2回連続セミナーin横浜 ほんとうに接種する意味はあったのか? ~いまこそ問う「コロナワクチン」推進の責任~ キックオフセミナー「いま、起きていることを知る」
横浜市神奈川区鶴屋町2丁目24−2 | By ワクチン問題を考える市民の会
イベント詳細
ほんとうに接種する意味があったのか?
~いまこそ問う「コロナワクチン」推進の責任~
コロナワクチンの接種が始まって、3年以上が経ちました。
果たして、有効で安全だったと言えるでしょうか。
いま、政府や専門家の責任を問わなければ、また打たされるかもしれません。
有識者の方々と一緒に、コロナワクチン問題を「総括」しませんか?
2024年3月10日(日) 13:00~16:30(開場12:30)
キックオフセミナー「いま、起きていることを知る」
かながわ県民センターホール(定員260名)
参加費 会場1,000円 中学生以下無料
オンライン1,500円
【登壇者】
藤江成光(ユーチューバー) 「日本人の人口減少と厚労大臣の責任」
宮沢孝幸(ウイルス学者) 「人工ウイルス説とパンデミック条約」
【司会】鳥集 徹(ジャーナリスト)
登壇者からのメッセージ(20分)
【注意事項】
・写真・動画撮影・SNS等へのアップロード禁止です。
・スマホで動画を視聴される場合は、事前にZoomアプリのインストールをお願いいたします。
・アーカイブ配信はなく、リアルタイムのみの配信となります。
・前日(3/9)、お申込みいただいた方にリマインドメールが配信されますので、当日(3/10)メール記載のURLにアクセスしてご視聴ください。
主催 ワクチン問題を考える市民の会
地図
販売終了
チケットを申し込む
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2024/03/09 で締め切られます。