06:22No.1159392249そうだねx5ブラックナイトスコード自体が黒の部隊オマージュだろうし |
| … | 2024/02/20(火)12:08:23No.1159392834+>左知らねえ |
| … | 2124/02/20(火)12:08:29No.1159392871+ビームマントとかあからさまに貴族だしな |
| … | 2224/02/20(火)12:08:33No.1159392896そうだねx3アコードが貴族と考えれば割と思想としてはロナ感でてる |
| … | 2324/02/20(火)12:08:59No.1159393033+ガンダムが分身もしたしな… |
| … | 2424/02/20(火)12:10:47No.1159393602+顔は結構サザビーっぽくない? |
| … | 2524/02/20(火)12:10:51No.1159393627そうだねx1色といいビギナギナポジションでもある |
| … | 2624/02/20(火)12:12:11No.1159394027そうだねx6>ゲームに出てくるクロスボーンバンガード系のオリジナル機体だから知らなくても無理はない |
| … | 2724/02/20(火)12:12:18No.1159394056+ブラックナイトはダキイルス顔のベルガギロスという |
| … | 2824/02/20(火)12:12:31No.1159394132+脚部が特にモロなんだな |
| … | 2924/02/20(火)12:12:40No.1159394165+針はショットランサーだった…? |
| … | 3024/02/20(火)12:14:16No.1159394654+>針はショットランサーだった…? |
| … | 3124/02/20(火)12:14:51No.1159394855+連合でもザフトでもねえ感は最高にでてる |
| … | 3224/02/20(火)12:16:13No.1159395322+これ素体にビギナ系のオリジナルMSとか作りたいけどサイズ合わないか |
| … | 3324/02/20(火)12:17:10No.1159395638+>色といいビギナギナポジションでもある |
| … | 3424/02/20(火)12:17:11No.1159395640+クロスボーンバンガードオマージュならダガーなりジンの頭サッカーボールするシーンも欲しかったな |
| … | 3524/02/20(火)12:17:32No.1159395771+種ってやたらと宇宙世紀オマージュが多いなって思ってたけど自由は本当に細かい所までやってんだな… |
| … | 3624/02/20(火)12:17:45No.1159395843+言われてみると確かにコスモ貴族主義のクソ要素だけを抽出したような奴らだった |
| … | 3724/02/20(火)12:18:10No.1159395981+>針はショットランサーだった…? |
| … | 3824/02/20(火)12:18:38No.1159396136+ミレニアムは謎の海賊扱い…クロスボーンガンダム! |
| … | 3924/02/20(火)12:19:38No.1159396468+>マジンガーZやコンバトラーを穴だらけにした針じゃねえかな |
| … | 4024/02/20(火)12:19:38No.1159396469そうだねx1>種ってやたらと宇宙世紀オマージュが多いなって思ってたけど自由は本当に細かい所までやってんだな… |
| … | 4124/02/20(火)12:20:04No.1159396629そうだねx1>シェルフノズルも初期だとファンネル系武器になる予定だったからな |
| … | 4224/02/20(火)12:20:25No.1159396768+Gジェネの設計でどっちかが作れるようになるやつ |
| … | 4324/02/20(火)12:20:29No.1159396794+ロナはゲーム出身でも大分メジャー枠だろ |
| … | 4424/02/20(火)12:20:54No.1159396952そうだねx1>>種ってやたらと宇宙世紀オマージュが多いなって思ってたけど自由は本当に細かい所までやってんだな… |
| … | 4524/02/20(火)12:21:46No.1159397271+>ミレニアムは謎の海賊扱い…クロスボーンガンダム! |
| … | 4624/02/20(火)12:22:01No.1159397358+>ロナはゲーム出身でも大分メジャー枠だろ |
| … | 4724/02/20(火)12:22:24No.1159397509+>ロナはゲーム出身でも大分メジャー枠だろ |
| … | 4824/02/20(火)12:23:44No.1159398021そうだねx2ブラックナイトはカタログだとぱっと見クロスボーンバンガードのMSに見えるときがある |
| … | 4924/02/20(火)12:23:48No.1159398039+>Gジェネの設計でどっちかが作れるようになるやつ |
| … | 5024/02/20(火)12:24:30No.1159398316+>>>種ってやたらと宇宙世紀オマージュが多いなって思ってたけど自由は本当に細かい所までやってんだな… |
| … | 5124/02/20(火)12:24:54No.1159398466+>初出がスピリッツで後期のGジェネはF91自体出ないこともちらほらあるからどうだろう… |
| … | 5224/02/20(火)12:25:28No.1159398683+>大人気のアーマーシュナイダーまでドラグナー要素だったという事実 |
| … | 5324/02/20(火)12:27:28No.1159399415そうだねx2いやこれ似てるか…? |
| … | 5424/02/20(火)12:28:00No.1159399627+Gジェネに出たけどGジェネの外には出てないくらいの奴はまだ全然知名度低いと思う |
| … | 5524/02/20(火)12:28:15No.1159399731+カルラ本体は大分フリーダムの造形なんだけど配色が白基調の金装飾なせいで妙に似てるな |
| … | 5624/02/20(火)12:29:18No.1159400162+>いやこれ似てるか…? |
| … | 5724/02/20(火)12:31:18No.1159400911+Destiny時点で主人公のキャラはΖだけど機体はVだったしそんなものじゃね? |
| … | 5824/02/20(火)12:32:27No.1159401347+ラクスは偉くなったけどセシリー的な状況だったね今回 |
| … | 5924/02/20(火)12:32:56No.1159401518+宇宙の偉い人が貴族ぶりたがるイメージあるのは銀英伝とかのせいだろうか |
| … | 6024/02/20(火)12:33:44No.1159401821+宇宙世紀にドラグナーとサイバーフォーミュラと電童混ぜ込んでSEEDができてんだ |
| … | 6124/02/20(火)12:34:48No.1159402233+>いやこれ似てるか…? |
| … | 6224/02/20(火)12:35:37No.1159402537+>ラクスは偉くなったけどセシリー的な状況だったね今回 |
| … | 6324/02/20(火)12:35:51No.1159402635+>Gジェネに出たけどGジェネの外には出てないくらいの奴はまだ全然知名度低いと思う |
| … | 6424/02/20(火)12:36:02No.1159402701+ミネバさま謁見みたいなイベントもあったしだいぶごちゃ混ぜ |
| … | 6524/02/20(火)12:36:40No.1159402921+>宇宙の偉い人が貴族ぶりたがるイメージあるのは銀英伝とかのせいだろうか |
| … | 6624/02/20(火)12:39:33No.1159403992そうだねx5ビギナ・ロナは全盛期というか初出が強すぎてプレイヤーにはすごい印象に残るタイプ |
| … | 6724/02/20(火)12:39:45No.1159404071+アーマーシュナイダーもドラグナーだしシュベルトゲベールもドラグナーだぞ |
| … | 6824/02/20(火)12:44:41No.1159405954+懐かしいな左 |
| … | 6924/02/20(火)12:45:38No.1159406286そうだねx2>ビギナ・ロナは全盛期というか初出が強すぎてプレイヤーにはすごい印象に残るタイプ |
| … | 7024/02/20(火)12:46:06No.1159406458そうだねx2福田監督はドラグナーをメジャー作品にしたいという感情をコントロール出来ない… |
| … | 7124/02/20(火)12:46:44No.1159406663+眼鏡じゃないって素晴らしいよな… |
| … | 7224/02/20(火)12:49:18No.1159407519+>福田監督はドラグナーをメジャー作品にしたいという感情をコントロール出来ない… |
| … | 7324/02/20(火)12:49:49No.1159407698+左gジェネワールドのモーションがクッソカッコいいんだ… |
| … | 7424/02/20(火)12:50:14No.1159407825+だがカルラは劇中では設定画と違ってバッシバシに立体入ったキメキメのエングレーブなので結局ガンプラ的には優しくないのは確定なのだ |
| … | 7524/02/20(火)12:50:37No.1159407972+バグは使ってないけど古い人類を消すための非人道兵器はバカスカ使っているしばかみたいな数な無人機も使ってるぞ |
| … | 7624/02/20(火)12:52:25No.1159408577+ゆかりんがセシリーのポジションなのか… |
| … | 7724/02/20(火)12:53:31No.1159408933+質量のある分身だけ原作超えてね…? |
| … | 7824/02/20(火)12:58:33No.1159410399そうだねx1スレ画も頭悪い貴族主義感凄いけどあのふざけた母艦程ではないと思う |
| … | 7924/02/20(火)12:59:51No.1159410807+>スレ画も頭悪い貴族主義感凄いけどあのふざけた母艦程ではないと思う |
| … | 8024/02/20(火)13:00:07No.1159410869+何って…12連装陽電子砲だが? |
| … | 8124/02/20(火)13:00:46No.1159411070+ハモニカ砲みたいな戦艦 |
| … | 8224/02/20(火)13:01:00No.1159411135+もしかしてピーコックスマッシャーとでも言うのか |
| … | 8324/02/20(火)13:01:22No.1159411242+実際ゆかり王国はコスモ貴族主義みたいになっていくんじゃないの |
| … | 8424/02/20(火)13:01:48No.1159411341+オリジナルの貴族主義者と違って短編映画の敵役として最大限の仕事してるゆかりん王国 |
| … | 8524/02/20(火)13:02:22No.1159411487+>ゆかりんがセシリーのポジションなのか… |
| … | 8624/02/20(火)13:04:05No.1159411910+しかしこうなるとラスボス巨大ロボも欲しかった |
| … | 8724/02/20(火)13:04:51No.1159412114+F91の映画にも左が出れば良かったのにな… |
| … | 8824/02/20(火)13:04:51No.1159412117+あの赤い質量を持った残像は? |
| … | 8924/02/20(火)13:05:01No.1159412166+内容はF91の数百倍面白いけどね |
| … | 9024/02/20(火)13:05:05No.1159412179+私ゆかりんのおかげでデスティニープランのヤバさわかった! |
| … | 9124/02/20(火)13:05:31No.1159412300そうだねx1>内容はF91の数百倍面白いけどね |
| … | 9224/02/20(火)13:06:17No.1159412485そうだねx1>>内容はF91の数百倍面白いけどね |
| … | 9324/02/20(火)13:06:45No.1159412597+>内容はF91の数百倍面白いけどね |
| … | 9424/02/20(火)13:07:19No.1159412745そうだねx4F91も面白いだろ! |
| … | 9524/02/20(火)13:07:38No.1159412830+種映画はこの後世界は良くなって行くんじゃないの? |
| … | 9624/02/20(火)13:08:27No.1159413049+>種映画はこの後世界は良くなって行くんじゃないの? |
| … | 9724/02/20(火)13:08:42No.1159413115+劇場版の敵役はシンプルにこいつ全力で潰さないとダメだって感じられるくらいで丁度いい! |
| … | 9824/02/20(火)13:09:04No.1159413220+やっぱディスティニーもフェイスオープンしてほしかった……! |
| … | 9924/02/20(火)13:09:29No.1159413343そうだねx4無理だって!種映画を棒にしてF91叩きは! |
| … | 10024/02/20(火)13:09:47No.1159413418+>スレ画も頭悪い貴族主義感凄いけどあのふざけた母艦程ではないと思う |
| … | 10124/02/20(火)13:09:51No.1159413443+>劇場版の敵役はシンプルにこいつ全力で潰さないとダメだって感じられるくらいで丁度いい! |
| … | 10224/02/20(火)13:10:32No.1159413606+オルフェ君最後の最後でお前の愛をよこせって嫉妬に目覚めたのいいね |
| … | 10324/02/20(火)13:11:11No.1159413784+マシにしようと動く気持ちがある奴がいるよって終わり方はしたけどどう考えてもあの後もナチュとコーディで殴り合いだよ |
| … | 10424/02/20(火)13:13:20No.1159414318+>マシにしようと動く気持ちがある奴がいるよって終わり方はしたけどどう考えてもあの後もナチュとコーディで殴り合いだよ |
| … | 10524/02/20(火)13:15:51No.1159414932+どっちも大した歴史もないのに貴族だの王族だの名乗り出した人ら |
| … | 10624/02/20(火)13:17:44No.1159415370+でもラフレシアのコクピット要素はミレニアムに盛り込まれたんだな |
| … | 10724/02/20(火)13:20:37No.1159416116+>>スレ画も頭悪い貴族主義感凄いけどあのふざけた母艦程ではないと思う |
| … | 10824/02/20(火)13:23:41No.1159416854+ヤバい船なのにギャグみたいに通り過ぎるミレニアムに印象上書きされちゃう |
| … | 10924/02/20(火)13:25:42No.1159417273+戦闘開始した瞬間からミレニアムの噛ませだからなあのアホ戦艦 |
| … | 11024/02/20(火)13:27:46No.1159417761+12連ローエングリン<新兵器結晶装甲ジェル |