【メディア掲載】10月4日(日)読売新聞都民版(22,23面)―ホットぷれいす 東京 2015
こんにちは。田中です。
クラウドファンディングが終了し、早1週間以上が過ぎましたが、たくさんのご反響をいただき、いろいろな形で広がっています。
今回の記事掲載も、READYFOR?で、当方のクラウドファンディングプロジェクトを記者の方が見て下さり、取材にいらしてくださいました。
初めて、写真部の方が取材を担当される紙面への掲載で、実際の記事を拝見して写真のクオリティの高さに驚きました。
都民版での掲載のため、東京都外の方はご覧いただけない紙面なのですが、写真を掲載しますので、ぜひご一読いただければと思います。
記者の方が、とても丁寧に取材してくださり、
「外国にルーツを持つ子どもたちの課題は本当に複雑ですね。それをどう写真で表現するか・・・」とおっしゃっていたのが印象的でした。
ある状況を写真で表現する、それがメディアの写真を担当する方のお仕事なのか、と初めて気づいた次第です。できあがった紙面を拝見し、なるほど、と。
いろいろなニーズや課題、可能性を抱える外国にルーツを持つ子どもたち。
いろいろな側面から、いろいろな形で彼らのことを伝えていけたら、と思います。