[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2903人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3153498.jpg[見る]


画像ファイル名:1708309669885.jpg-(73467 B)
73467 B24/02/19(月)11:27:49No.1159047754そうだねx1 13:02頃消えます
専業主婦(主夫)をしたがる人がネットに多いのってなんでなんだろう?
大変じゃね?俺絶対やりたくないんだけど俺みたいなのって少数派?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/02/19(月)11:29:07No.1159048064そうだねx18
皆マジで言ってないから
224/02/19(月)11:29:10No.1159048075そうだねx16
そりゃ想像力欠如してるからよ
324/02/19(月)11:29:26No.1159048142+
現実見てないから
424/02/19(月)11:30:00No.1159048284そうだねx4
お金があるならやりたいよ
524/02/19(月)11:30:05No.1159048300そうだねx1
自分のためじゃなく他人のために家事するのめんどくさいよね
よっぽど情の湧く相手でもない限り
624/02/19(月)11:31:05No.1159048523+
相手の満足のために自分のスキルと時間使うのはもはや仕事なんよ…しかも定時があやふやというか一日中…
724/02/19(月)11:31:12No.1159048547そうだねx10
主夫がしたいんじゃなくて何もしたくないのでは
824/02/19(月)11:31:51No.1159048707そうだねx12
しかも専業ってことは基本的に相手の稼ぎに依存してるってことだからな
怖い
924/02/19(月)11:32:45No.1159048941+
独身あるあるなんだけど「自分は家事出来る」って錯覚しちゃいがちなの
1024/02/19(月)11:33:51No.1159049198+
>しかも専業ってことは基本的に相手の稼ぎに依存してるってことだからな
>怖い
その間職歴にならないの怖すぎるよね
これで毎日楽しくやれるとしたらメンタル強者すぎる…
1124/02/19(月)11:34:45No.1159049416+
指先の器用さが求められる
1224/02/19(月)11:34:46No.1159049425そうだねx13
旦那の帰宅21時って主婦よりえげつないタイムスケジュールしてんな
1324/02/19(月)11:35:29No.1159049584+
しっかり毎日掃除してご飯作って買い物行って子供の面倒見てって給料換算するとこれくらい!って言えるほど家事を100%でやる専業主婦はなりたくない
子供以外全部適当にやっていいならなりたい
それで大体の人は適当にやりつつ徹底的にやった時の尺度で仕事に換算した場合の時給はこれくらい!って自分の働きを見積もってる
1424/02/19(月)11:35:55No.1159049695そうだねx5
多分これ主婦たたきしたい奴が描いたやつ
1524/02/19(月)11:36:36No.1159049864そうだねx2
一緒に作ってレンチンすりゃいいじゃんアホなの?昭和の話?
1624/02/19(月)11:38:02No.1159050202+
専業主婦したいってマウントの一種かと思ってたわ…
1724/02/19(月)11:38:27No.1159050306+
俺は家事が得意なので夜泣き以外は結構ちゃんと出来ると思う
でも専業主婦になるよりお金稼いだほうが効率良いから…
1824/02/19(月)11:42:17No.1159051197+
まあ全く知らない人間相手に仕事するよりはいいよ
うちの母はかなり適当に家事こなしてたし親父も黙認してた
1924/02/19(月)11:42:40No.1159051298+
隣の芝は青く見えるって言うだろ?
2024/02/19(月)11:43:00No.1159051385+
時給換算したとしてそれを旦那の給料から支払わせようって考えるのは夫婦って運命共同体としてもはや崩壊してるのよ
2124/02/19(月)11:43:44No.1159051585+
働いてるだけの男は家事仕事に追われる女性の苦しみも大変さも理解できない
IQが低いのだと思う
2224/02/19(月)11:43:58No.1159051646+
妻も働いてその金で家政婦雇った方が家族の未来のためになる
2324/02/19(月)11:47:32No.1159052519+
>旦那の帰宅21時って主婦よりえげつないタイムスケジュールしてんな
飲み会とか不倫しているんでしょ?これだから男は…
2424/02/19(月)11:47:50No.1159052593そうだねx1
>そりゃ想像力欠如してるからよ
スレ「」の話?
2524/02/19(月)11:48:43No.1159052826+
>時給換算したとしてそれを旦那の給料から支払わせようって考えるのは夫婦って運命共同体としてもはや崩壊してるのよ
別に時給換算自体はやろうと思えばやれるのよね
それと同時に家のローンやらインフラ代やら一切合財をすべて夫婦で1:1ではないにせよ按分して、夫から妻に支払われた家事代から自分の分を捻出するって方式には出来る
ほぼ確実に時給寄越せって自分から言うだすケースの場合は後半部分やろうとしないけども
2624/02/19(月)11:48:50No.1159052854+
作業の過酷さはともかく関わる範囲が身内で閉じてるのが仕事との違い
それが仕事より気楽に見える人もいるだろうけど姑とか関わってくると大変さが段違いになる
2724/02/19(月)11:48:56No.1159052874そうだねx4
>>そりゃ想像力欠如してるからよ
>スレ「」の話?
いやお前の話
2824/02/19(月)11:52:08No.1159053623そうだねx1
夫が家事を手伝えばいいのにそれをしてくれない夫が悪い
2924/02/19(月)11:52:09No.1159053631そうだねx7
>自分のためじゃなく他人のために家事するのめんどくさいよね
>よっぽど情の湧く相手でもない限り
家族はよっぽどの枠に入りますよね?
3024/02/19(月)11:54:09No.1159054104そうだねx2
>夫が家事を手伝えばいいのにそれをしてくれない夫が悪い
それは
そう
3124/02/19(月)11:54:31No.1159054190+
俺独身だけど1日の殆ど晩御飯どうしようかな冷蔵庫になんかあったかな…くらいしか考えてないよ
3224/02/19(月)11:55:47No.1159054474そうだねx16
>夫が家事を手伝えばいいのにそれをしてくれない夫が悪い
21時帰りの夫に家事手伝えは結構な鬼畜だな
3324/02/19(月)11:56:41No.1159054682+
隣の芝生は青いからな
3424/02/19(月)11:57:08No.1159054797そうだねx4
単純な給料比べに持ち込むと、夫がまともな企業に21時まで勤務してるケースを考えるとボコボコにされるのは妻の方なのよな…
3524/02/19(月)11:58:02No.1159055040そうだねx3
家事育児が楽だなんて言う気はないけど夫が毎日21時まで働いて家計を支えてるのも当然なことではないんだぜ…
3624/02/19(月)11:58:24 ID:nB0EurYgNo.1159055148+
そんなに嫌ならなんで結婚や子供とか作ったんだろ
ぐちぐち言ってんじゃねえよカス
3724/02/19(月)11:59:00No.1159055287+
>専業主婦(主夫)をしたがる人がネットに多いのってなんでなんだろう?
>大変じゃね?俺絶対やりたくないんだけど俺みたいなのって少数派?
そら無職の実家暮らし「」よりは忙しいだろ
3824/02/19(月)11:59:18No.1159055352そうだねx1
>単純な給料比べに持ち込むと、夫がまともな企業に21時まで勤務してるケースを考えるとボコボコにされるのは妻の方なのよな…
でも同情されやすいのは妻の方という…
3924/02/19(月)11:59:50No.1159055496+
その分朝の出勤が遅いのかもしれないから21時帰りはなんとも
4024/02/19(月)12:00:54No.1159055779+
>>夫が家事を手伝えばいいのにそれをしてくれない夫が悪い
>21時帰りの夫に家事手伝えは結構な鬼畜だな
専業主婦は休まずに丸一日働いているんですが?
4124/02/19(月)12:01:01No.1159055818+
家事が大変なのはもちろんそうなんだけど働くのも大変なのは普通はわかるものだから
この手のでじゃあ私が外で稼ぐからあんた家事やってって話する人はそう居ないしな
4224/02/19(月)12:01:50No.1159056028そうだねx2
>>>夫が家事を手伝えばいいのにそれをしてくれない夫が悪い
>>21時帰りの夫に家事手伝えは結構な鬼畜だな
>専業主婦は休まずに丸一日働いているんですが?
じゃあ代わってあげるから会社で定年まで働いて
4324/02/19(月)12:02:10No.1159056121そうだねx1
案の定主婦叩きになってるな
4424/02/19(月)12:02:22No.1159056193+
こういう争いがあるからこそ婚活でも社会人経験のない卒業後家事手伝いの女は忌避されるわけだからな…
4524/02/19(月)12:02:50No.1159056331+
子育ての間は大変だろうけど
子供が小学校行ってからは楽なもんだと思うけどな
4624/02/19(月)12:02:51No.1159056333+
書き込みをした人によって削除されました
4724/02/19(月)12:03:15No.1159056456そうだねx9
>無償で愛を与えられる人が、専業主婦
>ブラック企業も顔負けの、年中無休のハードスケジュールで、家庭という会社を運営している
>専業主婦がサラリーマンの男と同じ土俵に立ったら、根気と粘り強さで勝てます
じゃあやれよ
4824/02/19(月)12:03:17No.1159056468+
>>>>夫が家事を手伝えばいいのにそれをしてくれない夫が悪い
>>>21時帰りの夫に家事手伝えは結構な鬼畜だな
>>専業主婦は休まずに丸一日働いているんですが?
>じゃあ代わってあげるから会社で定年まで働いて
無償で愛を与えられる人が、専業主婦
ブラック企業も顔負けの、年中無休のハードスケジュールで、家庭という会社を運営している
専業主婦がサラリーマンの男と同じ土俵に立ったら、根気と粘り強さで勝てます
4924/02/19(月)12:03:28No.1159056516そうだねx8
主婦叩きというか共働きではないのに労働してる夫の苦労は考慮しない人ってちょっとね…ってだけの話だよね
5024/02/19(月)12:04:05No.1159056679+
>子育ての間は大変だろうけど
>子供が小学校行ってからは楽なもんだと思うけどな
年の離れた妹がいた嫁が言うには小学校低学年までは色々きついらしい
高学年からはもう…適当でもいけるね
5124/02/19(月)12:04:12No.1159056720そうだねx6
ぶっちゃけ手を抜ける所の手を抜かないのはなんでなのというか
本当は手を抜いてるのに手を抜かないパターンで妄想して私可哀想って酔ってるんだろ?っていうか
5224/02/19(月)12:04:30No.1159056824+
専業主婦はほんまにどの会社員よりも働いてるんやなって改めて感じた
ただそれを「働いている」と呼んでいないだけで
5324/02/19(月)12:04:40No.1159056875+
>妻も働いてその金で家政婦雇った方が家族の未来のためになる
週5で3時間ずつだと月20万らしいから送り迎えとかも考慮すると手取り30万弱あれば働いたほうが良さそうだな
5424/02/19(月)12:04:56No.1159056947そうだねx2
>主婦叩きというか共働きではないのに労働してる夫の苦労は考慮しない人ってちょっとね…ってだけの話だよね
それが主婦叩きだよ?
5524/02/19(月)12:04:56No.1159056949+
飯を2人分作るのに1時間もかかるか?
5624/02/19(月)12:05:23No.1159057086そうだねx1
>専業主婦はほんまにどの会社員よりも働いてるんやなって改めて感じた
>ただそれを「働いている」と呼んでいないだけで
時期によると思うわ
5724/02/19(月)12:05:24No.1159057100+
俺もドラマ見ながらできる仕事があるならそっちやりたいわ
5824/02/19(月)12:06:44No.1159057522+
>それが主婦叩きだよ?
叩かれてないまともな主婦がほとんどだよ?
5924/02/19(月)12:08:08No.1159057992そうだねx1
専業主婦とサラリーマンはこのぐらい違う
fu3153498.jpg[見る]
6024/02/19(月)12:08:17No.1159058040+
今時飯も作れん旦那いねえよ
6124/02/19(月)12:08:26No.1159058090そうだねx6
世の殆どの主婦は旦那の辛さもわかって行動してるんだよね
むしろわかってない自称主婦は本当に主婦なのか?っていう
6224/02/19(月)12:08:52No.1159058227そうだねx4
専業主婦させてくれて何作ってもおいしいと言ってくれる旦那がいる
これがこの画像の主題ですね
6324/02/19(月)12:09:30No.1159058438+
リモートワークで虹裏しながら仕事してるの見られてるので
簡単そうと言われる立場ではある
6424/02/19(月)12:09:36No.1159058481そうだねx1
一日中のごはんのこと考えてるのは申し訳ないけど家事が下手と言わざるをえない
6524/02/19(月)12:09:47No.1159058544+
女叩きおじさん大喜びやな
6624/02/19(月)12:09:51No.1159058568+
自炊したら買い物も飯作るのもめっちゃ楽しいし洗濯も皿洗いもお掃除も今の家電だとすごい楽でびっくりした
子育てが大変だってのははい
6724/02/19(月)12:09:51No.1159058570+
家事専業の最大のデメリットは結婚前から国家資格を持ってるとかでない限り
スキルも経歴もないニート人間になるってところだな
だから結婚相手がどんなにクソでも別れられない
6824/02/19(月)12:10:02No.1159058621+
>専業主婦とサラリーマンはこのぐらい違う
>fu3153498.jpg[見る]
これを毎日全部やってる専業主婦見たことない
みんな適度に手を抜いてるの知らないのかな
6924/02/19(月)12:10:07No.1159058646そうだねx1
>fu3153498.jpg[見る]
流石にネタで作った画像だろ?
7024/02/19(月)12:10:49No.1159058900+
頑張ってる奴は自分で頑張ってるよね?とかは言わないから
7124/02/19(月)12:11:39No.1159059189そうだねx1
>だから結婚相手がどんなにクソでも別れられない
世の女性たちが仕事辞めて家庭入るのすごいなって思うわ
仮に妻が超金持ちでも仕事辞めて主夫とか絶対したくない
7224/02/19(月)12:12:07 ID:nB0EurYgNo.1159059351そうだねx1
>専業主婦とサラリーマンはこのぐらい違う
>fu3153498.jpg[見る]
ネタにしてもこの主婦家事に時間かけ過ぎてる
要領悪いのかな
7324/02/19(月)12:12:29No.1159059476+
>女叩きおじさん大喜びやな
男叩きおばさん大喜びできなかったんやな
7424/02/19(月)12:13:04No.1159059659+
>専業主婦とサラリーマンはこのぐらい違う
>fu3153498.jpg[見る]
色々細かく書いてるから大変に見えるけど実は19時に夫が帰らないと聞いて一人で飯食ってシャワー浴びて一人分の食器洗って次が23時
この間4時間
7524/02/19(月)12:13:12No.1159059710+
毎日廊下水拭き乾拭きとすっげェ~
7624/02/19(月)12:13:13No.1159059711そうだねx1
>専業主婦とサラリーマンはこのぐらい違う
>fu3153498.jpg[見る]
こんな画像作る暇はあるんだ…
7724/02/19(月)12:13:48No.1159059892+
>飯を2人分作るのに1時間もかかるか?
それは普通
しかも幼児がいること考えたらむしろ早い方
7824/02/19(月)12:14:24No.1159060101+
ウダウダ言ってる専業主婦って別にやんなくていいことやって忙しいアピールしてるイメージがある
7924/02/19(月)12:14:29No.1159060139+
>リモートワークで虹裏しながら仕事してるの見られてるので
簡単そう
8024/02/19(月)12:14:30No.1159060147+
>>飯を2人分作るのに1時間もかかるか?
>それは普通
>しかも幼児がいること考えたらむしろ早い方
いや…
8124/02/19(月)12:14:38No.1159060189+
>>専業主婦とサラリーマンはこのぐらい違う
>>fu3153498.jpg[見る]
>こんな画像作る暇はあるんだ…
だって作ったやつが主婦である保証すらないし
8224/02/19(月)12:15:15No.1159060399+
>毎日廊下水拭き乾拭きとすっげェ~
水拭き対応ロボット掃除機買って細かいところを自分でやるようにするだけでめちゃくちゃ時間削減できちまうんだ
8324/02/19(月)12:15:21No.1159060446そうだねx1
まぁ職場にもいるしなクソ効率悪い事やりながら俺の仕事多いわー大変だわーそっち楽そうで羨ましいわーみたいな奴
8424/02/19(月)12:15:28No.1159060484+
手の込んだ料理作らないといけないけど作ってもすぐ消費されてまた次の料理考えないといけないからな…ずっとその繰り返し
8524/02/19(月)12:15:30No.1159060497+
>>飯を2人分作るのに1時間もかかるか?
>それは普通
>しかも幼児がいること考えたらむしろ早い方
赤ちゃん寝てから作ってるじゃん!
8624/02/19(月)12:16:55No.1159061003+
DINKsと子持ち家庭で「」が想定してるのがバラバラすぎる…
8724/02/19(月)12:17:04No.1159061058+
浮気など
とかシラフで書いてる時点で対立煽りが描いたかあるいは糖質が作った画像だろ
8824/02/19(月)12:17:17No.1159061155+
夫婦両方に言えるがお互いの機嫌取りっていう重要な任務忘れがち問題
8924/02/19(月)12:17:21No.1159061174+
>DINKsと子持ち家庭で「」が想定してるのがバラバラすぎる…
十把一絡げは危険
9024/02/19(月)12:17:48No.1159061333+
赤ちゃん寝たらお母さんはすぐフルパワーで動き出せるわけじゃないから…
9124/02/19(月)12:18:01No.1159061411+
>夫婦両方に言えるがお互いの機嫌取りっていう重要な任務忘れがち問題
それができない夫婦はすぐ離婚するしね
9224/02/19(月)12:18:06No.1159061441+
子供いなけりゃ仕事量はたいしたことないと思う
ただ自分で金稼いでないから自分の人生がパートナー次第になるのはしんどいと思う
9324/02/19(月)12:18:18No.1159061517そうだねx2
ウメェなぁオイ!
って全部たいらげろ
嫁さんの料理なんてそれでいいんだよ
9424/02/19(月)12:19:25No.1159061923+
そりゃ一品だけの雑料理だったらすぐに作れるけどちゃんとした料理をテーブルに並べること考えたらね…
9524/02/19(月)12:19:26No.1159061932そうだねx2
>>女叩きおじさん大喜びやな
>男叩きおばさん大喜びできなかったんやな
imgって意外に後者も多いよね
煽れりゃなんでもいいだけかも知れないけど
9624/02/19(月)12:20:06No.1159062192そうだねx1
ネットで専業主婦サイドに立つ人間仮想敵多すぎ問題
9724/02/19(月)12:20:20No.1159062279+
独身はすごいぞ労働と家事を全部しないといけないからな
片親はもっとすごい
9824/02/19(月)12:20:31No.1159062363+
>赤ちゃん寝たらお母さんはすぐフルパワーで動き出せるわけじゃないから…
多分そこら辺言っても想像できないと思うよ殆どの「」
9924/02/19(月)12:20:40No.1159062435+
子供がいるかいないかで全然変わる
いなけりゃこれ以上楽なもん無いけど
10024/02/19(月)12:20:45No.1159062469+
>ネットで専業主婦サイドに立つ人間仮想敵多すぎ問題
先制攻撃は基本戦術だからな…
10124/02/19(月)12:21:01No.1159062567+
子供が小さいと色々大変だろうなとは思う
そこそこ大きくなってあんまり手がかからなくなると結構楽になる
10224/02/19(月)12:21:17No.1159062679+
>>>女叩きおじさん大喜びやな
>>男叩きおばさん大喜びできなかったんやな
>imgって意外に後者も多いよね
>煽れりゃなんでもいいだけかも知れないけど
両方の立場で煽ってるサイコかもしれん
10324/02/19(月)12:22:00No.1159062987そうだねx2
家事で手を抜けるのは一人暮らしかよっぽど適当な人だからなあ
愛する相手だからこそ手を抜けない
特に子供相手
10424/02/19(月)12:22:12No.1159063071+
>>>>女叩きおじさん大喜びやな
>>>男叩きおばさん大喜びできなかったんやな
>>imgって意外に後者も多いよね
>>煽れりゃなんでもいいだけかも知れないけど
>両方の立場で煽ってるサイコかもしれん
それを突き詰めるとまとめブログがーっていういつもの荒らしに派生するのよね
10524/02/19(月)12:22:36No.1159063213+
自分が納得する家事をしても相手が納得しなかったら駄目だからな…
10624/02/19(月)12:22:50No.1159063301+
>独身はすごいぞ労働と家事を全部しないといけないからな
独身の家事かなり省略出来るから逆に楽じゃない?
一人暮らし経験あると家事出来るって結構イコールじゃない気がする
10724/02/19(月)12:23:06No.1159063400+
家族全員分のアレルギーとか好みとか体調とか把握して料理するのめんどくさいよね…
10824/02/19(月)12:23:20No.1159063509+
エアプ家庭多すぎない?
10924/02/19(月)12:23:29No.1159063563+
家事の合間にimg
しゅふなんてそれでいいんだよ
11024/02/19(月)12:23:50No.1159063706+
>家事の合間にimg
>しゅふなんてそれでいいんだよ
imgの合間に家事やってんじゃねえ
11124/02/19(月)12:25:10No.1159064253そうだねx3
こういうレスポンチが起きる時は大抵自分側は一番大変なケースを想定して相手側は一番楽なケースで語るからな
11224/02/19(月)12:25:20No.1159064318+
結婚前に同棲してお互いに擦り合わせると良いよ
結婚できなくなっちゃうかもしれないけどな!
11324/02/19(月)12:25:28No.1159064381+
画像のは旦那も大変だろうし…
11424/02/19(月)12:25:30No.1159064397+
本当に専業主婦が大変なら今頃家族を養う女性が増えてるよ
11524/02/19(月)12:25:41No.1159064475+
スレ画の人たちが求める共感って壺とかふたばからは最も遠い感情だよなぁ…
11624/02/19(月)12:26:16No.1159064731+
独身みたいな「自分一人の家事」なんて基本的にはお留守番してる小学生でもやってるからな…
11724/02/19(月)12:26:53No.1159064969+
夫と嫁と家事の3人結婚制度でバランスを取る
11824/02/19(月)12:27:03No.1159065045+
>独身みたいな「自分一人の家事」なんて基本的にはお留守番してる小学生でもやってるからな…
それはネグレクトでは…?
11924/02/19(月)12:27:04No.1159065055+
小学生もピンキリだけどね
低学年と高学年では雲泥の差
12024/02/19(月)12:27:12No.1159065103そうだねx1
フリータイムで夫婦しっぽりやっとるんやろ!?
12124/02/19(月)12:27:19No.1159065144+
>スレ画の人たちが求める共感って壺とかふたばからは最も遠い感情だよなぁ…
ここでレスポンチするより似た境遇の人がいっぱいいるところにいった方が健全な精神で生きていけそう
12224/02/19(月)12:28:16No.1159065508+
>>スレ画の人たちが求める共感って壺とかふたばからは最も遠い感情だよなぁ…
>ここでレスポンチするより似た境遇の人がいっぱいいるところにいった方が健全な精神で生きていけそう
それはそれでエコーチェンバー一直線っていうね…
12324/02/19(月)12:28:53No.1159065774+
家事なんて楽勝すぎる
12424/02/19(月)12:29:41No.1159066072+
発言小町行くか…
12524/02/19(月)12:30:11No.1159066235+
>それはそれでエコーチェンバー一直線っていうね…
凝り固まって反発しか生まない段階ならそっちの方がマシな気がする
12624/02/19(月)12:30:39No.1159066402+
家事と喧嘩は犬も食わないってね
12724/02/19(月)12:30:46No.1159066446+
でもよく考えたらスレ「」はスレ画みたいな理屈はおかしい!って気持ちを多分共感してもらえると思って立てたのかもしれない
12824/02/19(月)12:30:56No.1159066512+
嫁から友達の誰ちゃんは専業主婦でーって詰められてる
12924/02/19(月)12:30:57No.1159066520+
机の中とかランドセルの中でパン腐らせるの良いよね
13024/02/19(月)12:32:08No.1159066960そうだねx2
夫は朝から働いて夜まで仕事
妻は朝から夜まで家事育児
例外は有ろうけど結構バランスは取れてんだよ
でも実際はこれでは生活できないケースも多くて収入足りなくて妻がパートに出たりその分夫が家事手伝って更にそこに親の介護が入ってきたりでバランスが崩れると一気に不満が湧いて出る
それに便乗してどんどん極論で語る奴が増えて争いが加速する
13124/02/19(月)12:32:30No.1159067122そうだねx3
今の時代専業主婦やれる人マジで才能あると思う
パートのおばちゃんが多いのって家計を助ける以上にずっと家にいると発狂しかねないからって聞いた事あるし
13224/02/19(月)12:32:54No.1159067270+
養われてたときに家事一通りやってたけど一番辛いのは洗濯物を乾燥機から取り出したあとの処理
13324/02/19(月)12:33:27No.1159067504+
>机の中とかランドセルの中でパン腐らせるの良いよね
小学生の頃マーガリン塗ったパン給食袋に入れて持って帰ってごめんなさいママン
二度としません
13424/02/19(月)12:34:45No.1159068015そうだねx2
今の男は家事の経験くらいあるから専業主婦大変!って言っても賛同してもらえないよ
13524/02/19(月)12:35:06No.1159068158+
>それはネグレクトでは…?
突発的な用事で一日くらいならまああるでしよ…
って思ったけど今はもう一日でも児相来る時代か…
13624/02/19(月)12:35:35No.1159068366+
>今の時代専業主婦やれる人マジで才能あると思う
>パートのおばちゃんが多いのって家計を助ける以上にずっと家にいると発狂しかねないからって聞いた事あるし
俺の稼ぎは十分にあるんだが
やっぱり家にいると暇とか外に出たいとかは言うな確かに…
13724/02/19(月)12:36:05No.1159068547+
>今の男は家事の経験くらいあるから専業主婦大変!って言っても賛同してもらえないよ
経験あるから賛同してもらえるんじゃ…?
13824/02/19(月)12:36:31No.1159068721+
>養われてたときに家事一通りやってたけど一番辛いのは洗濯物を乾燥機から取り出したあとの処理
いいですよね
二人分になるだけで終わりが見えない戦いになるの
乾燥機あるのは大分勝ち組ぞ?
13924/02/19(月)12:36:36No.1159068752+
どんな飯にでもちゃんとおいしいって言う旦那すげえ!!
14024/02/19(月)12:36:37No.1159068756+
自分の母は専業主婦だけど子供3人育てたり長男の嫁だから姑やその親類の介護問題と向き合ったり大変だった
14124/02/19(月)12:37:15No.1159068998+
>今の男は家事の経験くらいあるから専業主婦大変!って言っても賛同してもらえないよ
男の一人暮らしに比べるとやることだいぶ多いなってのは診てて感じるけど
それ自分がやりたくてやってるんじゃねえの?っていう気持ちもある
14224/02/19(月)12:37:32No.1159069103+
>今の男は家事の経験くらいあるから専業主婦大変!って言っても賛同してもらえないよ
子供出来たら無茶苦茶大変だぞ
居ないならまあ
14324/02/19(月)12:38:18No.1159069400+
俺がテレワークだから洗濯とゴミ出しと掃除は俺がやってるな…
14424/02/19(月)12:38:19No.1159069406+
冬場は服が分厚いから爆速で洗濯物たまっていく
夏場は汗かいてすぐ着替えるから爆速で洗濯物たまっていく
14524/02/19(月)12:38:43No.1159069566+
子供は一人以上の食べ物を食べるし洗濯物を出すからな…
14624/02/19(月)12:39:23No.1159069806+
>ネットで専業主婦叩く人間仮想敵多すぎ問題
14724/02/19(月)12:39:41No.1159069920そうだねx1
>やっぱり家にいると暇とか外に出たいとかは言うな確かに…
金とか暇以上に外と繋がり持ってない事自体に不安になる人ってめちゃくちゃ多い
14824/02/19(月)12:39:42No.1159069925+
>子供は一人以上の食べ物を食べる行程で洗濯物を出すからな…
14924/02/19(月)12:40:13No.1159070145+
育児が大変は分かる
専業主婦で家事が仕事より大変って人は分からん
そんなに大変なら夫に主夫とかパートになってもらった方が良いのでは
15024/02/19(月)12:40:30No.1159070277+
俺実家暮らしだからどうもそういう雑事の大変さに疎くてそれが仕事でも反感を買う一つの用意に繋がるんじゃないかと危惧してる
無自覚だから
15124/02/19(月)12:41:00No.1159070501そうだねx2
>ネットで専業主婦叩く人間仮想敵多すぎ問題
大体女だしな
ずっと女が女叩いて空気悪くしてる
15224/02/19(月)12:41:38No.1159070756+
金がないから余裕もなくなる
15324/02/19(月)12:41:47No.1159070805そうだねx2
家事が大変なのはわかる
だけどじゃあ仕事の方が楽かといえば家事だけやらせてくださいってなる
15424/02/19(月)12:41:49No.1159070823+
まぁそれはそれとして仕事の言語化されない大変さも当然ある
でもそこはお互い夫婦で話し合えよとしか言えなくないか?
15524/02/19(月)12:42:06No.1159070941そうだねx1
どう考えても暇すぎていらんことする
15624/02/19(月)12:42:47No.1159071192そうだねx1
誰が金稼いでると思ってるんだ!のパワハラ親父みたいなのが減った分その逆バージョンの主婦が増えてる印象がある
15724/02/19(月)12:44:01No.1159071634+
育児が大変な時はジジイババアに頼ると楽になるぞ!
15824/02/19(月)12:44:21No.1159071753+
旦那の終身雇用が保証されてた時代ならともかく今は結婚してもキャリア続けないと不安だろう
子供の進学費用と老後の貯金と家のローンと修繕費用と日々の生活費を全部一馬力で賄えるのが今の2030代にどれくらいいるのか
15924/02/19(月)12:44:49No.1159071911+
>育児が大変な時はジジイババアに頼ると楽になるぞ!
ホイ介護
16024/02/19(月)12:45:11No.1159072051+
書き込みをした人によって削除されました
16124/02/19(月)12:46:16No.1159072447+
ニートだったときの家族の飯作ってるし役割は果たしてるか…感は麻薬だったよ
16224/02/19(月)12:46:31No.1159072555+
>>育児が大変な時はジジイババアに頼ると楽になるぞ!
>ホイ介護
でえじょうぶだ今の時代は育った子供に投げられる
16324/02/19(月)12:46:42No.1159072618+
家事やってくれることには感謝してるけど男は男一人なら別にどこまでも雑に生きてけるから衣食住と家事は等価ではないんだけど
これ言ったら敵が増えそうだから黙っている
16424/02/19(月)12:47:27No.1159072898+
>>育児が大変な時はジジイババアに頼ると楽になるぞ!
>ホイ介護
核家族ってマジでこのへん何も考えてないよね
嫁いたとして二人で四人同時にきたら無理すぎる
16524/02/19(月)12:47:29No.1159072915そうだねx5
>ネットで専業主婦叩く人間仮想敵多すぎ問題
専業主婦は尊重してるけど非難されてるのは
私がこんなにつらいのに夫は会社で仕事するだけで何もしてない!みたいな事言うモンスターだけだと思うよ
16624/02/19(月)12:47:51No.1159073055そうだねx1
統計的には仕事時間と家事育児時間の合計は男女で釣り合ってるから過度に偏りを感じてる人は自身の認知が偏ってる可能性がそこそこ高い
16724/02/19(月)12:48:42No.1159073361+
大変なのは家事+育児であって家事そのものはそんな大変じゃないな…
家事+育児+姑の相手+モラハラ旦那…みたいな過酷な話も有るんだろうけど一般的なご家庭と言うには無理がある
16824/02/19(月)12:48:53No.1159073430+
俺もよく(皿洗わなくちゃな…)(皿洗わなくちゃな…)(皿洗わなくちゃ…)ってなってるからスレ画には共感する
16924/02/19(月)12:49:13No.1159073565そうだねx1
仕事と家事で分担できてるのに夫側を仕事+家事にして負担押し付けようとするモンスター主婦
17024/02/19(月)12:49:26No.1159073646+
>ニートだったときの家族の飯作ってるし役割は果たしてるか…感は麻薬だったよ
複数介護してるなら立派な仕事よ
17124/02/19(月)12:49:38No.1159073724+
>俺もよく(皿洗わなくちゃな…)(皿洗わなくちゃな…)(皿洗わなくちゃ…)ってなってるからスレ画には共感する
(先にジャンププラス読むか…)
17224/02/19(月)12:51:39No.1159074439そうだねx1
女性の自殺が増えたのも女性の派遣労働の増加によるものとレポートされてたし
クロ現だったかなNHKで女性の幸福度は男性よりずっと高いそのなかでも専業主婦が一番高いってやったてたから
まあやりたがる人がいてもおかしくはないんじゃない
17324/02/19(月)12:52:51No.1159074846そうだねx3
子供いない専業主婦はクソ楽だと思うよ
17424/02/19(月)12:55:36No.1159075773+
向き不向きがあるけど社会のいざこざに巻き込まれないってかなり楽だと思うんだけどな
17524/02/19(月)12:55:44No.1159075814+
環境変化は生活する上で大きなストレス源となる事は知られてるんだし家庭に入るってだけでそのストレス源が一つ取り除かれるんだよな
17624/02/19(月)12:57:46No.1159076437+
旦那帰宅21時はもう何も言えないやつだな
落ち着くまではがんばるしかねえ…
17724/02/19(月)12:57:56No.1159076496+
>子供いない専業主婦はクソ楽だと思うよ
実際幸福度も1番高いらしいね子なし主婦
17824/02/19(月)12:58:31No.1159076679そうだねx1
家庭のトラブルなんて双方の言い分を聞かないと何も分からんのに一方的な主張だけ叩きつけて火種にするX(旧Twitter)が悪い
17924/02/19(月)12:58:32No.1159076688+
>>子供いない専業主婦はクソ楽だと思うよ
>実際幸福度も1番高いらしいね子なし主婦
退職した旦那を導入せねば…
18024/02/19(月)12:59:10No.1159076887+
料理系インフルエンサーは食器洗い片付けの知識も提供すべきだと思うの
18124/02/19(月)13:00:04No.1159077151+
>>子供いない専業主婦はクソ楽だと思うよ
>実際幸福度も1番高いらしいね子なし主婦
その幸せが何年続くんだろうか
18224/02/19(月)13:00:24No.1159077259+
>料理系インフルエンサーは食器洗い片付けの知識も提供すべきだと思うの
気軽にフライパンと鍋複数利用するのいいよねよくない
18324/02/19(月)13:01:20No.1159077541+
>その幸せが何年続くんだろうか
それは人による
18424/02/19(月)13:01:21No.1159077548+
>料理系インフルエンサーは食器洗い片付けの知識も提供すべきだと思うの
カットしてる時間でやってんじゃないかなあ
見栄え命のとかは後でまとめてやるだろうし食器も多いだろうしあまり参考には

- GazouBBS + futaba-