- 1二次元好きの匿名さん24/02/18 12:48:13
- 2二次元好きの匿名さん24/02/18 12:50:35
他人に何かする能力がみんな覚醒ならシャーロットとか全員してそう
- 3二次元好きの匿名さん24/02/18 12:50:46
元々干渉系だから別におかしくない気がするし覚醒しててあれならむしろ弱過ぎる
そもそもパラミシア系統は覚醒してなくても相手に干渉出来る能力多いし
あと覚醒出来るほど精神が強い気がしない - 4二次元好きの匿名さん24/02/18 12:51:13
してないと思うけどな
自分以外爆破できるグラディウスとかもいるし - 5二次元好きの匿名さん24/02/18 12:51:57
触れずに複数干渉出来るまでいけばしてそうだけど現状だとしてなさそう
- 6二次元好きの匿名さん24/02/18 12:52:03
ボニーの場合覚醒してたらもっと広範囲の年齢操作になるんじゃないか?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/18 12:52:28
ホビホビも自分を玩具にする能力じゃないしな
- 8二次元好きの匿名さん24/02/18 12:53:37
ルフィ、キッド、ローでさえワノ国でやっと覚醒してるのに12歳のボニーがしてるとは思えない
- 9二次元好きの匿名さん24/02/18 12:55:55
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/02/18 12:55:58
ローみたいに単純に技の威力アップ系の覚醒になるんじゃないか?現状は誰か言及してくれなきゃわからん
- 11二次元好きの匿名さん24/02/18 12:56:31
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/02/18 12:57:17
12歳の子供が能力覚醒してる展開はカッコいいけど今までの展開見てるとボニーは覚醒してなさそう
- 13二次元好きの匿名さん24/02/18 12:57:52
相手を変えれるから覚醒ならモドモドも覚醒してた事になるな
なんならあっちの方が触らなくても溶岩とか戻せてた - 14二次元好きの匿名さん24/02/18 12:57:52
- 15二次元好きの匿名さん24/02/18 12:58:54
一応roomの付与・遠隔が覚醒技や
- 16二次元好きの匿名さん24/02/18 12:59:20
- 17二次元好きの匿名さん24/02/18 12:59:55
身体を変えるタイプや物質を作り出すタイプならともかく元々干渉タイプの能力だから他人に影響出来るのはむしろ最低ラインな気がする
- 18二次元好きの匿名さん24/02/18 13:00:48
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/02/18 13:00:55
普通に強いと思うけどな
じゃなきゃ最悪の世代入れないだろ - 20二次元好きの匿名さん24/02/18 13:01:14
- 21二次元好きの匿名さん24/02/18 13:01:19
- 22二次元好きの匿名さん24/02/18 13:02:38
ボニーのあのメンタルで覚醒出来るなら多分今頃覚醒者だらけだと思う
- 23二次元好きの匿名さん24/02/18 13:02:47
はっきり覚醒だと明言されてるモデルケースが少なすぎて何も言われてないキャラがどうかってのは全然わからん
とりあえず覚醒してるならサターン聖とかベガパンクが何か言いそうだし違うんじゃないかな - 24二次元好きの匿名さん24/02/18 13:03:28
ボニーって触らないと他者に発動できないとかだっけ?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/18 13:03:41
自分だけの年齢を変えられる能力なんて弱すぎるし普通に覚醒せずに周りの人も年齢を変えれる能力だと思うぞ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/18 13:03:42
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/02/18 13:03:57
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/02/18 13:04:11
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/02/18 13:04:28
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/02/18 13:04:45
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/02/18 13:05:16
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/02/18 13:05:44
- 33二次元好きの匿名さん24/02/18 13:05:57
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/02/18 13:06:14
- 35二次元好きの匿名さん24/02/18 13:06:42
その「子供にしては強いよね」程度の実力で覚醒してるわけねーだろ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/18 13:07:02
ナギナギの実のようなもんなんじゃねーかな
自分にも他人にも等しく影響を与えられるタイプの能力 - 37二次元好きの匿名さん24/02/18 13:07:06
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/02/18 13:07:09
真面目な話ボニーで覚醒してるならシュガーあたりも覚醒してた事になるから、今後の展開次第じゃ分からんけど少なくとも現状は覚醒してないと思う
- 39二次元好きの匿名さん24/02/18 13:07:12
子供にしては強いだけじゃん
- 40二次元好きの匿名さん24/02/18 13:07:32
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/02/18 13:07:33
- 42二次元好きの匿名さん24/02/18 13:07:58
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/02/18 13:08:23
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/02/18 13:08:53
- 45二次元好きの匿名さん24/02/18 13:08:59
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/02/18 13:09:09
(覚醒とはまた違ったもんなんじゃ?と思う所はあれどそんな突っかかる事か…?)
- 47二次元好きの匿名さん24/02/18 13:09:14
他人に影響与えてるっていう以外の覚醒の根拠はないの?
他人に影響与えるだけじゃ覚醒じゃないってのはいっぱいあるし、その理論はまず無理じゃん - 48二次元好きの匿名さん24/02/18 13:09:17
- 49二次元好きの匿名さん24/02/18 13:09:43
- 50二次元好きの匿名さん24/02/18 13:09:56
何このレス削除祭り…
- 51二次元好きの匿名さん24/02/18 13:10:16
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/02/18 13:10:25
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/02/18 13:10:25
荒らしアンチが暴れている
- 54二次元好きの匿名さん24/02/18 13:10:50
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/02/18 13:11:02
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/02/18 13:11:39
弱すぎて無理
将来的にはまあするかもしれんけど今は到底無理でしょ - 57二次元好きの匿名さん24/02/18 13:11:42
- 58二次元好きの匿名さん24/02/18 13:11:55
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/02/18 13:12:41
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/02/18 13:12:42
タイトルと1からしても別に過剰に強い強いとか言ってる訳でもないのにここまで言う程気に入らんなら見なきゃいいんじゃないかと思ってんすがね…
- 61二次元好きの匿名さん24/02/18 13:13:07
覚醒してるわけがない
もうちょい議論出来そうなまともな根拠持ってきてくれ - 62二次元好きの匿名さん24/02/18 13:13:12
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/02/18 13:13:41
他人を弄れる能力と覚醒はまた別だろ
- 64二次元好きの匿名さん24/02/18 13:14:15
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/02/18 13:14:22
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/02/18 13:14:28
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/02/18 13:14:31
- 68二次元好きの匿名さん24/02/18 13:15:24
んなこと言ったら軽く思いつくだけでもメロメロヤミヤミヒエヒエとか他人に状態異常付けれる能力いくらでもあるやん
- 69二次元好きの匿名さん24/02/18 13:15:41
カイドウもゴムの能力が他者に影響を与え始めたら覚醒と見ていいかみたいなこと言ってた
- 70二次元好きの匿名さん24/02/18 13:15:50
- 71二次元好きの匿名さん24/02/18 13:15:56
天竜人の子どもだし耐久力はありそうだし強くはなれると思うよ
- 72二次元好きの匿名さん24/02/18 13:16:04
まぁちょっとややこしいよな
- 73二次元好きの匿名さん24/02/18 13:16:44
ドフラミンゴのは糸を操るじゃなくて周りを糸にしてるし、マゼランも毒を出すじゃなくて周りも毒にするだから、本来の能力とは違う効果になって周りに影響を及ぼしてる
- 74二次元好きの匿名さん24/02/18 13:16:52
元々は周りに干渉しないタイプの能力が干渉出来るようになるのと元々干渉出来る能力じゃ判断材料違うと思うんだが
- 75二次元好きの匿名さん24/02/18 13:17:08
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/02/18 13:17:31
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/02/18 13:18:12
ボニーの能力ってそもそも他人への年齢操作は時間制限あるのに自分の偽装は制限ないあたり尾田先生何も考えてないと思うよ
- 78二次元好きの匿名さん24/02/18 13:18:39
今の段階でもオイルショック見てると物にまで影響があるみたいだし仮に覚醒したらどうなるのかは気になる
- 79二次元好きの匿名さん24/02/18 13:18:50
どうせ今のエッグヘッド編がボニーばっかりだから嫉妬して荒らしてるんだろ
スレ主管理がんば - 80二次元好きの匿名さん24/02/18 13:19:46
- 81二次元好きの匿名さん24/02/18 13:20:27
- 82二次元好きの匿名さん24/02/18 13:21:05
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/02/18 13:21:28
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/02/18 13:21:41
普通に強いで覚醒出来るなら百獣とかもっと覚醒してただろ
- 85二次元好きの匿名さん24/02/18 13:22:29
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/02/18 13:22:57
ボニーと比べれば全然カクの覚醒は納得できるけどな
- 87二次元好きの匿名さん24/02/18 13:23:18
子供の頃から鍛えてるしボニーが覚醒してるよりはよっぽど納得できるけどなカク
- 88二次元好きの匿名さん24/02/18 13:24:10
覚醒したら精神年齢まで干渉できるとか周囲の認識も書き換えられるとかしたら面白そう
- 89二次元好きの匿名さん24/02/18 13:24:15
本人の素質があるにしても実食ってから2年で覚醒やで?
- 90二次元好きの匿名さん24/02/18 13:24:19
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/02/18 13:24:39
- 92二次元好きの匿名さん24/02/18 13:25:11
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/02/18 13:25:35
多分覚醒自体尾田っちの中で明確に覚醒する基準とか決まってなくて雰囲気だけで判断してるんだと思う
- 94二次元好きの匿名さん24/02/18 13:25:42
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん24/02/18 13:26:20
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/02/18 13:26:47
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/02/18 13:27:44
ノロノロビームの理屈に近いというか自分の体の年齢を変えられるというより年齢操作できる超能力が使える能力という設定なのかな
- 98二次元好きの匿名さん24/02/18 13:27:48
- 99二次元好きの匿名さん24/02/18 13:28:28
そもそも親子愛がメインであってボニーの強さは二の次だし盛られないと思うぞ
- 100二次元好きの匿名さん24/02/18 13:29:09
しそうな雰囲気ではあるがじゃあ彼女がルフィは海賊王になる!と信じているのかと言えばそうでもなさそうだしどうかな
- 101二次元好きの匿名さん24/02/18 13:29:19
それならロビンかチョッパーかブルックがいい…
- 102二次元好きの匿名さん24/02/18 13:31:21
せめて一味に加入すると思う根拠をくれ
- 103二次元好きの匿名さん24/02/18 13:31:28
手のひらで触った相手に能力を付与するっぽいのかな
ホビホビと似てるなコレ - 104二次元好きの匿名さん24/02/18 13:32:10
仲間になる云々はスレチでは
- 105二次元好きの匿名さん24/02/18 13:32:10
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/02/18 13:32:32
- 107二次元好きの匿名さん24/02/18 13:32:42
- 108二次元好きの匿名さん24/02/18 13:33:43
効力が永久じゃないのが救い
- 109二次元好きの匿名さん24/02/18 13:33:58
一味入りじゃなくて自我取り戻した熊と海賊やめて隠居で良くないか
キャラも散らからないし - 110二次元好きの匿名さん24/02/18 13:34:59
- 111二次元好きの匿名さん24/02/18 13:35:14
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/02/18 13:35:45
他者に触れずに超広範囲で年齢弄れるとかなったら覚醒だなって思うけど今んとこそこまでの描写ないしなぁ
- 113二次元好きの匿名さん24/02/18 13:36:04
- 114二次元好きの匿名さん24/02/18 13:36:28
SWORD隊長のドレークや船長としての経験豊富な他のメンツ差し置いてボニーがするかなぁ
- 115二次元好きの匿名さん24/02/18 13:36:41
- 116二次元好きの匿名さん24/02/18 13:36:55
- 117二次元好きの匿名さん24/02/18 13:37:26
今後覚醒する可能性はあるにしても、他の最悪の世代覚醒してないのも多いしそれでも今のボニーより強かったって言えそうなのにその括りだけで覚醒してるは無理あるだろ
せめて覚醒技っぽいのをあげてくれよ
- 118二次元好きの匿名さん24/02/18 13:37:33
- 119二次元好きの匿名さん24/02/18 13:37:42
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/02/18 13:38:10
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん24/02/18 13:38:22
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/02/18 13:39:53
そのための過剰な覇気で能力解除だろうからね
- 123二次元好きの匿名さん24/02/18 13:42:05
- 124二次元好きの匿名さん24/02/18 13:42:28
ボニーにしてもシュガーにしても初見殺し特化でタネが割れたら一気に弱体化するよな
近付かず触らずに遠距離から倒せば良いってだけだしあの世界の上澄みは皆何かしらの触れずに攻撃する手段に事欠かない - 125二次元好きの匿名さん24/02/18 13:42:47
ルフィがニカだと知れたし絶対ボニーがニカになってサターン聖倒すよ
そのままボニーエルバフにまで着いてきそう - 126二次元好きの匿名さん24/02/18 13:43:33
- 127二次元好きの匿名さん24/02/18 13:43:54
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/02/18 13:44:45
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/02/18 13:45:12
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/02/18 13:45:43
自我取り戻す展開あるだろうからサターン討伐してくれってこと
- 131二次元好きの匿名さん24/02/18 13:45:47
荒れてるからってウタ使うなよ
- 132二次元好きの匿名さん24/02/18 13:46:06
くまを再起動させる為にベガパンクが必要でそのベガパンクがルフィ達についてきてるからまあエルバフまでは来るんじゃないか?
くまが目覚めた後も付いてくるかは知らん
そのままくまと並んで一味を見送りつつニカについて親子で話してるシーンでフェードアウト、みたいな可能性はある - 133二次元好きの匿名さん24/02/18 13:46:16
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/02/18 13:46:31
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/02/18 13:46:57
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/02/18 13:47:02
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/02/18 13:47:02
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/02/18 13:47:24
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/02/18 13:48:14
ベガパンクはともかくボニーってさもエッグヘッド編限定みたいなキャラと能力してるしエッグヘッド終わればフェードアウトじゃね
- 140二次元好きの匿名さん24/02/18 13:48:25
逃げるための一時乗船ぐらいなら全然ありそうだけど10人目は無いな
- 141二次元好きの匿名さん24/02/18 13:48:52
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/02/18 13:49:06
触れると相手を変えてしまう初見殺しの能力だよねって話でその能力者の名前だして何がおかしいんだ
他のスレの話持ち込まれても知らんわ - 143二次元好きの匿名さん24/02/18 13:50:06
そもそも触れなくても相手殺せるようなのがうじゃうじゃいる世界だし言うほどでもない気がするけどな
- 144二次元好きの匿名さん24/02/18 13:50:24
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/02/18 13:51:02
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/02/18 13:51:13
他人に影響与える能力者は他にもいるからそれだけで覚醒とは言えない
二年前は自分の歳変えるだけだったのに二年後は周りも変えるようになった!ならわかるけど
今は対象に触れないと年齢変えられないけど覚醒したら触れずに変えられるとかそういう系では? - 147二次元好きの匿名さん24/02/18 13:51:45
ビビの方はまだわかるけどあの分かれ方しといてヤマトは流石にギャグが過ぎる気がする
- 148二次元好きの匿名さん24/02/18 13:51:55
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/02/18 13:52:11
ビビは元から仲間だから外すとして新しく仲間作るなら即戦力欲しいわ
もう間も無く黒ひげ海賊団とも戦うだろうし - 150二次元好きの匿名さん24/02/18 13:53:17
やはり10人目は黄猿か…
- 151二次元好きの匿名さん24/02/18 13:53:55
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/02/18 13:54:51
即戦力のヤマトが和の国いるのがなぁ
- 153二次元好きの匿名さん24/02/18 13:54:57
一味に加入するとナーフ喰らうってのが定説だから黄猿が仲間になったらたまに光るだけの無能になりそう
- 154二次元好きの匿名さん24/02/18 13:55:10
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/02/18 13:55:15
ヤマトはタイミングも良かったのに人気すぎて逆張り出たなと今でも思ってる
- 156二次元好きの匿名さん24/02/18 13:55:47
ヤマトいればクザンと氷対決もできたのにな〜マジで惜しい
ルフィの夢も知ってるし - 157二次元好きの匿名さん24/02/18 13:56:23
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/02/18 13:56:43
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/02/18 13:57:11
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん24/02/18 13:57:24
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん24/02/18 13:57:28
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/02/18 13:57:40
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/02/18 13:58:01
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん24/02/18 13:59:33
覚醒の話に戻るけど他人を弄る能力ってだけで別に覚醒自体はしてないと思うよ
してるならもっと大々的に出すのでは サターン聖が冷や汗かくとかそういう感じで - 165二次元好きの匿名さん24/02/18 13:59:41
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん24/02/18 14:00:03
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/02/18 14:00:20
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん24/02/18 14:00:58
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/02/18 14:01:52
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/02/18 14:02:00
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/02/18 14:02:15
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/02/18 14:02:58
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん24/02/18 14:03:13
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん24/02/18 14:04:06
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん24/02/18 14:04:22
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん24/02/18 14:04:37
エッグヘッドって最悪ルフィだけいれば現地民と敵だけで話回るからな…
- 177二次元好きの匿名さん24/02/18 14:04:48
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん24/02/18 14:05:05
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/02/18 14:05:25
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん24/02/18 14:05:35
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/02/18 14:05:40
ファンが悪いだけでキャラに罪はないだろ
- 182二次元好きの匿名さん24/02/18 14:05:46
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん24/02/18 14:06:08
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん24/02/18 14:06:27
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん24/02/18 14:06:48
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん24/02/18 14:07:35
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん24/02/18 14:07:37
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/02/18 14:07:39
そもそも黄猿はともかく一味が政府とわざわざ戦う理由がなさすぎて今のストーリーは一味蚊帳の外みたいになってると思うんすがね
しかも別にボニーと大して仲良いわけじゃないからいつものシンプルな友達助けるって動機も使えないし八方塞がりだろ - 189二次元好きの匿名さん24/02/18 14:08:16
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん24/02/18 14:08:34
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/02/18 14:08:45
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/02/18 14:09:18
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん24/02/18 14:09:20
スレ主変なの湧いて大変だったな
お疲れ - 194二次元好きの匿名さん24/02/18 14:09:21
己以外に影響を与えるのが超人系の覚醒と言われてるけど己以外に影響与える能力が多すぎる
物質系(イトイト、モチモチ等)はとりあえず周りのものを能力の物質に置換するのが覚醒なんだろうけど特殊能力系(カゲカゲ、トシトシ等)はどうなるのか
ノロノロはあれノロマ光子という物質系だから指定した範囲の光子をノロマ光子に置換=ノロノロになる空間になる、だったりするのかな - 195二次元好きの匿名さん24/02/18 14:09:43
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/02/18 14:09:53
ボニーがまだ12の子どもってこと忘れないでね?
- 197二次元好きの匿名さん24/02/18 14:09:59
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/02/18 14:10:09
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん24/02/18 14:10:12
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/02/18 14:10:23
おわり