[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1708048389181.webp-(97846 B)
97846 B無念Nameとしあき24/02/16(金)10:53:09No.1186483584そうだねx23 16:27頃消えます
最初に買ったファミコンカセットこれでしょ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/16(金)10:54:32No.1186483881そうだねx5
ルート16ターボ
2無念Nameとしあき24/02/16(金)10:55:21No.1186484033そうだねx33
    1708048521992.jpg-(473915 B)
473915 B
こっちだろ
3無念Nameとしあき24/02/16(金)10:55:43No.1186484105そうだねx1
普通のマリオブラザーズ
4無念Nameとしあき24/02/16(金)10:56:05No.1186484182そうだねx2
エキサイトバイクだが?
5無念Nameとしあき24/02/16(金)10:57:06No.1186484426+
>最初に買ったファミコンカセットこれでしょ
スーパーマリオとファミコンはセットみたいなもんだし
6無念Nameとしあき24/02/16(金)10:58:24No.1186484704そうだねx11
    1708048704730.jpg-(55705 B)
55705 B
これだが
7無念Nameとしあき24/02/16(金)11:00:40No.1186485181+
本体買ったらドルアーガ付いてた
8無念Nameとしあき24/02/16(金)11:02:06No.1186485449+
9無念Nameとしあき24/02/16(金)11:02:10No.1186485463+
初代スーパーマリオは敵陣営から撤退してるみたいに見えるな
10無念Nameとしあき24/02/16(金)11:02:11No.1186485465そうだねx1
F1だったと思う
11無念Nameとしあき24/02/16(金)11:02:26No.1186485504そうだねx4
    1708048946854.jpg-(75681 B)
75681 B
最初はコレだった
文句なく名作
12無念Nameとしあき24/02/16(金)11:04:51No.1186485980+
カセット版ゼルダの伝説だった
13無念Nameとしあき24/02/16(金)11:05:27No.1186486093+
プーヤンでした
14無念Nameとしあき24/02/16(金)11:05:52No.1186486171+
流石に一発目からクソゲーは掴まされていないようだね
15無念Nameとしあき24/02/16(金)11:06:16No.1186486236そうだねx3
    1708049176873.jpg-(30575 B)
30575 B
ナイフ投げが倒せなかった
16無念Nameとしあき24/02/16(金)11:06:17 ID:m2aYXYlkNo.1186486239そうだねx1
    1708049177825.jpg-(91743 B)
91743 B
削除依頼によって隔離されました
俺が任天堂の話したからって調子乗ってんじゃねえぞゴミカス
17無念Nameとしあき24/02/16(金)11:07:28No.1186486466+
>最初はコレだった
>文句なく名作
これ後続のミニーが落下死するとミッキーも死亡するのよな
18無念Nameとしあき24/02/16(金)11:08:08No.1186486595そうだねx1
>最初はコレだった
>文句なく名作
無敵のミニーを上手くこき使うのがキモという変なプレーを要求される奴ー
いや面白かったけど
19無念Nameとしあき24/02/16(金)11:08:25No.1186486651そうだねx1
>これ後続のミニーが落下死するとミッキーも死亡するのよな
なんというキテレツ大百科
20無念Nameとしあき24/02/16(金)11:08:50No.1186486724+
>こっちだろ
確かこれ定価3800円の頃はパッケージのブラザーズの顔に赤みがなくて
定価4500円に上がった後は顔に赤みが追加されてた記憶が
21無念Nameとしあき24/02/16(金)11:10:07No.1186486971そうだねx5
    1708049407619.jpg-(18231 B)
18231 B
これ
22無念Nameとしあき24/02/16(金)11:10:16No.1186486996+
>>最初はコレだった
>>文句なく名作
>これ後続のミニーが落下死するとミッキーも死亡するのよな
うむ
ただ4面ボスとか居てくれないと困る場面もあるんで良バランスと捉えてる
23無念Nameとしあき24/02/16(金)11:11:50No.1186487308+
ロードランナー
24無念Nameとしあき24/02/16(金)11:11:58No.1186487334+
>こっちだろ
これはスーマリ3のミニゲームでしか遊んだ事ないわ
25無念Nameとしあき24/02/16(金)11:12:04No.1186487357そうだねx1
    1708049524038.jpg-(59260 B)
59260 B
自分名義だとこれ
でもほとんどやらなかったな…
26無念Nameとしあき24/02/16(金)11:13:05No.1186487559+
スレ画は友達が持ってたから選択肢に無かった
27無念Nameとしあき24/02/16(金)11:13:13No.1186487582+
>最初はコレだった
>文句なく名作
消しゴムが武器という発想は後に公開されたロジャーラビットの
カートゥーンは不死身だが専用の溶液で溶かして絵の具に戻してしまえば倒せる設定に通じるなと思う
28無念Nameとしあき24/02/16(金)11:13:24No.1186487615そうだねx2
>プーヤンでした
としあきってプーヤンみたいだな!
ってスレが昔あった
29無念Nameとしあき24/02/16(金)11:13:52No.1186487699+
>スレ画は友達が持ってたから選択肢に無かった
逆に俺はファミコン購入前に友人宅でプレイしまくったので
自前のソフト第一弾はこれと決めてた
30無念Nameとしあき24/02/16(金)11:14:38No.1186487848+
ドラえもんの白いやつだったけど最初の面でもう何やったら先に進めるのか分からなかった記憶…
31無念Nameとしあき24/02/16(金)11:14:45No.1186487868そうだねx2
    1708049685507.jpg-(38849 B)
38849 B
俺はこれ
32無念Nameとしあき24/02/16(金)11:15:05No.1186487936そうだねx1
    1708049705434.jpg-(45754 B)
45754 B
これ
33無念Nameとしあき24/02/16(金)11:15:19No.1186487969そうだねx3
    1708049719843.jpg-(56989 B)
56989 B
これだろ
34無念Nameとしあき24/02/16(金)11:15:46No.1186488059+
マリオと野球だな
今思えばセット販売だった
35無念Nameとしあき24/02/16(金)11:15:46No.1186488060そうだねx4
ここまで糞ゲー無し
36無念Nameとしあき24/02/16(金)11:21:04No.1186489056そうだねx3
    1708050064314.webm-(1868206 B)
1868206 B
>普通のマリオ
37無念Nameとしあき24/02/16(金)11:21:52No.1186489218+
マリオ勝ってちゃんとクリアしたとしあき少なそう
38無念Nameとしあき24/02/16(金)11:22:52No.1186489446+
    1708050172367.jpg-(46829 B)
46829 B
これです
39無念Nameとしあき24/02/16(金)11:23:34No.1186489589そうだねx1
>ここまで糞ゲー無し
友達の家でプレイしておもしれーってなったソフト買うだろうし
抱き合わせでもなきゃ最初の一本のクソゲー率は低いだろう
40無念Nameとしあき24/02/16(金)11:23:43No.1186489618そうだねx2
    1708050223635.webm-(1142260 B)
1142260 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき24/02/16(金)11:23:54No.1186489648そうだねx4
    1708050234844.jpg-(24013 B)
24013 B
家にあったのはスレ画とこれ
42無念Nameとしあき24/02/16(金)11:23:57No.1186489661そうだねx2
    1708050237852.jpg-(84930 B)
84930 B
親が本体と一緒にプレゼントしてくれたのがこれだった
43無念Nameとしあき24/02/16(金)11:25:17No.1186489927そうだねx4
>親が本体と一緒にプレゼントしてくれたのがこれだった
どんな無様なレースをしようがゴールはウイリーで決める主人公は不屈の闘志だなと思う
44無念Nameとしあき24/02/16(金)11:28:54No.1186490643+
親の趣味か将棋のカセットあったわ
45無念Nameとしあき24/02/16(金)11:29:23No.1186490733+
    1708050563341.jpg-(40324 B)
40324 B
>どんな無様なレースをしようがゴールはウイリーで決める主人公
46無念Nameとしあき24/02/16(金)11:30:13No.1186490892+
    1708050613740.jpg-(29564 B)
29564 B
これだった
あとツインファミコン
47無念Nameとしあき24/02/16(金)11:30:14No.1186490897+
スーファミから入ったからF-ZERO
48無念Nameとしあき24/02/16(金)11:31:06No.1186491085そうだねx1
ポパイ
49無念Nameとしあき24/02/16(金)11:32:17No.1186491327+
    1708050737705.jpg-(29816 B)
29816 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき24/02/16(金)11:32:25No.1186491360そうだねx1
    1708050745589.jpg-(72709 B)
72709 B
こういう話題の時誰も知らないゲームなのが辛い
51無念Nameとしあき24/02/16(金)11:32:57No.1186491471+
ゼビウスだった
52無念Nameとしあき24/02/16(金)11:34:06No.1186491697+
白ドラ
53無念Nameとしあき24/02/16(金)11:35:39No.1186491997+
>1708050172367.jpg
>これです
うちもファミコンは買ってもらえなくて、兄貴がお年玉貯めたって名目で買ってもらって初めてきたゲーム機がSFC&マリオワールドだったな
54無念Nameとしあき24/02/16(金)11:36:37No.1186492180+
>No.1186491327
スーファミ出てたよね…
55無念Nameとしあき24/02/16(金)11:37:28No.1186492378+
ゲイモスだった
欲しかった覚えは無いから親父が適当に選んだっぽい
56無念Nameとしあき24/02/16(金)11:39:57No.1186492891+
スパルタンXとゼビウス
57無念Nameとしあき24/02/16(金)11:40:05No.1186492915そうだねx1
    1708051205156.jpg-(49464 B)
49464 B
>最初に買ったファミコンカセットこれでしょ
ファミコンと一緒に買った
完全にジャケ買い
58無念Nameとしあき24/02/16(金)11:40:54No.1186493085+
>親が本体と一緒にプレゼントしてくれたのがこれだった
欲しかったけどソフトに5500円は高過ぎた…
59無念Nameとしあき24/02/16(金)11:41:26No.1186493230+
>最初に買ったファミコンカセットこれでしょ
30代のとしあきだったらゲーム好きだけどファミコンソフト自体買ったことねーよってのもいるんだろうな
60無念Nameとしあき24/02/16(金)11:42:15No.1186493428+
>ファミコンと一緒に買った
>完全にジャケ買い
パチモンのプラモの箱絵みたいでいいよね
61無念Nameとしあき24/02/16(金)11:45:26No.1186494141+
パックマン
62無念Nameとしあき24/02/16(金)11:48:38No.1186494876+
伯父さんがファミコンと一緒に買ってくれたのがベースボールと算数遊び
その後、妹がピンボール・俺がパックマン・従兄弟がハイパーオリンピック
63無念Nameとしあき24/02/16(金)11:48:50No.1186494919+
ドラクエ3だったな
64無念Nameとしあき24/02/16(金)11:49:22No.1186495056そうだねx1
俺が貸したラグランジュポイントいつ返してくれるの?
65無念Nameとしあき24/02/16(金)11:52:50No.1186495872+
>最初に買ったファミコンカセットこれでしょ
売り切れてたのでかーちゃんがいっき買ってきた
66無念Nameとしあき24/02/16(金)11:57:41No.1186496952そうだねx1
    1708052261371.jpg-(78500 B)
78500 B
これ
2面で詰んだ
67無念Nameとしあき24/02/16(金)12:05:46No.1186498900+
    1708052746771.png-(3161 B)
3161 B
これだった
投げ出しそうになったけど100面までクリアできるようになった
68無念Nameとしあき24/02/16(金)12:06:29No.1186499088+
まずは友達の家で遊んでから面白いやつを買う
69無念Nameとしあき24/02/16(金)12:11:19No.1186500436そうだねx1
    1708053079609.jpg-(62321 B)
62321 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき24/02/16(金)12:13:24No.1186500985+
ドアドア
71無念Nameとしあき24/02/16(金)12:13:24No.1186500989+
雑誌広告の通販で本体とソフト6本ぐらいのセットだった
マリオとテニスとベースボールとピンボールとドンキーコングJrとゴルフだった
72無念Nameとしあき24/02/16(金)12:14:18No.1186501219+
探偵神宮寺三郎の時の過ゆくままに…だな
パッケージのわんこに惹かれた
73無念Nameとしあき24/02/16(金)12:14:35No.1186501297+
親がファミコンにハマるとカセットがガンガン増えていく
74無念Nameとしあき24/02/16(金)12:16:12No.1186501737そうだねx3
>これだろ
後ろのボスそんなつぶらな瞳してなかっただろ…
75無念Nameとしあき24/02/16(金)12:17:08No.1186501993+
ウチは1942買った
76無念Nameとしあき24/02/16(金)12:17:42No.1186502149+
ヴォルガード2とチャンピオンシップロードランナー
前者は慣れると全然死なんから延々やり続けたが
後者はコロコロだったかの攻略見ながら1面クリアが限界だった
77無念Nameとしあき24/02/16(金)12:17:58No.1186502224そうだねx1
    1708053478701.jpg-(83501 B)
83501 B
1はMSXでクリアした
78無念Nameとしあき24/02/16(金)12:19:39No.1186502660そうだねx1
    1708053579928.png-(8856 B)
8856 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき24/02/16(金)12:20:14No.1186502820+
>俺が貸したラグランジュポイントいつ返してくれるの?
仕方ない
貸したのは返ってこない
80無念Nameとしあき24/02/16(金)12:25:45No.1186504395+
    1708053945972.jpg-(56262 B)
56262 B
これこれ
81無念Nameとしあき24/02/16(金)12:25:54No.1186504443+
    1708053954690.jpg-(37613 B)
37613 B
これかなぁ
面白かったんだろうか…?
82無念Nameとしあき24/02/16(金)12:26:15No.1186504547そうだねx1
    1708053975726.jpg-(48437 B)
48437 B
TVゲーム禁止だけど携帯ゲーム機はやっと許されたのでゲームボーイソフトが最初ってかファミコンソフトは最後まで買わなかった
兄貴がサガ2買ってもらった一方俺はこっちを選んだあたりに先見性の差が出ている気がしないでもない
こっちはこっちで名作なんだけど
83無念Nameとしあき24/02/16(金)12:28:55No.1186505324+
>ここまで糞ゲー無し
ニンテンソフトならエキサイトバイクとピンボールは普通にクソゲーだろ?
大味すぎると言うか
84無念Nameとしあき24/02/16(金)12:29:07No.1186505377そうだねx1
>これかなぁ
>面白かったんだろうか…?
インストに戦場に休息ナシと書かれてて
ポーズ機能無しでも笑って許された時代
85無念Nameとしあき24/02/16(金)12:29:54No.1186505647そうだねx1
    1708054194076.webp-(121208 B)
121208 B
当時幼稚園児だったけどコレのためにFCも買ってもらった
コレとマクロスでオタクルート確定した
86無念Nameとしあき24/02/16(金)12:31:13No.1186506044そうだねx1
>ニンテンソフトならエキサイトバイクとピンボールは普通にクソゲーだろ?
エキサイトバイクはバカコースを作って友達とバカ対戦するのがメイン
友達が居ないなら寝ていろ
87無念Nameとしあき24/02/16(金)12:31:32No.1186506146+
    1708054292223.jpg-(24090 B)
24090 B
バイオ戦士DANだったのは俺くらいなものだろう
88無念Nameとしあき24/02/16(金)12:32:31No.1186506423+
    1708054351225.jpg-(230513 B)
230513 B
この2つなぜか両方ともジャレコだった
89無念Nameとしあき24/02/16(金)12:33:09No.1186506582+
>インストに戦場に休息ナシと書かれてて
>ポーズ機能無しでも笑って許された時代
アーケードはポーズ機能ないから
90無念Nameとしあき24/02/16(金)12:33:17No.1186506623そうだねx1
    1708054397162.jpg-(303580 B)
303580 B
>最初に買った任天堂のゲーム機これでしょ
91無念Nameとしあき24/02/16(金)12:34:45No.1186507065そうだねx1
>この2つなぜか両方ともジャレコだった
最初に買ったのじゃないけどじゃじゃ丸くん好きだったな
92無念Nameとしあき24/02/16(金)12:36:18No.1186507533+
>最初に買ったのじゃないけどじゃじゃ丸くん好きだったな
火の玉の発生条件が分からなくて怖かった
93無念Nameとしあき24/02/16(金)12:36:30No.1186507614+
>こういう話題の時誰も知らないゲームなのが辛い
ロボカスタマ&オート対戦のやつな
アーマードコア系の話題でたまに話に登る
94無念Nameとしあき24/02/16(金)12:38:59No.1186508366そうだねx1
>1708048389181.webm
うn
95無念Nameとしあき24/02/16(金)12:39:53No.1186508654そうだねx4
    1708054793857.jpg-(92909 B)
92909 B
このスレおっさんばっかりだな…
96無念Nameとしあき24/02/16(金)12:40:38No.1186508892+
    1708054838671.mp4-(935082 B)
935082 B
>ルート16ターボ
97無念Nameとしあき24/02/16(金)12:42:05No.1186509345+
ダークロード
今見たらプレミア価格ついててびっくり
98無念Nameとしあき24/02/16(金)12:42:53No.1186509639そうだねx2
    1708054973498.jpg-(119575 B)
119575 B
初めて買って何が面白いんだこれってなった
99無念Nameとしあき24/02/16(金)12:43:09No.1186509731+
>ダークロード
TRPGに興味でたのがこの作品だな
100無念Nameとしあき24/02/16(金)12:43:54No.1186509946そうだねx2
    1708055034331.jpg-(98955 B)
98955 B
これだった
101無念Nameとしあき24/02/16(金)12:44:11No.1186510037+
    1708055051558.webm-(511498 B)
511498 B
もう少しこうなんというか…手心というか…
102無念Nameとしあき24/02/16(金)12:47:50No.1186511150+
    1708055270311.jpg-(38686 B)
38686 B
チャレンジャーだった
スレ画とどっちにしようか迷いに迷ってなんでチャレンジャーの方を選んだか
子供の頃の自分に聞いてみたい
103無念Nameとしあき24/02/16(金)12:48:15No.1186511288そうだねx1
    1708055295895.jpg-(57771 B)
57771 B
オープニングはともかく第2面削除は悲しかった
104無念Nameとしあき24/02/16(金)12:49:26No.1186511644そうだねx1
    1708055366752.png-(836323 B)
836323 B
親がファミコンと一緒に買ってきてくれた
カセットはどれがいいか分からなかったので取りあえずガンダムなら喜ぶだろうというチョイスだったらしい
105無念Nameとしあき24/02/16(金)12:49:44No.1186511728そうだねx4
>チャレンジャーだった
>スレ画とどっちにしようか迷いに迷ってなんでチャレンジャーの方を選んだか
>子供の頃の自分に聞いてみたい
まさにチャレンジャーだったな
106無念Nameとしあき24/02/16(金)12:51:48No.1186512394+
>ガンダムなら喜ぶだろうというチョイス
喜びましたか?
107無念Nameとしあき24/02/16(金)12:53:16No.1186512846そうだねx1
チャレンジャーのが遊べる気もするわスーパーマリオって凄く流行ったけど本来人を選ぶ気もするし
108無念Nameとしあき24/02/16(金)12:54:13No.1186513119そうだねx1
>カセットはどれがいいか分からなかったので取りあえずガンダムなら喜ぶだろうというチョイスだったらしい
当たりじゃんちゃんと遊べる面白いゲームだったよな
109無念Nameとしあき24/02/16(金)12:54:47No.1186513260+
>チャレンジャーだった
電車のステージはほんの少しだった…
110無念Nameとしあき24/02/16(金)12:55:34No.1186513493+
チャレンジャーはファミコンロッキーかなんかの漫画で推してたような
持ってないのにマッコウクジラの出し方とか覚えてるぞ…
111無念Nameとしあき24/02/16(金)12:57:32No.1186514100そうだねx1
    1708055852093.jpg-(201430 B)
201430 B
最初はもうどうしていいかわからないよね
楽しさがわかると楽しいけど
112無念Nameとしあき24/02/16(金)12:59:13No.1186514612+
1990年頃にタイムリープしてワゴンにあるファミコンソフトを買い漁りたい
113無念Nameとしあき24/02/16(金)13:01:48No.1186515305+
>チャレンジャーだった
>スレ画とどっちにしようか迷いに迷ってなんでチャレンジャーの方を選んだか
>子供の頃の自分に聞いてみたい
まああの頃コロコロなんかでもハドソンは人気あったし
114無念Nameとしあき24/02/16(金)13:02:41No.1186515540+
>今見たらプレミア価格ついててびっくり
アレはマジで名作だと思う
BGMがいいんだよな
115無念Nameとしあき24/02/16(金)13:03:13No.1186515694+
>最初はもうどうしていいかわからないよね
>楽しさがわかると楽しいけど
3DSのVC買い逃したのは今でも悔いが残ってる
116無念Nameとしあき24/02/16(金)13:06:10No.1186516433+
>まああの頃コロコロなんかでもハドソンは人気あったし
高橋名人が出てくる漫画が2つもあったもんな
どちらも商売が上手かった
117無念Nameとしあき24/02/16(金)13:06:59No.1186516641+
    1708056419759.jpg-(80168 B)
80168 B
母「じゃあそれクリア出来たら次の買ってあげるからね」
118無念Nameとしあき24/02/16(金)13:10:15No.1186517474そうだねx2
    1708056615666.jpg-(713816 B)
713816 B
スパーマリオが品薄で買えなくてこれだった
初めてがクソゲーだった
119無念Nameとしあき24/02/16(金)13:11:12No.1186517695+
チャレンジャー1面の無敵裏技はキンキン!という音にあわせてナイフを投げる……とよく書いてあるが実はジャンプでもいい
ナイフを投げずに列車の中に入るとボーナスもらえるし
120無念Nameとしあき24/02/16(金)13:12:09No.1186517924そうだねx4
>母「じゃあそれクリア出来たら次の買ってあげるからね」
絶望の井戸
凶悪な最後の中ボス
121無念Nameとしあき24/02/16(金)13:12:09No.1186517926+
スーパーマリオは婦人雑誌にまで攻略記事があったのはどうかしてた
122無念Nameとしあき24/02/16(金)13:12:24No.1186517991+
>チャレンジャーはファミコンロッキーかなんかの漫画で推してたような
>持ってないのにマッコウクジラの出し方とか覚えてるぞ…
つーかなんであんなにクジラの出し方にバリエーションあるんだろう
123無念Nameとしあき24/02/16(金)13:12:56No.1186518121+
チャレンジャーすきすぎるだろ
124無念Nameとしあき24/02/16(金)13:13:00No.1186518134そうだねx3
ゲームの難易度を把握してる母とか嫌だ
125無念Nameとしあき24/02/16(金)13:13:47No.1186518349+
チャレンジャーの敵の鳥ってなんか任天堂のゲームでもよく見たような記憶が
126無念Nameとしあき24/02/16(金)13:14:48No.1186518605+
>スパーマリオが品薄で買えなくてこれだった
>初めてがクソゲーだった
悲しい目をしている…
127無念Nameとしあき24/02/16(金)13:14:58No.1186518656そうだねx2
    1708056898481.jpg-(34159 B)
34159 B
>母「じゃあそれクリア出来たら次の買ってあげるからね」
128無念Nameとしあき24/02/16(金)13:15:21No.1186518741そうだねx1
>ゲームの難易度を把握してる母とか嫌だ
「チャレンジャーは難易度一番低くするんじゃないわよ」
129無念Nameとしあき24/02/16(金)13:15:51No.1186518861+
    1708056951794.jpg-(24145 B)
24145 B
俺もマリオが売ってなかったから似たようなやつっぽいこれ買ってもらった
色んなルートを探すのが探検みたいで意外と飽きずに1年以上遊んでた気がする
130無念Nameとしあき24/02/16(金)13:17:01No.1186519119+
>>ゲームの難易度を把握してる母とか嫌だ
>「チャレンジャーは難易度一番低くするんじゃないわよ」
あれはワナなんだよな
ガイコツもいなくなるが
パワーアップしないと倒せない敵だけのこるし
クジラ狩りするしかなくなる
131無念Nameとしあき24/02/16(金)13:17:39No.1186519262そうだねx6
    1708057059715.jpg-(67672 B)
67672 B
>母「じゃあそれクリア出来たら次の買ってあげるからね」
132無念Nameとしあき24/02/16(金)13:17:57No.1186519329+
ロックマンだったな
133無念Nameとしあき24/02/16(金)13:17:59No.1186519339そうだねx1
>あれはワナなんだよな
>ガイコツもいなくなるが
>パワーアップしないと倒せない敵だけのこるし
>クジラ狩りするしかなくなる
このパワーアップしないと倒せない敵だけ残して
パワーアップの元となる敵は消すってどういう判断なんだろう
134無念Nameとしあき24/02/16(金)13:18:38No.1186519498+
>スパーマリオが品薄で買えなくてこれだった
>初めてがクソゲーだった
主人公はペルシャの王子で名前がアラビアン
まあ区別できる人はあまりいないだろうが
135無念Nameとしあき24/02/16(金)13:18:48No.1186519537+
    1708057128361.jpg-(852677 B)
852677 B
>チャレンジャーの敵の鳥ってなんか任天堂のゲームでもよく見たような記憶が
アイスクライマーかな?
136無念Nameとしあき24/02/16(金)13:19:16No.1186519655+
>>あれはワナなんだよな
>>ガイコツもいなくなるが
>>パワーアップしないと倒せない敵だけのこるし
>>クジラ狩りするしかなくなる
>このパワーアップしないと倒せない敵だけ残して
>パワーアップの元となる敵は消すってどういう判断なんだろう
甘い言葉には罠がある
137無念Nameとしあき24/02/16(金)13:20:04No.1186519841+
>これだった
>投げ出しそうになったけど100面までクリアできるようになった
最終面クリアするとクリアメッセージは表示されるけどそれがそのままED扱いとなり
そしてゲーム自体は終わらずにそのまま継続されなにもできずにタイムアップなんだっけ
138無念Nameとしあき24/02/16(金)13:20:15No.1186519897+
    1708057215372.jpg-(899570 B)
899570 B
マリオ3
全面通してのクリアはいまだにやったことない
139無念Nameとしあき24/02/16(金)13:20:36No.1186519979+
>チャレンジャーすきすぎるだろ
前に単独スレ立ってたけどめっちゃ盛り上がって楽しかった
140無念Nameとしあき24/02/16(金)13:21:01No.1186520077そうだねx1
>ゲームの難易度を把握してる母とか嫌だ
専業主婦の母親は意外とゲームやり込んでたりするからな
141無念Nameとしあき24/02/16(金)13:21:07No.1186520103+
    1708057267819.jpg-(15834 B)
15834 B
>ゲームの難易度を把握してる母とか嫌だ
母「笛はダメよ」
142無念Nameとしあき24/02/16(金)13:21:24No.1186520157+
>主人公はペルシャの王子で名前がアラビアン
>まあ区別できる人はあまりいないだろうが
腰に下げてる剣を戦闘に使わず
クリアした時のポーズの時だけ抜刀ってなんなのこの人と思った
143無念Nameとしあき24/02/16(金)13:23:20No.1186520601+
>専業主婦の母親は意外とゲームやり込んでたりするからな
水子地蔵が子どもたちを異空間かどこかに連れ去り
子供たちの親がゼルダの伝説をクリアしないと返してくれないという2時間ドラマが当時あったが
プレイしてる母親はガノン倒すとこまではいったが
その奥で姫を囲んでる炎は剣で切れば消せるという発想ができずに苦戦してたな
144無念Nameとしあき24/02/16(金)13:23:22No.1186520616+
    1708057402361.jpg-(111610 B)
111610 B
>>母「じゃあそれクリア出来たら次の買ってあげるからね」
145無念Nameとしあき24/02/16(金)13:23:42No.1186520688+
    1708057422881.jpg-(114145 B)
114145 B
>スパーマリオが品薄で買えなくてこれだった
>初めてがクソゲーだった
>悲しい目をしている…
ヒラコーが聖学電脳研究部のクソゲーしりとりでオチにしたタイトル初めて見た
146無念Nameとしあき24/02/16(金)13:24:40No.1186520928+
スト2買ったら母親の方がハマって子供より先にレベル8クリアしたって家があったな
147無念Nameとしあき24/02/16(金)13:27:17No.1186521502+
>ヒラコーが聖学電脳研究部のクソゲーしりとりでオチにしたタイトル初めて見た
キングスナイトってやたらCM流してたな
148無念Nameとしあき24/02/16(金)13:27:18No.1186521505+
一面で脱落する沙羅曼蛇…
149無念Nameとしあき24/02/16(金)13:29:13No.1186521973+
    1708057753523.jpg-(44680 B)
44680 B
ワギャン2
なぜか一番最初に家にあったソフト
150無念Nameとしあき24/02/16(金)13:29:16No.1186521986+
>一面で脱落する沙羅曼蛇…
でもサラマンダがゲーム中に唯一登場するハード!
151無念Nameとしあき24/02/16(金)13:31:09No.1186522463そうだねx1
    1708057869012.jpg-(2046653 B)
2046653 B
当時のキャラゲーは子供に厳しかったな
152無念Nameとしあき24/02/16(金)13:34:14No.1186523230+
    1708058054701.mp4-(3430722 B)
3430722 B
>キングスナイトってやたらCM流してたな
キーングスナイトゥ!
153無念Nameとしあき24/02/16(金)13:34:21No.1186523253+
少し前に神龍の謎クリア動画見たけどあんなに長かったのかよ…
154無念Nameとしあき24/02/16(金)13:34:28No.1186523277そうだねx1
    1708058068588.png-(1910 B)
1910 B
>当時のキャラゲーは子供に厳しかったな
コツさえ掴めば雑魚なんだけどこいつにやたら苦戦したな
155無念Nameとしあき24/02/16(金)13:34:30No.1186523287+
>こういう話題の時誰も知らないゲームなのが辛い
もうちょっと武装にレパートリーが欲しいなと
ストイック過ぎて色々惜しいけどその辺もPCゲー感あってディスクシステムの空気を作ってる
156無念Nameとしあき24/02/16(金)13:35:45No.1186523572+
ナッツ&ミルクだったような…
それかドンキーコングJr
157無念Nameとしあき24/02/16(金)13:35:50No.1186523592そうだねx1
    1708058150437.png-(3020892 B)
3020892 B
家の方針でファミコンは買わない事になってたところ色々あってディスクシステムだけ手に入ったんでお年玉と小遣いを3年貯金して本体買った
最初に買ったのはこの3本だったけどクリアできたのはウルトラマンだけだった
158無念Nameとしあき24/02/16(金)13:36:21No.1186523716+
>キーングスナイトゥ!
思えば主人公が騎士なのに武器ぶん投げて戦うシューティングゲームってなんだよと
159無念Nameとしあき24/02/16(金)13:36:44No.1186523787+
>当時のキャラゲーは子供に厳しかったな
ドラえもんだけは傑作良ゲーだな
160無念Nameとしあき24/02/16(金)13:36:50No.1186523809+
>少し前に神龍の謎クリア動画見たけどあんなに長かったのかよ…
おれは攻略動画みて小学生時代にラス面の手前までクリアしてたこと知ってもうちょい粘ればと思ったよ
161無念Nameとしあき24/02/16(金)13:36:57No.1186523840そうだねx7
>コツさえ掴めば雑魚なんだけどこいつにやたら苦戦したな
帯の結び目なんだろうけどチンポやん
162無念Nameとしあき24/02/16(金)13:37:33No.1186523956+
>>キーングスナイトゥ!
>思えば主人公が騎士なのに武器ぶん投げて戦うシューティングゲームってなんだよと
スクエア「RPGです」
163無念Nameとしあき24/02/16(金)13:38:39No.1186524187そうだねx2
    1708058319957.jpg-(46501 B)
46501 B
>ドラえもんだけは傑作良ゲーだな
164無念Nameとしあき24/02/16(金)13:39:05No.1186524271+
神龍の謎は終盤完全に運ゲーだからなあ
165無念Nameとしあき24/02/16(金)13:39:59No.1186524477+
>当時のキャラゲーは子供に厳しかったな
ドラえもんは海底のタコが子供には厳しいくらいであとは優しい部類だろ!
166無念Nameとしあき24/02/16(金)13:40:28No.1186524590+
>ファミコン
なんでファミコンやってる前提なの?
167無念Nameとしあき24/02/16(金)13:41:07No.1186524739そうだねx1
>1708058319957.jpg
いかにも海底っぽいボスだと思ったけど海底鬼岩城に出てきたのはイカだったな…
168無念Nameとしあき24/02/16(金)13:41:48No.1186524901+
    1708058508308.mp4-(1984946 B)
1984946 B
うっそでー
169無念Nameとしあき24/02/16(金)13:43:09No.1186525222+
中身の薄さを鬼畜難易度で誤魔化すことが当たり前だった時代いいよね
170無念Nameとしあき24/02/16(金)13:43:21No.1186525271+
書き込みをした人によって削除されました
171無念Nameとしあき24/02/16(金)13:43:47No.1186525375そうだねx2
    1708058627531.mp4-(815250 B)
815250 B
子供「何が謎だったのかが分からなかった」
172無念Nameとしあき24/02/16(金)13:44:15No.1186525492+
>当時のキャラゲーは子供に厳しかったな
ドラえもんは小学生の俺が唯一クリアできたアクションゲー
あとの2つは大人になって攻略見た上でも無理だった
173無念Nameとしあき24/02/16(金)13:44:42No.1186525593+
自腹って意味ならドラクエ4だったかな
家族でならパッケージがシンプルなサッカーとかテニスだった気がする
174無念Nameとしあき24/02/16(金)13:45:58No.1186525905+
スーパーファミリーテニスとか操作単純なんだけどついついやりこんじゃうよね
175無念Nameとしあき24/02/16(金)13:46:43No.1186526064+
    1708058803395.mp4-(925980 B)
925980 B
初めて買ってもらったゲームはドラヤキハウスでした
176無念Nameとしあき24/02/16(金)13:46:52No.1186526110+
>中身の薄さを鬼畜難易度で誤魔化すことが当たり前だった時代いいよね
開発者スタッフ=テストプレイヤーだとどんどん難易度が盛られがち
177無念Nameとしあき24/02/16(金)13:50:26No.1186526976そうだねx2
お年玉で何のファミカセ買うか迷ってる友達に俺がTF好きって理由でコンボイの謎すすめたわ
ファミコン系スレ見るたびに今でも心が痛む…
178無念Nameとしあき24/02/16(金)13:52:51No.1186527607+
後になってクソゲーって知ったけど
当時は普通に面白く遊んでたぞ
179無念Nameとしあき24/02/16(金)13:53:12No.1186527699そうだねx1
    1708059192015.jpg-(236254 B)
236254 B
>開発者スタッフ=テストプレイヤーだとどんどん難易度が盛られがち
開発者「もっと苦しめないと・・・」
180無念Nameとしあき24/02/16(金)13:54:43No.1186528111+
これとBウイング
181無念Nameとしあき24/02/16(金)13:55:58No.1186528417+
>>開発者スタッフ=テストプレイヤーだとどんどん難易度が盛られがち
>開発者「もっと苦しめないと・・・」
アケはコンテ入れてもらってなんぼやん
182無念Nameとしあき24/02/16(金)13:56:01No.1186528434そうだねx3
>開発者「もっと苦しめないと・・・」
後に単独作品まで作られるレッドアリーマー誕生の逸話が思った以上にしょーもない…
183無念Nameとしあき24/02/16(金)13:58:26No.1186529076+
    1708059506179.mp4-(6997504 B)
6997504 B
山田康夫がナレーションしてるCM見て親父がその日にファミコン本体と戦場の狼買ってきた
184無念Nameとしあき24/02/16(金)14:03:39No.1186530255+
>開発者「もっと苦しめないと・・・」
100円で1時間超えると商売にならんのや…
185無念Nameとしあき24/02/16(金)14:07:17No.1186531009+
耐久力…耐久?ってなったヘラクレスの栄光
186無念Nameとしあき24/02/16(金)14:08:56No.1186531364+
    1708060136979.jpg-(29654 B)
29654 B
>1708053079609.jpg
抱き合わせ商法と言えばこいつは外せないよな
187無念Nameとしあき24/02/16(金)14:10:06No.1186531593そうだねx1
最初に買ってもらったカセットがクソゲーでもガキの時分にはそういうの分からんし大事に遊んでたりするさゲームたくさん買ってもらえた家の子は知らん
188無念Nameとしあき24/02/16(金)14:10:16No.1186531630+
>>1708058319957.jpg
>いかにも海底っぽいボスだと思ったけど海底鬼岩城に出てきたのはイカだったな…
海まで行ったことねぇわ
189無念Nameとしあき24/02/16(金)14:10:22No.1186531661そうだねx2
>ファミコン系スレ見るたびに今でも心が痛む…
ちゃんと本人に土下座したん?
190無念Nameとしあき24/02/16(金)14:12:43No.1186532171そうだねx1
スーマリ売り切れで買えなかったから泣く泣くマリオブラザーズにしたわ
そっちもまじ面白かったからよかったわ
191無念Nameとしあき24/02/16(金)14:13:22No.1186532336+
肝心のコンボイ死ぬって映画が見られないからトランスフォーマー回りはいまいちよく分からなかった思い出
192無念Nameとしあき24/02/16(金)14:14:50No.1186532645そうだねx1
>山田康夫がナレーションしてるCM見て親父がその日にファミコン本体と戦場の狼買ってきた
わかる
…わかる
193無念Nameとしあき24/02/16(金)14:15:51No.1186532848+
>お年玉で何のファミカセ買うか迷ってる友達に俺がTF好きって理由でコンボイの謎すすめたわ
>ファミコン系スレ見るたびに今でも心が痛む…
言うてループ知ってりゃそこそこ遊べるゲームやん?
194無念Nameとしあき24/02/16(金)14:16:49No.1186533057+
いやコンボイの謎はやはり糞やぞクソ未だに安い所もあかん…
195無念Nameとしあき24/02/16(金)14:17:47No.1186533245+
    1708060667498.jpg-(80799 B)
80799 B
兄がこれで
196無念Nameとしあき24/02/16(金)14:17:48No.1186533249+
思い出せないがドクターマリオだったかもしれん
197無念Nameとしあき24/02/16(金)14:17:59No.1186533285+
    1708060679507.jpg-(56269 B)
56269 B
俺がこれ
198無念Nameとしあき24/02/16(金)14:18:13No.1186533336そうだねx2
ドラえもんは名作だけど海底の連続判定が鬼畜なんだよな
199無念Nameとしあき24/02/16(金)14:19:13No.1186533573そうだねx1
    1708060753923.jpg-(96694 B)
96694 B
箱が大きいと言うだけの理由でドラゴンバスターを買った
200無念Nameとしあき24/02/16(金)14:21:49No.1186534153+
本体抱き合わせのハットリくんとハイドライドS
201無念Nameとしあき24/02/16(金)14:24:02No.1186534687そうだねx1
    1708061042996.png-(22738 B)
22738 B
箱のこの辺にカセット入れてたな
202無念Nameとしあき24/02/16(金)14:27:00No.1186535358+
>初めて買って何が面白いんだこれってなった
友人の家で遊んで画面がめっちゃかっこいいと思ったやつ
203無念Nameとしあき24/02/16(金)14:28:51No.1186535799+
>ポパイ
ブルートを連続でぶっ飛ばす裏ワザが懐かしい
身の回りではどでん返しって技名が付いてた
204無念Nameとしあき24/02/16(金)14:29:33No.1186535964+
>ドラえもんだけは傑作良ゲーだな
BGM全ステージから効果音まで再生できるな
205無念Nameとしあき24/02/16(金)14:33:54No.1186536866+
    1708061634121.jpg-(970061 B)
970061 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき24/02/16(金)14:36:40No.1186537502+
うちは確か「いっき」を最初に買った気がする
そのあと魔界村
207無念Nameとしあき24/02/16(金)14:36:47No.1186537529+
友達にソフト貸したらその友達の家が火事になって俺は泣いた
208無念Nameとしあき24/02/16(金)14:37:14No.1186537634そうだねx3
    1708061834163.jpg-(274097 B)
274097 B
>子供「何が謎だったのかが分からなかった」
何を謎としていたのかがハッキリわかったのは大人になってからだった
209無念Nameとしあき24/02/16(金)14:38:46No.1186538000そうだねx4
    1708061926405.jpg-(28346 B)
28346 B
>うちは確か「いっき」を最初に買った気がする
210無念Nameとしあき24/02/16(金)14:41:53No.1186538750+
買った筈のソフトが無いのは借りパクされたの忘れてるだけかな
211無念Nameとしあき24/02/16(金)14:43:24No.1186539091+
うちは
いっき
ドラクエ2
さんまの名探偵
の順番だったな
212無念Nameとしあき24/02/16(金)14:46:05No.1186539692そうだねx1
>流石に一発目からクソゲーは掴まされていないようだね
だいたい最初は友達の家で遊んで面白かったものと一緒に買ってもらっただろうからなあ
213無念Nameとしあき24/02/16(金)14:46:55No.1186539869そうだねx1
>箱が大きいと言うだけの理由でドラゴンバスターを買った
地味に面白いから当たりだ
214無念Nameとしあき24/02/16(金)14:48:43No.1186540294そうだねx4
>1708061926405.jpg
待ってくれ!?
横からだけどいっきは面白いゲームだったしCMのモノマネもよくしたよ!
215無念Nameとしあき24/02/16(金)14:50:37No.1186540711そうだねx3
一本目がスーパーモンキー大冒険や星をみるひとだったら可哀想だけどさいっきは良いよね
216無念Nameとしあき24/02/16(金)14:51:17No.1186540878+
スターウォーズ好きな親父が本体と一緒に買ってきたな
んでベイダーのセリフと正体に憤慨してたな
217無念Nameとしあき24/02/16(金)14:54:30No.1186541592+
ボンバーマンだったかな
218無念Nameとしあき24/02/16(金)14:55:03No.1186541708そうだねx4
    1708062903590.jpg-(90729 B)
90729 B
カセットがクソデカかった
219無念Nameとしあき24/02/16(金)14:56:14No.1186541987+
ファミコンカセットで初めてハマったゲームはデジタルデビル物語女神転生
ガキの頃とくに考えず箱のデザインで買った面白かった
今はペルソナ4の番長にハマって次はペルソナ5をやる予定だ
220無念Nameとしあき24/02/16(金)14:59:13No.1186542632+
ポケットザウルス十王剣の謎だった
221無念Nameとしあき24/02/16(金)15:00:49No.1186542990+
>うちは確か「いっき」を最初に買った気がする
最初に買うソフトでいっきを選ぶのは渋すぎないか
222無念Nameとしあき24/02/16(金)15:00:56No.1186543016+
>>子供「何が謎だったのかが分からなかった」
>何を謎としていたのかがハッキリわかったのは大人になってからだった
ずっと主人公がコンボイだと思ってた
223無念Nameとしあき24/02/16(金)15:03:56No.1186543671+
>ポケットザウルス十王剣の謎だった
エジプト面で嵌る奴
224無念Nameとしあき24/02/16(金)15:07:25No.1186544505そうだねx1
>んでベイダーのセリフと正体に憤慨してたな
オレサマ ハ サソリベイダー ダ
225無念Nameとしあき24/02/16(金)15:07:54No.1186544639+
>ポケットザウルス十王剣の謎だった
>エジプト面で嵌る奴
全体的に難易度高かった…
226無念Nameとしあき24/02/16(金)15:12:35No.1186545823+
>家にあったのはスレ画とこれ
初期とくに■ボタン時代はゴルフやマージャンと親父が買うパターンが多かった
ファミリーコンピューター
227無念Nameとしあき24/02/16(金)15:14:18No.1186546264そうだねx1
>ポケットザウルス十王剣の謎だった
あの特に意味もなくいつでもラスボスと戦えるという仕様はなんだったんだろう
228無念Nameとしあき24/02/16(金)15:14:29No.1186546310+
    1708064069474.jpg-(92413 B)
92413 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
229無念Nameとしあき24/02/16(金)15:14:35No.1186546338そうだねx1
>>うちは確か「いっき」を最初に買った気がする
接客プレイに使えるし
リアルタイムじゃクソゲー扱いされてないと思う
230無念Nameとしあき24/02/16(金)15:16:42No.1186546837+
    1708064202837.jpg-(37490 B)
37490 B
良いよね最初の頃に遊んでたゲームの思い出
231無念Nameとしあき24/02/16(金)15:18:14No.1186547188そうだねx1
>リアルタイムじゃクソゲー扱いされてないと思う
俺はスーパーマリオやがんばれゴエモンを持ってる友達の家にいっきを持っていったことがある
1、2回やったあとはみんなマリオやゴエモンばかりあそんでたよ
232無念Nameとしあき24/02/16(金)15:30:46No.1186550170+
今クソゲー扱いされてても当時はそんな扱いされてなかったゲームもあれば
当時クソゲー扱いされてても今は再評価されてるゲームもある
233無念Nameとしあき24/02/16(金)15:33:07No.1186550761+
>今クソゲー扱いされてても当時はそんな扱いされてなかったゲームもあれば
>当時クソゲー扱いされてても今は再評価されてるゲームもある
今クソゲーって言ってる人のほとんどが当時のファミコン事情を知らない人だからな
それしか無ければクソゲーじゃなくて立派な娯楽なんだ
234無念Nameとしあき24/02/16(金)15:33:47No.1186550917+
>今クソゲー扱いされてても当時はそんな扱いされてなかったゲームもあれば
>当時クソゲー扱いされてても今は再評価されてるゲームもある
エグゼドエグゼス再評価の流れか
235無念Nameとしあき24/02/16(金)15:36:20No.1186551540+
>それしか無ければクソゲーじゃなくて立派な娯楽なんだ
普段ゲームをやらない人にスーパーモンキー大冒険を遊ばせてどんな反応をするかを実験したい
236無念Nameとしあき24/02/16(金)15:37:41No.1186551818+
>>それしか無ければクソゲーじゃなくて立派な娯楽なんだ
>普段ゲームをやらない人にスーパーモンキー大冒険を遊ばせてどんな反応をするかを実験したい
ゲーム嫌いになれると思う
本読む方が有益だなってなりそう
237無念Nameとしあき24/02/16(金)15:38:41No.1186552073+
昭和の庶民キッズは金ないから友達と示し合わせて別のゲームを買ってもらうムーブがあったんだ
例えば友達がドラクエⅡでオイラがディーヴァとか…とか…
238無念Nameとしあき24/02/16(金)15:41:46No.1186552833+
>俺はスーパーマリオやがんばれゴエモンを持ってる友達の家にいっきを持っていったことがある
>1、2回やったあとはみんなマリオやゴエモンばかりあそんでたよ
いっきはキャラがキャッチーじゃないから…
239無念Nameとしあき24/02/16(金)15:41:46No.1186552837+
    1708065706526.jpg-(28916 B)
28916 B
スーパーマリオも欲しかったけど
友達の家でやったイーアルカンフーが忘れられなくて
間違ってスパルタンX買った
240無念Nameとしあき24/02/16(金)15:42:17No.1186552979+
貸し借りして共通のネタで絆を深めていくから
241無念Nameとしあき24/02/16(金)15:47:24No.1186554165+
グーニーズ好きだった
因みに映画は見ていない
242無念Nameとしあき24/02/16(金)15:48:50No.1186554490+
最初に買ったソフトは迷宮組曲でした
従兄弟に貸したら紛失されました
代わりに夢幻戦士ヴァリスを貰えました
雪の日に弟がどこかに落としてきました
243無念Nameとしあき24/02/16(金)15:49:49No.1186554702+
俺バトルシティ買うからお前ワープマン買ってくれよ!
244無念Nameとしあき24/02/16(金)15:52:41No.1186555348+
>グーニーズ好きだった
>因みに映画は見ていない
映画は映画で名作だけどゲームと全く別物なんで
245無念Nameとしあき24/02/16(金)15:54:28No.1186555777+
    1708066468608.jpg-(83347 B)
83347 B
>映画は映画で名作だけどゲームと全く別物なんで
246無念Nameとしあき24/02/16(金)15:57:13No.1186556476+
むしろ原作同様に楽しめる版権ゲームなんてどれだけあったんだ
247無念Nameとしあき24/02/16(金)15:58:51No.1186556860+
自分で初めて選んで買ったのはカービィだった
248無念Nameとしあき24/02/16(金)16:03:10No.1186557944+
ゼビウスと何かと抱き合わせだった
249無念Nameとしあき24/02/16(金)16:03:19No.1186557988+
スレ画と迷宮組曲冒険島聖飢魔IIの4本だった
250無念Nameとしあき24/02/16(金)16:03:56No.1186558143+
    1708067036596.jpg-(3076849 B)
3076849 B
アメリカだとスーパーマリオとダックハントの同梱版が流通したおかげで
ダックハントの売り上げがやたら高いんよね
251無念Nameとしあき24/02/16(金)16:10:40No.1186559771+
>うちは確か「いっき」を最初に買った気がする
鉄砲隊は絶対に倒せないのはなんなのと思う
252無念Nameとしあき24/02/16(金)16:11:07No.1186559879+
親父が誕生日に本体と一緒に買ってきたのがギャラガとマッピーだった
253無念Nameとしあき24/02/16(金)16:14:30No.1186560566+
買ってもらっても1週間に1時間だけでそれもすぐに撤回して禁止になった
254無念Nameとしあき24/02/16(金)16:17:35No.1186561243+
>親父が誕生日に本体と一緒に買ってきたのがギャラガとマッピーだった
名作じゃないか
ギャラガはやり込んだな
MSXで
255無念Nameとしあき24/02/16(金)16:19:06No.1186561573+
>ファミコンカセットで初めてハマったゲームはデジタルデビル物語女神転生
>ガキの頃とくに考えず箱のデザインで買った面白かった
>今はペルソナ4の番長にハマって次はペルソナ5をやる予定だ
なんか良いゲーム人生歩んでるな
256無念Nameとしあき24/02/16(金)16:21:08No.1186562075+
>>ファミコンカセットで初めてハマったゲームはデジタルデビル物語女神転生
>>ガキの頃とくに考えず箱のデザインで買った面白かった
>>今はペルソナ4の番長にハマって次はペルソナ5をやる予定だ
>なんか良いゲーム人生歩んでるな
ソウルハッカーズ2はプレイしたのか聞いてみたい
257無念Nameとしあき24/02/16(金)16:22:33No.1186562413+
>このスレおっさんばっかりだな…
これも発売当時に買ったなら十分にオッサンやで
258無念Nameとしあき24/02/16(金)16:23:09No.1186562565+
>買ってもらっても1週間に1時間だけでそれもすぐに撤回して禁止になった
酷いな
259無念Nameとしあき24/02/16(金)16:23:49No.1186562731+
>初めて買って何が面白いんだこれってなった
最初に買ったのこれだわ
最初に買ったというか本体抱き合わせだったんだが…
260無念Nameとしあき24/02/16(金)16:26:01No.1186563245+
最初に買ったのはポパイとドンキーコングJrだったな。
まだボタンは四角だった

- GazouBBS + futaba-