[写真 pixabay]
百家争鳴だ。超低出生率の危機をめぐりK新派にまで言及されるほど各種原因が診断されている。こうした中、韓国銀行(韓銀)は先月、人口密度を主な要因に挙げた。「超低出生率および超高齢社会:極端人口構造の原因、影響、対策」という報告書でだ。密集したところに暮らす人たちは子どもをあまり産まないと分析した。
韓銀の報告書の「元祖」がある。2020年に発表された「韓国合計特殊出生率の決定要因としての人口密度」という論文だ。この論文は出産を「生態学的」に見る必要があるとし、各市・道の出生率は人口密度と反比例すると主張した。この論文には漏れている説明がある。人口密度が高いところの人たちがどう考えて、それを出産にいたる意思決定に反映するかだ。韓銀の報告書はこれを人々が感じる「競争圧力」という変数を入れて補完した。
しかし「どんぐりの背くらべ」だ。2つの分析は共に韓国市・道の出生率の差がいかなる要因で発生したかを計量化しているが、これは最高の世宗市(セジョンシ)さえも出生率が1.12人と超低出生率を抜け出せない状況では大きな意味がない。特に両分析は市・道の出生率の差に焦点を合わせたため、人口密度と出生率の関係をより明確に把握できる資料を調べなかった。それは一つの地域の時系列人口密度と出生率の関係だ。ソウル市の場合、人口密度が2017年に1万5000人台に減り、それ以降は毎年低下している。これらの分析が正しいとすれば、ソウルの出生率は過去6年間に少しでも高まったはずだ。ソウルの出生率は2017年に0.836人に落ちてから毎年低下し、昨年は0.593人だった。
人口密度では韓国の超低出生を説明できない。したがって人口密度を低めて出生率を高めるというのは説得力がない。実行の可能性は別にして。
ペク・ウジン/経済コラムニスト/グルジェンイ(株)代表
この記事を読んで…
- 大学発研究シーズをビジネスにつなげる。未来を拓くイノベーションはここから始まる。AD(KSAC)
- KSACは大学発研究シーズの事業化に向けてGAPファンドを提供し支援しています。AD(KSAC)
- 【写真】2021年に上着を脱いで氷水に入水したプーチン氏2024.01.22
- KSACは世界に挑戦する大学発スタートアップを生み出すプラットフォームです。AD(KSAC)
- 全国の店舗でリアルな暮らしを想定した「良コスパ」のモデルハウスをご体感ください!AD(タマホーム)
- 韓国バッテリー業界に黄信号…米国の圧力と日本の反撃(1)2024.02.17
- 生徒らの殺伐とした殺害脅迫…教師は「防刃服」着て出勤した=韓国2024.02.18
- 【写真】村上天紅、朝鮮総督府がみたソウル2024.02.12
最新記事
- 「延辺に派遣の北朝鮮労働者2000人、賃金未払いデモ…幹部が暴行され死亡」 2024.02.18 13:20 0
- 独メディア「クリンスマン屈辱解雇、アジアカップ不振は理由の一部にすぎない」 2024.02.18 12:51 0
- 韓国水泳、世界選手権団体戦で初のメダル獲得 2024.02.18 12:28 0
- テスラ抜いた中国BYDの進撃に衝撃…ベンツやフォードも「安い車」競争 2024.02.18 11:38 0
- ある弁護士の死に台湾がむせび泣いた…83年生まれ「希少病の闘士」 2024.02.18 10:45 0
- 【社説】患者を担保にした医療界の集団行動は容認できない=韓国 2024.02.18 10:02 1
- 生徒らの殺伐とした殺害脅迫…教師は「防刃服」着て出勤した=韓国 2024.02.18 09:14 0
- 真っ赤な制服にサックス手にした話題の軍人、実はBTSのRM 2024.02.18 08:52 0
- 現代車、米国でジェネシス9万台リコール…「エンジン不具合で火災のおそれ」 2024.02.17 14:37 0
- ムーディーズに続いてフィッチも…現代車・起亜をBBB+からA-に格上げ 2024.02.17 13:55 0
総コメント数 0件
ログイン:アカウント選択