[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3744人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3150844.png[見る]
fu3150812.jpg[見る]
fu3150821.jpg[見る]


画像ファイル名:1708246243935.jpg-(37492 B)
37492 B24/02/18(日)17:50:43No.1158789443そうだねx15 19:09頃消えます
完全版読み終わったけどもっとダンジョン飯の世界に浸っていたい
もうソシャゲでもいいから作ってほしい
助けて翼獅子!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/02/18(日)17:51:50No.1158789875そうだねx35
ネトゲじゃなくてソシャゲを求めるのか
224/02/18(日)17:52:11No.1158790003+
「」の心の友翼獅子
324/02/18(日)17:54:12No.1158790824+
SSRライオス!
424/02/18(日)17:54:49No.1158791051+
TIPS:ミミックの性別は裏返すとわかるぞ
524/02/18(日)17:54:51No.1158791063そうだねx19
丸丼先生を無限の命にすれば……??
624/02/18(日)17:55:21No.1158791263+
終わってしまった悲しみを癒すためにパッタドルの絵を描く
724/02/18(日)17:55:26No.1158791300+
ログインボーナス 50コイン虫
824/02/18(日)17:55:33No.1158791357そうだねx2
>TIPS:ミミックの性別は裏返すとわかるぞ
TIPS:裏返すとバタバタして可愛いぞ
924/02/18(日)17:55:49No.1158791455+
アビスもゲームになったしこっちもゲーム化しよう
1024/02/18(日)17:55:59No.1158791504そうだねx37
>>TIPS:ミミックの性別は裏返すとわかるぞ
>TIPS:裏返すとバタバタして可愛いぞ
クソみたいな情報しかよこさねえ!
1124/02/18(日)17:56:32No.1158791696そうだねx4
Darkest Dungeonみたいな感じでお願いします
1224/02/18(日)17:56:59No.1158791875+
ガチャ石は何になるんだろう…
1324/02/18(日)17:57:06No.1158791905そうだねx1
完全に完結!じゃなくこれからもちょくちょくかけそうな題材なだけいいと思う
1424/02/18(日)17:57:06No.1158791907+
シェイプシフターが変身した奴らがR
1524/02/18(日)17:57:22No.1158792026そうだねx5
やっぱりヴァニラウェアの手でアクションゲーム化でしょう
1624/02/18(日)17:58:21No.1158792369そうだねx11
足りないくらいがちょうどいいのだ
1724/02/18(日)17:58:38No.1158792480+
>アビスもゲームになったしこっちもゲーム化しよう
こっちは勇なまみたいになるんだろうな…
1824/02/18(日)17:59:01No.1158792614そうだねx4
贅沢言わないからバルダーズゲート3くらいの作り込みでゲーム作って欲しい
1924/02/18(日)17:59:14No.1158792672+
>アビスもゲームになったしこっちもゲーム化しよう
レッドドラゴンRTA
2024/02/18(日)17:59:21No.1158792719そうだねx4
いやもう十分だ……
シュローの告白でさえ死にそうになってしまったのでもう十分だ……
2124/02/18(日)17:59:23No.1158792732+
じゃあライオス奮闘記~政争編~を
2224/02/18(日)17:59:32No.1158792774そうだねx7
いつかサ終するソシャゲじゃなくて普通のゲーム出して欲しい
2324/02/18(日)17:59:38No.1158792810+
TRPG気味な世界な上に丸丼先生が設定魔なお陰でいくらでもスピンオフやシェアドワールドができそうに見える
2424/02/18(日)18:00:30No.1158793144そうだねx14
>ガチャ石は何になるんだろう…
💎←欲望
2524/02/18(日)18:00:36No.1158793187+
>じゃあライオス奮闘記~政争編~を
現実:誰この人達!
2624/02/18(日)18:00:46No.1158793250そうだねx5
本編読み終わったんだけどみんなが話してる番外編みたいなのってガイドブックってやつ?
2724/02/18(日)18:00:55No.1158793304そうだねx4
「その後」の解像度はもう十分すぎる
これ以上は悲しい事も待っているだろうからこの辺で勘弁してくれ
2824/02/18(日)18:00:58No.1158793331+
Xで悪食王で検索すると与太話が見れていいぞ
2924/02/18(日)18:01:59No.1158793720+
ボードゲームならあったっけ
3024/02/18(日)18:02:19No.1158793842+
メリニ建国シミュレーションで
3124/02/18(日)18:02:29No.1158793897+
世界樹式でゲーム出ないかな…超高難易度で
3224/02/18(日)18:02:46No.1158793991+
>本編読み終わったんだけどみんなが話してる番外編みたいなのってガイドブックってやつ?
そう
落書き本もでてる
3324/02/18(日)18:02:49No.1158794011+
チェンジリングで他の種族になった各キャラクターを限定ガチャにすれば回るぞ
SSRハーフフットマルシルはオススメです
3424/02/18(日)18:03:23No.1158794195+
ソシャゲかどうかはともかくゲーム化は割と向いてる希ガス
3524/02/18(日)18:03:57No.1158794385+
敵に回すとライオスパーティめっちゃ強そう
3624/02/18(日)18:04:00No.1158794412そうだねx8
>ソシャゲかどうかはともかくゲーム化は割と向いてる希ガス
こいつエルフだろ
3724/02/18(日)18:04:33No.1158794605+
俺もケモ悪魔恋人にしたい
3824/02/18(日)18:04:45No.1158794682+
夢魔イベントでギガヘプタヘッドマルシルとかギガダブルヘッドフレイムアイスチルチャックとかも限定キャラとして実装できるぜ!!
3924/02/18(日)18:05:29No.1158794951そうだねx1
>敵に回すとライオスパーティめっちゃ強そう
ナマリとシュローぬけると対人が微妙じゃね?
イヅツミいればまた違うかしら
4024/02/18(日)18:05:35No.1158794994+
堅実なパーティ組んでレッドドラゴンを討伐しよう!
時間制限なければもっと楽だろう
4124/02/18(日)18:05:38No.1158795017そうだねx3
メリニ舞台にしたシティ・アドベンチャー頼むわ
新キャラになったプレイヤーが何でも屋や探偵業の依頼こなしながら作中キャラたちのその後を垣間見れるようなやつ
4224/02/18(日)18:05:45No.1158795048+
アニメになってから一気に話題になったな
4324/02/18(日)18:06:13No.1158795199+
ヨーイドンで真正面から相手どるならイヅツミ以外はさほど怖くないと思う
4424/02/18(日)18:06:40No.1158795368+
人気になったせいでガイドブックが手に入らねぇ
4524/02/18(日)18:07:06No.1158795544+
料理だの魔物知識だの古代魔術だの交渉術だの電子ゲームでは扱いがめんどくさいスキルが多すぎる
かといってそれスポイルするとただの迷宮ゲーになる
4624/02/18(日)18:07:18No.1158795605+
もう原作キャラ出てこなくていいから
ソウルライクであのダンジョン探検させてくれ!
キングスフィールド成分が欲しくなってきた所だしな!
4724/02/18(日)18:07:19No.1158795616そうだねx1
>新キャラになったプレイヤーが何でも屋や探偵業の依頼こなしながら作中キャラたちのその後を垣間見れるようなやつ
何でも屋だとミックとクロが主人公にできるな
4824/02/18(日)18:07:29No.1158795673+
安易なキャラゲーは失敗するからな
4924/02/18(日)18:07:31No.1158795682+
TRPGやりたい
5024/02/18(日)18:07:36No.1158795705+
ゲーム化は本当にして欲しい…
5124/02/18(日)18:08:21No.1158795985+
ゲーム化自体はしてるんだ既に
5224/02/18(日)18:08:22No.1158795997そうだねx2
>料理だの魔物知識だの古代魔術だの交渉術だの電子ゲームでは扱いがめんどくさいスキルが多すぎる
>かといってそれスポイルするとただの迷宮ゲーになる
他のはイベントで処理出来るからその中でシステム的に重要なのは料理だけだと思う
5324/02/18(日)18:08:25No.1158796018+
ダンジョンマネジメントにして迷宮の主経験者からプレイヤー選べるようにしよう
シナリオモードをクリアすると追加で「魔王ライオス&魔女マルシル」が選べるようになる
5424/02/18(日)18:08:30No.1158796061+
>もうソシャゲでもいいから作ってほしい
エルフのマルシルってキャラいるからSKYRIMやりなよ
5524/02/18(日)18:08:30No.1158796062そうだねx1
>人気になったせいでガイドブックが手に入らねぇ
バイブルとかデイドリームは電子版があるから内容だけならそっちを読みなさる
5624/02/18(日)18:08:30No.1158796071+
メトロイドヴァニアも合いそうだと思ったけどどうだろう
5724/02/18(日)18:08:58No.1158796238+
本編追体験がいいか外伝がいいか舞台だけ使用するのがいいかキャラだけ使用するのがいいか
全部迷う
5824/02/18(日)18:09:06No.1158796285+
スピンオフ漫画でも良いしキャラデザだけお願いしたローグでも良いから何かおくれ
5924/02/18(日)18:09:19No.1158796363そうだねx1
>メトロイドヴァニアも合いそうだと思ったけどどうだろう
(例の歩き方をするマルシル)
6024/02/18(日)18:09:20No.1158796369そうだねx3
>アニメになってから一気に話題になったな
ガイドブック出てからじゃね?
6124/02/18(日)18:09:24No.1158796393+
そこにFC版ウィザードリーが有るじゃろ?
6224/02/18(日)18:09:40No.1158796507+
舞台だけ拝借だと古のゲームが透けて見える…
6324/02/18(日)18:09:57No.1158796616+
>💎←欲望
UR演出は翼獅子が掲げる鏡が虹色に光る!
6424/02/18(日)18:10:04No.1158796651そうだねx1
>>もうソシャゲでもいいから作ってほしい
>エルフのマルシルってキャラいるからSKYRIMやりなよ
それシェイプシフターがセンシのイメージから作った幻覚だと思うよ
6524/02/18(日)18:10:06No.1158796666+
>>新キャラになったプレイヤーが何でも屋や探偵業の依頼こなしながら作中キャラたちのその後を垣間見れるようなやつ
>何でも屋だとミックとクロが主人公にできるな
あいつらカーカブルードだし顔見知りでない立場でカブルーとかに会ってみたいの
6624/02/18(日)18:10:13No.1158796709+
カードだかボードゲーム出てたよね
あれ移植すればええ
6724/02/18(日)18:10:48No.1158796913+
オンラインセッションでもしてようぜ・・・
6824/02/18(日)18:10:50No.1158796927+
やはり世界樹シリーズか…
6924/02/18(日)18:11:09No.1158797025+
ソシャゲは出て欲しくないな…
7024/02/18(日)18:11:40No.1158797198+
>メトロイドヴァニアも合いそうだと思ったけどどうだろう
ジャンプやらダッシュやら軽快なアクションと合わないような気もするけど
実際に見てみないことには分からん…
7124/02/18(日)18:11:40No.1158797201+
いいじゃんソシャゲ
愚にもつかない出来で死んだところで損はしないし
7224/02/18(日)18:11:41No.1158797206+
バルダーズゲートみたいな感じでキャラメイクできるゲーム出してほしい
7324/02/18(日)18:11:44No.1158797226+
音楽でプレイリストを共有出来るならゲームもそういうの欲しいよね
丸丼先生のお気に入りゲームを一括ダウンロード出来る感じのやつ
7424/02/18(日)18:12:16No.1158797429+
メイドインアビスくらいのクオリティのゲームで…
7524/02/18(日)18:12:18No.1158797443+
あえてSLG!
7624/02/18(日)18:12:37No.1158797541+
屍喰らいの冒険メシのガワをダンジョン飯に変えても良い
7724/02/18(日)18:13:01No.1158797703そうだねx1
ゲーム化するなら遠い地でまたダンジョンが生えてきてライオスとか本編でのキャラの話がちょこちょこテキストとか会話で出てくるとかそういうのが欲しい…
7824/02/18(日)18:13:06No.1158797738+
俺はカードとかボドゲの方が…
もう出てるってのもあるけど…
7924/02/18(日)18:13:19No.1158797817+
>エルフのマルシルってキャラいるからSKYRIMやりなよ
ダンマーじゃねえか!
8024/02/18(日)18:13:23No.1158797842+
突然音ゲーが始まってセイレーンを追い払う感じのミニゲームがくると見た
8124/02/18(日)18:13:46No.1158798010そうだねx2
>俺はカードとかボドゲの方が…
>もう出てるってのもあるけど…
原価で手にはいらねぇ……!!
8224/02/18(日)18:14:27No.1158798260+
空腹度がピックされるローグライクとかになるのかな
8324/02/18(日)18:14:41No.1158798328そうだねx1
>原価で手にはいらねぇ……!!
???「慈善事業じゃねぇぜ」
8424/02/18(日)18:14:44No.1158798342+
>ソウルライクでゲーム出ないかな…超高難易度で
8524/02/18(日)18:14:46No.1158798358+
>>料理だの魔物知識だの古代魔術だの交渉術だの電子ゲームでは扱いがめんどくさいスキルが多すぎる
>>かといってそれスポイルするとただの迷宮ゲーになる
>他のはイベントで処理出来るからその中でシステム的に重要なのは料理だけだと思う
元ネタと合わせて近いゲーム当てはめるなら新・世界樹の迷宮2か…?
8624/02/18(日)18:14:48 ID:EIbg9/zcNo.1158798366+
削除依頼によって隔離されました
設定がすごくしっかりしてて浅いなろうやフリーレンとは別格なのが最高すぎる
8724/02/18(日)18:14:52No.1158798386+
面白…めちゃ濃厚…とまらん…
8824/02/18(日)18:14:56No.1158798427+
贅沢言わないから現代パロパッタドルVSシリーズ連載化だけでいいよ…
8924/02/18(日)18:15:01No.1158798449+
ソシャゲにしたらリセマラで最高レア3体(マルシル・チルチャック・センシ)揃えないと詰むクソゲーになるじゃん…
9024/02/18(日)18:15:08No.1158798509+
>いいじゃんソシャゲ
>愚にもつかない出来で死んだところで損はしないし
イベントとか季節モノとかどうなっちゃうの…
9124/02/18(日)18:15:09No.1158798512そうだねx5
>設定がすごくしっかりしてて浅いなろうやフリーレンとは別格なのが最高すぎる
そういうのはいいので
9224/02/18(日)18:15:21No.1158798576+
カードの原価はゴミだよお…
9324/02/18(日)18:15:22No.1158798580+
>メリニ舞台にしたシティ・アドベンチャー頼むわ
>新キャラになったプレイヤーが何でも屋や探偵業の依頼こなしながら作中キャラたちのその後を垣間見れるようなやつ
落ち着いた頃のメリニの街歩き回りたい
人気のラーメン屋に立ち寄りたい
9424/02/18(日)18:15:45No.1158798721+
時代が時代ならDSでストーリー追体験型のミニゲーム集が出てたよね
9524/02/18(日)18:16:13No.1158798880+
>ゲーム化するなら遠い地でまたダンジョンが生えてきてライオスとか本編でのキャラの話がちょこちょこテキストとか会話で出てくるとかそういうのが欲しい…
実は完全版でもウタヤは封鎖されたままっぽいから新しいダンジョンでてきて攻略しよう的なストーリーラインもできるかもしれない
悪魔の食欲を喰ったと言ってもミスルンみたいに再起する可能性だってあるし
9624/02/18(日)18:16:14No.1158798886+
栄養素をしっかりバランスよく取らないと生存出来ないゲーム!
9724/02/18(日)18:16:21No.1158798924+
>>いいじゃんソシャゲ
>>愚にもつかない出来で死んだところで損はしないし
>イベントとか季節モノとかどうなっちゃうの…
女性キャラに水着着せたりサンタ服着せたりすれば…いいだろ!
9824/02/18(日)18:16:24No.1158798942+
やっぱり魔王ライオスルートのタワーディフェンスゲーではないか?
9924/02/18(日)18:16:25No.1158798954+
ガンパレみたいやつで
10024/02/18(日)18:16:28No.1158798968+
どんなに真面目にやろうとしても飯がネックになるからなあ
10124/02/18(日)18:16:33No.1158799000そうだねx1
>ID:EIbg9/zc
迅速すぎる…普段どんだけこんな事やってんだこいつ
10224/02/18(日)18:16:40No.1158799042+
>>>料理だの魔物知識だの古代魔術だの交渉術だの電子ゲームでは扱いがめんどくさいスキルが多すぎる
>>>かといってそれスポイルするとただの迷宮ゲーになる
>>他のはイベントで処理出来るからその中でシステム的に重要なのは料理だけだと思う
>元ネタと合わせて近いゲーム当てはめるなら新・世界樹の迷宮2か…?
バニラウェアでも良い感じじゃない
10324/02/18(日)18:16:49No.1158799089そうだねx4
そういうのもいいから
10424/02/18(日)18:16:58No.1158799143そうだねx3
>女性キャラに水着着せたりサンタ服着せたりすれば…いいだろ!
(充実するセンシの別衣装)
10524/02/18(日)18:16:59No.1158799149+
>>>いいじゃんソシャゲ
>>>愚にもつかない出来で死んだところで損はしないし
>>イベントとか季節モノとかどうなっちゃうの…
>女性キャラに水着着せたりサンタ服着せたりすれば…いいだろ!
陽気なミルシリル(水着)
10624/02/18(日)18:17:01No.1158799159そうだねx1
>どんなに真面目にやろうとしても飯がネックになるからなあ
ダンマスか!
10724/02/18(日)18:17:03No.1158799170+
こんだけ力入れてるなら並行してスイッチのキャラゲーが出てるはず
10824/02/18(日)18:17:30No.1158799334+
シュローの弟の旅路をスピンオフ的にゲーム化するのがちょうどいいだろ
10924/02/18(日)18:17:38No.1158799396そうだねx1
>女性キャラに水着着せたりサンタ服着せたりすれば…いいだろ!
(全員分のカエルスーツ)
11024/02/18(日)18:17:39No.1158799406+
ダンジョンメーカーにしよう
11124/02/18(日)18:17:41No.1158799426そうだねx1
>実は完全版でもウタヤは封鎖されたままっぽいから新しいダンジョンでてきて攻略しよう的なストーリーラインもできるかもしれない
>悪魔の食欲を喰ったと言ってもミスルンみたいに再起する可能性だってあるし
設定的にすぐ出てきたら台無しだろ
11224/02/18(日)18:18:05No.1158799563+
自然迷宮はどこでも発生しうるしイヅツミ作った黒魔術師も野放しだからそいつが人工迷宮を構築して悪魔と接続したら新しいクエストだって発生しうるんだ
11324/02/18(日)18:18:07No.1158799578+
食事要素も重要なelonaライクで
11424/02/18(日)18:18:07No.1158799580+
時系列なんか適当でいいんだよ時空歪んでロリマルシルがでてきてもいいし
11524/02/18(日)18:18:14No.1158799614+
>どんなに真面目にやろうとしても飯がネックになるからなあ
DS時代だったらタッチペンをテンポよくついて鍋を掻き混ぜよう!とか魔物を切ろう!魚型の魔物を捌こう!みたいな感じにできただろうな
11624/02/18(日)18:18:28No.1158799696+
erameshi!
11724/02/18(日)18:18:40No.1158799763そうだねx1
翼獅子とえっちなことする欲望を持ってる
11824/02/18(日)18:18:59No.1158799888+
まあ人の欲望は湧いて出てくるんだから
悪魔の欲望がいつか復活してもおかしくはない
生き物だもの
11924/02/18(日)18:19:57No.1158800265+
>女性キャラに水着着せたりサンタ服着せたりすれば…いいだろ!
デイドリームアワーでもやたらとサンタ服楽しそうに着せてたしな…
12024/02/18(日)18:20:06No.1158800318+
>まあ人の欲望は湧いて出てくるんだから
>悪魔の欲望がいつか復活してもおかしくはない
>生き物だもの
ダンジョン飯2のプロローグや
12124/02/18(日)18:20:13No.1158800354+
むしろ数百年以内なら2人は確実に生きてるんだよなぁ…
いいじゃないチュートリアルしてくれる伝説の老ハーフエルフ
12224/02/18(日)18:20:16No.1158800370そうだねx4
原作キャラを操作するよりこの世界の一住人としてなんかするのが良いな
12324/02/18(日)18:20:21No.1158800413+
近いゲームは新世界樹2かなぁ
あれモンスターや採取した素材で料理作って貰えるじゃない
12424/02/18(日)18:20:21No.1158800417+
贅沢言わないからメリニ版バルダーズゲートくらいのクオリティで冒険させてほしい
12524/02/18(日)18:21:22No.1158800814+
ふざけた格好でダンジョン潜ってファリンと対面するライオス一行は正直見たいわ
12624/02/18(日)18:21:25No.1158800833+
割とドラゴンズクラウンが理想的なゲームな気はする
あの適当に肉を料理にポイポイ入れてくのが好きだった
12724/02/18(日)18:21:28No.1158800849そうだねx1
>いいじゃないチュートリアルしてくれる伝説の老ハーフエルフ
うんうん
>老ハーフエルフ
「老」いる!?
12824/02/18(日)18:21:37No.1158800921+
ダンジョン運営のボドゲとか欲しい…
商売的に無理なのはわかる
12924/02/18(日)18:21:40No.1158800951+
昔あった不思議のダンジョンオマージュなローグライクでパンやおにぎりの代わりにラーメンが出てきて
そのままでも食べられるけどいちいちお湯入れて調理した方がいいってのがあったんだけど
そういう感じで魔物肉と料理の両方用意して効果が違う感じにすればいい感じにシステムに落とし込めると思う
13024/02/18(日)18:21:55No.1158801026+
料理を作るパートに傾注するとそれ以外が薄まるから
魔物を倒すことで食事を得られるシステムの方があるぐらいの方がそれっぽい
13124/02/18(日)18:22:13No.1158801154+
ダンジョン潜るゲームやりたいよう
13224/02/18(日)18:22:27No.1158801251+
でも突貫するんでもなきゃ普通に食料買って潜ったほうが…
13324/02/18(日)18:22:33No.1158801292+
美食戦隊薔薇野郎だな
13424/02/18(日)18:22:33No.1158801293+
\うますぎる!/
13524/02/18(日)18:22:34No.1158801300そうだねx1
>まあ人の欲望は湧いて出てくるんだから
>悪魔の欲望がいつか復活してもおかしくはない
>生き物だもの
人も誰かが空いた穴を埋めてくれなきゃいつまで経っても空っぽのままだよ
13624/02/18(日)18:22:43No.1158801364そうだねx2
TRPGを出してほしい
分厚いルールブックをずっと読んでいたい
13724/02/18(日)18:22:58No.1158801478+
不思議のダンジョンのガワだけそのまま取り替えたやつ出して
13824/02/18(日)18:23:14No.1158801580+
>ダンジョン潜るゲームやりたいよう
https://store.steampowered.com/app/262060/ [link]
はいよ!難易度気持ち多めね!
13924/02/18(日)18:23:25No.1158801645+
出すか…昔はよく見た雑キャラ格ゲー…!
14024/02/18(日)18:23:40No.1158801735そうだねx2
>まあ人の欲望は湧いて出てくるんだから
>悪魔の欲望がいつか復活してもおかしくはない
>生き物だもの
それはじゅうぶんありえるんだけど悪魔は古代の人が際限なく欲望を食わせたからあそこまで貪欲になったのであって
今は長命種を中心に無限の力の扱いに慎重になってるから
悪魔が悪魔としての意思をもって欲望を求めるのは何千年後とかになりそう…
14124/02/18(日)18:23:47No.1158801777+
無駄に飯凝ってるゲームと言えば世界樹かFFかヴァニラソフト
14224/02/18(日)18:23:48No.1158801783+
>出すか…昔はよく見た雑キャラ格ゲー…!
ハーフフット師ね
14324/02/18(日)18:24:01No.1158801864+
>原作キャラを操作するよりこの世界の一住人としてなんかするのが良いな
あいつらこんな事サラッとやってたのか…って気分になりたい
14424/02/18(日)18:24:25No.1158802005+
> https://store.steampowered.com/app/262060/ [link]
>はいよ!難易度気持ち多めね!
ダン飯MODある…!
14524/02/18(日)18:24:47No.1158802160+
雑に永久コンボ決めまくるダンジョン飯キャラ…
14624/02/18(日)18:24:50No.1158802178+
日本一が近しいもの出してたけどあれどうなんだろう
14724/02/18(日)18:25:07No.1158802302+
>TRPGを出してほしい
>分厚いルールブックをずっと読んでいたい
実際TRPGへの導線としてよさげな作品ではある
14824/02/18(日)18:25:25No.1158802411+
ボドゲは買ったけど絵を見るだけのものになってる
やる相手がいなくて
14924/02/18(日)18:25:27No.1158802422+
>まあ人の欲望は湧いて出てくるんだから
>悪魔の欲望がいつか復活してもおかしくはない
>生き物だもの
悪魔は生き物じゃないので食事も欲望も必要ない
また全ての悪魔は繋がってるので別の個体というのもない
15024/02/18(日)18:25:29No.1158802429+
>>出すか…昔はよく見た雑キャラ格ゲー…!
>隊長師ね
15124/02/18(日)18:25:31No.1158802446+
>出すか…昔はよく見た雑キャラ格ゲー…!
原作では地味なシーンとかそもそも原作になかったシーンがアクションに加わるやつ…!
15224/02/18(日)18:26:04No.1158802628+
贅沢言わないからバルダーズゲート3程度のクオリティのゲーム出して欲しい
15324/02/18(日)18:26:08No.1158802676+
>>>出すか…昔はよく見た雑キャラ格ゲー…!
>>隊長師ね
原作強キャラはそれなりにしかならないイメージある
15424/02/18(日)18:26:26No.1158802775+
>ハーフフット師ね
花の慶次の格ゲーで捨丸が異様に強いとかあったよな
15524/02/18(日)18:26:42No.1158802870+
>出すか…昔はよく見た雑キャラ格ゲー…!
ミルシリル使ってるやつ絶対陰キャだろ
15624/02/18(日)18:26:44No.1158802886+
>>まあ人の欲望は湧いて出てくるんだから
>>悪魔の欲望がいつか復活してもおかしくはない
>>生き物だもの
>悪魔は生き物じゃないので食事も欲望も必要ない
>また全ての悪魔は繋がってるので別の個体というのもない
いいや悪魔は生き物だ
そして生き物なら…食える!
15724/02/18(日)18:26:52No.1158802934+
落書き本の書籍版がねぇ!とよく言われるがハルタ公式メの「3月中旬から在庫切れ解消されるよ」って告知が見落とされがちな気がする
いやまぁ発表する場所がそこくらいしかねえという問題もあるが
15824/02/18(日)18:26:59No.1158802963+
わかりました
縦スクロールシューティングにします
15924/02/18(日)18:27:10No.1158803027+
>贅沢言わないからバルダーズゲート3程度のクオリティのゲーム出して欲しい
贅沢過ぎる…
16024/02/18(日)18:27:38No.1158803200+
ファンタジーで色んなモブの肉を食えてダンジョンアタックがある…
つまりelonaをやるべきなのでは?
16124/02/18(日)18:27:43No.1158803234+
>実際TRPGへの導線としてよさげな作品ではある
GMに料理の知識が求められるのか・・・
16224/02/18(日)18:27:57No.1158803321+
>落書き本の書籍版がねぇ!とよく言われるがハルタ公式メの「3月中旬から在庫切れ解消されるよ」って告知が見落とされがちな気がする
今欲しいのに今ないんだよ!!
16324/02/18(日)18:28:03No.1158803374+
>わかりました
>縦スクロールシューティングにします
ケン助を無限に投げ続けるライオス
16424/02/18(日)18:28:13No.1158803447+
格ゲーは多分ホルムが玉設置系のクソキャラになる
16524/02/18(日)18:28:16No.1158803470+
>落書き本の書籍版がねぇ!とよく言われるがハルタ公式メの「3月中旬から在庫切れ解消されるよ」って告知が見落とされがちな気がする
>いやまぁ発表する場所がそこくらいしかねえという問題もあるが
そういうのは漫画の公式アカウントがフォローするもんだけどダンジョン飯はそういうの無いからなぁ...
16624/02/18(日)18:28:30No.1158803558+
ガンヘッドだっていけたんだ
16724/02/18(日)18:28:30No.1158803559+
モンスターハンター飯
16824/02/18(日)18:28:53No.1158803706そうだねx2
>ダンジョン運営のボドゲとか欲しい…
>商売的に無理なのはわかる
ダンジョン運営の大変さならゆうしゃのくせになまいきだとか…
16924/02/18(日)18:28:55No.1158803715+
GBAとかDSの頃ならなんか雑なキャラゲー出てたかもなぁ…
今はもう雑に出すにも開発費が高くて…
17024/02/18(日)18:29:29No.1158803928+
悪魔になって人類の欲望を喰らいながら人類を発展させるコロニーシム
17124/02/18(日)18:30:07No.1158804158+
>GBAとかDSの頃ならなんか雑なキャラゲー出てたかもなぁ…
>今はもう雑に出すにも開発費が高くて…
昔みたいな開発費で作れんことはないけど今の時代だと超簡素でショボいのが出てくるだけという
17224/02/18(日)18:30:56No.1158804506+
デジタルでそれっぽいゲームいくつかあるがそのものがねぇ!
いや出てねえからしょうがねえ事なんだけどダンジョン飯のゲームがしてえ!
17324/02/18(日)18:31:03No.1158804545+
PSPのゲームが出てたかもな日本一とかから
17424/02/18(日)18:31:06No.1158804570+
WIZライクなハクスラゲーで出て欲しいけどダンジョンで食事体調管理するとかストレスにしかならないだろうから無理かな…
17524/02/18(日)18:31:14No.1158804615+
>昔みたいな開発費で作れんことはないけど今の時代だと超簡素でショボいのが出てくるだけという
なのでソシャゲが求められる
17624/02/18(日)18:31:28No.1158804697+
fu3150812.jpg[見る]
ボードゲームならあるんだけどね
17724/02/18(日)18:31:30No.1158804706そうだねx1
>格ゲーは多分ミルシリルが人形設置系のクソキャラになる
17824/02/18(日)18:31:35No.1158804735+
正直言うと丸丼先生がゲーム化許可してない可能性はかなり高い気はする
17924/02/18(日)18:31:47No.1158804808+
ライオスのパーティーメンバーの「あなた」になれるやつ
18024/02/18(日)18:31:53No.1158804841+
>WIZライクなハクスラゲーで出て欲しいけどダンジョンで食事体調管理するとかストレスにしかならないだろうから無理かな…
バランス的には不思議のダンジョンの変形でいいんじゃねえの?
18124/02/18(日)18:32:03No.1158804893+
pathfinderとかバルダーズゲートとかやるといいかもよ
18224/02/18(日)18:32:08No.1158804925+
つまり…ダンジョンマスターをやれ!
18324/02/18(日)18:32:13No.1158804961+
アニメタイアップとかで急ぎで作ったようなのってクオリティがね...
18424/02/18(日)18:32:21No.1158805005+
バルダーズゲート1やろうぜ
fu3150821.jpg[見る]
18524/02/18(日)18:32:37No.1158805108+
もしかしてそれっぽいゲームでダンジョン飯MODとかあったりするんだろうか
18624/02/18(日)18:32:43No.1158805153+
でもソシャゲコラボは結構雑に通るっぽいからコラボで見かけることは増えるかも知れない…
18724/02/18(日)18:33:03No.1158805268+
往年のアリスソフトみたいなダンジョン探索エロゲがやりたい
俺がライオスになってファリンに種付けしたい
18824/02/18(日)18:33:15No.1158805328+
ある程度力入ってる作品でもゲーム化だけは反響を見て制作決定したのが多いしな
鬼滅のソシャゲ始まらねぇな
18924/02/18(日)18:33:19No.1158805355そうだねx1
ラクガキ本電子で買って読んでるんだけど丸丼先生の書き分けうますぎてこれなんでも描けるのでは...
19024/02/18(日)18:33:20No.1158805360+
丸丼先生自分でキャラ描いて用意できるのずるい
19124/02/18(日)18:33:21No.1158805368そうだねx3
>正直言うと丸丼先生がゲーム化許可してない可能性はかなり高い気はする
そもそも許可を出してたとしてもゲームって作ります!って決めてはいできました!ってもんじゃねえからな
19224/02/18(日)18:33:27No.1158805403+
クソゲーだけどキャラ全員出て来て声付きで喋るやつ
19324/02/18(日)18:33:45No.1158805519+
https://automaton-media.com/articles/special-column/20240205-281370/ [link]
ダンジョン飯MOD作られそう
19424/02/18(日)18:33:49No.1158805550+
ポチポチしながらダンジョンをひたすら進む昔のソシャゲを出そう
ガチャからはアニメキャプとか設定画みたいな各キャラのカードが排出される
19524/02/18(日)18:33:59No.1158805622+
円盤買え
19624/02/18(日)18:34:16No.1158805725+
>ポチポチしながらダンジョンをひたすら進む昔のソシャゲを出そう
>ガチャからはアニメキャプとか設定画みたいな各キャラのカードが排出される
ゴミ!!!!!!!!
19724/02/18(日)18:34:19No.1158805751+
最初からメディアミックスやるつもりなのは放送に合わせてソシャゲ展開とかやってたりするね
アニメがそんなに跳ねなかったら道連れのように即死してしまうけど
19824/02/18(日)18:34:33No.1158805844+
>>原作キャラを操作するよりこの世界の一住人としてなんかするのが良いな
>あいつらこんな事サラッとやってたのか…って気分になりたい
元ネタがwiz#1でクリア直前くらいのパーティだからどんくさですらクソ強いんだよな…
19924/02/18(日)18:34:44No.1158805933+
>バルダーズゲート1やろうぜ
>fu3150821.jpg[見る]
Aerieちゃんかわいい!

https://baldursgate.fandom.com/wiki/Aerie [link]
かわ…かわ…
20024/02/18(日)18:34:51No.1158805977+
○△□を食べるだけの1P漫画や猫が化粧するだけの短編漫画を描ける御仁だ
表現力に関しては半端ではない
20124/02/18(日)18:35:22No.1158806155+
もし今から動いても2~3年後とか忘れた頃に出てきそう
20224/02/18(日)18:35:35No.1158806227+
フィギュア系はヒット前提でガンガン企画進めてたなって感じの動きは見て取れる
コケたときが怖いけどそうしないとフィギュアって出る頃にはもうブーム過ぎ去ってんだよね…
20324/02/18(日)18:35:57No.1158806367+
>ラクガキ本電子で買って読んでるんだけど丸丼先生の書き分けうますぎてこれなんでも描けるのでは...
オークコボルトあたりのページでもうなんでもいけるなって感じた
20424/02/18(日)18:36:09No.1158806453+
>丸丼先生自分でキャラ描いて用意できるのずるい
君にも描けるから!
さぁ!キャラクターシートを埋めるんだ!!11
20524/02/18(日)18:36:14No.1158806491+
>ゴミ!!!!!!!!
10年ぐらい前はそんな簡単なソシャゲが量産されてたのに
今ゲーム出してもあれやこれや手間がかかっていけねえ
インディーですらなんか手が込んだのが出てくる
20624/02/18(日)18:36:43No.1158806670+
フィギュアは予約はまだいけるけど発送時期が熱冷めた時に来そうなのが怖い
20724/02/18(日)18:37:23No.1158806944+
>もし今から動いても2~3年後とか忘れた頃に出てきそう
何年か前からアニメと同時に動いてても動画が出たら
ブーイングが飛んで1から作り直したのか半端な出来でお出しされたダイのゲームみたいになっちまう
20824/02/18(日)18:37:41No.1158807077+
>そもそも許可を出してたとしてもゲームって作ります!って決めてはいできました!ってもんじゃねえからな
ダンジョン飯くらい気合い入れてたらアニメと同時並行で出せなくもないが
アニメ人気だから半年とか1年後に発売!ってことは3ヶ月や半年で作ってデバッグしてって事だもんな…
20924/02/18(日)18:38:08No.1158807249+
この水着マルシルナイスバディすぎる…
21024/02/18(日)18:38:18No.1158807317+
アドベンチャーゲーム出して欲しい
あなたはライオスになって素敵な仲間達と共に好感度稼いだりしながら時にはキャッキャッうふふしたりもするみんなで国家運営するゲーム
21124/02/18(日)18:39:09No.1158807675+
なんならツクール製のジーコでも構わない
21224/02/18(日)18:39:11No.1158807691+
>GBAとかDSの頃ならなんか雑なキャラゲー出てたかもなぁ…
>今はもう雑に出すにも開発費が高くて…
昔の雑キャラゲーは本当に雑だからクオリティが高いのも少しはぼちぼちでる今がマシじゃない?
21324/02/18(日)18:39:14No.1158807706そうだねx1
ライオスのパーティとカプールのパーティー?
カプルのパーティに決まってるでしょ
21424/02/18(日)18:39:26No.1158807784そうだねx1
fu3150844.png[見る]
21524/02/18(日)18:39:40No.1158807885+
>あいつらこんな事サラッとやってたのか…って気分になりたい
昔WoWやってた頃最高レベルに到達してようやくWC3の雑魚ユニットぐらいになれたのか……って気分にはなった
21624/02/18(日)18:39:49No.1158807940+
>フィギュアは予約はまだいけるけど発送時期が熱冷めた時に来そうなのが怖い
そんな奴は買うな…
21724/02/18(日)18:40:11No.1158808081+
ノベルゲーならMEGES.あたりが出せなくもないけど原作者未監修が当たり前でライターによってキャラがブレたり解釈違いとかあったりして発表時点で死刑宣告みたいになっちまう
21824/02/18(日)18:40:17No.1158808129+
>元ネタがwiz#1でクリア直前くらいのパーティだからどんくさですらクソ強いんだよな…
ですらっていうけど描写見ればアイツ魔術師としては普通にトップクラスだし…
21924/02/18(日)18:40:17No.1158808134+
マジな話しちゃうと原作完結とともにアニメ化!書籍二冊!と立て続けに展開してるコンテンツが今の時点で発表無いならもうネ…アハハ
やめましょうこっちの話!
22024/02/18(日)18:40:41No.1158808307+
絶対ガチャ画面に翼獅子がいる
22124/02/18(日)18:40:44No.1158808323+
なんかLive2Dで動く量産型の謎RPGならすぐ出せるが...
22224/02/18(日)18:41:06No.1158808475そうだねx3
完全版の最後が企画イラスト除くとセンシの日記で〆られてるの面白かった
本編をセンシ目線で辿りつつ心境が変わって最後にはいつでも帰ることのできる場所になったのいいよね…
22324/02/18(日)18:41:21No.1158808573+
>>元ネタがwiz#1でクリア直前くらいのパーティだからどんくさですらクソ強いんだよな…
>ですらっていうけど描写見ればアイツ魔術師としては普通にトップクラスだし…
魔術師だけど回復系も普通に使えるしな…
22424/02/18(日)18:41:23No.1158808587+
ぷろでゅーすばいG123
22524/02/18(日)18:41:26No.1158808609+
>絶対ガチャ石購入画面に翼獅子がいる
22624/02/18(日)18:41:28No.1158808620+
CSなら買うがソシャゲはノーサンキュ
22724/02/18(日)18:41:46No.1158808759+
こうなったらダンジョンでゴミ拾いだ
やったー拾ったドワーフはゴミ拾いの名人
22824/02/18(日)18:41:57No.1158808833+
まあファミ通のインタビューでも他人事っていうかゲーム化にそんな乗り気でもない感じだったしな
22924/02/18(日)18:42:01No.1158808861+
ボドゲでたしTRPGも出して欲しい
文庫サイズのやつ
23024/02/18(日)18:42:06No.1158808891+
本物マルシルよりセンシ産偽マルシルの方が黒魔術ガンガン使うから強い
23124/02/18(日)18:42:08No.1158808901そうだねx1
>ぷろでゅーすばいG123
名前だけで絶望させるのやめろ
23224/02/18(日)18:42:08No.1158808903そうだねx2
>マジな話しちゃうと原作完結とともにアニメ化!書籍二冊!と立て続けに展開してるコンテンツが今の時点で発表無いならもうネ…アハハ
>やめましょうこっちの話!
今出すならアニメ開始前から用意しなきゃいけないのにどんなに楽観視してもそもそも出るわけねえだろ過ぎる…
23324/02/18(日)18:42:53No.1158809202+
贅沢言わないからバルダーズゲート3くらいの出来でゲーム化して欲しい
23424/02/18(日)18:42:54No.1158809204+
>こうなったらダンジョンでゴミ拾いだ
(ディープダンジョンの事だろうか・・・)
23524/02/18(日)18:43:10No.1158809310+
ゲーム化のベースにするならダンジョンマスター系だろうけど
勝手にあのシステム使っていいもんだろうか
23624/02/18(日)18:43:13No.1158809332+
いっそのことダンジョン経営物にするのはどうだろう
迷宮の主として冒険者を迎え撃って踏破されたら終わりのゲーム
23724/02/18(日)18:43:28No.1158809428そうだねx1
ラクガキ本とガイド完全版でいったん原作は一区切りかなぁという気はする
あとは予定されてるのだとブルーレイに収録された書き下ろし漫画くらいか?
23824/02/18(日)18:43:31No.1158809442+
>まあファミ通のインタビューでも他人事っていうかゲーム化にそんな乗り気でもない感じだったしな
元々が有名コンピュータゲームで元ネタも分かり易いから
ゲーム版を別に出してもなあってなる気持ちはわかるんだ…
23924/02/18(日)18:43:33No.1158809459+
すげー今更これ経由でwizとかのTRPG世界に浸かってるから大変困る
こんな世界あったらずっと過ごして居たいわ…毎週TRPG会開く人の気持ちちょっとわかった!
24024/02/18(日)18:43:52No.1158809588+
もしかするとガチャの力はあまり良くないものなのかもしれない!
24124/02/18(日)18:43:59No.1158809633+
>>ぷろでゅーすばいG123
>名前だけで絶望させるのやめろ
新規のエッチな1枚絵だけはいいところだろ!
24224/02/18(日)18:44:06No.1158809661+
やめとけやめとけ
下手にバンナムとか角川ゲームズがゲーム化したらどうするんだ!!
24324/02/18(日)18:44:13No.1158809707+
すみません原画展とかはないんでしょうか
24424/02/18(日)18:44:19No.1158809756そうだねx1
>いっそのことダンジョン経営物にするのはどうだろう
>迷宮の主として冒険者を迎え撃って踏破されたら終わりのゲーム
冒険者のくせになまいきだ?
24524/02/18(日)18:44:26No.1158809801そうだねx4
>もしかするとガチャの力はあまり良くないものなのかもしれない!
みんな知っとるわ!
24624/02/18(日)18:45:03No.1158810036+
(ライオスの頭に浮かぶ数字)
24724/02/18(日)18:45:08No.1158810064+
まあ手っ取り早いのはWIZ系だわな
24824/02/18(日)18:45:32No.1158810240+
>絶対ガチャ画面に翼獅子がいる
レア度別演出と昇格・確定などの特殊な演出各種一通り見たい……
24924/02/18(日)18:45:45No.1158810332+
>まあ手っ取り早いのはWIZ系だわな
PvP鯖は勘弁な!
25024/02/18(日)18:45:49No.1158810356+
短命種の癖に生意気だ
25124/02/18(日)18:46:02No.1158810432+
>やめとけやめとけ
>下手にバンナムとか角川ゲームズがゲーム化したらどうするんだ!!
まぁやるとしたら会社繋がりで角川ゲームズだと思う
あそこが自社展開するのはもうたまにしかやってないけど
25224/02/18(日)18:46:10No.1158810477+
>まあ手っ取り早いのはWIZ系だわな
実際#1や#5でライオスパーティの名前つけてプレイしてる人結構居そう
25324/02/18(日)18:46:24No.1158810577+
角川系列というと…フロムがゲーム化か!
25424/02/18(日)18:46:31No.1158810626そうだねx1
>劣等種のくせになまいきだ
25524/02/18(日)18:46:33No.1158810643+
wiz系作品の画像変更で我慢するしかねえ
25624/02/18(日)18:46:46No.1158810721+
>角川系列というと…グループSNEがゲーム化か!
25724/02/18(日)18:46:46No.1158810722+
WIZでいいよ…
でも8みたいにしろ
25824/02/18(日)18:47:19No.1158810941+
>まあ手っ取り早いのはWIZ系だわな
アトラスリニンサン!
世界樹のダンジョン飯出してくだち!
25924/02/18(日)18:47:21No.1158810963+
エルミナージュ風でいいよ
26024/02/18(日)18:47:27No.1158811018そうだねx2
>WIZでいいよ…
>でも8みたいにしろ
待てや
26124/02/18(日)18:47:57No.1158811212+
>角川系列というと…フロムがゲーム化か!
4層で水没しまくってキレる「」達
26224/02/18(日)18:48:05No.1158811258+
ぱずるだまでいいよ
26324/02/18(日)18:48:25No.1158811397+
ダン飯ピクロス!
26424/02/18(日)18:48:31No.1158811437+
地底湖出てくるwizは日本版だと2だったか
でも上に登っていくんでちょっと違うか
26524/02/18(日)18:48:35No.1158811462+
ゲーム化よりもCRダンジョン飯のほうがありそうで嫌だ
26624/02/18(日)18:49:00No.1158811638+
>ゲーム化よりもCRダンジョン飯のほうがありそうで嫌だ
それはそれで原作再現度高いからいいな…
26724/02/18(日)18:49:40No.1158811885+
出すか…ダン飯カート
26824/02/18(日)18:50:02No.1158812053+
>角川系列というと…グループSNEがゲーム化か!
なるほどハミングバードソフトにお願いするか
26924/02/18(日)18:50:35No.1158812276+
全然関係ないけどバスタードオンラインってどうなったんだろう
27024/02/18(日)18:51:23No.1158812585+
逆転ダン飯
27124/02/18(日)18:51:33No.1158812650+
ドラゴンズクラウンのスチーム版かつSwitchにも出してクロスプレイもできるやつにしてくれ
27224/02/18(日)18:51:49No.1158812761+
トランプが出たら十分だよ
27324/02/18(日)18:52:08No.1158812894+
アジトみたいなダンジョン経営シムがいいな
27424/02/18(日)18:52:32No.1158813059+
wizクローン&オリキャラで本編の迷宮を遊ばせてくれるぐらいでいいから…
27524/02/18(日)18:52:40No.1158813111+
迷宮の主シミュは確かにやってみたい
27624/02/18(日)18:53:28No.1158813435+
モンスター狩りながら毎回色んな料理作るゲームならやりたい
同じ敵でも腹具合によって出来るメニュー違うとか
27724/02/18(日)18:54:06No.1158813660+
タイトルが飯付いてるんだしご飯要素は絶対に盛り込みたい
27824/02/18(日)18:54:58No.1158813989+
マンドラゴラ牧場物語
27924/02/18(日)18:55:08No.1158814055+
ハーメルンとかで続きを書いてもいいんだ
「」がダン飯に転生する話でもいいぞ
28024/02/18(日)18:55:15No.1158814114+
ドラゴンズクラウンみたいになりそう
でも巨乳でか尻需要を満たせるキャラがいない…
28124/02/18(日)18:55:22No.1158814159+
バックパックバトル!
28224/02/18(日)18:55:29No.1158814211+
装備やアイテムだけじゃなく食料や飲み水の管理もしながらダンジョン潜って危険な魔物と戦ったり魔物食ったりするゲーム作ろうぜ
28324/02/18(日)18:55:46No.1158814311+
>ボドゲは買ったけど絵を見るだけのものになってる
>やる相手がいなくて
やるか…ボドゲアリーナ!
28424/02/18(日)18:55:47No.1158814317+
カプコンにベルトスクロールアクションで出してもらおうぜ!!!
ワレニカゴー
28524/02/18(日)18:56:17No.1158814509+
ダンジョン・マスターってゲームあったよね
28624/02/18(日)18:56:32No.1158814601+
ライオスを操作してセンシが投げるちくわをゲットしろ!
たまに鉄アレイを投げてくるから気を付けろ!
28724/02/18(日)18:56:32No.1158814605+
他の魔物は解るけど宝虫とミミック甲殻類説は本当にびっくりしたし関心したから大好きになった…
28824/02/18(日)18:57:25No.1158814930+
スッゲー渋くて人選ぶタイプのやつsteamで出して欲しい
28924/02/18(日)18:57:44No.1158815054+
>装備やアイテムだけじゃなく食料や飲み水の管理もしながらダンジョン潜って危険な魔物と戦ったり魔物食ったりするゲーム作ろうぜ
オンラインでジックリ遊びてぇなぁ
29024/02/18(日)18:57:51No.1158815096+
魔王ライオスを主人公にしたタワーディフェンスか…
29124/02/18(日)18:57:58No.1158815149+
ライオスとマルシルの結婚式回とかください丸丼獅子様…
29224/02/18(日)18:58:15No.1158815263+
核チュートリアルとか妹とか変な要素ばっかり話題になるけどelonaがかなりやりたいゲームの理想に近い
いろんな種族職業選べて大陸中を旅してダンジョン潜って生きる為の食事システムがあって…
29324/02/18(日)18:58:35No.1158815386+
その願い…迷宮の主になれば叶うぞ…
29424/02/18(日)18:58:48No.1158815460+
本当に申し訳ないけどダンジョン飯のゲーム化で飯は正直どうでも良い要素だからあんまりゲームシステムにがっつり組み込むより面白さの方優先してほしい
飯要素は朧村正程度の添え物でいいよ
29524/02/18(日)18:58:56No.1158815512+
飯に拘る理由が食べないと勝てる敵にも勝てないから=デバフ防止のリソース管理要素
原作設定からしてダンジョンは潜れば潜るほど構造がリアルタイムで変わる仕様
ボス戦がガチの殴り合いと言うよりはギミックを解くリドルに近い
やっぱり一番親和性高いのは不思議のダンジョンだと思う
29624/02/18(日)18:59:31No.1158815728そうだねx1
>ライオスを操作してセンシが投げるちくわをゲットしろ!
>たまに鉄アレイを投げてくるから気を付けろ!
人気が出たアニメ特有の急造感溢れる雑ゲーやめろ
29724/02/18(日)18:59:45No.1158815815+
ステータスアップとかの為の料理じゃなくて(そういう側面もあってもいいとは思うけど)食べなきゃ飢えて死ぬ!ってシステムでRPGやりたいんだよなぁ
そういうストレス要素は昨今はもうウケないんだろうか
29824/02/18(日)19:01:14No.1158816359+
ダンジョン潜るだけじゃなくてあの世界を旅したい
elonaみたいなローグライクオープンワールドゲーもっと増えてくれ
29924/02/18(日)19:01:46No.1158816581+
ダンジョン飯のゲーム化はいらないが
九井諒子監修&イラストで作り込んだDRPGはやってみたい
30024/02/18(日)19:02:10No.1158816746+
飯要素に焦点当てた新世界樹2面白かったのにあの路線続かなかったな…
30124/02/18(日)19:02:20No.1158816823+
>全然関係ないけどバスタードオンラインってどうなったんだろう
コーエーテクモ合併のゴタゴタで消えた
元々出るのかも怪しかったが
30224/02/18(日)19:04:13No.1158817567+
>ステータスアップとかの為の料理じゃなくて(そういう側面もあってもいいとは思うけど)食べなきゃ飢えて死ぬ!ってシステムでRPGやりたいんだよなぁ
>そういうストレス要素は昨今はもうウケないんだろうか
普通のゲームに雑にぶっこむだけだとリアリティだけ無駄に追及して余計なリソース管理やらされるだけで煩わしさが増えて面白さに一切組みしないシステムだしなあ
リソース管理ゲーとしてがっちりゲームの根幹にする必要があるんじゃないか
30324/02/18(日)19:05:07No.1158817918+
少年ライオスと不思議のダンジョン
30424/02/18(日)19:05:59No.1158818253+
ゲームの食料値って楽しいに繋がるかどうか中々難しいからね・・・
それこそザナドゥの頃から有るけど
30524/02/18(日)19:07:55No.1158818991+
ビタミンとかタンパク質とか炭水化物とかに細分化してらそれはもうそれが主体のサバイバルゲームな上に結局それでやれるのがビタミン不足してたらヘルスの最大値ダウンとかの単純なデバフしかできないんで面白要素にならないんよ
30624/02/18(日)19:08:23No.1158819166+
昨今は受けないというか昔から受けてた方が稀では?
不思議のダンジョンかたまごっちくらいしか思いつかないぞ
30724/02/18(日)19:08:39No.1158819250+
5時間くらいボドゲのやつしたからタイムリーなスレだ
二人だとサクサクだったけど3人だとシスル倒すまでかなり時間かかった
30824/02/18(日)19:08:42No.1158819269+
>ステータスアップとかの為の料理じゃなくて(そういう側面もあってもいいとは思うけど)食べなきゃ飢えて死ぬ!ってシステムでRPGやりたいんだよなぁ
>そういうストレス要素は昨今はもうウケないんだろうか
ハイドライド3とかその辺りストレスでしか無かったしなあ…

- GazouBBS + futaba-