[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2262人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1708298851678.jpg-(147435 B)
147435 B24/02/19(月)08:27:31No.1159014537そうだねx2 11:13頃消えます
女性向けラノベのトレンドは契約結婚とかイケメン貴族に一方的に溺愛とかそういうのなのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/02/19(月)08:29:00No.1159014733そうだねx7
赤い服着てるのが男だと思った…ご令嬢だった
224/02/19(月)08:29:23No.1159014783+
レディコミがそういうの多くない?
324/02/19(月)08:30:14No.1159014912そうだねx6
>レディコミがそういうの多くない?
女性向け全体のトレンドなのかもしれない
424/02/19(月)08:30:34No.1159014965そうだねx9
カタディオとジョナサン
524/02/19(月)08:31:46No.1159015112そうだねx13
>カタディオとジョナサン
流石に似てなくない!?
624/02/19(月)08:31:58No.1159015149+
女性向けはラノベが出来る前からそうだよ
724/02/19(月)08:33:18No.1159015333そうだねx1
どれ読んでもびっくりするほど同じでビビる
824/02/19(月)08:34:07No.1159015455+
>女性向けはラノベが出来る前からそうだよ
TLがくる前はBLばっかりだったじゃん
924/02/19(月)08:34:32No.1159015507そうだねx1
男性向けよりも遥かに女性の都合の良いキャラデザなのはそう
1024/02/19(月)08:35:02No.1159015586そうだねx13
トレンドじゃなくて鉄板だぞ
1124/02/19(月)08:35:31No.1159015658そうだねx23
>TLがくる前はBLばっかりだったじゃん
お前がそれしか読んでないだけだガバケツ野郎
1224/02/19(月)08:37:41No.1159015995+
>トレンドじゃなくて鉄板だぞ
なんだかんだラブラブになるのは鉄板扱いでいいだろうけど契約結婚だのヤバいやつかと思ったら溺愛されるだのは最近の流行りだろ
1324/02/19(月)08:39:20No.1159016207そうだねx10
別に男性向けとされるやつでも同じテーマあるからなあ…
1424/02/19(月)08:39:28No.1159016234+
男性向けも女性向けも主人公の性別逆なだけであんまり扱ってる内容は変わらないけど女性向けの方が主人公が受け身傾向強い感じ
1524/02/19(月)08:39:43No.1159016264そうだねx13
>なんだかんだラブラブになるのは鉄板扱いでいいだろうけど契約結婚だのヤバいやつかと思ったら溺愛されるだのは最近の流行りだろ
ずーっと前から見るやつだろ…
1624/02/19(月)08:40:05No.1159016322+
なろうのトレンドがほぼレディコミになってるね今
1724/02/19(月)08:40:38No.1159016418+
男性女性ともに人気なのは追放されるけど追放された自分は特別な力があって悠々自適に過ごす系
1824/02/19(月)08:40:49No.1159016442+
>男性向けよりも遥かに女性の都合の良いキャラデザなのはそう
言われてみればとんでもないイケメンに転生みたいなのってあまり見ない気がする
どれもなんか見た目が地味というか
1924/02/19(月)08:41:03No.1159016484+
ベリーズ文庫は現代物とファンタジーがあるけどファンタジーの方が主人公に特別な力があるからモテる説得力がある
2024/02/19(月)08:41:13No.1159016504+
受け身というより誘い受け的な感じが強い気がする
何もしなくてもよってくるのは男性向けの方が強いと思う
2124/02/19(月)08:41:22No.1159016532そうだねx1
>なろうのトレンドがほぼレディコミになってるね今
レディコミ読んだ事ないだろお前!
2224/02/19(月)08:41:51No.1159016598+
レディコミってセックス!!じゃないの?
2324/02/19(月)08:41:51No.1159016600そうだねx1
>言われてみればとんでもないイケメンに転生みたいなのってあまり見ない気がする
>どれもなんか見た目が地味というか
いくらでもあるだろ絶世のイケメン
2424/02/19(月)08:42:03No.1159016637+
どれ読んでも同じだから頭空っぽにして読めるのはいいけど面白いかと聞かれると微妙
ざまあ要素濃いめなら楽しめる
2524/02/19(月)08:42:10No.1159016647そうだねx5
>>トレンドじゃなくて鉄板だぞ
>なんだかんだラブラブになるのは鉄板扱いでいいだろうけど契約結婚だのヤバいやつかと思ったら溺愛されるだのは最近の流行りだろ
溺愛は最近かもなあ
男女ともに読者は日常に疲れてるんだな
2624/02/19(月)08:42:35No.1159016730+
ランキングがそればっかりなっちゃって
元々のなろう系が好きな読者は他に流出してないか
2724/02/19(月)08:42:45No.1159016758+
>レディコミってセックス!!じゃないの?
セックスとバイオレンスとセックスだぞ
2824/02/19(月)08:42:52No.1159016774+
たまに拳と拳でぶつかり合うようなのもあったりする
2924/02/19(月)08:42:52No.1159016776+
イケメンだと共感できないからブサイクも読者にとって都合のいい設定なのよね
3024/02/19(月)08:43:02No.1159016798そうだねx2
聖女か悪役令嬢多いなって
3124/02/19(月)08:43:20No.1159016834+
>いくらでもあるだろ絶世のイケメン
あったとしても男性向けの男キャラって大抵キャラデザ不細工じゃん
あまりにも設定負けしててもはや設定が可哀想になる
3224/02/19(月)08:43:24No.1159016846そうだねx3
>ランキングがそればっかりなっちゃって
>元々のなろう系が好きな読者は他に流出してないか
元々好きな人はランキングとか気にせず楽しんでるよ
3324/02/19(月)08:43:50No.1159016923そうだねx3
>あったとしても男性向けの男キャラって大抵キャラデザ不細工じゃん
>あまりにも設定負けしててもはや設定が可哀想になる
個人的な絵柄の好みじゃねえか
3424/02/19(月)08:44:14No.1159016978そうだねx3
>ランキングがそればっかりなっちゃって
>元々のなろう系が好きな読者は他に流出してないか
元々のなろう系ってなんだよ
3524/02/19(月)08:44:36No.1159017027+
肩幅2mで武器になるくらいのAGOじゃないとな
3624/02/19(月)08:45:31No.1159017145そうだねx2
鈍感ムーブする主人公が多すぎる
3724/02/19(月)08:45:40No.1159017176+
>言われてみればとんでもないイケメンに転生みたいなのってあまり見ない気がする
>どれもなんか見た目が地味というか
良い家に生まれてある程度整った顔ではあるけど一線級ではなくて顔の良さだけで何でもなんとか出来るほどではないくらいなちょうどいい感じが多い印象
3824/02/19(月)08:46:01No.1159017226そうだねx6
>肩幅2mで武器になるくらいのAGOじゃないとな
それ擦り続ける馬鹿多いけどその絵柄は2000年以前のトレンドだから自分が高齢者ってことをアピールしてるだけなんだよね
3924/02/19(月)08:46:20No.1159017279そうだねx2
>良い家に生まれてある程度整った顔ではあるけど一線級ではなくて顔の良さだけで何でもなんとか出来るほどではないくらいなちょうどいい感じが多い印象
そのくらいフワッと括るなら男女で変わらんのでは
4024/02/19(月)08:47:24No.1159017425そうだねx4
身分違いの相手に溺愛なんてそれこそ鉄板じゃない?
相手に貴族や王子様が選ばれるまでは御曹司とかヤクザの若頭とかが相手になってたよ
4124/02/19(月)08:47:39No.1159017464+
男性側は大体侯爵か王子
4224/02/19(月)08:47:48No.1159017489+
契約結婚モノはいつもそれなりに量産されつつも
一番人気にはなったことがない感じだ
4324/02/19(月)08:48:36No.1159017619+
>身分違いの相手に溺愛なんてそれこそ鉄板じゃない?
>相手に貴族や王子様が選ばれるまでは御曹司とかヤクザの若頭とかが相手になってたよ
トップアイドルも多かったぞ
4424/02/19(月)08:49:06No.1159017690そうだねx3
ざまぁ系はなろう流行る前からずっと多かった界隈
4524/02/19(月)08:49:27No.1159017748+
契約結婚ってあれか
結婚したらすごいパワーを持つ超人に変身するやつだ
4624/02/19(月)08:49:34No.1159017765そうだねx3
だいたいハーレクイン小説
4724/02/19(月)08:49:39No.1159017778+
>ざまぁ系はなろう流行る前からずっと多かった界隈
そりゃあ王道だし
4824/02/19(月)08:50:25No.1159017880そうだねx3
まあ女性向けはざまぁ系がまずベースなところはある
4924/02/19(月)08:50:43No.1159017930そうだねx3
男向けは自分がなんらかのパワーを得て自分でどうにかするけど
女向けは地位なり金なり顔なりのある男に惚れられてどうにかなる傾向が多い感じ
5024/02/19(月)08:50:45No.1159017939そうだねx1
面白い奴は面白いから読んでるんだけど
大体主人公の女がおもしれー女
5124/02/19(月)08:51:20No.1159018010そうだねx1
>まあ男性向けはざまぁ系がまずベースなところはある
5224/02/19(月)08:51:23No.1159018017そうだねx10
要はシンデレラストーリーだ
大昔からの超定番
5324/02/19(月)08:52:11No.1159018109そうだねx1
男性向けも女性向けも千差万別ピンキリ過ぎて自分の観測範囲で雑語りする事しかできんわ
5424/02/19(月)08:52:23No.1159018138+
因果応報というか悪いやつには相応の罰が下って欲しいみたいなスッキリ溜飲を下げたいんだなという感じ
5524/02/19(月)08:52:24No.1159018140そうだねx1
溺愛系読んでたらカレくんが絶倫でヤラれまくって三日寝込んだとか
ボロボロにされるのめっちゃ多い
5624/02/19(月)08:52:36No.1159018165+
とりあえず流行ってるから婚約破棄からの国外追放だ
5724/02/19(月)08:52:59No.1159018222+
男性向けも女性向けも根本は同じよ
5824/02/19(月)08:53:04No.1159018238+
>女向けは地位なり金なり顔なりのある男に惚れられてどうにかなる傾向が多い感じ
自力で成り上がり系はかなり少ないよね
5924/02/19(月)08:53:09No.1159018248+
>因果応報というか悪いやつには相応の罰が下って欲しいみたいなスッキリ溜飲を下げたいんだなという感じ
それ嫌いな奴おらん!
6024/02/19(月)08:53:23No.1159018280+
>とりあえず流行ってるから婚約破棄からの国外追放だ
ウザかったのか……
6124/02/19(月)08:53:23No.1159018281そうだねx3
男向けでも何が良いのかわからんナヨナヨが貰い物の力ですげー!されててモテる奴があるし性別はそこまで関係ない気がする
6224/02/19(月)08:53:33No.1159018304そうだねx3
>自力で成り上がり系はかなり少ないよね
掃いて捨てるほどあるのでは…?
6324/02/19(月)08:53:43No.1159018327そうだねx1
>溺愛系読んでたらカレくんが絶倫でヤラれまくって三日寝込んだとか
>ボロボロにされるのめっちゃ多い
溺愛かそれ…
6424/02/19(月)08:53:56No.1159018364そうだねx8
単に自分の目に入るようになっただけでずっと前からあるもんを増えてきたとか言ってるだけ
6524/02/19(月)08:54:09No.1159018390そうだねx1
>溺愛系読んでたらカレくんが絶倫でヤラれまくって三日寝込んだとか
>ボロボロにされるのめっちゃ多い
男性向けでもめっちゃ見るやつ!
6624/02/19(月)08:54:17No.1159018409そうだねx2
女性向け→婚約破棄
男性向け→ギルド追放
6724/02/19(月)08:54:22No.1159018420そうだねx3
大喜利と同じでそのテーマでどれだけ面白く書けるかを競ってる感じよね
6824/02/19(月)08:54:43No.1159018468+
成り上がった結果顔とか地位のある男と縁ができるのでは…
6924/02/19(月)08:54:48No.1159018476+
>掃いて捨てるほどあるのでは…?
もっとハードなトゥームレイダーくらい体を張るやつ…
7024/02/19(月)08:54:53No.1159018494+
>だいたいハーレクイン小説
男性向けフィクションは大体少年漫画 並にフワフワした事言いやがって
7124/02/19(月)08:55:29No.1159018567+
シンデレラが結婚後の話もあれば溺愛系の話になるかもしれない
7224/02/19(月)08:55:41No.1159018597+
前戯が念入りなのはえろくていいと思います
7324/02/19(月)08:56:21No.1159018696そうだねx2
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したから死亡フラグ回避しようとしたら攻略キャラ達に好かれちゃってどうしよ~!
7424/02/19(月)08:56:33No.1159018733そうだねx1
正式に結婚したりくっついた後は大抵つまんなくなるから2部とかやってるとなんで…?ってなる
7524/02/19(月)08:56:50No.1159018768+
>男性向けフィクションは大体少年漫画 並にフワフワした事言いやがって
それを言うならジャンプ漫画だろ
7624/02/19(月)08:57:44No.1159018904そうだねx7
>もっとハードなトゥームレイダーくらい体を張るやつ…
男性向けでもそうそう見ねぇ!
7724/02/19(月)08:57:52No.1159018922そうだねx1
女性向けの女主人公って割と男みたいに体格がっしりしてたり中性的な顔つきしてるのが多くていいよね
7824/02/19(月)08:58:02No.1159018939+
>それを言うならジャンプ漫画だろ
ジャンプ漫画も努力友情勝利する作品あんまりないからなあ
7924/02/19(月)08:58:15No.1159018970そうだねx7
>正式に結婚したりくっついた後は大抵つまんなくなるから2部とかやってるとなんで…?ってなる
つまんないと思ってる人が少ないから
8024/02/19(月)08:59:00No.1159019085+
めちゃめちゃ力ある存在に溺愛とBLっぽさが含まれてるブレイバーンは女性向けアニメかもしれない
8124/02/19(月)08:59:14No.1159019122そうだねx1
いまどきのハーレクインロマンスは
イケメンCEOにおもしれー女として見出されて
傾いた編集部で無双したりする
8224/02/19(月)08:59:38No.1159019193+
女性向けラノベ&新文芸で今売れてるのはショタ系だと思う
8324/02/19(月)08:59:58No.1159019251+
>正式に結婚したりくっついた後は大抵つまんなくなるから2部とかやってるとなんで…?ってなる
女性向けだとくっついてからが本番な場合もある
8424/02/19(月)09:00:00No.1159019256+
>それ擦り続ける馬鹿多いけどその絵柄は2000年以前のトレンドだから自分が高齢者ってことをアピールしてるだけなんだよね
今のトレンド教えてよ
8524/02/19(月)09:00:03No.1159019269+
>めちゃめちゃ力ある存在に溺愛とBLっぽさが含まれてるブレイバーンは女性向けアニメかもしれない
わりと真面目にそうだと思ってるからわざわざ乳揺れだの腐女子キャラだの入れる理由がわからない
8624/02/19(月)09:00:38No.1159019370+
>今のトレンド教えてよ
そこら辺にいっぱいあるイケメンソシャゲでも見ればわかるだろ
8724/02/19(月)09:00:48No.1159019392そうだねx1
女性向け男性向けとか言うけど括りがデカすぎるわ
8824/02/19(月)09:01:22No.1159019490そうだねx11
>>めちゃめちゃ力ある存在に溺愛とBLっぽさが含まれてるブレイバーンは女性向けアニメかもしれない
>わりと真面目にそうだと思ってるからわざわざ乳揺れだの腐女子キャラだの入れる理由がわからない
…真面目にそう思ってるならただの馬鹿だよ?
8924/02/19(月)09:01:28No.1159019509そうだねx2
>わりと真面目にそうだと思ってるからわざわざ乳揺れだの腐女子キャラだの入れる理由がわからない
勘違いだからじゃないですかね
9024/02/19(月)09:01:59No.1159019604+
作劇的にもあのメカニックいらないじゃん
9124/02/19(月)09:02:26No.1159019675+
>作劇的にもあのメカニックいらないじゃん
かわいいからいる
9224/02/19(月)09:02:40No.1159019717+
ホモアニメだと見ないし
9324/02/19(月)09:04:00No.1159019922そうだねx6
ワナビにありがちな謎の作り手気取り目線で要素減らせば面白くなると思ってあれこれ言うやつ
9424/02/19(月)09:05:54No.1159020226+
白豚系とか流行ってるよな
なんかラーメンみたいだけど
9524/02/19(月)09:06:20No.1159020295+
おっぱいはいるけど腐女子キャラはうわ出た…って気になる
9624/02/19(月)09:08:19No.1159020604そうだねx5
ナマモノ妄想する腐女子キャラは気持ち悪いし安易すぎると思う
9724/02/19(月)09:08:44No.1159020664+
TLはだいたいヤクザ御曹司リーマンで回ってるな
新刊には絶対このどれかが入ってる
9824/02/19(月)09:09:07No.1159020727そうだねx5
>ナマモノ妄想する腐女子キャラは気持ち悪いし安易すぎると思う
10年ぶりぐらいに見たけど誰も得しないから廃れたやつなのに今出すんだ…ってなった
9924/02/19(月)09:09:54No.1159020877+
>TLはだいたいヤクザ御曹司リーマンで回ってるな
>新刊には絶対このどれかが入ってる
金暴力リアリティって感じ
10024/02/19(月)09:16:25No.1159021878+
>女性向けの女主人公って割と男みたいに体格がっしりしてたり中性的な顔つきしてるのが多くていいよね
肩幅がしっかりした巨乳が好きだから助かる…
10124/02/19(月)09:23:14No.1159022871そうだねx2
別に男向けのやつだって似たようなもんだろ昔から
10224/02/19(月)09:23:24No.1159022894そうだねx1
ぶっちゃけ男向け女向けの垣根が他と比べても圧倒的に低いだろなろう
10324/02/19(月)09:24:04No.1159023003+
令嬢物探すと実家で虐げられてるのやけに多いな
その中で経営肩代わりさせられたりぶっ殺されかけてるパターンも結構多かった
10424/02/19(月)09:24:07No.1159023019そうだねx3
>別に男向けのやつだって似たようなもんだろ昔から
こういう話題のたびに男も女も変わんねーなーってなるよね
10524/02/19(月)09:24:30No.1159023075そうだねx5
>溺愛系読んでたらカレくんが絶倫でヤラれまくって三日寝込んだとか
>ボロボロにされるのめっちゃ多い
魅力的な異性からそれだけ求められるという承認欲求をガッツリ満たせるからな
女性向けに限った話ではないとはいえ、女性向けだとそういうのが求められがちでもある
10624/02/19(月)09:26:26No.1159023390+
男向けも野卑な主人公が他人の妻寝取ってメインヒロインにする人気作とか司馬遼太郎ぐらいしかなくない
10724/02/19(月)09:27:30No.1159023586そうだねx1
>令嬢物探すと実家で虐げられてるのやけに多いな
シンデレラから連綿と続く確かな実績を感じる
10824/02/19(月)09:27:31No.1159023591そうだねx2
>魅力的な異性からそれだけ求められるという承認欲求をガッツリ満たせるからな
>女性向けに限った話ではないとはいえ、女性向けだとそういうのが求められがちでもある
言われてみるとハーレム状態って主人公の承認欲求を満たしまくっているとは言えるのか
10924/02/19(月)09:27:32No.1159023595そうだねx2
>令嬢物探すと実家で虐げられてるのやけに多いな
シンデレラ
11024/02/19(月)09:30:14No.1159024062+
男主人公がハーレム作る奴とかより女主人公が溺愛されるやつの方が好き
俺は女の子だったのかもしれない
11124/02/19(月)09:30:17No.1159024069+
見たことない魔法とか建物とかモンスターとか描くの嫌すぎるし必然的に男女の恋愛メインになるわな
11224/02/19(月)09:30:35 ID:aJN5QzNQNo.1159024128そうだねx2
>言われてみるとハーレム状態って主人公の承認欲求を満たしまくっているとは言えるのか
ここの怪文書も積極的な女キャラに発情されまくる内容多いしみんな無条件で愛されたいんだろ
11324/02/19(月)09:30:51No.1159024180+
>令嬢物探すと実家で虐げられてるのやけに多いな
>その中で経営肩代わりさせられたりぶっ殺されかけてるパターンも結構多かった
逆に家族だけは味方みたいなのも普通にあるからやっぱくくれるようなもんじゃないよ
11424/02/19(月)09:32:08No.1159024410そうだねx1
>シンデレラから連綿と続く確かな実績を感じる
俺が令嬢物好きなのはシンデレラの話好きだったからかもと今になって思えてきた
11524/02/19(月)09:33:23No.1159024629+
大体実家で優遇されてる妹とかがいる
11624/02/19(月)09:34:01No.1159024740+
書き込みをした人によって削除されました
11724/02/19(月)09:34:39No.1159024864そうだねx1
不幸な主人公が頑張るってのは原始的な王道だからな
11824/02/19(月)09:35:16No.1159024967+
不遇から成り上がるのストーリーとして扱いやすいからな
11924/02/19(月)09:36:39No.1159025205そうだねx3
シンデレラ作った人偉大過ぎ
12024/02/19(月)09:38:25No.1159025516+
>不遇から成り上がるのストーリーとして扱いやすいからな
たまに不幸なままひたすら主人公が動かずしょげているだけの作品あって何が面白いかわからんと内心思ってたが
他の読者からもそんな感じに顰蹙買ってたのでやっぱ主人公がアクティブじゃないと難しいのかね
12124/02/19(月)09:41:38No.1159026091そうだねx2
ハーレクイン小説がずっとそんな感じだしな
12224/02/19(月)09:43:09No.1159026397そうだねx2
>他の読者からもそんな感じに顰蹙買ってたのでやっぱ主人公がアクティブじゃないと難しいのかね
やっぱ好感持てるキャラ造形にしないと厳しい
12324/02/19(月)09:44:15No.1159026594そうだねx2
>俺が令嬢物好きなのはシンデレラの話好きだったからかもと今になって思えてきた
そういえば実家での扱いがミソッカスってだけで家柄自体はお城の舞踏会に着飾って出かけられるくらいいいんだよな...
12424/02/19(月)09:44:50No.1159026709そうだねx4
まあストレス展開が延々続くだけだと「何が楽しくてこの作品を読んでるんだ…」ってなるからね…
12524/02/19(月)09:45:52No.1159026895+
>まあストレス展開が延々続くだけだと「何が楽しくてこの作品を読んでるんだ…」ってなるからね…
概ねTV版エヴァの後半
12624/02/19(月)09:53:44No.1159028380+
延々結婚式の準備に50話位かけてるの読んで女性向けだなあと思った
12724/02/19(月)09:59:42No.1159029500+
>>まあストレス展開が延々続くだけだと「何が楽しくてこの作品を読んでるんだ…」ってなるからね…
>概ねTV版エヴァの後半
おめでとう
12824/02/19(月)10:00:55No.1159029730+
>延々結婚式の準備に50話位かけてるの読んで女性向けだなあと思った
気合の入った結婚解説漫画だな...
12924/02/19(月)10:16:52No.1159032769+
舞台が変わる2部がつまんないの多くない?
2部のほうが面白い作品ある?
13024/02/19(月)10:17:47No.1159032946+
>延々結婚式の準備に50話位かけてるの読んで女性向けだなあと思った
男性向けで言うところの決戦前の準備や道中みたいなもんだからな
いろんな話詰め込まれるから自然と長くなりやすい
13124/02/19(月)10:18:35No.1159033092そうだねx5
>舞台が変わる2部がつまんないの多くない?
1部好きで読んでると大体そうなるよね
13224/02/19(月)10:18:49No.1159033136そうだねx2
>>延々結婚式の準備に50話位かけてるの読んで女性向けだなあと思った
>気合の入った結婚解説漫画だな...
女性向けファンタジーものだと一大イベントだからね
まあだいたいはそれやりつつ他のイベント消化してく形だと思うが
13324/02/19(月)10:20:15No.1159033388そうだねx1
招待やら手配やらをやろうとするとそりゃ話数もかかるよねって
流れ次第で家族との和解とか決別もあるだろうし
13424/02/19(月)10:25:34No.1159034405+
>舞台が変わる2部がつまんないの多くない?
>2部のほうが面白い作品ある?
アルバート家令嬢とかキャラ増えて面白いよ
13524/02/19(月)10:29:18No.1159035133+
>舞台が変わる2部がつまんないの多くない?
>2部のほうが面白い作品ある?
レベル99
13624/02/19(月)10:46:49No.1159038688+
>TLがくる前はBLばっかりだったじゃん
いつの時代も男女の方が普通に多かったと思うが
13724/02/19(月)10:46:50No.1159038692+
>>>まあストレス展開が延々続くだけだと「何が楽しくてこの作品を読んでるんだ…」ってなるからね…
>>概ねTV版エヴァの後半
>おめでとう
なんやわけわからんからちゃんと説明してくれ!という声にお出しされた旧劇
うん…
13824/02/19(月)10:51:59No.1159039715+
溺愛する方の男が基本キモいと感じるけど
お姉ちゃんに溺愛されるの好きだから人の好みにケチはつけちゃだめだな
13924/02/19(月)10:54:46No.1159040315+
男も可愛い子に一方的に好意向けられた作品文句言われがちだけど女もあんのかな?
14024/02/19(月)10:55:06No.1159040389+
>溺愛する方の男が基本キモいと感じるけど
>お姉ちゃんに溺愛されるの好きだから人の好みにケチはつけちゃだめだな
男女逆にしたらめちゃくちゃ惚れてくれるヒロインってだけだからな
14124/02/19(月)10:55:15No.1159040422+
現実の結婚式も準備だけで多分50話ぐらいある
14224/02/19(月)10:56:09No.1159040622+
薬屋の壬氏様もそう言えば割と溺愛系だな…
14324/02/19(月)10:58:35No.1159041182+
>男も可愛い子に一方的に好意向けられた作品文句言われがちだけど女もあんのかな?
けど人気も出るじゃん?
14424/02/19(月)10:58:47No.1159041215+
妹に婚約者とられる率高い気がする
あとあんまり改心してくれない
14524/02/19(月)11:00:27No.1159041605+
元魔王の伯爵令嬢は早く早く繁殖しろって感想が出てくる
14624/02/19(月)11:00:35No.1159041633+
>妹に婚約者とられる率高い気がする
>あとあんまり改心してくれない
姉が意地悪なタイプは暴力と暴言などの直接攻撃
妹が意地悪なタイプは孤立や徐々に奪っていく搦手
が多いイメージ
婚約者はどっちにも奪われる

- GazouBBS + futaba-