キングオージャーについて語ってくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:29:23

    規約違反でなければなんでもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:30:12
  • 3二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:30:46

    なんか定着しつつあって笑う伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:32:05

    特に中盤の大河ドラマ感あるシナリオと演じ切る役者陣……見事やな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:32:14

    キョウリュウコラボ…神だと聞いています
    過去の設定をうまく活かしつつコラボ回を作ったと

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:33:29

    >>5

    おいガキっ地球のメロディを知ってるか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:33:55

    キングオージャーくん アクションとCGと役者と展開はいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:33:59

    いきなりのゲストかと思ったらサブレギュラーだぅたセバス回が好きなのは俺なんだ……!

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:35:00

    成人女性と成人男性のおしゃぶりは麻薬ですね……お兄さんお姉さんの年齢の人達がおしゃぶりをつけながらバブバブする姿には凄くなんともいえない感情を抱きました

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:35:25

    散りばめられた要素を拾ってくれる展開は麻薬ですね
    もうハマっちゃって…
    先週の内容はずっと笑顔でした

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:35:25

    LEDウォールという新技術を確立させたからなんでもいいですよ
    売上が悪くてもこの技術が継承されたらそれでいいんだ 特撮の幅が広がるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:36:26

    >>11

    ブンブンジャー「(LEDウォールは)消える」

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:36:52

    >>9

    トンボゥ!トンボゥ!トンボゥ!トンボゥ!いっぱい打ち

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:37:15

    >>12

    待てよ常用しないだけで使うかもしれないんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:37:49

    >>12

    おいおいまだ始まってすらいないでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:38:33

    最初から変身とロボット無しでやって欲しかった それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:38:41

    ぶっちゃけ色々言われてる原因は販促だの脚本家やスタッフの失言だの一部のファンの振る舞いが悪いと外部問題だけで作品は面白い方だと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:39:31

    ムフフ……TOUGH(猿渡哲也)ロッソに行ったのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:41:23

    >>18

    ダメだろ 天野さん

    あんたはこれから福岡なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:41:29

    >>12

    まぁ落ち着いて 君が使わなくとも後輩が使うかもしれませんから

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:41:42

    >>17

    というか外部問題まで言い出したら他特撮作品(主にライダー)とかマトモに語れないんじゃねえかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:42:36

    >>17

    ウム…シリーズ崖っぷちじゃない時期なら上手くいってそうな要素も多いんだなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:42:48

    >>18

    なんじゃあこのポーズと格好と表情のちぐはぐさは

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:44:10

    王の証でいちいち変身解除するのは変身ヒーローとしてどうかと思う それがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:44:21

    ぶっちゃけ高野のロボ発言は本当なら他製作陣がクソボケに尽きるんだよね
    まっ 高野もアイドル回や幻のコミケ回云々で色々やってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:44:31

    >>18

    おいっワシらにもブレイド20thを見せてくれっ

    ワシも脳内にアブソーブクイーン…『嶋さん…虎さん…行きます』エボリューションキングの流れをキチンと見てみたいのです

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:45:15

    >>26

    まあそっちは気にしないで

    公式から撮影もされていたそうですから

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:46:33

    >>25

    ロボに関してはLEDウォールやらなんやらで予算が食われたと考えられる

    それはそれとしてキングキョウリュウジンの扱い…あなたはクソだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:47:11

    >>25

    というかあの辺は公式のムーブが謎だと思ってるのが俺なんだよね

    百歩譲って王の証とかアピールするのはいいにしても普通にロボ販促するチャンスもあった気がするんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:47:50

    >>28

    待てよ、Vシネで出番があるはずなんだぜ

    えっ半年タイミングが違うのは狂ってる?ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:49:27

    >>25

    ライダーだったら王の証用の強化形態貰ってると思うのは俺なんだよね。

    まっ冷静に考えたらヤンマが最近作っパワースーツと2000年前から代々受け継いできた力が連動するのはそれはそれでおかしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:49:49

    >>15

    今ゼンカイジャーをやったら他のトピアに遊びに行く話が増えたかもしれないね

    バカンストピア……待ってるよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:52:04

    >>30

    なんなら竜星涼のラジオで話聞くとVシネマになったのはキョウリュウコラボ回の後らしいんだよね

    設計が酷くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:52:50

    >>31

    でもそこら辺を上手くこじつけて強化形態は欲しかったのん

    変身解除されてもガキッは戸惑うと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:54:21

    >>33

    待てよ それは東映のいつものことなんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:55:32

    >>17

    過去の要素を拾ってくるのはうまいけど細かいとこはすっ飛ばすヤクザに近いタイプだと思ってんだよね

    本当に細部まで気にしなければ燃えるテンションが多いんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:55:48

    >>35

    東映は何時も事務所や役者へ急にオファーをかける…アナタも並のブラック企業なのね…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:55:55

    >>35

    しかし…今回は1年前からバンダイの計画に入っていたのです

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:57:00

    おいっ誰かあの影山…?な写真を持ってきてくれっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:58:17

    >>37

    東映の偉い白い人「しゃあけど向こうから持ち掛けてきてくれないと本当に出てくれるか分からんのです 青写真のまま計画遂行は無理なのです」

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 23:59:09

    戦隊を平成ライダー路線にしようとして平成ライダーで多発してた問題がそっくりそのまま露呈してるのは悲哀を感じますね

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:01:28
  • 43二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:04:14

    煽り抜きに大森Pが今回一番の戦犯と化した気がするんだよね
    色々な発言繋ぎ合わせるとやらかしが集中してるんじゃねえかと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:10:18

    >>43

    もっと別の人間に手綱を引かせるべきだったと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 00:11:58

    嘘か真か王の証は売れ残ったヴェノミックスシューターを売るのが真の目的だったという者もいる

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:30:18

    >>45

    ジェラミーグッズは売れてないんだよね 酷くない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:34:55

    ヤンマとカグラギの王の証関連以外はずっとおもしれーよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:45:36

    今回の話見るとほんとに思うけど
    リタはモルフォーニャ以外のゴッカンの人間ともっと絡んどくべきだと思ったのは俺なんだよね
    みんなが支えてくれる場面でモルフォーニャしかいない絵面と
    ゴッカンの囚人達がウオーッ!ってやってる場面の唐突さが凄かったのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:48:06

    今の展開はすごい燃えるタイプではあるけど同時にそりゃあ玩具が売れないのは残当としかいえないタイプだと思うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:54:46

    >>49

    人間にスポット当ててはいるけど玩具にほとんどスポットがあたらないんだ

    なんなら今回なんて敵役と回想でしか出てきてないおばさんが変身しただけなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:56:00

    >>48

    他の住人との絡みとかやってるとリタ×モルフォーニャで盛り上がれなくないっスか?

    これくらいで調度良いと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:56:37

    今週CM無い特殊仕様だし見どころしかなくておもしれーよ
    最終回ロボ戦メインっぽくて楽しみなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:57:13

    >>52

    ウム…来週で売れるといいんだなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:19

    展開は戦隊版エンドゲームで激アツを越えた激アツだから楽しかったのが俺なんだよね
    ここまでのストーリーの積み重ねが活きてるでしょう
    しかも劇場版まで回収されている…!

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:58:41

    >>51

    やっぱりリタとモルフォーニャに関してはcp的な人気を意識してるんスかね?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:21

    マジでめちゃくちゃおもしれーよ
    しゃあけどタランチュラアビス出なさそうやわ
    だからお前は売れんのだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 09:59:55

    子供は少なくなってるんだし玩具以外で利益を生み出す道を模索するのは仕方ないを越えた仕方ない

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:04

    >>56

    ちっちゃいクモ状態が本編での出番ってそんなんあり? いろいろ雑なんとちゃう

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:00:18

    >>49

    一応終了間近だし販促はしなくてもいいっちゃいいんスけどね…

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:08

    >>57

    しかし…玩具が売れてないやつが言えるセリフではないと思うのです

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:33

    >>59

    まぁ慌てないで。最後はロボで〆るみたいですから

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:01:33

    ルパパトは露骨なくらい路線変更と販促方針変更があったのに、キングオではないんだ。
    Pや脚本家の問題というより、上層部の方針と思った方がいい。

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:01

    >>55

    壁ドンとかハグとかはそういうことなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:02

    >>62

    もう諦められてるのかも知れないね

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:13

    >>62

    もうブンブンに力を入れることにしたのかもしれないね だって明らかに連動とか力入ってるでしょう

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:02:29

    >>62

    おいコラッ 句読点を使いすぎるなよ

    語録を使ってようがお前をお客さんとして扱うことだってできるんだぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:20

    >>18

    ムフフ


    とっても


    かわいいのん

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:33

    >>60

    どうしてそんなに不確かな玩具売上で叩くの?

    別に今面白ければエエヤンケ

    シバクヤンケ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:03:42

    何よりも“売り上げ”が大事なんだ
    ぶっちゃけ戦隊の出来なんてどうでもいいんだ
    “おもちゃ”さえ売れればなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:37

    >>55

    リタメイン回=ほぼほぼモルフォーニャとの絆深まる回みたいなもんだったしその辺は結構意識してると思われる

    まっSNSの話題性的な意味でcp的なやつかは不明だけどな...ブヘヘヘ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:04:44

    >>68

    怒らないでくださいね ぶっちゃけ売り上げが一番大事なんですよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:05:41

    >>68

    シリーズがこの先も(せめて生きてるうちは)続いてほしいからやん…

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:05:47

    先行登場の伏線は回収する機会あるんスかね?

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:06:26

    >>73

    vシネ行きだと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:07:52

    女性オタは金落とすってよく聞くし今回の路線そんな間違ってないと思われるが
    ロボ以外のグッズも沢山あるしな(ヌッ)

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:50

    教えてくれ,ロボってか玩具を売る気がないならニチアサの枠を使う必要はあるのか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:08:54

    >>71

    お言葉ですがそれを気にするのはスポンサーであって我々素人ではありませんよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:05
  • 79二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:34

    >>69

    怒らないでくださいね 面白くない物作ってファンが離れたら意味ないじゃないですか

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:35

    >>77

    ファンなら不安になるのはおかしくないと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:09:49

    俺は…ゲストキャラが最終決戦で活躍する展開に泣いてしまう弱い生き物なんだ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:10:36

    >>81

    俺と同じ意見だな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:10:51

    別に売り上げを気にすんなとは言わないけどねっ
    ただそれは東映が考えることであってワシ達が荒らしてまで考えることでは無いとは思うんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:11:07

    >>81

    その気持ち…わかるぜケンゴ

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:11:07

    >>77

    せっかくドンブラで作品の自由度が大幅に上がったのに

    売り上げがチンカスだったこれのせいでまたガチガチになるかもしれないだろうがよえぇー!

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:11:13

    ダグデドが強すぎるからマジでなんでこの戦いが成立してるのか分からないのは俺なんだよね
    隕石落とせば終わりやんケ ノイズでかすぎやんケ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:11:17

    アカンやん荒らし共
    ここはハーカバーカやないで

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:11:33

    >>83

    荒らしどこへ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:12:17

    >>49

    話としては面白いんスけどあんまり声高にして威張れるようなタイプではないと思うんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:12:46

    >>89

    それこそルパパトが近いのかもしれないね

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:12:56

    >>86

    遊び呆けるタイプだからやん…

    どっかの慢心金ピカと似たような理屈なんだ。それじゃつまらないんだ。これは差別ではない。差異だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:13:42

    >>78

    まっ、子供人気盛大に落としたから層の拡大というよりも層がスライドしただけな上ブンブンジャーがどう考えても子供狙いになるから確保した新しい層は掴めなさそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:13:48

    >>86

    ひょっとして怪人が出てきたら即効ロボで踏みつぶせばいいとか言っちゃうタイプ?

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:14:33

    >>93

    敵がやるのはルール無用だろっになるかもしれないね

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:15:26

    >>86

    話が成立する為のお約束を崩しても面白くなる例はかなり限られるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:15:26

    物語としてはダクテドの強さ設定とリタ周りの人間関係はちょっとミスってたと思うけどそこ以外は意外性あって面白いーよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:15:38

    隕石落としたけどデボニカが止めてたヤンケ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:15:39

    >>94

    侵略や破壊を目的とした敵キャラとあくまで人を救うことが目的の戦隊達とは大規模戦力投入のハードルに差がある これは差別じゃない差異だ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:17:25

    >>96

    リタはモルフォーニャがほぼ人間関係を占めててあとたまにヒメノって感じだったからね 他と比べるとちょっと淡白なのさ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:17:47

    どっかの火星からの侵略者のように舐めプ前提だったからここまで茶番が続いた悲哀を感じますね

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:17:47

    >>92

    お言葉ですがキング以前から子供人気は落ちてましたよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:17:58

    一番の正解はダブルみたいな番組おもしれーよ玩具いっぱい売れるーよの両立なんだ
    次点で剣みたいな玩具いっぱい売れるーよ番組…途中からおもしれーよタイプっすね後々の展開もしやすいんだ
    ちなみに玩具売れすぎて製造できねーよ海外情勢もあって材料も買えねーよ売るもんねーよなオーズはあんまり成功とは言えないらしいよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:18:21

    >>101

    すみません、名指しで指摘されたキングオージャーはマジでやばいんです

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:18:30

    >>94

    嘘か真か本当にそれをやったら『遊ぶのが目的のやつがガチになったらみっともないやんけ』と結局難癖をつけるに決まっているという研究者もいる

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:19:06

    >>102

    むしろ剣は当時売れてないんだよね

    なんか寝かせた結果なんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:19:22

    >>102

    う…売れすぎても問題なんだな

    リアルにコアメダル争奪してたのはそんな背景があったんだな

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:19:50

    >>105

    発酵食品…?

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:20:34

    >>105

    すいません今と比べたらチンカスだけど売れてるんです

    まっ前年のファイズがでかい壁すぎるんだけどね

    ファイズの玩具は製造コストが剣のカード類と比較にならないからコスパ面で除外したんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:20:44

    オ、オーズそんな話あったんスか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:24

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:28

    >>103

    無様やな 中身の無い奴ほど数字を誇るとまでは言わんけど語彙もおつむもジャワティー過ぎて売り上げで叩く以外何も出来んやんけ

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:35

    名指しで言われるってことは、素人目にも隠せないレベルってことだと思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:21:41

    >>110

    なにっ ソースよこせ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:10

    >>111

    すみません、名指しで言われてるのは子供人気逃したことなんです

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:14

    売り物なさすぎてクレームやガチ犯罪誘発してたんだっオーズはマジで参考にしないほうがいいっ

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:34

    >>112

    小売からの評価が聞いてる限りボロクソなんだよね Twitterや情報誌見ててもクソっぽいんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:50

    >>103

    これ毎回見るんだけどそこしか縋る所ない敗走者って憐れッスね

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:22:53

    なんか必死なやつにこんなこと言うのイヤなんだけど もう終わる番組だし事実受け止めた方が楽なんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:23:15

    >>103

    おつむが足りてないから具体的な反論ができないくせに売り上げを持ち出せば言い負かせると思ってるんだからおめでたいよねパパ

    見てみい毎週湧いてくるアンチの主張を 結局二言目には売り上げがー売り上げがーヤンケ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:23:34

    >>114

    おいっ そういう愚弄をする時はちゃんとソースを出せよっ

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:23:38

    次のブンブンジャーがあまりに露骨にお子様を狙ってるのに笑ったのは俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:23:49

    >>113

    なんじゃあお前は利用規約も読めんのか

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:24:07

    確かにキングオージャーは大人たちに人気はあるけど、スーパー戦隊の人気は大丈夫か?

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:24:37

    >>118

    事実を受け止めたほうが都合がいいと言いつつ好意的な評価部分は一切受け入れないよねパパ

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:24:37

    なんか描写ガバガバ矛盾だらけのクソ駄.作の擁護って大変なんですねぇってこのスレ見てると思いますね…ガチでね

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:24:48

    >>123

    だからブンブンジャーで頑張るんだろっ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:25:16

    ここもまたmayの老害としあきで満ちている

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:25:18

    >>125

    矛盾と言いつつ具体例を挙げない…見事やな

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:25:26

    >>125

    毎週スレ立てしてたアンチ君やん元気してた?

    規約を理解できないのは悲哀を感じますね

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:25:46

    >>124

    いやワシ話は好きだし今週も楽しく見てたっスよ それはそれとして玩具はほぼ満遍なく目立った活躍がないしロボに関しては画面に映らないことが多すぎなんだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:26:19

    オージャカリバーをキャラグッズに出来なかった時点で負けええええだったんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:26:19

    ここもまた露骨に満ちている…

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:26:26

    キングオーカ 見せたいもの優先して終盤に設定生やした結果いまいちノレないのやめてくれる

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:27:04

    目立った活躍がないは言いすぎましたね…(🍞
    どっちかというと登場回が活躍の最高風速でそこから急失速って感じっスね

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:27:53

    後半は戦隊の新規玩具を殆ど出さず、人間が身につけたアクセサリーを急に王の証とか言って販促するあたり、特撮玩具を売る気がない悲哀を感じますね

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:28:00

    >>120

    トイジャーナルじゃなかったっスか?それもあって次のブンブンジャーを子供の人気の強い車モチーフ合わせて子供狙いを強めた作品としてという話があったはずっス

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:29:00
    二次元裏@ふたばキングオージャースレmay.2chan.net

    何やってんだお前ら!さっさとここに帰れよ!!

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:29:22

    >>134

    ほう…平成ライダー相が見えますね…

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:29:50

    >>137

    嫌だ あにまんは使いやすいしそもそもそこに行ったことない

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:32:00

    何やってんだ>>125!さっさと矛盾点挙げろよ!

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:32:35

    ちなみに決算で見るとドンブラと変わらないらしいよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:32:49

    面白いとは思うんスけど特撮カテの連中みたいになりたくないとは思うのが…俺なんだ!
    言われることあんまり否定できないんだ

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:32:50

    嘘か真は「ダメな部分はダメだが良い部分は良い」とみんなが言ってる中で頑なに失敗部分を受け入れない一部蛆虫とすべてが失敗だったことにしないと生きていけないチンチンジャワティーが盛り合っているだけという研究者もいる

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:32:51

    >>92

    お言葉ですが大人向けにシフトすることで、背伸びしたい子供たちも自然とターゲットに追加されますよ

    まっ、呪術や鬼滅のような子供も背伸びして見たくなる大人向け作品じゃなく、アイマスやうたプリのように一部の熱狂的な大人しかみない作品になったからバランスは取れてないんだけど

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:33:32

    しゃあけど誰もいい部分を語らんわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:33:40

    >>144

    ターゲットに追加して逃げられてるんだ、無意味な仮定を言わないほうがいい

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:33:58

    >>145

    ひょっとしてスレ全部読まずにレスしちゃうタイプ?

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:34:18

    >>143

    ウム…異常儲と異常アンチと普通のマネモブが入り乱れるレインボースレになってるんだなァ

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:34:42

    お言葉ですがもうつまらないと思う人は去り切っててあとは愚弄したい人と何が何でも褒めたい人しか残っていませんよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:34:58

    戦隊とはこうっ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:12

    >>143

    ウム…放送終了直後は蛆虫がタフカテになだれ込むんだなァ…

    見てみい平日に立つキングオスレを

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:31

    >>145

    むしろ普通にいいとこは語られてると思うんだよね

    それはそうとそりゃあ玩具売らなくても仕方ないんだなァ…って感じなんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:35:33

    >>145

    嘘か真か欠点をあげつらえるやつしかいないのならそもそもレスバなんて発生しないという研究者もいる

    ◇この盲目蛆虫は…?

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:36:56

    ぶっちゃけ打ち切りの危機にでもならない限り視聴者からしたら玩具売り上げなんてどうでもいいんだ
    ワシが楽しめたからなんでもいいですよ

    まっ 小売店のストレスは溜まるからバランスは取れてるんだけどね

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:37:02

    >>141

    ちなみに残念ながら残念割れはほぼ確定な結果な上に売上で言うと単価が高いキングオージャーでかつ前年以下ということは商品が全く売れてないってことらしいよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:37:55

    あの…さっきからアンチが愚弄したさに書く長文の殆どが語録が下手くそっになってきてるんスけど…いいんスかこれ…?

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:37:56

    >>149

    もはや客観的な視点の持ち主はみんな他所に行って蛆虫同士が語録で貶し合ってるだけってそんなんあり?

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:38:01

    >>154

    すみません、ルパパトの失敗あたりからだいぶ危機感出てるんです

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:38:14

    >>142

    ただ売り上げの話をすれば普通に受け入れられると思うんですよ

    見てみいこのお話の話題ぶった切って売り上げを煽る蛆虫を

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:38:26

    >>156

    お言葉ですがここに限った話ではありませんよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:38:45

    売り上げの話ばっかで誰も本編のこと言ってないんだからそりゃこうなるんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:39:05

    >>158

    そこら辺から戦隊ファンはずっとヒヤヒヤしながら見てる印象があるんだよね もちろんめちゃくちゃワシも

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:39:16

    >>161

    えっ

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:39:28

    >>161

    なんじゃあお前スレの前半見とらんのか

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:39:42

    >>161

    なんじゃあお前スレの上の方も見えんのか

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:39:55

    >>161

    ぶっちゃけ売り上げ以外のこと語りたければ特撮カテ行けばいい気がするんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:07

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:18

    >>161

    良くも悪くも平成ライダーみたいにキャラの濃さと勢いで作品の粗誤魔化すスタイルだからね、エモをロジック立てて語れるかと言う話なんだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:22

    >>164

    >>165

    禁断のスレ前半見ろ二度打ち

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:27

    なんかパルワールドみたいだね

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:40:48
  • 172二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:41:00
  • 173二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:41:04

    >>145

    どわーっろくに人の話も聞かないで愚弄してるだけって自分から白状してるやん

    あははこれは痛いわ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:42:09

    >>158

    ワシは戦隊ファンじゃなくてキングオージャーファンだからね

    キングオージャーがしっかり完結出来たから割とどうでもいいのん

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:42:20
  • 176二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:42:32

    >>170

    ふうん ネカピンのクソボケチンカスジャワティー蛆虫鬼龍にゃ弱き者…おとどすおんねこゴミ野郎の仕業ということか

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:42:45

    >>161

    伝タフ


    自分に都合のいい書き込みしか見えないってネタじゃなかったんですか

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:43:36

    >>174

    多分このタイプのファン層が多いのが問題なんだ キングオージャーを楽しめた人が多いのはいいこと…しゃあけどコンスタントに制作される長期販促番組だと致命的やわ!

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:43:56

    >>177

    ネカピンが荒らしに配慮してそういう仕様にしてるのかもしれないねパパ

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:44:12

    >>170

    お見事っ 蛆虫のパルワールド滑りが炸裂だァっ

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:44:23

    怒らないでくださいね
    実際に放送後も本編の話はされてないじゃないですか

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:44:32

    ハッキリ言ってキングオージャーはストーリーも販促もメチャクチャ。でもキャラの濃さのおかげでおもしれーし名作に見えるーよ
    役者はメチャクチャ上手くて魅力的な人ばかりなので、大成して欲しいですね…ガチでね

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:44:42

    >>181

    なんじゃあお前スレの前半が見えんのか

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:44:43

    >>178

    そして意外と口だけで金を出さない…だから…すまない…

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:45:03

    >>181

    本編の話は特撮カテで出来るからね

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:45:14

    >>161

    嘘か真か売り上げの話しかしていないのは「売り上げを叩き棒にして愚弄を繰り返していたお前だけ」という研究者もいる

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:45:28

    異常儲が〜言うけどこのスレには明らかにいないじゃないですか

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:45:46

    ガキッが楽しめるならなんでもいいですよ
    そうじゃないなら死のペナルティね!

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:45:55

    もう名前を言ってはいけない戦隊ヴォルデモージャーに改名してくれって思ったね

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:45:58

    何やってんだ>>182!早く矛盾点挙げろよ!

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:46:17

    自分の書き込みしか見てないからみんな売り上げの話をしているようにしか見えなかったってそんなんあり?

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:46:20

    なんで平成ライダーより販促少ないというかやらなきゃならない販促すらぶん投げてるのに平成ライダーの悪い頃くらいに雑なエモに寄ってグダグダなのか教えてくれよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:46:42

    >>191

    じゃあお前が本編の話してみろって思ったね

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:47:02

    結局本編がアレなのが全部悪いんスよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:47:06

    毎度即削除されないようにわざわざタフスレで立ててるアンチ君には悪いけどキングオージャーも好きなのは俺なんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:47:13

    >>191

    ネカピンの正体見たり!

    荒らしに都合のいい世界を見せてあげる慈悲深い人間だったのかあっ

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:47:34

    >>187

    アンチ認定して去れ!去れ!連呼するのは結構狂信なんだ…だから…すまない

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:47:39

    >>194

    結局矛盾点を挙げられないのは無様やな…

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:47:40

    >>181

    盲目蛆虫・・・

    >>193

    特撮カテでしてるから何でもいいですよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:47:47

    >>189

    俺さあこの手のやつでみたことないんだよね

    ヴォルデモートと言われながら語れなくなったやつ

スレッドは2/18 12:47頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません