[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1708176450514.jpg-(46835 B)
46835 B無念Nameとしあき24/02/17(土)22:27:30No.1187037676+ 01:59頃消えます
シードフリーダムの映画
レビューとか見ても絶賛ばっかりだけど
こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/17(土)22:28:19No.1187037996+
フェイズシフトって齧ったらどうなる?
2無念Nameとしあき24/02/17(土)22:29:21No.1187038417そうだねx1
>フェイズシフトって齧ったらどうなる?
スパイシーな味がするってシンが言ってたよ
3無念Nameとしあき24/02/17(土)22:30:03No.1187038694+
>フェイズシフトって齧ったらどうなる?
あまり齧ったことないから忘れた
4無念Nameとしあき24/02/17(土)22:31:33No.1187039319そうだねx7
>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
特に無かったかな
しいて言えばアスランはキラに1発は殴られてやれってだけ
5無念Nameとしあき24/02/17(土)22:32:11No.1187039564そうだねx1
>>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
>特に無かったかな
>しいて言えばアスランはキラに1発は殴られてやれってだけ
シン!!!!!殴られたら痛いだろうが!!!!!この馬鹿野郎!!!!!
6無念Nameとしあき24/02/17(土)22:32:34No.1187039715そうだねx32
映画一作でできることはやり尽くしてると思う
7無念Nameとしあき24/02/17(土)22:33:47No.1187040208そうだねx5
>>>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
>>特に無かったかな
>>しいて言えばアスランはキラに1発は殴られてやれってだけ
>シン!!!!!殴られたら痛いだろうが!!!!!この馬鹿野郎!!!!!
俺を殴っておいて何を言ってんだ!!!!アンタって人はー!!!!!
8無念Nameとしあき24/02/17(土)22:34:25No.1187040462そうだねx3
自分の目でたしかみてみろ!
9無念Nameとしあき24/02/17(土)22:34:32No.1187040517そうだねx15
>映画一作でできることはやり尽くしてると思う
フリーダム強奪事件だけはちゃんと何かで補足してほしい
10無念Nameとしあき24/02/17(土)22:35:28No.1187040933そうだねx39
    1708176928019.jpg-(46463 B)
46463 B
>フリーダム強奪事件だけはちゃんと何かで補足してほしい
11無念Nameとしあき24/02/17(土)22:37:21No.1187041722そうだねx11
>しいて言えばアスランはキラに1発は殴られてやれってだけ
あそこはキラを完全否定しなきゃならないから1発ももらうわけにはいかなかった…のかもしれないけど一方的すぎてやっぱり笑う
12無念Nameとしあき24/02/17(土)22:37:23No.1187041733+
>1708176928019.jpg
この画像のせいでストフリ撃墜してたブラックナイトはグリフィン機だと思い込んでたけど実際は影薄いやつ機らしいな
13無念Nameとしあき24/02/17(土)22:38:30No.1187042206+
劇中メイリンの掘り下げやっとけばもっと面白かったかも
14無念Nameとしあき24/02/17(土)22:38:51No.1187042332そうだねx2
アウラが何でロリ化してるのかとかストフリより強いアコードの機体どう作ったのとか
そういう説明が欲しい部分は多少ある
15無念Nameとしあき24/02/17(土)22:39:52No.1187042700そうだねx2
叩いたら全力でそいつをぶん殴れっていう雰囲気が出来上がってる気がする
16無念Nameとしあき24/02/17(土)22:40:07No.1187042806そうだねx1
レクイエムで人体発火演出はやめてほしかった…
17無念Nameとしあき24/02/17(土)22:40:17No.1187042885そうだねx1
アストレイズとエクリプスとスターゲイザーも居たらもっと良かった
18無念Nameとしあき24/02/17(土)22:40:59No.1187043165そうだねx3
ラクスの母という謎が新たに生まれた
19無念Nameとしあき24/02/17(土)22:41:08No.1187043240そうだねx23
>シードフリーダムの映画
>レビューとか見ても絶賛ばっかりだけど
>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
細かい突っ込みどころはあるよ
ズゴックの中に隠者が入ってるとかな
面白さと勢いを優先したんだなって所は他にもある
でもそれでいいんだよエンタメとして面白かったんだから
20無念Nameとしあき24/02/17(土)22:41:32No.1187043397そうだねx3
>叩いたら全力でそいつをぶん殴れっていう雰囲気が出来上がってる気がする
オーブに歯向かってはいけない
21無念Nameとしあき24/02/17(土)22:41:45No.1187043478そうだねx1
ゆかりんが50歳ってのはビビった
22無念Nameとしあき24/02/17(土)22:42:05No.1187043606そうだねx4
作画が微妙なところがないわけではない
最後のハンドサインのラクスとか
23無念Nameとしあき24/02/17(土)22:42:55No.1187043957+
>ラクスの母という謎が新たに生まれた
核で燃えたから…
24無念Nameとしあき24/02/17(土)22:43:06No.1187044035+
ゆかりんと言う存在のオマージュ
25無念Nameとしあき24/02/17(土)22:43:28No.1187044219そうだねx7
不満もあった18年間に納得の行く結果を出してくれたんだ
細けぇことはいいんだよ
26無念Nameとしあき24/02/17(土)22:43:38No.1187044296そうだねx9
    1708177418569.jpg-(32972 B)
32972 B
前半ずっとこんな感じ
だからミケール大佐周りなどで視聴者に混乱が見られる
27無念Nameとしあき24/02/17(土)22:43:51No.1187044361+
>作画が微妙なところがないわけではない
>最後のハンドサインのラクスとか
口の動きと声があってないのはちょっと気になった
声はしてないのに口はまだ動いてたり
28無念Nameとしあき24/02/17(土)22:44:33No.1187044616そうだねx1
    1708177473190.jpg-(46098 B)
46098 B
>>シードフリーダムの映画
>>レビューとか見ても絶賛ばっかりだけど
>>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
>細かい突っ込みどころはあるよ
>ズゴックの中に隠者が入ってるとかな
>面白さと勢いを優先したんだなって所は他にもある
>でもそれでいいんだよエンタメとして面白かったんだから
そこはプラモ狂死郎的なノリだと思った
29無念Nameとしあき24/02/17(土)22:45:35No.1187045015+
非実在ミケール大佐
30無念Nameとしあき24/02/17(土)22:45:45No.1187045106+
両澤の遺稿がアークエンジェル轟沈の所で終わってるからそこ以降が別の人の脚本になってて
監督も言ってたけど後半クロスアンジュになってた所かね
こればかりは仕方のない事だし下手に整合性取るより盛り上がる方を選ぶべきだった
31無念Nameとしあき24/02/17(土)22:46:17No.1187045297+
>非実在ミケール大佐
一応ミケールは核で死んでるから居たことはいたんだけどね
32無念Nameとしあき24/02/17(土)22:46:21No.1187045319そうだねx10
TV版と打って変わってエンタメに徹してたのがよかった
33無念Nameとしあき24/02/17(土)22:46:34No.1187045394そうだねx4
ダメだと思う所も多々あったけど良いところが多かったから気にしてないだけだよ
34無念Nameとしあき24/02/17(土)22:46:35No.1187045401+
後半クロスアンジュは主にラクス様のパイスー?
35無念Nameとしあき24/02/17(土)22:47:07No.1187045594+
>ズゴックの中に隠者が入ってるとかな
これよく言われるけど別に悪くなくね
36無念Nameとしあき24/02/17(土)22:47:32No.1187045765+
>ゆかりんが50歳ってのはビビった
アウラが50なだけで本人は47(10日後に48)だから…
37無念Nameとしあき24/02/17(土)22:47:40No.1187045814+
ズゴックの中からガンダム出てきたらビビる
38無念Nameとしあき24/02/17(土)22:47:40No.1187045818そうだねx5
キラがラクス遠くから見て去るシーン何回やるねん!って印象持つくらいウジウジシーン続いて序盤は苦手
ラクスの感応?シーン連発もちょいキツイ
39無念Nameとしあき24/02/17(土)22:47:49No.1187045873+
デスティニー出てきた瞬間アドレナリンが止まらなかった
40無念Nameとしあき24/02/17(土)22:47:51No.1187045891+
後半っていうか
オルフェ自体がエンブリヲっぽい
41無念Nameとしあき24/02/17(土)22:48:00No.1187045951+
またレクイエムかよってなったり
42無念Nameとしあき24/02/17(土)22:48:08No.1187045995+
サイバーフォーミュラみたいなスーパーカーで浜辺に乗り付けてるのは笑った
43無念Nameとしあき24/02/17(土)22:48:16No.1187046050+
マイティって背中の装備だけかよ!
ラクスのエロコスで許すけど
44無念Nameとしあき24/02/17(土)22:48:39No.1187046193+
相当面白かったな映画
45無念Nameとしあき24/02/17(土)22:48:48No.1187046256+
超能力でキラにやらかしさせるってなにさってなった
46無念Nameとしあき24/02/17(土)22:48:56No.1187046316+
>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
キラが簡単に闇に落ちろに引っ掛かり過ぎて
何の対策もせずにストフリに乗り換えたので
アグネスがライフリのコックピットに何か仕込んでことにして欲しかったくらい
47無念Nameとしあき24/02/17(土)22:49:14No.1187046420+
パンフレットは通常版買ったけど豪華版も欲しくなってきた
豪華版って通常版と違う?
48無念Nameとしあき24/02/17(土)22:49:31No.1187046536+
アグネスいる?ってなった
49無念Nameとしあき24/02/17(土)22:49:47No.1187046619+
>またレクイエムかよってなったり
コロニーレーザーないしね
50無念Nameとしあき24/02/17(土)22:50:01No.1187046707+
>>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
>キラが簡単に闇に落ちろに引っ掛かり過ぎて
>何の対策もせずにストフリに乗り換えたので
>アグネスがライフリのコックピットに何か仕込んでことにして欲しかったくらい
アスランの活人拳(フルボッコ)でバフかかったのかと思った
51無念Nameとしあき24/02/17(土)22:50:15No.1187046788+
>アグネス
桑島さんなのに〇なない
52無念Nameとしあき24/02/17(土)22:50:20No.1187046812+
アークエンジェルは最後まで堕とすなよ
53無念Nameとしあき24/02/17(土)22:50:24No.1187046841+
地球連合マジいいとこない
54無念Nameとしあき24/02/17(土)22:50:25No.1187046843+
確かに闇に堕ちろの強引さは気にはなるな
ラクスの洗脳は指輪のせいっぽいのに
55無念Nameとしあき24/02/17(土)22:50:27No.1187046854+
>アグネスいる?ってなった
観客の「死ぬ?死ぬ?」って期待は集めないと
56無念Nameとしあき24/02/17(土)22:50:27No.1187046862+
>核で燃えたから…
本当に死んでいるか怪しくなった
57無念Nameとしあき24/02/17(土)22:50:37No.1187046917+
>>ラクスの母という謎が新たに生まれた
>核で燃えたから…
それはアスランの母だろ
58無念Nameとしあき24/02/17(土)22:50:49No.1187046987+
>アグネスいる?ってなった
ルナマリアに見せ場が必要じゃろ?
あとSNSによくいる人種の擬人化
59無念Nameとしあき24/02/17(土)22:50:56No.1187047032+
>キラがラクス遠くから見て去るシーン何回やるねん!って印象持つくらいウジウジシーン続いて序盤は苦手
>ラクスの感応?シーン連発もちょいキツイ
ラクスが1人でいるといちいちオルフェが来るから笑ってしまった
60無念Nameとしあき24/02/17(土)22:50:58No.1187047042+
ルナマリアは乳首出しなさいよ
61無念Nameとしあき24/02/17(土)22:51:03No.1187047075+
次回作はジャスティスになるのかな?
62無念Nameとしあき24/02/17(土)22:51:25No.1187047209+
>サイバーフォーミュラみたいなスーパーカーで浜辺に乗り付けてるのは笑った
あれはカガリの所有物らしい
前からちょくちょく出ている
63無念Nameとしあき24/02/17(土)22:51:32No.1187047252+
>地球連合マジいいとこない
というかもう分裂済みなんでしょ
その上片方が無政府状態になったらしいレベルの損害受けてる…
64無念Nameとしあき24/02/17(土)22:51:36No.1187047276そうだねx4
不満点は出撃インパルスとか覚醒シン・アスカのアレンジはかかったけどGUNDAM出撃が流れなかったことくらいかなー
65無念Nameとしあき24/02/17(土)22:51:38No.1187047284+
>ルナマリアは乳首出しなさいよ
初代ガンダムのセイラさんはだしたのにね
66無念Nameとしあき24/02/17(土)22:52:01No.1187047444+
>>サイバーフォーミュラみたいなスーパーカーで浜辺に乗り付けてるのは笑った
>あれはカガリの所有物らしい
>前からちょくちょく出ている
大金持ちになったんやなあ
67無念Nameとしあき24/02/17(土)22:52:29No.1187047627+
カガリってエロいのか…
68無念Nameとしあき24/02/17(土)22:52:34No.1187047662そうだねx11
    1708177954814.jpg-(37544 B)
37544 B
>アグネスいる?ってなった
ルナの成長を描くために必要だったと思う
それはそれとして
69無念Nameとしあき24/02/17(土)22:53:00No.1187047795+
>不満点は出撃インパルスとか覚醒シン・アスカのアレンジはかかったけどGUNDAM出撃が流れなかったことくらいかなー
まあ懐かしの曲が色々上手く使われてたのは良かったよ
70無念Nameとしあき24/02/17(土)22:53:10No.1187047852+
>カガリってエロいのか…
アスラン!後でシメる!
71無念Nameとしあき24/02/17(土)22:53:42No.1187048057+
>キラがラクス遠くから見て去るシーン何回やるねん!って印象持つくらいウジウジシーン続いて序盤は苦手
>ラクスの感応?シーン連発もちょいキツイ
俺もあそこは何度目だよって思ったけど
多分トイレタイムなんだと思う
72無念Nameとしあき24/02/17(土)22:54:11No.1187048252そうだねx7
映画まで観てようやくデスティニーの物語が終わりを告げた
なんか途中で終わった感じがずっとしてたんだよね
73無念Nameとしあき24/02/17(土)22:54:13No.1187048263そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>レビューとか見ても絶賛ばっかりだけど
>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
観に行くお金ないけど叩く材料は欲しい方?
74無念Nameとしあき24/02/17(土)22:54:19No.1187048301+
まあ寝返り女キャラはガンダム映画の伝統ですし・・・
75無念Nameとしあき24/02/17(土)22:54:23No.1187048324そうだねx4
個人的イチャモン

サイあれだけ顔出ししてるなら少しくらい喋らせてもいいんじゃない?
meteorはすごくいいけどvestageも欲しかった
アコード4馬鹿にもうちょっと戦闘で強敵感欲しかった
76無念Nameとしあき24/02/17(土)22:54:46No.1187048471+
アスラン→キラに強い
キラ→シンに強い
シン→アスランに弱い

この三すくみいいよね…
77無念Nameとしあき24/02/17(土)22:55:02No.1187048578そうだねx1
>映画まで観てようやくデスティニーの物語が終わりを告げた
>なんか途中で終わった感じがずっとしてたんだよね
何が終わったの?って感じで20年経ってしまった
78無念Nameとしあき24/02/17(土)22:55:08No.1187048613そうだねx6
続編映画作ってくれたってだけで感謝しかねえ
79無念Nameとしあき24/02/17(土)22:55:28No.1187048733+
>キラとラクスの邸宅
>は笑った
80無念Nameとしあき24/02/17(土)22:55:34No.1187048774そうだねx14
ツイッターで時々「お前ら映画を絶賛してるけど!種運命の時の怒りを忘れてるんじゃないだろうな!」って言ってる人いるけど
イザークのセリフで返せるよね?
81無念Nameとしあき24/02/17(土)22:55:55No.1187048908そうだねx1
>>キラとラクスの食卓
>>は笑った
82無念Nameとしあき24/02/17(土)22:56:01No.1187048950+
ラクスの顔ところどころピーナッツみたいになってない?
83無念Nameとしあき24/02/17(土)22:56:10No.1187049014+
>次回作はジャスティスになるのかな?
ラクスの母親が実は生きていたやるなら別だけど
キラとラクスの物語が今回で終わりっぽいので
イザーク主役でOVAやって欲しい
84無念Nameとしあき24/02/17(土)22:56:12No.1187049024そうだねx2
あえていちゃもんをつけると主題歌の歌詞がなんかSEEDっぽくないような
でもなんか単純なメロディが異常に癖になって困る
85無念Nameとしあき24/02/17(土)22:56:17No.1187049055+
>キラ→シンに強い
ここはそうなのかな?
シンに優しいというのはあるけど
86無念Nameとしあき24/02/17(土)22:56:28No.1187049130そうだねx1
>パンフレットは通常版買ったけど豪華版も欲しくなってきた
>豪華版って通常版と違う?
線画だけだから必要ない
たぶんのちのち資料集に収録される
87無念Nameとしあき24/02/17(土)22:56:44No.1187049214+
>>ズゴックの中に隠者が入ってるとかな
>これよく言われるけど別に悪くなくね
理屈よりノリを重視してしっくり来ないというのは分からんでもない理由だと思う
88無念Nameとしあき24/02/17(土)22:56:48No.1187049233+
アグネスはルナの当時の彼氏奪っていながら未だに本人と友人と思ってる歪みが好き
89無念Nameとしあき24/02/17(土)22:56:53No.1187049270+
>映画まで観てようやくデスティニーの物語が終わりを告げた
>なんか途中で終わった感じがずっとしてたんだよね
ディスティニーは34話で終わってたからな…
90無念Nameとしあき24/02/17(土)22:57:07No.1187049360そうだねx5
>ツイッターで時々「お前ら映画を絶賛してるけど!種運命の時の怒りを忘れてるんじゃないだろうな!」って言ってる人いるけど
忘れる訳無いだろ…
それでも好意的に受け取れる答えを出してくれたから全部許すよ
キラとラクスをここまで好きなれるとは思わなかった
91無念Nameとしあき24/02/17(土)22:57:08No.1187049366そうだねx5
>種運命の時の怒りを忘れてるんじゃないだろうな!
そりゃ最終回も近いのに総集編でニコルの死ぬシーン何度も見せられたら
映画でも出てきて吹きそうになったけど
92無念Nameとしあき24/02/17(土)22:57:10No.1187049377+
>次回作はジャスティスになるのかな?
ガンダムSEEDディスティニーだろ!
93無念Nameとしあき24/02/17(土)22:57:23No.1187049462そうだねx3
>>映画まで観てようやくデスティニーの物語が終わりを告げた
>>なんか途中で終わった感じがずっとしてたんだよね
>何が終わったの?って感じで20年経ってしまった
シンのファンはやっと成仏出来るじゃろう
94無念Nameとしあき24/02/17(土)22:57:34No.1187049539そうだねx3
>ツイッターで時々「お前ら映画を絶賛してるけど!種運命の時の怒りを忘れてるんじゃないだろうな!」って言ってる人いるけど
>イザークのセリフで返せるよね?
20年前の恨みを忘れてないのかよ…
95無念Nameとしあき24/02/17(土)22:57:46No.1187049602+
多くの人がネタ的な意味でアスランのこと益々好きになったろう
96無念Nameとしあき24/02/17(土)22:57:46No.1187049604そうだねx11
>ツイッターで時々「お前ら映画を絶賛してるけど!種運命の時の怒りを忘れてるんじゃないだろうな!」って言ってる人いるけど
>イザークのセリフで返せるよね?
あの頃の怒りを20年越しに綺麗に畳んでくれたならそら絶賛するしそれでも怒ってるならそれは怒りそのものが目的になってしまっている偏屈ジジババと言われてもしゃーない
97無念Nameとしあき24/02/17(土)22:58:01No.1187049687そうだねx1
>>>ズゴックの中に隠者が入ってるとかな
>>これよく言われるけど別に悪くなくね
>理屈よりノリを重視してしっくり来ないというのは分からんでもない理由だと思う
海に機体隠してスパイやってるから理屈は通ってるんだよ
アスランの機体としていきなり出てくるから絵面がすごいだけで
98無念Nameとしあき24/02/17(土)22:58:05No.1187049710そうだねx1
あえて言えば問題全然解決してないよねってところなんだけど
それでもこいつらがいればなんとかなるんだろうって感じで終わるので
まぁ
99無念Nameとしあき24/02/17(土)22:58:13No.1187049771+
>アグネスいる?ってなった
アグネスは後半でもう少し動かす予定がボツになった感がある
100無念Nameとしあき24/02/17(土)22:58:13No.1187049773+
>>種運命の時の怒りを忘れてるんじゃないだろうな!
>そりゃ最終回も近いのに総集編でニコルの死ぬシーン何度も見せられたら
>映画でも出てきて吹きそうになったけど
ニコルは2キル追加で計34キルに
101無念Nameとしあき24/02/17(土)22:58:23No.1187049842そうだねx5
    1708178303462.jpg-(333174 B)
333174 B
>>次回作はジャスティスになるのかな?
>ガンダムSEEDディスティニーだろ!
デスティニーだ2度と間違えるな…
102無念Nameとしあき24/02/17(土)22:58:24No.1187049849そうだねx6
>>>映画まで観てようやくデスティニーの物語が終わりを告げた
>>>なんか途中で終わった感じがずっとしてたんだよね
>>何が終わったの?って感じで20年経ってしまった
>シンのファンはやっと成仏出来るじゃろう
中学の同級生は間に合わなかったよ
発売されたら墓に円盤を置いてくる
103無念Nameとしあき24/02/17(土)22:58:47No.1187049975+
ニコルの恨み節も忘れない男アスラン・ザラ
104無念Nameとしあき24/02/17(土)22:58:53No.1187050004+
大久保瑠美は放送当時はキラの女だったけど
今見たらシンがタイプになっていたそうだね
105無念Nameとしあき24/02/17(土)22:59:08No.1187050092+
>シンのファンはやっと成仏出来るじゃろう
玩具購入が地獄みたいな競争になってるからまだ向こうには行けない
106無念Nameとしあき24/02/17(土)22:59:30No.1187050216そうだねx1
まぁあまりにもまんまズゴックだし
そういうの苦手な人がいてもおかしくはないとは思うけども
107無念Nameとしあき24/02/17(土)22:59:39No.1187050263そうだねx15
>中学の同級生は間に合わなかったよ
>発売されたら墓に円盤を置いてくる
重い!
108無念Nameとしあき24/02/17(土)22:59:42No.1187050280そうだねx5
スレ立てるほど気になってんならさっさと見た方がいい
109無念Nameとしあき24/02/17(土)22:59:45No.1187050300+
当然っちゃ当然だけどSEED DESTINYの続きだからそれまでのシリーズ見てないって人にはどういう話に見えたんだろう
110無念Nameとしあき24/02/17(土)22:59:50No.1187050323そうだねx9
>>ツイッターで時々「お前ら映画を絶賛してるけど!種運命の時の怒りを忘れてるんじゃないだろうな!」って言ってる人いるけど
>>イザークのセリフで返せるよね?
>20年前の恨みを忘れてないのかよ…
「こんなことはもうやめねばならんのだ」の方だよ
111無念Nameとしあき24/02/17(土)22:59:52No.1187050340+
>あえて言えば問題全然解決してないよねってところなんだけど
コズミック・イラだから問題ない
112無念Nameとしあき24/02/17(土)22:59:59No.1187050393そうだねx5
>まぁあまりにもまんまズゴックだし
>そういうの苦手な人がいてもおかしくはないとは思うけども
ギャンとゲルググに関してはうんざりしたけど
ズゴック見たらどうでもよくなったな
113無念Nameとしあき24/02/17(土)23:00:15No.1187050489+
個人的な好みで言うとナチュコーディの泥沼の殴り合いを大スクリーンで見れると思ったら
のじゃロリのせかいせーふく大失敗☆だったのは残念ポイントではある
あとは早くソフト出してやくめでしょ
114無念Nameとしあき24/02/17(土)23:00:16No.1187050498+
>発売されたら墓に円盤を置いてくる
少し泣く
115無念Nameとしあき24/02/17(土)23:00:21No.1187050540+
ニコルの戦術に戦術バジルールにトダカ直伝と色々あったけどトール要素はあったっけ?
116無念Nameとしあき24/02/17(土)23:00:38No.1187050660+
>まぁあまりにもまんまズゴックだし
>そういうの苦手な人がいてもおかしくはないとは思うけども
挙動も初代パロだから…
117無念Nameとしあき24/02/17(土)23:00:39No.1187050665+
>>>ツイッターで時々「お前ら映画を絶賛してるけど!種運命の時の怒りを忘れてるんじゃないだろうな!」って言ってる人いるけど
>>>イザークのセリフで返せるよね?
>>20年前の恨みを忘れてないのかよ…
>「こんなことはもうやめねばならんのだ」の方だよ
20年前の恨みを忘れてないのかよって台詞はねえよ!?
118無念Nameとしあき24/02/17(土)23:00:39No.1187050669+
ゲルググは今までのリファイン機体と違って全然顔違うよね
どっちかというとジン顔
119無念Nameとしあき24/02/17(土)23:00:50No.1187050742そうだねx15
    1708178450177.jpg-(30646 B)
30646 B
>>シンのファンはやっと成仏出来るじゃろう
>中学の同級生は間に合わなかったよ
>発売されたら墓に円盤を置いてくる
20年ならそういう事もあるよな……
120無念Nameとしあき24/02/17(土)23:00:58No.1187050795+
アグネスみたいなメス振りまいてる女もいいもんだけどな
香水臭くて
121無念Nameとしあき24/02/17(土)23:01:25No.1187050959+
>トール要素はあったっけ?
トールとフレイは写真での出演くらいじゃね?
122無念Nameとしあき24/02/17(土)23:01:33No.1187051011そうだねx1
新技術や終戦や協定で平和になっても破られるのがCEだからね
123無念Nameとしあき24/02/17(土)23:01:36No.1187051028+
>ニコルの戦術に戦術バジルールにトダカ直伝と色々あったけどトール要素はあったっけ?
首が飛ぶシーンがあったくらいか
というかイージスの隙作ったくらいしか活躍できなかったろ
124無念Nameとしあき24/02/17(土)23:01:45No.1187051082+
ところでシンの分身はどうやって・・・?
125無念Nameとしあき24/02/17(土)23:01:51No.1187051117そうだねx5
もしかしてすぐお役御免か!?と思ったライフリも
思った以上にバトルしてたんで満足
ラクスも4年もグイグイ行ったことが報われて良かったな
126無念Nameとしあき24/02/17(土)23:01:54No.1187051136そうだねx1
ゲルググは豚っ鼻じゃないと
127無念Nameとしあき24/02/17(土)23:01:55No.1187051144そうだねx2
20年も経つと理解力も培われて運命の複雑な視点も理解しやすくなっちまうんだ
128無念Nameとしあき24/02/17(土)23:02:07No.1187051209そうだねx3
>あとは早くソフト出してやくめでしょ
いやまだ何回が劇場へ行ってもらう
129無念Nameとしあき24/02/17(土)23:02:15No.1187051258+
>ところでシンの分身はどうやって・・・?
エネルギー効率を向上させたら気合いで分身出来ました
130無念Nameとしあき24/02/17(土)23:02:15No.1187051261+
マイフリが武装ありきみたいな扱いになってることの描写不足と相手の強さがよくわからんところかな
131無念Nameとしあき24/02/17(土)23:02:29No.1187051326+
>ところでシンの分身はどうやって・・・?
議長!この田舎者にデスティニーの凄さを教えてヤッテくださいよ!!
132無念Nameとしあき24/02/17(土)23:02:35No.1187051371+
>20年前の恨みを忘れてないのかよって台詞はねえよ!?
ディアッカの「忘れてねえよ」に反応したのかと
133無念Nameとしあき24/02/17(土)23:02:44No.1187051427+
>>>>映画まで観てようやくデスティニーの物語が終わりを告げた
>>>>なんか途中で終わった感じがずっとしてたんだよね
>>>何が終わったの?って感じで20年経ってしまった
>>シンのファンはやっと成仏出来るじゃろう
>中学の同級生は間に合わなかったよ
>発売されたら墓に円盤を置いてくる
シンエヴァもQから八年で最後までも見れなかった人がいたろうけど二十年となるとさらに多かろうものな
134無念Nameとしあき24/02/17(土)23:02:55No.1187051473そうだねx7
    1708178575779.png-(399214 B)
399214 B
>>ところでシンの分身はどうやって・・・?
>議長!この田舎者にデスティニーの凄さを教えてヤッテくださいよ!!
135無念Nameとしあき24/02/17(土)23:02:58No.1187051489+
>ニコルの戦術に戦術バジルールにトダカ直伝と色々あったけどトール要素はあったっけ?
ライジングバスターのライジングを電撃でトールだと考察している人はいた
136無念Nameとしあき24/02/17(土)23:02:59No.1187051496+
>>20年前の恨みを忘れてないのかよって台詞はねえよ!?
>ディアッカの「忘れてねえよ」に反応したのかと
なるへそ
137無念Nameとしあき24/02/17(土)23:03:21No.1187051634そうだねx1
監督は皮肉というかギャグのつもりだったけど「ジャスティスだから負けた」が真理過ぎて笑えなかった
138無念Nameとしあき24/02/17(土)23:03:24No.1187051646+
映画なのに作画が所々怪しい所あるのが気になる
139無念Nameとしあき24/02/17(土)23:03:39No.1187051739+
>というかイージスの隙作ったくらいしか活躍できなかったろ
アスランの異様な剣幕にああ僕は君の友だちを殺してしまったんだ…ってキラのメンタルが落ちてた
トールが来たら俺も殺してやる…!アスラン・ザラ!ってなったからメンタル的には助けた
140無念Nameとしあき24/02/17(土)23:03:57No.1187051861そうだねx3
>ツイッターで時々「お前ら映画を絶賛してるけど!種運命の時の怒りを忘れてるんじゃないだろうな!」って言ってる人いるけど
そもそも当時も別に怒るってほどでは…種が綺麗に終わったのにもったいねえなぁって感じだったし
それも元々予定なかったのに財団Bが急かしたという裏話聞いたら怒る相手そっちじゃねえかと
141無念Nameとしあき24/02/17(土)23:03:57No.1187051866+
>ところでシンの分身はどうやって・・・?
スーッと分身出してガンッと動かす
142無念Nameとしあき24/02/17(土)23:04:18No.1187052009+
4DXだとアスランの匂いが嗅げるって聞いたけどマジ?
143無念Nameとしあき24/02/17(土)23:04:24No.1187052059+
最近は円盤より先にアマプラに来ることが多いな
144無念Nameとしあき24/02/17(土)23:04:47No.1187052206+
>最近は円盤より先にアマプラに来ることが多いな
時代だよなあ
エヴァはアマプラ先で円盤かなりあとだったし
145無念Nameとしあき24/02/17(土)23:04:49No.1187052221+
>4DXだとアスランの匂いが嗅げるって聞いたけどマジ?
カガリは破廉恥な匂いだったぜ
146無念Nameとしあき24/02/17(土)23:04:55No.1187052275+
分身したり
ステラ出したり
凄いよシン
147無念Nameとしあき24/02/17(土)23:04:58No.1187052299そうだねx4
>映画なのに作画が所々怪しい所あるのが気になる
平井さんデザインはファフナースタッフでも馴れてないと即崩れるらしいから
難しいんだと思う特に今回若手多いらしいし
148無念Nameとしあき24/02/17(土)23:05:11No.1187052378+
1番欲しくなるプラモがズゴックなのはやっぱり何かおかしいと思うんだ…
149無念Nameとしあき24/02/17(土)23:05:15No.1187052395そうだねx8
ニコルの戦法
トダカ一佐仕込み
戦術バジルール
死んだ人間が無意味でない台詞が節々に感じられるのが良いんだ
150無念Nameとしあき24/02/17(土)23:05:25No.1187052472+
>>最近は円盤より先にアマプラに来ることが多いな
>時代だよなあ
>エヴァはアマプラ先で円盤かなりあとだったし
アマゾンタブレットを墓に設置するか
151無念Nameとしあき24/02/17(土)23:05:31No.1187052512+
>シードフリーダムの映画
>レビューとか見ても絶賛ばっかりだけど
>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
根本のシナリオが割としょーもない
昔のスパロボで例えたら敵勢力の中では序盤で処理される程度の悪役
152無念Nameとしあき24/02/17(土)23:05:57No.1187052642そうだねx1
>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
ワンカットだけで説明不足な場面がいくつかあった
監督のつぶやきや小説でフォローされているが
スペシャルエディションで追加しても良いかもねってくらい
153無念Nameとしあき24/02/17(土)23:06:38No.1187052875+
>マイフリが武装ありきみたいな扱いになってることの描写不足と相手の強さがよくわからんところかな
ラスボス機はなんか唐突感はあったねそこは惜しい
マイフリはもう戦略兵器だからいいやあれで…どうせ外交的にもあんなもん通常運用はできまい
154無念Nameとしあき24/02/17(土)23:06:43No.1187052919そうだねx5
旧に挿入されるフリーダム強奪事件シーンはもうちょっとなんとかしなさい
155無念Nameとしあき24/02/17(土)23:06:49No.1187052952+
監督はオーディオコメンタリーでフル解説して
156無念Nameとしあき24/02/17(土)23:06:55No.1187052990+
これ制作の人トップガンマーヴェリックに影響されてるよね?
157無念Nameとしあき24/02/17(土)23:07:08No.1187053050そうだねx1
>そもそも当時も別に怒るってほどでは…種が綺麗に終わったのにもったいねえなぁって感じだったし
>それも元々予定なかったのに財団Bが急かしたという裏話聞いたら怒る相手そっちじゃねえかと
当時は何でこんなに色々雑なの?ってなったけど今はスケジュールが滅茶苦茶過ぎたのがかなりあったんだなというのは察せる
158無念Nameとしあき24/02/17(土)23:07:15No.1187053097+
>1番欲しくなるプラモがズゴックなのはやっぱり何かおかしいと思うんだ…
中に仕込めるかどうかはともかく再販も多いし劇中のズゴックとしてはほとんど無改造で再現できるしな
159無念Nameとしあき24/02/17(土)23:07:16No.1187053102そうだねx7
前半「うわーキラがーシンがー!相手強すぎだろ!」
後半「うわー相手かわいそう」
160無念Nameとしあき24/02/17(土)23:07:22No.1187053154そうだねx7
ミーティアのタイミングが完璧なので許します
161無念Nameとしあき24/02/17(土)23:07:24No.1187053163+
>マイフリが武装ありきみたいな扱いになってることの描写不足と相手の強さがよくわからんところかな
型落ち扱いされていたとはいえストフリでもジリ貧な時点で相手のヤバさは伝わってきた
マイフリはキラ一人じゃ勝てないってやりかったから仕方ないかな
162無念Nameとしあき24/02/17(土)23:07:45No.1187053280+
>ミーティアのタイミングが完璧なので許します
キラだよ!ってセリフが欲しかった
163無念Nameとしあき24/02/17(土)23:07:48No.1187053288そうだねx4
>ニコルの戦法
たまたま盗んだブリッツの性能をニコルのって言うのは何か違和感あった
164無念Nameとしあき24/02/17(土)23:08:05No.1187053390+
>当然っちゃ当然だけどSEED DESTINYの続きだからそれまでのシリーズ見てないって人にはどういう話に見えたんだろう
ストーリー的には王道だからすんなり観れる人多いらしいよ
ただ途中参加して主人公一方的にボコり戦闘でもエロ妄想する奴だから
前作のスペシャルゲストキャラみたいに思われてるらしいけど
165無念Nameとしあき24/02/17(土)23:08:15No.1187053476そうだねx2
微妙な点は世界平和的な問題が何も解決してないどころか今回も悪化してしまった点
前作のキャラへの不満の解消を優先したな
それはそれでナイス判断だと思う
166無念Nameとしあき24/02/17(土)23:08:26No.1187053538+
ストフリも弐式な時点で素よりは強くなってるはずなんだけどな
それよりさらに強い黒騎士
167無念Nameとしあき24/02/17(土)23:08:30No.1187053563そうだねx2
>当時は何でこんなに色々雑なの?ってなったけど今はスケジュールが滅茶苦茶過ぎたのがかなりあったんだなというのは察せる
この後のガンダムは分割2クールが主流だもんなぁ
準備期間1年で4クールロボットアニメはきついよ
168無念Nameとしあき24/02/17(土)23:08:37No.1187053602そうだねx3
>当然っちゃ当然だけどSEED DESTINYの続きだからそれまでのシリーズ見てないって人にはどういう話に見えたんだろう
アスランが謎らしい
169無念Nameとしあき24/02/17(土)23:08:42No.1187053628+
後半で全て巻き上げる意図はわかるけど
後半に比べて前半の方はなんか微妙
170無念Nameとしあき24/02/17(土)23:08:51No.1187053675+
>>マイフリが武装ありきみたいな扱いになってることの描写不足と相手の強さがよくわからんところかな
>ラスボス機はなんか唐突感はあったねそこは惜しい
>マイフリはもう戦略兵器だからいいやあれで…どうせ外交的にもあんなもん通常運用はできまい
承認お願いします→隣のラクスが即承認はそれでいいのかよと突っ込んでしまったな
171無念Nameとしあき24/02/17(土)23:09:03No.1187053739そうだねx5
>>当然っちゃ当然だけどSEED DESTINYの続きだからそれまでのシリーズ見てないって人にはどういう話に見えたんだろう
俺は実は全く観てなくて公式のあらすじ動画2つだけ観ていったらドハマリして
今ネトフリ契約してTVシリーズ全話観てる途中だぜ
172無念Nameとしあき24/02/17(土)23:09:05No.1187053754そうだねx3
リマスターでまともになってるけど
本放送の最終回はマジでひどかった
173無念Nameとしあき24/02/17(土)23:09:10No.1187053775+
作画と言うかテレビ版の画質に慣れてたから
予告見た時に劇場版の高画質が逆に違和感になってたけど
劇場で見たら全然大丈夫だったな
174無念Nameとしあき24/02/17(土)23:09:21No.1187053843そうだねx6
オーブでのお披露目時「今回はデスティニー活躍出来ると良いなー」
戦闘後「加莫」
175無念Nameとしあき24/02/17(土)23:09:24No.1187053866+
古典的な優れた種による悪の支配者ムーブに近い
暗黒大将軍と五十歩百歩くらいの敵だしなぁ
176無念Nameとしあき24/02/17(土)23:09:28No.1187053879+
>後半で全て巻き上げる意図はわかるけど
>後半に比べて前半の方はなんか微妙
まあ寝取られ展開だったしな
177無念Nameとしあき24/02/17(土)23:09:33No.1187053923そうだねx3
>これ制作の人トップガンマーヴェリックに影響されてるよね?
旧式機で最新鋭機を圧倒するのが嫌いな男の子なんていないからな
178無念Nameとしあき24/02/17(土)23:10:02No.1187054094そうだねx2
CE世界が即平和になるなんてあり得ないんだからアレでいんだよ
179無念Nameとしあき24/02/17(土)23:10:03No.1187054102+
ライトニングバスターガンダムがトールの名前から来てるとしたら君らどんだけ死者を悼むの…てなる
180無念Nameとしあき24/02/17(土)23:10:07No.1187054123+
強いて言えばムウが隠密で宇宙行くシーンは欲しかったかな
181無念Nameとしあき24/02/17(土)23:10:13No.1187054167そうだねx2
>前半「うわーキラがーシンがー!相手強すぎだろ!」
初見殺しなうえ罠に嵌めて援軍も撤退も出来ない状況でライフリイモジャの武器がFT装甲貫けない(ライフリのレールガン速攻で潰されてる)というメタな弱点
>後半「うわー相手かわいそう」
マップ兵器
天敵
エロ妄想
うむ…このくらいやってくれた方がいい
182無念Nameとしあき24/02/17(土)23:10:33No.1187054285+
ガンプラでズゴック(verアスラン)が発売決定したら人気でるだろうな
183無念Nameとしあき24/02/17(土)23:10:37No.1187054314そうだねx5
2時間でキラ・アスラン・シンに見せ場あってちゃんとまとめるのはすごいわ
種死は1年かけてそれができなかったんだもん
184無念Nameとしあき24/02/17(土)23:10:41No.1187054331そうだねx2
色々突っ込み所はあるんだけど鑑賞してるといいんだよ細けえ事は!ってなるんだ
中盤以降のエンタメ全振りは大正解だと思う
185無念Nameとしあき24/02/17(土)23:10:44No.1187054350そうだねx1
ノイマンだけ最新鋭の戦艦を運転
186無念Nameとしあき24/02/17(土)23:10:44No.1187054353+
>後半で全て巻き上げる意図はわかるけど
>後半に比べて前半の方はなんか微妙
そのへんは好みの話なんでまあ
187無念Nameとしあき24/02/17(土)23:10:46No.1187054363そうだねx1
>後半で全て巻き上げる意図はわかるけど
>後半に比べて前半の方はなんか微妙
前半あるから後半のカタルシスあるからな
水戸黄門で前半かったるいから印籠出すくだりからで良いんじゃねみたいな事になる
188無念Nameとしあき24/02/17(土)23:10:57No.1187054417そうだねx2
>>ニコルの戦法
>たまたま盗んだブリッツの性能をニコルのって言うのは何か違和感あった
とはいえミラコロ使ってアルテミスに潜入するってなるとアスランからしたら思い出すのは仕方ない
189無念Nameとしあき24/02/17(土)23:10:59No.1187054426+
アグネスとシュラは途中でシナリオ考える人が変わった弊害が出てたね
190無念Nameとしあき24/02/17(土)23:11:17No.1187054534+
インジヤ弐がズゴックのインパクトに喰われてて影が薄いまま終わったのはどうにかならんかったか
191無念Nameとしあき24/02/17(土)23:11:58No.1187054753そうだねx1
>強いて言えばムウが隠密で宇宙行くシーンは欲しかったかな
マスドライバーで飛んでく何かが描写されてるくらいだもんな
192無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:01No.1187054760そうだねx2
>強いて言えばムウが隠密で宇宙行くシーンは欲しかったかな
カグヤで打ち上げているのがそれ
193無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:02No.1187054774そうだねx2
>強いて言えばムウが隠密で宇宙行くシーンは欲しかったかな
それはあっちゃ駄目だろ
194無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:11No.1187054822そうだねx2
>ガンプラでズゴック(verアスラン)が発売決定したら人気でるだろうな
そういうのに限ってプレバンで出すんだよなぁバンナムって奴は…
195無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:15No.1187054848+
>シードフリーダムの映画
>レビューとか見ても絶賛ばっかりだけど
>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
アグネスの存在が微妙すぎて
196無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:21No.1187054874+
>ライトニングバスターガンダムがトールの名前から来てるとしたら君らどんだけ死者を悼むの…てなる
悼むのに戦闘用の機体の名前につけるとかまぁありえないし
197無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:31No.1187054943そうだねx1
>強いて言えばムウが隠密で宇宙行くシーンは欲しかったかな
マスドライバー打ち上げでフラガさん乗ってるのバレバレだったらその先のシーン台無しじゃんかよ
198無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:33No.1187054959+
>インジヤ弐がズゴックのインパクトに喰われてて影が薄いまま終わったのはどうにかならんかったか
何乗っても強いのがアスランだからそこは違和感無いかな
派手な武器なんて不要サーベル一本あればMSは倒せるってのもアスランらしい
199無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:41No.1187055013そうだねx1
>強いて言えばムウが隠密で宇宙行くシーンは欲しかったかな
敵を騙すにはまず視聴者から
みたいなシーン多かったね
貴様アスランザラだなとか
200無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:42No.1187055021+
アーサーって後半何やってたんだろ
201無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:50No.1187055088+
ラクスのパイスーだけはダメだった
知り合いは興奮してた
202無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:55No.1187055112+
他のガンダムも水泳部の中に隠してほしかった
203無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:57No.1187055125+
>アグネスとシュラは途中でシナリオ考える人が変わった弊害が出てたね
でもあいつらがもっと出張っても面白くなったと思うと今ので良かったのでは?って思ってしまう
204無念Nameとしあき24/02/17(土)23:12:58No.1187055129そうだねx1
桑島法子さんが言ってたけどアグネスを好きって男の子も時々いるから不思議がってた
205無念Nameとしあき24/02/17(土)23:13:05No.1187055174+
>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
とっとと平和になってくれって感じかな
206無念Nameとしあき24/02/17(土)23:13:13No.1187055219+
デュエルブリッツはもうちょい動いてるところ見たかった
欲を言えばアンカー使ってるところとか
207無念Nameとしあき24/02/17(土)23:13:29No.1187055314+
>他のガンダムも水泳部の中に隠してほしかった
ゾックで活躍してくれたらMGゾック発売決定もあったかもな
208無念Nameとしあき24/02/17(土)23:13:32No.1187055332+
>ガンプラでズゴック(verアスラン)が発売決定したら人気でるだろうな
この間の入場特典がアスラン&ズゴックでホクホク
209無念Nameとしあき24/02/17(土)23:14:00No.1187055488そうだねx1
>アーサーって後半何やってたんだろ
リアクション要員
210無念Nameとしあき24/02/17(土)23:14:02No.1187055501そうだねx2
>アーサーって後半何やってたんだろ
驚き役
ああいうキャラは視聴者よりスタッフ側に愛着持たれてるキャラ
211無念Nameとしあき24/02/17(土)23:14:20No.1187055596+
>アグネスの存在が微妙すぎて
もっと出番増やせたろって気はするけど
高慢で自意識過剰な女
キラ殺そうとして挙句に裏切る
ルナに実力で負けて生き恥晒すエンドで十分でしょ
212無念Nameとしあき24/02/17(土)23:14:23No.1187055613+
ミラージュコロイドは条約違反なのにどこの陣営も普通に使ってる…
213無念Nameとしあき24/02/17(土)23:14:28No.1187055657+
後半はスパロボて感じでエンターテイメントだったなあ
214無念Nameとしあき24/02/17(土)23:14:51No.1187055796そうだねx2
    1708179291442.png-(157210 B)
157210 B
ズゴッグの角色々言われるけど水泳部先輩も中々の角だからな
215無念Nameとしあき24/02/17(土)23:14:52No.1187055798そうだねx1
デスティニーってほぼ無傷の勝利?
216無念Nameとしあき24/02/17(土)23:15:09No.1187055918そうだねx1
ズゴックがギャグの塩梅が良かったかもしんないな
アッガイは狙い過ぎで
217無念Nameとしあき24/02/17(土)23:15:23No.1187055999+
>ミラージュコロイドは条約違反なのにどこの陣営も普通に使ってる…
連合ザフト以外適用外なので・・・
218無念Nameとしあき24/02/17(土)23:15:27No.1187056028+
>ズゴックがギャグの塩梅が良かったかもしんないな
>アッガイは狙い過ぎで
ゾックは?
219無念Nameとしあき24/02/17(土)23:15:34No.1187056058+
>ミラージュコロイドは条約違反なのにどこの陣営も普通に使ってる…
条約?何それおいしいの?ってことを毎年のように繰り返してる世界だしなあ
220無念Nameとしあき24/02/17(土)23:15:38No.1187056091+
マイフリとインジャ弐式のHG発売が5月6月は遅いよ…
221無念Nameとしあき24/02/17(土)23:15:41No.1187056108+
イングリットとアグネスはノイズだった
222無念Nameとしあき24/02/17(土)23:15:49No.1187056156そうだねx1
>ミラージュコロイドは条約違反なのにどこの陣営も普通に使ってる…
ファウンデーションはユニウス条約非加盟だしターミナルは非合法組織だし
ミレニアムは海賊にハイジャックされてるから無法だぞ?
223無念Nameとしあき24/02/17(土)23:15:53No.1187056178そうだねx1
>桑島法子さんが言ってたけどアグネスを好きって男の子も時々いるから不思議がってた
ああいう生々しいというか「女を煮詰めたような女」ってアニメで見れば魅力的に感じる部分はあると思う
リアルでいたらうんざりだろうけど
224無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:00No.1187056217+
大西洋連合はともかくユーラシア連合は以前から独立運動盛んプラスベルリンに続いてモスクワも焼かれたから崩壊寸前じゃねえかな
225無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:02No.1187056231+
人が爆発とかニコルとか種死では不快だったけど
もはや様式美なので楽しいだけだった
226無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:04No.1187056241+
>デュエルブリッツはもうちょい動いてるところ見たかった
イザーク&ディアッカ主役で短編作って欲しいよね
シホとミリアリアとの関係も気になるし
227無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:23No.1187056331+
強いものは美しいってなんだったんだ
弱かったぞ
単に顔がお前の好みだったのでは?
228無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:23No.1187056337+
>リアルでいたらそもそも寄ってこないだろうけど
229無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:24No.1187056340+
三人の戦いがそれぞれ個性を感じさせてくれてすごくよかった
230無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:27No.1187056364+
>桑島法子さんが言ってたけどアグネスを好きって男の子も時々いるから不思議がってた
なんなら種自由の同人誌出たら一番数多いと思うわ!
231無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:29No.1187056379+
>ゾックは?
2台くらい入ってると面白かったかも
232無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:31No.1187056388+
クロスアンジュから桑島キャラを殺さなくなったね
233無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:34No.1187056408そうだねx1
>イングリットとアグネスはノイズだった
イングリットは要るだろ…
234無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:34No.1187056409そうだねx3
120分の映画で活躍もっと見たかったよ~は誉め言葉に近い
235無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:35No.1187056412+
>マイフリとインジャ弐式のHG発売が5月6月は遅いよ…
そう言いつつも気づけばあっという間に来るさ
236無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:39No.1187056435そうだねx5
>デスティニーってほぼ無傷の勝利?
ほぼどころか完勝じゃね?
237無念Nameとしあき24/02/17(土)23:16:49No.1187056491+
>>当然っちゃ当然だけどSEED DESTINYの続きだからそれまでのシリーズ見てないって人にはどういう話に見えたんだろう
>ストーリー的には王道だからすんなり観れる人多いらしいよ
王道っていうか80年代のエンタメって感じでストーリーの格子は割とテンプレとまで言わんけどわかりやすいよねっていうか
238無念Nameとしあき24/02/17(土)23:17:09No.1187056594+
シンはブレイバーン味あった
239無念Nameとしあき24/02/17(土)23:17:11No.1187056607そうだねx2
民間人乗ってるシャトル撃って腰抜けだのなんだの言ってたイザークが成長してておじさん嬉しいよ
240無念Nameとしあき24/02/17(土)23:17:19No.1187056660+
>>ズゴックがギャグの塩梅が良かったかもしんないな
>>アッガイは狙い過ぎで
>ゾックは?
ゾックだと飛んだり跳ねたりのアクションシーンに向かないのでそこはやっぱりズゴックが適してたと思うよ
241無念Nameとしあき24/02/17(土)23:17:26No.1187056697そうだねx5
無傷で4機殲滅してレクイエム破壊までやって種死へのリベンジすぎる
242無念Nameとしあき24/02/17(土)23:17:29No.1187056717そうだねx1
>とっとと平和になってくれって感じかな
そりゃ無理やそういう話じゃない
最初はそうでも終わりが自分の考えの問題に対する回答であって別に世界平和を目指す上での答えにはなってないから
今作はある意味ポッとでの勢力の一部が瓦解しただけの話で戦争の根本の原因は何も解決していない
243無念Nameとしあき24/02/17(土)23:17:29No.1187056721そうだねx3
>イングリットとアグネスはノイズだった
イングリットはいいだろ
ラクスとキラ:オルフェとイングリットで対になる存在だったぞ
244無念Nameとしあき24/02/17(土)23:17:31No.1187056727+
>民間人乗ってるシャトル撃って腰抜けだのなんだの言ってたイザークが成長してておじさん嬉しいよ
20年経ってるからなあ
245無念Nameとしあき24/02/17(土)23:17:38No.1187056775+
>なんなら種自由の同人誌出たら一番数多いと思うわ!
それは流石にカガリ
246無念Nameとしあき24/02/17(土)23:17:48No.1187056841そうだねx6
>イングリット
は大事だろアコードであるのに役割を放棄したんだから
247無念Nameとしあき24/02/17(土)23:17:50No.1187056849+
さっそくモンストがコラボしてて
シンが高難度最適っていうのが笑える
248無念Nameとしあき24/02/17(土)23:18:26No.1187057074+
ラクスの秘書の人とかいつの間にか居なくなってて「あっ」ってなった
249無念Nameとしあき24/02/17(土)23:18:39No.1187057142+
イングリットがいるからオルフェの惨めさが余計に際立つのに
250無念Nameとしあき24/02/17(土)23:18:44No.1187057175+
揚げ物食べすぎてのデブキラが同人誌のはやりになるかも
251無念Nameとしあき24/02/17(土)23:18:49No.1187057205そうだねx2
>120分の映画で活躍もっと見たかったよ~は誉め言葉に近い
フリーダム強奪事件とか敵側の掘り下げとか追加して
1クールのテレビシリーズに再構成すればイケんじゃねって思った
252無念Nameとしあき24/02/17(土)23:18:52No.1187057221そうだねx1
ザフトもクーデターのせいで結構大ダメージだよね
253無念Nameとしあき24/02/17(土)23:18:59No.1187057274+
>ラクスの秘書の人とかいつの間にか居なくなってて「あっ」ってなった
連合のお偉いさんも消されてたんだろうね
254無念Nameとしあき24/02/17(土)23:19:10No.1187057338そうだねx3
>ラクスの秘書の人とかいつの間にか居なくなってて「あっ」ってなった
シャトルに乗ったところまではいたんだが・・・どこ行った?
255無念Nameとしあき24/02/17(土)23:19:15No.1187057360+
>民間人乗ってるシャトル撃って腰抜けだのなんだの言ってたイザークが成長してておじさん嬉しいよ
あれを後から知って苦しんだからこその忘れないという言葉の重みよ
種見てた時はコイツら死ぬ役割だろうなとか思ってたのが大化けしたよ
256無念Nameとしあき24/02/17(土)23:19:30No.1187057441そうだねx1
ミレニアムが普通にミッションこなす話とかみたくなったよ
257無念Nameとしあき24/02/17(土)23:19:33No.1187057455そうだねx8
中村悠一がインタビューでこいつらは同情とかいらない悪役だなと思ってそう演じたって言ってたけど
さすがプロだって感じ
258無念Nameとしあき24/02/17(土)23:19:36No.1187057476そうだねx2
>強いものは美しいってなんだったんだ
>弱かったぞ
>単に顔がお前の好みだったのでは?
心が読めるから言って欲しいことを言っただけ
259無念Nameとしあき24/02/17(土)23:19:39No.1187057491そうだねx4
>三人の戦いがそれぞれ個性を感じさせてくれてすごくよかった
多人数主人公に平等に出番やろうとするとプリキュア方式=順番に必殺技ぶっぱしてチームワーク!になりがち
全員立ち位置も方向性も違うのに結果的に同じくらい印象的って凄いよこれ
260無念Nameとしあき24/02/17(土)23:19:40No.1187057494+
トダカがまだ前線に出張っててだめだった
シャア大佐じゃないんだから…
261無念Nameとしあき24/02/17(土)23:19:42No.1187057511+
前後編でやっても大丈夫だったな
262無念Nameとしあき24/02/17(土)23:19:55No.1187057595+
今のキラならクルーゼになに言われてもラクスの愛で返しそう
263無念Nameとしあき24/02/17(土)23:19:55No.1187057599+
こんだけ良い業績出したんだし
DVDのOVAとかでフリーダム強奪事件の映像化してくれるよね?
264無念Nameとしあき24/02/17(土)23:19:56No.1187057604そうだねx6
アグネスは初見の人に言わせるとざっくりと今の人間関係言ってくれる人らしいから
わりと大事だと思う
265無念Nameとしあき24/02/17(土)23:20:06No.1187057665そうだねx4
アグネスが寝返ってなかったらあそこでキラ死んでたんだよな
266無念Nameとしあき24/02/17(土)23:20:15No.1187057719+
>ザフトもクーデターのせいで結構大ダメージだよね
クーデター自体は数年間で何度もやってるからプラント市民は
タイ王国みたいになんだいつもの事かってなってるかも
267無念Nameとしあき24/02/17(土)23:20:16No.1187057722+
海賊に乗っ取られた浣腸は前から居たっけ?
268無念Nameとしあき24/02/17(土)23:20:18No.1187057732そうだねx3
イングリットはむしろもっと出番欲しかったくらい
死ぬなよ!
269無念Nameとしあき24/02/17(土)23:20:19No.1187057737+
>>とっとと平和になってくれって感じかな
>そりゃ無理やそういう話じゃない
>最初はそうでも終わりが自分の考えの問題に対する回答であって別に世界平和を目指す上での答えにはなってないから
>今作はある意味ポッとでの勢力の一部が瓦解しただけの話で戦争の根本の原因は何も解決していない
ごく少数の変に意識高い人間とかに新たな仕組み作らせても結局別の抑圧が生まれるだけだし
結局愚かさも不完全さも受け入れて地獄を肯定するしかないよねって話だったな
案外アメリカなんかにもってくと所謂反wokeな気質と相性がいいかもしれん
270無念Nameとしあき24/02/17(土)23:20:21No.1187057748そうだねx4
でもさすがにラクスのパイロットスーツはエロすぎでしょ
271無念Nameとしあき24/02/17(土)23:20:24No.1187057763+
>1クールのテレビシリーズに再構成すればイケんじゃねって思った
戦術無限列車ですね
272無念Nameとしあき24/02/17(土)23:20:43No.1187057878そうだねx2
>多くの人がネタ的な意味でアスランのこと益々好きになったろう
むしろパーフェクトアスランだろ
砂漠の虎がワンシーンだけなのが残念
273無念Nameとしあき24/02/17(土)23:20:55No.1187057952そうだねx1
>中村悠一がインタビューでこいつらは同情とかいらない悪役だなと思ってそう演じたって言ってたけど
>さすがプロだって感じ
あれだけアグネスを利用しそうな態度してたのに最後の最後でこいつ経験まったくないわって童貞剥き出しの感じは人間味あってよかったよ
274無念Nameとしあき24/02/17(土)23:21:05No.1187057998+
>前後編でやっても大丈夫だったな
ズゴック出て後編に続くされたら流石に20年経ってもキレるぞ
275無念Nameとしあき24/02/17(土)23:21:05No.1187057999そうだねx1
イングリットは物陰で一々感じててギャグかな…ってなりかけた
もうちょい前に出て良かったと思う
276無念Nameとしあき24/02/17(土)23:21:07No.1187058007+
何も解決してないけど
そういうもんだと吹っ切れた感じだな
277無念Nameとしあき24/02/17(土)23:21:24No.1187058112+
ラクス「私がイカなければいけないのです!」って言ってエロスーツに着替えるってすごいよね
278無念Nameとしあき24/02/17(土)23:21:26No.1187058124そうだねx1
>>ラクスの秘書の人とかいつの間にか居なくなってて「あっ」ってなった
>連合のお偉いさんも消されてたんだろうね
連合の方はファウンデーションの地下に避難させられてそのまま爆死
秘書の人はどさくさに紛れて処分かね
モブには厳しい世界やで
279無念Nameとしあき24/02/17(土)23:21:27No.1187058139+
>海賊に乗っ取られた浣腸は前から居たっけ?
コノエ艦長もハインラインも種の頃から出てただろ!
280無念Nameとしあき24/02/17(土)23:21:46No.1187058231+
アグネスの尺でイングリットを掘り下げたらいいのにとは思った
その方が終盤の不憫さが増す
281無念Nameとしあき24/02/17(土)23:21:47No.1187058241そうだねx1
>トダカがまだ前線に出張っててだめだった
>シャア大佐じゃないんだから…
トダカさんはDestinyで死んでるんですが
どの場面の誰の話だ?
282無念Nameとしあき24/02/17(土)23:21:50No.1187058255+
>DVDのOVAとかでフリーダム強奪事件の映像化してくれるよね?
円盤ってビジネスモデルがなんか微妙って感じだしなあ
283無念Nameとしあき24/02/17(土)23:21:50No.1187058260そうだねx1
>前後編でやっても大丈夫だったな
そうするとAA撃墜でカットすると鬱憤溜まり
ズゴックでカットするとモヤモヤが多いという
284無念Nameとしあき24/02/17(土)23:22:03No.1187058324そうだねx3
>>海賊に乗っ取られた浣腸は前から居たっけ?
>コノエ艦長もハインラインも種の頃から出てただろ!
そうかな…そうかも…
285無念Nameとしあき24/02/17(土)23:22:10No.1187058370+
>ズゴックがギャグの塩梅が良かったかもしんないな
>アッガイは狙い過ぎで
もとはアッガイだったけどビルドに先にやられたから変えたんだよな
結果的には良かったか
286無念Nameとしあき24/02/17(土)23:22:27No.1187058461+
まぁブルコストップ(三人目)が死んだし…
287無念Nameとしあき24/02/17(土)23:22:37No.1187058521+
CV大塚芳忠は元教師らしいけど何があって艦長に
288無念Nameとしあき24/02/17(土)23:22:40No.1187058537+
>何も解決してないけど
>そういうもんだと吹っ切れた感じだな
ぶっちゃけ解決のしようなんてないだろしな
289無念Nameとしあき24/02/17(土)23:22:40No.1187058538+
>ミレニアムが普通にミッションこなす話とかみたくなったよ
10万人単位で人が死ぬ大事件じゃないのも見たいね
難民キャンプ一つ守れましたくらいのやつ
290無念Nameとしあき24/02/17(土)23:22:42No.1187058547+
でも実際あの場面はラクスしかパイロットいないやろ
ラクスにどんだけ能力詰め込んでんだよババア!
291無念Nameとしあき24/02/17(土)23:22:42No.1187058549+
アッガイゾックはサンボルでも出てるしなあ
292無念Nameとしあき24/02/17(土)23:22:46No.1187058568+
まさか種で考えさせられるとは
愛しているから必要なんですは刺さった
俺結婚したいから結婚しただけだった
離婚裁判中なんで
糞嫁愛して無かったわ
293無念Nameとしあき24/02/17(土)23:22:51No.1187058601+
>砂漠の虎がワンシーンだけなのが残念
出番や役どころ増えなくていいからセリフ欲しかったなぁ…
294無念Nameとしあき24/02/17(土)23:23:17No.1187058760+
>アッガイゾックはサンボルでも出てるしなあ
じゃあゴッグで
295無念Nameとしあき24/02/17(土)23:23:19No.1187058779+
    1708179799137.jpg-(27018 B)
27018 B
>イングリットは物陰で一々感じててギャグかな…ってなりかけた
>もうちょい前に出て良かったと思う
いらすとやと化したイングリッドちょっと面白かった
296無念Nameとしあき24/02/17(土)23:23:21No.1187058789そうだねx5
イングリットには生き残ってほしかったけど、想い人に寄り添ってその生涯を閉じるのも物語的には一つの愛の形ではあるなとも思って複雑な心境
297無念Nameとしあき24/02/17(土)23:23:22No.1187058792+
>まぁブルコストップ(三人目)が死んだし…
一言もしゃべらなかった連合サイドの黒幕…
298無念Nameとしあき24/02/17(土)23:23:24No.1187058811そうだねx2
    1708179804193.jpg-(89340 B)
89340 B
>デセティニーだ2度と間違えるな…
299無念Nameとしあき24/02/17(土)23:23:31No.1187058854+
>ラクスにどんだけ能力詰め込んでんだよババア!
でもコーディネーターってそういうもんだろ?
300無念Nameとしあき24/02/17(土)23:23:38No.1187058897+
>トダカさんはDestinyで死んでるんですが
しかもかつて助けたシンにコロコロされてな…
シンはその事実を(多分)知らんけど
301無念Nameとしあき24/02/17(土)23:23:51No.1187058986そうだねx6
>まさか種で考えさせられるとは
>愛しているから必要なんですは刺さった
>俺結婚したいから結婚しただけだった
>離婚裁判中なんで
>糞嫁愛して無かったわ
いきなり重いのをぶっこんでくるんじゃない
302無念Nameとしあき24/02/17(土)23:23:53No.1187058997+
>トダカがまだ前線に出張っててだめだった
>シャア大佐じゃないんだから…
あいつはアマギだかソガだかフルハシだかキリヤマだ
303無念Nameとしあき24/02/17(土)23:24:09No.1187059080そうだねx1
>>トダカがまだ前線に出張っててだめだった
>>シャア大佐じゃないんだから…
>トダカさんはDestinyで死んでるんですが
>どの場面の誰の話だ?
間違えたキサカだ
304無念Nameとしあき24/02/17(土)23:24:19No.1187059147+
イングリットちょっとストーカー体質だよね
305無念Nameとしあき24/02/17(土)23:24:27No.1187059177+
>CV大塚芳忠は元教師らしいけど何があって艦長に
軍人徴収でなって現場で命優先な指揮して
コノエさんの所は戦死者めっちゃ少ないという感じの戦歴らしいよ
306無念Nameとしあき24/02/17(土)23:24:31No.1187059198+
>まぁブルコストップ(三人目)が死んだし…
きっとまたジオンの残党のように沸くんだろうなってなるよね
307無念Nameとしあき24/02/17(土)23:24:56No.1187059335+
未だにカガリが種割れする原因が判明してない
308無念Nameとしあき24/02/17(土)23:25:06No.1187059401そうだねx1
>イングリットには生き残ってほしかったけど、想い人に寄り添ってその生涯を閉じるのも物語的には一つの愛の形ではあるなとも思って複雑な心境
タリアもこの人の魂は私が連れて行く!してたしな
俺はあれが地味に好き
309無念Nameとしあき24/02/17(土)23:25:06No.1187059402+
>>前後編でやっても大丈夫だったな
>ズゴック出て後編に続くされたら流石に20年経ってもキレるぞ
密度が凄すぎて反撃開始あたりでそろそろ2時間経ったよなとは思った
310無念Nameとしあき24/02/17(土)23:25:06No.1187059404+
>イングリットちょっとストーカー体質だよね
秘書官だからずっとそばにいるのはしゃーない
311無念Nameとしあき24/02/17(土)23:25:07No.1187059405+
キサカは初登場ランボーそのままだからそりゃ強いんや…
312無念Nameとしあき24/02/17(土)23:25:16No.1187059446+
>未だにカガリが種割れする原因が判明してない
ナチュラルで唯一だっけ?
313無念Nameとしあき24/02/17(土)23:25:19No.1187059466+
>未だにカガリが種割れする原因が判明してない
生理
314無念Nameとしあき24/02/17(土)23:25:34No.1187059559+
>未だにカガリが種割れする原因が判明してない
キラの妹だからじゃない?
315無念Nameとしあき24/02/17(土)23:25:36No.1187059579+
前シリーズから既にいた様な顔してるハインライン
316無念Nameとしあき24/02/17(土)23:25:41No.1187059603+
>コノエ艦長もハインラインも種の頃から出てただろ!
うそん
317無念Nameとしあき24/02/17(土)23:25:48No.1187059640+
>イングリットちょっとストーカー体質だよね
他のアコードと違って普段閉心してるからそうならざる得ないんよ
318無念Nameとしあき24/02/17(土)23:25:52No.1187059661+
あれは食ってる梅干しの種が割れただけ
319無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:05No.1187059722+
>トダカさんはDestinyで死んでるんですが
>どの場面の誰の話だ?
ラクス救出
320無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:08No.1187059748+
    1708179968765.jpg-(86808 B)
86808 B
ラクスのこれって種割れしてるの?
321無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:08No.1187059749+
>未だにカガリが種割れする原因が判明してない
次回作があればカガリ出生の秘密も掘り下げられそう
スーパーコーディのキラと母体同じだから双子ってのも無茶苦茶すぎるし
322無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:16No.1187059799+
オルフェとイングリットの絡みがもう少し欲しかった
オルフェはイングリットの想いに気づくの無理だっただろう
323無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:19No.1187059814+
>前シリーズから既にいた様な顔してるハインライン
実際名前だけはプラモの説明書とかに出てたから…
324無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:20No.1187059819+
>>トダカさんはDestinyで死んでるんですが
>>どの場面の誰の話だ?
>ラクス救出
キサカじゃねえか!
325無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:27No.1187059865+
>CV大塚芳忠は元教師らしいけど何があって艦長に
コノエ艦長がザフトなのかは知らんけど
ザフトって別に本業持ってる人多くね?
326無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:28No.1187059870+
ヒビキ博士「ちょっとぐらいイジってもバレへんやろ」
327無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:33No.1187059904そうだねx1
>ラクスのこれって種割れしてるの?
ウサミちゃんだこれってなった
328無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:34No.1187059906そうだねx1
そもそも種割れ自体新人類の目覚めの切っ掛けの現象らしいので
割れる原因はなく割れる人は割れる割れない人は割れないという物
329無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:35No.1187059916そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
330無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:46No.1187059971そうだねx1
コノエは連合からの出向だよ
331無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:48No.1187059987+
>きっとまたジオンの残党のように沸くんだろうなってなるよね
ファウンデーションの中から生き残りのアコードも出てきてそっからいくらでも分裂した組織が沢山出てきて
更にそれとは別に更に上位コード持ちのコーディネーターも作られていくらでも泥沼化するな
332無念Nameとしあき24/02/17(土)23:26:48No.1187059988+
>前シリーズから既にいた様な顔してるハインライン
実はCEに出てくるMSという技術を生み出したのはこの人という神のような人
333無念Nameとしあき24/02/17(土)23:27:11No.1187060108+
新艦長と技術者はこいつら何処かの外伝かで出たかな?でも思い出せないな?ってなるぐらい馴染んでたな
キャラも濃くて既存キャラに埋もれずしかし悪目立ちじゃないのすごい
334無念Nameとしあき24/02/17(土)23:27:15No.1187060131+
    1708180035551.jpg-(66303 B)
66303 B
この後ニュータイプみたいな電流でてきたよね?
335無念Nameとしあき24/02/17(土)23:27:23No.1187060167+
>ラクスのこれって種割れしてるの?
オルフェのアコード能力とラクスのアコード能力が共鳴してるんだと思う
336無念Nameとしあき24/02/17(土)23:27:33No.1187060214+
>何も解決してないけど
>そういうもんだと吹っ切れた感じだな
種で「こんな人類滅びていいだろ」「いや好きな人だけ守れれば…」という結論は出てたんだけど
それって逃避で地に足がついてなかったんだよね
337無念Nameとしあき24/02/17(土)23:27:34No.1187060222そうだねx1
カガリもナチュラルでトップ級の強さでしょ
なんであんなに忙しい状況でカガリに遠隔操作お願いしちゃうの?
338無念Nameとしあき24/02/17(土)23:27:44No.1187060276+
種死までだと冗談も含めてなんか超然とした感じの存在だったラクスに人の上に立つ存在として作られた設定と人間ドラマが大量に追加されてやっとキャラとして好きになれた感じ
339無念Nameとしあき24/02/17(土)23:27:45No.1187060284+
>ラクスのこれって種割れしてるの?
してない
Xで見たけどラクスの種割れの時の瞳の色はグレーで精神感応の時が青
340無念Nameとしあき24/02/17(土)23:27:45No.1187060289+
宇宙クジラ「出番まだ?」
341無念Nameとしあき24/02/17(土)23:27:46No.1187060291+
>前シリーズから既にいた様な顔してるハインライン
まんまルルーシュだったな
342無念Nameとしあき24/02/17(土)23:27:48No.1187060311そうだねx1
>種死までだと冗談も含めてなんか超然とした感じの存在だったラクスに人間味が大量に追加されてやっとキャラとして好きになれた感じ
はーかったるいですわ…今晩のお夕飯どうしましょ
これで一気に親近感湧いた
343無念Nameとしあき24/02/17(土)23:28:07No.1187060402+
>この後ニュータイプみたいな電流でてきたよね?
顔が怖いー
344無念Nameとしあき24/02/17(土)23:28:10No.1187060422+
やっとザフトも階級ついたな
345無念Nameとしあき24/02/17(土)23:28:36No.1187060554+
>前シリーズから既にいた様な顔してるハインライン
ヤマトの真田レベルの奴をいきなりぶち込んでくる奴がいるか
346無念Nameとしあき24/02/17(土)23:28:41No.1187060583そうだねx1
ルルーシュ凄かったな
あの感じで最後まで計算通りに勝つタイプは珍しい
347無念Nameとしあき24/02/17(土)23:28:42No.1187060587+
>こんだけ良い業績出したんだし
>DVDのOVAとかでフリーダム強奪事件の映像化してくれるよね?
今どきDVDて…
348無念Nameとしあき24/02/17(土)23:28:45No.1187060611+
>ラクスのこれって種割れしてるの?
これは遺伝子がキュンキュンしてる状態
349無念Nameとしあき24/02/17(土)23:28:46No.1187060619そうだねx1
>宇宙クジラ「出番まだ?」
お前は既存の宗教観を破壊して遺伝子弄る抵抗感が無くなったって舞台設定の材料でしか無いのよ
350無念Nameとしあき24/02/17(土)23:28:51No.1187060639+
>この後ニュータイプみたいな電流でてきたよね?
アムロとララァの交信のオマージュらしいので
351無念Nameとしあき24/02/17(土)23:29:02No.1187060686+
    1708180142668.jpg-(18295 B)
18295 B
>>ラクスのこれって種割れしてるの?
>してない
>Xで見たけどラクスの種割れの時の瞳の色はグレーで精神感応の時が青
無印SEEDのこれは誰と感応してるん?
352無念Nameとしあき24/02/17(土)23:29:02No.1187060689+
イングリットはアウラの警護も兼ねてる?からか、司令室とかで連合軍人なりが声を荒げたりした時にとっさに剣を握って警戒態勢になるのが忠犬ぽくて可愛くてすき
353無念Nameとしあき24/02/17(土)23:29:07No.1187060726+
    1708180147425.jpg-(114449 B)
114449 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
354無念Nameとしあき24/02/17(土)23:29:25No.1187060824+
シンも藪から棒にピキーンしてたぞ
あいつだけニュータイプだったんじゃ
355無念Nameとしあき24/02/17(土)23:29:39No.1187060895そうだねx1
思ってた以上にラクスはキラを愛していたよね
356無念Nameとしあき24/02/17(土)23:29:47No.1187060927+
しかしブラックナイツに魅力が無い
プラモ売れるのかな
357無念Nameとしあき24/02/17(土)23:29:47No.1187060930そうだねx1
>種死までだと冗談も含めてなんか超然とした感じの存在だったラクスに人の上に立つ存在として作られた設定と人間ドラマが大量に追加されてやっとキャラとして好きになれた感じ
今までが議長の娘だとか平和の歌姫だとか独立勢力のトップだとか本当に属性盛り盛りな感じで人間味もなかったけど
キラのために料理作りたいとかキラの独断専行に苦渋の決断で撃ってくださいと命じたりと生身の人間らしさがあってよかった
358無念Nameとしあき24/02/17(土)23:29:57No.1187060980+
>しかしブラックナイツに魅力が無い
>プラモ売れるのかな
だすの?
359無念Nameとしあき24/02/17(土)23:30:04No.1187061020そうだねx1
せっかくなんでEDにいつもの長い一枚絵がほしかった
360無念Nameとしあき24/02/17(土)23:30:13No.1187061074+
    1708180213223.jpg-(116544 B)
116544 B
>>砂漠の虎がワンシーンだけなのが残念
>出番や役どころ増えなくていいからセリフ欲しかったなぁ…
もし出るならガイアガンダム更に改造してラゴゥガンダムに乗っていたかな
361無念Nameとしあき24/02/17(土)23:30:17No.1187061104そうだねx1
>思ってた以上にシンはキラを愛していたよね
362無念Nameとしあき24/02/17(土)23:30:21No.1187061132そうだねx6
個人的にはキラがだってしょーがねぇだろオメエら弱いんだから!
って本音ブッチするとこ大好き
363無念Nameとしあき24/02/17(土)23:30:24No.1187061150+
ルルーシュと准将で技術的な意見が対立して殴り合いして欲しい
周りは下らない…てなってるやつ
364無念Nameとしあき24/02/17(土)23:30:37No.1187061218+
>カガリもナチュラルでトップ級の強さでしょ
>なんであんなに忙しい状況でカガリに遠隔操作お願いしちゃうの?
カガリ以外にアスランを理解するとか無理っしょ
365無念Nameとしあき24/02/17(土)23:30:43No.1187061252+
>CV大塚芳忠は元教師らしいけど何があって艦長に
ここ紛らわしいけど艦長職に就く前は教師って事だよ
コノエが艦長だとクルーは死なないで有名にはなった程度
366無念Nameとしあき24/02/17(土)23:30:51No.1187061306+
だって…みんな弱いから…
367無念Nameとしあき24/02/17(土)23:30:58No.1187061342+
>>こんだけ良い業績出したんだし
>>DVDのOVAとかでフリーダム強奪事件の映像化してくれるよね?
>今どきDVDて…
何故か円盤とかBDって単語が出てこなかった
脳みそも20年前に戻っちまったようだ
368無念Nameとしあき24/02/17(土)23:30:59No.1187061348そうだねx1
>>こんだけ良い業績出したんだし
>>DVDのOVAとかでフリーダム強奪事件の映像化してくれるよね?
>今どきDVDて…
じゃ...じゃあVHSで...
369無念Nameとしあき24/02/17(土)23:31:13No.1187061431+
戦闘終わったらいきなり地球に戻って去り際のロマンティクスしたのかあの2人
370無念Nameとしあき24/02/17(土)23:31:18No.1187061465+
>>思ってた以上にシンはキラを愛していたよね
なぜ後半のシンがあんなに強かった(4機撃破)というと
キラに優しい言葉をかけられてた説あったな
371無念Nameとしあき24/02/17(土)23:31:18No.1187061468+
    1708180278893.jpg-(230197 B)
230197 B
>しかしブラックナイツに魅力が無い
>プラモ売れるのかな
独特なメインカメラ
372無念Nameとしあき24/02/17(土)23:31:27No.1187061518そうだねx1
>せっかくなんでEDにいつもの長い一枚絵がほしかった
欲しかったよね
種死3クール目式で死人も全部入れて
373無念Nameとしあき24/02/17(土)23:31:28No.1187061527+
>この後ニュータイプみたいな電流でてきたよね?
隣カガリに見える
374無念Nameとしあき24/02/17(土)23:31:33No.1187061563そうだねx1
>しかしブラックナイツに魅力が無い
>プラモ売れるのかな
シュラ機は売れると思う
4馬鹿というか坊主頭の奴は分からんなぁ
375無念Nameとしあき24/02/17(土)23:31:39No.1187061595そうだねx3
>個人的にはキラがだってしょーがねぇだろオメエら弱いんだから!
>って本音ブッチするとこ大好き
トールの件がトラウマになってんだなぁって…
376無念Nameとしあき24/02/17(土)23:31:43No.1187061620+
>思ってた以上にアスランはカガリでシコってたよね
377無念Nameとしあき24/02/17(土)23:31:45No.1187061628そうだねx1
>心が読めるから言って欲しいことを言っただけ
いや純粋に一目ぼれ描写でとるし
本人のポリシー曲げた行動とったりしてるんで
本人が自覚ないだけで惚れてたが
教育的に無知なせいで強さ云々ってなってたみたいで
ある意味アグネスに出会った結果バグったわけで
ある意味シュラもイングリットと同じくDP否定の根拠になる状態になってた
378無念Nameとしあき24/02/17(土)23:31:50No.1187061653そうだねx4
足手まといって意味じゃなくて死んで欲しくない大切な人達だから故の言葉なのがつらい
379無念Nameとしあき24/02/17(土)23:31:53No.1187061668+
>個人的にはキラがだってしょーがねぇだろオメエら弱いんだから!
>って本音ブッチするとこ大好き
中の人もずっと思ってただろうな
「僕がやらなきゃ」というより「お前らが弱いから」僕が戦わなきゃって
380無念Nameとしあき24/02/17(土)23:31:53No.1187061677+
>個人的にはキラがだってしょーがねぇだろオメエら弱いんだから!
>って本音ブッチするとこ大好き
今SEEDから見直してるけどこいつこの頃もそれ言ってたんかってなってる
381無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:00No.1187061719+
今の時代ならネトフリとかアマプラに目をつけてもらって
独占配信でフリーダム強奪事件映像化とかの流れになりそう
382無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:02No.1187061731+
>>>こんだけ良い業績出したんだし
>>>DVDのOVAとかでフリーダム強奪事件の映像化してくれるよね?
>>今どきDVDて…
>じゃ...じゃあVHSで...
もうここまで来ると面白くないな
383無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:08No.1187061760そうだねx1
>>思ってた以上にアスランはカガリでシコってたよね
破廉恥な妄想しすぎだしな
384無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:14No.1187061785そうだねx1
>個人的にはキラがだってしょーがねぇだろオメエら弱いんだから!
>って本音ブッチするとこ大好き
厳密には自分より強い人がいないから頼ったり託したり出来ないって意味なんだろうけど
見下してるように捉えられかねない感じの言動だったな
385無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:23No.1187061836+
>>>こんだけ良い業績出したんだし
>>>DVDのOVAとかでフリーダム強奪事件の映像化してくれるよね?
>>今どきDVDて…
>じゃ...じゃあVHSで...
せめてLDにしようぜ
386無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:25No.1187061848+
>ミラージュコロイドは条約違反なのにどこの陣営も普通に使ってる…
ユニウス条約はもともと停戦条約だから戦争もう一回おっぱじめた時点で無効だぞ
だからこそザフトはハイパーデュートリオン搭載機体を戦場に出してる
387無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:27No.1187061855そうだねx1
ドム組2人死んでるんやで!!!!
388無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:27No.1187061857+
ブラックナイツカッコよかったじゃん
389無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:38No.1187061919+
>なぜ後半のシンがあんなに強かった(4機撃破)というと
>キラに優しい言葉をかけられてた説あったな
?「なのも考えずに乗れるデスティニーだからでしょ」
390無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:50No.1187061990+
アスランは調子悪いとカガリ泣かせてセイバーで八つ裂きにされるくらい弱いしな
391無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:52No.1187061999そうだねx2
    1708180372090.jpg-(108476 B)
108476 B
出番欲しかったな
とりまスペック2で光の翼を再販してくれ
392無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:53No.1187062011+
>ブラックナイツカッコよかったじゃん
ポプ子みたいなのが好み
キャハハハ死んじゃえー!みたいな子
393無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:54No.1187062013そうだねx2
カガリの声の変更
変わった人は頑張ってた
394無念Nameとしあき24/02/17(土)23:32:57No.1187062043+
>見下してるように捉えられかねない感じの言動だったな
キラは昔からたまにナチュラルに煽りよるから…
395無念Nameとしあき24/02/17(土)23:33:06No.1187062102+
>ブラックナイツカッコよかったじゃん
???
396無念Nameとしあき24/02/17(土)23:33:10No.1187062127+
>>宇宙クジラ「出番まだ?」
>お前は既存の宗教観を破壊して遺伝子弄る抵抗感が無くなったって舞台設定の材料でしか無いのよ
一応アストレイに地球に帰化した個体出たしそれで許してほしい
http://studioorphee.net/blog/astray/2007/01/10.html [link]
397無念Nameとしあき24/02/17(土)23:33:19No.1187062171+
>今の時代ならネトフリとかアマプラに目をつけてもらって
>独占配信でフリーダム強奪事件映像化とかの流れになりそう
やるなら普通にバンダイチャンネルでやるでしょ
398無念Nameとしあき24/02/17(土)23:33:19No.1187062172+
マリュー艦長に散々頼られてワンオペしてたもんな
399無念Nameとしあき24/02/17(土)23:33:20No.1187062180+
>ドム組2人死んでるんやで!!!!
死に際があっさりだったのであんまり悲しくはなかった
400無念Nameとしあき24/02/17(土)23:33:23No.1187062202+
なんだかんだでオルフェも母上が自分をそう作ったからラクスを自分のものにしたい
それしか自分には価値がないという強迫観念で動いてる悲しき悪役として描かれてて好き
401無念Nameとしあき24/02/17(土)23:33:29No.1187062231そうだねx6
>カガリの声の変更
>変わった人は頑張ってた
違和感なかったな
402無念Nameとしあき24/02/17(土)23:33:40No.1187062293+
>未だにカガリが種割れする原因が判明してない
種割れ因子自体は遺伝的に見つけてるそうな
だから単純にゆーれん夫妻のどっちかが因子もちやし
戦争アニメだからみんな戦闘時にもってるだけで
そうじゃなかったら戦争いがいでも普通の人が種割れしてるケースはあるそうな
403無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:03No.1187062414そうだねx2
>カガリの声の変更
>変わった人は頑張ってた
思ったよりも似てたような気はするが違和感はあったな
成長したんだと思おう
404無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:05No.1187062421+
>>ミラージュコロイドは条約違反なのにどこの陣営も普通に使ってる…
>ユニウス条約はもともと停戦条約だから戦争もう一回おっぱじめた時点で無効だぞ
>だからこそザフトはハイパーデュートリオン搭載機体を戦場に出してる
あとよく勘違いされるのはオーブはそもそも条約関係無いって部分だな
405無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:08No.1187062440そうだねx1
今気づいた
シードフリってスレ文だとカタログでシーフードっぽく見える!
406無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:12No.1187062457+
>>しかしブラックナイツに魅力が無い
>>プラモ売れるのかな
>シュラ機は売れると思う
>4馬鹿というか坊主頭の奴は分からんなぁ
個人的にはイモジャが爆散して納刀して撤退する場面で好きになったから発売楽しみだ
407無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:14No.1187062467そうだねx2
ヒルダ姉さんのシン救出うま過ぎだろ
何気に1人アコード止め差してておつおい
408無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:18No.1187062483+
小説重版来たみたいだな
ようやく読める
409無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:22No.1187062511+
>>ドム組2人死んでるんやで!!!!
>死に際があっさりだったのであんまり悲しくはなかった
元からよく知らない奴等だったので悲しくはなかった
410無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:26No.1187062544+
>死に際があっさりだったのであんまり悲しくはなかった
山寺じゃなくなってたよな
411無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:33No.1187062581+
キラのセリフはみんなが弱いから自分が戦わないといけないという
言わば自分を戦わせる事への正当化がキラ自身に必要だったってセリフ
だとぉもぅぁたし
412無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:36No.1187062603+
>>見下してるように捉えられかねない感じの言動だったな
>キラは昔からたまにナチュラルに煽りよるから…
映画のあのシーンに居たのは粗方コーディネーターなんですが…
413無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:42No.1187062636+
小説版にあったアスラン内偵シーンの詳細を本編に盛り込んでしまうと
ズゴックで突入してくる場面の破壊力が減衰してしまうジレンマ
414無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:42No.1187062639+
>個人的にはイモジャが爆散して納刀して撤退する場面で好きになったから発売楽しみだ
グリフィン機だよな
俺もあれ好きだったから緑で良かったわ
415無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:44No.1187062653+
>そうじゃなかったら戦争いがいでも普通の人が種割れしてるケースはあるそうな
じゃあ女湯覗きたさに種割れしてる奴がいるかもってこと・・・?
416無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:51No.1187062701+
無印見返すとラクスは出会った時からキラをロックオンしてたことに気が付いた
417無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:56No.1187062728+
>って本音ブッチするとこ大好き
やりやがった やりやがった あのやろう
ってほんとに思った
418無念Nameとしあき24/02/17(土)23:34:57No.1187062735+
>ヒルダ姉さんのシン救出うま過ぎだろ
>何気に1人アコード止め差してておつおい
ヒートロッドが便利すぎる
419無念Nameとしあき24/02/17(土)23:35:02No.1187062760+
>>宇宙クジラ「出番まだ?」
>お前は既存の宗教観を破壊して遺伝子弄る抵抗感が無くなったって舞台設定の材料でしか無いのよ
一応無印時代にアニメの人気でなくて打ち切り展開の場合はクジラが攻めてきて連合とザフトが共闘する展開になってたそうな
420無念Nameとしあき24/02/17(土)23:35:06No.1187062783そうだねx1
>>カガリの声の変更
>>変わった人は頑張ってた
>違和感なかったな
そこは流石元宝塚って感じ
役にのめり込むの凄い
421無念Nameとしあき24/02/17(土)23:35:06No.1187062792+
>>>見下してるように捉えられかねない感じの言動だったな
>>キラは昔からたまにナチュラルに煽りよるから…
>映画のあのシーンに居たのは粗方コーディネーターなんですが…
天然で煽るからね!
422無念Nameとしあき24/02/17(土)23:35:13No.1187062820そうだねx1
>>死に際があっさりだったのであんまり悲しくはなかった
>山寺じゃなくなってたよな
元から山ちゃんじゃなくて諏訪部と楠だったけど…
423無念Nameとしあき24/02/17(土)23:35:19No.1187062849+
不満ではなく個人的なわがままだが
オルフェかラクスが演説してる時に世界の人々が聴いてるカットの一つにスタゲのスウェンとセレーネらD.S.S.Dの面々出して欲しかった
キャラデザ担当した大貫おやびんの原画で
424無念Nameとしあき24/02/17(土)23:35:27No.1187062897そうだねx4
>>個人的にはキラがだってしょーがねぇだろオメエら弱いんだから!
>>って本音ブッチするとこ大好き
>今SEEDから見直してるけどこいつこの頃もそれ言ってたんかってなってる
この頃からほぼ一人でやらなきゃならなかったからメンタル病んでって拗らせたからな
425無念Nameとしあき24/02/17(土)23:35:51No.1187063026+
>元から山ちゃんじゃなくて諏訪部と楠だったけど…
諏訪部と山寺じゃなかった?
426無念Nameとしあき24/02/17(土)23:35:51No.1187063027+
>未だにカガリが種割れする原因が判明してない
種割れ自体はナチュラル時点でも存在してて
先天的に最長老様されたコーディネーターが発現しやすいだけじゃ
427無念Nameとしあき24/02/17(土)23:36:06No.1187063105そうだねx2
イモジャくんにはもうちょっと活躍して欲しかった
でも盾で民間人守るところは好きよ
428無念Nameとしあき24/02/17(土)23:36:13No.1187063153+
>やっとザフトも階級ついたな
イザークとディアッカはコンパスも仕事もするから仕方なく付いている
429無念Nameとしあき24/02/17(土)23:36:29No.1187063237+
初代三馬鹿は強かったしイイキャラだなって思えるけど四馬鹿はなんかあんまりだ
430無念Nameとしあき24/02/17(土)23:36:33No.1187063266+
ギャンがイマイチカッコ悪いのが
431無念Nameとしあき24/02/17(土)23:36:43No.1187063307+
>>カガリの声の変更
>>変わった人は頑張ってた
>違和感なかったな
違和感は無かったけれども
歴代のゲームからも言って馴染みが無くてムズがゆかった
432無念Nameとしあき24/02/17(土)23:36:51No.1187063347+
ルナマリアの妹は髪型変わった?
433無念Nameとしあき24/02/17(土)23:36:52No.1187063350+
>やっとザフトも階級ついたな
一応種死の時期にはだいぶ組織的には見直されてたそうな
434無念Nameとしあき24/02/17(土)23:36:53No.1187063360+
まあギャンだし
435無念Nameとしあき24/02/17(土)23:36:55No.1187063371+
>ユニウス条約はもともと停戦条約だから戦争もう一回おっぱじめた時点で無効だぞ
>だからこそザフトはハイパーデュートリオン搭載機体を戦場に出してる
条約違反だって言われ続けたこの10数年間は何だったんや…
436無念Nameとしあき24/02/17(土)23:36:57No.1187063387+
20周年本だと種割れの戦闘能力向上はあくまでも力の一旦らしいから
戦闘のみって訳でもない
437無念Nameとしあき24/02/17(土)23:36:59No.1187063395そうだねx2
今回の映画はファンが気になってた細かいフォローがたくさんあって満足度が異様に高いんよ
438無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:04No.1187063426+
ザフトって白服赤福その他諸々って幹事だったのか
439無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:06No.1187063440そうだねx3
頼ったらみんなヤバい具合に精神バフかかりおったわ
440無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:09No.1187063465そうだねx3
>マイフリとインジャ弐式のHG発売が5月6月は遅いよ…
今転売屋を殺し皆に行き渡るように生産してんだ…
ゲルググとギャンを買いつつ待とう
441無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:10No.1187063468+
>>未だにカガリが種割れする原因が判明してない
>種割れ自体はナチュラル時点でも存在してて
>先天的に最長老様されたコーディネーターが発現しやすいだけじゃ
再調整ですよね…?
442無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:14No.1187063492+
>個人的にはキラがだってしょーがねぇだろオメエら弱いんだから!
>って本音ブッチするとこ大好き
種の最初で弱いムウさんが「艦を守れるの俺とお前だけ」「ストライク動かせるのお前だけ」「できることはやれ」って煽りまくったからな
443無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:18No.1187063513+
>ルナマリアの妹は髪型変わった?
うん
444無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:21No.1187063535+
    1708180641936.jpg-(37570 B)
37570 B
>>って本音ブッチするとこ大好き
>やりやがった やりやがった あのやろう
>ってほんとに思った
ネタとして見られるのがほとんどだけど「やめてよね」のシーンも
その後に誰も僕の気持ちを分かってくれない!受け止めてくれるのはフレイだけだったんだって本音ぶちまけてるんだよな
445無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:40No.1187063647そうだねx5
劇場版見た後わかるアスラン脱走時のレイのセリフの意味
446無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:47No.1187063690+
アークエンジェルあんな分離できるんだ…あと艦長席アレできるならナタル逃げられたよね
447無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:48No.1187063693そうだねx1
音響監督は藤野貞義ではなく無印の浦上靖夫御大の御子息の靖之さんと御息女の慶子さんに担当して欲しかった
またガンダムでオーディオプランニングユーの音響が聴きたい
448無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:48No.1187063695+
>>ルナマリアの妹は髪型変わった?
>うん
髪型変える心境とかあったんかな?
449無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:48No.1187063697+
>>今SEEDから見直してるけどこいつこの頃もそれ言ってたんかってなってる
>この頃からほぼ一人でやらなきゃならなかったからメンタル病んでって拗らせたからな
けどほぼ一般人で固まっててMSまともに運用できるのが一人しかいなかった状況とは違くね?っとも感じるけどな
450無念Nameとしあき24/02/17(土)23:37:58No.1187063768+
>なんだかんだでオルフェも母上が自分をそう作ったからラクスを自分のものにしたい
>それしか自分には価値がないという強迫観念で動いてる悲しき悪役として描かれてて好き
あれは強迫観念なのか?
451無念Nameとしあき24/02/17(土)23:38:14No.1187063857+
>>>ルナマリアの妹は髪型変わった?
>>うん
>髪型変える心境とかあったんかな?
アスランとロマンティックスするの諦めた
452無念Nameとしあき24/02/17(土)23:38:17No.1187063867+
割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
453無念Nameとしあき24/02/17(土)23:38:18No.1187063872+
ラクス視点のアスランがあまりにもつまらなくてプライド高い男なので…
454無念Nameとしあき24/02/17(土)23:38:42No.1187064003そうだねx2
    1708180722348.jpg-(5610 B)
5610 B
昔の種スレはこういうコラばかり作っていたのに
お前らも大人になっちゃって・・・
455無念Nameとしあき24/02/17(土)23:38:46No.1187064027+
>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
プラントは無傷だったな
456無念Nameとしあき24/02/17(土)23:38:50No.1187064048そうだねx2
>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
問題解決してるガンダム作品のが少なくない?
457無念Nameとしあき24/02/17(土)23:38:53No.1187064059+
>アークエンジェルあんな分離できるんだ…あと艦長席アレできるならナタル逃げられたよね
種死までに改装されまくってるからアークエンジェル
純正のドミニオンと比べてはいけない
458無念Nameとしあき24/02/17(土)23:38:56No.1187064080そうだねx6
    1708180736473.jpg-(548585 B)
548585 B
>劇場版見た後わかるアスラン脱走時のレイのセリフの意味
うんうん
459無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:07No.1187064144そうだねx4
>昔の種スレはこういうコラばかり作っていたのに
>お前らも大人になっちゃって・・・
アスランはおもちゃにされてるだろ!
460無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:07No.1187064145+
>あれは強迫観念なのか?
道具のしての愛てのをわかってたみたいね
シュラもモヤモヤしてたのは抱えてたぽい
461無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:09No.1187064160+
>劇場版見た後わかるアスラン脱走時のレイのセリフの意味
メイリンは殺せ!!
462無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:14No.1187064179+
タリアの孫のフォローなかったのだけが残念
463無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:20No.1187064213+
オルフェラクス謎のエロ光線空間!
キラと身悶えイングリットの天丼!
464無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:25No.1187064241そうだねx3
>>劇場版見た後わかるアスラン脱走時のレイのセリフの意味
>うんうん
ところてんかよ!
465無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:27No.1187064252+
>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
逆襲のシャアとかから続く伝統芸みたいなもんだ
466無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:45No.1187064347+
>けどほぼ一般人で固まっててMSまともに運用できるのが一人しかいなかった状況とは違くね?っとも感じるけどな
だからシンが俺じゃ頼りないのかなと愚痴ってたりしてたし
アスランがぶん殴ってじゃあみんなにも頼れよと立ち直らせたりした
467無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:45No.1187064353そうだねx1
メイリンってやばいやつだったんですね…
468無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:49No.1187064374+
>>>>ルナマリアの妹は髪型変わった?
>>>うん
>>髪型変える心境とかあったんかな?
>アスランとロマンティックスするの諦めた
あーなるほど
469無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:55No.1187064407+
>うんうん
ぶっちゃけアスランよりもメイリンのほうがヤバい
470無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:57No.1187064415そうだねx1
>タリアの孫のフォローなかったのだけが残念
息子では
というか次回敵になりそうな
471無念Nameとしあき24/02/17(土)23:39:57No.1187064419そうだねx1
>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
コズミック・イラの完結ではなくキラの物語の一区切りだから
472無念Nameとしあき24/02/17(土)23:40:02No.1187064450+
>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
そもそもガンダムって戦争根絶するんじゃなく次世代に繋げて行く物語の側面の方が強いイメージあるけど
473無念Nameとしあき24/02/17(土)23:40:07No.1187064477+
カガリの変更は引退してるとか産休だとかじゃなくて制作側の好き嫌いっていうのがモヤモヤするんだよな
大人でプロなんだからそこは貫けというか
もちろんカガリの声優もプロとして文句言わずやってほしかったと思うし
474無念Nameとしあき24/02/17(土)23:40:08No.1187064486+
最初からキラとラクスの話に決着つけるとしか言ってなかったからな
475無念Nameとしあき24/02/17(土)23:40:09No.1187064490+
ミケールとかいうおっさんが重要性がわからないまま死んだ
476無念Nameとしあき24/02/17(土)23:40:20No.1187064552+
>>うんうん
>ぶっちゃけアスランよりもメイリンのほうがヤバい
スーパーハッカーだしな
477無念Nameとしあき24/02/17(土)23:40:25No.1187064571+
>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
キラとラクスの物語は終わりだけどコズミックイラはバンナムさんにお任せって感じ
ちゃんと続編出来るようにしておきました
478無念Nameとしあき24/02/17(土)23:40:32No.1187064607+
>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
としちゃん落ち着いて聞いてくれ
あの世界はなんだかんだ言って悪い奴が悪いことを企まないと戦争状態が継続しない世界なんだ
そして悪い奴の炙り出しと制圧に成功したのが今回の映画なんだよ
479無念Nameとしあき24/02/17(土)23:40:49No.1187064695+
>ミケールとかいうおっさんが重要性がわからないまま死んだ
あくまで舞台装置だからな
480無念Nameとしあき24/02/17(土)23:40:55No.1187064723+
裏方で隠れてるけど相当ヤベー女だったメイリン
481無念Nameとしあき24/02/17(土)23:41:00No.1187064743+
>カガリの変更は引退してるとか産休だとかじゃなくて制作側の好き嫌いっていうのがモヤモヤするんだよな
>大人でプロなんだからそこは貫けというか
>もちろんカガリの声優もプロとして文句言わずやってほしかったと思うし
そんなのもうどうでもいいじゃん
気にするから気になるので気にするのやめたら気にならなくなるよ
482無念Nameとしあき24/02/17(土)23:41:08No.1187064789+
種の序盤でラクス救助したあとのサイだかカズィの「あの歌声も作られたものなのかなぁ」みたいな台詞が今見ると効いてくるな
483無念Nameとしあき24/02/17(土)23:41:18No.1187064854+
闇に堕ちろでフレイ出てこなかったな
484無念Nameとしあき24/02/17(土)23:41:20No.1187064867そうだねx1
アスランがズゴックで助けに来るシーンを観て銀魂になったのかと思った
485無念Nameとしあき24/02/17(土)23:41:27No.1187064908+
そもそもコズミックイラシリーズの完結作とは言ってない
486無念Nameとしあき24/02/17(土)23:41:28No.1187064914+
>ミケールとかいうおっさんが重要性がわからないまま死んだ
三代目ブルーコスモスの頭ってだけかな?
487無念Nameとしあき24/02/17(土)23:41:33No.1187064941+
>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
でもガンダムだしな
解決すると販促アニメとしての意義が
488無念Nameとしあき24/02/17(土)23:41:41No.1187065001そうだねx1
>裏方で隠れてるけど相当ヤベー女だったメイリン
ナデシコのルリルリみたいなもんだよ
489無念Nameとしあき24/02/17(土)23:41:41No.1187065004+
>裏方で隠れてるけど相当ヤベー女だったメイリン
シンってまだあたしを殺そうとしたこと気にしてるんだ~♪
490無念Nameとしあき24/02/17(土)23:41:43No.1187065018そうだねx1
>メイリンってやばいやつだったんですね…
そうは言うけどよぉ・・・
能力的にヤバくないコーディネーターってコーディネータの意味あるの?
491無念Nameとしあき24/02/17(土)23:41:53No.1187065065+
>闇に堕ちろでフレイ出てこなかったな
フレイは初めての女だし…
492無念Nameとしあき24/02/17(土)23:41:56No.1187065087+
>アークエンジェルあんな分離できるんだ…あと艦長席アレできるならナタル逃げられたよね
後から増やした機能なんだと思うよ
水中潜航能力と天使湯も増えたし
493無念Nameとしあき24/02/17(土)23:42:12No.1187065171そうだねx1
>アスランがズゴックで助けに来るシーンを観て銀魂になったのかと思った
モビルスーツヅラじゃないからな
494無念Nameとしあき24/02/17(土)23:42:12No.1187065174そうだねx2
>カガリの変更は引退してるとか産休だとかじゃなくて制作側の好き嫌いっていうのがモヤモヤするんだよな
噂でモヤモヤするなんて時間の無駄
495無念Nameとしあき24/02/17(土)23:42:17No.1187065196そうだねx1
>>だからこそザフトはハイパーデュートリオン搭載機体を戦場に出してる
>条約違反だって言われ続けたこの10数年間は何だったんや…
それを言ってる人たちが深く考えてなかっただけじゃないかな
496無念Nameとしあき24/02/17(土)23:42:21No.1187065209+
>音響監督は藤野貞義ではなく無印の浦上靖夫御大の御子息の靖之さんと御息女の慶子さんに担当して欲しかった
>またガンダムでオーディオプランニングユーの音響が聴きたい
音響方面だと部劇伴音楽の音大きくて
台詞聞き取りにくいとこあったのは気になった
497無念Nameとしあき24/02/17(土)23:42:25No.1187065232+
>ミケールとかいうおっさんが重要性がわからないまま死んだ
ブルコスのお偉いさんさんでファウンデーションとかに支援されて
逃げまくってたけど今回のお話でファウンデーションに利用され死にましたというキャラ以外特に大事なキャラじゃないぞ
498無念Nameとしあき24/02/17(土)23:42:42No.1187065327+
フレイが死んだときにキラと会話になってないのいいよね…
499無念Nameとしあき24/02/17(土)23:42:44No.1187065343+
揚げ物多すぎの食卓や宮廷料理で唐揚げとポテトサラダが出るのに突っ込んでいた人たちいたけど
まあアニメだからそこはいいよね
500無念Nameとしあき24/02/17(土)23:42:50No.1187065369+
>>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
>逆襲のシャアとかから続く伝統芸みたいなもんだ
ていうか解決しちゃったら争いの種が無くなって今回みたいに新しい映像作ったり出来なくなるからな
ガンダム世界は商売のために争いを無くすワケにはいかないのだよ
501無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:02No.1187065434+
タリアの子供の話はドラマCDで少しフォローしたのと、CE75じゃまだ幼いからFREEDOMの時代が判明した時点で出番はないだろうなとは思ってた
502無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:07No.1187065458+
>フレイが死んだときにキラと会話になってないのいいよね…
聞こえてたら救われちゃうからね
503無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:11No.1187065471そうだねx1
    1708180991807.jpg-(70322 B)
70322 B
>解決すると販促アニメとしての意義が
解決させても必要なら無理矢理にでも引っ張り出してくるよ
504無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:12No.1187065475+
終盤の手描きMSはかなり塗りミスが多いんだよな
デスティニーに2箇所
アカツキに1箇所
ストフリ本体に2箇所
そういうのを円盤で直してくれてると嬉しいしなんならCG作画にしてくれてもいい
505無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:34No.1187065601+
>揚げ物多すぎの食卓や宮廷料理で唐揚げとポテトサラダが出るのに突っ込んでいた人たちいたけど
>まあアニメだからそこはいいよね
ハリボテの国だからラクス歓迎の映像にミーアが混じってる適当仕事だぞ
食事も適当でも不思議じゃ無い
506無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:37No.1187065618そうだねx1
    1708181017348.jpg-(16838 B)
16838 B
>>元から山ちゃんじゃなくて諏訪部と楠だったけど…
>諏訪部と山寺じゃなかった?
このどうしても山寺にしたい執念はなんだろうか…
釘舐めてるのはヘルベルトCV楠 大典さん
507無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:41No.1187065640そうだねx2
>終盤の手描きMSはかなり塗りミスが多いんだよな
>デスティニーに2箇所
>アカツキに1箇所
>ストフリ本体に2箇所
>そういうのを円盤で直してくれてると嬉しいしなんならCG作画にしてくれてもいい
一時停止とかできないのにそこまでわかるもん?
508無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:44No.1187065656+
>>メイリンってやばいやつだったんですね…
>そうは言うけどよぉ・・・
>能力的にヤバくないコーディネーターってコーディネータの意味あるの?
ヤバいの意味が違う
メイリンは趣味で軍事機密情報を閲覧しまくってた
その結果アスラン処刑の情報も見て伝えた結果の脱走なので…
509無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:44No.1187065658+
>揚げ物多すぎの食卓や宮廷料理で唐揚げとポテトサラダが出るのに突っ込んでいた人たちいたけど
>まあアニメだからそこはいいよね
バイキングだから宮廷料理とはなんか違うのでは
510無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:45No.1187065663+
>そういうのを円盤で直してくれてると嬉しいしなんならCG作画にしてくれてもいい
序盤もたしかジンの指でミスがあったはず
511無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:46No.1187065665そうだねx5
>終盤の手描きMSはかなり塗りミスが多いんだよな
>デスティニーに2箇所
>アカツキに1箇所
>ストフリ本体に2箇所
>そういうのを円盤で直してくれてると嬉しいしなんならCG作画にしてくれてもいい
なんやコイツ
512無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:49No.1187065682+
>けどほぼ一般人で固まっててMSまともに運用できるのが一人しかいなかった状況とは違くね?っとも感じるけどな
キラを守ろうとした友人の結末もあって頭で分かっても心がついてかないんだろう
キラの全力についてけるシンも慣れない戦い方で動きが悪かったころだし
513無念Nameとしあき24/02/17(土)23:43:52No.1187065705+
>>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
>でもガンダムだしな
>解決すると販促アニメとしての意義が
宇宙世紀で何度もジオン〇〇派の残党が出てきて続編が作られる一方で
アナザーガンダムの方は基本的にもう戦争は起きなかったエンドで終わっちゃうの多いしな
00も水島監督が映画やりたいって言ってるけどあれ以上続きとかメタル刹那までの中間の話作っても蛇足になるだけでしょ
514無念Nameとしあき24/02/17(土)23:44:19No.1187065834+
>ハリボテの国だからラクス歓迎の映像にミーアが混じってる適当仕事だぞ
あれって別に対外的にはラクスって事になってるからいいのでは?
515無念Nameとしあき24/02/17(土)23:44:29No.1187065880+
>>揚げ物多すぎの食卓や宮廷料理で唐揚げとポテトサラダが出るのに突っ込んでいた人たちいたけど
>>まあアニメだからそこはいいよね
>バイキングだから宮廷料理とはなんか違うのでは
確かああいう場合ってゲストの好みの料理を事前に聞いてあるって話だったな
516無念Nameとしあき24/02/17(土)23:44:36No.1187065912そうだねx1
>一時停止とかできないのにそこまでわかるもん?
たぶん集合知
517無念Nameとしあき24/02/17(土)23:44:51No.1187065995そうだねx1
作画はジャンプ連載中作品の劇場作品くらいの作画にしてほしい
ところどころキャラ作画がしょぼい
518無念Nameとしあき24/02/17(土)23:45:05No.1187066070+
>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
まぁどうせいずれ月光蝶で灰塵に帰す文明やし
519無念Nameとしあき24/02/17(土)23:45:12No.1187066109そうだねx2
>>一時停止とかできないのにそこまでわかるもん?
>たぶん集合知
もうすでに何十回も映画館いってるのかと思ってビビってた
520無念Nameとしあき24/02/17(土)23:45:24No.1187066170+
>>揚げ物多すぎの食卓や宮廷料理で唐揚げとポテトサラダが出るのに突っ込んでいた人たちいたけど
>>まあアニメだからそこはいいよね
>ハリボテの国だからラクス歓迎の映像にミーアが混じってる適当仕事だぞ
>食事も適当でも不思議じゃ無い
監督「作るの忘れてたのを締め切り前に気がついて誰もわからんだろってつい…」
521無念Nameとしあき24/02/17(土)23:45:28No.1187066188そうだねx1
>>アークエンジェルあんな分離できるんだ…あと艦長席アレできるならナタル逃げられたよね
艦長席は別としてエンジン分離はエンジェルダウン作戦でタンホイザー撃たれた時にやってた気がする
522無念Nameとしあき24/02/17(土)23:45:28No.1187066189+
アウラ(50)は世間知らずの処女だから
安いメシ出しても仕方ないよね
523無念Nameとしあき24/02/17(土)23:45:30No.1187066202+
>今回の映画はファンが気になってた細かいフォローがたくさんあって満足度が異様に高いんよ
もっとわがままを言うならバルトフェルトの隣にビビアンのキャラがいても良かったし
ディヤッカがミリアリアをまだ思ってるシーンがあっても良かったと思うし
レクイエムがミレニアムの回避運動の時にノイマンの操縦シーン入れてほしかった
524無念Nameとしあき24/02/17(土)23:45:40No.1187066261そうだねx5
>作画はジャンプ連載中作品の劇場作品くらいの作画にしてほしい
あれが特別なんだと考えるんだ…
525無念Nameとしあき24/02/17(土)23:45:42No.1187066275+
>カガリの変更は引退してるとか産休だとかじゃなくて制作側の好き嫌いっていうのがモヤモヤするんだよな
福田監督よりも音響監督の藤野かな…劇場版Zでも連絡怠ったことであらぬ噂が広がって前任の声優にも後任の声優にも泥塗ったの思い出す
ガンダムだと明田川Jr.共々地雷音響監督なイメージ
526無念Nameとしあき24/02/17(土)23:45:53No.1187066323+
>アウラ(50)は世間知らずの処女だから
>安いメシ出しても仕方ないよね
ロリババアで処女って素敵やん
527無念Nameとしあき24/02/17(土)23:45:56No.1187066336そうだねx3
戦争解決する話書けるならその人達は政治家か活動家になった方が良いと昔から言われてまして
528無念Nameとしあき24/02/17(土)23:45:56No.1187066338そうだねx2
フリーダムとディスティニーが一緒に戦ってるの見たかったかも
529無念Nameとしあき24/02/17(土)23:46:02No.1187066363+
>>しかしブラックナイツに魅力が無い
>>プラモ売れるのかな
>独特なメインカメラ
なんか昔ながらの悪のロボ感がある頭だな
530無念Nameとしあき24/02/17(土)23:46:18No.1187066452そうだねx1
ラーメン小盛りくらいの期待で言ったらチャーシュー麺大盛にチャーハンと肉野菜炒めがついてきた感じ
531無念Nameとしあき24/02/17(土)23:46:19No.1187066462そうだねx2
でもチャーハンは必要だから…
532無念Nameとしあき24/02/17(土)23:46:23No.1187066487そうだねx1
>>>揚げ物多すぎの食卓や宮廷料理で唐揚げとポテトサラダが出るのに突っ込んでいた人たちいたけど
>>>まあアニメだからそこはいいよね
>>バイキングだから宮廷料理とはなんか違うのでは
>確かああいう場合ってゲストの好みの料理を事前に聞いてあるって話だったな
じゃあシンの好みだな、きっと
533無念Nameとしあき24/02/17(土)23:46:24No.1187066489そうだねx5
>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
現実の問題だって解決しないよ
解決すると思うほうが幼稚なんだけどロシアの驚異とか語ってた人たち数年前までゴミのように笑われてたからな…
534無念Nameとしあき24/02/17(土)23:46:35No.1187066549そうだねx3
>>解決すると販促アニメとしての意義が
>解決させても必要なら無理矢理にでも引っ張り出してくるよ
これは要らない続編
535無念Nameとしあき24/02/17(土)23:46:39No.1187066567+
映画で戦争解決してもどうせまた戦火に飲まれるのがガンダムだからな
俺達の戦いは続くエンドでも問題ない
536無念Nameとしあき24/02/17(土)23:46:43No.1187066583そうだねx1
メイリンはレイが言ってた通り危険な女だった
モビルアーマー操縦しながら1人でハッキングとか姉より優秀じゃん
537無念Nameとしあき24/02/17(土)23:47:03No.1187066688+
全員ニュータイプにしても戦争なくならないしな
538無念Nameとしあき24/02/17(土)23:47:22No.1187066782+
ブラックナイトあの仮面の下にツインアイかと思ったら普通になかった
539無念Nameとしあき24/02/17(土)23:47:29No.1187066813+
>>作画はジャンプ連載中作品の劇場作品くらいの作画にしてほしい
>あれが特別なんだと考えるんだ…
毎年1000億円以上稼ぐロボアニメ最大コンテンツが作画頑張らないの流石に良くないよ…
540無念Nameとしあき24/02/17(土)23:47:33No.1187066849+
>戦争解決する話書けるならその人達は政治家か活動家になった方が良いと昔から言われてまして
え、簡単じゃん
敵をすべて殺し尽くせばいいってどっかの寅さんも言ってたじゃん
541無念Nameとしあき24/02/17(土)23:47:35No.1187066856+
>メイリンはレイが言ってた通り危険な女だった
>モビルアーマー操縦しながら1人でハッキングとか姉より優秀じゃん
だてにメイリンの存在そのものがDPを否定する根拠て言われるれべるだから
542無念Nameとしあき24/02/17(土)23:48:04No.1187067000そうだねx2
>メイリンはレイが言ってた通り危険な女だった
>モビルアーマー操縦しながら1人でハッキングとか姉より優秀じゃん
でも姉より太い
543無念Nameとしあき24/02/17(土)23:48:11No.1187067030そうだねx1
>>>作画はジャンプ連載中作品の劇場作品くらいの作画にしてほしい
>>あれが特別なんだと考えるんだ…
>毎年1000億円以上稼ぐロボアニメ最大コンテンツが作画頑張らないの流石に良くないよ…
頑張ってないは流石に語弊があると思うが
544無念Nameとしあき24/02/17(土)23:48:13No.1187067040そうだねx3
    1708181293351.jpg-(34221 B)
34221 B
>終盤の手描きMSはかなり塗りミスが多いんだよな
>デスティニーに2箇所
>アカツキに1箇所
>ストフリ本体に2箇所
>そういうのを円盤で直してくれてると嬉しいしなんならCG作画にしてくれてもいい
いくら沢山予算があっても人は作画ミスを繰り返すからね
545無念Nameとしあき24/02/17(土)23:48:15No.1187067051+
アスラン奇策とは言え土壇場で試す度胸がすごい
546無念Nameとしあき24/02/17(土)23:48:33No.1187067168+
>ブラックナイトあの仮面の下にツインアイかと思ったら普通になかった
片目が無人機司令誘導用のレーザーだから擬似的なツインアイだな
547無念Nameとしあき24/02/17(土)23:48:33No.1187067169+
>え、簡単じゃん
>敵をすべて殺し尽くせばいいってどっかの寅さんも言ってたじゃん
という野心家をキラ達が止めてまたどこかの野心家が…を延々繰り返してるのがCEなんですよ
548無念Nameとしあき24/02/17(土)23:48:35No.1187067183+
19年前のアウラと一緒に写ってる女性研究者可愛くて気になってる
あと背後にギルバートとたぶんキラの実父も写り込んでるよね
549無念Nameとしあき24/02/17(土)23:48:50No.1187067251+
そういえばシュラ君小説版だとアグネスとダンス踊ってたそうね
フリーダム強奪事件の時にもアグネスの存在知って気にかけてたみたいな話もきくね
550無念Nameとしあき24/02/17(土)23:49:03No.1187067317+
なんでガンダムってやたら戦争の終結求められるんだろ
551無念Nameとしあき24/02/17(土)23:49:08No.1187067340そうだねx2
>アスラン奇策とは言え土壇場でエロ妄想する度胸がすごい
552無念Nameとしあき24/02/17(土)23:49:08No.1187067341+
>毎年1000億円以上稼ぐロボアニメ最大コンテンツが作画頑張らないの流石に良くないよ…
究極的にはロボット販促だからなあ
人物はそれなりにもなろうというか人を集めれなかったスケジュールとりきれなかった円盤で直せばええやろから適当に組み合わせて好みの結果にしよう
553無念Nameとしあき24/02/17(土)23:49:31No.1187067458+
>>カガリの変更は引退してるとか産休だとかじゃなくて制作側の好き嫌いっていうのがモヤモヤするんだよな
>福田監督よりも音響監督の藤野かな…劇場版Zでも連絡怠ったことであらぬ噂が広がって前任の声優にも後任の声優にも泥塗ったの思い出す
制作側なのか声優側の希望で退いたのかは分からんけど
声優への仕打ちは結構酷いものだったらしいなぁSeed制作中は
554無念Nameとしあき24/02/17(土)23:49:42No.1187067515+
>なんでガンダムってやたら戦争の終結求められるんだろ
ガンダムっていうか戦争の話って大体そうなんじゃない?
555無念Nameとしあき24/02/17(土)23:49:51No.1187067557+
もともと思考ハックに頼りすぎて
MS操縦技能は大したことねえとアスランは読んでいたのかな
これならカガリにまかせても大丈夫と
556無念Nameとしあき24/02/17(土)23:50:22No.1187067748そうだねx3
>なんでガンダムってやたら戦争の終結求められるんだろ
戦争は普通納めたいだろ
557無念Nameとしあき24/02/17(土)23:50:23No.1187067752+
>>終盤の手描きMSはかなり塗りミスが多いんだよな
>>デスティニーに2箇所
>>アカツキに1箇所
>>ストフリ本体に2箇所
>>そういうのを円盤で直してくれてると嬉しいしなんならCG作画にしてくれてもいい
>一時停止とかできないのにそこまでわかるもん?
デスティニーとアカツキはFREEDOMのMVでもわかる
デスティニーはアロンダイトを右手で抜刀するシーンの胴体アップ時の腹部の赤いところが青になってるのと
アロンダイトを肩に担いで突撃するシーンでブレードアンテナ中央の天辺が赤じゃなくて白になってる
アカツキはゼウス砲発射シーンの頭部のアップから引く時に左腕全体が金になってない
ストフリはシヴァとカルラにやられてる時に左腕シールド基部の黒いところが白になってるのと
マイフリお披露目時で全身映してる時にコクピットブロックの赤いラインが黒になってる
558無念Nameとしあき24/02/17(土)23:50:28No.1187067776そうだねx2
>>>作画はジャンプ連載中作品の劇場作品くらいの作画にしてほしい
>>あれが特別なんだと考えるんだ…
>毎年1000億円以上稼ぐロボアニメ最大コンテンツが作画頑張らないの流石に良くないよ…
多少のミスがあれば他の全ても頑張ってないことになる人と一緒にアニメ見たくないっす
559無念Nameとしあき24/02/17(土)23:50:34No.1187067813そうだねx2
贅沢言わんからキャラ作画もハサウェイ並みにしてくれ
560無念Nameとしあき24/02/17(土)23:51:03No.1187067968+
戦争せずに済む方法
つまりガンダムファイト
561無念Nameとしあき24/02/17(土)23:51:04No.1187067972+
>デスティニーとアカツキはFREEDOMのMVでもわかる
>デスティニーはアロンダイトを右手で抜刀するシーンの胴体アップ時の腹部の赤いところが青になってるのと
>アロンダイトを肩に担いで突撃するシーンでブレードアンテナ中央の天辺が赤じゃなくて白になってる
>アカツキはゼウス砲発射シーンの頭部のアップから引く時に左腕全体が金になってない
>ストフリはシヴァとカルラにやられてる時に左腕シールド基部の黒いところが白になってるのと
>マイフリお披露目時で全身映してる時にコクピットブロックの赤いラインが黒になってる
っていうのを他の人がネットで言ってた
562無念Nameとしあき24/02/17(土)23:51:05No.1187067983+
アスランはまだアレックスの偽名使ってるんだろうか
563無念Nameとしあき24/02/17(土)23:51:16No.1187068036+
>>>終盤の手描きMSはかなり塗りミスが多いんだよな
>>>デスティニーに2箇所
>>>アカツキに1箇所
>>>ストフリ本体に2箇所
>>>そういうのを円盤で直してくれてると嬉しいしなんならCG作画にしてくれてもいい
>>一時停止とかできないのにそこまでわかるもん?
>デスティニーとアカツキはFREEDOMのMVでもわかる
>デスティニーはアロンダイトを右手で抜刀するシーンの胴体アップ時の腹部の赤いところが青になってるのと
>アロンダイトを肩に担いで突撃するシーンでブレードアンテナ中央の天辺が赤じゃなくて白になってる
>アカツキはゼウス砲発射シーンの頭部のアップから引く時に左腕全体が金になってない
>ストフリはシヴァとカルラにやられてる時に左腕シールド基部の黒いところが白になってるのと
>マイフリお披露目時で全身映してる時にコクピットブロックの赤いラインが黒になってる
ま、まあ
もしかしたら光の加減で色を変えてるかもしれないから・・
564無念Nameとしあき24/02/17(土)23:51:18No.1187068051+
内容はともかくしつこい様かもしれないが唇なんでああなった
565無念Nameとしあき24/02/17(土)23:51:25No.1187068103+
>贅沢言わんからキャラ作画もハサウェイ並みにしてくれ
贅沢にもほどがあるわい
566無念Nameとしあき24/02/17(土)23:51:33No.1187068145+
>贅沢言わんからキャラ作画もハサウェイ並みにしてくれ
ハサウェイも種くらいMSに力入れてくれるなら…
567無念Nameとしあき24/02/17(土)23:51:34No.1187068148+
シン!俺をエロ妄想の人みたいに言いふらすのはやめろ!!
568無念Nameとしあき24/02/17(土)23:51:37No.1187068167そうだねx1
>MS操縦技能は大したことねえとアスランは読んでいたのかな
普通にキラにあいつら強いから気を付けろって言ってたじゃん
569無念Nameとしあき24/02/17(土)23:51:39No.1187068185+
俺達が作品パロでキャッキャしてたら公式がお前ら生温いちょっと貸せされたのでもうこの時点で要望を出す話しではなくなった
570無念Nameとしあき24/02/17(土)23:51:42No.1187068198+
>メイリンはレイが言ってた通り危険な女だった
>モビルアーマー操縦しながら1人でハッキングとか姉より優秀じゃん
アルテミスでフルバーストとかしてたのってメイリンなのかな?
なんとなくあのへんもカガリがリモート操縦して、メイリンはハッキングに専念してるものと思ってたけど
571無念Nameとしあき24/02/17(土)23:51:44No.1187068206そうだねx5
>制作側なのか声優側の希望で退いたのかは分からんけど
>声優への仕打ちは結構酷いものだったらしいなぁSeed制作中は
そのらしいも出所は壺かまとめサイトだから不毛と言われてるのよ
572無念Nameとしあき24/02/17(土)23:52:09No.1187068321そうだねx4
>内容はともかくしつこい様かもしれないが唇なんでああなった
設定画でみると気になったけど実際映画館だと全然気にならなかった
573無念Nameとしあき24/02/17(土)23:52:11No.1187068335そうだねx2
>デスティニーとアカツキはFREEDOMのMVでもわかる
>デスティニーはアロンダイトを右手で抜刀するシーンの胴体アップ時の腹部の赤いところが青になってるのと
>アロンダイトを肩に担いで突撃するシーンでブレードアンテナ中央の天辺が赤じゃなくて白になってる
>アカツキはゼウス砲発射シーンの頭部のアップから引く時に左腕全体が金になってない
>ストフリはシヴァとカルラにやられてる時に左腕シールド基部の黒いところが白になってるのと
>マイフリお披露目時で全身映してる時にコクピットブロックの赤いラインが黒になってる
こっわ・・・
574無念Nameとしあき24/02/17(土)23:52:15No.1187068358そうだねx1
>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
単純に死者をより出す行為が優先悪とするならキラがやってることは人類にとってはマイナスでしかない
片っぽがずっと泣き寝入りするほうが死人は当たり前だが少ないから
今現在の紛争だって全く同じで泣き寝入りすることを主張している人間だっている
575無念Nameとしあき24/02/17(土)23:52:22No.1187068402+
>>割とガチで完結作としてはあの世界の問題何も解決してないのはどうかなと思う
>キラとラクスの物語は終わりだけどコズミックイラはバンナムさんにお任せって感じ
>ちゃんと続編出来るようにしておきました
ディスティニー完結編として見たら細かいとこは置いといて花丸付けられるけどSEEDの完結編とみたら細かいとこすっ飛ばしてまとめたな感はある
576無念Nameとしあき24/02/17(土)23:52:42No.1187068498+
ハサウェイの次回作ハードル上がりすぎて可哀想
というかハサウェイ3部作じゃなくて詰め込んで1作にするべきだったと思う
フリーダム並みに展開早い方が色々誤魔化せる
577無念Nameとしあき24/02/17(土)23:52:49No.1187068538そうだねx2
>もともと思考ハックに頼りすぎて
>MS操縦技能は大したことねえとアスランは読んでいたのかな
>これならカガリにまかせても大丈夫と
アスランの思考と実際のMSの動きが違ったから騙されたんだよ
578無念Nameとしあき24/02/17(土)23:53:03No.1187068622そうだねx1
常時思考読んでるわけじゃ無いっぽいんだよな
いつ読まれても大丈夫なようにずっとエッチなこと考えてないと駄目なのか?
579無念Nameとしあき24/02/17(土)23:53:06No.1187068639そうだねx2
>>>終盤の手描きMSはかなり塗りミスが多いんだよな
>>>デスティニーに2箇所
>>>アカツキに1箇所
>>>ストフリ本体に2箇所
>>>そういうのを円盤で直してくれてると嬉しいしなんならCG作画にしてくれてもいい
>>一時停止とかできないのにそこまでわかるもん?
>デスティニーとアカツキはFREEDOMのMVでもわかる
>デスティニーはアロンダイトを右手で抜刀するシーンの胴体アップ時の腹部の赤いところが青になってるのと
>アロンダイトを肩に担いで突撃するシーンでブレードアンテナ中央の天辺が赤じゃなくて白になってる
>アカツキはゼウス砲発射シーンの頭部のアップから引く時に左腕全体が金になってない
>ストフリはシヴァとカルラにやられてる時に左腕シールド基部の黒いところが白になってるのと
>マイフリお披露目時で全身映してる時にコクピットブロックの赤いラインが黒になってる
ちょっとキモい
580無念Nameとしあき24/02/17(土)23:53:10No.1187068671そうだねx7
SEEDはSEEDの作画でいいよ別に
581無念Nameとしあき24/02/17(土)23:53:12No.1187068679+
>ハサウェイの次回作ハードル上がりすぎて可哀想
>というかハサウェイ3部作じゃなくて詰め込んで1作にするべきだったと思う
>フリーダム並みに展開早い方が色々誤魔化せる
てかいつやるんだろうね?2
582無念Nameとしあき24/02/17(土)23:53:39No.1187068835そうだねx1
>デスティニーとアカツキはFREEDOMのMVでもわかる
>デスティニーはアロンダイトを右手で抜刀するシーンの胴体アップ時の腹部の赤いところが青になってるのと
>アロンダイトを肩に担いで突撃するシーンでブレードアンテナ中央の天辺が赤じゃなくて白になってる
>アカツキはゼウス砲発射シーンの頭部のアップから引く時に左腕全体が金になってない
>ストフリはシヴァとカルラにやられてる時に左腕シールド基部の黒いところが白になってるのと
>マイフリお披露目時で全身映してる時にコクピットブロックの赤いラインが黒になってる
電車とか好きそう
583無念Nameとしあき24/02/17(土)23:53:42No.1187068856+
>常時思考読んでるわけじゃ無いっぽいんだよな
>いつ読まれても大丈夫なようにずっとエッチなこと考えてないと駄目なのか?
アスランはずっと考えながら戦っていたんだよ!
584無念Nameとしあき24/02/17(土)23:53:45No.1187068875そうだねx5
コーディとナチュラルの差別問題はもう宇宙移民の独立の是非くらいに終わらない問題だろ
福田も僕は描き切ったつもりですけどまだまだこの世界は続きそうですって言ってたし
585無念Nameとしあき24/02/17(土)23:53:51No.1187068907+
アウラはもうちょいメンデルネタ喋ってから死ねばいいのに
ラクス母とかホラーすぎる
586無念Nameとしあき24/02/17(土)23:53:56No.1187068924+
>福田監督よりも音響監督の藤野かな…劇場版Zでも連絡怠ったことであらぬ噂が広がって前任の声優にも後任の声優にも泥塗ったの思い出す
福田監督は音響監督にそんな拘りないしSEEDFREEDOMの音響監督も鶴岡御大か三間さんか木村女史でも問題なかった気はする
587無念Nameとしあき24/02/17(土)23:54:01No.1187068950そうだねx7
今現在のリアル世界ですら解決できないような問題をピンポイント反映しまくったような世界観だし
ごめんやっぱ解決できねえわで収めるのはそんなおかしくはないかな
588無念Nameとしあき24/02/17(土)23:54:08No.1187068991そうだねx3
>>内容はともかくしつこい様かもしれないが唇なんでああなった
>設定画でみると気になったけど実際映画館だと全然気にならなかった
割となんじゃこりゃって序盤なったし
横向きになると何か顔変だなってなったぞ
589無念Nameとしあき24/02/17(土)23:54:41No.1187069172+
>コーディとナチュラルの差別問題はもう宇宙移民の独立の是非くらいに終わらない問題だろ
>福田も僕は描き切ったつもりですけどまだまだこの世界は続きそうですって言ってたし
ブルーコスモスが暴れないと紛争すら起きなくなってるのが映画序盤では
590無念Nameとしあき24/02/17(土)23:54:54No.1187069227+
>>ハサウェイの次回作ハードル上がりすぎて可哀想
>>というかハサウェイ3部作じゃなくて詰め込んで1作にするべきだったと思う
>>フリーダム並みに展開早い方が色々誤魔化せる
>てかいつやるんだろうね?2
20年後だろ!
591無念Nameとしあき24/02/17(土)23:55:03No.1187069274+
唇の作画も安定してなくて目立つ所とそうでないところがあったね
592無念Nameとしあき24/02/17(土)23:55:50No.1187069504そうだねx2
>アウラはもうちょいメンデルネタ喋ってから死ねばいいのに
>ラクス母とかホラーすぎる
そのへんに尺を使うよりエンタメでいいやってなったんだろう
593無念Nameとしあき24/02/17(土)23:55:52No.1187069513+
>割となんじゃこりゃって序盤なったし
>横向きになると何か顔変だなってなったぞ
唇は配色指定の話なので横向き云々はあまり関係無いかと
594無念Nameとしあき24/02/17(土)23:55:56No.1187069530+
劇場版三馬鹿が迷い無く戦っていけるようになりましたで十分じゃない映画は
595無念Nameとしあき24/02/17(土)23:55:59No.1187069544+
>>>というかハサウェイ3部作じゃなくて詰め込んで1作にするべきだったと思う
>>>フリーダム並みに展開早い方が色々誤魔化せる
>>てかいつやるんだろうね?2
>20年後だろ!
UC2とかも全然出てこないしね
596無念Nameとしあき24/02/17(土)23:56:01No.1187069559+
これからはコーディネーターからデスティニープラン派が分裂してさらに内戦できるドン!
597無念Nameとしあき24/02/17(土)23:56:01No.1187069561+
>てかいつやるんだろうね?2
ブライトのせがれは流石に今年か来年には放映して欲しい…
598無念Nameとしあき24/02/17(土)23:56:08No.1187069580+
>ブルーコスモスが暴れないと紛争すら起きなくなってるのが映画序盤では
ユーラシアがきな臭いからなぁ
独立運動が盛んだと大国は締め付けがち
599無念Nameとしあき24/02/17(土)23:56:08No.1187069581そうだねx2
>20年後だろ!
結構なファンが墓の下に居そう
600無念Nameとしあき24/02/17(土)23:56:39No.1187069749+
>ブルーコスモスが暴れないと紛争すら起きなくなってるのが映画序盤では
ファウンデーション王国の争乱でまた対立の火種産んじゃったからな
601無念Nameとしあき24/02/17(土)23:56:45No.1187069781そうだねx3
    1708181805097.jpg-(30044 B)
30044 B
ドモンが宇宙とレインを救って綺麗に終わったと見えるGガンも
ウルベのやらかしでコロニー覇権の権威消滅とかドモンが師匠から託された地球がリング問題とか問題山積みだしな
602無念Nameとしあき24/02/17(土)23:56:49No.1187069804+
>唇の作画も安定してなくて目立つ所とそうでないところがあったね
正直口紅塗ったかのように強調するあの塗り方は止めた方が良いと思った
603無念Nameとしあき24/02/17(土)23:57:01No.1187069862そうだねx1
強いて言えば最序盤の戦闘終わってからの序盤の溜めのパートは
ひたすらキラがウジウジやって不穏ダラダラ溜めてて若干のダルさはあった
このシナリオの味はSEEDだなあ…で懐かしくもあったけど
604無念Nameとしあき24/02/17(土)23:57:13No.1187069931+
>これからはコーディネーターからデスティニープラン派が分裂してさらに内戦できるドン!
ディスティニープラン派は今回ので大打撃くらいすぎてる
605無念Nameとしあき24/02/17(土)23:57:19No.1187069956+
gガンダムとかデビガン倒したけど地球とかは解決してないし
606無念Nameとしあき24/02/17(土)23:57:21No.1187069966そうだねx1
SEED面白かったから
スクライドも映画化しないかなーって思った
607無念Nameとしあき24/02/17(土)23:57:23No.1187069975そうだねx5
あの当時のアニメ業界もコンプラがばがばだったから本当に関係者が書き込みしてた可能性もあるけど
そんな真偽外部の人達には知るよしもないから意味ないのよ
ソースは壺かまとめサイトを俺は信じる人なら好きにしたら…と思うけど
608無念Nameとしあき24/02/17(土)23:57:24No.1187069982+
仮面キャラがいなかったところ
609無念Nameとしあき24/02/17(土)23:57:46No.1187070089そうだねx1
>>アウラはもうちょいメンデルネタ喋ってから死ねばいいのに
>>ラクス母とかホラーすぎる
>そのへんに尺を使うよりエンタメでいいやってなったんだろう
フリーダム強奪事件を省略してるようにそれで正解かもしれんけど
説明というか掘り下げはどっかでしてほしい気持ちはあるな
折角ヒットしたんだし
610無念Nameとしあき24/02/17(土)23:58:02No.1187070187そうだねx4
    1708181882322.jpg-(48312 B)
48312 B
観るまでは正直全然期待してなかったんだが
終わったらいい意味でこうなった
611無念Nameとしあき24/02/17(土)23:58:02No.1187070189+
ジャスティスという切り札をどこでバンダイが切るかだな
612無念Nameとしあき24/02/17(土)23:58:05No.1187070201+
ストーリーの雑さ具合はもう少しなんとかしてほしかったかな
という話を知人にしたら種なんて元からめちゃくちゃだからどうでもいいと言われたが
613無念Nameとしあき24/02/17(土)23:58:09No.1187070221+
>SEED面白かったから
>スクライドも映画化しないかなーって思った
え?
614無念Nameとしあき24/02/17(土)23:58:32No.1187070345そうだねx4
声優の話は出所が公式媒体のラジ種で笑い話にしてたレベルだったりするからなあ
むしろ自由に言える程度の関係はできてたんじゃ
615無念Nameとしあき24/02/17(土)23:58:34No.1187070358+
>ファウンデーション王国の争乱でまた対立の火種産んじゃったからな
ああ大丈夫
あの世界の人色々あり過ぎて2年くらいで忘れる
616無念Nameとしあき24/02/17(土)23:58:37No.1187070364+
監督同じなんだっけ?
617無念Nameとしあき24/02/17(土)23:58:38No.1187070371+
>SEED面白かったから
>スクライドも映画化しないかなーって思った
したぞ数年前に
618無念Nameとしあき24/02/17(土)23:58:44No.1187070394+
>ユーラシアがきな臭いからなぁ
>独立運動が盛んだと大国は締め付けがち
首都のモスクワ吹き飛んで統制取れなくなって独立運動が活発化したり反体制派や過激派が生まれる土壌に成りつつあるのがな
619無念Nameとしあき24/02/17(土)23:58:49No.1187070425そうだねx2
公開日に行って正解だった
620無念Nameとしあき24/02/17(土)23:58:52No.1187070436+
>仮面キャラがいなかったところ
代わりにマスクキャラがいたな
621無念Nameとしあき24/02/17(土)23:58:56No.1187070465+
ブルコス残党を率いてた大佐のスポンサーが仮にファウンデーションなら
それだけで色々と解決の道筋が見えてきそうではある
622無念Nameとしあき24/02/17(土)23:59:00No.1187070490そうだねx1
ストーリーは割と王道じゃないかな
変にSFするより愛の力でゴリ押しでいいんだよ
623無念Nameとしあき24/02/17(土)23:59:02No.1187070502+
>SEED面白かったから
>スクライドも映画化しないかなーって思った
SEEDは不完全燃焼だけどスクライドは完結してるから話広がらないのよ
624無念Nameとしあき24/02/17(土)23:59:03No.1187070512+
無意識にファフナーエグゾダスやビヨンドレベルを期待してたからキャラ作画にブレがあるとは思ったな
平井作画、結構再現できてるとこ、まあまあ、微妙 みたいな感じで
625無念Nameとしあき24/02/17(土)23:59:10No.1187070543+
現実がそうだから創作でも解決しなくていいって事はないんじゃないかな
初代だってどうにもならない問題にニュータイプって概念で解決法は提示はしたんだし…
まぁその後の作品で結局それで解決にならないようになったが…
626無念Nameとしあき24/02/17(土)23:59:13No.1187070562+
>割となんじゃこりゃって序盤なったし
>横向きになると何か顔変だなってなったぞ
俺も気になったところいくつかあるけど
ガンダムの映画って23億がずっと首位だったんだから
いくらSEEDでもそこまで労力と予算かけられなかったのかなとも思う
627無念Nameとしあき24/02/17(土)23:59:14No.1187070569+
>ユーラシアがきな臭いからなぁ
>独立運動が盛んだと大国は締め付けがち
ユーラシアくんはもう官僚の残りが少なそうで国として保てるのかどうか
628無念Nameとしあき24/02/17(土)23:59:16No.1187070580+
>>SEED面白かったから
>>スクライドも映画化しないかなーって思った
>したぞ数年前に
横だが
マジで????
629無念Nameとしあき24/02/17(土)23:59:23No.1187070618+
>ディスティニープラン派は今回ので大打撃くらいすぎてる
首謀者がDP強行派だったのもあるけど実際にDP導入してた国内ではスラムに劣等者を押し込めてたって実態もおそらく公開されただろうしなぁ
630無念Nameとしあき24/02/17(土)23:59:49No.1187070749+
両澤女史の脚本が遅いのは事実っぽかったけど
当時からすでに病気がちで…という理由もあった気がする
631無念Nameとしあき24/02/17(土)23:59:51No.1187070761+
前半の溜めは長く感じた
特にファウンデーションパート
アスランが出てきてから急加速したけど
632無念Nameとしあき24/02/17(土)23:59:57No.1187070794+
>首都のモスクワ吹き飛んで統制取れなくなって独立運動が活発化したり反体制派や過激派が生まれる土壌に成りつつあるのがな
国の内部のどうこうは勝手にやれって感じじゃね
633無念Nameとしあき24/02/18(日)00:00:09No.1187070884+
>>ハサウェイの次回作ハードル上がりすぎて可哀想
>>というかハサウェイ3部作じゃなくて詰め込んで1作にするべきだったと思う
>>フリーダム並みに展開早い方が色々誤魔化せる
>てかいつやるんだろうね?2
1を作るときみっちりモデルになったフィリピンのダバオ島のロケハンしたそうでコロナで2用のロケハン出来なくて遅れてるという話はあったな
634無念Nameとしあき24/02/18(日)00:00:27No.1187070996そうだねx1
ラクスの新曲があるだろうと予想してたからなかったのは意外だった
635無念Nameとしあき24/02/18(日)00:00:38No.1187071050+
完全に戦争終結して世界の問題が完全に解決したガンダム作品なんてあったけ?
水星は割とそうなのかな?
636無念Nameとしあき24/02/18(日)00:00:43No.1187071078+
>声優の話は出所が公式媒体のラジ種で笑い話にしてたレベルだったりするからなあ
>むしろ自由に言える程度の関係はできてたんじゃ
ネットに浸ってる人は他人の感想の語尾に勝手に(怒)や(悲)とかをつけて拡散するのが得意技だからね
637無念Nameとしあき24/02/18(日)00:00:47No.1187071093+
>アークエンジェルあんな分離できるんだ…
元ネタのホワイトベースがエンジン切り離し出来るからそう来たかって思った
638無念Nameとしあき24/02/18(日)00:00:49No.1187071106そうだねx4
>両澤女史の脚本が遅いのは事実っぽかったけど
>当時からすでに病気がちで…という理由もあった気がする
準備期間無さすぎるのが
その割にバンダイからの注文で種も種死もシナリオ変更になったし
639無念Nameとしあき24/02/18(日)00:00:56No.1187071142+
わたしはラクス・クラインです
640無念Nameとしあき24/02/18(日)00:00:59No.1187071164+
AGEは解決したっけ
641無念Nameとしあき24/02/18(日)00:01:03No.1187071182+
ハサウェイはコロナで現地調査出来なくなったとか
そんなに現地調査必要かなとは思うけど反映されてるかもしれんから全く無意味とはわからんし
642無念Nameとしあき24/02/18(日)00:01:10No.1187071220+
>>ディスティニープラン派は今回ので大打撃くらいすぎてる
>首謀者がDP強行派だったのもあるけど実際にDP導入してた国内ではスラムに劣等者を押し込めてたって実態もおそらく公開されただろうしなぁ
でも反対する人間を追いやれば目覚ましい発展を遂げられるってわかったわけじゃん
643無念Nameとしあき24/02/18(日)00:01:13No.1187071246+
未来を決めるのは運命じゃなかったね
644無念Nameとしあき24/02/18(日)00:01:22No.1187071283そうだねx1
>完全に戦争終結して世界の問題が完全に解決したガンダム作品なんてあったけ?
00の50年後がそうなんじゃね
645無念Nameとしあき24/02/18(日)00:01:22No.1187071287+
>>>SEED面白かったから
>>>スクライドも映画化しないかなーって思った
>>したぞ数年前に
>横だが
>マジで????
『スクライド オルタレイション』(s.CRY.ed ALTERATION)は、「スクライド10周年プロジェクト」として、TVシリーズを新作パート、全編新アフレコ、デジタル・リマスターにより新たに再構成したスペシャルエディション。前編『TAO』(タオ)が2011年11月19日に、後編『QUAN』(クアン)は2012年3月10日にイベント上映の形で公開された。
だって
646無念Nameとしあき24/02/18(日)00:01:25No.1187071306+
>ラクスの新曲があるだろうと予想してたからなかったのは意外だった
なんか幽閉されてる時に軽く歌っても良かったような気がしないでもない
647無念Nameとしあき24/02/18(日)00:01:26No.1187071315+
大西洋連邦は今のところ一切擁護できないクズの集まりだけど新たな治安維持組織出来ちゃう?
648無念Nameとしあき24/02/18(日)00:01:40No.1187071384+
    1708182100038.png-(1026090 B)
1026090 B
腐の動力源半端ない…
649無念Nameとしあき24/02/18(日)00:01:43No.1187071407そうだねx1
>わたしはラクス・クラインです
としあきでしょ?
650無念Nameとしあき24/02/18(日)00:01:53No.1187071458+
>AGEは解決したっけ
少なくともヴェイガンとは完全に和解
ヴェイガンギアみたいな火種が眠ってるとかそういう話は別
651無念Nameとしあき24/02/18(日)00:01:58No.1187071481そうだねx3
>完全に戦争終結して世界の問題が完全に解決したガンダム作品なんてあったけ?
>水星は割とそうなのかな?
なんにも解決してないガンダム筆頭じゃん
世界の歪な構造はそのままだぞあれ
652無念Nameとしあき24/02/18(日)00:02:02No.1187071505+
>ラクスの新曲があるだろうと予想してたからなかったのは意外だった
一曲で食ってくタイプの歌手
653無念Nameとしあき24/02/18(日)00:02:12No.1187071554+
ナチュラルとコーディネーターの対立が無くなるイメージが出来ないCE
654無念Nameとしあき24/02/18(日)00:02:21No.1187071602+
唯一残念なのは砂漠の虎さんにまったく出番がなかったこと
655無念Nameとしあき24/02/18(日)00:02:22No.1187071607+
>完全に戦争終結して世界の問題が完全に解決したガンダム作品なんてあったけ?
>水星は割とそうなのかな?
エンドレスワルツ
続編はしらね
656無念Nameとしあき24/02/18(日)00:02:30No.1187071647+
キラがまたうじうじしててまたそこからかよとは思った
657無念Nameとしあき24/02/18(日)00:02:36No.1187071672+
>でも反対する人間を追いやれば目覚ましい発展を遂げられるってわかったわけじゃん
コーディネーター内で能力格差による問題が発生させる可能性すらあるんだぞ
658無念Nameとしあき24/02/18(日)00:02:40No.1187071699+
>ブルコス残党を率いてた大佐のスポンサーが仮にファウンデーションなら
>それだけで色々と解決の道筋が見えてきそうではある
戦争屋とかほんとにブルコス思想の金持ちとかスポンサーいろいろだと思われるからまあ
659無念Nameとしあき24/02/18(日)00:02:43No.1187071713そうだねx2
種も数年かけたし種死を1年で作ってる方がイカレてるんだ
660無念Nameとしあき24/02/18(日)00:02:43No.1187071717そうだねx1
>唯一残念なのは砂漠の虎さんにまったく出番がなかったこと
背景でクーデター鎮圧してたやろ!
あとナレーターのお仕事も
661無念Nameとしあき24/02/18(日)00:02:48No.1187071737そうだねx3
>唯一残念なのは砂漠の虎さんにまったく出番がなかったこと
いやあったよ…
662無念Nameとしあき24/02/18(日)00:02:52No.1187071754そうだねx1
>腐の動力源半端ない…
まあまだまだだよ
なのは映画を200回観た人いたし
663無念Nameとしあき24/02/18(日)00:02:58No.1187071787+
>ナチュラルとコーディネーターの対立が無くなるイメージが出来ないCE
ユーラシアはどんどん酷くなる一方だしね
664無念Nameとしあき24/02/18(日)00:03:04No.1187071814+
>腐の動力源半端ない…
すげえ
そりゃ鬼滅に勝てるわけだ
665無念Nameとしあき24/02/18(日)00:03:13No.1187071858+
>唯一残念なのは砂漠の虎さんにまったく出番がなかったこと
止め絵で一瞬出て終わりは意外だったな…てっきりエターナルで駆けつけるもんだと
666無念Nameとしあき24/02/18(日)00:03:17No.1187071877+
>正直口紅塗ったかのように強調するあの塗り方は止めた方が良いと思った
二次創作でもスルーされる
667無念Nameとしあき24/02/18(日)00:03:18No.1187071883そうだねx3
>キラがまたうじうじしててまたそこからかよとは思った
デスティニープラン否定して本当に良かったのか苦悩してるのは良かったよ
668無念Nameとしあき24/02/18(日)00:03:19No.1187071887+
>ナチュラルとコーディネーターの対立が無くなるイメージが出来ないCE
ナチュラルからしたらコーディネーターなんてインチキみたいなもんだしなぁ
現実で遺伝子操作した何でも出来る人種とかいたら嫌だもん
669無念Nameとしあき24/02/18(日)00:03:19No.1187071893+
>これからはコーディネーターからデスティニープラン派が分裂してさらに内戦できるドン!
取り合えずの紛争縮小手段の一つとして国家単位でまたDPはアコード抜きでもやり始めると思うよ
ファウンデーションは欲かかなきゃ小規模の内紛程度で統治されてたし
国家主義で争うこと自体がそもそもまだまだ国家として余力がある争いであって
今日を生きることすら困難な民衆が多くいればいるほどその国民にとっては政治形態などどうでもいいから
食料や安心して休める棲家をくれるのが何よりも優先となるから
670無念Nameとしあき24/02/18(日)00:03:24No.1187071912+
>>完全に戦争終結して世界の問題が完全に解決したガンダム作品なんてあったけ?
>00の50年後がそうなんじゃね
映画のラストね
視聴者がそう感じるだけで何も語られてないような…
671無念Nameとしあき24/02/18(日)00:03:35No.1187071961+
>ナチュラルとコーディネーターの対立が無くなるイメージが出来ないCE
対立はなくならない
ただ戦争するほどのものかって話でもある
672無念Nameとしあき24/02/18(日)00:03:43No.1187071995+
>>>SEED面白かったから
>>>スクライドも映画化しないかなーって思った
>>したぞ数年前に
>横だが
>マジで????
オルタネイションという総集編で新規作画新キャラ追加して公開してる
完全新作ではないが
673無念Nameとしあき24/02/18(日)00:03:45No.1187072014+
>こうしてくれよ的な微妙ポイント殆どなかった感じ?
ラクスのアップシーンとかの口の動きがなんか気持ち悪かったなとは思ったのと
ブラックナイツの面々はもうちょっと仲間感出してからの裏切りってやって欲しかったかな
674無念Nameとしあき24/02/18(日)00:03:56No.1187072074そうだねx3
>キラがまたうじうじしててまたそこからかよとは思った
でもSEEDの肝って戦いたくないけど戦わざるを得ないキラの描写だよなって映画見て思った
FREEDOMだと仲間も増えたのになんでも一人で背負い込みすぎって感じだったけど
675無念Nameとしあき24/02/18(日)00:04:03No.1187072107+
書き込みをした人によって削除されました
676無念Nameとしあき24/02/18(日)00:04:09No.1187072143+
>>両澤女史の脚本が遅いのは事実っぽかったけど
キャラに視聴者向けのわかりやすい状況解説台詞を言わせるのが嫌で
そのキャラがパッと発した生の言葉を重視してたけどそれを思いつくのに難産して遅くなったのもあるとか
677無念Nameとしあき24/02/18(日)00:04:20No.1187072202そうだねx1
ウエハースがどこも売り切れてることが微妙ポイント
678無念Nameとしあき24/02/18(日)00:04:23No.1187072220そうだねx1
女キャラの唇だけかな微妙なの
679無念Nameとしあき24/02/18(日)00:04:24No.1187072222そうだねx1
>完全に戦争終結して世界の問題が完全に解決したガンダム作品なんてあったけ?
制作P曰く本編含めて大きな戦いはなかったとされた鉄血とか…
いや無理あるだろと思ったけどね
680無念Nameとしあき24/02/18(日)00:04:31No.1187072258+
>唯一残念なのは砂漠の虎さんにまったく出番がなかったこと
クーデター鎮圧でなんか通信受けて後ろ見てた!
漫画とかでフォローほしいな
681無念Nameとしあき24/02/18(日)00:04:45No.1187072324+
Wは平和になったんじゃなかった?
682無念Nameとしあき24/02/18(日)00:04:53No.1187072368+
>>唯一残念なのは砂漠の虎さんにまったく出番がなかったこと
>止め絵で一瞬出て終わりは意外だったな…てっきりエターナルで駆けつけるもんだと
エターナルの館長でディヤッカたちを指揮くらいあっても良かったとけど
エターナル置いてきぼりでミーティアで即出撃以降出番ないとは思わなんだエターナル
683無念Nameとしあき24/02/18(日)00:05:21No.1187072526+
>大西洋連邦は今のところ一切擁護できないクズの集まりだけど新たな治安維持組織出来ちゃう?
ロゴスの解体で厭戦派が大西洋上部の主流になったとかなんとか
684無念Nameとしあき24/02/18(日)00:05:28No.1187072554+
>ウエハースがどこも売り切れてることが微妙ポイント
まあ今のところ数少ないズゴック供給場所だからな
685無念Nameとしあき24/02/18(日)00:05:29No.1187072567そうだねx1
>完全に戦争終結して世界の問題が完全に解決したガンダム作品なんてあったけ?
>水星は割とそうなのかな?
ガンダムは消えたように見せて残ってるだろうし綺麗に完結したと見せかけてまだまだ戦の種はてんこ盛りだと思う
686無念Nameとしあき24/02/18(日)00:05:40No.1187072611+
>>唯一残念なのは砂漠の虎さんにまったく出番がなかったこと
>止め絵で一瞬出て終わりは意外だったな…てっきりエターナルで駆けつけるもんだと
止め絵じゃねーよ…ちゃんと振り返ったろ…
687無念Nameとしあき24/02/18(日)00:05:55No.1187072694+
エターナルは議長含めたプラント評議会議員の避難所になってるからそらね
688無念Nameとしあき24/02/18(日)00:05:59No.1187072717+
こんなヒットするならもう10年ぐらい早く映画化すれば良かったのにな
689無念Nameとしあき24/02/18(日)00:06:03No.1187072732+
俺はいったんは戦争なくなると思うよ
「こんなに頑張ったのに世界はまだまだ暗いままだ」なんて今時流行らないよ
690無念Nameとしあき24/02/18(日)00:06:09No.1187072760そうだねx1
モスクワレクイエムで死んだ親族や関係者がいるナチュラルからすればレクイエム撃ったコーディネーター絶対許さねぇってなるだろうしな
691無念Nameとしあき24/02/18(日)00:06:10No.1187072771そうだねx2
00もせっちゃんが外宇宙行ってる間に
旧人類と新人類の小競り合いちょこちょこあるらしいから
完全解決したねと言って良いのか微妙
692無念Nameとしあき24/02/18(日)00:06:15No.1187072794+
>Wは平和になったんじゃなかった?
フローズンティアドロップ…
693無念Nameとしあき24/02/18(日)00:06:28No.1187072846+
>Wは平和になったんじゃなかった?
EWで終わってれば一応は
694無念Nameとしあき24/02/18(日)00:06:29No.1187072851+
今回ほとんどのその後が気になるキャラはだいたい出番あったね
過去に死んだキャラへの言及も
695無念Nameとしあき24/02/18(日)00:06:31No.1187072866そうだねx12
>腐の動力源半端ない…
ただのファンをIDそのまま晒すのやめてやれよ
696無念Nameとしあき24/02/18(日)00:07:06No.1187073039そうだねx1
インパルス全然売ってないのが微妙ポイント
697無念Nameとしあき24/02/18(日)00:07:16No.1187073076+
>俺はいったんは戦争なくなると思うよ
>「こんなに頑張ったのに世界はまだまだ暗いままだ」なんて今時流行らないよ
まあこの映画自体が昔のジトジト路線完全に振り切ってるからこその大成功だしね
698無念Nameとしあき24/02/18(日)00:07:17No.1187073080+
キャラの作画、崩壊してるとまでは言わんが変だったな
テレビも大体あんな感じではあったけど
円盤なり配信なりでは平井さんの絵に近づけてほしいなぁ
699無念Nameとしあき24/02/18(日)00:07:30No.1187073147+
>00もせっちゃんが外宇宙行ってる間に
>旧人類と新人類の小競り合いちょこちょこあるらしいから
>完全解決したねと言って良いのか微妙
それがひとまず解決したのが50年後
700無念Nameとしあき24/02/18(日)00:07:48No.1187073234+
映画終了後のCE世界情勢だと明日からでもまた絶滅戦争起こってもおかしくない状況なのが辛そうだな
701無念Nameとしあき24/02/18(日)00:08:08No.1187073332+
きっと平和になるだろうって楽観視するにはあまりにあの世界の住人血の気が多すぎるんだよな…
702無念Nameとしあき24/02/18(日)00:08:08No.1187073335+
連邦もプラントも疲弊してるから
各々の問題抱えてるししばらく膠着状態になるんでは
ブルコスはブルコスでデストロイだろうけど
703無念Nameとしあき24/02/18(日)00:08:14No.1187073361そうだねx1
マイフリがいる時点で戦う気なくすだろ
傲慢バリア
傲慢サンダー
傲慢ビームだぞ
704無念Nameとしあき24/02/18(日)00:08:26No.1187073422そうだねx1
後半はカレーライスみたいな内容になってたけど
嫁脚本の独特の癖も薄れちゃってたから
嫁不在ではもうSEEDは作れないかもなとは思った
705無念Nameとしあき24/02/18(日)00:08:32No.1187073447そうだねx1
ぶっちゃけ前半は何回も観たいとは思えなかった
706無念Nameとしあき24/02/18(日)00:08:57No.1187073570+
>>俺はいったんは戦争なくなると思うよ
>>「こんなに頑張ったのに世界はまだまだ暗いままだ」なんて今時流行らないよ
>まあこの映画自体が昔のジトジト路線完全に振り切ってるからこその大成功だしね
流行に乗ってキャンプもするしね
707無念Nameとしあき24/02/18(日)00:08:59No.1187073587+
レクイエム修理したやつが悪い
708無念Nameとしあき24/02/18(日)00:09:10No.1187073652+
>Wは平和になったんじゃなかった?
ナレーションで「これ以降この世界でMSが出たというのはなかった」というだけ
マーズスーツが出た
709無念Nameとしあき24/02/18(日)00:09:33No.1187073765そうだねx6
>こんなヒットするならもう10年ぐらい早く映画化すれば良かったのにな
今の世界情勢だからこそこの映画への理解度も上がっているから何とも言えない
710無念Nameとしあき24/02/18(日)00:09:39No.1187073791+
>きっと平和になるだろうって楽観視するにはあまりにあの世界の住人血の気が多すぎるんだよな…
核やレクイエム等の戦略兵器が全く抑止力になってないのいいよねよくない
711無念Nameとしあき24/02/18(日)00:09:42No.1187073807+
>連邦もプラントも疲弊してるから
>各々の問題抱えてるししばらく膠着状態になるんでは
>ブルコスはブルコスでデストロイだろうけど
ブルコスはもうMS動かして武力でどうこうは無理だから膠着状態結構長引きそう
712無念Nameとしあき24/02/18(日)00:09:51No.1187073851そうだねx2
>マイフリがいる時点で戦う気なくすだろ
>傲慢バリア
>傲慢サンダー
>傲慢ビームだぞ
MS誕生から10年程度でマイフリ作っちゃうCE世界凄いよね
技術力を大量破壊に全振りし過ぎてる
713無念Nameとしあき24/02/18(日)00:09:59No.1187073878+
大丈夫、フローズンなんたらは作者自身がウイングの続編である事を否定してる
714無念Nameとしあき24/02/18(日)00:10:08No.1187073919+
続編ほしいアスランが敵になるしかないなもう
715無念Nameとしあき24/02/18(日)00:10:14No.1187073960+
監督曰くラクスがアコードってバレちゃったら流石に世界的にヤバいので
作中のストーリー終了後はきっと行方不明扱いみたいな話があったなあ
716無念Nameとしあき24/02/18(日)00:10:46No.1187074152+
レクイエムがアップデートされててとても良かった

以前は廃棄コロニー再利用の中継点が以前の対策でミラコロ付きの新規になってたとことかいい!
717無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:04No.1187074255+
>続編ほしいアスランが敵になるしかないなもう
そうなったらいよいよカガリはなんでアスラン好きなんだってなっちゃうから・・・
718無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:10No.1187074283+
シン!!カガリは俺の母になってくれるかもしれない人だった!!この馬鹿野郎!!!!
719無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:14No.1187074314+
>マイフリがいる時点で戦う気なくすだろ
>傲慢バリア
>傲慢サンダー
>傲慢ビームだぞ
あの世界の技術発展速度で見たら3年後には旧型扱いされてるよ
720無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:17No.1187074333+
遺伝子改造でコーディネーター作れるならさらに優れた新人類作ろうってなるのもおかしな話じゃないしな
721無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:21No.1187074353そうだねx4
>今の世界情勢だからこそこの映画への理解度も上がっているから何とも言えない
思ったより世界の指導者は野蛮で馬鹿っていうね
722無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:23No.1187074362+
>こんなヒットするならもう10年ぐらい早く映画化すれば良かったのにな
10年前なら文句言われてたと思う
君達が弱いとか愛がテーマあたり
20年くらい寝かしたから許容されてる部分も多いと思う
723無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:24No.1187074367+
>ぶっちゃけ前半は何回も観たいとは思えなかった
流石に3回目以降の王城パートは目の休憩ポイントになる
……んだが6回目の視聴で背景の一般通過ノイマンを発見してからはそれもできなくなってしまった
724無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:26No.1187074376そうだねx2
黙ってレクイエムを復活させたプラント(しかもDP派の軍TOPに乗っ取られて悪用)
現場判断で核ミサイル発射できて国境付近に配備するユーラシア
核エネルギーで動くフリーダムとジャスティスそして何故かディスティニーとインパルスまで隠し持ってたオーブ

ファウンデーションの件が解決しても疑心暗鬼で話し合いもできんよ
725無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:27No.1187074387そうだねx1
>ブルコスはもうMS動かして武力でどうこうは無理だから膠着状態結構長引きそう
まあデストロイやウィンダムの大軍隊動かしてもフリーダムに瞬殺されるだけやね
726無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:30No.1187074405+
DESTINYがたっぷり準備期間があれば劇場版は制作されなかったのかな
727無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:40No.1187074440そうだねx2
>今の世界情勢だからこそこの映画への理解度も上がっているから何とも言えない
いいとこ20代前半でこの作品見せられていたとして
たぶんまだまだ前半パートあたりへの批判多かったと思う
728無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:47No.1187074476+
映画後もユーラシア連邦とそこからファウンデーション独立を手助けしたザフト辺りに火種がガッツリ残ってそうだものなあ
729無念Nameとしあき24/02/18(日)00:11:50No.1187074487+
ガンダムSEED JUSTICEの発表まだ?
730無念Nameとしあき24/02/18(日)00:12:08No.1187074585そうだねx2
>核エネルギーで動くフリーダムとジャスティスそして何故かディスティニーとインパルスまで隠し持ってたオーブ
これ何の問題にもならないんだけど
731無念Nameとしあき24/02/18(日)00:12:25No.1187074678そうだねx2
続編してももうseed味は出せないんじゃないかな
福田氏もそんなようなニュアンスのこと言ってるし
劇種は奇跡的なバランスだったと思うよ
732無念Nameとしあき24/02/18(日)00:12:27No.1187074686+
まあストーリーはめちゃくちゃよね
733無念Nameとしあき24/02/18(日)00:12:34No.1187074722そうだねx1
早く設定資料集だして
734無念Nameとしあき24/02/18(日)00:12:37No.1187074743+
アスランを闇堕ちさせる為に毎回としあきから殺されそうになってるカガリ
735無念Nameとしあき24/02/18(日)00:12:38No.1187074748+
Gガンが戦争止めてガンダムファイトで決めよう!だから解決してる
イレギュラーのデビルガンダムは倒しちゃったしね
736無念Nameとしあき24/02/18(日)00:12:39No.1187074760+
>ガンダムSEED JUSTICEの発表まだ?
アスランなにするの?
737無念Nameとしあき24/02/18(日)00:12:42No.1187074776+
ターミナルはプラント上層部とオーブが結託してるんだから核搭載機保有しても問題ないんだ
738無念Nameとしあき24/02/18(日)00:12:49No.1187074817+
今日もステマに必死なニート種信者のスレ
739無念Nameとしあき24/02/18(日)00:12:50No.1187074823+
>続編ほしいアスランが敵になるしかないなもう
アスランの後半までほとんど出番ないから黒幕かと思ってた
740無念Nameとしあき24/02/18(日)00:12:53No.1187074839+
>作中のストーリー終了後はきっと行方不明扱いみたいな話があったなあ
キラは本当な戦いたくないでラクスは普通の女の子として好きな人一緒にいたいだから
そっちの方が二人は幸せだよな
でもどうせまたラクスの偽物や勝手に名を借りるやつ出てきて表舞台に立つ羽目になるだろうけど
741無念Nameとしあき24/02/18(日)00:13:07No.1187074919+
>技術力を大量破壊に全振りし過ぎてる
でも地上ではまだジンなんだよなあ
742無念Nameとしあき24/02/18(日)00:13:08No.1187074924+
火種云々起こすにしても
「あんたらあのフリーダム相手にどうすんの?」
っていう大問題が…
743無念Nameとしあき24/02/18(日)00:13:09No.1187074932+
オーブが敵になるしかないなもう
744無念Nameとしあき24/02/18(日)00:13:10No.1187074940+
>核エネルギーで動くフリーダムとジャスティスそして何故かディスティニーとインパルスまで隠し持ってたオーブ
「『こんなこともあろうかと』!」
「それ言われたらもう反論できないじゃないですか!!」
745無念Nameとしあき24/02/18(日)00:13:19No.1187074990+
>>ガンダムSEED JUSTICEの発表まだ?
>アスランなにするの?
正式に籍をいれる
746無念Nameとしあき24/02/18(日)00:13:23No.1187075014+
>今の世界情勢だからこそこの映画への理解度も上がっているから何とも言えない
10年前だとまだアメリカの黒人問題とかフランス移民のデモでパリ炎上とかコロナ差別とか無かったっけか
747無念Nameとしあき24/02/18(日)00:13:36No.1187075085そうだねx1
>アスランなにするの?
カガリと結婚する
748無念Nameとしあき24/02/18(日)00:13:40No.1187075111+
>監督曰くラクスがアコードってバレちゃったら流石に世界的にヤバいので
>作中のストーリー終了後はきっと行方不明扱いみたいな話があったなあ
漏れてるならラクスの立場から頭のおかしい人達から狙われる世界だろうからな
そういう方向性になってもしょうがないかもね
749無念Nameとしあき24/02/18(日)00:13:53No.1187075168+
>ターミナルはプラント上層部とオーブが結託してるんだから核搭載機保有しても問題ないんだ
つかユニウス条約がもう存在してないからどこの国だろうが核搭載機体使えるだろ
750無念Nameとしあき24/02/18(日)00:14:01No.1187075209そうだねx4
>DESTINYがたっぷり準備期間があれば劇場版は制作されなかったのかな
運命の話は運命の話としてしっかりやってほしかったけど
それはそれとしてキラのお話結末編は多分別に作る必要はあったと思う
751無念Nameとしあき24/02/18(日)00:14:11No.1187075256+
>>技術力を大量破壊に全振りし過ぎてる
>でも地上ではまだジンなんだよなあ
デストロイやウィンダムをジンで相手にするのは不利過ぎる…
752無念Nameとしあき24/02/18(日)00:14:14No.1187075266+
>続編ほしいアスランが敵になるしかないなもう
でも結局真の黒幕が現れてそれを探ってたのがアスランって話になるんでしょう?
753無念Nameとしあき24/02/18(日)00:14:21No.1187075291そうだねx4
何も終わっちゃいないけどとりあえずキラとラクスがロマンティクスしたからオッケー
754無念Nameとしあき24/02/18(日)00:14:24No.1187075312+
>火種云々起こすにしても
>「あんたらあのフリーダム相手にどうすんの?」
>っていう大問題が…
キラとアスランとシンが揃ってたら敵いなくね?
アスラン逆襲させるしかなくね?って劇場版の前は言われてたけどなんとかなったろ?
755無念Nameとしあき24/02/18(日)00:14:25No.1187075318そうだねx1
>Gガンが戦争止めてガンダムファイトで決めよう!だから解決してる
勝った国が一方的に好き勝手出来るとかいつ破綻すんだか分かったもんじゃない気もするけどな・・・
756無念Nameとしあき24/02/18(日)00:14:28No.1187075332+
キララク共に行方不明になってロマンティクスしてていいよ
757無念Nameとしあき24/02/18(日)00:14:36No.1187075380+
>>>ガンダムSEED JUSTICEの発表まだ?
>>アスランなにするの?
>正式に籍をいれる
やっとかよ
758無念Nameとしあき24/02/18(日)00:14:45No.1187075428+
ガンダムファイト方式にすれば良いんよ
ネオオーブ代表アスランザラ!
ネオオーブ代表シンアスカ!
ネオオーブ代表キラヤマト!
759無念Nameとしあき24/02/18(日)00:14:51No.1187075454+
>後半はカレーライスみたいな内容になってたけど
>嫁脚本の独特の癖も薄れちゃってたから
>嫁不在ではもうSEEDは作れないかもなとは思った
SEEDもディスティニーもほぼ全部両澤脚本だったから次やるとしたらどうしたらいいんだろうかとなるものね
760無念Nameとしあき24/02/18(日)00:14:55No.1187075484+
>「あんたらあのフリーダム相手にどうすんの?」
ストフリ強奪事件ごぞんじない?
761無念Nameとしあき24/02/18(日)00:15:02No.1187075509そうだねx1
>続編してももうseed味は出せないんじゃないかな
>福田氏もそんなようなニュアンスのこと言ってるし
>劇種は奇跡的なバランスだったと思うよ
嫁脚本の溜めと監督のはっちゃけぶりが上手いこと噛み合ってたなって
762無念Nameとしあき24/02/18(日)00:15:14No.1187075546そうだねx1
前半のストレスフルな展開はどうにかして欲しかったな
あれがあっての後半のカタルシスってのは分かるけど
763無念Nameとしあき24/02/18(日)00:15:14No.1187075550+
>火種云々起こすにしても
>「あんたらあのフリーダム相手にどうすんの?」
>っていう大問題が…
抑止力で火種起こさないならジェネシスとかレクイエムでみんな止まってるんですよ…
764無念Nameとしあき24/02/18(日)00:15:20No.1187075583+
>監督曰くラクスがアコードってバレちゃったら流石に世界的にヤバいので
>作中のストーリー終了後はきっと行方不明扱いみたいな話があったなあ
戦場に指輪を捨ててロマンティクスしたときは髪切ってたりでちょっと時間を稼ごうとはしてる
あとは話の都合でラクスが表舞台に戻るまでは公式記録では行方不明なんだろうね
765無念Nameとしあき24/02/18(日)00:15:35No.1187075655そうだねx2
>>まあこの映画自体が昔のジトジト路線完全に振り切ってるからこその大成功だしね
>流行に乗ってキャンプもするしね
ありゃキャンプというより休日昼間のピクニックだろう
766無念Nameとしあき24/02/18(日)00:15:44No.1187075695そうだねx1
>>核エネルギーで動くフリーダムとジャスティスそして何故かディスティニーとインパルスまで隠し持ってたオーブ
>これ何の問題にもならないんだけど
核エネルギーがダメ→そんな設定無い
ディスティニーやインパルス勝手に回収したのがダメ→そんなのどこの軍隊でもやってるし必要ならラクスに追認すら取れる
767無念Nameとしあき24/02/18(日)00:15:44No.1187075697+
マイフリ強奪事件!!
768無念Nameとしあき24/02/18(日)00:15:51No.1187075729+
>何も終わっちゃいないけどとりあえずキラとラクスがロマンティクスしたからオッケー
クルーゼもあの世で後方彼氏面してる展開
769無念Nameとしあき24/02/18(日)00:15:52No.1187075733+
>正式に籍をいれる
アスラン年貢の納め時ってやつか
770無念Nameとしあき24/02/18(日)00:16:08No.1187075832+
>ガンダムファイト方式にすれば良いんよ
>ネオオーブ代表アスランザラ!
>ネオオーブ代表シンアスカ!
>ネオオーブ代表キラヤマト!
チーム戦かよ
771無念Nameとしあき24/02/18(日)00:16:17No.1187075872+
>>核エネルギーで動くフリーダムとジャスティスそして何故かディスティニーとインパルスまで隠し持ってたオーブ
>これ何の問題にもならないんだけど
黙ってそんな戦力蓄えられてたら諸外国はたまったもんじゃないだろ
オーブの理念を貫く姿勢は外国から見たら絶対譲らないしそのためには戦争する国だからはら他から見れば危険な国家だよ
そもそもミラージュコロイドは禁止なのにオーブ含めどこでも使ってるから倫理観がヤバすぎる
772無念Nameとしあき24/02/18(日)00:16:26No.1187075929+
>『スクライド オルタレイション』(s.CRY.ed ALTERATION)は、「スクライド10周年プロジェクト」として、TVシリーズを新作パート、全編新アフレコ、デジタル・リマスターにより新たに再構成したスペシャルエディション。前編『TAO』(タオ)が2011年11月19日に、後編『QUAN』(クアン)は2012年3月10日にイベント上映の形で公開された。
>だって
さらに横からだが今知った
773無念Nameとしあき24/02/18(日)00:16:35No.1187075995+
Gガンダムはガンダムファイトは地球をリングにする以上やっぱり色々問題あるよね…
でも未来ある若者が良くしてくれるだろうEND
だったような
774無念Nameとしあき24/02/18(日)00:16:36No.1187075997+
>作中のストーリー終了後はきっと行方不明扱いみたいな話があったなあ
またどっかの黒幕が暗殺部隊忍び込ませて表舞台に立たざるを得ない展開になりそう
775無念Nameとしあき24/02/18(日)00:16:40No.1187076029+
>抑止力で火種起こさないならジェネシスとかレクイエムでみんな止まってるんですよ…
その人たち結果的に全員負けてるんだが
776無念Nameとしあき24/02/18(日)00:16:52No.1187076081そうだねx2
19歳でてっぺん回る直前に帰宅するような激務してたんだしキラはもっとゆっくり過ごしていい
777無念Nameとしあき24/02/18(日)00:16:54No.1187076096そうだねx2
>……んだが6回目の視聴で背景の一般通過ノイマンを発見してからはそれもできなくなってしまった
ラクスがオルフェとダンスして離れようとした場面か
パーティも地味に背景でマーズたちが談笑してたり細かいよね
778無念Nameとしあき24/02/18(日)00:17:06No.1187076153+
>前半のストレスフルな展開はどうにかして欲しかったな
>あれがあっての後半のカタルシスってのは分かるけど
初回は後半のためだからいいんだけど2回目以降はキツい
779無念Nameとしあき24/02/18(日)00:17:06No.1187076155+
本編は遺稿が半分はあった今回がギリギリだろうなと感じたが
世界観としてスピンオフ入れる余地はまたいっぱい出来たから
ちょっとした外伝でコズミックイラを見たい
780無念Nameとしあき24/02/18(日)00:17:15No.1187076195+
>でも未来ある若者が良くしてくれるだろうEND
>だったような
水星も似た感じだったな
781無念Nameとしあき24/02/18(日)00:17:20No.1187076227+
>黙ってそんな戦力蓄えられてたら諸外国はたまったもんじゃないだろ
>オーブの理念を貫く姿勢は外国から見たら絶対譲らないしそのためには戦争する国だからはら他から見れば危険な国家だよ
>そもそもミラージュコロイドは禁止なのにオーブ含めどこでも使ってるから倫理観がヤバすぎる
ミラージュコロイド禁止とかいつの時代の話してんだよ…
782無念Nameとしあき24/02/18(日)00:17:21No.1187076231+
>>技術力を大量破壊に全振りし過ぎてる
>でも地上ではまだジンなんだよなあ
地上というか第3国にはって感じじゃない?
783無念Nameとしあき24/02/18(日)00:17:27No.1187076263+
>>続編ほしいアスランが敵になるしかないなもう
>でも結局真の黒幕が現れてそれを探ってたのがアスランって話になるんでしょう?
ブルコスやザフトタカ派にでもラクスとカガリ暗殺されたらどうせまた二人分裂するやろ感
784無念Nameとしあき24/02/18(日)00:17:49No.1187076359+
>マイフリ強奪事件!!
使いこなせるやついるのかな?
785無念Nameとしあき24/02/18(日)00:17:54No.1187076378+
>>ネオオーブ代表アスランザラ!
>>ネオオーブ代表シンアスカ!
>>ネオオーブ代表キラヤマト!
>チーム戦かよ
勝てる国存在しないな
786無念Nameとしあき24/02/18(日)00:17:55No.1187076382そうだねx2
めちゃくちゃしてもまあC.E.ならそうなるなで大体片付けられる
デスティニー分身だけはあの世界の人間でも知らん…何それ…怖…ってなってそうだけど
787無念Nameとしあき24/02/18(日)00:18:06No.1187076424+
>SEEDもディスティニーもほぼ全部両澤脚本だったから次やるとしたらどうしたらいいんだろうかとなるものね
だもんで監督はもし仮に次をやっても望まれたSEEDはお見せ出来ないだろうからやる気でねー的なはなしを
788無念Nameとしあき24/02/18(日)00:18:18No.1187076480+
>ネオオーブ代表アスランザラ!
>ネオオーブ代表シンアスカ!
>ネオオーブ代表キラヤマト!
グーンファイトして代表絞り込んでください・・・
789無念Nameとしあき24/02/18(日)00:18:19No.1187076484+
まぁ戦争の火種解決までいく作品の方が少なかろうてガンダムは
790無念Nameとしあき24/02/18(日)00:18:19No.1187076485+
ラクスのかーちゃんと言う新たなやべーやつが出た
791無念Nameとしあき24/02/18(日)00:18:29No.1187076524そうだねx5
>黙ってそんな戦力蓄えられてたら諸外国はたまったもんじゃないだろ
>オーブの理念を貫く姿勢は外国から見たら絶対譲らないしそのためには戦争する国だからはら他から見れば危険な国家だよ
>そもそもミラージュコロイドは禁止なのにオーブ含めどこでも使ってるから倫理観がヤバすぎる
オーブは喧嘩売ってきた奴は叩きのめすけど喧嘩売られない限りは手はださないぞ
792無念Nameとしあき24/02/18(日)00:18:31No.1187076535そうだねx1
元々外伝がはっちゃけまくったアストレイとかだから
本編があのレベルではっちゃけたらいけないわけじゃないよって思えたのもなかなか効果がデカい
793無念Nameとしあき24/02/18(日)00:18:38No.1187076577そうだねx1
シンがただの考えなしのバカみたいな描かれ方されてたのがちょっと嫌だったかな
794無念Nameとしあき24/02/18(日)00:19:06No.1187076719そうだねx2
>黙ってそんな戦力蓄えられてたら諸外国はたまったもんじゃないだろ
>オーブの理念を貫く姿勢は外国から見たら絶対譲らないしそのためには戦争する国だからはら他から見れば危険な国家だよ
だったらオーブにちょっかいかけなければよろしい
攻めなければ迎撃されませんよ
795無念Nameとしあき24/02/18(日)00:19:12No.1187076747そうだねx3
>シンがただの考えなしのバカみたいな描かれ方されてたのがちょっと嫌だったかな
なんの話だよそれ
796無念Nameとしあき24/02/18(日)00:19:16No.1187076764+
>まぁ戦争の火種解決までいく作品の方が少なかろうてガンダムは
宇宙世紀なんて諸々の問題解決せずに人食いまで始めて終焉迎えたもんな
797無念Nameとしあき24/02/18(日)00:19:28No.1187076832+
>ラクスのかーちゃんと言う新たなやべーやつが出た
ジョージグレンレベルでやばそうだな
798無念Nameとしあき24/02/18(日)00:19:35No.1187076865そうだねx1
>>ネオオーブ代表アスランザラ!
>>ネオオーブ代表シンアスカ!
>>ネオオーブ代表キラヤマト!
>グーンファイトして代表絞り込んでください・・・
そういや今回グーン出なかったな
799無念Nameとしあき24/02/18(日)00:20:19No.1187077110そうだねx1
序盤の自治区侵攻もコンパスの救援で押し返して撤退し始めた途端に残党殲滅に走り出す現地軍見てたら対立なんてまだまだ無くならねえよなって
800無念Nameとしあき24/02/18(日)00:20:29No.1187077171+
シン「これが真の分身と真の身勝手の極意だ」
801無念Nameとしあき24/02/18(日)00:20:43No.1187077233+
アスランの成長は種死で描かれてるからガンダムSEEDジャスティスは無さそう
802無念Nameとしあき24/02/18(日)00:20:47No.1187077250そうだねx2
平和になる道筋は全然見えないし方法もわからないけどまず愛する人と信じあって歩む事から始めよう!って感じだけど
やっぱあの世界の終わり様が気になる
803無念Nameとしあき24/02/18(日)00:20:57No.1187077313そうだねx1
インパルスで頭使ってフリーダムとかを落としてるのが好きだから何も考えていないのシーンはあまり好きじゃない
804無念Nameとしあき24/02/18(日)00:20:59No.1187077322そうだねx1
>シンがただの考えなしのバカみたいな描かれ方されてたのがちょっと嫌だったかな
いい意味でコメディリリーフだったと思うけどそう捉える人はいても仕方ないかもしれん
特に説明なくいつのまにかキラの忠犬になってたりとか
805無念Nameとしあき24/02/18(日)00:21:10No.1187077374+
>宇宙世紀なんて諸々の問題解決せずに人食いまで始めて終焉迎えたもんな
クンタラはファウンデーション的には賎民なんだろうなって…
早くクロスゲーでのマスクとの掛け合い見たいなぁ
806無念Nameとしあき24/02/18(日)00:21:32No.1187077478そうだねx1
ジブリールはマジで小物だったんだなとCEの懐の深さを感じた
807無念Nameとしあき24/02/18(日)00:21:55No.1187077592そうだねx4
余計な事考えなく本能で行動してると考えなしはまた別物だと思うが
808無念Nameとしあき24/02/18(日)00:22:09No.1187077669そうだねx3
「あの国は武力を持ってる!危険だ!消さなきゃ!」ってのは侵略者側の思考なんだよなぁ
現実にも武力を持つから狙われるとか頭おかしいこと言ってる人いるけど大抵そーいうのも侵略側のシンパだし
809無念Nameとしあき24/02/18(日)00:22:21No.1187077725そうだねx1
メンデルに関してはぶっ壊したのはブルーコスモスが正しいのでは?ってレベルで非道い連中が出てくる
810無念Nameとしあき24/02/18(日)00:22:26No.1187077742そうだねx4
キラがシュラにやり返す展開がなかったことが個人的に微妙ポイント
811無念Nameとしあき24/02/18(日)00:22:39No.1187077802+
2時間の映画だとお祭り映画になるのは仕方ない
自分はやり過ぎだと思った
812無念Nameとしあき24/02/18(日)00:22:45No.1187077833そうだねx1
シンは得意のコックピット狙い撃ちを我慢してキラの真似したりちゃんと成長しようとしてるじゃん
813無念Nameとしあき24/02/18(日)00:23:00No.1187077902+
>キラがシュラにやり返す展開がなかったことが個人的に微妙ポイント
シュラにだけは最初から最後までやられっぱなしだったもんな
814無念Nameとしあき24/02/18(日)00:23:43No.1187078111そうだねx1
>現実にも武力を持つから狙われるとか頭おかしいこと言ってる人いるけど大抵そーいうのも侵略側のシンパだし
建前なだけで我が物にしたいってのが本音だよね
815無念Nameとしあき24/02/18(日)00:23:44No.1187078114そうだねx2
>No.1187077322
OVAでたら少し詳しくやるかもね
シンが明るさを取り戻す話もフリーダム強奪事件と一緒にやるみたいだし
816無念Nameとしあき24/02/18(日)00:23:44No.1187078115そうだねx3
>キラがシュラにやり返す展開がなかったことが個人的に微妙ポイント
一人で全部やるのは主題から逸れるのでね
817無念Nameとしあき24/02/18(日)00:24:15No.1187078280そうだねx1
シンはキラの忠犬というよりは軍人として成長したと捉えるべきだと思う
命令違反しなかったし自分で考えて行動してるシーンもあった…と思うし
818無念Nameとしあき24/02/18(日)00:24:27No.1187078346+
>余計な事考えなく本能で行動してると考えなしはまた別物だと思うが
戦闘行動を反射でやれるレベルで昇華してるってことで飲み込んでるな
819無念Nameとしあき24/02/18(日)00:24:30No.1187078360そうだねx2
アグネスに頭の悪いやつと言われて、=シンとルナマリアにも認識されてるのは彼女の認識としては酷いと思ったけど作品的にはシンの扱いはそんな気にならなかったな
820無念Nameとしあき24/02/18(日)00:24:38No.1187078395そうだねx3
>>キラがシュラにやり返す展開がなかったことが個人的に微妙ポイント
>一人で全部やるのは主題から逸れるのでね
カルラが来て多勢に無勢になるまでの間にシュラを圧倒するくらいの展開は見たかったわ
821無念Nameとしあき24/02/18(日)00:24:40No.1187078410そうだねx6
微妙と思った所も無くはないけど種死の不満点をだいたい捌きつつドン底からの逆転っていう王道描き切ってくれたから文句言う気にはならないな
822無念Nameとしあき24/02/18(日)00:24:44No.1187078430そうだねx4
キラに売られた喧嘩を買うとかバイキングドカ盛りとか
種死でそういう面は一切描かれなかったのにコイツはこういうコトしそうだな感凄い
823無念Nameとしあき24/02/18(日)00:24:46No.1187078441+
>余計な事考えなく本能で行動してると考えなしはまた別物だと思うが
アスランに殴りかかったところは何か深い考えがあったのかな
824無念Nameとしあき24/02/18(日)00:24:47No.1187078448そうだねx1
種死の不完全燃焼なオチが消化され作品として完成した
コンテンツとして完成したが正しいかもしれない
825無念Nameとしあき24/02/18(日)00:24:51No.1187078464+
ステラが悪霊化してたのは笑うしかなかったリカちゃんかよと
きっとステラが消滅してもこんどはマユが出てくるな
826無念Nameとしあき24/02/18(日)00:24:55No.1187078482+
>キラがシュラにやり返す展開がなかったことが個人的に微妙ポイント
まあアスランが徹底的に小者化させて倒してるから…
827無念Nameとしあき24/02/18(日)00:24:57No.1187078501そうだねx2
アグネスはいなくてもあんまストーリーに影響ないんだけど
こいつがいたことでいろんな部分のエピソードが引き締まったからかなり良キャラだと思うわ
828無念Nameとしあき24/02/18(日)00:25:02No.1187078523そうだねx1
問題解決しても商業的な理由で掘り起こされる可能性があるからな
せっかく綺麗に解決したのに…って気分になるくらいならまだ火種燻ってる状態で終わった方がマシなんだ
829無念Nameとしあき24/02/18(日)00:25:18No.1187078599そうだねx1
>命令違反しなかったし自分で考えて行動してるシーンもあった…と思うし
いいよね、彼女を脅かすシーン
830無念Nameとしあき24/02/18(日)00:25:18No.1187078602+
>>現実にも武力を持つから狙われるとか頭おかしいこと言ってる人いるけど大抵そーいうのも侵略側のシンパだし
>建前なだけで我が物にしたいってのが本音だよね
アズラエルもモルゲンレーテは潰しちゃ駄目言ってたしな
831無念Nameとしあき24/02/18(日)00:25:22No.1187078623+
>黙ってそんな戦力蓄えられてたら諸外国はたまったもんじゃないだろ
>オーブの理念を貫く姿勢は外国から見たら絶対譲らないしそのためには戦争する国だからはら他から見れば危険な国家だよ
>そもそもミラージュコロイドは禁止なのにオーブ含めどこでも使ってるから倫理観がヤバすぎる
ユニウス条約はオーブ適用外だしTV版運命の時点ですでに放棄されてる
832無念Nameとしあき24/02/18(日)00:25:53No.1187078756+
>>>キラがシュラにやり返す展開がなかったことが個人的に微妙ポイント
>>一人で全部やるのは主題から逸れるのでね
>カルラが来て多勢に無勢になるまでの間にシュラを圧倒するくらいの展開は見たかったわ
そこはシュラに花持たす意味でも良かったのでは
833無念Nameとしあき24/02/18(日)00:26:00No.1187078782そうだねx1
>アグネスはいなくてもあんまストーリーに影響ないんだけど
>こいつがいたことでいろんな部分のエピソードが引き締まったからかなり良キャラだと思うわ
最終決戦のラクス出撃も序盤のアグネスのキラに向けたセリフがフラグになってるしな
834無念Nameとしあき24/02/18(日)00:26:31No.1187078939そうだねx3
    1708183591923.jpg-(93636 B)
93636 B
マジでなんなん?
835無念Nameとしあき24/02/18(日)00:26:38No.1187078966+
ステラといえばアスランにDestiny撃破されたときにスーって機体から抜けてたシーンを思い出す
836無念Nameとしあき24/02/18(日)00:26:42No.1187078990そうだねx2
>>カルラが来て多勢に無勢になるまでの間にシュラを圧倒するくらいの展開は見たかったわ
>そこはシュラに花持たす意味でも良かったのでは
何でシュラに花を持たせる必要が?
あいつ初戦でライフリ壊してんだからもう十分花は持ってるだろ
837無念Nameとしあき24/02/18(日)00:26:52No.1187079030そうだねx1
さすがに催眠ビームはやりすぎかなとは思った
838無念Nameとしあき24/02/18(日)00:27:13No.1187079133そうだねx2
去り際のロマンティクスが映画見た後流れる歌としては完ぺきだった
839無念Nameとしあき24/02/18(日)00:27:16No.1187079146+
>>マイフリがいる時点で戦う気なくすだろ
>>傲慢バリア
>>傲慢サンダー
>>傲慢ビームだぞ
>あの世界の技術発展速度で見たら3年後には旧型扱いされてるよ
ディスラプターなんて半年もあればどこも再現できちまって
傲慢エリア外から突き抜けてくるビーム撃てそうだしな
840無念Nameとしあき24/02/18(日)00:27:26No.1187079198そうだねx1
>こいつがいたことでいろんな部分のエピソードが引き締まったからかなり良キャラだと思うわ
何より今作の新キャラではぶっちぎりで種っぽいキャラだと思う
いい意味で性格の悪い小物
841無念Nameとしあき24/02/18(日)00:27:36No.1187079242+
>問題解決しても商業的な理由で掘り起こされる可能性があるからな
>せっかく綺麗に解決したのに…って気分になるくらいならまだ火種燻ってる状態で終わった方がマシなんだ
作るにしても運命の時の反省踏まえて十分な準備期間を監督含めたクリエイターの方々に与えるべきだよねバンダイナムコフィルムワークス…
842無念Nameとしあき24/02/18(日)00:27:41No.1187079265そうだねx2
前半後半の空気の違いはちょっと戸惑ったかな
だんだんこれ笑いながら見てもいいやつだなと順応できたけど
843無念Nameとしあき24/02/18(日)00:27:49No.1187079304そうだねx1
>何でシュラに花を持たせる必要が?
アスランの敵だから
844無念Nameとしあき24/02/18(日)00:27:55No.1187079336+
>そこはシュラに花持たす意味でも良かったのでは
分かりやすい悪役に花を持たす必要ある?
845無念Nameとしあき24/02/18(日)00:27:58No.1187079350そうだねx1
ギリギリ許されるラインにいるのがおいしいなアグネス
846無念Nameとしあき24/02/18(日)00:28:00No.1187079364そうだねx1
>マジでなんなん?
ダニエル「知らないよ!あんな武器!?」
俺「知らないよ!あんな武器!?」
847無念Nameとしあき24/02/18(日)00:28:20No.1187079454+
糞針はエース級を落とす標準装備になりそうな頭CE
848無念Nameとしあき24/02/18(日)00:28:34No.1187079508+
>>何でシュラに花を持たせる必要が?
>アスランの敵だから
アスランの敵だからってキラが割食う必要なかろう
849無念Nameとしあき24/02/18(日)00:28:34No.1187079509+
>>あの世界の技術発展速度で見たら3年後には旧型扱いされてるよ
>ディスラプターなんて半年もあればどこも再現できちまって
>傲慢エリア外から突き抜けてくるビーム撃てそうだしな
ブルーコスモスさんは3年もたないと思う
850無念Nameとしあき24/02/18(日)00:28:39No.1187079528+
>ギリギリ許されるラインにいるのがおいしいなアグネス
普通に軍法会議で極刑じゃないかな…
851無念Nameとしあき24/02/18(日)00:28:44No.1187079553そうだねx2
>何より今作の新キャラではぶっちぎりで種っぽいキャラだと思う
>いい意味で性格の悪い小物
なにせ両澤女史成分100%の女だ
面構えが違いますよ
852無念Nameとしあき24/02/18(日)00:28:50No.1187079581そうだねx6
キラが一人で全部なんとかしてきた事に限界を与える必要があったからな
だから一人で戦ってると負けるしアスランやラクスが加われば勝てる話にしないと
853無念Nameとしあき24/02/18(日)00:28:55No.1187079601そうだねx3
>去り際のロマンティクスが映画見た後流れる歌としては完ぺきだった
「最後に歌うよー」
854無念Nameとしあき24/02/18(日)00:29:20No.1187079725そうだねx1
イングリットの扱いが可愛そうでなあ
もっとクズキャラにしてスッキリしたかったかな
855無念Nameとしあき24/02/18(日)00:29:24No.1187079748+
>ギリギリ許されるラインにいるのがおいしいなアグネス
弱からず・・・されど強からず・・・
856無念Nameとしあき24/02/18(日)00:29:32No.1187079784そうだねx3
>>何より今作の新キャラではぶっちぎりで種っぽいキャラだと思う
>>いい意味で性格の悪い小物
>なにせ両澤女史成分100%の女だ
>面構えが違いますよ
タリアと同じでえぇ…って感じの女だけど現実でもいるよねって言われたらはい…って感じの女
857無念Nameとしあき24/02/18(日)00:29:50No.1187079870+
>>そこはシュラに花持たす意味でも良かったのでは
>分かりやすい悪役に花を持たす必要ある?
そもそもスパコンはアコードから見たら出来損ない扱いって忘れてるやろ
858無念Nameとしあき24/02/18(日)00:29:51No.1187079875+
>>ギリギリ許されるラインにいるのがおいしいなアグネス
>普通に軍法会議で極刑じゃないかな…
ラクス様から止める命令がありました!
859無念Nameとしあき24/02/18(日)00:29:55No.1187079911そうだねx1
>去り際のロマンティクスが映画見た後流れる歌としては完ぺきだった
砂浜でロマンティクスするキララク見せられながら最後に歌うよって流れてきたときはだいぶ噴きそうだった
でも後で歌詞見なおすとちゃんとあのシーンで流れるのにベストな歌だった
860無念Nameとしあき24/02/18(日)00:29:55No.1187079912+
>キラが一人で全部なんとかしてきた事に限界を与える必要があったからな
>だから一人で戦ってると負けるしアスランやラクスが加われば勝てる話にしないと
シュラを何とかする話についてならカルラが来るまでの間に圧倒してカルラが到着してから多勢に無勢で劣勢になれば普通にそれを満たせるだろう
861無念Nameとしあき24/02/18(日)00:30:10No.1187079985+
>>ギリギリ許されるラインにいるのがおいしいなアグネス
>普通に軍法会議で極刑じゃないかな…
ライフリ攻撃はラクスの指示
ファウンデーション側についたのはあの時点ではまだ友軍だったから
戦ったインパルスは海賊
うーんこれはギリセーフだな!
862無念Nameとしあき24/02/18(日)00:30:11No.1187079996そうだねx1
>>ギリギリ許されるラインにいるのがおいしいなアグネス
>普通に軍法会議で極刑じゃないかな…
洗脳されてたとはいえキラの方がやらかしてるから…
863無念Nameとしあき24/02/18(日)00:30:14No.1187080009+
不沈艦アークエンジェルが沈む
桑島キャラは死ななかった
本当に終わらせるつもりで作ったんだなって
864無念Nameとしあき24/02/18(日)00:30:20No.1187080046そうだねx1
>「最後に歌うよー」
声出しok上演が待たれる
865無念Nameとしあき24/02/18(日)00:30:38No.1187080123そうだねx1
フェムテクとストフリの相性悪いしどのみち頼らないといけないんだ
866無念Nameとしあき24/02/18(日)00:30:45No.1187080149そうだねx2
オルフェがキラと似てる云々は上手く描写出来てなかったと思う
867無念Nameとしあき24/02/18(日)00:30:49No.1187080177そうだねx2
>キラが一人で全部なんとかしてきた事に限界を与える必要があったからな
>だから一人で戦ってると負けるしアスランやラクスが加われば勝てる話にしないと
ハルバートンが君一人じゃ戦いには勝てんよ
それにやる気がなきゃだめだよねって言ってたんだがな
惜しい人を亡くした
868無念Nameとしあき24/02/18(日)00:31:07No.1187080265+
>>ギリギリ許されるラインにいるのがおいしいなアグネス
>普通に軍法会議で極刑じゃないかな…
キラもやらかしてるから催眠で操られてただけってルナマリアが弁護しそうではある
869無念Nameとしあき24/02/18(日)00:31:08No.1187080266+
やはり最強はアスラン・ザラか…をやりたかったから負けるわけにはいかんのだ
870無念Nameとしあき24/02/18(日)00:31:09No.1187080274+
ラクスが来てると知ってなおキラに手を出そうとするガッツは買うよアグネス
871無念Nameとしあき24/02/18(日)00:31:19No.1187080325+
>フェムテクとストフリの相性悪いしどのみち頼らないといけないんだ
相性悪い上に格下の機体でも圧倒したらカッコいいじゃん
872無念Nameとしあき24/02/18(日)00:31:34No.1187080398+
    1708183894253.jpg-(669982 B)
669982 B
確かに血に染まったね…
873無念Nameとしあき24/02/18(日)00:31:37No.1187080414そうだねx2
>>マジでなんなん?
>ダニエル「知らないよ!あんな武器!?」
>俺「知らないよ!あんな武器!?」
格下で小馬鹿にしてたシンから思わぬ反撃喰らって
テレパシーも洗脳もダメときて
おまけにデッテニーがNF装甲特効機体で完全に蹂躙されるのが爽快でいいキャラだったなあいつら
874無念Nameとしあき24/02/18(日)00:31:49No.1187080465そうだねx2
>オルフェがキラと似てる云々は上手く描写出来てなかったと思う
遺伝子が似てるだけで経験で形成された人格は別物なのでそらそうだ
875無念Nameとしあき24/02/18(日)00:31:57No.1187080501そうだねx1
アグネスに腕掴まれた時のキラかなり嫌そうな顔してたの笑うわ
876無念Nameとしあき24/02/18(日)00:31:59No.1187080506+
>>普通に軍法会議で極刑じゃないかな…
>洗脳されてたとはいえキラの方がやらかしてるから…
その後コンパスも凍結思いっきり破ってるしね……
877無念Nameとしあき24/02/18(日)00:32:02No.1187080526そうだねx2
アグネスは絶妙にそこまで可愛くなくて
イングリットは退場するには惜しい見た目してるのも
キャラと役割的には合ってたんじゃないかな
878無念Nameとしあき24/02/18(日)00:32:13No.1187080563+
>ラクスが来てると知ってなおキラに手を出そうとするガッツは買うよアグネス
てか来るの知ってて先回りしたんだと思う
879無念Nameとしあき24/02/18(日)00:32:19No.1187080594+
>不沈艦アークエンジェルが沈む
でもやっぱり最後はアークエンジェルとエターナルとクサナギの3隻で並んで欲しかったなって
880無念Nameとしあき24/02/18(日)00:32:20No.1187080597+
>ライフリ攻撃はラクスの指示
>ファウンデーション側についたのはあの時点ではまだ友軍だったから
>戦ったインパルスは海賊
>うーんこれはギリセーフだな!
クーデターに加担したザフト軍兵士と同じ扱いになるって程度かなぁ
881無念Nameとしあき24/02/18(日)00:32:37No.1187080669そうだねx1
>>マジでなんなん?
>ダニエル「知らないよ!あんな武器!?」
>俺「知らないよ!あんな武器!?」
としあきはよく勘違いしてるがあのマスク野郎が言った時にシンが使ってたのは全部種死でやってたことなんだ
分身したのはそのあとだし
882無念Nameとしあき24/02/18(日)00:32:41No.1187080685+
>不沈艦アークエンジェルが沈む
地味にショックだったけど続編来たら後半の隠し玉的にアークエンジェルⅡとか建造されてるんだろうな…
883無念Nameとしあき24/02/18(日)00:32:54No.1187080733+
>オルフェがキラと似てる云々は上手く描写出来てなかったと思う
遺伝子が似てるってだけで性格的にはあんま似てなかったのは当然なのかな
884無念Nameとしあき24/02/18(日)00:32:56No.1187080742+
>遺伝子が似てるだけで経験で形成された人格は別物なのでそらそうだ
遺伝子って似てるの?
885無念Nameとしあき24/02/18(日)00:33:09No.1187080814そうだねx3
今日で29億強だから明日のイベントで30億突破発表ありそう
886無念Nameとしあき24/02/18(日)00:33:16No.1187080844+
イングリットは生き残ってもよかった
887無念Nameとしあき24/02/18(日)00:33:20No.1187080864+
他の人が言ってたけど
ミレニアムがファウンデーションに入港してる時にライフリに細工されてキラが欺瞞映像を見させられてたってことにすれば割と何とかなる
証拠物品は一つたりとも残ってないし
888無念Nameとしあき24/02/18(日)00:33:30No.1187080910+
>遺伝子って似てるの?
そだよ
889無念Nameとしあき24/02/18(日)00:33:37No.1187080943そうだねx1
監督としては明るいキラとして作ったつもりみたいだけどうーn
890無念Nameとしあき24/02/18(日)00:33:45No.1187080988+
アークエンジェル「いい加減休ませろ」
891無念Nameとしあき24/02/18(日)00:34:05No.1187081072+
>地味にショックだったけど続編来たら後半の隠し玉的にアークエンジェルⅡとか建造されてるんだろうな…
前半でミレニアムが沈んでスーパーアークエンジェルで雪辱を晴らすんやな
892無念Nameとしあき24/02/18(日)00:34:22No.1187081154+
>>>そこはシュラに花持たす意味でも良かったのでは
>>分かりやすい悪役に花を持たす必要ある?
>そもそもスパコンはアコードから見たら出来損ない扱いって忘れてるやろ
アコードはアスランにもシンにも負けてるのにそんないまさら…
893無念Nameとしあき24/02/18(日)00:34:25No.1187081176+
大気圏内用パック壊れててあのままだと核爆発に巻き込まれるからファウンデーションに助けてもらうのは仕方ないと思う
パック壊したアスランが悪いよアスランが
894無念Nameとしあき24/02/18(日)00:34:26No.1187081183+
議長の事でやたらと悩んでたけどもっとアズラエルとかクルーゼとかも思い出してよかった
そう思わんかねキラくん?
895無念Nameとしあき24/02/18(日)00:34:43No.1187081268そうだねx1
強いて不満点挙げるなら
アスランのジャスティス出る!と
ミリアリアやメイリンの発進どうぞ!が聞けなかったことかな
896無念Nameとしあき24/02/18(日)00:34:56No.1187081335そうだねx2
>今日で29億強だから明日のイベントで30億突破発表ありそう
OVA企画決まった発表しても良いのですよ
897無念Nameとしあき24/02/18(日)00:35:04No.1187081366+
ディスラプターでレクイエムの後ろにいるジグラート破壊した時に
レクイエムがずり落ちるんだけどその向きが正面と裏側で
同じ方向だったような気がしたんだけどもちょっと自信が無い
898無念Nameとしあき24/02/18(日)00:35:19No.1187081444そうだねx4
>議長の事でやたらと悩んでたけどもっとアズラエルとかクルーゼとかも思い出してよかった
アズラエルとか対面してないし
闇に堕ちろで思い出したのは全部クルーゼだったぞ
899無念Nameとしあき24/02/18(日)00:35:26No.1187081491+
地球の他国が滅茶苦茶な状況でファウンデーションだけがたった数年であの規模の軍備を用意できたのが
DPの有効活用だけではちょっとわかりづらい
900無念Nameとしあき24/02/18(日)00:35:26No.1187081492+
>監督としては明るいキラとして作ったつもりみたいだけどうーn
望まれたことをポジティブにやってる意味ではそうかも
901無念Nameとしあき24/02/18(日)00:35:28No.1187081505そうだねx5
    1708184128335.jpg-(202505 B)
202505 B
ラクス様の所はちょっと笑かしに来てない?って思った
902無念Nameとしあき24/02/18(日)00:35:30No.1187081511そうだねx1
オルフェがキラに似てるんじゃなくてキラがオルフェに似てるらしいよ
903無念Nameとしあき24/02/18(日)00:35:35No.1187081540そうだねx1
>>>キラがシュラにやり返す展開がなかったことが個人的に微妙ポイント
>>一人で全部やるのは主題から逸れるのでね
>カルラが来て多勢に無勢になるまでの間にシュラを圧倒するくらいの展開は見たかったわ
いや無理でしょ機体性能でも本人のスペックでもアコードは彼らにとって上位互換扱いだから
今回キラがアコードに勝る点は何かで言ったら本人が主張したとおり「ラクスの愛」でしょ
904無念Nameとしあき24/02/18(日)00:35:38No.1187081552そうだねx2
>議長の事でやたらと悩んでたけどもっとアズラエルとかクルーゼとかも思い出してよかった
>そう思わんかねキラくん?
闇におちろの時の回想クルーゼだらけだっただろ!
905無念Nameとしあき24/02/18(日)00:35:41No.1187081573+
>>>>そこはシュラに花持たす意味でも良かったのでは
>>>分かりやすい悪役に花を持たす必要ある?
>>そもそもスパコンはアコードから見たら出来損ない扱いって忘れてるやろ
>アコードはアスランにもシンにも負けてるのにそんないまさら…
シンだけ特異点過ぎる
906無念Nameとしあき24/02/18(日)00:35:47No.1187081606+
>監督としては明るいキラとして作ったつもりみたいだけどうーn
アスラン殴られ後は通信でアウラ煽ったり
ラクスへの愛だ!って言っちゃったりと吹っ切れてはいるが相変わらず天然
907無念Nameとしあき24/02/18(日)00:35:57No.1187081651+
>議長の事でやたらと悩んでたけどもっとアズラエルとかクルーゼとかも思い出してよかった
>そう思わんかねキラくん?
キラってアズラエルの事認識する程度に絡みあったっけ?
908無念Nameとしあき24/02/18(日)00:35:57No.1187081657+
>フェムテクとストフリの相性悪いしどのみち頼らないといけないんだ
3対1でもEN切れまで粘ったあたりタイマンだとストフリでも普通にキラが勝ったと思うぞ
909無念Nameとしあき24/02/18(日)00:36:38No.1187081853そうだねx1
>>フェムテクとストフリの相性悪いしどのみち頼らないといけないんだ
>3対1でもEN切れまで粘ったあたりタイマンだとストフリでも普通にキラが勝ったと思うぞ
有効打がないよ
粘ってるだけで
910無念Nameとしあき24/02/18(日)00:36:45No.1187081886+
>いや無理でしょ機体性能でも本人のスペックでもアコードは彼らにとって上位互換扱いだから
>今回キラがアコードに勝る点は何かで言ったら本人が主張したとおり「ラクスの愛」でしょ
無理も何もアスランもシンも勝ってるのに何でキラだけ絶対下にしなきゃならんのかと
911無念Nameとしあき24/02/18(日)00:36:50No.1187081899+
>ラクス様の所はちょっと笑かしに来てない?って思った
NTR空間と場所テロップはクドすぎて笑った
912無念Nameとしあき24/02/18(日)00:36:57No.1187081933+
映画5回観たんだけど5回ともアグネスの尻を目で追ってしまって他の情報が頭に入ってこなくなるのが不満かな
913無念Nameとしあき24/02/18(日)00:37:10No.1187081995+
>>>フェムテクとストフリの相性悪いしどのみち頼らないといけないんだ
>>3対1でもEN切れまで粘ったあたりタイマンだとストフリでも普通にキラが勝ったと思うぞ
>有効打がないよ
>粘ってるだけで
レールガン持ってるから有効打は普通にあるぞ
914無念Nameとしあき24/02/18(日)00:37:25No.1187082070そうだねx3
>今回キラがアコードに勝る点は何かで言ったら本人が主張したとおり「ラクスの愛」でしょ
あと実戦経験ね
アコードは能力には秀でるのかもしれないけど実戦経験が足りない
915無念Nameとしあき24/02/18(日)00:37:29No.1187082090+
アコードがスパコ以上っていうのも正直自称だし催眠能力除いてはあんまりそんな風に見えないんだよね
916無念Nameとしあき24/02/18(日)00:37:34No.1187082112+
エンタメに振り切ってて良かったな
悪のメスガキババアがゆかりなのが特に良かった
917無念Nameとしあき24/02/18(日)00:37:37No.1187082129そうだねx1
真っ先に有効武器潰されちゃってるからなライフリもストフリも
918無念Nameとしあき24/02/18(日)00:38:00No.1187082246+
フェムテク装甲にサーベルが通じるってのも
あれクリティカルヒットしてようやく通じるってレベルだし
イモジャは全部防がれてるし
919無念Nameとしあき24/02/18(日)00:38:03No.1187082259+
レールガン潰されたからな
920無念Nameとしあき24/02/18(日)00:38:17No.1187082315そうだねx3
続く戦争でキラが空回ってきてるって状態から始まるから
万全の状態で仕掛けてきたオルフェと対比しづらいのはある
921無念Nameとしあき24/02/18(日)00:38:18No.1187082323+
>アコードがスパコ以上っていうのも正直自称だし催眠能力除いてはあんまりそんな風に見えないんだよね
本当にキラより上なら機体上でパイロットも上で3対1なんて超有利な状況だと秒殺してなきゃおかしいからな
922無念Nameとしあき24/02/18(日)00:38:24No.1187082360+
アスランとカガリがよりを戻してくれてて嬉しかった
絶対掘り下げないと思ってたから
923無念Nameとしあき24/02/18(日)00:38:26No.1187082367+
アコードとにかく品性がない
924無念Nameとしあき24/02/18(日)00:38:27No.1187082377+
ブリッジ内でふんぞり返ってただけだから
もはやアズラエルの事知ってるヤツなんていないんじゃ・・・
925無念Nameとしあき24/02/18(日)00:38:41No.1187082438+
>シンだけ特異点過ぎる
理詰めしていくと
テレパシーは種割れ中は無心で動物的に行動できる
洗脳しようと心の深部に触れると潜在意識のステラバリアが発動する
これでアコード対策が完璧だったからシュラやオルフェと戦っても遅れは取らなかったはず
926無念Nameとしあき24/02/18(日)00:38:44No.1187082450そうだねx3
ゆかり王国ってだけでずるい
927無念Nameとしあき24/02/18(日)00:38:46No.1187082461そうだねx2
>レールガン潰されたからな
携行武器でレールガン確か持ってたはずだが
928無念Nameとしあき24/02/18(日)00:38:56No.1187082517+
地雷系のアグネス
メスガキロリババァアウラ
破廉恥カガリ
現代においついたなSEED
929無念Nameとしあき24/02/18(日)00:39:07No.1187082564+
>アコードがスパコ以上っていうのも正直自称だし催眠能力除いてはあんまりそんな風に見えないんだよね
実践経験少ない宰相でも強いからスペックは確かよ
930無念Nameとしあき24/02/18(日)00:39:08No.1187082573そうだねx1
デスティニーがようやくフリーダム・ジャスティスと並べ立てて俺は満足した
長い20年でした
931無念Nameとしあき24/02/18(日)00:39:17No.1187082612+
>ブリッジ内でふんぞり返ってただけだから
>もはやアズラエルの事知ってるヤツなんていないんじゃ・・・
ブルーコスモスの盟主だ!ってセリフがあったノイマンくらいかな
932無念Nameとしあき24/02/18(日)00:39:27No.1187082653+
>映画5回観たんだけど5回ともアグネスの尻を目で追ってしまって他の情報が頭に入ってこなくなるのが不満かな
尻肉いいよね...
933無念Nameとしあき24/02/18(日)00:39:27No.1187082655+
>>遺伝子が似てるだけで経験で形成された人格は別物なのでそらそうだ
>遺伝子って似てるの?
なんと98.8%以上似ているんだ!
934無念Nameとしあき24/02/18(日)00:39:30No.1187082676そうだねx6
>アコードとにかく品性がない
そのおかげで見てる人がこいつは死んでいいやつだからになったのはいい悪役ムーブだと思う
935無念Nameとしあき24/02/18(日)00:39:50No.1187082766+
ストフリのドラグーンてビームスパイクとしても使えるはずだけど使わなかったな
あるいは弍式のはそうでもないのか
936無念Nameとしあき24/02/18(日)00:40:07No.1187082851そうだねx1
ブラックナイトってビーム兵器効かない意外だと
特に性能的特徴が分からなかった
アコードの心を読む能力や感覚共有ありきの強さか
937無念Nameとしあき24/02/18(日)00:40:08No.1187082856そうだねx2
ラスボス役のクルーゼと議長の問いかけがずっとキラに引っかかってるのは良かった点だな
938無念Nameとしあき24/02/18(日)00:40:22No.1187082933+
ラクスの複数ロックオンとか視覚同調ってぶっつけ本番でやってる?
本編でアコードの能力に覚醒したシーンって特に無かったんだけど
939無念Nameとしあき24/02/18(日)00:40:30No.1187082976そうだねx2
>ゆかり王国ってだけでずるい
ゆかり王国のサジェストで核ミサイルが出てくるの
映画のこと知らない人からするとなんでこんな単語が出てくるのか謎すぎる
940無念Nameとしあき24/02/18(日)00:40:43No.1187083028+
>キラってアズラエルの事認識する程度に絡みあったっけ?
認識してるか否かでいうと一応してる
メンデルでドミニオンと初遭遇した時の通信を聞いてた
それだけ
941無念Nameとしあき24/02/18(日)00:40:54No.1187083088+
ハレンチカガリを見せられたのが御大将だったらどれだけ激昂しただろうか
942無念Nameとしあき24/02/18(日)00:40:55No.1187083092+
普段アニメあんま見ない映画YouTuberすら見てて驚く
ちゃんと全話見てからいってた
943無念Nameとしあき24/02/18(日)00:41:11No.1187083192+
メンタルが超重要な世界において
あんなメンタルズタボロの状態でメンタル最高潮のキラ弐式は圧倒したから俺は普通に強いと思うオルフェ
944無念Nameとしあき24/02/18(日)00:41:19No.1187083222そうだねx2
>>今回キラがアコードに勝る点は何かで言ったら本人が主張したとおり「ラクスの愛」でしょ
>あと実戦経験ね
>アコードは能力には秀でるのかもしれないけど実戦経験が足りない
あと種割れ
アコードで持ってるのラクスだけだからな
945無念Nameとしあき24/02/18(日)00:41:28No.1187083264そうだねx3
カルラもシヴァもルドラも全部コピー元にボコられてて爽快だったよ
946無念Nameとしあき24/02/18(日)00:41:41No.1187083331そうだねx3
アコードの敗因はゆかりの存在とゆかりの教育
947無念Nameとしあき24/02/18(日)00:41:42No.1187083343+
    1708184502699.jpg-(92528 B)
92528 B
レスバがお強くなった
948無念Nameとしあき24/02/18(日)00:41:45No.1187083355+
>特に性能的特徴が分からなかった
ビームマントで実体弾もそこそこ無効化できる
しかもレーザーポインターで無人機の攻撃を誘導できる
949無念Nameとしあき24/02/18(日)00:41:51No.1187083380+
ラクスがこの辺の敵を良い感じにやっといてって指示出して
あとはアルバートが手動で頑張ってると考えればまあ
950無念Nameとしあき24/02/18(日)00:42:13No.1187083472+
>メンタルが超重要な世界において
>あんなメンタルズタボロの状態でメンタル最高潮のキラ弐式は圧倒したから俺は普通に強いと思うオルフェ
ブチキレてるだけだからメンタルズタボロではないだろオルフェ
ズタボロだったのはイングリットだ
しかも格上機体使って3対1
951無念Nameとしあき24/02/18(日)00:42:17No.1187083493そうだねx1
HGCEの暁来ると思う
952無念Nameとしあき24/02/18(日)00:42:50No.1187083649+
>そのおかげで見てる人がこいつは死んでいいやつだからになったのはいい悪役ムーブだと思う
シンが葬った3人も死ぬカットインは欲しかった
ちょっとあっさりし過ぎて
953無念Nameとしあき24/02/18(日)00:42:51No.1187083652+
キラが「愛」とか言ってるのなんか感慨深かったわ
954無念Nameとしあき24/02/18(日)00:42:52No.1187083656+
>レスバがお強くなった
無敵の人相手が多かったからな
955無念Nameとしあき24/02/18(日)00:42:57No.1187083678そうだねx1
>HGCEの暁来ると思う
高くなって良いからメッキでお願いします
956無念Nameとしあき24/02/18(日)00:43:00No.1187083689+
フリーダムはビーム主体だからビーム無効は相性が悪いんだよな
フォビドゥンも苦手だったし初見デストロイも苦戦してる
957無念Nameとしあき24/02/18(日)00:43:01No.1187083691+
つかラクスがアコードバレしたら不信感と
今回の騒動の仲間じゃないかってナチュラル暴走しそう
958無念Nameとしあき24/02/18(日)00:43:30No.1187083830+
>>シンだけ特異点過ぎる
>理詰めしていくと
>テレパシーは種割れ中は無心で動物的に行動できる
>洗脳しようと心の深部に触れると潜在意識のステラバリアが発動する
>これでアコード対策が完璧だったからシュラやオルフェと戦っても遅れは取らなかったはず
飽和攻撃程度ならデスティニーの機動で回避出来るし
作中でも1回食らってるから避けられない道理はないしな
シュラとはアスランとのタイマン経験があるから一撃必殺のタイミングを作って終わるか
959無念Nameとしあき24/02/18(日)00:43:46No.1187083917+
マイフリ前のストフリが相性最悪な相手だしかといって生身でやりあって勝てる相手でも無いって点では
特にシュラ撃破は厳しいといえばそうなんだろう
960無念Nameとしあき24/02/18(日)00:43:50No.1187083933+
>シンが葬った3人も死ぬカットインは欲しかった
>ちょっとあっさりし過ぎて
あっても影薄かったからなあ
961無念Nameとしあき24/02/18(日)00:43:52No.1187083939+
>ズタボロだったのはイングリットだ
弐式がPSダウンしてとどめを刺すってオルフェに指示を出されたとき死んだ目してて気の毒になった
962無念Nameとしあき24/02/18(日)00:43:54No.1187083954+
>カルラもシヴァもルドラも全部コピー元にボコられてて爽快だったよ
劇場版は敵側に一部の理もなかったからのう
963無念Nameとしあき24/02/18(日)00:44:02No.1187083995そうだねx1
>メンタルが超重要な世界において
>あんなメンタルズタボロの状態でメンタル最高潮のキラ弐式は圧倒したから俺は普通に強いと思うオルフェ
3対1や2対1の状況なら圧倒できたけど
2対2になった途端逆転されたし
ラクス到着した後のキラがメンタル最高潮な気がするんだよね
964無念Nameとしあき24/02/18(日)00:44:05No.1187084010そうだねx2
>メンタルが超重要な世界において
>あんなメンタルズタボロの状態でメンタル最高潮のキラ弐式は圧倒したから俺は普通に強いと思うオルフェ
FT装甲がドラグーンのビームくらいなら無効にできるからビーム主体のストフリとは相性がいい
絨毯爆撃でVPS装甲でもエネルギー消費させてレールガン撃たせる暇も作らせないという完璧な布陣
965無念Nameとしあき24/02/18(日)00:44:09No.1187084029+
>>こいつがいたことでいろんな部分のエピソードが引き締まったからかなり良キャラだと思うわ
>何より今作の新キャラではぶっちぎりで種っぽいキャラだと思う
>いい意味で性格の悪い小物
アグネスは種っぽいキャラじゃないだろう
あいつは宇宙世紀っぽいキャラだ
966無念Nameとしあき24/02/18(日)00:44:21No.1187084100+
今までのガンダムでやってた耐ビームとはまた違う感じで
フェムテク装甲のエフェクトわりと好き
967無念Nameとしあき24/02/18(日)00:45:45No.1187084516+
>議長の事でやたらと悩んでたけどもっとアズラエルとかクルーゼとかも思い出してよかった
>そう思わんかねキラくん?
クルーゼは思い出しただろ
アズラエルはそもそも面識ない
968無念Nameとしあき24/02/18(日)00:45:48No.1187084536+
>あいつは宇宙世紀っぽいキャラだ
アグネス周りはZガンダム見せられてる気分だった
969無念Nameとしあき24/02/18(日)00:45:53No.1187084558+
>FT装甲がドラグーンのビームくらいなら無効にできるからビーム主体のストフリとは相性がいい
>絨毯爆撃でVPS装甲でもエネルギー消費させてレールガン撃たせる暇も作らせないという完璧な布陣
あの布陣でEN切れまで落とせないこと自体が恥
3対1とか個人戦闘能力も機体性能も下の三馬鹿でもキラを落とせるってレベルの戦力差なのに
970無念Nameとしあき24/02/18(日)00:46:04No.1187084596+
>アグネスは種っぽいキャラじゃないだろう
>あいつは宇宙世紀っぽいキャラだ
桑島声もあって初期のフレイを連想させるキャラ
971無念Nameとしあき24/02/18(日)00:46:09No.1187084617+
>シンが葬った3人も死ぬカットインは欲しかった
>ちょっとあっさりし過ぎて
オレンジとシンクロしてたから彼女の死の感覚を共有してしまって気絶or精神をやられてまともに意識なかったんじゃないかな
972無念Nameとしあき24/02/18(日)00:46:15No.1187084645+
ロングランになっても結果出してるし
ロングランで40億超えて歴代ロボアニメ3位になって欲しい
海外公開これからだし結構な国でやるから50億行けたらいいな
973無念Nameとしあき24/02/18(日)00:46:30No.1187084720+
それにしても悪女の情念出まくりの演技上手いなゆかり…
974無念Nameとしあき24/02/18(日)00:46:32No.1187084727+
マイティストライクフリーダム ストフリ本体が損傷してから
合体登場の流れだから完全な状態では出てこないのが残念
975無念Nameとしあき24/02/18(日)00:46:36No.1187084748+
キラお前レスバ結構できるじゃんって思った
アスランはいつも通りのレスバ野郎だったけど
976無念Nameとしあき24/02/18(日)00:46:38No.1187084760+
    1708184798175.jpg-(327549 B)
327549 B
当然買ったよな?皆
977無念Nameとしあき24/02/18(日)00:47:10No.1187084916+
敵はテンポ良くバイバイしなきゃだから
後半IQ下がるのは仕方ない
978無念Nameとしあき24/02/18(日)00:47:17No.1187084945+
>あの布陣でEN切れまで落とせないこと自体が恥
>3対1とか個人戦闘能力も機体性能も下の三馬鹿でもキラを落とせるってレベルの戦力差なのに
そこはキラが凄いんだろ
979無念Nameとしあき24/02/18(日)00:47:25No.1187084983+
単なるエロじゃなくあの世界では知名度ある首相のエロだからな
そりゃ困惑する
980無念Nameとしあき24/02/18(日)00:47:34No.1187085023+
キラ迫真のアウラ煽りはアスラン監修してるだろうなって
981無念Nameとしあき24/02/18(日)00:47:47No.1187085088そうだねx1
面白かったけど強いて言うならあの唇作画は要らなかったなって
女キャラが年取ったのを表現するつもりだったのかもしれんが
982無念Nameとしあき24/02/18(日)00:47:50No.1187085098+
>キラお前レスバ結構できるじゃんって思った
復活時の煽りまくりは素晴らしかった
983無念Nameとしあき24/02/18(日)00:47:57No.1187085130+
アグネスは現代女子上手いこと書いてるから宇宙世紀感はなかった
984無念Nameとしあき24/02/18(日)00:47:59No.1187085142+
>アスランはいつも通りのレスバ野郎だったけど
レスバだけじゃなくて物理的にぶん殴ってくるんですけど…
985無念Nameとしあき24/02/18(日)00:48:02No.1187085161そうだねx1
>当然買ったよな?皆
全然売ってないウエハースも
986無念Nameとしあき24/02/18(日)00:48:05No.1187085173+
    1708184885354.jpg-(240485 B)
240485 B
この後ロマンティクスしまくりですね
987無念Nameとしあき24/02/18(日)00:48:11No.1187085199+
>敵はテンポ良くバイバイしなきゃだから
劇場版の敵はそんなもんよねどのアニメや特撮でも
988無念Nameとしあき24/02/18(日)00:48:16No.1187085228+
>それにしても悪女の情念出まくりの演技上手いなゆかり…
ベテランですから
989無念Nameとしあき24/02/18(日)00:48:40No.1187085349+
>オレンジとシンクロしてたから彼女の死の感覚を共有してしまって気絶or精神をやられてまともに意識なかったんじゃないかな
死の恐怖で動きが止まるってことはその程度の連中ってことだよなアコード
そこから「あの野郎!」って奮起出来なかった
990無念Nameとしあき24/02/18(日)00:48:40No.1187085350+
>アグネスは種っぽいキャラじゃないだろう
>あいつは宇宙世紀っぽいキャラだ
フレイがMSのパイロットになったらこうなりそうって感じだったから種っぽいと思う
991無念Nameとしあき24/02/18(日)00:48:43No.1187085369+
思考の共有が崩壊の連鎖に繋がるの上手いな思ったわ
992無念Nameとしあき24/02/18(日)00:48:48No.1187085386+
>この後ロマンティクスしまくりですね
この後アスランはキラ達と一緒に行方不明でその…
993無念Nameとしあき24/02/18(日)00:48:52No.1187085414+
>この後ロマンティクスしまくりですね
結婚するまでしないという誓い立ててるから無理ですね
994無念Nameとしあき24/02/18(日)00:48:55No.1187085425+
>面白かったけど強いて言うならあの唇作画は要らなかったなって
>女キャラが年取ったのを表現するつもりだったのかもしれんが
ステラも同じようになってるから年齢的な演出ではなかったりする
995無念Nameとしあき24/02/18(日)00:49:05No.1187085465+
>後半IQ下がるのは仕方ない
優男な態度が後半は情けない童貞男に変わってくオルフェは
下野君の演技の賜物だと思う
996無念Nameとしあき24/02/18(日)00:49:08No.1187085483そうだねx1
    1708184948078.jpg-(470067 B)
470067 B
このフィルム出るまで見る
997無念Nameとしあき24/02/18(日)00:49:11No.1187085502+
敵国代表のキス顔が迫ってきて狼狽えない奴の方が少ないと思うわ
998無念Nameとしあき24/02/18(日)00:49:12No.1187085508+
>単なるエロじゃなくあの世界では知名度ある首相のエロだからな
>そりゃ困惑する
うちらだって首相のエロ妄想が流れ込んできたらビックリするだろうしな
999無念Nameとしあき24/02/18(日)00:49:15No.1187085516+
>フレイがMSのパイロットになったらこうなりそうって感じだったから種っぽいと思う
フレイは弱い女だからアグネスみたいな悪女とは違うだろ
1000無念Nameとしあき24/02/18(日)00:49:21No.1187085544+
君は血塗られた手でラクスを幸せに出来るか?と煽ってたオルフェが最終決戦時には完全にラクスの心がキラに向いてて対決前から形勢逆転してるのが最高に皮肉

- GazouBBS + futaba-