| レス送信モード |
|---|
初代シードまでしか見てないけど楽しめる?ってスレで聞いたら大丈夫って言われたから見たけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
初っ端からアークエンジェルがザフトの仲間?みたいになってたりフリーダムが何体もいたりよう分からんかったよ…
なんでウソついたの…?
| … | 124/02/19(月)01:28:24No.1158981084そうだねx98知らぬさ! |
| … | 224/02/19(月)01:28:47No.1158981155+初代までなら雰囲気でまだわかる方だと思うけどな |
| … | 324/02/19(月)01:28:52No.1158981167そうだねx12デスティニーのキャラが出てるんだからデスティニーも見なきゃ |
| … | 424/02/19(月)01:28:56No.1158981184そうだねx75公式の総集編動画も知らない無知なナチュラルが |
| … | 524/02/19(月)01:28:57No.1158981189そうだねx8ちなみに楽しかったかい? |
| … | 624/02/19(月)01:29:17No.1158981258そうだねx33だって種死の方今更薦めるの申し訳なくなるくらいひでぇから… |
| … | 724/02/19(月)01:30:10No.1158981419そうだねx2>知らぬさ! |
| … | 824/02/19(月)01:30:54No.1158981556+マリューさんがナレーションで解説してたでしょ |
| … | 924/02/19(月)01:30:55No.1158981559そうだねx6種死は長いのがなあ… |
| … | 1024/02/19(月)01:31:29No.1158981658そうだねx23俺だったらスペエディくらい見とけは言ったね |
| … | 1124/02/19(月)01:32:28No.1158981845そうだねx7種死で絶望してから見た方が楽しめるよ |
| … | 1224/02/19(月)01:32:53No.1158981922そうだねx15他人に責任を求めるなよ |
| … | 1324/02/19(月)01:33:43No.1158982075+FREEDOMまでの流れをある程度理解するなら種死まで見ないとだけどだからって種死全部見ろとは言えない |
| … | 1424/02/19(月)01:34:16No.1158982167そうだねx16せめて公式のダイジェスト動画くらいは見ろよ! |
| … | 1524/02/19(月)01:34:21No.1158982179そうだねx31種だけ見ててこの20年間種死の知識が一切入ってないってのも逆に凄いな |
| … | 1624/02/19(月)01:35:31No.1158982419+実は何で種死と呼ばれてるのか知らないんだよね |
| … | 1724/02/19(月)01:35:50No.1158982480+>FREEDOMまでの流れをある程度理解するなら種死まで見ないとだけどだからって種死全部見ろとは言えない |
| … | 1824/02/19(月)01:36:18No.1158982584+ナチュラルの事なんざ知るかよ! |
| … | 1924/02/19(月)01:36:36No.1158982631そうだねx7>だって種死の方今更薦めるの申し訳なくなるくらいひでぇから… |
| … | 2024/02/19(月)01:36:36No.1158982632そうだねx10種死で出た不満全部に対応してみせたみたいな映画だから種死を見ておく事も大事だぞ |
| … | 2124/02/19(月)01:37:29No.1158982792+何だったら種も見てなければまだ分かりやすかったというのはあるかもしれない |
| … | 2224/02/19(月)01:37:39No.1158982827そうだねx7荒し嫌がらせ混乱の元だったアークエンジェル一派を世界の警察にしました |
| … | 2324/02/19(月)01:38:39No.1158983011+映画に備えてリマスター版で見直したけど放送当時よりつらくて拷問みたいだったから種死はリアルタイムでみんなで語りながら見るのが一番だなと思った |
| … | 2424/02/19(月)01:38:41No.1158983018そうだねx14種死からの20年分の鬱憤があればこその大ヒットというのは確実にあるからなあ |
| … | 2524/02/19(月)01:39:09No.1158983116+スレ画映画のカットでもないし実は映画を見たわけではないのでは? |
| … | 2624/02/19(月)01:39:28No.1158983170+>初っ端からアークエンジェルがザフトの仲間?みたいになってたり |
| … | 2724/02/19(月)01:39:29No.1158983175そうだねx6>実は何で種死と呼ばれてるのか知らないんだよね |
| … | 2824/02/19(月)01:39:45No.1158983215そうだねx13君、大丈夫なわけないくらい自分でわかってたろ? |
| … | 2924/02/19(月)01:40:52No.1158983455そうだねx1>スレ画映画のカットでもないし実は映画を見たわけではないのでは? |
| … | 3024/02/19(月)01:40:55No.1158983469そうだねx15今になってなお種デスはクソって言いたいだけの人は無視して総集編くらいは見とくべきだったよ |
| … | 3124/02/19(月)01:41:06No.1158983514そうだねx2オーブの立ち位置はあんま変わらなくね |
| … | 3224/02/19(月)01:41:24No.1158983574そうだねx6>実は何で種死と呼ばれてるのか知らないんだよね |
| … | 3324/02/19(月)01:42:07No.1158983696そうだねx6種死がアレなのはそうだけどだからといって興味持ってくれた人に見なくていいっていうのもなんかちょっと違う気がするんだよな実際に見て自分で判断してもらいたいというか今はスペエディや公式でまとめもあるし |
| … | 3424/02/19(月)01:42:11No.1158983712+あなた達は卑怯だ! |
| … | 3524/02/19(月)01:43:29No.1158983952そうだねx1種の映画だとSEX中に知らない西川貴教の曲が流れるなんて知らなかった! |
| … | 3624/02/19(月)01:43:38No.1158983984そうだねx1古今東西あらゆる続編映画が映画単品で観てもその中で理解が完結するようには作られてるものなので |
| … | 3724/02/19(月)01:43:43No.1158983999そうだねx6映画は種死2だから種死見なくて良い訳が無いのはそう |
| … | 3824/02/19(月)01:43:48No.1158984021そうだねx6だが種死が微妙な出来なのに全話見るという苦行を乗り越えて初めて得られる感動というものもFREEDOMにはあると思いました |
| … | 3924/02/19(月)01:43:58No.1158984057+>オーブの立ち位置はあんま変わらなくね |
| … | 4024/02/19(月)01:44:23No.1158984110+アコードの能力全然わからん |
| … | 4124/02/19(月)01:44:25No.1158984118+面倒だから見たくなかった口実にしたんだろう |
| … | 4224/02/19(月)01:44:46No.1158984181+>だが種死が微妙な出来なのに全話見るという苦行を乗り越えて初めて得られる感動というものもFREEDOMにはあると思いました |
| … | 4324/02/19(月)01:45:26No.1158984275そうだねx4種死を見なくていいというより種死見てないなら映画も別に見なくて良いとは思う |
| … | 4424/02/19(月)01:45:28No.1158984280+>この映画何もわからん |
| … | 4524/02/19(月)01:45:50No.1158984353そうだねx1まず分からないとしたらAAがどうこうフリーダムがどうこうより議長とかミーアの存在によるキラやラクスの変わりようの方だろとは思う |
| … | 4624/02/19(月)01:46:04No.1158984395そうだねx4正直00の映画が先に出たあたりでSEEDの劇場版とか本気で諦めてたよね… |
| … | 4724/02/19(月)01:47:03No.1158984563そうだねx2ラクスがキラの事をほぼ初対面から好きだったのは映画見ないと理解できなかった |
| … | 4824/02/19(月)01:47:47No.1158984720そうだねx3監督自身もこの作品のこと分かってないような口振りが目立つようになってきて笑う |
| … | 4924/02/19(月)01:48:11No.1158984797+映画で何でストライクフリーダム(SPEC2)とライジングフリーダムの2種類いるの?って聞かれて答えられる人いないと思うぞ |
| … | 5024/02/19(月)01:48:14No.1158984809そうだねx3>監督自身もこの作品のこと分かってないような口振りが目立つようになってきて笑う |
| … | 5124/02/19(月)01:48:47No.1158984894そうだねx6優しさだろ |
| … | 5224/02/19(月)01:48:59No.1158984928+種死見てないとデスティニー無双シーンでそんなに感動できないだろう |
| … | 5324/02/19(月)01:49:08No.1158984965そうだねx7>映画で何でストライクフリーダム(SPEC2)とライジングフリーダムの2種類いるの?って聞かれて答えられる人いないと思うぞ |
| … | 5424/02/19(月)01:49:27No.1158985017+>映画で何でストライクフリーダム(SPEC2)とライジングフリーダムの2種類いるの?って聞かれて答えられる人いないと思うぞ |
| … | 5524/02/19(月)01:49:53No.1158985079そうだねx1見るとしてもスペシャルエディション版で |
| … | 5624/02/19(月)01:50:02No.1158985111+(あの金ぴかのMS何だったんだろう…) |
| … | 5724/02/19(月)01:51:05No.1158985285そうだねx2>ラクスがキラの事をほぼ初対面から好きだったのは映画見ないと理解できなかった |
| … | 5824/02/19(月)01:51:24No.1158985348そうだねx8(なんでムウさん生きてるんだろう…) |
| … | 5924/02/19(月)01:52:08No.1158985471そうだねx2今映画でいろいろわかって再評価されてる部分はあるけど本編中に説明してないから駄目も間違いないしな |
| … | 6024/02/19(月)01:52:20No.1158985515+>(なんでムウさん生きてるんだろう…) |
| … | 6124/02/19(月)01:52:53No.1158985602+>種死見てないとデスティニー無双シーンでそんなに感動できないだろう |
| … | 6224/02/19(月)01:52:56No.1158985611+>後半急にキャラ変したみたいな女傑ムーブこそが本来のラクス |
| … | 6324/02/19(月)01:53:18No.1158985670そうだねx4種死序盤→(なんで…?) |
| … | 6424/02/19(月)01:53:33No.1158985722+>>監督自身もこの作品のこと分かってないような口振りが目立つようになってきて笑う |
| … | 6524/02/19(月)01:54:03No.1158985800そうだねx1種死はリマスターでも相変わらず回想多くてげんなりするぞ |
| … | 6624/02/19(月)01:54:47No.1158985934そうだねx14>種死序盤→(なんで…?) |
| … | 6724/02/19(月)01:54:48No.1158985937そうだねx1種種死見た後に見に行ったけどカガリの横の子供誰?って思いつつ楽しめたぞ |
| … | 6824/02/19(月)01:54:50No.1158985948そうだねx2種死は一気見推奨作品 |
| … | 6924/02/19(月)01:54:55No.1158985961そうだねx2映画FREEDOMでシンとカガリとか救われたけど逆にそれが種死はダメな作品だったなぁって際立つ |
| … | 7024/02/19(月)01:55:42No.1158986077+アスランがサラッとザフト戻ったりキラがカガリ強奪したり序盤からうn?ってなるから隙がねえよ種死は |
| … | 7124/02/19(月)01:55:54No.1158986106そうだねx1種死の印象で種見返したら完成度滅茶苦茶高くて当時の荒れ方もまあそうか…ってなる |
| … | 7224/02/19(月)01:56:01No.1158986124そうだねx7ぶっちゃっけ全部見てから言ってもわからんことはある |
| … | 7324/02/19(月)01:56:18No.1158986157+一般市民がグロ死したりもまぁ20年経ってるからなぁって納得しかけたけど苦手な人はずっと苦手だわコレ |
| … | 7424/02/19(月)01:57:01No.1158986275そうだねx3>ぶっちゃっけ全部見てから言ってもわからんことはある |
| … | 7524/02/19(月)01:57:09No.1158986294そうだねx1>脚本の大筋は亡妻の遺したものをほぼそのまま使ってて |
| … | 7624/02/19(月)01:57:23No.1158986326+作中でもAAの行動は何がしたいのこいつらって扱いな上でそのまま印象が変わらないまま走り切るからな |
| … | 7724/02/19(月)01:57:42No.1158986375+今だから続編やるにも制作期間なさすぎるって事情も飲み込めたけど種死本当にお話ひどいからね |
| … | 7824/02/19(月)01:57:51No.1158986394+>映画FREEDOMでシンとカガリとか救われたけど逆にそれが種死はダメな作品だったなぁって際立つ |
| … | 7924/02/19(月)01:57:56No.1158986406+話を追うだけならスペエディが良い |
| … | 8024/02/19(月)01:58:08No.1158986439そうだねx1観客は20年という月日を前提に観てるけど |
| … | 8124/02/19(月)01:58:14No.1158986455そうだねx3ストフリがフリーダムになったりレジェンドがプロヴィになったりガキの時ですらなんかおかしくね?ってなったからな運命は… |
| … | 8224/02/19(月)01:58:41No.1158986527+>話を追うだけならスペエディが良い |
| … | 8324/02/19(月)01:58:57No.1158986575+なんなら冒頭からアスランが主人公だし主人公降ろされたとかいうレベルですらないよねシンは |
| … | 8424/02/19(月)01:59:03No.1158986594そうだねx2運命すっ飛ばしてフリーダムってシンちゃんも新キャラみたいな感覚なのかな面白い |
| … | 8524/02/19(月)01:59:24No.1158986651そうだねx1話の中でとにかく説明が無かったからな… |
| … | 8624/02/19(月)01:59:29No.1158986665そうだねx2インパルスがストライクに変身するシーンいいよね… |
| … | 8724/02/19(月)01:59:41No.1158986701+少なくともキラとアスランとシンは最初から最後まで自分が何してるのか分かってなかったと思う |
| … | 8824/02/19(月)01:59:49No.1158986713そうだねx3総集編→回想が多い→回想が多い→総集編 |
| … | 8924/02/19(月)01:59:55No.1158986730+ガンダムゲーやらないからカガリの声変わってるの映画のスタッフロールで初めて知った |
| … | 9024/02/19(月)02:00:25No.1158986798そうだねx1デスティニー見てた当時もうーん…ってなってたけどなんだかんだで無印含めて青春を共に過ごしたガンダムだったから映画見て感慨深かったな |
| … | 9124/02/19(月)02:00:44No.1158986844そうだねx1キラ介入でハイネが死んだあたりではぁ?ってなってから(何か事情があるんだな…)と思わせつつ思想も行動もふわふわしたまま最終回まで行くからひっでえのなんの |
| … | 9224/02/19(月)02:00:56No.1158986873そうだねx5>ガンダムゲーやらないからカガリの声変わってるの映画のスタッフロールで初めて知った |
| … | 9324/02/19(月)02:00:57No.1158986876+種死は回想が4回ある上に急に頭の中で回想するからシンの家族は吹き飛んで叫ぶしニコルは死ぬが凄い多い |
| … | 9424/02/19(月)02:01:17No.1158986920そうだねx1>ストフリがフリーダムになったりレジェンドがプロヴィになったりガキの時ですらなんかおかしくね?ってなったからな運命は… |
| … | 9524/02/19(月)02:01:18No.1158986924そうだねx1>ガンダムゲーやらないからカガリの声変わってるの映画のスタッフロールで初めて知った |
| … | 9624/02/19(月)02:01:33No.1158986957+>なんなら冒頭からアスランが主人公だし主人公降ろされたとかいうレベルですらないよねシンは |
| … | 9724/02/19(月)02:01:59No.1158987011そうだねx1種死の主役3人全員メンタル案件だったってのは20年経ってあぁ~…ってなったよ |
| … | 9824/02/19(月)02:02:11No.1158987042+そもそも種にしろ種死にしろ放送期間中に設定が変わってたからな |
| … | 9924/02/19(月)02:02:27No.1158987081そうだねx2>>ガンダムゲーやらないからカガリの声変わってるの映画のスタッフロールで初めて知った |
| … | 10024/02/19(月)02:02:29No.1158987088+(爆炎をバックに半透明で笑顔見せるハイネ) |
| … | 10124/02/19(月)02:02:41No.1158987120+>>なんなら冒頭からアスランが主人公だし主人公降ろされたとかいうレベルですらないよねシンは |
| … | 10224/02/19(月)02:02:56No.1158987157そうだねx2>アスランがサラッとザフト戻ったりキラがカガリ強奪したり序盤からうn?ってなるから隙がねえよ種死は |
| … | 10324/02/19(月)02:03:03No.1158987172+種死は観てて本気で辛かったけどあの時1年耐えたおかげで今こうして最高に楽しめてるから良かった |
| … | 10424/02/19(月)02:03:45No.1158987259そうだねx2言っちゃ悪いけど種死のシンがクソガキすぎて擁護できね3 |
| … | 10524/02/19(月)02:03:52No.1158987273+監督は口ではキラアスランシンの3主人公ですとか言ってんのが腹たつ |
| … | 10624/02/19(月)02:04:32No.1158987350+>種死は観てて本気で辛かったけどあの時1年耐えたおかげで今こうして最高に楽しめてるから良かった |
| … | 10724/02/19(月)02:04:52No.1158987416+最終回の荒れぐらいは凄かった |
| … | 10824/02/19(月)02:04:53No.1158987420そうだねx1>監督は口ではキラアスランシンの3主人公ですとか言ってんのが腹たつ |
| … | 10924/02/19(月)02:04:57No.1158987432+>言っちゃ悪いけど種死のシンがクソガキすぎて擁護できね3 |
| … | 11024/02/19(月)02:05:05No.1158987454そうだねx6>言っちゃ悪いけど種死のシンがクソガキすぎて擁護できね3 |
| … | 11124/02/19(月)02:05:31No.1158987532そうだねx2>>種死は観てて本気で辛かったけどあの時1年耐えたおかげで今こうして最高に楽しめてるから良かった |
| … | 11224/02/19(月)02:06:08No.1158987608そうだねx1ぼーくたーちはーまーよーいーなーがらー♪でタイトルに出てきたのがデスティニーじゃなくて |
| … | 11324/02/19(月)02:06:29No.1158987659そうだねx2BS12でスペエディの3作目見たけどシンが余りにも調子に乗りすぎてる… |
| … | 11424/02/19(月)02:06:43No.1158987699そうだねx1この馬鹿野郎!で隠者に乗ったアスランに蹴られて吹っ飛んだデスティニーのコックピットからシンがふわぁ…って幽体離脱しながら君のーすーがーたーはーするシーンは迷シーンだった |
| … | 11524/02/19(月)02:06:47No.1158987707そうだねx5シンは確かにクソガキだけど |
| … | 11624/02/19(月)02:07:25No.1158987794+>この馬鹿野郎!で隠者に乗ったアスランに蹴られて吹っ飛んだデスティニーのコックピットからシンがふわぁ…って幽体離脱しながら君のーすーがーたーはーするシーンは迷シーンだった |
| … | 11724/02/19(月)02:07:43No.1158987826そうだねx3シン言うほどクソガキか? |
| … | 11824/02/19(月)02:07:58No.1158987863そうだねx6>最終回の荒れぐらいは凄かった |
| … | 11924/02/19(月)02:08:05No.1158987874そうだねx1今から種死みたほうがいいかと言われると物凄い迷うな |
| … | 12024/02/19(月)02:08:06No.1158987875+>それ以上にアスランが前作で主役級だったキャラとは思えん行動しかしてないので… |
| … | 12124/02/19(月)02:08:06No.1158987877そうだねx6最終回はなぁ…ピカピカ無傷のストフリ隠者のカッコいいポーズで何を見せられてるんだってなったな… |
| … | 12224/02/19(月)02:08:11No.1158987885+>それ以上にアスランが前作で主役級だったキャラとは思えん行動しかしてないので… |
| … | 12324/02/19(月)02:08:21No.1158987909そうだねx2最初の放送だとエピローグないからな |
| … | 12424/02/19(月)02:08:26No.1158987921+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 12524/02/19(月)02:08:31No.1158987930そうだねx1種死最終回の評価でよく覚えてるのは |
| … | 12624/02/19(月)02:08:53No.1158987975そうだねx3シンは確かにクソガキだけど終盤になるに連れてコイツ可哀想過ぎんか?ってなるの凄い |
| … | 12724/02/19(月)02:09:01No.1158987989そうだねx3>シン言うほどクソガキか? |
| … | 12824/02/19(月)02:09:15No.1158988019そうだねx2シンはまず最初のカガリに対する態度から友好国の首脳に対する態度か…?ってなるのが酷い |
| … | 12924/02/19(月)02:09:40No.1158988078そうだねx2>最終回はなぁ…ピカピカ無傷のストフリ隠者のカッコいいポーズで何を見せられてるんだってなったな… |
| … | 13024/02/19(月)02:10:05No.1158988126+映画まだ見てないけどマジで種死で植え付けられたキラアスランラクスあたりの負の印象消えるの? |
| … | 13124/02/19(月)02:10:05No.1158988131そうだねx1>シン言うほどクソガキか? |
| … | 13224/02/19(月)02:10:09No.1158988141+>シンはまず最初のカガリに対する態度から友好国の首脳に対する態度か…?ってなるのが酷い |
| … | 13324/02/19(月)02:10:11No.1158988142そうだねx3>種死最終回の評価でよく覚えてるのは |
| … | 13424/02/19(月)02:10:16No.1158988148そうだねx1>最初の放送だとエピローグないからな |
| … | 13524/02/19(月)02:10:43No.1158988195そうだねx3>映画まだ見てないけどマジで種死で植え付けられたキラアスランラクスあたりの負の印象消えるの? |
| … | 13624/02/19(月)02:10:57No.1158988228+>映画まだ見てないけどマジで種死で植え付けられたキラアスランラクスあたりの負の印象消えるの? |
| … | 13724/02/19(月)02:11:16No.1158988269+アークエンジェル云々は事前情報で組織図とか見れば済む話じゃねえかな |
| … | 13824/02/19(月)02:11:16No.1158988270そうだねx2>シンはまず最初のカガリに対する態度から友好国の首脳に対する態度か…?ってなるのが酷い |
| … | 13924/02/19(月)02:11:25No.1158988296そうだねx1>なんで約20年後に答え合わせするんです…? |
| … | 14024/02/19(月)02:11:26No.1158988297そうだねx2強いて言うなら種死放送中と今でノイマンは全く評価変わってない |
| … | 14124/02/19(月)02:11:27No.1158988298そうだねx4シンを甘やかした議長も悪い |
| … | 14224/02/19(月)02:11:34No.1158988312+リアルで話してても種好きだったって人めっちゃいるけど種死好きな人に会ったことないからすげえと思う |
| … | 14324/02/19(月)02:11:54No.1158988351そうだねx4>種死最終回の評価でよく覚えてるのは |
| … | 14424/02/19(月)02:12:15No.1158988404そうだねx7>>シンはまず最初のカガリに対する態度から友好国の首脳に対する態度か…?ってなるのが酷い |
| … | 14524/02/19(月)02:12:30No.1158988443+20年という月日が経った後付け設定だから問題ない感じかなって |
| … | 14624/02/19(月)02:12:32No.1158988445そうだねx6自由のカタルシスはすごいけどそれはそれだけ運命で消化不良だったものが多すぎって話でもあるからな |
| … | 14724/02/19(月)02:12:38No.1158988451+>映画まだ見てないけどマジで種死で植え付けられたキラアスランラクスあたりの負の印象消えるの? |
| … | 14824/02/19(月)02:12:42No.1158988460+>>なんで約20年後に答え合わせするんです…? |
| … | 14924/02/19(月)02:12:45No.1158988465そうだねx1シンはクソガキっていうか病人だ |
| … | 15024/02/19(月)02:12:53No.1158988479+ちょうどMXの再放送の1話観直したすごいよねホントもうひとつのガンダムの1話だ |
| … | 15124/02/19(月)02:13:09No.1158988503+>>>シンはまず最初のカガリに対する態度から友好国の首脳に対する態度か…?ってなるのが酷い |
| … | 15224/02/19(月)02:13:19No.1158988527そうだねx4オーブなんて俺が滅ぼしてやる!って悪態付きながらショルダータックルしてたシンはクソガキそのものだった |
| … | 15324/02/19(月)02:13:50No.1158988586+>ガンダムの始まりすごい |
| … | 15424/02/19(月)02:13:51No.1158988587+>シンを甘やかした議長も悪い |
| … | 15524/02/19(月)02:13:56No.1158988595そうだねx7映画を最大限に楽しむ為に種死を見るという行為は食事を最大限楽しむために断食する感覚に近いだろ |
| … | 15624/02/19(月)02:14:13No.1158988627+それでユウナのせいでオーブ焼く羽目になった時はガチで曇ってたけどな |
| … | 15724/02/19(月)02:14:25No.1158988644+キラは鬱病だから支離滅裂になりかけてて |
| … | 15824/02/19(月)02:14:44No.1158988673そうだねx5映画→種死→映画の見方は大分ストレス軽減されると思う |
| … | 15924/02/19(月)02:15:07No.1158988714+>映画を最大限に楽しむ為に種死を見るという行為は食事を最大限楽しむために断食する感覚に近いだろ |
| … | 16024/02/19(月)02:15:39No.1158988778そうだねx1シンに噛みつかれたくらいで言い返せないカガリもカガリだろ |
| … | 16124/02/19(月)02:15:41No.1158988782+>それでユウナのせいでオーブ焼く羽目になった時はガチで曇ってたけどな |
| … | 16224/02/19(月)02:15:42No.1158988784+キラアスランラクスの行動原理なんて映画では印象変わらんくね |
| … | 16324/02/19(月)02:16:34No.1158988875そうだねx4もし自分が中学生くらいの頃に家族殺されて高校生くらいの頃にその国のトップが目の前に来て綺麗事言い始めたらって考えるとまぁ我慢できないよなとは思うよ |
| … | 16424/02/19(月)02:16:54No.1158988914そうだねx1>シンに噛みつかれたくらいで言い返せないカガリもカガリだろ |
| … | 16524/02/19(月)02:17:01No.1158988927+アスランに対して甘いってのはちょっと違う |
| … | 16624/02/19(月)02:17:12No.1158988949+シンとデスティニーの大暴れは放送当時を見てたからこその感動ではある |
| … | 16724/02/19(月)02:17:50No.1158989019そうだねx1>キラアスランラクスの行動原理なんて映画では印象変わらんくね |
| … | 16824/02/19(月)02:17:51No.1158989021そうだねx2>キラアスランラクスの行動原理なんて映画では印象変わらんくね |
| … | 16924/02/19(月)02:18:14No.1158989065そうだねx1シン…そんなにデスティニー好きだったんだ…ってなった |
| … | 17024/02/19(月)02:18:23No.1158989091+>>種死最終回の評価でよく覚えてるのは |
| … | 17124/02/19(月)02:18:57No.1158989149そうだねx220年の積み重ねがあってもアスランが突然あいつらおそらく読心と洗脳が使えるって言ったのは一瞬引っかかったよ |
| … | 17224/02/19(月)02:19:09No.1158989175+アスランの行動原理なんて単純だろ |
| … | 17324/02/19(月)02:19:16No.1158989190+アカデミーの教育はどうなってんだと言われてもシンはムカつく教官ボコッたりする狂犬だし… |
| … | 17424/02/19(月)02:19:34No.1158989223そうだねx7キラが病んでるってのは割と昔から聞いた |
| … | 17524/02/19(月)02:19:49No.1158989257+シンがデスティニー好きなのは正直未だにピンと来てない |
| … | 17624/02/19(月)02:20:16No.1158989313そうだねx3別にアスハの理念を語る必要は無いんだが |
| … | 17724/02/19(月)02:20:37No.1158989350そうだねx1>ただアスランは何回スレが立ってもわからん…なんだこいつとは言われてた |
| … | 17824/02/19(月)02:20:48No.1158989370そうだねx6アスランは軍人向いてないだけだよ |
| … | 17924/02/19(月)02:20:56No.1158989380そうだねx1当時は主役奪われた扱いの鈴村が気の毒だった |
| … | 18024/02/19(月)02:21:05No.1158989404そうだねx2>キラが病んでるってのは割と昔から聞いた |
| … | 18124/02/19(月)02:21:07No.1158989411+>20年の積み重ねがあってもアスランが突然あいつらおそらく読心と洗脳が使えるって言ったのは一瞬引っかかったよ |
| … | 18224/02/19(月)02:21:42No.1158989462そうだねx3>20年の積み重ねがあってもアスランが突然あいつらおそらく読心と洗脳が使えるって言ったのは一瞬引っかかったよ |
| … | 18324/02/19(月)02:21:47No.1158989472+>シンがデスティニー好きなのは正直未だにピンと来てない |
| … | 18424/02/19(月)02:21:51No.1158989479そうだねx1>キラが病んでるってのは割と昔から聞いた |
| … | 18524/02/19(月)02:21:52No.1158989485+>シンがデスティニー好きなのは正直未だにピンと来てない |
| … | 18624/02/19(月)02:22:06No.1158989505そうだねx1>シンがデスティニー好きなのは正直未だにピンと来てない |
| … | 18724/02/19(月)02:22:10No.1158989511+そう言えばの話ではあるけど結局カガリとシンの確執みたいなのは触れないままなのか |
| … | 18824/02/19(月)02:22:12No.1158989514そうだねx4お話の都合でキャラがブレたのが修整された感はある |
| … | 18924/02/19(月)02:23:16No.1158989610そうだねx2何がしたいのか分からんキララクス介入は展開的にはぁ?ってなるのもそうなんだけど |
| … | 19024/02/19(月)02:23:28No.1158989641+シンの曇らせなんてトダカ一佐殺したので1本 |
| … | 19124/02/19(月)02:23:49No.1158989670+>お話の都合でキャラがブレたのが修整された感はある |
| … | 19224/02/19(月)02:23:49No.1158989671+>そう言えばの話ではあるけど結局カガリとシンの確執みたいなのは触れないままなのか |
| … | 19324/02/19(月)02:23:49No.1158989672+CMのセリフだけど力がないのが悔しかった…ってのからシンにとって受け取ってから自分専用の強い力の象徴なのかなって思ってるよデスティニー |
| … | 19424/02/19(月)02:24:21No.1158989730+>劇場版見るとさらなる地獄への扉が開いただけだな |
| … | 19524/02/19(月)02:24:27No.1158989737+デスティニーは親友のレイと最後に出撃した思い出の機体でもあるからな |
| … | 19624/02/19(月)02:24:45No.1158989771+>シンの曇らせなんてトダカ一佐殺したので1本 |
| … | 19724/02/19(月)02:24:59No.1158989800そうだねx3>シンの曇らせなんてトダカ一佐殺したので1本 |
| … | 19824/02/19(月)02:25:17No.1158989838そうだねx2種死の戦闘に関してはぶっちゃけ面白さを引っ張ったのはずっとシンだからね… |
| … | 19924/02/19(月)02:25:41No.1158989888+>お話の都合でキャラがブレたのが修整された感はある |
| … | 20024/02/19(月)02:26:11No.1158989947+>種死の戦闘に関してはぶっちゃけ面白さを引っ張ったのはずっとシンだからね… |
| … | 20124/02/19(月)02:26:13No.1158989951+種死は戦闘も一貫して酷いぞ |
| … | 20224/02/19(月)02:26:17No.1158989959+>種死の戦闘に関してはぶっちゃけ面白さを引っ張ったのはずっとシンだからね… |
| … | 20324/02/19(月)02:26:23No.1158989972+トダカさんはステラレイと一緒にシンの心で後方腕組みしてそう感ある |
| … | 20424/02/19(月)02:27:03No.1158990047そうだねx3種と種死本編のキャラの心情が分からん!って人は小説版読んでくれ! |
| … | 20524/02/19(月)02:27:19No.1158990072+種死はこのシーン前にも見たな…って感じの戦闘ばかりだったな |
| … | 20624/02/19(月)02:27:22No.1158990078+コズミック・イラはまだまだ戦乱続くけどキラの物語として一つの節目付けてくれたのはありがたいよねこの映画… |
| … | 20724/02/19(月)02:27:48No.1158990126そうだねx2ストフリとか隠者とか今思うと壊れないんじゃなくて余力なくて壊せなかったんだなって言う… |
| … | 20824/02/19(月)02:27:54No.1158990137そうだねx9小説版は小説版だろって思っちゃう… |
| … | 20924/02/19(月)02:28:06No.1158990159+種死はオクレ兄さんを倒してからはシンの曇らせ没落劇 |
| … | 21024/02/19(月)02:28:14No.1158990174そうだねx2>初代シードまでしか見てないけど楽しめる?ってスレで聞いたら大丈夫って言われたから見たけど |
| … | 21124/02/19(月)02:28:17No.1158990179そうだねx5西川がナレやってる30分総集編くらいは見てから行けよ |
| … | 21224/02/19(月)02:28:17No.1158990180+>ストフリとか隠者とか今思うと壊れないんじゃなくて余力なくて壊せなかったんだなって言う… |
| … | 21324/02/19(月)02:28:27No.1158990196そうだねx7そうやってメディアミックスに甘えるとこがこのシリーズの悪いとこだろうに |
| … | 21424/02/19(月)02:29:14No.1158990284そうだねx1とりあえずジブリに引導渡すのはシンにしとけよ…という感想です |
| … | 21524/02/19(月)02:29:17No.1158990293そうだねx2>種と種死本編のキャラの心情が分からん!って人は小説版読んでくれ! |
| … | 21624/02/19(月)02:29:21No.1158990299+ン十年単位のシリーズものなんだから最新のやつを楽しみたいなら見る側も予習くらいの努力はしなくちゃ |
| … | 21724/02/19(月)02:29:45No.1158990336+末期戦ものの感覚で見るとシンが主人公でブレてないと思う |
| … | 21824/02/19(月)02:30:02No.1158990369そうだねx9外伝や小説で補完する作品なんていくらでもあるだろ… |
| … | 21924/02/19(月)02:30:13No.1158990395そうだねx1>良い思い出ないだろその機体に |
| … | 22024/02/19(月)02:30:17No.1158990404+>とりあえずジブリに引導渡すのはシンにしとけよ…という感想です |
| … | 22124/02/19(月)02:30:51No.1158990464そうだねx1>種死は戦闘も一貫して酷いぞ |
| … | 22224/02/19(月)02:31:23No.1158990522そうだねx1総集編ならストレス貯まるパートも無く見やすいしな |
| … | 22324/02/19(月)02:31:41No.1158990545+インパルスの特性使い切った戦闘いいよね |
| … | 22424/02/19(月)02:31:45No.1158990555+>だからそれが一番少ない…というより使い回し以外がそれなりに多いシンの戦闘シーンが一番目を引くんじゃねえかな |
| … | 22524/02/19(月)02:31:51No.1158990564+公式から総集編用意してくれてるのはかなり優しいよね |
| … | 22624/02/19(月)02:31:56No.1158990575+>シンがデスティニー好きなのは正直未だにピンと来てない |
| … | 22724/02/19(月)02:32:06No.1158990591そうだねx5PTSDの主人公が悪い大人に騙されていくとこまで行っちゃうのはわかるけど |
| … | 22824/02/19(月)02:33:02No.1158990687そうだねx3バンクばかりなのはそうだけど動きその物は良い物多いんすよ |
| … | 22924/02/19(月)02:33:04No.1158990689+メイリンが抜けたせいでインパルスが十二分に運用できなくなりました! |
| … | 23024/02/19(月)02:33:08No.1158990691そうだねx2種見直すと砂漠の虎がいいキャラし過ぎてるんだよ |
| … | 23124/02/19(月)02:33:11No.1158990701そうだねx1このアニメの主人公みんな精神的におかしくなる… |
| … | 23224/02/19(月)02:33:30No.1158990728+スペエディだったか |
| … | 23324/02/19(月)02:33:49No.1158990758+>>種死は戦闘も一貫して酷いぞ |
| … | 23424/02/19(月)02:34:21No.1158990813そうだねx4思い返してみると種死はカガリ寝取ろうとしたポッと出の青髪が荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる |
| … | 23524/02/19(月)02:34:23No.1158990817+>バンクばかりなのはそうだけど動きその物は良い物多いんすよ |
| … | 23624/02/19(月)02:35:13No.1158990914+>バンクばかりなのはそうだけど動きその物は良い物多いんすよ |
| … | 23724/02/19(月)02:36:03No.1158991008+いいよねテレビ放送した種死最終回の頑張ってバンク切り貼りして辻褄合わせてるの… |
| … | 23824/02/19(月)02:36:17No.1158991025+映画はザクウォのバンクまで再現してたような… |
| … | 23924/02/19(月)02:36:20No.1158991030そうだねx1クソ苦いお茶みたいな種死を飲まされた人間へのご褒美みたいなところはある種自 |
| … | 24024/02/19(月)02:36:53No.1158991086+当時のアニメ業界が全体的に粗製乱造の気配漂ってたのも逆風になったのかなあとは思う |
| … | 24124/02/19(月)02:37:48No.1158991191+種も種死も円盤に収録されてない総集編が結構あるんだっけ? |
| … | 24224/02/19(月)02:38:59No.1158991316+>思い返してみると種死はカガリ寝取ろうとしたポッと出の青髪が荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる |
| … | 24324/02/19(月)02:39:59No.1158991429+FREEDOMでも素材が足りてないせいでラクスの映像としてミーアの映像使って誤魔化したのを |
| … | 24424/02/19(月)02:40:14No.1158991450そうだねx1後の作品じゃ1クールや2クールの続編すらウケたからで作ると練る時間足りなかったね…ってことが割とある中でちょっとは時間置いたとは言えもう一丁!はキツいよなぁ |
| … | 24524/02/19(月)02:40:30No.1158991479そうだねx9実際に見た視聴者が見なくていいよって言うだけの出来ではあるんだよ種死 |
| … | 24624/02/19(月)02:41:19No.1158991562そうだねx7機体もキャラも超人気と言って差し支えないからな種死 |
| … | 24724/02/19(月)02:42:38No.1158991702+嫌いってわけじゃないんだよ語れるし好きな部分もあるから |
| … | 24824/02/19(月)02:42:54No.1158991730+>でもひたすらクソ!なんじゃなくてもうちょっと上手くやれただろうにという勿体なさ |
| … | 24924/02/19(月)02:43:07No.1158991751そうだねx3>機体もキャラも超人気と言って差し支えないからな種死 |
| … | 25024/02/19(月)02:43:29No.1158991795+物語の良し悪しをはかる指標としてキャラ人気っていうのはかなり有力なそれだと俺は思うんだけどそういう意味だと種死のシナリオはかなり良い物ってなるんだよな… |
| … | 25124/02/19(月)02:43:43No.1158991816+やっぱり軍人主人公は無理があったのでは…? |
| … | 25224/02/19(月)02:44:05No.1158991852+運命の戦闘シーンもキメるべきシーンでは超格好良い映像でキメてくれるから好きよ |
| … | 25324/02/19(月)02:44:13No.1158991864そうだねx2>やっぱり軍人主人公は無理があったのでは…? |
| … | 25424/02/19(月)02:44:17No.1158991873そうだねx2キャラクターがどうでもよかったらあそこまで荒れなかったからな |
| … | 25524/02/19(月)02:44:23No.1158991882+売上が全てならガンダムSEEDが名作になっちまう! |
| … | 25624/02/19(月)02:45:08No.1158991958そうだねx2>言われてるぞシロー |
| … | 25724/02/19(月)02:45:27No.1158991983+>実際これ凄い話だと思う |
| … | 25824/02/19(月)02:45:32No.1158991991+シンの初種割れ良いよね…そのすぐ後にフリーダム復活するけど |
| … | 25924/02/19(月)02:45:45No.1158992020そうだねx2公式が予め出してた30分で分かるSEEDと40分で分かるSEED DESTINY見とけば良かったんじゃない? |
| … | 26024/02/19(月)02:45:47No.1158992022+軍人なのに敵の機体修理するの手伝ったコウもいるぜ |
| … | 26124/02/19(月)02:46:27No.1158992078+>やっぱり軍人主人公は無理があったのでは…? |
| … | 26224/02/19(月)02:46:30No.1158992089そうだねx1「軍人の主人公」って立場をどうシナリオにするか?って考えたら理想を持って仕事を始めたのに現実に押しつぶされ…っていうのは真っ当な筋ではあるな…って今思った |
| … | 26324/02/19(月)02:46:44No.1158992107+男に相手されないからって敵陣営に寝返っちゃう人も居るし… |
| … | 26424/02/19(月)02:47:15No.1158992155そうだねx2>売上が全てならガンダムSEEDが名作になっちまう! |
| … | 26524/02/19(月)02:47:31No.1158992182+宇宙世紀のしょうもない人たちはマジでしょうもないからおいとこう |
| … | 26624/02/19(月)02:48:13No.1158992258+>売上が全てならガンダムSEEDが名作になっちまう! |
| … | 26724/02/19(月)02:48:39No.1158992295+普通はアスランみたいにこれおかしいって飛び出すのが主人公っぽいけどシンは最後まで議長の犬みたいなところしてたから変わってる構成だと思う途中噛みつくところもまさに犬っぽいし |
| … | 26824/02/19(月)02:48:46No.1158992305そうだねx1軍人なら支離滅裂な言動はしない |
| … | 26924/02/19(月)02:49:17No.1158992359+>種は本当に名作なんだ種死が今でも言われるくらい酷いんだ |
| … | 27024/02/19(月)02:49:24No.1158992369そうだねx10「名作になっちまうー!」より「無理スケジュールでも短期間に続編出すのが正解になっちまうー!」の方が適当だと思う |
| … | 27124/02/19(月)02:49:31No.1158992383+>普通はアスランみたいにこれおかしいって飛び出すのが主人公っぽいけどシンは最後まで議長の犬みたいなところしてたから変わってる構成だと思う途中噛みつくところもまさに犬っぽいし |
| … | 27224/02/19(月)02:49:41No.1158992399そうだねx2種死からのキャラのシンにもちゃんとファンがついたのはすごいよなあ… |
| … | 27324/02/19(月)02:49:48No.1158992411+>売上が全てならガンダムSEEDが名作になっちまう! |
| … | 27424/02/19(月)02:50:29No.1158992473+>「名作になっちまうー!」より「無理スケジュールでも短期間に続編出すのが正解になっちまうー!」の方が適当だと思う |
| … | 27524/02/19(月)02:50:45No.1158992502そうだねx2>駄作だったとしても好きな人はたくさんいたってだけだなあ |
| … | 27624/02/19(月)02:50:56No.1158992513+>「名作になっちまうー!」より「無理スケジュールでも短期間に続編出すのが正解になっちまうー!」の方が適当だと思う |
| … | 27724/02/19(月)02:51:07No.1158992525+軍人と言っても家族失ってからインパルス出撃まで約2年ってこと考えると完璧な軍人として育てられてはいないでしょ |
| … | 27824/02/19(月)02:51:32No.1158992576そうだねx7あのコラも種死が名作になっちまうー!じゃなかったか |
| … | 27924/02/19(月)02:52:05No.1158992632+原作ストックが大量にあるのに2期やらないアニメとか沢山あるし… |
| … | 28024/02/19(月)02:52:35No.1158992663+>>「名作になっちまうー!」より「無理スケジュールでも短期間に続編出すのが正解になっちまうー!」の方が適当だと思う |
| … | 28124/02/19(月)02:52:37No.1158992665そうだねx1なんなら今は昔よりさらに消費速度早くてマジで立て続けに続編続報がなかったら半年もしないうちにブーム醒めるしな |
| … | 28224/02/19(月)02:52:44No.1158992682そうだねx4>「名作になっちまうー!」より「無理スケジュールでも短期間に続編出すのが正解になっちまうー!」の方が適当だと思う |
| … | 28324/02/19(月)02:54:50No.1158992853+万策尽きる事態は現代のが多い |
| … | 28424/02/19(月)02:54:57No.1158992865+フィギュアの受注から実際手元に届くまででもう冷めてることもあるのが怖いところ |
| … | 28524/02/19(月)02:55:58No.1158992953そうだねx1無印SEEDは本当に毎週楽しんでたからネットで叩かれまくってんのが本気でわからなかった |
| … | 28624/02/19(月)02:56:33No.1158993002+バンク多用 |
| … | 28724/02/19(月)02:57:10No.1158993068+結局ベースにできる嫁のプロットが今回の映画もあったけど今後の展開はもうそういうの全くないんだよね? |
| … | 28824/02/19(月)02:57:13No.1158993070+>「好きな人がたくさんいるものを駄作と評するのは正しいのか?」っていうのが… |
| … | 28924/02/19(月)02:57:29No.1158993092+>無印SEEDは本当に毎週楽しんでたからネットで叩かれまくってんのが本気でわからなかった |
| … | 29024/02/19(月)02:57:48No.1158993107そうだねx2>結局ベースにできる嫁のプロットが今回の映画もあったけど今後の展開はもうそういうの全くないんだよね? |
| … | 29124/02/19(月)02:59:19No.1158993237そうだねx1DESTINYありきでSEEDは最初から叩かれてましたよって扱いをしてくる人がいるのは約20年経っても変わらずか |
| … | 29224/02/19(月)02:59:23No.1158993240+>無印SEEDは本当に毎週楽しんでたからネットで叩かれまくってんのが本気でわからなかった |
| … | 29324/02/19(月)03:00:37No.1158993360そうだねx2>>結局ベースにできる嫁のプロットが今回の映画もあったけど今後の展開はもうそういうの全くないんだよね? |
| … | 29424/02/19(月)03:01:39No.1158993455+当時叩いてたのは何にでも文句を付ける老害だけだよな |
| … | 29524/02/19(月)03:02:35No.1158993536+なんか荒れてる所もあったけど割と賛が多かった覚えがあるというか普通に人気はあったな… |
| … | 29624/02/19(月)03:03:24No.1158993604+当時アニメ見ないような会社の女の子でも見ててびっくりしたんだよな種 |
| … | 29724/02/19(月)03:03:43No.1158993631+古のガンダムおじさんの否定的な意見ばっかりが目立ってただけだよな |
| … | 29824/02/19(月)03:03:48No.1158993637+種と映画だけ観てシン好きになったけど本編観ない方がいいのかな |
| … | 29924/02/19(月)03:03:54No.1158993644+フレイを初めキャラに対する風当たりがきつかったのを種死以降の作品批判と混同してるのかもしれない |
| … | 30024/02/19(月)03:04:11No.1158993660そうだねx6種は真っ当に人気出たから新規ファンvsガノタみたいな構図だった |
| … | 30124/02/19(月)03:04:28No.1158993682そうだねx1種死にしたって何か色々アラが目立つな…とは言われてたけど |
| … | 30224/02/19(月)03:05:20No.1158993748+>当時アニメ見ないような会社の女の子でも見ててびっくりしたんだよな種 |
| … | 30324/02/19(月)03:05:22No.1158993752そうだねx3>種と映画だけ観てシン好きになったけど本編観ない方がいいのかな |
| … | 30424/02/19(月)03:05:26No.1158993757+インパルスの分離形態は無いだろと言われてたね |
| … | 30524/02/19(月)03:05:39No.1158993770+種の頃に不評なんてムードはなかったしな |
| … | 30624/02/19(月)03:05:57No.1158993792そうだねx2今は種死の方はスペエディで |
| … | 30724/02/19(月)03:05:59No.1158993794そうだねx5>>当時アニメ見ないような会社の女の子でも見ててびっくりしたんだよな種 |
| … | 30824/02/19(月)03:06:19No.1158993825そうだねx2>>当時アニメ見ないような会社の女の子でも見ててびっくりしたんだよな種 |
| … | 30924/02/19(月)03:06:46No.1158993874+>>>結局ベースにできる嫁のプロットが今回の映画もあったけど今後の展開はもうそういうの全くないんだよね? |
| … | 31024/02/19(月)03:07:16No.1158993918+>クロスアンジュ!クロスアンジュじゃないか! |
| … | 31124/02/19(月)03:08:16No.1158994004そうだねx1つまりクロスアンジュは押しも押されぬ人気作品…? |
| … | 31224/02/19(月)03:09:12No.1158994068そうだねx1監督はクロスアンジュのおかげで指を折られなかったところはある |
| … | 31324/02/19(月)03:10:20No.1158994169そうだねx1>つまりクロスアンジュは押しも押されぬ人気作品…? |
| … | 31424/02/19(月)03:11:06No.1158994245+当時JKのいとこのねーちゃんもキラアスで騒いでたのを覚えてる |
| … | 31524/02/19(月)03:12:29No.1158994363そうだねx7(種死もリアタイで不満はあれど割と楽しんだ上で映画見て大満足したから種死の苦行耐えてこそと言われても反応に困る三日月) |
| … | 31624/02/19(月)03:13:20No.1158994428+20年近く種死にもやもやした気持ちを持たないと真の開放は無いと確信出来る作品だから難しい |
| … | 31724/02/19(月)03:13:31No.1158994444+>>クロスアンジュ!クロスアンジュじゃないか! |
| … | 31824/02/19(月)03:15:50No.1158994631そうだねx5いろいろ言われた監督だけど演出屋として超一流ってのは一貫してブレてないんだよな |
| … | 31924/02/19(月)03:19:49No.1158994924そうだねx2二日かけて通しでみたけど面白かったよ |
| … | 32024/02/19(月)03:21:25No.1158995054+>いろいろ言われた監督だけど演出屋として超一流ってのは一貫してブレてないんだよな |
| … | 32124/02/19(月)03:22:19No.1158995110+クロスアンジュの時ですら種死があるから監督みたいなことしてるのに監督にはなれてないんだろみたいな扱いだったような… |
| … | 32224/02/19(月)03:23:18No.1158995188+>二日かけて通しでみたけど面白かったよ |
| … | 32324/02/19(月)03:23:58No.1158995244+種1話とかアニメのつかみとして完璧だなってなる |
| … | 32424/02/19(月)03:24:36No.1158995290+>種死における監督の評価も |
| … | 32524/02/19(月)03:25:18No.1158995342+>種の頃に不評なんてムードはなかったしな |
| … | 32624/02/19(月)03:26:33No.1158995432+>でも当時のここは基本的にこんな感じだったよ |
| … | 32724/02/19(月)03:27:14No.1158995485+スペエディ見れば大まかな流れは把握出来るけどセリフや演出は各話版の方が好きな所多い |
| … | 32824/02/19(月)03:27:34No.1158995511そうだねx6どう見ても~ありがとうございました!? |
| … | 32924/02/19(月)03:28:00No.1158995543そうだねx2>>種の頃に不評なんてムードはなかったしな |
| … | 33024/02/19(月)03:28:14No.1158995555そうだねx5>どう見ても老害の集いですありがとうございました |
| … | 33124/02/19(月)03:28:47No.1158995599そうだねx2>基本的にというならもっと例を出して |
| … | 33224/02/19(月)03:28:53No.1158995608そうだねx7>>種の頃に不評なんてムードはなかったしな |
| … | 33324/02/19(月)03:29:45No.1158995667そうだねx1>どう見ても老害の集いですありがとうございました |
| … | 33424/02/19(月)03:30:01No.1158995683そうだねx2>fu3152956.jpg[見る] |
| … | 33524/02/19(月)03:32:12No.1158995832+こっちは当時のロボ板 |
| … | 33624/02/19(月)03:32:25No.1158995849そうだねx1>>どう見ても老害の集いですありがとうございました |
| … | 33724/02/19(月)03:33:28No.1158995907+助けろよキラ ラウは使えるぞで笑った |
| … | 33824/02/19(月)03:33:28No.1158995908そうだねx1>>君が老害の定型使ってるのはギャグ? |
| … | 33924/02/19(月)03:33:48No.1158995929+「軽度のオタと腐女子にウケたのが良かったんだからオタの不満点直しても意味無いだろ」 |
| … | 34024/02/19(月)03:34:15No.1158995971+ぐちぐちうるさい老害がいますね |
| … | 34124/02/19(月)03:35:05No.1158996022+君の姿は僕に似ている |
| … | 34224/02/19(月)03:35:36No.1158996059+20年前のそんな画像よく今も持ってたな |
| … | 34324/02/19(月)03:35:49No.1158996071そうだねx5>>>君が老害の定型使ってるのはギャグ? |
| … | 34424/02/19(月)03:36:20No.1158996103+>fu3152965.jpg[見る] |
| … | 34524/02/19(月)03:36:29No.1158996117+不満言ってる人も存在したから不評だったに違いないみたいな話なの? |
| … | 34624/02/19(月)03:37:00No.1158996152+そういやMGアッガイ出たの種死の頃だったな… |
| … | 34724/02/19(月)03:37:22No.1158996182+>ネタレスを理解できてない方がやばくない? |
| … | 34824/02/19(月)03:37:39No.1158996198+もまえらもちつけ!!! |
| … | 34924/02/19(月)03:38:09No.1158996236+>もまえらもちつけ!!! |
| … | 35024/02/19(月)03:39:17No.1158996329+マターリ汁 |
| … | 35124/02/19(月)03:40:14No.1158996401そうだねx1言葉は変われど当時から人間性は変わってないんだな「」ちゃんたちって |
| … | 35224/02/19(月)03:40:18No.1158996403+バンダイをバソダイって言ってるの |
| … | 35324/02/19(月)03:40:41No.1158996437+>いろいろ言われた監督だけど演出屋として超一流ってのは一貫してブレてないんだよな |
| … | 35424/02/19(月)03:40:51No.1158996451+ガンダムをガソダムって書いてたよな |
| … | 35524/02/19(月)03:41:31No.1158996504+https://img.2chan.net/b/res/1158966866.htm [link] |
| … | 35624/02/19(月)03:41:34No.1158996508そうだねx1>言葉は変われど当時から人間性は変わってないんだな「」ちゃんたちって |
| … | 35724/02/19(月)03:42:44No.1158996601+句読点が悪っていつからそうなったんだっけ |
| … | 35824/02/19(月)03:44:01No.1158996702+句読点必要なくらいの長文を書くなってだけの話じゃないの |
| … | 35924/02/19(月)03:44:32No.1158996730+>っていうかバリバリ「。」付けてるじゃん!! |
| … | 36024/02/19(月)03:44:59No.1158996761+>句読点必要なくらいの長文を書くなってだけの話じゃないの |
| … | 36124/02/19(月)03:45:46No.1158996820+ネット老人会になっちゃったじゃないか |
| … | 36224/02/19(月)03:45:50No.1158996827+datが無くなる頃にはもう句読点が禁忌になってたような |
| … | 36324/02/19(月)03:46:05No.1158996849+>ネット老人会になっちゃったじゃないか |
| … | 36424/02/19(月)03:46:23No.1158996868+>いや? |
| … | 36524/02/19(月)03:47:17No.1158996925そうだねx5種当時どういうムードだったかとか言われたらこうもなろう!! |
| … | 36624/02/19(月)03:47:32No.1158996943+>助けろよキラ ラウは使えるぞで笑った |
| … | 36724/02/19(月)03:48:31No.1158997009+>>いや? |
| … | 36824/02/19(月)03:51:33No.1158997182+漏れだのキボンヌだの神だの! |
| … | 36924/02/19(月)03:52:27No.1158997240そうだねx1>>もまえらもちつけ!!! |
| … | 37024/02/19(月)03:53:27No.1158997298+そういう人もいたって話ならともかくごく一部の切り抜き持ってこられたとこで俺が見てたとこは好評だったしな… |
| … | 37124/02/19(月)03:54:16No.1158997342+色んな所があったのに双方をなかったことにするのは無理だよ |
| … | 37224/02/19(月)03:54:51No.1158997372+>そういう人もいたって話ならともかくごく一部の切り抜き持ってこられたとこで俺が見てたとこは好評だったしな… |
| … | 37324/02/19(月)03:58:05No.1158997538+なんとか当時は不評だったんだって言いたくてキレてるの? |
| … | 37424/02/19(月)03:58:38No.1158997564+>なんとか当時は不評だったんだって言いたくてキレてるの? |
| … | 37524/02/19(月)04:00:29No.1158997675+当時どうだったかは知らないけど円盤の売り上げの段階で好評な層めちゃくちゃ多いんじゃないの?もちろん否定的な人もいたとは思うけど |
| … | 37624/02/19(月)04:00:46No.1158997691+急に変な粘着みたいなのが蘇るのも話題性故か |
| … | 37724/02/19(月)04:01:31No.1158997735そうだねx1本気でそんなに嫌われてるならそもそも買わんしな… |
| … | 37824/02/19(月)04:05:13No.1158997936+見るのが苦行だ拷問だと言い放つことができるコンテンツってすげえな |
| … | 37924/02/19(月)04:06:11No.1158997988そうだねx3>当時どうだったかは知らないけど円盤の売り上げの段階で好評な層めちゃくちゃ多いんじゃないの?もちろん否定的な人もいたとは思うけど |
| … | 38024/02/19(月)04:08:57No.1158998138+それで結局何が言いたいの? |
| … | 38124/02/19(月)04:09:41No.1158998172+今も昔もアンチはめんどくさいってこと |
| … | 38224/02/19(月)04:11:11No.1158998246そうだねx1>それで結局何が言いたいの? |
| … | 38324/02/19(月)04:13:49No.1158998384そうだねx2ムードと言うには大して伸びてないスレの様に見えるが… |
| … | 38424/02/19(月)04:14:35No.1158998418そうだねx1もうやめろー! |
| … | 38524/02/19(月)04:15:27No.1158998464そうだねx1>ムードと言うには大して伸びてないスレの様に見えるが… |
| … | 38624/02/19(月)04:16:01No.1158998499そうだねx1最近初めて見てるけどリマスターだからかそこまで酷いとは感じないよ種死 |
| … | 38724/02/19(月)04:22:02No.1158998768そうだねx1どうせ種デス見てないような奴のスレなんだから好きにすればええ! |
| … | 38824/02/19(月)04:22:55No.1158998797そうだねx1>どうせ種デス見てないような奴のスレなんだから好きにすればええ! |
| … | 38924/02/19(月)04:24:57No.1158998869そうだねx3種の頃ってカタログすらまだ無かった時代だっけ |
| … | 39024/02/19(月)04:28:28No.1158998974+>ムードと言うには大して伸びてないスレの様に見えるが… |
| … | 39124/02/19(月)05:02:46No.1158999984そうだねx1言うて種死キャラだとシンを抑えてればどうにか話はわかると思う |
| … | 39224/02/19(月)05:12:27No.1159000276+ザフトの仲間みたいなところもフリーダムがたくさんいるところもアニメ見てる範囲にはわかんねえからよ! |
| … | 39324/02/19(月)05:25:53No.1159000713+早すぎるTOKIOって何!? |
| … | 39424/02/19(月)05:50:29No.1159001565+>種と種死本編のキャラの心情が分からん!って人は小説版読んでくれ! |
| … | 39524/02/19(月)06:05:02No.1159002073そうだねx1ろぼ板とかクソ板じゃねえか |
| … | 39624/02/19(月)06:40:57No.1159003726+>牛角とか行っちゃう程のって何!? |
| … | 39724/02/19(月)06:58:02No.1159004759+アニメ見ずにスレのネタだけ履修して見に行ったけど楽しめたよ |
| … | 39824/02/19(月)07:06:22No.1159005304+アスランってカガリに生きることが戦いだって言われるまで普通に死にたい気分だったしその後もその言葉がずっと刺さったままだし |
| … | 39924/02/19(月)07:29:22No.1159007369+種死は何がひどいってあんだけ尺とったにもかかわらずシンの成長ろくに描けなかったのがな |
| … | 40024/02/19(月)07:34:14No.1159007841そうだねx2たまにシンの方が人気あったとか言う「」も居るけど俺まだ忘れてないぜ |
| … | 40124/02/19(月)07:36:05No.1159008020そうだねx1>アスランってカガリに生きることが戦いだって言われるまで普通に死にたい気分だったしその後もその言葉がずっと刺さったままだし |
| … | 40224/02/19(月)07:40:45No.1159008495+まあでも種死は見なくていいよ |
| … | 40324/02/19(月)07:42:10No.1159008647+種死の時は早よ死ねと思ってた黒い三連星が映画で死んで悲しくなるなんて… |
| … | 40424/02/19(月)08:01:01No.1159010747+種死は最初のはどう考えてもあれだけどリマスターとかで割とマシになったから |
| … | 40524/02/19(月)08:02:11No.1159010911+種も種死も見るとキツイ部分あるから覚悟が必要 |