X民「ホットケーキをフライパンで焼くのはもう古い!今は◯◯で焼く時代!!」パシャッ→ガチでめちゃくちゃ美味そうだと話題にwwwww

  • follow us in feedly
ホットケーキ オーブン アレンジに関連した画像-01

■Xより

ホットケーキ オーブン アレンジに関連した画像-02





<このポストへの反応>

美味しそう🤤食べたいな。

一枚ずつ焼かなくていいの楽ですね😻やってみよ~

グリとグラのパンケーキみたいで美味しそう🥞

罪の味がしそうですね🤤

おー!なるほど!
明日やってみようかな!


これやってみよう( *˙ω˙*)و グッ!
ホットケーキは朝ごはんによく食べるから洗い物少ないの最高👍👍


こういうのがあるから、Twitterやめられないんだよね。明日やる。




なにこれめっちゃ美味そう!さっそくカーチャンに作ってもらうおw
やる夫 PC じゅるり よだれ 歓喜



おいババア、ちょっとホットケーキ作れや。オーブンで
yaruo-ka-chan2



は?急に何?ホットケーキミックスもないし家にオーブンもないわよ?
カーチャン 母 やる夫 団らん
んだよ、つかえねぇな。じゃあフライパンでいいから作れや



だからホットケーキミックスも無いって言ってんでしょ!
そんな食べたなら自分で買ってきて自分で作りなさいよ!!!!
カーチャン 母 やる夫 叩く
寒くて無理ぃいい~


森永製菓 ホットケーキミックス 600g×3袋

発売日:
メーカー:森永乳業
価格:1018
カテゴリ:Grocery
セールスランク:4010
Amazon.co.jp で詳細を見る


シャープ 過熱水蒸気 オーブンレンジ 31L コンベクション 2段調理 ホワイト RE-SS10-XW

発売日:
メーカー:シャープ(SHARP)
価格:41800
カテゴリ:ホーム&キッチン
セールスランク:2500
Amazon.co.jp で詳細を見る


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5

発売日:2024-02-29
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8082
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:11
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【幼稚園児100人に聞いた】『ピーナスインバジーナの好きな所ランキング』
    3位 あしがはやい「かっこいい!」
    2位 イケメン「かっこいい!」
    1位 口論が強い「頭の回転が早く、鋭い切り返しと的確な指摘で相手を追い詰める所」「大物に忖度せず容赦なく正論を突きつけ、論破する姿に感銘を受けた」
    このコメントへの返信 :>>2
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【幼稚園児100人に聞いた】『ピーナスインバジーナの好きな所ランキング』
    3位 あしがはやい「かっこいい!」
    2位 イケメン「かっこいい!」
    1位 口論が強い「頭の回転が早く、鋭い切り返しと的確な指摘で相手を追い詰める所」「大物に忖度せず容赦なく正論を突きつけ、論破する姿に感銘を受けた」>>1
    このコメントへの返信 :>>3
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【幼稚園児100人に聞いた】『ピーナスインバジーナの好きな所ランキング』
    3位 あしがはやい「かっこいい!」
    2位 イケメン「かっこいい!」
    1位 口論が強い「頭の回転が早く、鋭い切り返しと的確な指摘で相手を追い詰める所」「大物に忖度せず容赦なく正論を突きつけ、論破する姿に感銘を受けた」>>2
    このコメントへの返信 :>>4
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【幼稚園児100人に聞いた】『ピーナスインバジーナの好きな所ランキング』
    3位 あしがはやい「かっこいい!」
    2位 イケメン「かっこいい!」
    1位 口論が強い「頭の回転が早く、鋭い切り返しと的確な指摘で相手を追い詰める所」「大物に忖度せず容赦なく正論を突きつけ、論破する姿に感銘を受けた」>>3
    このコメントへの返信 :>>5
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【幼稚園児100人に聞いた】『ピーナスインバジーナの好きな所ランキング』
    3位 あしがはやい「かっこいい!」
    2位 イケメン「かっこいい!」
    1位 口論が強い「頭の回転が早く、鋭い切り返しと的確な指摘で相手を追い詰める所」「大物に忖度せず容赦なく正論を突きつけ、論破する姿に感銘を受けた」>>4
    このコメントへの返信 :>>6
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【幼稚園児100人に聞いた】『ピーナスインバジーナの好きな所ランキング』
    3位 あしがはやい「かっこいい!」
    2位 イケメン「かっこいい!」
    1位 口論が強い「頭の回転が早く、鋭い切り返しと的確な指摘で相手を追い詰める所」「大物に忖度せず容赦なく正論を突きつけ、論破する姿に感銘を受けた」>>5
    このコメントへの返信 :>>71
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライパンがあるから俺はフライパンを使う
    このコメントへの返信 :>>57>>77
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炊飯器の保温のほうが簡単そうだなw
    オーブンとか使い方わからんしw
    電子レンジの上に物いっぱいおいてるw
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブン使うならホットケーキじゃなくて良くねってなるわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に特別な作り方でもないし、いちいちフライパンは古いとかドヤるほどの価値もない情報でしかない。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットケーキなら20分もかからないんだけど
    退化してる…
    このコメントへの返信 :>>88>>110
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもホットケーキ焼く時油なんかひかないし。。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20分も待てるか
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近混ぜるのが面倒なんだ
    卵焼きとか焼きながら混ぜる
    ホットケーキとか焼きながら混ぜても大丈夫ならギリギリ作れる
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもホットケーキとか軟弱なもんゲイしか食わねーよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかオーブンって当たり前にあるものなの?
    トースターしかねぇ
    このコメントへの返信 :>>22>>33>>53
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライパンでいいや
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伏せ字にするレベルか?
    当たり前過ぎてな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブンの予熱がめんどいんだよなあ
    このコメントへの返信 :>>26>>36
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸くないホットケーキとかホットケーキじゃねえよ
    このコメントへの返信 :>>60
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パウンドケーキだね ホットケーキとは言わないね
    このコメントへの返信 :>>47
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    レンジのオーブン機能やろ
    このコメントへの返信 :>>116
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブンだと、ひっくり返すタイミングによる仕上がりのバラつきがないのか。
    さらに均一に加熱できる電気パン方式もあるけど、あっちは均一すぎ。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味変わんないからフライパンで良いよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パウンドケーキにミックスナッツ入れると飛ぶぞ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    俺ならタネ作ってるときに予熱しとくわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライパン3分
    オーブン20分
    フライパンの勝ち
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブンで焼くってそれもう普通のケーキでは
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炊飯ジャーを使うってのもあったよね、いろいろな作り方があってよろしい
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットケーキより肉
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パリサクにしたくないからフライパンなんだけどな
    ホットケーキは卵だのバターだの少ないから
    オーブンだと小麦粉ががっつり固まるんや
    普通にシフォンケーキ焼くわ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライパンなら20分もかからない
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    オーブントースターでいいんだよ
    このコメントへの返信 :>>46
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下手な話題を出すと「誹謗中傷記事だ」って言われるからこんな日和った記事を…
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブンの方が面倒くさいだろ
    まずホットケーキって基本まずいよ。すぐ食べれなくなる。フレンチトーストの方がうまい。
    バズり目的のウソを疑うわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    スポンジケーキやシュークリームみたいなものじゃなきゃパウンドケーキくらい予熱なしでもちゃんと焼き上がるからへーきへーき
    生焼けじゃなきゃいいんだから
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それホットケーキか?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洗い物が楽って、生地まぜる時点で一番面倒なものは全部出るじゃねーか。
    ホットケーキ焼いたフライパンなんて汚れ少ないし面倒じゃないぞ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレオーブンの使えるキッチンを持つのが夢なんだ
    ブルジョワどもめ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブンで余熱してまでホットケーキ作らんなぁ…
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミまがいな伏せ字タイトルしつこい💢
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブン使って作るならホットケーキミックス使わず小麦粉から普通にパウンドケーキ焼くわ
    そういうのが面倒で気軽に食べたいからパンケーキなんだよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとな。オーブンが面倒だからパンケーキにしてるのに逆行してるじゃん
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガスオーブンが200年位前、電気オーブンも100年位前にはあったんだ
    でも今まで流行らなかったのに急に流行るわけない
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブン使うならもはや普通にケーキつくればいいのでは...?
    このコメントへの返信 :>>48
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    オーブントースターだと焦げると思う。
    レンジのオーブンの下段てXでも言ってるから
    このコメントへの返信 :>>132
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    ホットケーキミックス使ったら、全部ホットケーキ味になっちゃうから平気
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    ケーキって材料をそれぞれ量ったりするんでしょ?それが面倒なんだよね
    このコメントへの返信 :>>55
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライパンのが早いし電気代掛からないしオーブン 全員持ってるわけではないので?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミでるじゃんそれ
    フライパンならゴミでないんだけど
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライパンより美味しいとか個人的感想だよな
    フライパンのほうがふっくらと仕上がるから好みって人もいる
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炊飯器の方が楽だぞ
    分厚いのが簡単に出来る
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    オーブンレンジは高いし大きくて引っ越しの邪魔だからな
    家持なら気にしなくていいけど、一人暮らしとか引っ越しが多い人とかは持ってる人は少ない
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのケーキじゃん
    フライパンの方が早いだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    そもそもケーキを手軽に作れないかとフライパンで焼き始めて生まれたのがホットケーキだぞ
    楽しようとしてそうなったのに原点回帰してるようなもん
    このコメントへの返信 :>>70
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブンとかで作るのがめんどいからフライパンでホットケーキ作ってんだよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    というかオーブン使って焼くのが手間だから開発された簡単にフライパンで出来るものなのに、ケーキと同じ手順で生地作るならそれ…

    純粋に怖いんだよこいつら
    このコメントへの返信 :>>65
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本気でこれ言ってるなら頭悪すぎてマジで怖いんだが・・・
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予熱するからフライパンフライパンうるせーんだろ。予熱せずにオーブンで30分焼けば良い
    これなら風呂入ってたり他のことしてる間に焼けるからフライパンとは違って手間がかからないメリットがある
    このコメントへの返信 :>>66
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    かたちって思ってる以上に影響あるよね
    “穴のないドーナツ”はうまくてもドーナツ喰ってる気にはなりにくいしな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電子レンジで膨らむカップケーキが定着しなかったのが謎
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏な俺には無理だな、20分間もオーブン使いたくない
    このコメントへの返信 :>>64
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃はホットプレートで焼くからホットケーキなんだと思ってました。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    1回18円だぞ…
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    当時とはオーブンの手軽さが全然違うからな。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    俺も同意見だわ
    余熱信者が脳死で余熱前提で考えるから無駄に手間が増えてる
    実働も手間もオーブン(オーブンレンジ)の方が少ない
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットケーキ焼く時油なんて使ったらガッチガチになってまうやんけ。オーブン云々の前に作り方悪いだけやろ。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットケーキを食べたい!って時にこれが出てきたら違うな…ってなるやつだなこれは
    そもそもホットケーキにパリサクとか求めてないしこれじゃパウンドケーキの代用品だな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20分は長いな…ホットプレートで高温3分で4枚焼けて20分後には食器洗ってるわ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    嘘を混ぜるな
    薄餅の材料が混合された状態で販売したインスタント製品がホットケーキミックスだ
    元ネタのパンケーキの起源は古代ギリシャ、ホットケーキは和製英語
    "何のために開発された"なんていう話はない
    このコメントへの返信 :>>75>>76
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    朝まで張り付き連投してたか
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パウンドケーキじゃないのこれ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作ろうと思えば炊飯器でも作れるし何を今更
    このコメントへの返信 :>>74
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    わざわざそこも言及されているのになんと憐れな文盲…
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    起源は言い過ぎ
    今一番古い資料で古代ギリシャになってるだけで
    それよりも以前から存在していた可能性がある
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    横だがお前が理解力ないだけだろ。いきなり起源どうこうとか言い始めて韓国人かよ
    パンケーキとホットケーキは同じもので、パンケーキ自体フライパンなんかの鉄器の発達でオーブン調理からより手軽なフライパンで作られそのレシピが広まって行ったものだからレス元の表現は間違ってねーよ
    このコメントへの返信 :>>78
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    まず家にオーブンが無いし
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    パンケーキは元々存在していて、ケーキが後
    あんたが言ってるはレシピの多様性の話
    多様なレシピなんかなくてもパンケーキ自体はあった訳
    このコメントへの返信 :>>80
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブンで焼くならホットケーキじゃなくね?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    お前ケーキってスポンジケーキとかそんなもんだと思ってるのか?
    このコメントへの返信 :>>81
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    パンケーキが、ケーキっていう名前が混ざっていて紛らわしいだけ
    一般的なケーキがパンケーキの派生
    このコメントへの返信 :>>83
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブンがある家?金に余裕あるっていいっすね
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    だからそれお前が勘違いしてるんやろ
    元のケーキは文章的に一般的なスポンジケーキじゃなくて平たいパン(彩られたもの)の話だろ
    このコメントへの返信 :>>89
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはホットケーキじゃねえよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中まで火はいってる?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブンない家もあるから手軽にフライパンで~って開発されたのがホットケーキミックスだろ
    このコメントへの返信 :>>87
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    確かミックス粉は冷蔵庫がまだ普及してない時代に買い置きして気軽に食べれるようにって作られた商品だったはず
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    20分の間に他の作業ができるってことだな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    あなた、ただ頑張って揚げ足取りたいだけなのでは?
    その当時の平たいものをケーキの前の形として認めない!って意地を張る意味はなくて
    レス番55の言い分を否定していて、"楽をしたくて"みたいな話はない
    ほかの人も言ってるけど、昔はオーブンが上流階級にしかなかったからフライパンで作れるホットケーキが重宝された
    で、こっちの方を本当は言いたかったんだけど
    今はオーブンが普通に日用品で手間もかからないから、オーブンを使うのは本末転倒っていうのはおかしい
    このコメントへの返信 :>>91
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上にコメあるなw
    オーブン使うと綺麗に美味しくなるのは知ってるが、オーブン家にある家庭はどれだけ存在するよ?
    同じような話で、肉まんや551を温めるのに、電子レンジか蒸し器を使うかでも随分違うぞ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    頑張って揚げ足とか自分の書き込み読み直してこいよw
    ケーキはパンケーキの前とかずっと主張し続けてんのはお前だろw
    このコメントへの返信 :>>92>>93
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    レス番55の
    >そもそもケーキを手軽に作れないかとフライパンで焼き始めて生まれたのがホットケーキだぞ
    >楽しようとしてそうなったのに原点回帰してるようなもん
    を否定するために古代ギリシャの時代からある代物だっていうプロセスで否定していたわけだが
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    しかも言い分は逆で、こちらが言ったのはケーキがパンケーキの後だって言ってたんだよ
    このコメントへの返信 :>>94
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    一回消したから逆になったのは謝るとして、結局元レスのやつの文章理解できてないからケーキ≒現代のものと同じものを仮定してパンケーキどうこう言い続けてたんだろ
    このコメントへの返信 :>>97
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    砂糖足さないパウンドケーキみたいなものだな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >フライパンで焼くより断然早くて
    余熱したオーブンで20分はフライパンで焼くより時間かかってるのでは??
    放置できるのは楽だけど。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    元レス45からのツリーを言ってるんだろうけど
    こちらの立場は両者否定だぞ
    このコメントへの返信 :>>103
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライパンより早く焼けるわけねえだろボケ
    もしかして予熱なしで焼いてんのか?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電子レンジ買うとき普通にオーブンレンジ買うだろ
    数千円ケチってレンジ機能しかないやつ買うの?
    このコメントへの返信 :>>101>>104
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電子レンジにオーブン機能がないと思って使ってる人多いよね
    まぁないのもあるけど
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    電子レンジとオーブンレンジは数万レベルの差があるぞ
    数千円とかいつの時代だよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブンなんてねぇよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    円形にして1枚1枚焼いて全部使い切るより時間がかからんって事では?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    普段オーブン使わない生活してれば、オーブン機能無くても安い方買うわ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブンを使うならホットケーキじゃなくてパウンドケーキになるんじゃないか
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20分もかかるのかよ電気代やばそう、フライパンでいいな。ホットケーキなら油使わないしほとんど汚れないだろ。
    この人まさかと思うけどフライパンを洗剤で洗ってるのかな。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリやめろよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手軽さを追い求めてフライパンで作れるように研究され広まったんじゃないんか?w
    わざわざオーブン使うならホットケーキじゃない方が良いんでは?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KA☆SU☆TE☆RA☆
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    それに加えてオーブンだと予熱が要るんだよ
    20分+予熱だからな、その辺の感覚がズレてんなって思ったわ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もちふわ食感の粉でわどうなるんやろうか?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思い立ってパッと作って食えるのが魅力だと思ってるから20分も待つの嫌だな
    フライパンと皿洗うくらい大した労力でもないし
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライパンより早いか?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットケーキミックスの袋に書いてある
    パウンドケーキのレシピやんけ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々ケーキはオーブンで焼くものでな…
    それをお手軽にしたのがホットケーキなんや…
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    上の段とかないがw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クックパッド見て来いよ
    ホットケーキミックスを使ったお菓子ってカテゴリ分けされるレベルで同じようなのがあるぞ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うまそうだけど味はホットケーキ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはただのケーキや
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやホットケーキて手軽にサクっと作れるのがウリだったんじゃ…
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームベーカリーで作るんだよ
    食パン型のホットケーキが出来るから
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >めちゃくちゃ美味そうだと話題にwwwww
    どう見てもホットケーキとしては美味そうに見えなくて草
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白身魚のムニエルはトースターでやってんな
    片付けはアルミホイル捨てるだけ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルミの外に水張って、フワシュワにするのかと
    クリームチーズまぜると簡単なんちゃってチーズケーキ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーブンないので終了
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20分もかかるのか
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっきフライパンで作って食ったが作るのに10分もかからんかったぞ
    おれに20分もくれるなら普通のホットケーキに生クリーム泡立ててホイップクリームとイチゴとキウイも添えてやる
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっきり言おう。
    「今時のフツーの家に、電子レンジはあってもオーブンなんざ置いてねぇ」w
    このコメントへの返信 :>>130
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホットケーキじゃなくて、普通にケーキ焼いたんじゃねぇーの?って思うのは自分だけかな…?
    ホットケーキミックスでお菓子作りって普通じゃね?
    うちでもホットケーキミックスでスコーン作るべ…
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    さすがに普通の家ならオーブンレンジぐらいあるぞ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁひっくり返さなくていいのはデカイ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    アルミホイルで蓋するのよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼く面白さはフライパンの方が良いね
  • 134  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。