サイゼリヤの「ミラノ風ドリアとドリンクバー」で時間を潰す…平均年金「14万円」の高齢者「家にいるほうがお金がかかる」の実情
店内のあちらこちらで、高齢者が中心のグループが話を咲かせ、ほぼ満席状態だったといいます。同じような光景は多くのサイゼリヤで見られるよう。なぜ、サイゼリヤに高齢者は集まるのでしょうか。
老若男女問わず「コスパ最強」が支持の理由のようです。
「ずっと家にいるほうがお金がかかるから」との声。昨今の光熱費の高騰で、友人たちとサイゼリヤで過ごしたほうがずっとお得だといいます。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
サイゼリヤで友達とダラダラ話すの、老若男女問わず普通に幸せじゃないか?
切実な話…
光熱費とかなんとか言ってるけど、外出て友達と話して楽しんでるだけじゃんかお・・・
ボクなんかこの先サイゼに行く相手すら見つかりそうにないのに・・・
って思ったけどオマエがいるからいっか。今後もよろしく頼むお
あ、オレ別の人とサイゼ行ってくるから
・・・まぁ、今の生活に満足してるしいいけどね
友達作るのは人間強度下がるしコスパ悪いから
【大容量】 バブ 6種類の香りセレクトBOX 薬用 56錠 炭酸 入浴剤 詰め合わせ [医薬部外品] 発売日:2022-10-06 メーカー:バブ 価格:2063 カテゴリ:ビューティー セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
【Amazon.co.jp限定】【大容量】めぐりズム蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り 16枚入 発売日:2019-11-19 メーカー:めぐりズム 価格:1540 カテゴリ:Drugstore セールスランク:17 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[Amazonブランド] SOLIMO ソフトパックティッシュ 320枚160組(2枚重ね) x 24パック入 発売日:2019-12-04 メーカー:SOLIMO(ソリモ) 価格:2525 カテゴリ:Drugstore セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 3 名前: プレーリードッグ 2024年02月15日 05:04 返信する
- 「いや起きろ」
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:04 返信する
- パッとサイゼリア パッとサイゼリア♪
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:06 返信する
- さようなら来世で会いましょう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:12 返信する
- 在日くさい……
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:13 返信する
-
だいたい2時間で帰る
ジョイフルだけど
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:15 返信する
- 公務員だった人らは年金凄いから、老後は家で暮らしてるはずだよ。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:16 返信する
-
昔の老人 ➡ 病院の待合室に集結
今の老人 ➡ サイゼリアに集結
老人はアップデートする!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:18 返信する
-
なんか妄想記事っぽい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:26 返信する
- 当たり前のように生活保護になって施設で暮らす老人多いぞ。その子供は結構裕福で偉そうに金に厳しく言ってくる奴らの多いことよ。まぁ親の生活保護費着服してるから厳しいんだがな
-
- 16 名前: 2024年02月15日 05:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:31 返信する
- 意味なく病院行って無駄に医療費かけるジジババよりマシじゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:34 返信する
-
スーパーの1階を散歩コースにしてるクソ老害も多いんだよ
買いもしないのに商品をべたべた触るわ、押してラップ凹ませるわ
だらだら歩くわ、突然立ち止って人の流れ止めるわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:37 返信する
-
一日500円とか1ヶ月で15000円もつかってるやんw
一日中サイゼにいても家にも家賃にも金かかるし
外にいても電気料金かかるし夜飯も食べるやろ?
こーんな馬鹿な事してるから余計に金かかるんだよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:45 返信する
- シルバー人材センター経由で仕事してる方が楽だろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:48 返信する
- そういや近所のゲーセンからジジババが消えたのは、コインゲーム機がなくなってプライズ機だらけになってからだな。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:50 返信する
- 一人でマグナムボトルだけ注文して閉店まで居座ってるジジイもいる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:55 返信する
-
飯食わんならでてけよ
席の邪魔
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 05:56 返信する
- 年金14万あるだけいいじゃん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:00 返信する
-
スーパーのイートインコーナーにて水だけで済ますのがトレンドだぞ
コンセントとフリーwifi完備で過剰サービスすぎるわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:09 返信する
- サイゼが老人センター化してるだけだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:10 返信する
- 後の話に繫げるためにでっち上げたのか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:11 返信する
- 役所にでも行けや寄生虫老人共
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:11 返信する
- 若者がいなくなって客が年寄りばかりのような印象になってるだけ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:14 返信する
- 高齢化進んでるんだから当たり前の話だろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:34 返信する
- やってる事JKやん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:34 返信する
- フードコートに店内で買った申し訳程度の飲み物と文庫本で長時間滞在しているっぽい中高年いるよね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:37 返信する
- まあ病院行くよりマシだな。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:40 返信する
-
サイゼリアにとっては死活問題やな。
少額のオーダーのみで長時間座占有されると
回転率落ちて店の売り上げに関わる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:40 返信する
- コロナでもばら撒いとけよw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:41 返信する
- こんな自己中な連中が店を潰して結局居場所失うんだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:43 返信する
-
アメリカのNYだったかな
とある有名なチェーンのガンバーガー店で、地元の爺さん婆さんが「一番安い商品を一つ頼んで、終日たむろして店内を占拠する」っていう問題があったな
ゴタゴタ揉めて、爺さん婆さんが韓国系だったから人種差別問題とかで店が敗北して、爺さんたちを追い出す行為は禁止されて店員に人権意識担当の韓国系店員を一人雇うって感じの和解案を飲んでた
自前で飲み物を持ち込んで、席数二十に満たない店舗で五人から十人ほどが終日ポテトs一個でスペースを占拠されては、店も運営が立ち行かんやろにな
当然その店舗は後々に閉鎖されてたわ
資本主義の営利目的の店舗、それも回転数で賄っているような店を、地域の公民館代わりにするのはいかんわな
多くの爺さん婆さんにとって都合がよくありがたくても、場を管理している人はソレで生計駄目になって、場所を手放すことになるんだし
目的をもって作られた場所では、その目的に適した行動でなければってことだなこのコメントへの返信 :>>74
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:45 返信する
- 普通に追い出されるんだよなぁ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:50 返信する
- お前らの老後は90でもサイゼで働いてるんやろな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:54 返信する
- ありがとう自民党
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 06:58 返信する
- 店からしたらメシもろくに頼まず長々居座って他の新規客が入れないただの迷惑じゃ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:08 返信する
-
さすがな家にいた方が特だろ
一人一品未満の割り勘なら安いだろうけどまさかね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:12 返信する
- 店は迷惑だろうに
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:13 返信する
- ドリンクバーを自前のボトルに詰めてるババアいい加減にしろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:14 返信する
- 光熱費を引き合いに出すのは流石にアホすぎる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:21 返信する
- 騒いだり満席なのにずっと居座ったりしないんなら別にいてもらっていいけど
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:22 返信する
- ショッピングモールで座ってりゃええやろが
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:25 返信する
- エアコンの電気代は高いという半世紀前からの固定観念がなかなか抜けないんやね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:31 返信する
-
いるのはいいがちゃんと料理頼めよ
ドリンク1杯で数時間居座るとか非常識なことやらかすんじゃないぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:34 返信する
-
そんな事してたらドリンクバー注文で時間制限されそう
自己中のせいでどんどんしょうもない規制をされる世の中になる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:41 返信する
-
金あるんやな
本物は家にエアコンない茶の葉もない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:42 返信する
- もう飯すら食わなくていいぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:48 返信する
- 一番いいのは友達の家で光熱費割り勘したほうが良くない?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:51 返信する
-
スーパーで長々と立ち話してるおばちゃんなんかも同じよな
糞田舎だと時速20キロ以下で車でお散歩する人達が滅茶苦茶増えててなあ・・・
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:53 返信する
-
>ミラノ風ドリアとドリンクバーで500円
500円で何時間も粘られたら店からしたらたまったもんじゃないだろうけど
、ええんかね....
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 07:56 返信する
-
昔だったら図書館とかに行けばよかったけど、流行り病の影響で長時間居づらくなったからこうなってるんだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 08:00 返信する
- いや混雑時邪魔やろ帰れよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 08:18 返信する
- ファミレスもネットカフェ方式の課金にした方がいいんじゃないの
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 08:18 返信する
- 「話を咲かせ」ってどこの表現だよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 08:28 返信する
-
老人、光熱費なんか気にせんよ。
たぶん照れ隠しというか言い訳。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 08:42 返信する
-
いや金にならん客は普通に迷惑
こういう客を容認してるとまともな客が来なくなるから出禁にするのはセオリーだろ
電気代ケチるような老害が客単価1000円も行くわけない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 08:44 返信する
-
病院に行かないだけマシ
老人が少ないと診察、支払いの待ち時間が減って助かる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 08:54 返信する
-
回転数下がるから店からしたら迷惑
価格改定でちょっとづつ値上げて追い出すようになるよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 09:06 返信する
- 絶対に光熱費の方が安い
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 09:11 返信する
- 反日ってすぐわかる嘘を平気でつくよな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 09:12 返信する
- 友達の家いってダラダラしたほうが安いだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 09:25 返信する
-
大型ショッピングモールの飲食スペースもけっこうの割合でご高齢の人がいらっしゃる
景気が良かった時代を生き抜いた団塊世代でこれなら
悲劇の団塊Jr世代は一体どうなってしまうんだろう・・・・・・
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 09:47 返信する
-
ミラノ風ドリアとドリンクバーで500円か
家で暖房かけているより安いな
しかも食事と飲み物つきだ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 09:54 返信する
- 潰れてバイバイコースかな?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 10:18 返信する
- 愛知の喫茶店もこんな感じ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 10:27 返信する
-
高齢者に限らないが家に閉じこもってると、ものすごいスピードで老けるぞ。
とにかく毎日なにかと外出して家の外で過ごす時間を確保しないといけない。
飲食店が占拠されるのは良くないので、もっといろいろ分散して欲しいね。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 10:27 返信する
-
時間で席料とった方がいい
計算面倒だからやってなかったんだろうけど
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 10:30 返信する
-
はい、嘘松
サイゼに毎日行く方が金が掛かるに決まってる
図書館じゃねーんだぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 10:53 返信する
-
年金14万円も貰えてるのかよ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 11:31 返信する
- 110円でワイン飲めるしな。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 11:50 返信する
-
これ結構マックとかでもあるわ。
テイクアウトでよく買いに行くけど、平日だろうと土日だろうと朝だろうと夜だろうといつでも席の半分以上はいつもの老人グループで埋まってる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 12:01 返信する
-
店が閑散とする時間帯に限ってくれれば、いいんだろうけど・・・。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 12:52 返信する
- そうさせているのも国が悪い
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 12:58 返信する
- 雀荘に行けよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 14:43 返信する
- 高齢者の中には「図々しい」輩が少なく無いね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 16:18 返信する
-
老人って本当に頭が悪くて
年金を自分の貯めた金だと勘違いしてるので
多めに払った金持ちほど多く貰う方式にしてる間抜け加減なんだよな
年金なんて開始から13年しか経ってない1954年の時点で積み立て方式が破綻したネズミ講なんだから
せめて同世代の金持ちで同世代の貧乏老人を助けないといけないのに
「多めに払ったんだから多めに貰う権利があるはずだ!」
とか言ってんのな
おまえ再分配の意味を分かってないのか?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 16:28 返信する
-
暇してるならボケないように働けよ
65歳以上は控除額が若者より年50万円も多いんだから
平均年金額の税別の14万円だけで、年収200万円の若者の手取りと同じだけで既に貰ってるだろ
あとほんの少し楽な警備や清掃で稼ぐだけで若者の平均手取りを超えるだろ
あと暇な時間で自炊したり家庭菜園したり貧乏テクを磨けよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 16:51 返信する
- 1日の光熱費がサイゼ代より高いとか一体どんな豪邸に住んでんのよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 18:08 返信する
-
スーパーのフードコートとかもカオスだぞ
飲酒喫煙禁止の張り紙の真横でジジイの集団がワンカップと練り物のパックで酒宴やってるからな
警備員もジジイだから誰も注意しねえ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 18:20 返信する
-
老人って、クーラーが贅沢だったころの印象が抜けなくて
電気代がバカ高いと信じ込んでいる。
さらにこまめに付けたり消したりすると余計に電気代がかかるのに
「もったいない信仰」から抜け切れずにいる。
部屋の気温を安定させれば、電気代はかなり減るという事実を知らない。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月15日 20:03 返信する
- イオンのフードコートとかも快適よな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 00:53 返信する
- 110円のグラスワインx2でカフェ代わりに使ってるわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 01:41 返信する
- 老人ホームの近くにサイゼリヤを作ればいいんじゃないかな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:17 返信する
-
しかし平日昼間だろうと
ミラノ風ドリアとドリンクバーだけで居座られたら
店の方は経営苦しいよなあ
複数人数集まるならポテトとかプチフォカッチャとかも頼んでやって
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 13:47 返信する
- どうせ午前中は本来ガラガラなんだからみんな幸せじゃんか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 21:59 返信する
-
サイゼにいるならまだ生活に余裕ある部類でしょ
もっと困窮してる人らは図書館や市役所ロビーにいる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 11:53 返信する
- 病院で集会開かれるよりは1000倍マシや
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 16:11 返信する
-
回転率に影響出るなら論外だけど
店側にとって活気が出て客呼べるならWin-Winでいいんじゃないの
窓から見えるジジババが客寄せになるかは知らんが
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 17:41 返信する
-
店にとってはめっちゃ迷惑だな
マクドナルドでも似たような老人いるけど
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 23:41 返信する
- 家電屋とかにも店員に喋りに来るだけのお爺ちゃんとかいるわ。何も金落とさないのに、店員拘束するとか迷惑でしか無い。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月18日 04:16 返信する
-
久々にガ○ト、ジョイ○ルに行ったら
混む時間帯でもない、駐車場に車もないのに店内は1人のジジイが4人席陣取ってる奴多数でなんか底辺臭がすごかったな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。