[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1708137253657.jpg-(77425 B)
77425 B無念Nameとしあき24/02/17(土)11:34:13No.1186822155そうだねx1 16:08頃消えます
人気職  
エンジニア・プログラマー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/17(土)11:35:38No.1186822531そうだねx11
もうYouTuberになりないと思う子いないのか
2無念Nameとしあき24/02/17(土)11:36:05No.1186822656そうだねx3
小学生ならいる
3無念Nameとしあき24/02/17(土)11:36:32No.1186822786そうだねx1
先輩あき多そう
4無念Nameとしあき24/02/17(土)11:36:50No.1186822881そうだねx21
中学生にもなってまだプロスポーツ選手とか言ってるのが10%以上もいるのか
5無念Nameとしあき24/02/17(土)11:37:41No.1186823138そうだねx1
勇者とかバトルマスターとかじゃなかった・・
6無念Nameとしあき24/02/17(土)11:37:58No.1186823223そうだねx32
プログラマーがITドカタと知ったらどういう顔するんだろ
7無念Nameとしあき24/02/17(土)11:37:58No.1186823224そうだねx12
〇〇として働いてる人「〇〇はやめとけ」
8無念Nameとしあき24/02/17(土)11:38:10No.1186823279そうだねx20
>中学生にもなってまだプロスポーツ選手とか言ってるのが10%以上もいるのか
たぶんの10%は各スポーツでその世代のトッププレイヤーなんじゃないかな
ちょっと考えれば分かりそうなものなのに…
9無念Nameとしあき24/02/17(土)11:38:48No.1186823467そうだねx20
>プログラマーがITドカタと知ったらどういう顔するんだろ
医者や料理人も似たようなモノでは?
10無念Nameとしあき24/02/17(土)11:38:56No.1186823504そうだねx21
スポーツが憎くて仕方ないとしあきたまに見掛ける
11無念Nameとしあき24/02/17(土)11:39:41No.1186823709そうだねx1
リモート目当てかな
12無念Nameとしあき24/02/17(土)11:41:06No.1186824106そうだねx1
Youtuberがなくなっとる・・・
13無念Nameとしあき24/02/17(土)11:41:18No.1186824164そうだねx1
どの職業も華やかな面と闇の面があるからな
14無念Nameとしあき24/02/17(土)11:41:50No.1186824293そうだねx12
会社員とかざっくりしすぎ
15無念Nameとしあき24/02/17(土)11:41:55No.1186824319そうだねx27
エンジニア・プログラマーも会社員なのでは?
16無念Nameとしあき24/02/17(土)11:42:30No.1186824474そうだねx1
自動車とかコックって底辺職扱いされてなかった?
17無念Nameとしあき24/02/17(土)11:42:33No.1186824492そうだねx1
中学生からの憧れの職業を歩んでいる
電子回路のハードと組み込みソフト両方こなしている
18無念Nameとしあき24/02/17(土)11:42:40No.1186824517そうだねx1
水泳…
19無念Nameとしあき24/02/17(土)11:43:07No.1186824652そうだねx9
>もうYouTuberになりないと思う子いないのか
正直今の若い子も流石に気がついたってことだろうな
こういう変化があるならまだ未来はある
20無念Nameとしあき24/02/17(土)11:43:09No.1186824662そうだねx1
>会社員とかざっくりしすぎ
というか色んな職種をざっくりと会社員ってまとめてランクインさせただけでは?
21無念Nameとしあき24/02/17(土)11:43:59No.1186824880+
>自動車とかコックって底辺職扱いされてなかった?
TOYOTAの正社員かも知れない
整備員とか期間工とは書いてないからな
22無念Nameとしあき24/02/17(土)11:44:00No.1186824893+
>>会社員とかざっくりしすぎ
>というか色んな職種をざっくりと会社員ってまとめてランクインさせただけでは?
要は「その他」ってことなんかね
23無念Nameとしあき24/02/17(土)11:44:30No.1186825043+
>会社員とかざっくりしすぎ
まあでもリアルな話、会社員(正社員)になれれば
職種はある程度なんでも良いよね
日本のシステム的に会社員は優遇されすぎ問題
24無念Nameとしあき24/02/17(土)11:45:26No.1186825328そうだねx1
そんな…俺は迷惑系YouTuberで稼ぐんだ!ってお気持ち表明したとしあきとかいるのに…
25無念Nameとしあき24/02/17(土)11:45:53No.1186825465そうだねx3
なにやるのか知らんけど座って手作業してるだけで終わる楽な仕事
と思われてるな
26無念Nameとしあき24/02/17(土)11:46:06No.1186825538そうだねx4
エンジニアとしての手に職があると
勤めていた会社がどうなろうが他でも生きていけるのが良い
27無念Nameとしあき24/02/17(土)11:47:14No.1186825851+
軍師は公務員に含まれる
28無念Nameとしあき24/02/17(土)11:47:44No.1186826020+
ロボットやりたいとか建築士やりたいってのもエンジニアに入るんならそりゃ多いわな
29無念Nameとしあき24/02/17(土)11:48:27No.1186826225+
エンジニアがトップになったのは日本にとって明るい兆し
30無念Nameとしあき24/02/17(土)11:48:58No.1186826369そうだねx8
    1708138138945.jpg-(40162 B)
40162 B
>軍師は公務員に含まれる
31無念Nameとしあき24/02/17(土)11:49:46No.1186826583そうだねx6
>YouTuber
あんなもん仮にヒットしても水商売で現実的じゃないって気付いたわけでなく
ネタ出しや動画編集って大変だしって感じなってると思われ
32無念Nameとしあき24/02/17(土)11:49:52No.1186826617+
>エンジニア・プログラマー
ハッカーになりたいとしちゃんと同じね
33無念Nameとしあき24/02/17(土)11:50:05No.1186826685+
1級建築士やハウスデザイナーとかもエンジニア?
34無念Nameとしあき24/02/17(土)11:50:08No.1186826700+
まだブラックとか知らない世代なんだね
35無念Nameとしあき24/02/17(土)11:50:23No.1186826766+
>エンジニアがトップになったのは日本にとって明るい兆し
もう体動かす以外だとエンタメ系職業はAIに取って代わるだろうからな
エンジニアみたいな理系しか無い
36無念Nameとしあき24/02/17(土)11:51:08No.1186826968+
専門職→エンジニア
営業や事務→会社員
こんなイメージなんだろうな
37無念Nameとしあき24/02/17(土)11:51:39No.1186827136そうだねx5
>仮にヒットしても水商売で現実的じゃないって気付いた
ズレてるな
まずヒットしないって気がついたんだよ
もう過渡期は超えてるし
38無念Nameとしあき24/02/17(土)11:53:03No.1186827555+
ITそれという名の奴隷
39無念Nameとしあき24/02/17(土)11:55:11No.1186828118+
スポーツ以外の肉体労働は無しかよ
40無念Nameとしあき24/02/17(土)11:55:26No.1186828181+
情報工学の偏差値倍率爆上がりしてるからな
実際学生起業でアプリ作ったりSEOコンサルで上場ゴールでFIRE目指すのが最短ルート
高学歴の奴ら大体それ狙ってる
41無念Nameとしあき24/02/17(土)11:55:48No.1186828275そうだねx6
    1708138548321.jpg-(55250 B)
55250 B
YouTuberに憧れるのは小学生までだよね
42無念Nameとしあき24/02/17(土)11:55:50No.1186828279+
中学生ぐらいの将来つきたい職業は親の影響があるでしょう
自分なんかも親がエンジニアだったから
子供の頃からその手の事が好きでその道へ迷うことなく進んだわ
43無念Nameとしあき24/02/17(土)11:55:51No.1186828282+
技術士が人気とは変わってるなあ…
44無念Nameとしあき24/02/17(土)11:56:31No.1186828466+
>エンジニア・プログラマーも会社員なのでは?
その昔メタルカラーというワードが流行りそうになってだな
45無念Nameとしあき24/02/17(土)11:56:47No.1186828546+
資格を取ってスキルを身に付けろ
ジョブチェンジがしやすい奴をな
46無念Nameとしあき24/02/17(土)11:57:21No.1186828705そうだねx2
>もう体動かす以外だとエンタメ系職業はAIに取って代わるだろうからな
>エンジニアみたいな理系しか無い
エンジニアこそAIにとってかわられるんじゃねーの
もうAIがプログラム作ってくれる時代なのに
47無念Nameとしあき24/02/17(土)11:57:24No.1186828718+
エンジニアも土方が多いけどそれでも努力が報われやすいからな
48無念Nameとしあき24/02/17(土)11:57:28No.1186828739そうだねx1
>エンジニア・プログラマーも会社員なのでは?
突出したグループを独立させるとか想像できない感じ?
49無念Nameとしあき24/02/17(土)11:57:37No.1186828779+
>資格を取ってスキルを身に付けろ
>ジョブチェンジがしやすい奴をな
看護師一択
50無念Nameとしあき24/02/17(土)11:58:29No.1186829022そうだねx4
>エンジニアこそAIにとってかわられるんじゃねーの
エンジニアをデジタルオンリーだと思ってるアホ
51無念Nameとしあき24/02/17(土)11:58:31No.1186829026そうだねx1
>資格を取ってスキルを身に付けろ
>ジョブチェンジがしやすい奴をな
しかしエンジニアにとって資格はあまり意味なく
それまでの実績や成果がジョブチェンジには重視される
52無念Nameとしあき24/02/17(土)11:58:50No.1186829111そうだねx3
この世の中で最も不人気な職業は
障がい者福祉支援員だというのはわかる
53無念Nameとしあき24/02/17(土)11:59:40No.1186829375+
ハードとソフト両方出来る者は転職で有利
54無念Nameとしあき24/02/17(土)11:59:46No.1186829407+
>プログラマー
男子なのにプロのグラマーってボディビルかよ!

チラッチラッ
55無念Nameとしあき24/02/17(土)12:00:19No.1186829587そうだねx2
>エンジニアをデジタルオンリーだと思ってるアホ
土方もエンジニアだしな
56無念Nameとしあき24/02/17(土)12:00:32No.1186829653+
>中学生ぐらいの将来つきたい職業は親の影響があるでしょう
>自分なんかも親がエンジニアだったから
>子供の頃からその手の事が好きでその道へ迷うことなく進んだわ
俺の親水商売だったけど結局酒は好きになれないし酔っ払いの相手なんて絶対したくないけどなあ
57無念Nameとしあき24/02/17(土)12:00:52No.1186829774そうだねx8
    1708138852851.jpg-(41270 B)
41270 B
>>プログラマー
>男子なのにプロのグラマーってボディビルかよ!
>チラッチラッ
58無念Nameとしあき24/02/17(土)12:00:54No.1186829788+
>YouTuberに憧れるのは小学生までだよね
としあきくらいになってもあこがれの職業じゃないの?
59無念Nameとしあき24/02/17(土)12:01:31No.1186829972+
なりたい職業が会社員とかざっくりすぎるだろ
60無念Nameとしあき24/02/17(土)12:02:25No.1186830219+
書き込みをした人によって削除されました
61無念Nameとしあき24/02/17(土)12:02:36No.1186830266そうだねx5
>としあきくらいになってもあこがれの職業じゃないの?
としあきの憧れは異世界転生だから
62無念Nameとしあき24/02/17(土)12:03:10No.1186830448+
>なりたい職業が会社員とかざっくりすぎるだろ
他に言う事がないのなら無理に書き込まなくて良いんだよ
俺は馬鹿に優しーんだ
63無念Nameとしあき24/02/17(土)12:03:13No.1186830461+
公務員の内訳も身近な警官・自衛隊・教師的なものか
官僚になって国を動かすみたいな野心的なものか分からないな
中学で役場職員みたいな打算的な考えは嫌だけど
64無念Nameとしあき24/02/17(土)12:03:14No.1186830471+
>なりたい職業が会社員とかざっくりすぎるだろ
会社員は漠然とやりたい事が無い者の一般的な回答なので
65無念Nameとしあき24/02/17(土)12:03:15No.1186830473+
将来エンジニアになりたい学生がiPhoneでMac使いだとおっおう…ってなるね
デザイナー志望かな
66無念Nameとしあき24/02/17(土)12:04:23No.1186830830+
>ハードとソフト両方出来る者は転職で有利
でも給料は専業と変わらんからやめとけやめとけ
67無念Nameとしあき24/02/17(土)12:04:24No.1186830840+
>>としあきくらいになってもあこがれの職業じゃないの?
>としあきの憧れは異世界転生だから
辛い現世は転生チートの為に徳を積む過程
68無念Nameとしあき24/02/17(土)12:04:28No.1186830864そうだねx5
この手の質問って凄い苦痛だったな
夢なんて無いのに素直にそれ言うと説教という名の攻撃が始まるので心にも無い事言わないといけない
69無念Nameとしあき24/02/17(土)12:04:46No.1186830942そうだねx4
>将来エンジニアになりたい学生がiPhoneでMac使いだとおっおう…ってなるね
>デザイナー志望かな
Web屋なら間違ってないだろ
70無念Nameとしあき24/02/17(土)12:04:50No.1186830969+
あまり中学生のうちから泥臭い職業を目指されても困るが
こんなキラキラした世界を夢見て夢破れたら
あとはチンポマンコで生きるしかないのではないか
71無念Nameとしあき24/02/17(土)12:04:56No.1186830996+
動画制作もエンジニアに入るんじゃないの
72無念Nameとしあき24/02/17(土)12:05:53No.1186831274そうだねx2
>あまり中学生のうちから泥臭い職業を目指されても困る
言うても中学ぐらいになると家庭の状況理解できてくるわけで
家は金がないから夢なんて見れないって思うんじゃない
73無念Nameとしあき24/02/17(土)12:06:17No.1186831393+
公務員がトップじゃ無いのは日本の将来に希望がある証拠
74無念Nameとしあき24/02/17(土)12:06:22No.1186831421そうだねx1
今やりたい仕事に転職させてやると言われても
実際のところ何にも働きたくないんよ俺
子供のころからそうだった
75無念Nameとしあき24/02/17(土)12:06:22No.1186831424+
    1708139182684.jpg-(87184 B)
87184 B
YouTuberが落ちてるのはなんか理由があるんかね
76無念Nameとしあき24/02/17(土)12:06:24No.1186831439+
プロゲーマーとYouTuberは同じ枠でいいんじゃないの
77無念Nameとしあき24/02/17(土)12:06:29No.1186831475そうだねx2
どんな時代にも手に職だよ
特別なコネなんてない庶民にはさ
78無念Nameとしあき24/02/17(土)12:06:44No.1186831544そうだねx2
>この手の質問って凄い苦痛だったな
>夢なんて無いのに素直にそれ言うと説教という名の攻撃が始まるので心にも無い事言わないといけない
いやそれは俺でもつまらねえ野郎だなって言うわ
気取るな
79無念Nameとしあき24/02/17(土)12:06:46No.1186831559そうだねx3
>なりたい職業が会社員とかざっくりすぎるだろ
としあきはおじいちゃんだから忘れてると思うけど余程明確なビジョンがある中学生でもない限り中学生の時点で〇〇になりたいと思ってる子供は今も昔もそうはいないと思うぞ
80無念Nameとしあき24/02/17(土)12:07:15No.1186831728そうだねx1
>動画制作もエンジニアに入るんじゃないの
裾野がめっちゃ広いよなこの言葉
ぶっちゃけ電気工事士やエアコン取付業者も派遣の業務機器オペレーターもエンジニアだぜ
81無念Nameとしあき24/02/17(土)12:07:20No.1186831747+
>動画制作もエンジニアに入るんじゃないの
>突出したグループを独立させるとか想像できない感じ?
82無念Nameとしあき24/02/17(土)12:07:27No.1186831772+
起業家を夢見る意識高い系はさすがにランク外か
83無念Nameとしあき24/02/17(土)12:07:32No.1186831799+
>夢なんて無いのに素直にそれ言うと説教という名の攻撃が始まるので心にも無い事言わないといけない
だっちぇeスポーツプレイヤーになりたいって言われたら
説教ぐらいしたくなるやん
84無念Nameとしあき24/02/17(土)12:07:39No.1186831836+
>動画制作もエンジニアに入るんじゃないの
クリエイターだろ
語彙力なさすぎ
85無念Nameとしあき24/02/17(土)12:07:45No.1186831864+
その他のエンジニアくらいの意味だろうに
86無念Nameとしあき24/02/17(土)12:08:06No.1186831985そうだねx3
特になりたい仕事がないって言ったら先生が
「じゃあかっこいいと思う職業を書けばいいよ」って言ったから警察官って書いたけど
その程度の答えしてる子いっぱいいるんだろうな
87無念Nameとしあき24/02/17(土)12:08:14No.1186832026+
カメラマンは?
88無念Nameとしあき24/02/17(土)12:08:31No.1186832110+
俺の頃は今ハケンがアツい!ってもてはやしてたもんだがな…
89無念Nameとしあき24/02/17(土)12:08:53No.1186832220+
>起業家を夢見る意識高い系はさすがにランク外か
昔は社長がランクに入ってたような気がする
90無念Nameとしあき24/02/17(土)12:08:59No.1186832257そうだねx2
ゲームクリエイターが比較的安定した職業になるとは20年前には想像できなかった
91無念Nameとしあき24/02/17(土)12:09:03No.1186832287+
>裾野がめっちゃ広いよなこの言葉
>ぶっちゃけ電気工事士やエアコン取付業者も派遣の業務機器オペレーターもエンジニアだぜ
本来的にはメンテナやオペレーターがエンジニアで
開発職はデザイナーと呼ぶべきなんだがね
92無念Nameとしあき24/02/17(土)12:09:35No.1186832460そうだねx1
>俺の頃は今ハケンがアツい!ってもてはやしてたもんだがな…
職業選択の自由アハハン♪
いやはや今から思うと酷い煽りだった
93無念Nameとしあき24/02/17(土)12:09:39No.1186832482そうだねx1
>この手の質問って凄い苦痛だったな
>夢なんて無いのに素直にそれ言うと説教という名の攻撃が始まるので心にも無い事言わないといけない
俺は身も蓋もない言い方をすると
「スーツを着て働ける仕事なら何でも良い」というスタンスだった
建前的には「どこか安定した企業で正社員として就職できれば」みたいに言ってた
94無念Nameとしあき24/02/17(土)12:09:39No.1186832488そうだねx3
なりたい職業になって10年続けたよ
褒めて!
95無念Nameとしあき24/02/17(土)12:09:52No.1186832552+
>>裾野がめっちゃ広いよなこの言葉
>>ぶっちゃけ電気工事士やエアコン取付業者も派遣の業務機器オペレーターもエンジニアだぜ
>本来的にはメンテナやオペレーターがエンジニアで
>開発職はデザイナーと呼ぶべきなんだがね
えっ俺ってデザイナーだったんだ
96無念Nameとしあき24/02/17(土)12:10:00No.1186832593そうだねx6
>なりたい職業になって10年続けたよ
>褒めて!
10年続けたのえらい!
97無念Nameとしあき24/02/17(土)12:10:07No.1186832616+
>ゲームクリエイターが比較的安定した職業になるとは20年前には想像できなかった
大手以外安定してるように見えんけどなあ
98無念Nameとしあき24/02/17(土)12:10:12No.1186832668そうだねx1
>昔は社長がランクに入ってたような気がする
日本人の社長像って起業というよりはサラリーマン社長な気がする
99無念Nameとしあき24/02/17(土)12:10:49No.1186832876そうだねx4
昭和の派遣って高級取りの特殊傭兵部隊みたいな連中だったので
ここまで酷い単語になるとは想像できなかったよ
100無念Nameとしあき24/02/17(土)12:11:12No.1186832984+
>>昔は社長がランクに入ってたような気がする
>日本人の社長像って起業というよりはサラリーマン社長な気がする
サラリーマン社長とは?
101無念Nameとしあき24/02/17(土)12:11:12No.1186832985+
ゆうめいゆーちゅーばーの支えになる仕事だと思い込んでる
102無念Nameとしあき24/02/17(土)12:11:21No.1186833035そうだねx3
>大手以外安定してるように見えんけどなあ
まるで他業種では大手以外が安定してるかのような
103無念Nameとしあき24/02/17(土)12:11:49No.1186833171+
AI絵師はどれに入るんだ?
104無念Nameとしあき24/02/17(土)12:12:20No.1186833343+
>AI絵師はどれに入るんだ?
無職
もし金になってるならコーディネーターとかになるんかな
105無念Nameとしあき24/02/17(土)12:12:29No.1186833402そうだねx2
>昭和の派遣って高級取りの特殊傭兵部隊みたいな連中だったので
>ここまで酷い単語になるとは想像できなかったよ
勇者みたいな特殊技能者からただの使い捨ての傭兵に…
106無念Nameとしあき24/02/17(土)12:12:41No.1186833474そうだねx1
>自動車とかコックって底辺職扱いされてなかった?
地方とかだと大手の自動車グループに努めれれば
年収600は硬いからなぁもちろん残業は込だが
107無念Nameとしあき24/02/17(土)12:12:50No.1186833523+
>AI絵師はどれに入るんだ?
そんな賎業なんかランクインしないだろ
108無念Nameとしあき24/02/17(土)12:12:52No.1186833543そうだねx1
>なりたい職業になって10年続けたよ
>褒めて!
53歳エロ漫画家童貞ですが
29年ほどエロ漫画家を続けています・・・
109無念Nameとしあき24/02/17(土)12:13:08No.1186833618そうだねx1
>その程度の答えしてる子いっぱいいるんだろうな
中学生のアンケだしな…
なりたい職業まで見据えて進学校お受験まで考えてたら将来有望エリートだ
110無念Nameとしあき24/02/17(土)12:13:24No.1186833707そうだねx1
    1708139604269.png-(373265 B)
373265 B
>AI絵師はどれに入るんだ?
悲しいね
111無念Nameとしあき24/02/17(土)12:13:35No.1186833764+
    1708139615016.jpg-(61272 B)
61272 B
警察が人気だったのは漫画かドラマの影響かな
112無念Nameとしあき24/02/17(土)12:13:41No.1186833786+
>地方とかだと大手の自動車グループに努めれれば
>年収600は硬いからなぁもちろん残業は込だが
その辺の零細ホワイトより大手の工場の方が真っ当な給料も休みも貰えるからな…
まぁそういうのを目指すのは賢いと言えば賢いが夢はないな
113無念Nameとしあき24/02/17(土)12:13:55No.1186833853そうだねx3
>53歳エロ漫画家童貞ですが
>29年ほどエロ漫画家を続けています・・・
すなおにすごい
その年になったらそんなエロいこと考える能力落ちてそうなのに
114無念Nameとしあき24/02/17(土)12:14:08No.1186833909そうだねx1
>サラリーマン社長とは?
島耕作みたいに大企業の椅子取りゲームで出世して社長になった人
対義語はオーナー社長
115無念Nameとしあき24/02/17(土)12:14:10No.1186833924+
>ゲームクリエイターが比較的安定した職業になるとは20年前には想像できなかった
ファミコン時代からの生き残りが何人いるか数えてみよう!
116無念Nameとしあき24/02/17(土)12:14:15No.1186833942そうだねx1
>AI絵師はどれに入るんだ?
お前じゃなくパソコン様AI様の手柄だろ!
117無念Nameとしあき24/02/17(土)12:14:32No.1186834028+
コック板前がランクインする所に時代の変化感じる
118無念Nameとしあき24/02/17(土)12:14:33No.1186834038+
>地方とかだと大手の自動車グループに努めれれば
>年収600は硬いからなぁもちろん残業は込だが
10人くらいをまとめる班長なら700800さらに上の職長なら1000もあるよ
もちろんオール高卒だ
119無念Nameとしあき24/02/17(土)12:15:19No.1186834322そうだねx6
>もうYouTuberになりないと思う子いないのか
中学生にもなってもまだなりたいとか言ってる奴は人生終わってるだろ
120無念Nameとしあき24/02/17(土)12:15:35No.1186834404そうだねx2
AI絵師なんて雇わないで社内にいる暇な人にやらせた方が絶対いいしな
121無念Nameとしあき24/02/17(土)12:15:35No.1186834405+
>年収600は硬い
それを月収日収で稼ぐ一部の配信者とか見ちゃって
脳を壊されていくおじさんたちいいよね…
122無念Nameとしあき24/02/17(土)12:15:50No.1186834482そうだねx3
    1708139750147.jpg-(33287 B)
33287 B
>なりたい職業になって10年続けたよ
>褒めて!
偉いぞとし
双葉民の未来はお主に託された
123無念Nameとしあき24/02/17(土)12:15:57No.1186834517+
年収70億の班長・・・ゴクリ
124無念Nameとしあき24/02/17(土)12:16:00No.1186834536そうだねx1
>警察が人気だったのは漫画かドラマの影響かな
あぶ刑事の再放送だな!
125無念Nameとしあき24/02/17(土)12:16:00No.1186834538そうだねx1
>ファミコン時代からの生き残りが何人いるか数えてみよう!
表に出てこないだけでいっぱいおるわい
俺はPS1からなのにもう25年選手で年上はだいたいファミコン世代だな
126無念Nameとしあき24/02/17(土)12:16:17No.1186834623そうだねx3
むしろyoutuberは小学生のうちに挑戦して失敗して諦めた可能あるんじゃない
127無念Nameとしあき24/02/17(土)12:16:34No.1186834698そうだねx1
好きな分野を職業に出来たので口座に勝手にお金が振り込まれる感覚になれている
よく趣味を職業にしたら辛いと言う人いるけど
苦痛の本質が違うので成果出した時の達成感は格別
128無念Nameとしあき24/02/17(土)12:16:43No.1186834739+
>コック板前がランクインする所に時代の変化感じる
映えメニュー作って注目されたいとかじゃねえかなと思う
129無念Nameとしあき24/02/17(土)12:17:13No.1186834911そうだねx1
>ゲームクリエイターが比較的安定した職業になるとは20年前には想像できなかった
それは大手だけで
大手が取るのは有名な大学の奴ばかりで東大とかザラに居る
プログラマも学生時代から開発やってるの多いから狭き門
大手以外は昔の小規模開発みたいな感じで博打と変わらない
130無念Nameとしあき24/02/17(土)12:17:16No.1186834925+
>コック板前がランクインする所に時代の変化感じる
最近は料理人がドカタや漁師も青ざめる体力勝負のガテン仕事じゃなくなったのかな?
131無念Nameとしあき24/02/17(土)12:17:52No.1186835103+
>俺はPS1からなのにもう25年選手で年上はだいたいファミコン世代だな
携わったソフト1~2本教えて欲しい
132無念Nameとしあき24/02/17(土)12:18:04No.1186835154そうだねx4
>好きな分野を職業に出来たので口座に勝手にお金が振り込まれる感覚になれている
>よく趣味を職業にしたら辛いと言う人いるけど
>苦痛の本質が違うので成果出した時の達成感は格別
「趣味を仕事にするのは辞めとけ」って言ってる奴は結局趣味を仕事にすら出来ない無能か仕事にしても稼ぐ事が全然出来ない底辺だよ
133無念Nameとしあき24/02/17(土)12:18:07No.1186835173+
>>地方とかだと大手の自動車グループに努めれれば
>>年収600は硬いからなぁもちろん残業は込だが
>10人くらいをまとめる班長なら700800さらに上の職長なら1000もあるよ
>もちろんオール高卒だ
俺は平30代で700だな夜勤があるんでデカいのだ
高卒組の知り合いでは一番もらえてるまぁみんな結婚してる中独身なんで負け組だがな!
134無念Nameとしあき24/02/17(土)12:18:23No.1186835262そうだねx1
夏や冬に外で作業する仕事から転職できて本当に良かったと思う
135無念Nameとしあき24/02/17(土)12:18:42No.1186835374+
>最近は料理人がドカタや漁師も青ざめる体力勝負のガテン仕事じゃなくなったのかな?
空調や器具の発達のおかげだな
136無念Nameとしあき24/02/17(土)12:18:54No.1186835429+
>>コック板前がランクインする所に時代の変化感じる
>映えメニュー作って注目されたいとかじゃねえかなと思う
脱サラして蕎麦屋だの喫茶店だの出すオッサンは絶えないし
店を持つというのは世代を問わずある程度、潜在的にある希望なのかも知れん
銀行や不動産屋としては見過ごせない市場だろう
137無念Nameとしあき24/02/17(土)12:19:16No.1186835539+
>夏や冬に外で作業する仕事に転職できて本当に良かったと思う
138無念Nameとしあき24/02/17(土)12:19:31No.1186835627そうだねx1
>AI絵師なんて雇わないで社内にいる暇な人にやらせた方が絶対いいしな
デザイナー中にはAdobeソフトの自動処理スクリプト書ける人も居るから
新規で取る意味がない
139無念Nameとしあき24/02/17(土)12:20:04No.1186835799そうだねx1
好きな事を仕事にできてよかったと思う
まあ就職した先がホワイトだったらそんなことも思わないんだろうけどね
140無念Nameとしあき24/02/17(土)12:20:06No.1186835809そうだねx3
中抜き職は上級国民の世襲だからこういうとこには入らない
141無念Nameとしあき24/02/17(土)12:20:07No.1186835813そうだねx1
>「趣味を仕事にするのは辞めとけ」って言ってる奴は結局趣味を仕事にすら出来ない無能か仕事にしても稼ぐ事が全然出来ない底辺だよ
説教は100%その人自身の自戒である
142無念Nameとしあき24/02/17(土)12:20:16No.1186835858そうだねx2
>「趣味を仕事にするのは辞めとけ」って言ってる奴は結局趣味を仕事にすら出来ない無能か仕事にしても稼ぐ事が全然出来ない底辺だよ
自分の趣味と売れるものは違うから冷淡に好みを切り分けれる職に就くというのも一つの道ではあると思う
143無念Nameとしあき24/02/17(土)12:20:38No.1186835985そうだねx4
    1708140038323.jpg-(72446 B)
72446 B
>中抜き職は上級国民の世襲だからこういうとこには入らない
144無念Nameとしあき24/02/17(土)12:21:24No.1186836245そうだねx1
>AI絵師なんて雇わないで社内にいる暇な人にやらせた方が絶対いいしな
それイラストレーターなんか雇わないで社内にいる暇な人に描かせたらいい
って言ってるのと何が違うの?
145無念Nameとしあき24/02/17(土)12:21:37No.1186836312そうだねx1
>携わったソフト1~2本教えて欲しい
業界は狭いので2タイトル書いたら個人特定できる世界だよ
リメイクじゃないドラクエは関わった
146無念Nameとしあき24/02/17(土)12:21:57No.1186836428+
>映えメニュー作って注目されたいとかじゃねえかなと思う
そういうのはパティシエの領分じゃないの
147無念Nameとしあき24/02/17(土)12:22:22No.1186836585そうだねx1
>それイラストレーターなんか雇わないで社内にいる暇な人に描かせたらいい
>って言ってるのと何が違うの?
AIは成果物の属人性が低い
148無念Nameとしあき24/02/17(土)12:22:24No.1186836601そうだねx1
>>AI絵師なんて雇わないで社内にいる暇な人にやらせた方が絶対いいしな
>それイラストレーターなんか雇わないで社内にいる暇な人に描かせたらいい
>って言ってるのと何が違うの?
そもそもAI絵師が全然特殊技能じゃないからだよ
149無念Nameとしあき24/02/17(土)12:22:41No.1186836700+
>>ファミコン時代からの生き残りが何人いるか数えてみよう!
>表に出てこないだけでいっぱいおるわい
>俺はPS1からなのにもう25年選手で年上はだいたいファミコン世代だな
ファミコン世代ってそれはプレイヤーとしてファミコンを触ってた人だろ?
開発の人は殆ど現役に居ないで年齢的には定年してる
高橋名人とか今65歳だぞ
150無念Nameとしあき24/02/17(土)12:22:42No.1186836704+
>中抜き職は上級国民の世襲だからこういうとこには入らない
ホワイト企業がつまらなくて辞める若者がいるって言うけど本質はソレなんだと思う
無意味で不要で罪深い中抜き仕事
151無念Nameとしあき24/02/17(土)12:22:43No.1186836706そうだねx3
中抜き系の会社悪とよく言われるがそれがないと
一つの設備作る為の業者自分等ですべて手配して打ち合わせできると思ってんのかねぇ普段の仕事しながら
152無念Nameとしあき24/02/17(土)12:23:10No.1186836864+
毎日朝早く起きて会社行って働いて理不尽に怒られて帰って寝るだけ
それを繰り返して人生終わるとか嫌すぎる
153無念Nameとしあき24/02/17(土)12:23:43No.1186837041+
>>ゲームクリエイターが比較的安定した職業になるとは20年前には想像できなかった
>それは大手だけで
>大手が取るのは有名な大学の奴ばかりで東大とかザラに居る
>プログラマも学生時代から開発やってるの多いから狭き門
>大手以外は昔の小規模開発みたいな感じで博打と変わらない
こいつらが想定してるゲームクリエイターが何を指すのか
誰か解説して見て欲しい
もしかしてプログラマーしか見ておられない?
154無念Nameとしあき24/02/17(土)12:23:53No.1186837086そうだねx1
>そもそもAI絵師が全然特殊技能じゃないからだよ
いかにもやったことのない奴が想像で言いそうなことだ
155無念Nameとしあき24/02/17(土)12:24:03No.1186837151+
好きな時間に起きて一日中好きな事して好きなもの食べて好きな時間に寝るだけでお金が稼げる仕事何か無い?
156無念Nameとしあき24/02/17(土)12:24:16No.1186837211そうだねx1
>中抜き系の会社悪とよく言われるがそれがないと
>一つの設備作る為の業者自分等ですべて手配して打ち合わせできると思ってんのかねぇ普段の仕事しながら
中抜き中抜きと簡単に言うけど取引口座ない会社は中間業者挟まないとやり取りしにくいんだよな
157無念Nameとしあき24/02/17(土)12:24:22No.1186837259そうだねx1
>中抜き系の会社悪とよく言われるがそれがないと
>一つの設備作る為の業者自分等ですべて手配して打ち合わせできると思ってんのかねぇ普段の仕事しながら
それはマトモな下請け
ほんとの中抜きはひでえぞ
158無念Nameとしあき24/02/17(土)12:24:32No.1186837309そうだねx2
    1708140272280.jpg-(29321 B)
29321 B
>>そもそもAI絵師が全然特殊技能じゃないからだよ
>いかにもやったことのない奴が想像で言いそうなことだ
159無念Nameとしあき24/02/17(土)12:25:07No.1186837500+
>好きな時間に起きて一日中好きな事して好きなもの食べて好きな時間に寝るだけでお金が稼げる仕事何か無い?
株やるくらいかな
160無念Nameとしあき24/02/17(土)12:25:12No.1186837532そうだねx2
>中抜き系の会社悪とよく言われるがそれがないと
>一つの設備作る為の業者自分等ですべて手配して打ち合わせできると思ってんのかねぇ普段の仕事しながら
って具合にごまかそうとしてるけど要は仕事の転売だよなこれ
普段転売を親の仇みたく毛嫌いするくせに丸投げ中抜きはこうやって正当化するの本当に滑稽よね
161無念Nameとしあき24/02/17(土)12:25:13No.1186837535+
>開発の人は殆ど現役に居ないで年齢的には定年してる
定年まで勤めきれる業界なんだな
162無念Nameとしあき24/02/17(土)12:25:15No.1186837547そうだねx1
    1708140315342.jpg-(34716 B)
34716 B
>好きな時間に起きて一日中好きな事して好きなもの食べて好きな時間に寝るだけでお金が稼げる仕事何か無い?
163無念Nameとしあき24/02/17(土)12:25:19No.1186837570+
>そういうのはパティシエの領分じゃないの
スイーツだけが映えの流行りだと思ってたら意識ジジイすぎるぞ
というか老舗のジジイが今SNSで流行ると客が来るって学んでいるからすごいぞ
164無念Nameとしあき24/02/17(土)12:25:45No.1186837705+
>1708140272280.jpg
怒られるような事を言ったという自覚はあるんだな
165無念Nameとしあき24/02/17(土)12:25:56No.1186837766+
>>そもそもAI絵師が全然特殊技能じゃないからだよ
>いかにもやったことのない奴が想像で言いそうなことだ
やったことあるの?
AI絵師として収入どんぐらい入った?
166無念Nameとしあき24/02/17(土)12:25:58No.1186837778+
>中抜き中抜きと簡単に言うけど取引口座ない会社は中間業者挟まないとやり取りしにくいんだよな
単発ならともかく取引が常態化してるんなら当然口座ぐらい作るだろ
167無念Nameとしあき24/02/17(土)12:26:01No.1186837794そうだねx1
きつい仕事に限って収入も少ないんだよな…
168無念Nameとしあき24/02/17(土)12:26:01No.1186837796そうだねx1
>こいつらが想定してるゲームクリエイターが何を指すのか
>誰か解説して見て欲しい
>もしかしてプログラマーしか見ておられない?
大手で言えば企画もプログラマも有名な大学ゴロゴロで
まずFランどころか日東駒専より下は足切りだろうな
デザイナーも美大がゴロゴロ
169無念Nameとしあき24/02/17(土)12:26:06No.1186837813+
>毎日朝早く起きて会社行って働いて理不尽に怒られて帰って寝るだけ
>それを繰り返して人生終わるとか嫌すぎる
怒られる事が前提な人生なので?
170無念Nameとしあき24/02/17(土)12:26:34No.1186837978+
    1708140394543.jpg-(57705 B)
57705 B
自分で作ったファミコンソフトを自分でリメイクとか
ナツメ名古屋くらいしかやれない
171無念Nameとしあき24/02/17(土)12:26:34No.1186837981そうだねx1
>って具合にごまかそうとしてるけど要は仕事の転売だよなこれ
>普段転売を親の仇みたく毛嫌いするくせに丸投げ中抜きはこうやって正当化するの本当に滑稽よね
じゃあ自分でやってみろって言われたらできないだろ?
172無念Nameとしあき24/02/17(土)12:26:37No.1186837995そうだねx1
>定年まで勤めきれる業界なんだな
勤められなかった奴は消えて不可視化されてるだけだ
173無念Nameとしあき24/02/17(土)12:26:38No.1186838003+
>>1708140272280.jpg
>怒られるような事を言ったという自覚はあるんだな
174無念Nameとしあき24/02/17(土)12:26:42No.1186838026そうだねx3
>一つの設備作る為の業者自分等ですべて手配して打ち合わせできると思ってんのかねぇ普段の仕事しながら
中抜き屋は手配や打ち合わせなんてしないんだよなあ
マジで金が口座通り抜けてそこで何割か抜くだけの会社がいっぱいある
175無念Nameとしあき24/02/17(土)12:26:46No.1186838050+
>きつい仕事に限って収入も少ないんだよな…
そりゃそうだ
176無念Nameとしあき24/02/17(土)12:26:59No.1186838123+
発注側からしたら窓口一個でワンストップで行けるから楽
177無念Nameとしあき24/02/17(土)12:27:36No.1186838324そうだねx2
そもそも中抜きって本来は中間業者を抜いてコスト安くすることなのに
なんか逆の意味で使われてない?
178無念Nameとしあき24/02/17(土)12:27:58No.1186838427+
>じゃあ自分でやってみろって言われたらできないだろ?
丸投げと工程の委託を意図的に混同してそう
そうやってごまかすんだな
179無念Nameとしあき24/02/17(土)12:28:00No.1186838436+
こき使ってる業者のほうが年収上とかあるある
180無念Nameとしあき24/02/17(土)12:28:10No.1186838479そうだねx1
>中抜き系の会社悪とよく言われるがそれがないと
>一つの設備作る為の業者自分等ですべて手配して打ち合わせできると思ってんのかねぇ普段の仕事しながら
保険の代理店でお仕事してるけど
保険会社が開発した商品売って手数料抜くだけの仕事だわ
日本人全員が直販型のネット保険に切り替えたら俺の業界は全員失業だ
181無念Nameとしあき24/02/17(土)12:28:13No.1186838500+
>そりゃそうだ
誰もしなくなるけど…という矛盾が
まあ福祉とかきつくても資格がいるとかじゃないから
給料安いってテレビで言ってた
182無念Nameとしあき24/02/17(土)12:28:15No.1186838516+
>勤められなかった奴は消えて不可視化されてるだけだ
どこの業界も同じなんだよなあ
社員数抱えてこんだけ存続してるゲーム業界が安定してないわけないだろ
国内の市場規模もスマホ除いてもいまだに拡大してるんだぞ
183無念Nameとしあき24/02/17(土)12:28:17No.1186838524+
>怒られるような事を言ったという自覚はあるんだな
バカにバカと言う事が怒られる事か?
184無念Nameとしあき24/02/17(土)12:28:21No.1186838558+
そもそもAI絵使って経費削減してるのになんでAI絵師なんて雇って無駄金使うの?
185無念Nameとしあき24/02/17(土)12:28:34No.1186838642+
小学生の時はなれるわけないだろと思ってたゲーム開発者になってて
こっちならまあなんとかなるかもと思ってた教師の方が遠かったな…
186無念Nameとしあき24/02/17(土)12:28:37No.1186838662+
>やったことあるの?
>AI絵師として収入どんぐらい入った?
まず絵師を自負できるほどにAIを自在に操る事が至難の業
俺なんて「トイレで弁当食ってるぼっち少女」すらまともに出せない
トイレも弁当も破綻しまくる何なら人体も破綻する
187無念Nameとしあき24/02/17(土)12:28:38No.1186838666そうだねx1
>そもそも中抜きって本来は中間業者を抜いてコスト安くすることなのに
>なんか逆の意味で使われてない?
何も分かってないんだよ
そっとしておいておあげ
188無念Nameとしあき24/02/17(土)12:28:39No.1186838673そうだねx2
>そもそも中抜きって本来は中間業者を抜いてコスト安くすることなのに
>なんか逆の意味で使われてない?
課金と一緒
言葉の意味なんて時代によって変わんだよジジィ
189無念Nameとしあき24/02/17(土)12:28:51No.1186838752+
    1708140531147.png-(261985 B)
261985 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
190無念Nameとしあき24/02/17(土)12:29:05No.1186838825+
>きつい仕事に限って収入も少ないんだよな…
きついにも二通り
身体的にキツいはその通りだが
責任や成果など精神的にキツいはその限りでは無いことも
191無念Nameとしあき24/02/17(土)12:29:07No.1186838837+
>こき使ってる業者のほうが年収上とかあるある
それが資本主義なんだ
192無念Nameとしあき24/02/17(土)12:29:19No.1186838916そうだねx1
>やったことあるの?
>AI絵師として収入どんぐらい入った?
今AI絵師で食えるのは法的にグレーな版権絵を売ってる連中くらいだぞ
193無念Nameとしあき24/02/17(土)12:29:25No.1186838945+
>どこの業界も同じなんだよなあ
>社員数抱えてこんだけ存続してるゲーム業界が安定してないわけないだろ
>国内の市場規模もスマホ除いてもいまだに拡大してるんだぞ
それといわゆる安定とは違うんじゃね
194無念Nameとしあき24/02/17(土)12:29:28No.1186838963そうだねx1
特定の業界を敵視してる人がわかりやすいスレ
195無念Nameとしあき24/02/17(土)12:29:38No.1186839026+
>まず絵師を自負できるほどにAIを自在に操る事が至難の業
>俺なんて「トイレで弁当食ってるぼっち少女」すらまともに出せない
>トイレも弁当も破綻しまくる何なら人体も破綻する
自分で描けばいいだけじゃん
196無念Nameとしあき24/02/17(土)12:29:44No.1186839065+
>開発の人は殆ど現役に居ないで年齢的には定年してる
川田名人とかまだ現役だったような
197無念Nameとしあき24/02/17(土)12:29:57No.1186839139+
>そもそも中抜きって本来は中間業者を抜いてコスト安くすることなのに
>なんか逆の意味で使われてない?
批判するための言葉なので本来の意味は関係ないんだよ?
198無念Nameとしあき24/02/17(土)12:30:01No.1186839170+
>>やったことあるの?
>>AI絵師として収入どんぐらい入った?
>まず絵師を自負できるほどにAIを自在に操る事が至難の業
>俺なんて「トイレで弁当食ってるぼっち少女」すらまともに出せない
>トイレも弁当も破綻しまくる何なら人体も破綻する
それはお前が最高ないだけだろ?
199無念Nameとしあき24/02/17(土)12:30:08No.1186839208+
>>やったことあるの?
>>AI絵師として収入どんぐらい入った?
>今AI絵師で食えるのは法的にグレーな版権絵を売ってる連中くらいだぞ
じゃぁAI絵師は職業になりえないじゃん!
200無念Nameとしあき24/02/17(土)12:30:16No.1186839258+
>小学生の時はなれるわけないだろと思ってたゲーム開発者になってて
>こっちならまあなんとかなるかもと思ってた教師の方が遠かったな…
なり手がいるかどうか
金回りがいいかどうかを考えればゲームの方がよほど安定してるわな
201無念Nameとしあき24/02/17(土)12:30:22No.1186839293+
>自分で描けばいいだけじゃん
それはただの絵師だろ
AIの技術と関係ないだろ
202無念Nameとしあき24/02/17(土)12:30:26No.1186839319+
4位だぜ
203無念Nameとしあき24/02/17(土)12:30:27No.1186839322+
>特定の業界を敵視してる人がわかりやすいスレ
AI絵師さん敵視されまくりじゃん
204無念Nameとしあき24/02/17(土)12:30:33No.1186839364+
>じゃぁAI絵師は職業になりえないじゃん!
そんなのガキでも分かってんだよ
205無念Nameとしあき24/02/17(土)12:30:37No.1186839385+
>特定の業界を敵視してる人がわかりやすいスレ
AIが否定され悔しそう
206無念Nameとしあき24/02/17(土)12:31:11No.1186839589+
>>自分で描けばいいだけじゃん
>それはただの絵師だろ
>AIの技術と関係ないだろ
そのAIの技術とやらが求められてないみたいだけど
207無念Nameとしあき24/02/17(土)12:31:12No.1186839590+
>それといわゆる安定とは違うんじゃね
金回りがよくて拡大を続けてるのは安定なのでは?
208無念Nameとしあき24/02/17(土)12:31:13No.1186839603+
>保険の代理店でお仕事してるけど
>保険会社が開発した商品売って手数料抜くだけの仕事だわ
>日本人全員が直販型のネット保険に切り替えたら俺の業界は全員失業だ
販売代理店を丸投げとは普通言わないと思う
こういう混同意図的にやってんのかねぇ?
209無念Nameとしあき24/02/17(土)12:31:24No.1186839649そうだねx1
>AI絵師さん敵視されまくりじゃん
どさくさにまぎれて多数派工作とか
210無念Nameとしあき24/02/17(土)12:31:25No.1186839659+
稼げる仕組みの内側に入るのを目標としている達観した中学生はそれなりにいそうだ
211無念Nameとしあき24/02/17(土)12:31:33No.1186839719+
絵師は芸術家カテゴリー
212無念Nameとしあき24/02/17(土)12:31:35No.1186839723+
スレ画のランキングの中にないAIについて熱くなられてもなんでそんなになってるのとしか思わない
213無念Nameとしあき24/02/17(土)12:31:39No.1186839748そうだねx1
そもそもAI絵なんて誰でも出せるんだから雇う意味ないし
214無念Nameとしあき24/02/17(土)12:31:48No.1186839795+
>金回りがよくて拡大を続けてるのは安定なのでは?
業界の情勢と個人のそれとの区別がついていらっしゃらない?
軍師脳の疑いがあるね
215無念Nameとしあき24/02/17(土)12:31:50No.1186839804+
>No.1186838752
これもよく判らん理屈だな
客先でAI絵出力すればいいだけじゃん
そのほうがむしろ手書きでラフ描くより早いだろ
216無念Nameとしあき24/02/17(土)12:32:13No.1186839930そうだねx1
そこそこ稼げて福利厚生しっかりしてて周りにもありがとうって言われてる俺は今勝ってる…!
217無念Nameとしあき24/02/17(土)12:32:14No.1186839938+
>>勤められなかった奴は消えて不可視化されてるだけだ
>どこの業界も同じなんだよなあ
>社員数抱えてこんだけ存続してるゲーム業界が安定してないわけないだろ
>国内の市場規模もスマホ除いてもいまだに拡大してるんだぞ
年々開発費が増加してて、言うほど楽じゃない
218無念Nameとしあき24/02/17(土)12:32:17No.1186839953+
>そもそもAI絵なんて誰でも出せるんだから雇う意味ないし
じゃあ今すぐ出してみてよ
はよ
出来ないならお前の負けな
219無念Nameとしあき24/02/17(土)12:32:17No.1186839955+
安定=無能でも食いっぱぐれないって思ってるのがいそう
220無念Nameとしあき24/02/17(土)12:32:22No.1186839985+
>そもそもAI絵なんて誰でも出せるんだから雇う意味ないし
いかにもやったことの無いバカが言いそうなことだな
221無念Nameとしあき24/02/17(土)12:32:38No.1186840068+
>>No.1186838752
>これもよく判らん理屈だな
>客先でAI絵出力すればいいだけじゃん
>そのほうがむしろ手書きでラフ描くより早いだろ
そうしてみたら?
222無念Nameとしあき24/02/17(土)12:33:00No.1186840187+
>いかにもやったことの無いバカが言いそうなことだな
それで年収いくら?
223無念Nameとしあき24/02/17(土)12:33:15No.1186840285+
>安定=無能でも食いっぱぐれないって思ってるのがいそう
公務員を目指している者のイメージがそんな感じ
224無念Nameとしあき24/02/17(土)12:33:32No.1186840371+
AIにキーキー言うってそれ絵描きしかいないよね
まさか工場の無人化用AIじゃあるまいし
225無念Nameとしあき24/02/17(土)12:33:36No.1186840394+
無能はどこでも要らないです
226無念Nameとしあき24/02/17(土)12:33:42No.1186840424+
>それで年収いくら?

AIをやることと年収に何の関係が?
227無念Nameとしあき24/02/17(土)12:33:43No.1186840429+
安定そこそこ高級って事で警察の試験受けたけど余裕で落ちた
後で調べたら25倍
今はもうちょい楽に入れるかしら
228無念Nameとしあき24/02/17(土)12:33:54No.1186840497+
AI出力可能になって結構な時間経つのにAI絵師として食っていってる代表例が無いのがもう答えだ
229無念Nameとしあき24/02/17(土)12:33:54No.1186840498+
大手に勤めてると団体保険あるけど自社の保険部署通して東京海上の車保険に入るとなんの意味があるんだろうとは思う団体割23%につられてもちろん入ったが
230無念Nameとしあき24/02/17(土)12:34:07No.1186840575+
>?
>AIをやることと年収に何の関係が?
え?君AI絵師の仕事してるんでしょ?
231無念Nameとしあき24/02/17(土)12:35:02No.1186840881+
>そもそもAI絵なんて誰でも出せるんだから雇う意味ないし
ゲーム会社とかなら開発の人間なら誰でもできるようになるだろうし
むしろ、生成AIをプログラマに会はさせて
例えば、自社の人物3Dモデルを学者させて
街中のモブモデルのパターン増やすなど
クリエイティブじゃない作業を軽くしようとする
232無念Nameとしあき24/02/17(土)12:35:20No.1186840997+
合法!合法!と叫んでも職業としての需要が全く無いとかyoutuberより下等な存在じゃん…
233無念Nameとしあき24/02/17(土)12:35:37No.1186841081+
>安定そこそこ高級って事で警察の試験受けたけど余裕で落ちた
>後で調べたら25倍
>今はもうちょい楽に入れるかしら
今警察は人手不足だぞ
給料も少ないしブラックだが
234無念Nameとしあき24/02/17(土)12:35:40No.1186841106そうだねx1
>むしろ、生成AIをプログラマに会はさせて
>例えば、自社の人物3Dモデルを学者させて
日本語で頼む
235無念Nameとしあき24/02/17(土)12:35:58No.1186841217+
eスポーツはやめたほうがいいとおもう
236無念Nameとしあき24/02/17(土)12:36:05No.1186841246+
>そこそこ稼げて福利厚生しっかりしてて周りにもありがとうって言われてる俺は今勝ってる…!
俺も福利厚生はしっかりしてて不景気関係なくて
自分の好きな事を仕事にしてるから勝ってる!
けど人間関係がちょっとあれだが
237無念Nameとしあき24/02/17(土)12:36:07No.1186841262+
>AI出力可能になって結構な時間経つのにAI絵師として食っていってる代表例が無いのがもう答えだ
AI絵ってまだまだ過渡期なんだよな
何か何でも出せるように思えてまだまだ何にもできない
「麻雀をする四人の少女」を描けるAI絵師はどこにも居ない
AIが麻雀牌というものを認識・描写できないからだ
このようにごくごく基本的な部分でAI技術というのはまだまだ未発達
238無念Nameとしあき24/02/17(土)12:36:09No.1186841276+
>>安定そこそこ高級って事で警察の試験受けたけど余裕で落ちた
>>後で調べたら25倍
>>今はもうちょい楽に入れるかしら
>今警察は人手不足だぞ
>給料も少ないしブラックだが
自衛隊も人員25万名欲しいところ22万余だからな…
239無念Nameとしあき24/02/17(土)12:36:15No.1186841304+
>年々開発費が増加してて、言うほど楽じゃない
どこかの開発費12億も結局早めにサ終しちゃったし
もっと継続力のあるゲームを意識してほしい
240無念Nameとしあき24/02/17(土)12:37:16No.1186841617+
>>>やったことあるの?
>>>AI絵師として収入どんぐらい入った?
>>今AI絵師で食えるのは法的にグレーな版権絵を売ってる連中くらいだぞ
>じゃぁAI絵師は職業になりえないじゃん!
大規模でやると普通に版権元に訴えられて覚日に負けて
ゼンカモンになるけどよい?
241無念Nameとしあき24/02/17(土)12:37:30No.1186841693+
そもそも営業先でAI絵ってそんな簡単に出せるもんなの?
242無念Nameとしあき24/02/17(土)12:37:52No.1186841791そうだねx2
    1708141072704.jpg-(63996 B)
63996 B
>じゃあ今すぐ出してみてよ
>はよ
>出来ないならお前の負けな

>いかにもやったことの無いバカが言いそうなことだな

>そうしてみたら?

>?
>AIをやることと年収に何の関係が?
243無念Nameとしあき24/02/17(土)12:38:20No.1186841916+
中学生の将来の希望を見て語っているとしあき達も
何らかの仕事に就い人生を歩んでいると思うと感慨深いので
244無念Nameとしあき24/02/17(土)12:38:28No.1186841969+
>>むしろ、生成AIをプログラマに会はさせて
>>例えば、自社の人物3Dモデルを学者させて
>日本語で頼む
ごめん誤変換
プログラマに開発させて
自社の3Dモデルを学習させる
245無念Nameとしあき24/02/17(土)12:38:47No.1186842079+
>eスポーツはやめたほうがいいとおもう
肉体系のプロスポーツみたいにゲームでも加齢による衰えあるし長続きする職ではないよな
246無念Nameとしあき24/02/17(土)12:39:00No.1186842147+
>どこかの開発費12億も結局早めにサ終しちゃったし
>もっと継続力のあるゲームを意識してほしい
それが簡単に出来るなら早めのサ終なんてないわな
247無念Nameとしあき24/02/17(土)12:39:17No.1186842237+
>そもそも営業先でAI絵ってそんな簡単に出せるもんなの?
PC持ってくんだろ
知らんけど
248無念Nameとしあき24/02/17(土)12:39:22No.1186842273+
ソシャゲ界は動くAI絵のキャラが席巻しつつあるのはわかる
249無念Nameとしあき24/02/17(土)12:39:31No.1186842325+
>大手に勤めてると団体保険あるけど自社の保険部署通して東京海上の車保険に入るとなんの意味があるんだろうとは思う団体割23%につられてもちろん入ったが
社員への福利厚生と会社同士のお付き合いの意味がある
ご存知の通り企業向けの保険というのは談合体質で競争というのが存在しない分野だから
250無念Nameとしあき24/02/17(土)12:39:32No.1186842328+
としあき達は子供の頃の希望を実現した人生を歩めている?
251無念Nameとしあき24/02/17(土)12:39:33No.1186842332+
>>eスポーツはやめたほうがいいとおもう
>肉体系のプロスポーツみたいにゲームでも加齢による衰えあるし長続きする職ではないよな
指導者になるしかないが
今のところそんなビジネスモデルが確立されてないからねえ
252無念Nameとしあき24/02/17(土)12:40:15No.1186842555+
>としあき達は子供の頃の希望を実現した人生を歩めている?
バッチリだぜ!
253無念Nameとしあき24/02/17(土)12:40:20No.1186842582+
なんで将来性なさそうな仕事に憧れるんだ?頭脳使う仕事はAIに取られるだろ
254無念Nameとしあき24/02/17(土)12:40:26No.1186842610+
格ゲープロとか無駄におじさん活躍してるじゃん
まぁ格ゲーがこのまま程度の盛り上がりが続くとは思えないけど
255無念Nameとしあき24/02/17(土)12:40:32No.1186842651+
>としあき達は子供の頃の希望を実現した人生を歩めている?
なりたい職なんてなかったから幼稚園の頃からサラリーマンになるって言うてたわ
256無念Nameとしあき24/02/17(土)12:40:50No.1186842736+
>としあき達は子供の頃の希望を実現した人生を歩めている?
一応
しかしギリギリだったな
凄い綱渡り状態
257無念Nameとしあき24/02/17(土)12:41:03No.1186842808+
>eスポーツはやめたほうがいいとおもう
そもそも流行ってないしな
ネットの基準では流行ってることにしたいんだろうが
TVのゴールデンタイムに中継無いようなスポーツなんてゴミだよ
野球やゴルフとバスケやバレーボールを比べてみるといい
258無念Nameとしあき24/02/17(土)12:41:07No.1186842823そうだねx1
なりたい職業なんてなかった
259無念Nameとしあき24/02/17(土)12:41:08No.1186842830+
芥川賞だかをAI活用した作品が取ったけど
あれも完全AI任せたではなく
手書きとAIの併用らしいし
まだAIだけで稼ぐのは厳しい
260無念Nameとしあき24/02/17(土)12:41:13No.1186842857そうだねx1
>としあき達は子供の頃の希望を実現した人生を歩めている?
なんでそんなひどいこと聞くの…子供の頃の夢はラーメン屋でした・・・・
261無念Nameとしあき24/02/17(土)12:41:28No.1186842938そうだねx2
>団体割23%につられてもちろん入ったが
割引きしてもらえる意味があるじゃない
262無念Nameとしあき24/02/17(土)12:41:43No.1186843002+
>野球やゴルフとバスケやバレーボールを比べてみるといい
バスケはそこそこ人着いてる
263無念Nameとしあき24/02/17(土)12:42:08No.1186843138+
>>としあき達は子供の頃の希望を実現した人生を歩めている?
>なんでそんなひどいこと聞くの…子供の頃の夢はラーメン屋でした・・・・
腕を組もう
264無念Nameとしあき24/02/17(土)12:42:12No.1186843177+
>そもそも営業先でAI絵ってそんな簡単に出せるもんなの?
タブレットでもスマホでも出せるよ
というかなぜ出せないと思った?
265無念Nameとしあき24/02/17(土)12:42:19No.1186843219+
>なんでそんなひどいこと聞くの…子供の頃の夢はラーメン屋でした・・・・
脱サラで…
266無念Nameとしあき24/02/17(土)12:42:21No.1186843233+
    1708141341917.png-(55903 B)
55903 B
>なんでそんなひどいこと聞くの…子供の頃の夢はラーメン屋でした・・・・
267無念Nameとしあき24/02/17(土)12:42:43No.1186843360そうだねx1
>>>としあき達は子供の頃の希望を実現した人生を歩めている?
>>なんでそんなひどいこと聞くの…子供の頃の夢はラーメン屋でした・・・・
>腕を組もう
なんでラーメン屋って頭に布巻いて腕組んでるイメージなんだろうか
268無念Nameとしあき24/02/17(土)12:42:46No.1186843372+
>格ゲープロとか無駄におじさん活躍してるじゃん
国内でもほんのわずかしかいない例出されても…
269無念Nameとしあき24/02/17(土)12:42:53No.1186843405+
>>そもそも営業先でAI絵ってそんな簡単に出せるもんなの?
>タブレットでもスマホでも出せるよ
>というかなぜ出せないと思った?
で、AI絵師として食って行けてる?
270無念Nameとしあき24/02/17(土)12:43:11No.1186843510+
としあきは他人の手間に金を払うことを極端に嫌うから
「AIを使っただけ」に金を払うのは論外なんやな
悲劇やな
271無念Nameとしあき24/02/17(土)12:43:27No.1186843602+
>なんで将来性なさそうな仕事に憧れるんだ?頭脳使う仕事はAIに取られるだろ
もうそういう時代じゃないんじゃないかな
永久就職とかずっと同じ業界にいて技術や知識を次に生かすんじゃなくて
単に企業が労働力の欲しいところに投入していく
必要になれば雇われ、用済みになったら捨てられる
昇給もなくポストも与えられない
会社にとってメリットはないが株主にとってより扱いやすい運営体制が確立する
272無念Nameとしあき24/02/17(土)12:43:35No.1186843639+
システムエンジニアが営業ぐらい漠然としてて誰も業務イメージできない
273無念Nameとしあき24/02/17(土)12:43:42No.1186843687+
>もっと継続力のあるゲームを意識してほしい
正直リリース後一年程度のプランもない運営型ゲームはよほど運良くなかったらすぐ終わるしなあ
274無念Nameとしあき24/02/17(土)12:43:43No.1186843694+
>なりたい職業なんてなかった
働きたくないでござる!!!
275無念Nameとしあき24/02/17(土)12:43:52No.1186843738+
俺といっしょにアイドル目指そうよ
276無念Nameとしあき24/02/17(土)12:44:15No.1186843876+
そこの所変更してくれるに対応できないだろAI絵
277無念Nameとしあき24/02/17(土)12:44:27No.1186843935+
>>>>としあき達は子供の頃の希望を実現した人生を歩めている?
>>>なんでそんなひどいこと聞くの…子供の頃の夢はラーメン屋でした・・・・
>>腕を組もう
>なんでラーメン屋って頭に布巻いて腕組んでるイメージなんだろうか
棒立ちは論外としてじゃあどんなポーズを取ろうかと考えたとき1番しっくり来るのが腕組みなんじゃないか
278無念Nameとしあき24/02/17(土)12:44:36No.1186843987+
>>そもそも営業先でAI絵ってそんな簡単に出せるもんなの?
>タブレットでもスマホでも出せるよ
>というかなぜ出せないと思った?
客先で要望聞きながら、要望に合うプロンプトを書くって
相当に難易度高いよ
279無念Nameとしあき24/02/17(土)12:44:36No.1186843992+
アニメ漫画関連とかはないのか
280無念Nameとしあき24/02/17(土)12:44:45No.1186844039+
人間いつ死ぬか分からんから中学出たらなんか働きつつ遊ぶのが一番賢い 
281無念Nameとしあき24/02/17(土)12:44:58No.1186844108+
AIで食おうとしてるとしあきは
俺が「〇〇のキャラでえっちな奴何枚か見繕ってください」って依頼したら
1枚おいくらで売るつもりなんです?
282無念Nameとしあき24/02/17(土)12:45:05No.1186844137+
    1708141505998.png-(49132 B)
49132 B
>俺といっしょにアイドル目指そうよ
283無念Nameとしあき24/02/17(土)12:45:09No.1186844164+
>AI出力可能になって結構な時間経つのに
見れるものが出来るようになってからは1年ぐらいしかたってない…
284無念Nameとしあき24/02/17(土)12:45:10No.1186844169+
>システムエンジニアが営業ぐらい漠然としてて誰も業務イメージできない
システムエンジニア自体も業務が漠然としてるから大丈夫だ
285無念Nameとしあき24/02/17(土)12:45:11No.1186844173+
客先の要望聞いて微修正できんのAI絵って
286無念Nameとしあき24/02/17(土)12:45:49No.1186844365+
>人間いつ死ぬか分からんから中学出たらなんか働きつつ遊ぶのが一番賢い 
せめて高校ではないか?中学時代だとそこまで将来見据えてる子は少ないだろ
287無念Nameとしあき24/02/17(土)12:45:55No.1186844393+
>客先で要望聞きながら、要望に合うプロンプトを書くって
>相当に難易度高いよ
それできるならそれなりに需要はあるしな
特定のタイプのAI絵しか出せないなら絵の幅が狭い絵師と同じくどこもいらないし…
288無念Nameとしあき24/02/17(土)12:45:56No.1186844397+
俺もエンジニアになるまで仕事のイメージ全く出来なかったからな
初めてコマンドプロンプトを開いてコマンドを学んでるとき俺は今日死ぬのかなって
289無念Nameとしあき24/02/17(土)12:46:00No.1186844419+
>No.1186844137
絶賛レッスン中です
290無念Nameとしあき24/02/17(土)12:46:06No.1186844450+
イメージ絵をAIで出したら舐めてんのかって怒られそう
291無念Nameとしあき24/02/17(土)12:46:17No.1186844511+
>>もっと継続力のあるゲームを意識してほしい
>正直リリース後一年程度のプランもない運営型ゲームはよほど運良くなかったらすぐ終わるしなあ
いや、普通は2年くらいプランを考えて運営開始するけど
収益が予測より低いからサ終すんだよ
292無念Nameとしあき24/02/17(土)12:46:20No.1186844536+
>AIで食おうとしてるとしあきは
>俺が「〇〇のキャラでえっちな奴何枚か見繕ってください」って依頼したら
>1枚おいくらで売るつもりなんです?
「それくらいならお子さんに作ってもらってください」って笑顔で答えるに決まってるだろ
293無念Nameとしあき24/02/17(土)12:46:21No.1186844539+
機械技術者が憧れられる仕事とは…
照れるぜ
294無念Nameとしあき24/02/17(土)12:46:35No.1186844609+
「客先でラフ見せる」ってイラストの押し売りしてるわけじゃないんだがAI絵師()さんには理解できない模様
295無念Nameとしあき24/02/17(土)12:46:45No.1186844667+
>としあき達は子供の頃の希望を実現した人生を歩めている?
幼稚園の頃の卒園文集見たら「トランスフォーマーになりたい」と書かれていたんだが
296無念Nameとしあき24/02/17(土)12:46:49No.1186844687+
食っていけるなら何でもいい
297無念Nameとしあき24/02/17(土)12:47:01No.1186844754そうだねx1
ぼく工員だけどわりと満たされてて人生たのしいです!
298無念Nameとしあき24/02/17(土)12:47:28No.1186844907+
中学生の頃の夢は普通のサラリーマン
299無念Nameとしあき24/02/17(土)12:47:31No.1186844927+
俺ができるAI絵は9割陵辱系だな
300無念Nameとしあき24/02/17(土)12:47:48No.1186845038+
>いや、普通は2年くらいプランを考えて運営開始するけど
うん
>収益が予測より低いからサ終すんだよ
それが一年先もプランないって言ってるのであって
301無念Nameとしあき24/02/17(土)12:47:50No.1186845047+
>>eスポーツはやめたほうがいいとおもう
>そもそも流行ってないしな
>ネットの基準では流行ってることにしたいんだろうが
>TVのゴールデンタイムに中継無いようなスポーツなんてゴミだよ
>野球やゴルフとバスケやバレーボールを比べてみるといい
野球はゴールデンタイムから降格された人気のないスポーツでは
302無念Nameとしあき24/02/17(土)12:47:52No.1186845055+
>客先の要望聞いて微修正できんのAI絵って
AI絵ってプロンプトである程度迄は行けるけど
最後の細かいところは運だから無理だな
303無念Nameとしあき24/02/17(土)12:47:52No.1186845059+
幼稚園の時になりたかった宇宙飛行士は小学校低学年で諦めました
304無念Nameとしあき24/02/17(土)12:48:14No.1186845199+
>イメージ絵をAIで出したら舐めてんのかって怒られそう
実例だけどシンプルなイメージならbingで出して少し加工とトリミングしたもの使っとるよウチ
305無念Nameとしあき24/02/17(土)12:48:19No.1186845224そうだねx1
>客先の要望聞いて微修正できんのAI絵って
極論を言うとデザイナーは客の欲しいものを出すんじゃなくて
自分の経験から今、売れそうなポスターとかウェブサイトの案を提示して
「俺の言う通りにした方が無難ですよ」って客を説得する仕事なので
客が何といおうと言い成りになったらダメ
どーせ一ヶ月もしたら客は気が変わるし、イメージと違うって必ず言う
連中は素人だから操縦しないと話にならない
306無念Nameとしあき24/02/17(土)12:48:32No.1186845304+
>幼稚園の頃の卒園文集見たら「トランスフォーマーになりたい」と書かれていたんだが
変態にトランスフォームしてるから夢かなったじゃん
307無念Nameとしあき24/02/17(土)12:48:43No.1186845363+
これが大学生ぐらいになると小狡い感じになって
第1位 コンサルタントとかになったりするんだよね
308無念Nameとしあき24/02/17(土)12:48:54No.1186845421+
AIの流れは
・AI絵は違法
 →国が手書きと同列と認める
・AI絵はクリーンでなく商業利用はできない
 →企業がCMに使い始める
・AI絵は個人ではマネタイズできない
 →DLsiteやsteamでAIが解禁される
309無念Nameとしあき24/02/17(土)12:49:05No.1186845486+
>>いや、普通は2年くらいプランを考えて運営開始するけど
>うん
>>収益が予測より低いからサ終すんだよ
>それが一年先もプランないって言ってるのであって
それはプランがないじゃなくて
収益見込みの予測がザルって言わない?
310無念Nameとしあき24/02/17(土)12:49:16No.1186845546+
小学生の頃は電車の運転手になりたいで
中学生頃にはいずれ自動運転になるだろうと思う様に
今はエレキ系のエンジニア
311無念Nameとしあき24/02/17(土)12:49:39No.1186845661+
AI最初からすべてやらせるんではなく3Dモデリングや絵を書いてから読み込ませんだよ
312無念Nameとしあき24/02/17(土)12:49:49No.1186845724+
>・AI絵はクリーンでなく商業利用はできない
> →企業がCMに使い始める
自社AIならクリーンにできるから問題ないってことを理解してないなこいつ
313無念Nameとしあき24/02/17(土)12:49:56No.1186845768+
    1708141796150.jpg-(68605 B)
68605 B
>幼稚園の頃の卒園文集見たら「トランスフォーマーになりたい」と書かれていたんだが
J( 'ー`)し としちゃんのなりたかったトランスフォーマー買ってきたわよ
314無念Nameとしあき24/02/17(土)12:50:23No.1186845905+
>「それくらいならお子さんに作ってもらってください」って笑顔で答えるに決まってるだろ
ヒュー
315無念Nameとしあき24/02/17(土)12:50:34No.1186845965そうだねx1
>>>そもそも営業先でAI絵ってそんな簡単に出せるもんなの?
>>タブレットでもスマホでも出せるよ
>>というかなぜ出せないと思った?
>客先で要望聞きながら、要望に合うプロンプトを書くって
>相当に難易度高いよ
会議室で良いAIでなくて空気が固まるの想像したらちょっと肝冷える
316無念Nameとしあき24/02/17(土)12:50:38No.1186845983そうだねx2
>AIの流れは
>・AI絵は違法
> →国が手書きと同列と認める
>・AI絵はクリーンでなく商業利用はできない
> →企業がCMに使い始める
>・AI絵は個人ではマネタイズできない
> →DLsiteやsteamでAIが解禁される
イラストに限らず低コスト化の手段としてAI活用に成功した企業や個人だけが生き残るのが資本主義だからな
プログラムのコーディングとかもそう
317無念Nameとしあき24/02/17(土)12:50:41No.1186846000そうだねx2
>幼稚園の時になりたかった宇宙飛行士は小学校低学年で諦めました
はやくね?
318無念Nameとしあき24/02/17(土)12:50:49No.1186846052+
考えてみれば中学の友人は自分含めて当然のようにエンジニア目指してたな
でも夢だったかって言われると微妙
319無念Nameとしあき24/02/17(土)12:50:55No.1186846082+
>AIで食おうとしてるとしあきは
>俺が「〇〇のキャラでえっちな奴何枚か見繕ってください」って依頼したら
>1枚おいくらで売るつもりなんです?
IT界隈で消費者相手にそんな商売してるとこないだろ
どこみ課金制で操作は利用者が勝手にやれで終わりじゃん
320無念Nameとしあき24/02/17(土)12:51:06No.1186846143+
>それはプランがないじゃなくて
>収益見込みの予測がザルって言わない?
収益ない場合どうすんの→やめます
ってプランが消費者つくと思うか?
321無念Nameとしあき24/02/17(土)12:51:14No.1186846178+
>AI最初からすべてやらせるんではなく3Dモデリングや絵を書いてから読み込ませんだよ
それ結局AI絵師じゃ無理な仕事じゃん
322無念Nameとしあき24/02/17(土)12:51:36No.1186846289そうだねx1
>自社AIならクリーンにできるから問題ないってことを理解してないなこいつ
はい自社AIという制限を勝手に追加してきました
323無念Nameとしあき24/02/17(土)12:51:57No.1186846377+
>>幼稚園の時になりたかった宇宙飛行士は小学校低学年で諦めました
>はやくね?
宇宙兄弟を読んだのだろう
324無念Nameとしあき24/02/17(土)12:52:00No.1186846396+
>AI最初からすべてやらせるんではなく3Dモデリングや絵を書いてから読み込ませんだよ
それが出来ないからAI絵師様()って笑われてんだわ
325無念Nameとしあき24/02/17(土)12:52:13No.1186846464+
スレ見てるとAI人気すぎ
326無念Nameとしあき24/02/17(土)12:52:25No.1186846520+
>はい自社AIという制限を勝手に追加してきました
だって何食ってるかわからんAI使う奴馬鹿じゃん
327無念Nameとしあき24/02/17(土)12:52:33No.1186846558+
エンジニアであり会社員の俺は中学生の憧れの存在…ってコト!?
328無念Nameとしあき24/02/17(土)12:52:40No.1186846589+
>>幼稚園の頃の卒園文集見たら「トランスフォーマーになりたい」と書かれていたんだが
>J( 'ー`)し としちゃんのなりたかったトランスフォーマー買ってきたわよ
ママと会話できててよかった
329無念Nameとしあき24/02/17(土)12:52:50No.1186846629+
今って公務員どうなんだろうな
330無念Nameとしあき24/02/17(土)12:53:04No.1186846698+
>客先の要望聞いて微修正できんのAI絵って
因果が逆でそれができる奴がAI絵で食っていけるんじゃないですかね
331無念Nameとしあき24/02/17(土)12:53:06No.1186846709+
>>それはプランがないじゃなくて
>>収益見込みの予測がザルって言わない?
>収益ない場合どうすんの→やめます
>ってプランが消費者つくと思うか?
赤字運営しろと?
慈善事業じゃねぇだよ
332無念Nameとしあき24/02/17(土)12:53:19No.1186846776+
小学生の頃から勉強し続けていい大学出ても20代とかで死んだら意味ないじゃん
中卒で50間近の派遣だが遊び続けたこの人生何も後悔してない
333無念Nameとしあき24/02/17(土)12:53:21No.1186846783+
>エンジニアであり会社員の俺は中学生の憧れの存在…ってコト!?
どの職種でも底辺に用はないのよ
334無念Nameとしあき24/02/17(土)12:53:37No.1186846870そうだねx1
>スレ見てるとAI人気すぎ
なおバカだからAI=絵
しか思い浮かばない模様
335無念Nameとしあき24/02/17(土)12:53:40No.1186846886+
>スレ見てるとAI人気すぎ
9割not Intelligenceなスクリプトが立ててるだけだけどな
336無念Nameとしあき24/02/17(土)12:53:44No.1186846905+
>エンジニアであり会社員の俺は中学生の憧れの存在…ってコト!?
その通り
337無念Nameとしあき24/02/17(土)12:53:44No.1186846911+
公務員って言っても仕事内容に差がありすぎるからな
338無念Nameとしあき24/02/17(土)12:53:53No.1186846955+
>>客先の要望聞いて微修正できんのAI絵って
>因果が逆でそれができる奴がAI絵で食っていけるんじゃないですかね
つまり存在しないってこと
339無念Nameとしあき24/02/17(土)12:53:56No.1186846975+
AI絵師がろくに食えない職業であることを自分から露呈していくスタイル
340無念Nameとしあき24/02/17(土)12:53:58No.1186846986そうだねx1
>ぼく工員だけどわりと満たされてて人生たのしいです!
人生なんて仕事以外の時間さえ充実していればOKだからね
341無念Nameとしあき24/02/17(土)12:54:08No.1186847047+
>小学生の頃から勉強し続けていい大学出ても20代とかで死んだら意味ないじゃん
>中卒で50間近の派遣だが遊び続けたこの人生何も後悔してない
60あたりで大後悔するパターン
342無念Nameとしあき24/02/17(土)12:54:10No.1186847057+
>>幼稚園の時になりたかった宇宙飛行士は小学校低学年で諦めました
>はやくね?
蒸し場があるとダメとか知ったんだろうよ
343無念Nameとしあき24/02/17(土)12:54:22No.1186847117+
つまりとしあきの精神年齢は小学生くらいってこと
344無念Nameとしあき24/02/17(土)12:54:31No.1186847165+
>つまり存在しないってこと
ということにしないと尊厳破壊されちゃう!
345無念Nameとしあき24/02/17(土)12:54:58No.1186847314+
>小学生の頃から勉強し続けていい大学出ても20代とかで死んだら意味ないじゃん
>中卒で50間近の派遣だが遊び続けたこの人生何も後悔してない
20代で死ぬ確率とか考えないの?
346無念Nameとしあき24/02/17(土)12:55:04No.1186847354そうだねx1
>小学生の頃から勉強し続けていい大学出ても20代とかで死んだら意味ないじゃん
>中卒で50間近の派遣だが遊び続けたこの人生何も後悔してない
煽りでもなく当人が満足ならそれで
347無念Nameとしあき24/02/17(土)12:55:10No.1186847386+
将来の夢は年収800万です
って小学校の卒業文集に書いたはず
父親とせめて同じくらい稼ぎたかったらしい
348無念Nameとしあき24/02/17(土)12:55:18No.1186847434そうだねx1
>公務員って言っても仕事内容に差がありすぎるからな
自衛隊から内閣総理大臣まで全部公務員だしな
会社員並にざっくりした定義
349無念Nameとしあき24/02/17(土)12:55:21No.1186847450+
>>つまり存在しないってこと
>ということにしないと尊厳破壊されちゃう!
存在してるなら具体例教えてよ
名前クレジットされた作品とかあるんでしょ?
350無念Nameとしあき24/02/17(土)12:55:30No.1186847498+
というかAI絵使って広告出してる怪しい企業もAI絵師なんてそれしかできない馬鹿なんていらないに決まってるだろ
351無念Nameとしあき24/02/17(土)12:55:46No.1186847590+
>AI絵師がろくに食えない職業であることを自分から露呈していくスタイル
絵ていうのはどれもそうだろう
AI絵は同人で数十売れれば万稼げる可能性あるし
毎週末に一作品出品できれば副業として十分だな
352無念Nameとしあき24/02/17(土)12:55:57No.1186847651+
虹裏だけに絵師を志す者が多いのも特徴
原作絵師なのか今も絵師を目指して居るのかは不明だが
353無念Nameとしあき24/02/17(土)12:56:11No.1186847733+
    1708142171091.jpg-(81007 B)
81007 B
>将来の夢は年収800万です
>って小学校の卒業文集に書いたはず
>父親とせめて同じくらい稼ぎたかったらしい
354無念Nameとしあき24/02/17(土)12:56:17No.1186847774+
相手「アニメ好きです!!!」
自分「ほーん、何が好きなんですか」
相手「呪術とかスパイファミリー、推しの子とか」
自分「………」

世間のエンジニア・プログラマーって
スティーブ・ジョブスとかイーロン・マスクの話だから
355無念Nameとしあき24/02/17(土)12:56:29No.1186847837+
>絵ていうのはどれもそうだろう
>AI絵は同人で数十売れれば万稼げる可能性あるし
>毎週末に一作品出品できれば副業として十分だな
副業にグレードダウンさせるなよ
356無念Nameとしあき24/02/17(土)12:56:51No.1186847959そうだねx1
>将来の夢は年収800万です
>って小学校の卒業文集に書いたはず
>父親とせめて同じくらい稼ぎたかったらしい
その頃と今の物価の違いからもっと上を目指さないと
357無念Nameとしあき24/02/17(土)12:57:38No.1186848215そうだねx1
>というかAI絵使って広告出してる怪しい企業もAI絵師なんてそれしかできない馬鹿なんていらないに決まってるだろ
伊藤園なんかは怪しい企業でないだろう
358無念Nameとしあき24/02/17(土)12:57:47No.1186848266そうだねx2
>絵ていうのはどれもそうだろう
>AI絵は同人で数十売れれば万稼げる可能性あるし
>毎週末に一作品出品できれば副業として十分だな
お絵描きを仕事にして食うなんてAIの有無に限らず極めて難しいというごく当たり前の話だよね
359無念Nameとしあき24/02/17(土)12:57:50No.1186848277+
AI絵師にしても手描き絵師にしてもフリーランスであってサラリーマンじゃないだろ
あと食えるかどうかってのも本人次第で手描き絵師も殆どが小遣い程度も稼げてないだろうに
360無念Nameとしあき24/02/17(土)12:58:00No.1186848324+
絵師の世界ってよく知らないのだけど生計を立てられるぐらい収入を得られるの?
361無念Nameとしあき24/02/17(土)12:58:03No.1186848338+
>AI絵は同人で数十売れれば万稼げる可能性あるし
>毎週末に一作品出品できれば副業として十分だな
さっきまで企業案件の話してたのになぜ同人の話を?
362無念Nameとしあき24/02/17(土)12:58:04No.1186848340+
>副業にグレードダウンさせるなよ
専業絵描きここに何人いるのか手上げてみ?
住民税の請求書も付けてな
363無念Nameとしあき24/02/17(土)12:59:10No.1186848704+
>>副業にグレードダウンさせるなよ
>専業絵描きここに何人いるのか手上げてみ?
>住民税の請求書も付けてな
でもお前AI絵師の証明が出来ないじゃん
364無念Nameとしあき24/02/17(土)12:59:19No.1186848752そうだねx1
>専業絵描きここに何人いるのか手上げてみ?
>住民税の請求書も付けてな
話をすり替えるなよ
365無念Nameとしあき24/02/17(土)12:59:23No.1186848778+
氷河期以下も大変だったが今の子もAIで職業どうなるかわからん時代で大変だな
366無念Nameとしあき24/02/17(土)12:59:24No.1186848780そうだねx2
>世間のエンジニア・プログラマーって
>スティーブ・ジョブスとかイーロン・マスクの話だから
そいつらは世間的にはカリスマ経営者であってエンジニアだと思ってる人は居ないんじゃないかな
367無念Nameとしあき24/02/17(土)12:59:35No.1186848844+
単純AI関係はプログラマとして雇われる話じゃないかな
368無念Nameとしあき24/02/17(土)12:59:40No.1186848858+
    1708142380213.jpg-(20391 B)
20391 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
369無念Nameとしあき24/02/17(土)12:59:43No.1186848865そうだねx1
    1708142383211.jpg-(234708 B)
234708 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
370無念Nameとしあき24/02/17(土)13:00:20No.1186849064+
アメリカだと経営者が多いらしいが
会社員が2位なのは日本らしいな
371無念Nameとしあき24/02/17(土)13:00:45No.1186849197+
>60あたりで大後悔するパターン
ぜんぜん勉強しなかったし大学も行ってないがそれに関しては全く後悔してない
体がぶっ壊れるぐらい全力で運動に打ち込みたかったなとそればっかり後悔してる還暦ジジイです
372無念Nameとしあき24/02/17(土)13:00:45No.1186849198+
面接のときにAI絵出せますと言ったら失笑されると思う
373無念Nameとしあき24/02/17(土)13:01:02No.1186849287+
>というかAI絵使って広告出してる怪しい企業もAI絵師なんてそれしかできない馬鹿なんていらないに決まってるだろ
>伊藤園なんかは怪しい企業でないだろう
伊藤園の中の人にAI絵に詳しいのがいただけなのでは?
というか大きな企業ほど内部でAI絵できる人いるだろうから
わざわざ外部で個人のとしあきに依頼する必要ねえな
374無念Nameとしあき24/02/17(土)13:01:09No.1186849324そうだねx1
>氷河期以下も大変だったが今の子もAIで職業どうなるかわからん時代で大変だな
全然?
ドカタでもバス運転手でも引く手あまただよ?
375無念Nameとしあき24/02/17(土)13:02:00No.1186849565そうだねx1
>ドカタでもバス運転手でも引く手あまただよ?
自動運転の実用化は時間の問題だろ
376無念Nameとしあき24/02/17(土)13:02:23No.1186849693+
>No.1186849287
どう作ったかはいいよ怪しい企業だけがAI絵を使うというところを訂正してもらいたかっただけだよ
377無念Nameとしあき24/02/17(土)13:02:36No.1186849755そうだねx1
>自動運転の実用化は時間の問題だろ
自動運転実用化されても運転手は乗ってると思うよ
378無念Nameとしあき24/02/17(土)13:02:47No.1186849794+
>>世間のエンジニア・プログラマーって
>>スティーブ・ジョブスとかイーロン・マスクの話だから
>そいつらは世間的にはカリスマ経営者であってエンジニアだと思ってる人は居ないんじゃないかな
世間的に有名なエンジニアっているんかねぇ?
強いて言えば岩田聡だが世間的には任天堂の社長として有名なんであってハル研のPGだとはまぁ知らんだろうし
379無念Nameとしあき24/02/17(土)13:02:49No.1186849806+
    1708142569616.jpg-(112986 B)
112986 B
>全然?
>ドカタでもバス運転手でも引く手あまただよ?
380無念Nameとしあき24/02/17(土)13:03:10No.1186849918+
>自動運転の実用化は時間の問題だろ
もう10年ぐらいそれ言い続けてない?
381無念Nameとしあき24/02/17(土)13:03:11No.1186849920そうだねx1
>>>世間のエンジニア・プログラマーって
>>>スティーブ・ジョブスとかイーロン・マスクの話だから
>>そいつらは世間的にはカリスマ経営者であってエンジニアだと思ってる人は居ないんじゃないかな
>世間的に有名なエンジニアっているんかねぇ?
>強いて言えば岩田聡だが世間的には任天堂の社長として有名なんであってハル研のPGだとはまぁ知らんだろうし
本田宗一郎
382無念Nameとしあき24/02/17(土)13:03:16No.1186849953+
>>自動運転の実用化は時間の問題だろ
>自動運転実用化されても運転手は乗ってると思うよ
給与は下がるだろうからな
75歳まで現役合格みたいな時代になりそうだし
383無念Nameとしあき24/02/17(土)13:03:30No.1186850036+
楽な仕事に就いて投資で儲けるのがいいぞ
給料は最低賃金保障
384無念Nameとしあき24/02/17(土)13:03:47No.1186850112+
>どう作ったかはいいよ怪しい企業だけがAI絵を使うというところを訂正してもらいたかっただけだよ
なぜそんなに・・・怪しいな
385無念Nameとしあき24/02/17(土)13:03:48No.1186850116+
>どう作ったかはいいよ怪しい企業だけがAI絵を使うというところを訂正してもらいたかっただけだよ
お前が勝手にそう思っただけだろ
386無念Nameとしあき24/02/17(土)13:03:48No.1186850117そうだねx2
>スティーブ・ジョブスとかイーロン・マスクの話だから
ジョブスがエンジニアとか物を知らないだけでは
387無念Nameとしあき24/02/17(土)13:05:08No.1186850515+
業務機械化のAIと
AI絵の話は別じゃねえかな…?
388無念Nameとしあき24/02/17(土)13:05:09No.1186850517+
>自動運転の実用化は時間の問題だろ
もう海外では自動運転タクシーが稼動してるよ
そしてあまりに事故を起こすので激怒した周辺住民に壊されて燃やされた
389無念Nameとしあき24/02/17(土)13:05:09No.1186850523+
強いて言うならひろゆきが有名なエンジニアじゃね
390無念Nameとしあき24/02/17(土)13:05:27No.1186850615+
>楽な仕事に就いて
それができれば苦労はしねぇ(画像ナシ)
391無念Nameとしあき24/02/17(土)13:05:31No.1186850629そうだねx1
職業の話かなと覗いたらAI絵の話したい奴が湧いてた
392無念Nameとしあき24/02/17(土)13:06:08No.1186850821+
自衛隊は実は今凄い楽と聞いた
393無念Nameとしあき24/02/17(土)13:06:08No.1186850828+
>強いて言うならひろゆきが有名なエンジニアじゃね
ハハハナイスジョーク
394無念Nameとしあき24/02/17(土)13:06:10No.1186850838+
そもそも怪しい企業という前提で話してるわけで
馬鹿にはAI絵使ったら怪しい企業になると読むんだな
395無念Nameとしあき24/02/17(土)13:07:03No.1186851117そうだねx2
>自衛隊は実は今凄い楽と聞いた
なんかあった時酷い目にあう職業だからな
396無念Nameとしあき24/02/17(土)13:07:07No.1186851129+
>自衛隊は実は今凄い楽と聞いた
ブラックと比較されてもなあ
397無念Nameとしあき24/02/17(土)13:07:24No.1186851209+
>職業の話かなと覗いたらAI絵の話したい奴が湧いてた
多分ほんの一握りの売れない同人絵師と企業相手の仕事が欲しいAI同人絵師が騒いでるだけ
398無念Nameとしあき24/02/17(土)13:07:46No.1186851336+
アメリカの糞広い道路でも自動運転危ういのに日本で出来る気がしない
自動運転より医者の仕事をロボにやらせた方がコスパいいでしょ人間みたいに20年も勉強しないでいいんだから
399無念Nameとしあき24/02/17(土)13:07:49No.1186851353+
>自衛隊は実は今凄い楽と聞いた
この間先輩のチンポスープ飲まされていた様子だが
400無念Nameとしあき24/02/17(土)13:08:05No.1186851430+
声優やVチューバーは流石にないか
数年前にはあったようなイメージが
401無念Nameとしあき24/02/17(土)13:08:14No.1186851490+
バス運転手て結構ねらい目と思ってる
402無念Nameとしあき24/02/17(土)13:08:45No.1186851668そうだねx1
>職業の話かなと覗いたらAI絵の話したい奴が湧いてた
何も無い人生の中でAI絵に活路を見出して必死なんだろ
403無念Nameとしあき24/02/17(土)13:09:13No.1186851820+
もう日本は滅ぶから海外行った方がいいんだよ若者よ
404無念Nameとしあき24/02/17(土)13:09:13No.1186851821+
>>プログラマーがITドカタと知ったらどういう顔するんだろ
>医者や料理人も似たようなモノでは?
仕事は絶対やらなきゃならんもんだから少しでも自分の趣味に合いそうなの選ぶくらいしか出来んよね…
405無念Nameとしあき24/02/17(土)13:09:30No.1186851923+
伊藤園のAIキャラのCMに性癖刺さったやつがキレた
406無念Nameとしあき24/02/17(土)13:09:35No.1186851943そうだねx1
AIエンジニアも画家も憧れられる仕事だと思うが
それをくっつけるだけでしょうもない職種になるな
407無念Nameとしあき24/02/17(土)13:09:41No.1186851981+
>>職業の話かなと覗いたらAI絵の話したい奴が湧いてた
>何も無い人生の中でAI絵に活路を見出して必死なんだろ
としあきに仕事が来ると聞いて
ママンが高価なグラボを買ってくれたんやな…
良い話やな…
408無念Nameとしあき24/02/17(土)13:10:04No.1186852092+
>バス運転手て結構ねらい目と思ってる
人いないからすぐ来てほしい!
給料は上げられないけどやりがいあるからいいよね?
409無念Nameとしあき24/02/17(土)13:10:11No.1186852131+
>エンジニア・プログラマーも会社員なのでは?
フリーランスの人もそこそこ居るからねえ
410無念Nameとしあき24/02/17(土)13:10:21No.1186852194+
何十年も同じことしてればいい仕事がいいよな
さっさと帰ってしたいことをする
411無念Nameとしあき24/02/17(土)13:10:22No.1186852210+
うちの会社にもっと若い子来て…
別に0でなく毎年ある程度は人来てるけど今の50代以上が定年になったらスカスカになるからもっと必要
412無念Nameとしあき24/02/17(土)13:10:23No.1186852216+
>バス運転手て結構ねらい目と思ってる
JKのおでこにキスできると思ってる手合いか?
413無念Nameとしあき24/02/17(土)13:10:31No.1186852248そうだねx2
>声優やVチューバーは流石にないか
色々と裏事情暴露されてるからね
414無念Nameとしあき24/02/17(土)13:10:44No.1186852302+
ユーチューバーは一握りの奴しか儲からない
もちろん自信が有ればどんどん挑んで欲しい
415無念Nameとしあき24/02/17(土)13:10:58No.1186852382そうだねx1
    1708143058979.jpg-(359288 B)
359288 B
>給料は上げられないけどやりがいあるからいいよね?
416無念Nameとしあき24/02/17(土)13:11:02No.1186852405+
>何十年も同じことしてればいい仕事がいいよな
>さっさと帰ってしたいことをする
農業かな
417無念Nameとしあき24/02/17(土)13:11:06No.1186852439+
>>職業の話かなと覗いたらAI絵の話したい奴が湧いてた
>何も無い人生の中でAI絵に活路を見出して必死なんだろ
不幸にも社会経験を積めなかった氷河くんがAI絵師で人生一発逆転に望みを託しているの?
418無念Nameとしあき24/02/17(土)13:11:08No.1186852454+
日本のサッカー選手ってモテるけど儲からないよね
419無念Nameとしあき24/02/17(土)13:11:24No.1186852539+
>>バス運転手て結構ねらい目と思ってる
>JKのおでこにキスできると思ってる手合いか?
それは知らんがスキルアップを大しても求められなさそうじゃん
420無念Nameとしあき24/02/17(土)13:11:27No.1186852551+
>色々と裏事情暴露されてるからね
俳優や芸人が上位にいないのもその辺が理由かな
421無念Nameとしあき24/02/17(土)13:11:36No.1186852589+
>>バス運転手て結構ねらい目と思ってる
>人いないからすぐ来てほしい!
>給料は上げられないけどやりがいあるからいいよね?
バス運転手のやりがいってなんだろう🤔
422無念Nameとしあき24/02/17(土)13:12:00No.1186852709そうだねx1
>>>バス運転手て結構ねらい目と思ってる
>>人いないからすぐ来てほしい!
>>給料は上げられないけどやりがいあるからいいよね?
>バス運転手のやりがいってなんだろう🤔
定刻運行
423無念Nameとしあき24/02/17(土)13:12:14No.1186852787そうだねx2
そもそも運転系ってリスクがクソ高いのに給料安いからガチでクソな職業だと思うよ
424無念Nameとしあき24/02/17(土)13:12:33No.1186852883+
>>何十年も同じことしてればいい仕事がいいよな
>>さっさと帰ってしたいことをする
>農業かな
気象環境が激変してるからそうでもないだろ農業は
425無念Nameとしあき24/02/17(土)13:12:35No.1186852895+
大阪や長野の例をみたらわかるがバス運転手の給料上げるくらいなら経営者は廃業選ぶ
426無念Nameとしあき24/02/17(土)13:12:37No.1186852903+
>>将来エンジニアになりたい学生がiPhoneでMac使いだとおっおう…ってなるね
>Web屋なら間違ってないだろ
アプリだと開発Macとかあるよね
そしてWindowsとMacで細部の挙動が違うからマニュアルも2倍…
427無念Nameとしあき24/02/17(土)13:13:45No.1186853241+
将来の夢が会社員公務員って..
夢すら見れなくなったな日本は
428無念Nameとしあき24/02/17(土)13:13:51No.1186853271+
自分の仕事にクソクソ言うならなんで転職しないんですか?ってなる
429無念Nameとしあき24/02/17(土)13:14:07No.1186853349+
>大阪や長野の例をみたらわかるがバス運転手の給料上げるくらいなら経営者は廃業選ぶ
いくらインフラが大事でも儲からないんじゃな
430無念Nameとしあき24/02/17(土)13:14:27No.1186853460そうだねx1
>自分の仕事にクソクソ言うならなんで転職しないんですか?ってなる
若さが足りない
431無念Nameとしあき24/02/17(土)13:14:37No.1186853516+
>将来の夢が会社員公務員って..
>夢すら見れなくなったな日本は
スレ画は割と夢見てると思うが
432無念Nameとしあき24/02/17(土)13:14:42No.1186853543+
>将来の夢が会社員公務員って..
>夢すら見れなくなったな日本は
会社員は業種次第で夢あんだろ
433無念Nameとしあき24/02/17(土)13:14:44No.1186853559+
>〇〇として働いてる人「〇〇はやめとけ」
大抵の業種でググったらやめとけってサジェストに出て転職サイトの記事ばかりヒットするよな
434無念Nameとしあき24/02/17(土)13:14:46No.1186853566そうだねx1
なになに日本ガーさんスレ追い出されちゃってここ来たの?
435無念Nameとしあき24/02/17(土)13:14:46No.1186853569+
収入は技能など人材としての希少性の高さに比例する
誰でも出来るものは低収入になりがち
436無念Nameとしあき24/02/17(土)13:14:57No.1186853612+
エッセンシャルワーカーは社会に貢献してるというやりがいはあると思うよ
世の中には無意味というか煙たがられてるだけの仕事も沢山ある
437無念Nameとしあき24/02/17(土)13:15:15No.1186853713+
会社員とエンジニアが別枠になってるのもなかなか不思議
438無念Nameとしあき24/02/17(土)13:15:16No.1186853725そうだねx3
>なになに日本ガーさんスレ追い出されちゃってここ来たの?
このスレでハッスルしてるのは日本がーよりもAIマン
439無念Nameとしあき24/02/17(土)13:16:11No.1186853981+
>エッセンシャルワーカーは社会に貢献してるというやりがいはあると思うよ
>世の中には無意味というか煙たがられてるだけの仕事も沢山ある
そのエッセンシャルワーカーが煙たがられてる仕事だと思うよ…
警備員とお近づきになりたい奴なんているか?
440無念Nameとしあき24/02/17(土)13:16:11No.1186853983+
もうプログラマーなんて辞めたい
言語とか覚えられないし
コーディングもしんどい
コーディングやりっぱなしでおしまいならいいけど
大量のデバッグテストやるのもそれ以前にデバッグテスト仕様書作るのがめんどくさいし
不具合あれは修正してテストしないとだし
441無念Nameとしあき24/02/17(土)13:16:11No.1186853986+
というかAI絵使ったことある奴こそこれで正社員無理だろうと理解すると思うんだけど
442無念Nameとしあき24/02/17(土)13:16:17No.1186854014そうだねx1
>エッセンシャルワーカー
就職サイトでは就職するべきではない底辺職だって…
443無念Nameとしあき24/02/17(土)13:16:28No.1186854078+
>会社員とエンジニアが別枠になってるのもなかなか不思議
エンジニアは専門職
会社員は営業や事務
そんな感じでしょう
444無念Nameとしあき24/02/17(土)13:16:39No.1186854138+
将来の夢を答える層と将来の予定を答える層で分かれ出してる感はあるな
445無念Nameとしあき24/02/17(土)13:16:45No.1186854164+
IT系が1位なのってvtuberを作る側になりたいとかが理由なのかね
446無念Nameとしあき24/02/17(土)13:16:54No.1186854212+
Oと0間違えたプログラマーとしあきっている?
447無念Nameとしあき24/02/17(土)13:17:00No.1186854241+
>〇〇として働いてる人「〇〇はやめとけ」
好きだからやってる癖に…
448無念Nameとしあき24/02/17(土)13:17:13No.1186854293そうだねx1
>警備員とお近づきになりたい奴なんているか?
警備員をうっとしがるって何かやらかしてるのか?
449無念Nameとしあき24/02/17(土)13:17:22No.1186854336+
>もうプログラマーなんて辞めたい
>言語とか覚えられないし
>コーディングもしんどい
向いて無いんじゃね
450無念Nameとしあき24/02/17(土)13:17:26No.1186854360+
    1708143446261.jpg-(71971 B)
71971 B
>>エッセンシャルワーカー
>就職サイトでは就職するべきではない底辺職だって…
451無念Nameとしあき24/02/17(土)13:17:40No.1186854446+
>IT系が1位なのってvtuberを作る側になりたいとかが理由なのかね
一発当たれば大儲けできるからと思ってたわ
452無念Nameとしあき24/02/17(土)13:17:57No.1186854525そうだねx1
外で働く時点でクソだからな覚えておけよ
寒い暑いは本当にクソだからな
453無念Nameとしあき24/02/17(土)13:18:07No.1186854577+
運送業は楽だぞ人付き合い苦手な俺にとっては
454無念Nameとしあき24/02/17(土)13:18:09No.1186854586+
>IT系が1位なのってvtuberを作る側になりたいとかが理由なのかね
肉体労働がイヤなだけだと思う
とってもシンプルな理由
455無念Nameとしあき24/02/17(土)13:18:28No.1186854699+
>外で働く時点でクソだからな覚えておけよ
>寒い暑いは本当にクソだからな
モヤシかナメクジのセリフだな
456無念Nameとしあき24/02/17(土)13:18:35No.1186854741そうだねx1
>運送業は楽だぞ人付き合い苦手な俺にとっては
事故がね
457無念Nameとしあき24/02/17(土)13:18:40No.1186854774+
良い年した非正規おっさんだけど
公認会計士目指して勉強始めた
458無念Nameとしあき24/02/17(土)13:18:43No.1186854791+
>Oと0間違えたプログラマーとしあきっている?
最近の統合開発ツールだとエラーを示してくれるけど
以前は些細なケアレスミスが多かった
459無念Nameとしあき24/02/17(土)13:18:53No.1186854838+
警官でいいかな俺は
460無念Nameとしあき24/02/17(土)13:18:59No.1186854860+
俺はなりたい職業とか夢とか特に無かったけど
なんとなく生きていたらハードもソフトも両方やるようになってしまった
どちらも別に面白くはない…
461無念Nameとしあき24/02/17(土)13:19:20No.1186854972そうだねx3
>モヤシかナメクジのセリフだな
基本的に天候や季節に左右される仕事はクソだと思うよ
462無念Nameとしあき24/02/17(土)13:19:20No.1186854974+
としあきはなりたいものになれた?
463無念Nameとしあき24/02/17(土)13:19:25No.1186854999+
>>バス運転手のやりがいってなんだろう🤔
>定刻運行
道路上のあらゆる物が敵に見えてくると聞いた
464無念Nameとしあき24/02/17(土)13:19:28No.1186855019+
>>警備員とお近づきになりたい奴なんているか?
>警備員をうっとしがるって何かやらかしてるのか?
警備員が事務のOLを食事や映画館に誘ったりしたらどうなると思う?
465無念Nameとしあき24/02/17(土)13:19:29No.1186855021+
>運送業は楽だぞ人付き合い苦手な俺にとっては
ピンポン押さずに不在票ブッ込んで引継ぎすればいいからな
466無念Nameとしあき24/02/17(土)13:19:43No.1186855082+
>基本的に天候や季節に左右される仕事はクソだと思うよ
暑い寒いだけでなく雨降るのはキツイ
467無念Nameとしあき24/02/17(土)13:19:58No.1186855156+
AIのせいで肉体労働くらいしか残らなさそうなのが
468無念Nameとしあき24/02/17(土)13:20:03No.1186855177+
>暑い寒いだけでなく雨降るのはキツイ
雪「俺もいるぞ」
469無念Nameとしあき24/02/17(土)13:20:09No.1186855204+
>警備員が事務のOLを食事や映画館に誘ったりしたらどうなると思う?
なんで急に男女の話してるの
470無念Nameとしあき24/02/17(土)13:20:10No.1186855209+
>としあきはなりたいものになれた?
なれた
希望の職種だわ
471無念Nameとしあき24/02/17(土)13:20:26No.1186855296そうだねx1
>モヤシかナメクジのセリフだな
お前の世界ではモヤシやナメクジがしゃべるのか?
472無念Nameとしあき24/02/17(土)13:20:26No.1186855301+
>としあきはなりたいものになれた?
なりたいものはなかったけどやりたいことはできてる
473無念Nameとしあき24/02/17(土)13:20:32No.1186855328+
>>>警備員とお近づきになりたい奴なんているか?
>>警備員をうっとしがるって何かやらかしてるのか?
>警備員が事務のOLを食事や映画館に誘ったりしたらどうなると思う?
何か問題あるの?
474無念Nameとしあき24/02/17(土)13:20:40No.1186855370+
>>>警備員とお近づきになりたい奴なんているか?
>>警備員をうっとしがるって何かやらかしてるのか?
>警備員が事務のOLを食事や映画館に誘ったりしたらどうなると思う?
いや…そういう話ではないだろ
475無念Nameとしあき24/02/17(土)13:20:59No.1186855464+
警備員ってぶっちゃけ何もなかったら楽な仕事よね
476無念Nameとしあき24/02/17(土)13:21:02No.1186855486+
>>警備員が事務のOLを食事や映画館に誘ったりしたらどうなると思う?
>なんで急に男女の話してるの
男に気に入られても嬉しくないだろ?
477無念Nameとしあき24/02/17(土)13:21:15No.1186855554+
ソフトウェアはハードウェアと違って物理的に劣化しないという決定的利点があるのに
それを生かそうとする気風がまったくないのが狂ってる
478無念Nameとしあき24/02/17(土)13:21:27No.1186855610+
>としあきはなりたいものになれた?
似たようなものにはなれたよ
厳密には違うんだけどあとは俺の努力次第
死ぬまでにはなる
479無念Nameとしあき24/02/17(土)13:21:39No.1186855664+
としあきはすでに自宅警備員だろ
480無念Nameとしあき24/02/17(土)13:21:51No.1186855730+
>ソフトウェアはハードウェアと違って物理的に劣化しないという決定的利点があるのに
>それを生かそうとする気風がまったくないのが狂ってる
COBOL「しゃぁ!」
481無念Nameとしあき24/02/17(土)13:21:53No.1186855737+
>としあきはすでに自宅警備員だろ
それなら給料くれよ
482無念Nameとしあき24/02/17(土)13:22:04No.1186855786+
警備員を見てカッコいい素敵抱いてなんて思う女は居ないって話なんだよ
警備員はなったらお終いなんだ
483無念Nameとしあき24/02/17(土)13:22:06No.1186855799そうだねx1
若い子は何事も有利で羨ましいよ
484無念Nameとしあき24/02/17(土)13:22:16No.1186855866+
>警備員が事務のOLを食事や映画館に誘ったりしたらどうなると思う?
警備員にもいろいろ種類があることを知らない模様
道路で棒振りしてるのしか知らなさそう
485無念Nameとしあき24/02/17(土)13:22:20No.1186855881+
>としあきはすでに自宅警備員だろ
それはなりたいものなのだろうか?
486無念Nameとしあき24/02/17(土)13:22:37No.1186855964そうだねx1
>警備員を見てカッコいい素敵抱いてなんて思う女は居ないって話なんだよ
イケメンなら余裕だろ
487無念Nameとしあき24/02/17(土)13:22:52No.1186856031+
>それなら給料くれよ
お前ん家の大蔵省に言え
488無念Nameとしあき24/02/17(土)13:22:54No.1186856040+
>警備員ってぶっちゃけ何もなかったら楽な仕事よね
施設警備はぶっちゃけ楽
交通誘導は何もなくても辛い仕事だぞ
489無念Nameとしあき24/02/17(土)13:23:14No.1186856134+
若くてイケメンの警備員とか滅多に見ない…
490無念Nameとしあき24/02/17(土)13:23:22No.1186856175+
>若い子は何事も有利で羨ましいよ
10年後には今の年齢ですら羨ましく思えるパターン
491無念Nameとしあき24/02/17(土)13:23:37No.1186856243+
>若い子は何事も有利で羨ましいよ
君も若かったんやで
492無念Nameとしあき24/02/17(土)13:23:40No.1186856255+
俺もおっぱい出して配信したい
493無念Nameとしあき24/02/17(土)13:23:40No.1186856256+
プロゲーマーとか現実を知らなさすぎる
中学生はもっと勉強して社会を知ったほうがいい
494無念Nameとしあき24/02/17(土)13:23:49No.1186856285+
>若くてイケメンの警備員とか滅多に見ない…
他の業種で稼げるからな
495無念Nameとしあき24/02/17(土)13:23:53No.1186856305+
>向いて無いんじゃね
だとしてももうすぐ40で他に資格もスキルもないからなぁ
496無念Nameとしあき24/02/17(土)13:24:03No.1186856354+
>>運送業は楽だぞ人付き合い苦手な俺にとっては
>ピンポン押さずに不在票ブッ込んで引継ぎすればいいからな
長距離だとマジで運転するだけだから楽
497無念Nameとしあき24/02/17(土)13:24:07No.1186856375+
>若くてイケメンの警備員とか滅多に見ない…
幽霊が出るって噂の施設や墓寺だと理系大学生ばかりだったな
夜勤の暇な時にレポート書いてる奴多かった
498無念Nameとしあき24/02/17(土)13:24:29No.1186856476そうだねx1
>プロゲーマーとか現実を知らなさすぎる
>中学生はもっと勉強して社会を知ったほうがいい
現実知ってるやつがエンタメ系の仕事できるわけねえだろ
499無念Nameとしあき24/02/17(土)13:24:38No.1186856522+
    1708143878268.jpg-(74947 B)
74947 B
としあきたち…
500無念Nameとしあき24/02/17(土)13:24:45No.1186856559+
>警備員を見てカッコいい素敵抱いてなんて思う女は居ないって話なんだよ
>警備員はなったらお終いなんだ
やりがいの話にどうしてそんな話を
501無念Nameとしあき24/02/17(土)13:24:59No.1186856626+
    1708143899458.jpg-(99520 B)
99520 B
>としあきたち…
502無念Nameとしあき24/02/17(土)13:25:09No.1186856684そうだねx1
交通誘導のバイトしたことあるけど10分が一時間に感じるくらい苦痛
503無念Nameとしあき24/02/17(土)13:25:17No.1186856721+
>>若い子は何事も有利で羨ましいよ
>君も若かったんやで
今の方が凄すぎる
ただナルシストにならないときつい世界らしくて大変だなと思ったけどその基準がおっさんおばさんにも押し寄せてんだよな
504無念Nameとしあき24/02/17(土)13:26:05No.1186856933+
>たぶんの10%は各スポーツでその世代のトッププレイヤーなんじゃないかな
そんなにいるかよ
505無念Nameとしあき24/02/17(土)13:26:26No.1186857060そうだねx1
>中学生にもなってまだプロスポーツ選手とか言ってるのが10%以上もいるのか
夢を持つのは悪い事じゃない
少なくともおっさんになってからJKと結婚したいとか言うよりはだいぶ建設的だ
506無念Nameとしあき24/02/17(土)13:26:44No.1186857150+
書き込みをした人によって削除されました
507無念Nameとしあき24/02/17(土)13:26:59No.1186857224+
>>たぶんの10%は各スポーツでその世代のトッププレイヤーなんじゃないかな
>そんなにいるかよ
母数300でそれはキセキの世代なんやな
508無念Nameとしあき24/02/17(土)13:27:09No.1186857284そうだねx1
ピッコロ大魔王の願いを羨ましいと思うとしあきも多そうだな
509無念Nameとしあき24/02/17(土)13:27:16No.1186857321+
>交通誘導のバイトしたことあるけど10分が一時間に感じるくらい苦痛
上のレスにもあるけど警備員と交通誘導ってパッと見同じようで全然違う
510無念Nameとしあき24/02/17(土)13:27:35No.1186857405そうだねx1
    1708144055340.jpg-(86183 B)
86183 B
>としあきたち…
511無念Nameとしあき24/02/17(土)13:27:38No.1186857417+
プログラマーって思ったよりAIに代わられるの早そうだなって思ったわ
512無念Nameとしあき24/02/17(土)13:27:47No.1186857470+
あいつは使える使えないと見てくる若い人が年々増えてきたと思うな
コスパ思考凄すぎてあの人は凄いと聞いたら乗り換えてくるし凄い人の下について下剋上しようと淡々と狙ってるのも増えてる
頭の良いおっさん達は最近気付いてきてるしで頂点の戦いは大変そうだなと見てるよ
513無念Nameとしあき24/02/17(土)13:28:13No.1186857600+
>中学生にもなってまだプロスポーツ選手とか言ってるのが10%以上もいるのか
人生に敗れたものからのお言葉
514無念Nameとしあき24/02/17(土)13:28:25No.1186857651+
>中学生にもなってまだプロスポーツ選手とか言ってるのが10%以上もいるのか
運動系の部活楽しいって層ならそのくらいいるんじゃないの
515無念Nameとしあき24/02/17(土)13:28:28No.1186857680+
>>交通誘導のバイトしたことあるけど10分が一時間に感じるくらい苦痛
>上のレスにもあるけど警備員と交通誘導ってパッと見同じようで全然違う
同じやで
1号警備と2号警備や
516無念Nameとしあき24/02/17(土)13:28:29No.1186857687+
    1708144109140.jpg-(14137 B)
14137 B
>>としあきたち…
517無念Nameとしあき24/02/17(土)13:28:29No.1186857690+
書き込みをした人によって削除されました
518無念Nameとしあき24/02/17(土)13:28:31No.1186857704+
せめて機関投資家とか答えてほしかったな
教育の敗北か
519無念Nameとしあき24/02/17(土)13:28:33No.1186857710+
ITドカタはやめた方がいいぞ…
雑用の派遣ですら短期で消えていくからな…
520無念Nameとしあき24/02/17(土)13:28:40No.1186857731+
夢も希望もねえなあ
521無念Nameとしあき24/02/17(土)13:29:11No.1186857882+
中学ぐらいだと県大会出場するぐらいのレベルの人も結構いるだろうしな
まだ夢諦めるレベルじゃない
522無念Nameとしあき24/02/17(土)13:29:27No.1186857961+
>長距離だとマジで運転するだけだから楽
そんなの上澄みのごく一部だけだろ
大多数はトラック1台分荷物手で積み込んで届け先入るのに数時間待たされるとかいうクソ仕事だし
523無念Nameとしあき24/02/17(土)13:30:22No.1186858228+
時間制限ありで長時間運転って割とクソゲーじゃね
524無念Nameとしあき24/02/17(土)13:30:27No.1186858258+
女子はどうなんだろうか
さすがにお花屋さんとかパティシエとかアパレルとかおらんだろうな
525無念Nameとしあき24/02/17(土)13:30:27No.1186858261+
>せめて機関投資家とか答えてほしかったな
>教育の敗北か
市場平均に勝てない敗北者の集まりに憧れるわけねえよなぁ?
526無念Nameとしあき24/02/17(土)13:31:04No.1186858425+
高校や大学で覚醒する人もいるからなスポーツは
527無念Nameとしあき24/02/17(土)13:31:20No.1186858511+
エンジニアは今人気ってことは10年後は割とやばいかもしれないな
528無念Nameとしあき24/02/17(土)13:31:24No.1186858529そうだねx1
警備員だから駄目とか初めて聞いたぜ
529無念Nameとしあき24/02/17(土)13:31:56No.1186858669そうだねx1
科学者とかいないのか
530無念Nameとしあき24/02/17(土)13:32:06No.1186858717そうだねx4
>女子はどうなんだろうか
>さすがにお花屋さんとかパティシエとかアパレルとかおらんだろうな
いてもいいだろ別に
531無念Nameとしあき24/02/17(土)13:32:16No.1186858765そうだねx2
自由にうんこができる職業が一番いい職業だと思うよ
532無念Nameとしあき24/02/17(土)13:32:42No.1186858865+
>プログラマーって思ったよりAIに代わられるの早そうだなって思ったわ
ちゃんと理解して使えなきゃ意味ないから
たぶんプログラマーというかITエンジニアが消えることは無いんじゃ
533無念Nameとしあき24/02/17(土)13:32:57No.1186858924+
>自由にうんこができる職業が一番いい職業だと思うよ
何回か製造現場の応援行ったことがあるがトイレ時間限られてるのが辛かった
534無念Nameとしあき24/02/17(土)13:34:03No.1186859218+
>エンジニアは今人気ってことは10年後は割とやばいかもしれないな
野球なんて今少子高齢化とは関係なく純粋に人気が落ちてるとか言うしな
銀行員とか証券マンが人気の時代あったけど今やお察しだしな
535無念Nameとしあき24/02/17(土)13:34:40No.1186859368+
>>プログラマーって思ったよりAIに代わられるの早そうだなって思ったわ
>ちゃんと理解して使えなきゃ意味ないから
>たぶんプログラマーというかITエンジニアが消えることは無いんじゃ
多分AI使ってコード書けるプログラマーしか必要とされなくなる
536無念Nameとしあき24/02/17(土)13:35:14No.1186859520そうだねx1
機械エンジニアはITエンジニアのように在宅ワークとかできないけど
リアルなモノができていく過程を肌で感じられるのは良いぞ
537無念Nameとしあき24/02/17(土)13:35:18No.1186859536+
>たぶんプログラマーというかITエンジニアが消えることは無いんじゃ
aiが怠けることを一年以内で学んだから話し方を工夫したり大本が調整してるとか言うし風俗やキャバクラの女を落ち着かせる職業みたいなのが生まれそうだな
538無念Nameとしあき24/02/17(土)13:35:52No.1186859675そうだねx1
>アメリカだと経営者が多いらしいが
>会社員が2位なのは日本らしいな
日本は会社員になるための学問はやるが
経営者になるための学問をやらないからな
539無念Nameとしあき24/02/17(土)13:36:04No.1186859724+
>>>プログラマーって思ったよりAIに代わられるの早そうだなって思ったわ
>>ちゃんと理解して使えなきゃ意味ないから
>>たぶんプログラマーというかITエンジニアが消えることは無いんじゃ
>多分AI使ってコード書けるプログラマーしか必要とされなくなる
基礎分かってなきゃAI使えないだろ
540無念Nameとしあき24/02/17(土)13:36:43No.1186859896+
AI使えても修正できないならクソ役にたたないしな
541無念Nameとしあき24/02/17(土)13:37:28No.1186860086+
>>多分AI使ってコード書けるプログラマーしか必要とされなくなる
>基礎分かってなきゃAI使えないだろ
あくまでもコーディング工程が機械化されるだけだからね
確認作業はプログラムのことが分かっている人間が行うこと必須
542無念Nameとしあき24/02/17(土)13:37:30No.1186860092+
なんで医師に歯科医師含むって括弧書き付いてんだエー!!
543無念Nameとしあき24/02/17(土)13:37:44No.1186860147+
今後のプログラマーはAI使ってコードが書ける
AIの機械学習により最適化ができる
プログラムを書くのは基本的にAIなのでマネジメント能力が必要になると思う
544無念Nameとしあき24/02/17(土)13:37:57No.1186860209そうだねx2
もうそろそろAIから卒業しろよ
545無念Nameとしあき24/02/17(土)13:37:58No.1186860218+
>多分AI使ってコード書けるプログラマーしか必要とされなくなる
日本語で質問アプリ作るのってかなり難しいみたいだからな
gasやvba程度なら誰でもできるけどデプロイするとかそういうのは難しい
546無念Nameとしあき24/02/17(土)13:38:17No.1186860315そうだねx1
エンジニアにならなくてもエンジニアリングの考え方が全ての職種で必須
ある程度出世するならIT知識も標準装備になるだろうね
547無念Nameとしあき24/02/17(土)13:38:27No.1186860345+
不労所得者になりたいって大人になったらみんな思うよ
548無念Nameとしあき24/02/17(土)13:38:46No.1186860430+
>なんで医師に歯科医師含むって括弧書き付いてんだエー!!
スレ画の括弧書きなら水泳選手が入ってるのが一番気になる
なんでそれだけ分ける?
549無念Nameとしあき24/02/17(土)13:38:58No.1186860481+
プログラミングもワードエクセルくらいの技能になるんだな
550無念Nameとしあき24/02/17(土)13:39:14No.1186860537+
>プログラムを書くのは基本的にAIなのでマネジメント能力が必要になると思う
AIにマネジメントしてもらったらダメなんかな
551無念Nameとしあき24/02/17(土)13:39:22No.1186860576+
>確認作業はプログラムのことが分かっている人間が行うこと必須
電話線の人力も昔は無くならない高給取りだったらしいしな
552無念Nameとしあき24/02/17(土)13:39:33No.1186860619+
>不労所得者になりたいって大人になったらみんな思うよ
生活のために働かずに済むようになってなおやりたい事を考えよう!
553無念Nameとしあき24/02/17(土)13:39:33No.1186860622+
>エンジニアにならなくてもエンジニアリングの考え方が全ての職種で必須
>ある程度出世するならIT知識も標準装備になるだろうね
なのですでに義務教育でプログラミング的思考の学習が行われていますし
何だかんだ言ってきちんとしているよ公教育
危ないのはこれらの技術分野に触れてこなかったおっさんたち
554無念Nameとしあき24/02/17(土)13:39:56No.1186860716+
>なんで医師に歯科医師含むって括弧書き付いてんだエー!!
医師免許が別枠だから?
555無念Nameとしあき24/02/17(土)13:39:58No.1186860724+
理系の情報処理の大学出てずっと派遣オペレーターやってる知り合いが居るな
最初はいずれ開発とか設計やるんだとか言ってたのに
556無念Nameとしあき24/02/17(土)13:40:18No.1186860794+
>>プログラムを書くのは基本的にAIなのでマネジメント能力が必要になると思う
>AIにマネジメントしてもらったらダメなんかな
マネジメント能力はAIにとって変われない能力の一つだと思う
557無念Nameとしあき24/02/17(土)13:40:54No.1186860962+
>>不労所得者になりたいって大人になったらみんな思うよ
>生活のために働かずに済むようになってなおやりたい事を考えよう!
海外の本物のやることない金持ちがそれで困ってるらしいね
やることないから家のプールで泳いでるけど飽きて旅行とかするけどそれも飽きるとかで
558無念Nameとしあき24/02/17(土)13:41:11No.1186861029+
プログラミングが一般教養になる方があり得ると思う
むしろ基本的なことは知ってて当然みたいな
559無念Nameとしあき24/02/17(土)13:41:18No.1186861064+
>エンジニアにならなくてもエンジニアリングの考え方が全ての職種で必須
>ある程度出世するならIT知識も標準装備になるだろうね
どうやってもIT知識関わってくるしな
利用するだけでもそれなりの知識ないといけない
560無念Nameとしあき24/02/17(土)13:41:26No.1186861100+
>>確認作業はプログラムのことが分かっている人間が行うこと必須
>電話線の人力も昔は無くならない高給取りだったらしいしな
なんか凄い勘違いしてそう
561無念Nameとしあき24/02/17(土)13:41:47No.1186861200+
俺も歯医者になっておっぱい押し付ける仕事したかったな
562無念Nameとしあき24/02/17(土)13:41:49No.1186861203+
AIがマネジメントできるようになったらそれ人間雇うのと変わらんから知的労働全滅するだろ
563無念Nameとしあき24/02/17(土)13:41:53No.1186861217+
>理系の情報処理の大学出てずっと派遣オペレーターやってる知り合いが居るな
>最初はいずれ開発とか設計やるんだとか言ってたのに
sesはそういうので心折れたやつ多い
若い奴は少ないどころかバカにしてるのさえいる
564無念Nameとしあき24/02/17(土)13:42:11No.1186861298+
>プログラミングが一般教養になる方があり得ると思う
>むしろ基本的なことは知ってて当然みたいな
今の子供世代なら既になったよね?
プログラム知識のない大人は子供に置いていかれているよ
565無念Nameとしあき24/02/17(土)13:42:17No.1186861323+
>俺も歯医者になっておっぱい押し付ける仕事したかったな
メスになるのかとしあき…
566無念Nameとしあき24/02/17(土)13:42:46No.1186861442+
書き込みをした人によって削除されました
567無念Nameとしあき24/02/17(土)13:42:57No.1186861497+
いい企業でのびのびやってるエンジニアになれるかは別の話よね
568無念Nameとしあき24/02/17(土)13:42:58No.1186861503+
>aiが怠けることを一年以内で学んだから話し方を工夫したり大本が調整してるとか言うし風俗やキャバクラの女を落ち着かせる職業みたいなのが生まれそうだな
人それをプロンプトエンジニアと呼ぶ
569無念Nameとしあき24/02/17(土)13:43:26No.1186861619そうだねx2
リモートワークできる職が現代の貴族
570無念Nameとしあき24/02/17(土)13:43:28No.1186861624+
>プログラマーの仕事はなくならないだろうけど新技術によってどんどん仕事が変わってくるので年寄りにはきつそう
その言語の移り変わりを補助する中間のインターフェイスがAIになるのかと
571無念Nameとしあき24/02/17(土)13:43:31No.1186861639+
なろうと思ってなってる人が多そうな職だとは思う
572無念Nameとしあき24/02/17(土)13:43:36No.1186861664+
ハードウェア開発者になりたかった
脳波コントロールデバイスを作りたかった
573無念Nameとしあき24/02/17(土)13:43:42No.1186861687+
>理系の情報処理の大学出てずっと派遣オペレーターやってる知り合いが居るな
>最初はいずれ開発とか設計やるんだとか言ってたのに
運用畑ってそれはそれで人材不足というか下手すると設計開発から運用全部やってと言われることすらあるならな…
574無念Nameとしあき24/02/17(土)13:44:01No.1186861767+
このスレが消えるまでに「このスレのイメージイラスト」というテーマで1枚上げてみてくれんか
575無念Nameとしあき24/02/17(土)13:44:07No.1186861800+
エンジニアに夢みてると
死ぬぞ
576無念Nameとしあき24/02/17(土)13:44:13No.1186861827+
会社員て
577無念Nameとしあき24/02/17(土)13:44:25No.1186861888+
エンジニアを目指す中学生が多いのはいいことだと
他の職に行くにしても無駄にはならないはず
578無念Nameとしあき24/02/17(土)13:44:35No.1186861934+
>人それをプロンプトエンジニアと呼ぶ
そういや昨年の春頃に名乗るやつドカッと増えて一気に消えたな
579無念Nameとしあき24/02/17(土)13:44:54No.1186862030そうだねx1
学校で日本の法律や憲法の内容を義務教育にしたほうが
580無念Nameとしあき24/02/17(土)13:45:02No.1186862064+
    1708145102292.jpg-(202808 B)
202808 B
>No.1186861029
>No.1186861064
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/mext_00742.html [link]
もう既にこのレベルを学校で教えてるんだぜ…?
581無念Nameとしあき24/02/17(土)13:45:25No.1186862174+
工業高校→国立大工学部→国立院→上場メーカー
って技術路線でずっと来て年収もコロナ特需時は1000万円超えたけど
めでたく中年童貞になれました
582無念Nameとしあき24/02/17(土)13:45:26No.1186862180+
脱税が多いのはSEって税務署調査であったな
583無念Nameとしあき24/02/17(土)13:45:49No.1186862304+
プログラムよりも英語をきちんと教えたほうがよくね
584無念Nameとしあき24/02/17(土)13:46:00No.1186862353+
>エンジニアに夢みてると
>死ぬぞ
30になっても熱い志持ってるかどうかがターニングポイントだな
早ければ25で勢いが消える人は消える
人間思うようにならんよな
585無念Nameとしあき24/02/17(土)13:46:25No.1186862499+
公務員が1位じゃないのか
586無念Nameとしあき24/02/17(土)13:46:26No.1186862502+
FIREしてる俺は毎日散歩と筋トレとその日食べる分の買い物はしてるな
たまに車で1時間のマリーナでクルーザーに乗り換えて泊まりで
あとは風俗やらパパ活で素人の子と会うくらいか
587無念Nameとしあき24/02/17(土)13:46:33No.1186862551+
>プログラムよりも英語をきちんと教えたほうがよくね
必要になれば必要なレベルまで使えるようになるから
588無念Nameとしあき24/02/17(土)13:46:39No.1186862585+
>もう既にこのレベルを学校で教えてるんだぜ…?
うちのsesの新人研修じゃん
589無念Nameとしあき24/02/17(土)13:46:43No.1186862606そうだねx1
>YouTuberが落ちてるのはなんか理由があるんかね
面倒な割にそこまで儲からないとか
590無念Nameとしあき24/02/17(土)13:46:51No.1186862643+
1ヶ月前くらいに見た動画で動画生成AIは5年以上かかりますと見て
昨日発表されるとか異常な進歩の時代だから未来予測が無駄すぎる
591無念Nameとしあき24/02/17(土)13:46:59No.1186862687そうだねx1
エンジニアに夢見てるというより現実見てる感じがするな…
592無念Nameとしあき24/02/17(土)13:47:11No.1186862741+
>脱税が多いのはSEって税務署調査であったな
割合だと政治家がダントツだろうな
593無念Nameとしあき24/02/17(土)13:47:18No.1186862772+
必要にならないと身につかないのよね技術って…
594無念Nameとしあき24/02/17(土)13:47:24No.1186862802+
やめとけ
595無念Nameとしあき24/02/17(土)13:47:34No.1186862846+
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/mext_00742.html [link]
コレが情報系の学校じゃなく普通科でやらせる事なら今の学生クソ大変じゃん!ってめちゃ思うよ
596無念Nameとしあき24/02/17(土)13:48:20No.1186863053そうだねx2
>必要にならないと身につかないのよね技術って…
本人に怠け癖があると特にね
テストを一夜漬けでなんとかしようとか
597無念Nameとしあき24/02/17(土)13:48:37No.1186863160+
>>脱税が多いのはSEって税務署調査であったな
>割合だと政治家がダントツだろうな
経理部の偉い人が昔から政治家は全体の1割しか金の流れが把握されないから羨ましいと言ってて嘘だろって最近まで思ってたよ
598無念Nameとしあき24/02/17(土)13:48:44No.1186863197+
>エンジニアに夢見てるというより現実見てる感じがするな…
論理的思考がどれだけできるかで収入が変わるからな
これに運動神経や体格も加わったりしたらまさに最強
599無念Nameとしあき24/02/17(土)13:48:52No.1186863232+
>1708142383211.jpg
自宅○○系を長く続けるにはそれなりに太い実家が必要なのでまあ憧れの対象ではある
600無念Nameとしあき24/02/17(土)13:49:15No.1186863340+
>1708145102292.jpg
>もう既にこのレベルを学校で教えてるんだぜ…?
マジか
けっこうすごいな
601無念Nameとしあき24/02/17(土)13:49:35No.1186863422+
書き込みをした人によって削除されました
602無念Nameとしあき24/02/17(土)13:49:47No.1186863487+
>エンジニアに夢見てるというより現実見てる感じがするな…
ITエンジニアの現実見たら絶対に1位はないよ…
603無念Nameとしあき24/02/17(土)13:50:01No.1186863549+
エンジニアもピンキリだからな
会社員に夢見てるか?っていうとそんなわけないし
604無念Nameとしあき24/02/17(土)13:50:17No.1186863619+
半導体関係今すごいもんなぁ
605無念Nameとしあき24/02/17(土)13:50:22No.1186863642+
>>1708142383211.jpg
>自宅○○系を長く続けるにはそれなりに太い実家が必要なのでまあ憧れの対象ではある
起業できたり仕事できる人も不安や悩みが少ないか感じにくい人が多いしな
こういうのができたりするのって脳のリソースが無駄にあるからできる
606無念Nameとしあき24/02/17(土)13:50:30No.1186863675+
>エンジニアに夢見てるというより現実見てる感じがするな…
肉体労働よりデスクワークがいいなってってのがあって
それで現実的なライン出してきた感じよね
607無念Nameとしあき24/02/17(土)13:50:35No.1186863693+
3位のプロサッカー選手も一生それだけで食えるわけじゃないしなあ
608無念Nameとしあき24/02/17(土)13:50:44No.1186863741+
人類は滅んでAIしかいなくなる
609無念Nameとしあき24/02/17(土)13:51:07No.1186863850+
会社に所属してる時点で自分では金稼げない奴らってことだからな
610無念Nameとしあき24/02/17(土)13:51:20No.1186863922+
>もうYouTuberになりないと思う子いないのか
見切りが早いな
611無念Nameとしあき24/02/17(土)13:51:30No.1186863968+
>人類は滅んでAIしかいなくなる
AIが自身をメンテナンスできないならAIも滅ぶぞ
612無念Nameとしあき24/02/17(土)13:51:34No.1186863986+
スタバでコーヒー飲みながらMacカタカタってのが中学生がITエンジニアに憧れるスタイル
613無念Nameとしあき24/02/17(土)13:51:36No.1186863998+
としあきは何になりたかったんだよ
素直に言ってみなさい
614無念Nameとしあき24/02/17(土)13:51:38No.1186864011+
>>エンジニアに夢見てるというより現実見てる感じがするな…
>肉体労働よりデスクワークがいいなってってのがあって
>それで現実的なライン出してきた感じよね
デスクワークかつ統計的に並み~高めの収入を得られやすいとなると大手メーカーなどで技術職やるのが確実だからな
615無念Nameとしあき24/02/17(土)13:51:39No.1186864023+
給料さえ良ければ農家と畜産もっと上に食い込めると思うんだ
616無念Nameとしあき24/02/17(土)13:51:39No.1186864025+
としに一番人気はDL同人作家で悠々自適だから
617無念Nameとしあき24/02/17(土)13:51:54No.1186864101+
安定とか捨てて好きなものやった方が将来的にはいいかもよ
618無念Nameとしあき24/02/17(土)13:52:12No.1186864183+
コロナのリモートワークとか見て会社行かなくてもいいってのに憧れたのかも
619無念Nameとしあき24/02/17(土)13:52:13No.1186864185+
>給料さえ良ければ農家と畜産もっと上に食い込めると思うんだ
よくてもやりたがる人は少ないと思うぜ
特に畜産
620無念Nameとしあき24/02/17(土)13:52:22No.1186864238+
>肉体労働よりデスクワークがいいなってってのがあって
>それで現実的なライン出してきた感じよね
エンジニアも結構体力勝負なとこあると思うんですよ
特に燃えてる案件とかに応援行ったりとかすると
621無念Nameとしあき24/02/17(土)13:52:43No.1186864339+
>人類は滅んでAIしかいなくなる
AIは人間の指示なくては動かないんだけど?
AGIの間違いでは
622無念Nameとしあき24/02/17(土)13:52:44No.1186864345+
>エンジニアもピンキリだからな
>会社員に夢見てるか?っていうとそんなわけないし
インフラの設計構築運用の業務やってるけどパワポやEXCELやSlackとメールの睨めっこばかりでマジで地味だよ
この業界入る前までは凄いインテリなイメージあったけど実際は凄い泥臭くコミュニケーションがやたら求められる
623無念Nameとしあき24/02/17(土)13:52:45No.1186864347+
>としあきは何になりたかったんだよ
>素直に言ってみなさい
医者
今は医者になるのではなく通う日々
624無念Nameとしあき24/02/17(土)13:53:45No.1186864611+
>エンジニアも結構体力勝負なとこあると思うんですよ
それもあるのか筋トレしている人が多いな俺の所属部署
メンタルフィジカル両方の強さが必要だ
俺も40歳でシックスパック保ってる
625無念Nameとしあき24/02/17(土)13:53:50No.1186864626+
エンジニアは向いてさえいれば楽しい仕事だからな
ブラック企業はしらん
626無念Nameとしあき24/02/17(土)13:54:15No.1186864746+
>AGIの間違いでは
オープンAIの騒動の原因の一つらしいな
627無念Nameとしあき24/02/17(土)13:55:13No.1186865007+
純粋に技術者の絶対数が少な過ぎるから若い子がいわゆる理系進路に目を向けてくれるのはとても良い
628無念Nameとしあき24/02/17(土)13:55:39No.1186865123+
エンジニアで営業に憧れる人って意外と多い気がする
629無念Nameとしあき24/02/17(土)13:55:46No.1186865155そうだねx1
>インフラの設計構築運用の業務やってるけどパワポやEXCELやSlackとメールの睨めっこばかりでマジで地味だよ
>この業界入る前までは凄いインテリなイメージあったけど実際は凄い泥臭くコミュニケーションがやたら求められる
系統にもよるけどめちゃくちゃ会議入れられるしお客様との打ち合わせも多くて営業さんとやり取りもするよね
630無念Nameとしあき24/02/17(土)13:56:19No.1186865315+
>デスクワークかつ統計的に並み~高めの収入を得られやすいとなると大手メーカーなどで技術職やるのが確実だからな
大手メーカーなんて下請けに丸投げする書類作りしかやってないんじゃないの?
631無念Nameとしあき24/02/17(土)13:56:34No.1186865385+
AIの台頭で画業系入らなくなったんだな
ガキはほんまに正直だわ
632無念Nameとしあき24/02/17(土)13:56:46No.1186865441+
弊社に優秀なエンジニアの卵はそうそうこないと思うが
母数が増えるのはありがたいわね
633無念Nameとしあき24/02/17(土)13:56:48No.1186865454+
書き込みをした人によって削除されました
634無念Nameとしあき24/02/17(土)13:56:50No.1186865464+
学者多そうなのに
今はあまり人気ないのな
635無念Nameとしあき24/02/17(土)13:57:08No.1186865544+
>大手メーカーなんて下請けに丸投げする書類作りしかやってないんじゃないの?
siなら最近は少しづつ減らしてるな
典型的なsesから受託や自社開発へかじ切ってる
636無念Nameとしあき24/02/17(土)13:57:28No.1186865632+
エンジニア・プログラマーなんて
「サラリーマン」並みに雑な定義だろピンキリすぎる
637無念Nameとしあき24/02/17(土)13:57:31No.1186865651+
エンジニアに行くならこれからはITより製造に行く方がいいんじゃないかなとは思う
638無念Nameとしあき24/02/17(土)13:57:32No.1186865654+
>>給料さえ良ければ農家と畜産もっと上に食い込めると思うんだ
>よくてもやりたがる人は少ないと思うぜ
>特に畜産
365日24時間対応必須やからな
サーバーのお守りより過酷や
639無念Nameとしあき24/02/17(土)13:57:59No.1186865776+
>>もうYouTuberになりないと思う子いないのか
>見切りが早いな
馬鹿がニュース騒がせすぎと
長期間やるには辛すぎるってのが分かってきたからなあ
640無念Nameとしあき24/02/17(土)13:58:10No.1186865827+
芸と運がいるYouTuberは消えたのに同じく芸と運がいるプロスポーツ選手は相変わらず人気なのか
641無念Nameとしあき24/02/17(土)13:58:25No.1186865885そうだねx1
>エンジニアで営業に憧れる人って意外と多い気がする
それは根っからの技術屋気質で無い者じゃね?
営業の能力は凄いとは思うけれど死んでもやりたくない職種だわ
642無念Nameとしあき24/02/17(土)13:58:39No.1186865957+
会社員とか公務員って職業か?
643無念Nameとしあき24/02/17(土)13:59:03No.1186866078+
製造業は儲からないぜ…
644無念Nameとしあき24/02/17(土)13:59:13No.1186866120+
>学者多そうなのに
>今はあまり人気ないのな
リベラルパヨク学者のポンコツっぷり見てると
アホでも務まりそうな仕事に見えるんだけどなぁ
645無念Nameとしあき24/02/17(土)13:59:18No.1186866141+
プログラムを理解してれば他に潰し聞くし頑張ってもらいたい
646無念Nameとしあき24/02/17(土)13:59:23No.1186866165+
キッズほどもう絵とかAIがあるしって考えになってるんだろうね
647無念Nameとしあき24/02/17(土)13:59:27No.1186866174+
>長期間やるには辛すぎるってのが分かってきたからなあ
毎日アップするのを一斉に辞めたり引退者見たら過酷そうだなと無意識に感じるよ
648無念Nameとしあき24/02/17(土)13:59:40No.1186866229+
警察官とか消防士はみんな公務員にまとめてカウントかね
649無念Nameとしあき24/02/17(土)13:59:52No.1186866293+
>製造業は儲からないぜ…
日本初の利益4兆円を達成したトヨタは金融業か何かだとでも言いたいのか?
650無念Nameとしあき24/02/17(土)13:59:55No.1186866310そうだねx3
>>エンジニアで営業に憧れる人って意外と多い気がする
>それは根っからの技術屋気質で無い者じゃね?
>営業の能力は凄いとは思うけれど死んでもやりたくない職種だわ
俺も気質が反対で死んでもやりたくないからこそリスペクトしてるって感じ
651無念Nameとしあき24/02/17(土)14:00:23No.1186866417+
>AIの台頭で画業系入らなくなったんだな
小学生なりたい職業ランキング2023では3位
652無念Nameとしあき24/02/17(土)14:00:37No.1186866480+
>キッズほどもう絵とかAIがあるしって考えになってるんだろうね
絵師とか今の若年層からは消えそう
AIでここまで簡単に出力できたら絵が上手くなりたいと言うモチベが湧かなくなるよ
653無念Nameとしあき24/02/17(土)14:00:39No.1186866492+
変な会社のwebデザイナーみたいな求人に引っ掛かっちゃうのかな
654無念Nameとしあき24/02/17(土)14:00:59No.1186866587そうだねx1
教えてAIさん!ができるから良い世の中だ
655無念Nameとしあき24/02/17(土)14:01:10No.1186866633+
>大手メーカーなんて下請けに丸投げする書類作りしかやってないんじゃないの?
部品単位での加工業者への発注や製造請負業者へのアセンブリの発注では製品開発の丸投げなんて全然できないよ
656無念Nameとしあき24/02/17(土)14:01:15No.1186866661+
プログラマーは理工系とは限らない珍しいエンジニア枠
657無念Nameとしあき24/02/17(土)14:01:34No.1186866751+
>キッズほどもう絵とかAIがあるしって考えになってるんだろうね
大体20代中頃までは有名人になりたいの傾向が強いから目立てないと思う業界かどうかの嗅覚は俺らよりも凄いと思う
昔は小説家とかライターも聞いた覚えあるぞ
658無念Nameとしあき24/02/17(土)14:01:37No.1186866760+
就職先もAIに聞くような時代になるんだろうな
性格判断なんて簡単にできるし
659無念Nameとしあき24/02/17(土)14:01:58No.1186866852そうだねx1
>としあきは何になりたかったんだよ
>素直に言ってみなさい
宇宙大王
660無念Nameとしあき24/02/17(土)14:02:20No.1186866960+
>就職先もAIに聞くような時代になるんだろうな
>性格判断なんて簡単にできるし
そのうち遺伝子レベルになりそうだな
661無念Nameとしあき24/02/17(土)14:02:55No.1186867113+
パイロットも地味に死んだ?
662無念Nameとしあき24/02/17(土)14:02:57No.1186867124+
AGIはほとんど人間みたいなもんだから完成したら失業率やばいよ
663無念Nameとしあき24/02/17(土)14:03:00No.1186867135+
ネット頼りからAI頼りになるのか
664無念Nameとしあき24/02/17(土)14:03:10No.1186867186+
>就職先もAIに聞くような時代になるんだろうな
>性格判断なんて簡単にできるし
AI「としあきさんは会社勤めは向いていません!美術家・画家が向いてますよ」
665無念Nameとしあき24/02/17(土)14:03:23No.1186867244+
AIになりたい
666無念Nameとしあき24/02/17(土)14:03:36No.1186867305+
>就職先もAIに聞くような時代になるんだろうな
>性格判断なんて簡単にできるし
シュビラシステム的社会の到来
667無念Nameとしあき24/02/17(土)14:03:37No.1186867311+
としあきという存在は実質AI
668無念Nameとしあき24/02/17(土)14:03:50No.1186867365+
>AGIはほとんど人間みたいなもんだから完成したら失業率やばいよ
人手不足とどっちが勝つのかな
669無念Nameとしあき24/02/17(土)14:04:07No.1186867440+
>AIになりたい
脳を提供
670無念Nameとしあき24/02/17(土)14:04:26No.1186867547+
>就職先もAIに聞くような時代になるんだろうな
>性格判断なんて簡単にできるし
SF映画でディストピアになる展開によくあるやつ!
671無念Nameとしあき24/02/17(土)14:04:40No.1186867619+
>>AIになりたい
>脳を提供
その要求にはNO
672無念Nameとしあき24/02/17(土)14:04:42No.1186867634+
>ネット頼りからAI頼りになるのか
だからGPT3の時点でやばいと思って副業のブログは放置したわ
昨日で旅行先紹介系はきつくなったし技術加速しすぎて分からん
673無念Nameとしあき24/02/17(土)14:04:48No.1186867675+
>シュビラシステム的社会の到来
正直9割の人間にとっては幸せな世界だと思う
絶対割り切って生きたほうが楽だもん
674無念Nameとしあき24/02/17(土)14:04:52No.1186867697+
プログラムもAIで出来るようになってきてるしなあ
何すればいいんだろう人間って
675無念Nameとしあき24/02/17(土)14:05:00No.1186867729+
AIが働いて人間は遊んで暮らす未来早く来い
676無念Nameとしあき24/02/17(土)14:05:13No.1186867788+
弁護士は入ってないのか
677無念Nameとしあき24/02/17(土)14:05:13No.1186867789+
>キッズほどもう絵とかAIがあるしって考えになってるんだろうね
女子中学生で歌手と一緒に残ってるけど高校で現実を知ったのか一掃される
https://news.mynavi.jp/article/20240109-2858163/ [link]
678無念Nameとしあき24/02/17(土)14:05:15No.1186867803+
やる気さえあれば何歳からでもなれる職業の筆頭じゃんプログラマーって
将来なりたいとか言ってる時点で向いてないよ
679無念Nameとしあき24/02/17(土)14:05:27No.1186867866+
絶頂体験とかも実際に脳がそう感じているだけなんだから
そういう気持ちいい電気刺激を与える装置を開発したら
いつでも一流女優とセックスするような体験も可能ということ
そういう開発に投資するのは大正解だと思う
680無念Nameとしあき24/02/17(土)14:05:54No.1186868002+
1位は会社員じゃなくてフリーランスってこと?
681無念Nameとしあき24/02/17(土)14:06:03No.1186868046+
>学校で日本の法律や憲法の内容を義務教育にしたほうが
憲法の元になってる社会感覚は学校で結構学べるから…
682無念Nameとしあき24/02/17(土)14:06:05No.1186868058+
実際仕事すると条件の違いや客先の要望や社内の無茶振りとかあってAIくんじゃ捌けないか反乱起こしそうだなって常々思う
683無念Nameとしあき24/02/17(土)14:06:05No.1186868059+
>プログラムもAIで出来るようになってきてるしなあ
>何すればいいんだろう人間って
肉体労働
684無念Nameとしあき24/02/17(土)14:06:06No.1186868065+
>AI「としあきさんは会社勤めは向いていません!美術家・画家が向いてますよ」
いいよね向いてる仕事が見つからない時にとりあえず芸術系
685無念Nameとしあき24/02/17(土)14:06:10No.1186868076+
>プログラムもAIで出来るようになってきてるしなあ
>何すればいいんだろう人間って
何すればいいのかわからんくなる人はすごく増えると思う
何してもAGIの方がクオリティ高くてやる気無くすとか
686無念Nameとしあき24/02/17(土)14:06:34No.1186868174そうだねx1
少し話それるけどAI関係なくまた仕事に限らず技術更新して再学習したり適応するハメになるのが10代の頃から苦痛でしょうがない
687無念Nameとしあき24/02/17(土)14:06:37No.1186868190+
サッカーの方が人気があるのな
688無念Nameとしあき24/02/17(土)14:06:39No.1186868196+
>パイロットも地味に死んだ?
LCCの台頭で・・・
689無念Nameとしあき24/02/17(土)14:06:46No.1186868223そうだねx1
>正直9割の人間にとっては幸せな世界だと思う
>絶対割り切って生きたほうが楽だもん
犯罪も減るだろうしな…
690無念Nameとしあき24/02/17(土)14:07:02No.1186868312+
>やる気さえあれば何歳からでもなれる職業の筆頭じゃんプログラマーって
>将来なりたいとか言ってる時点で向いてないよ
趣味でやる分にはだけど報酬を貰い仕事に出来るかはそれ迄の実績や成果を示せないと難しい
691無念Nameとしあき24/02/17(土)14:07:02No.1186868314+
パイロットは公務員か会社員だろ
692無念Nameとしあき24/02/17(土)14:07:15No.1186868379+
>実際仕事すると条件の違いや客先の要望や社内の無茶振りとかあってAIくんじゃ捌けないか反乱起こしそうだなって常々思う
それでも人間に回せる仕事ならいずれは代替されると思っておいた方がいい
693無念Nameとしあき24/02/17(土)14:07:37No.1186868503そうだねx1
コード書くの楽しいからそっちは俺がやる
AIくんはクソみたいな顧客の相手を頼む
694無念Nameとしあき24/02/17(土)14:07:38No.1186868507+
>AIが働いて人間は遊んで暮らす未来早く来い
そう思ってたらAIが遊んで人間が働かされる未来が
695無念Nameとしあき24/02/17(土)14:07:45No.1186868537+
本格的なAI時代に備えてマネジメントの勉強してるわ
696無念Nameとしあき24/02/17(土)14:07:54No.1186868590そうだねx1
>やる気さえあれば何歳からでもなれる職業の筆頭じゃんプログラマーって
>将来なりたいとか言ってる時点で向いてないよ
何の実績もないオッサンを雇う会社とかねーよ
697無念Nameとしあき24/02/17(土)14:08:08No.1186868663+
>1位は会社員じゃなくてフリーランスってこと?
年俸制の自営業という闇
698無念Nameとしあき24/02/17(土)14:08:09No.1186868668+
会社員と公務員ってわけるなら自営業も入れよう
699無念Nameとしあき24/02/17(土)14:08:17No.1186868705+
AGIは人間と同じように怠けるらしいしな
700無念Nameとしあき24/02/17(土)14:08:18No.1186868709+
>少し話それるけどAI関係なくまた仕事に限らず技術更新して再学習したり適応するハメになるのが10代の頃から苦痛でしょうがない
分かる
生涯勉強とか俺には無理だってなる
701無念Nameとしあき24/02/17(土)14:08:26No.1186868749そうだねx1
>コード書くの楽しいからそっちは俺がやる
>AIくんはクソみたいな顧客の相手を頼む
現実その逆である…
702無念Nameとしあき24/02/17(土)14:08:38No.1186868799+
エンジニアもほぼ会社員だけどその他と分けられているのですね
703無念Nameとしあき24/02/17(土)14:08:58No.1186868899+
会社員と公務員で大別されたら残りはひと握りしかないじゃん
704無念Nameとしあき24/02/17(土)14:09:05No.1186868941そうだねx1
どうせ算盤や電卓からExcelになったように駕籠や人力車から自動車タクシーになったように
AI使って更に詰め込まれて仕事することになるんだろ…
705無念Nameとしあき24/02/17(土)14:09:19No.1186868992+
せっかく馴染んだ技術や基準がサラッと更新されたりするとゲンナリする
706無念Nameとしあき24/02/17(土)14:09:40No.1186869095+
警察や消防や自衛隊も公務員の中に含まれているのかな
707無念Nameとしあき24/02/17(土)14:09:53No.1186869154+
プログラマーって闇の仕事だろ
708無念Nameとしあき24/02/17(土)14:09:58No.1186869183そうだねx1
AIで効率上がった分求められるものが増えるだけなんだよなあ
709無念Nameとしあき24/02/17(土)14:10:05No.1186869205+
公務員じゃなくて自治体の行政職だろうけどなりたくてなる理由が分からない
すっげえ窮屈だぞ
710無念Nameとしあき24/02/17(土)14:10:13No.1186869234+
>何の実績もないオッサンを雇う会社とかねーよ
たまにあるけど基本的にはsesのような派遣ではないな
大体人柄採用や人脈とかだし何かしら優れた点がある人限定ではあるな
711無念Nameとしあき24/02/17(土)14:10:21No.1186869274+
>せっかく馴染んだ技術や基準がサラッと更新されたりするとゲンナリする
技術職は時代に取り残されない様に日々努力を続ける必要がある
712無念Nameとしあき24/02/17(土)14:10:30No.1186869318+
>プログラマーって闇の仕事だろ
闇バイトも人気だし若者の憧れって感じだね
713無念Nameとしあき24/02/17(土)14:10:34No.1186869340+
書き込みをした人によって削除されました
714無念Nameとしあき24/02/17(土)14:10:35No.1186869342+
>>やる気さえあれば何歳からでもなれる職業の筆頭じゃんプログラマーって
>>将来なりたいとか言ってる時点で向いてないよ
>何の実績もないオッサンを雇う会社とかねーよ
別に雇われなくても一人でアプリでもゲームでもつくったらそのときあなたはプログラマーなんだぜ
715無念Nameとしあき24/02/17(土)14:11:02No.1186869455+
自動車関連とかいう雑な括りは何だ
716無念Nameとしあき24/02/17(土)14:11:27No.1186869555+
AIって芸術や楽しいことばかり並みの人間以上に得意なんだよな
その癖人間が辛い肉体系現場仕事はできない
むかつく!
717無念Nameとしあき24/02/17(土)14:12:09 ID:4CI5FDsMNo.1186869759+
    1708146729001.jpg-(143920 B)
143920 B
知恵遅れの巣窟じょん
718無念Nameとしあき24/02/17(土)14:12:45No.1186869915+
パイロットや鉄道マンも会社員だな
719無念Nameとしあき24/02/17(土)14:13:00No.1186869981+
機械化した工場とか機械のために人間が働いてるようなものだしAI化しても結局同じだろうな
720無念Nameとしあき24/02/17(土)14:13:00No.1186869983そうだねx1
>AIで効率上がった分求められるものが増えるだけなんだよなあ
紙からパソコンで通った道と同じなんやな
一人当たりの業務量が何倍にもなる
721無念Nameとしあき24/02/17(土)14:13:00No.1186869986+
>やる気さえあれば何歳からでもなれる職業の筆頭じゃんプログラマーって
>将来なりたいとか言ってる時点で向いてないよ
おっさんの衰えた脳みそになってからプログラマーは中々ハードル高いよ!?
722無念Nameとしあき24/02/17(土)14:13:14No.1186870051+
>その癖人間が辛い肉体系現場仕事はできない
>むかつく!
知らないだけで工場の不良品カメラチェックとか計量とか裏方の仕事もうやってるんだよ
723無念Nameとしあき24/02/17(土)14:13:30No.1186870118そうだねx1
としあきに人気なのは軍師だよね
724無念Nameとしあき24/02/17(土)14:13:42No.1186870169+
>技術職は時代に取り残されない様に日々努力を続ける必要がある
他の職でも同じよ
法務とか日々変わる
725無念Nameとしあき24/02/17(土)14:13:48No.1186870205+
つかどれも数パーセントで五十歩百歩じゃないか
726無念Nameとしあき24/02/17(土)14:13:50No.1186870208+
>やる気さえあれば何歳からでもなれる職業の筆頭じゃんプログラマーって
>将来なりたいとか言ってる時点で向いてないよ
35歳定年の仕事だぞ
727無念Nameとしあき24/02/17(土)14:13:57No.1186870237+
政治家になりたい奴は少ないのか
728無念Nameとしあき24/02/17(土)14:14:11No.1186870296そうだねx1
>35歳定年の仕事だぞ
まだこんなこと言ってるのいるんだ
729無念Nameとしあき24/02/17(土)14:14:13No.1186870307そうだねx1
AIに仕事が奪われるんじゃなくて
その分仕事量が増えるってこと?
730無念Nameとしあき24/02/17(土)14:14:32No.1186870383+
>自動車関連とかいう雑な括りは何だ
レーサーになっても良いし整備士でもいい
販売員でもいいし工場作業員でもいいし材料工学でもプログラマーでも構造設計でもデザイナーでもなんでもいい
731無念Nameとしあき24/02/17(土)14:14:50No.1186870470+
>機械化した工場とか機械のために人間が働いてるようなものだしAI化しても結局同じだろうな
プログラマーもデジタルで絵を描く絵師もYouTuberも機械学習のために教材提供と言う意味ではずっとAIに働かせられていた
732無念Nameとしあき24/02/17(土)14:15:00No.1186870505+
>AIで効率上がった分求められるものが増えるだけなんだよなあ
ヒトの欲望は底抜けだからね
労働の機械化で働く必要がなくなってるなら産業革命の時点で全て片付いてる
733無念Nameとしあき24/02/17(土)14:15:12No.1186870556+
>おっさんの衰えた脳みそになってからプログラマーは中々ハードル高いよ!?
おっさんの衰えた肉体になってから肉体労働も中々きついし
おっさんがやるにハードル低い仕事ないの?
734無念Nameとしあき24/02/17(土)14:15:13No.1186870558そうだねx2
だから会社員や公務員は職業じゃねえ
735無念Nameとしあき24/02/17(土)14:15:51No.1186870720そうだねx1
>AIに仕事が奪われるんじゃなくて
>その分仕事量が増えるってこと?
効率的になった分働いてきたのが人類の歴史だからねぇ
736無念Nameとしあき24/02/17(土)14:15:56No.1186870747+
>おっさんの衰えた肉体になってから肉体労働も中々きついし
>おっさんがやるにハードル低い仕事ないの?
ない…現実は非情である
737無念Nameとしあき24/02/17(土)14:16:11No.1186870810+
肉体労働技術もいつかシンギュラリティポイントが来て
人間から機械にすげ変わる速度が飛躍的に伸びるだろう後何年先かな
738無念Nameとしあき24/02/17(土)14:16:17No.1186870844+
人手不足の時代だしAIで効率化しつつ業務増えるだろうね
739無念Nameとしあき24/02/17(土)14:16:26No.1186870874+
>政治家になりたい奴は少ないのか
責任とりたくない
740無念Nameとしあき24/02/17(土)14:16:50No.1186870982+
料理人とは言わずコックと板前と言うところが何か面白い
741無念Nameとしあき24/02/17(土)14:16:54No.1186870996+
パワードスーツをもってる人が優位になる肉体労働とか
742無念Nameとしあき24/02/17(土)14:16:56No.1186871007+
うちの会社のプログラマは平均年齢は35超えてるな
743無念Nameとしあき24/02/17(土)14:17:32No.1186871184+
>うちの会社のプログラマは平均年齢は35超えてるな
うちも
下が入ってこないのでね
744無念Nameとしあき24/02/17(土)14:17:41No.1186871224+
女の方はどうなってんだ?
745無念Nameとしあき24/02/17(土)14:17:45No.1186871238+
プログラマーは人手不足でこの先ヤバイとか未来の年表とやらで知ったけど
AIでなんとかなるのかな
746無念Nameとしあき24/02/17(土)14:17:54No.1186871280+
>>少し話それるけどAI関係なくまた仕事に限らず技術更新して再学習したり適応するハメになるのが10代の頃から苦痛でしょうがない
>分かる
>生涯勉強とか俺には無理だってなる
普遍的な技術なら納得もするがこの界隈の言う新技術って
要はどこぞの飯のタネでしかなくてお前らは糧になれ!
って奴だからねぇ
射撃しつつ前進とはよく言ったものだ
747無念Nameとしあき24/02/17(土)14:17:56No.1186871290そうだねx1
>>政治家になりたい奴は少ないのか
>責任とりたくない
責任とるのは秘書
748無念Nameとしあき24/02/17(土)14:18:04No.1186871317+
>>35歳定年の仕事だぞ
>まだこんなこと言ってるのいるんだ
意味合いとして昇進や転職でPMやコンサルなどより業務幅広い地位になる
純プログラマとして居続けることがほぼないって意味だと考えてる
749無念Nameとしあき24/02/17(土)14:18:12No.1186871356+
技能職まるっと合わせて5%ならだいぶ成りて居ないんだな
750無念Nameとしあき24/02/17(土)14:18:27No.1186871417+
>料理人とは言わずコックと板前と言うところが何か面白い
多分その中にラーメン屋がはいってないからだろう
751無念Nameとしあき24/02/17(土)14:18:42No.1186871478+
>下が入ってこないのでね
下が増えないのは日本そのものがそうなので…
752無念Nameとしあき24/02/17(土)14:18:50No.1186871502+
>政治家になりたい奴は少ないのか
かっこ悪い職業として認知されてそうだし
753無念Nameとしあき24/02/17(土)14:18:57No.1186871539+
プログラマっていっても上流限定の話やろ?
754無念Nameとしあき24/02/17(土)14:19:09No.1186871601+
>プログラマーもデジタルで絵を描く絵師もYouTuberも機械学習のために教材提供と言う意味ではずっとAIに働かせられていた
そうとも知らず写真も動画もアップし放題!
に踊らされて養分にされた大衆の愚かなことよ
755無念Nameとしあき24/02/17(土)14:19:11No.1186871609+
故人凍死家がいない
756無念Nameとしあき24/02/17(土)14:19:15No.1186871620+
平凡に就職して平凡に結婚して今に至るが生まれてこのかた夢を持った事がない
だから自分の夢を熱く語れる人はそれだけで凄いと思うよ
学生の幼稚な夢でも全然いいじゃん
757無念Nameとしあき24/02/17(土)14:19:19No.1186871639+
AIでプログラム作るにもプログラム勉強する必要あるし
758無念Nameとしあき24/02/17(土)14:20:00No.1186871808+
>故人凍死家がいない
コールドスリープか何かか?
759無念Nameとしあき24/02/17(土)14:20:00No.1186871810+
>中学生にもなってまだプロスポーツ選手とか言ってるのが10%以上もいるのか
レギュラー争いが昔より少ないから滑り込みも可能
760無念Nameとしあき24/02/17(土)14:20:10No.1186871863+
>プログラマーは人手不足でこの先ヤバイとか未来の年表とやらで知ったけど
>AIでなんとかなるのかな
AIでソース作るのは楽になった
食事に例えるとご飯を鍋で炊いてたのが炊飯器になった感じ
761無念Nameとしあき24/02/17(土)14:20:38No.1186871999+
>故人凍死家がいない
死んでる…
762無念Nameとしあき24/02/17(土)14:20:54No.1186872062+
AIはしれっと答え誤魔化す
それを監視する職業が必要
763無念Nameとしあき24/02/17(土)14:20:59No.1186872094そうだねx1
>AIでプログラム作るにもプログラム勉強する必要あるし
吐き出されたコードを理解できる必要はあるからな
764無念Nameとしあき24/02/17(土)14:21:14No.1186872171+
>AIはしれっと答え誤魔化す
俺かな
765無念Nameとしあき24/02/17(土)14:21:25No.1186872226+
>意味合いとして昇進や転職でPMやコンサルなどより業務幅広い地位になる
>純プログラマとして居続けることがほぼないって意味だと考えてる
海外だと純プログラマのままキャリア積む人も多いみたいだけど日本では大体管理職へのキャリアになるからねえ
766無念Nameとしあき24/02/17(土)14:21:48No.1186872340+
>故人凍死家がいない
買った銘柄忘れてる人と並んで一番儲かるらしいな
767無念Nameとしあき24/02/17(土)14:21:53No.1186872361+
藤井や井上の効果で将棋やボクシングの人気が上がったりはしないのな
768無念Nameとしあき24/02/17(土)14:22:03No.1186872406そうだねx1
    1708147323906.png-(136885 B)
136885 B
>もうYouTuberになりないと思う子いないのか
YouTuberになりないというより
働かずに生きていけるなら
それに越したことはないだろう
769無念Nameとしあき24/02/17(土)14:22:41No.1186872576+
PG35定年は派遣会社が人売し易いから広めた根拠のないでっち上げだぞ
770無念Nameとしあき24/02/17(土)14:22:46No.1186872599+
>>意味合いとして昇進や転職でPMやコンサルなどより業務幅広い地位になる
>>純プログラマとして居続けることがほぼないって意味だと考えてる
>海外だと純プログラマのままキャリア積む人も多いみたいだけど日本では大体管理職へのキャリアになるからねえ
全ての人が管理職になれる訳ではないよね?
771無念Nameとしあき24/02/17(土)14:22:48No.1186872611+
YouTuber終わり?
772無念Nameとしあき24/02/17(土)14:22:56No.1186872648+
プログラマーが人手不足なのはなんで
なりたい職業ぶっちぎり一位だしなるための資格もいらんぞ
773無念Nameとしあき24/02/17(土)14:23:04No.1186872680+
>YouTuber終わり?
はい
774無念Nameとしあき24/02/17(土)14:23:26No.1186872774+
そのうちAIの管理職にみんななることになるから安心しろ
775無念Nameとしあき24/02/17(土)14:23:33No.1186872803+
配信者も有名になったら事務所に所属するし…
776無念Nameとしあき24/02/17(土)14:23:38No.1186872829+
いつの間にかAIの話になっとる
777無念Nameとしあき24/02/17(土)14:23:42No.1186872847+
>技能職まるっと合わせて5%ならだいぶ成りて居ないんだな
実際仕事すると能力以前に適正がずっと求められるからね
俺はマジで馬鹿だが10年以上インフラSEやってて逆に優秀な同期の連中は皆つまらないとか辛いとか言って直ぐに辞めていった
778無念Nameとしあき24/02/17(土)14:23:48No.1186872867+
>肉体労働技術もいつかシンギュラリティポイントが来て
>人間から機械にすげ変わる速度が飛躍的に伸びるだろう後何年先かな
テスラボットとか見るに10年くらいでくる気がする
これからはAIに身体性持たせる研究が中心になるだろうし
779無念Nameとしあき24/02/17(土)14:23:57No.1186872899+
>YouTuber終わり?
再生数ビジネスはもう終わり
780無念Nameとしあき24/02/17(土)14:24:19No.1186873002+
自動車よりも航空や鉄道関連の方が人気があるはずだが
781無念Nameとしあき24/02/17(土)14:24:37No.1186873076+
>PG35定年は派遣会社が人売し易いから広めた根拠のないでっち上げだぞ
PS1が最先端技術の時代に生まれた言葉だし
782無念Nameとしあき24/02/17(土)14:24:39No.1186873087+
>YouTuber終わり?
最近では映像クリエイターと言い出す様に
783無念Nameとしあき24/02/17(土)14:24:41No.1186873096+
サッカー人気凄いな
784無念Nameとしあき24/02/17(土)14:24:59No.1186873183+
>全ての人が管理職になれる訳ではないよね?
なれない人は…うん
785無念Nameとしあき24/02/17(土)14:25:01No.1186873188+
アイドルはダメか
786無念Nameとしあき24/02/17(土)14:25:04No.1186873200+
>食事に例えるとご飯を鍋で炊いてたのが炊飯器になった感じ
分かる
AIに書いてって言うだけでサンプルコード吐かれるのは楽すぎる
787無念Nameとしあき24/02/17(土)14:25:30No.1186873301+
漫画家やアニメーターも
788無念Nameとしあき24/02/17(土)14:25:52No.1186873416+
>>全ての人が管理職になれる訳ではないよね?
>なれない人は…うん
管理職って年取ったら上からやれって言われるでしょ
789無念Nameとしあき24/02/17(土)14:26:07No.1186873484そうだねx1
実はこのスレの半分はAIで作成されたレスなんよ
790無念Nameとしあき24/02/17(土)14:26:25No.1186873576そうだねx1
>プログラマーが人手不足なのはなんで
会社と人事がパフォーマンスとして愚痴ってるだけで
実態はギリギリでなんとか回ってる人件費節約の今が理想だから
791無念Nameとしあき24/02/17(土)14:26:28No.1186873594+
自動車関連(期間工)
792無念Nameとしあき24/02/17(土)14:26:53No.1186873702+
ユーチューブは
もう飽和して動画アップしても稼ぎにならないって認識広まりつつあるからな
若いうちから試せるから人気が落ちるのも早かったんだろう
793無念Nameとしあき24/02/17(土)14:26:58No.1186873723+
>全ての人が管理職になれる訳ではないよね?
ただ技術一本のまま残り続けてる人あんまり見ないんだよね
大体は管理職もやるか転職で出ていくから
794無念Nameとしあき24/02/17(土)14:27:02No.1186873747+
こういうので専業主婦(主夫)って答える子はいるのかな?
795無念Nameとしあき24/02/17(土)14:27:27No.1186873869+
>アイドルはダメか
キラキラしてる反面裏が黒すぎてね
796無念Nameとしあき24/02/17(土)14:27:45No.1186873950+
>実はこのスレの半分はAIで作成されたレスなんよ
人間よりAIと話してる方が楽しいな
もう俺以外の人類滅んでいいや
797無念Nameとしあき24/02/17(土)14:27:50No.1186873968そうだねx1
>>プログラマーが人手不足なのはなんで
>会社と人事がパフォーマンスとして愚痴ってるだけで
>実態はギリギリでなんとか回ってる人件費節約の今が理想だから
人手が居ないはいまだに「あーつれぇわぁw人が居なくてw」って感じのものだからな
まだまだ本気で焦ってるとこなんて少ない
798無念Nameとしあき24/02/17(土)14:28:21No.1186874109+
>実はこのスレの半分はAIで作成されたレスなんよ
確かにとしあきは並列化したりAIみたいな挙動するな…
799無念Nameとしあき24/02/17(土)14:28:25No.1186874129+
妙に現実的な上位だな…
800無念Nameとしあき24/02/17(土)14:28:37No.1186874190+
管理職にならずともマルチスキルと業務の掛け持ち求められるからな
801無念Nameとしあき24/02/17(土)14:28:49No.1186874245+
今の時代ずっとこの会社に居ました!っての見る方が稀ってなってるのは怖いと思う
みんな最終的にどういうことにあるんだろね
不安定杉だと思うけど
802無念Nameとしあき24/02/17(土)14:29:01No.1186874312+
>サッカー人気凄いな
南米欧州では流行りすぎた反動で廃れてきているけどまだまだ圧倒的どころかアジアに波がさらにきてる
会場で観るだけなら欧州だとラグビーのシックス・ネーションズが一番人気
803無念Nameとしあき24/02/17(土)14:29:13No.1186874376+
>自動車関連(期間工)
合間合間で長期休暇できるから理想的な働き方だとは思う
804無念Nameとしあき24/02/17(土)14:29:18No.1186874403+
>>やったことあるの?
>>AI絵師として収入どんぐらい入った?
>まず絵師を自負できるほどにAIを自在に操る事が至難の業
>俺なんて「トイレで弁当食ってるぼっち少女」すらまともに出せない
>トイレも弁当も破綻しまくる何なら人体も破綻する
ごちゃごちゃうるせぇボケ
だったらテメェの手で絵描けば良いだけの話だろうが
さもAI絵が高等技術の偉いスキルみてぇに持ち上げてんじゃねぇよキメェ
805無念Nameとしあき24/02/17(土)14:29:30No.1186874460+
>弁護士は入ってないのか
身近じゃないし知らんのだろう
806無念Nameとしあき24/02/17(土)14:29:38No.1186874495+
>妙に現実的な上位だな…
今の子達はしっかりしてるってことだよ
雑に「芸能人」だの「社長」だの言わないのは立派だ
807無念Nameとしあき24/02/17(土)14:30:18No.1186874690そうだねx2
>会社と人事がパフォーマンスとして愚痴ってるだけで
>実態はギリギリでなんとか回ってる人件費節約の今が理想だから
現場は悲鳴あげるけどいつものことだしな
808無念Nameとしあき24/02/17(土)14:30:34No.1186874756+
E検定の受験料を親にねだる子供とかいるんだろうな
809無念Nameとしあき24/02/17(土)14:30:59No.1186874868+
>サッカー人気凄いな
ちびっ子の習い事にサッカーが人気だから児童の競技人口が多いんじゃないかな
ガチなところから緩いサークルみたいなクラブまでほんと多種多様だぞ
810無念Nameとしあき24/02/17(土)14:31:13No.1186874932+
>現場は悲鳴あげるけどいつものことだしな
現場の木っ端作業員は変わりがいくらでもいるコマ
この認識は不変なんだろう
811無念Nameとしあき24/02/17(土)14:31:15No.1186874944+
>好きな時間に起きて一日中好きな事して好きなもの食べて好きな時間に寝るだけでお金が稼げる仕事何か無い?
FX投資家
土日以外はいつも開いてるからお金稼ぎ放題
812無念Nameとしあき24/02/17(土)14:31:25No.1186874987+
>>全ての人が管理職になれる訳ではないよね?
>ただ技術一本のまま残り続けてる人あんまり見ないんだよね
>大体は管理職もやるか転職で出ていくから
俺の所は40代2名と50代1名のシニアの正社員が技術職でやってるな
その50代は課長職を6年やってたが管理職面白くないから辞退してたけど
813無念Nameとしあき24/02/17(土)14:31:32No.1186875019+
>>弁護士は入ってないのか
>身近じゃないし知らんのだろう
資格取っても企業の顧問にならんと食えない業界だし旨味もない
814無念Nameとしあき24/02/17(土)14:32:55No.1186875418+
少なくともIT系で人手不足倒産は聞いたことないからな
足りないアピールはただのポーズだろうね
815無念Nameとしあき24/02/17(土)14:32:56No.1186875422+
50年100年後どうなってるんだろうな
とても幸せな人生送れる未来が来るとは思えない
もう死んでるけど
816無念Nameとしあき24/02/17(土)14:33:13No.1186875491+
サッカーは野球に比べて費用掛からんしな
817無念Nameとしあき24/02/17(土)14:33:25No.1186875539+
弁護士は代言人と呼ばれてた頃から微妙にリスペクトされない職業だな
今は公判活動そのものはメイン業務から外れつつあるから今後職務内容のイメージも変わっていくかもしれないが
818無念Nameとしあき24/02/17(土)14:33:37No.1186875609+
>50年100年後どうなってるんだろうな
>とても幸せな人生送れる未来が来るとは思えない
>もう死んでるけど
自分が死ぬ頃には安楽死が認められていて欲しい
819無念Nameとしあき24/02/17(土)14:33:37No.1186875612+
>管理職って年取ったら上からやれって言われるでしょ
うちは言われないな
820無念Nameとしあき24/02/17(土)14:33:38No.1186875614+
50年後はまだ生きてる可能性あるからなぁ
821無念Nameとしあき24/02/17(土)14:33:55No.1186875710+
    1708148035416.png-(31635 B)
31635 B
男女1,000人に「あなたが生まれ変わったらなりたい職業は?」と聞いた
822無念Nameとしあき24/02/17(土)14:33:59No.1186875726+
板前とか選ぶ奴いるんだな
最近は動画上げてたりするからその影響なのかな
823無念Nameとしあき24/02/17(土)14:34:05No.1186875755+
>プログラマーが人手不足なのはなんで
IT土方だから
使い捨てられてボロボロになった人が辞めていくのは日常茶飯事
824無念Nameとしあき24/02/17(土)14:34:20No.1186875830+
恐らくだけどスレ画は国策ありきの結果発表だろ
これからその手の人材欲しい国が人気職に上げて
勘違いした子供に目指してほしいって思ってる
結果ありきの大本営
825無念Nameとしあき24/02/17(土)14:35:26No.1186876143+
    1708148126031.png-(32029 B)
32029 B
826無念Nameとしあき24/02/17(土)14:35:35No.1186876186+
>さもAI絵が高等技術の偉いスキルみてぇに持ち上げてんじゃねぇよキメェ
偉い偉くないとかaiがどうとかの次元超えてるからな
昨日の発表でとうとうプロの風景動画マンやそこらのゲームエンジンは食われ始めたしな
もう感情的に噛み付いてる段階ではないしどうするか皆で試行錯誤する時代になってると思う
827無念Nameとしあき24/02/17(土)14:35:59No.1186876292+
現状維持する分には足りてるけど事業拡大するぞができないくらいには足りてないというのがうちの肌感覚かな
828無念Nameとしあき24/02/17(土)14:36:55No.1186876570そうだねx1
アンケートってある程度欲しい結果を想定して作るもんだしな
欲しいのはプレゼン等に使うためのデータ
829無念Nameとしあき24/02/17(土)14:37:06No.1186876620+
ユーチューバーは小学生メンタルってことか
まぁそうだな…
830無念Nameとしあき24/02/17(土)14:37:07No.1186876625そうだねx3
>恐らくだけどスレ画は国策ありきの結果発表だろ
>これからその手の人材欲しい国が人気職に上げて
>勘違いした子供に目指してほしいって思ってる
>結果ありきの大本営
陰謀論とか気をつけろよ
831無念Nameとしあき24/02/17(土)14:37:17No.1186876670+
資産運用して不労所得で生活したいっていう中学生はあまりいないのかね
832無念Nameとしあき24/02/17(土)14:37:47No.1186876805+
スポーツ選手はまだ大丈夫だけど審判はヤバそうなんだよな
ラグビーみたいに審判がゲームマスターやるスポーツは平気そうだけど野球みたいなスポーツは大変そう
833無念Nameとしあき24/02/17(土)14:37:50No.1186876825+
>陰謀論とか気をつけろよ
失われたユダヤの十支族の末裔が日本人なんだよ!
834無念Nameとしあき24/02/17(土)14:38:15No.1186876951+
>資産運用して不労所得で生活したいっていう中学生はあまりいないのかね
大人になったら働くものって考えの子が多いんじゃないの
835無念Nameとしあき24/02/17(土)14:38:21No.1186876974+
AIは発展してるそうだがいつまで待ってもゲームの世界にダイブできるようにならんな
836無念Nameとしあき24/02/17(土)14:38:22No.1186876975+
>さもAI絵が高等技術の偉いスキルみてぇに持ち上げてんじゃねぇよキメェ
AI絵そのものは別として
webUIの環境組んでpython理解した上で使えてる人なら
高等とは言わずとも一般的には十分スキルある方では
837無念Nameとしあき24/02/17(土)14:38:51No.1186877116+
>大人になったら働くものって考えの子が多いんじゃないの
子供ってそんなに勤労意欲に燃えてるの?
838無念Nameとしあき24/02/17(土)14:39:14No.1186877217そうだねx1
>資産運用して不労所得で生活したいっていう中学生はあまりいないのかね
金持ちや半グレの親持つある程度金の知識があるやつはいると思うな
昔株したいって言ってた不良や金持ちの同級生いたし
839無念Nameとしあき24/02/17(土)14:39:15No.1186877222+
>AIは発展してるそうだがいつまで待ってもゲームの世界にダイブできるようにならんな
人間の脳に端末埋め込んで電気信号流すハード側の技術がまだ追いついてないからな
840無念Nameとしあき24/02/17(土)14:40:00No.1186877446+
スレ画のソース見たらアンケート対象が本人じゃなくて保護者で笑った
これ多分親の願望も結構含まれてるだろ
841無念Nameとしあき24/02/17(土)14:40:01No.1186877453+
>弁護士は代言人と呼ばれてた頃から微妙にリスペクトされない職業だな
>今は公判活動そのものはメイン業務から外れつつあるから今後職務内容のイメージも変わっていくかもしれないが
他人の不幸でメシ食う系の商売はね
あと裁判なんて勝ってもうまあじ少ないし
行政裁判なんかもお上に逆らうキチガイみたいな目で見る封建脳クソジャップばかりだしね
842無念Nameとしあき24/02/17(土)14:40:06No.1186877464+
>高等とは言わずとも一般的には十分スキルある方では
もうそれは立派なエンジニアというか絵師からゲームクリエイターまでもが欲しがる人材だな
843無念Nameとしあき24/02/17(土)14:40:07No.1186877476+
仮想世界で永遠に生きる的なのは俺たちの時代には無理なのか
いっぱいかなしい
844無念Nameとしあき24/02/17(土)14:40:44No.1186877667+
>仮想世界で永遠に生きる的なのは俺たちの時代には無理なのか
>いっぱいかなしい
永遠ではないけどできそうにはなった
845無念Nameとしあき24/02/17(土)14:42:28No.1186878162+
>男女1,000人に「あなたが生まれ変わったらなりたい職業は?」と聞いた
看護師なんて専門学校行けばなれるブラック職種なのに何でこんなに人気があるんだ…
846無念Nameとしあき24/02/17(土)14:43:18No.1186878402+
>仮想世界で永遠に生きる的なのは俺たちの時代には無理なのか
>いっぱいかなしい
永遠に生きるなんて地獄だからかなしむ必要はないさ
847無念Nameとしあき24/02/17(土)14:43:46No.1186878540そうだねx1
>男女1,000人に「あなたが生まれ変わったらなりたい職業は?」と聞いた
看護師に聞いたら逆に絶対やりたくない職種ナンバーワンになる看護師というお仕事
848無念Nameとしあき24/02/17(土)14:44:29No.1186878743+
男子中学生がとしあきになりたい時代なのか
849無念Nameとしあき24/02/17(土)14:44:31No.1186878755+
>>男女1,000人に「あなたが生まれ変わったらなりたい職業は?」と聞いた
>看護師なんて専門学校行けばなれるブラック職種なのに何でこんなに人気があるんだ…
生まれ変わったらってとこがミソ
本来やらない高尚な仕事や理想のお仕事選んでるんでしょ
850無念Nameとしあき24/02/17(土)14:44:51No.1186878844そうだねx1
エンジニアだけどフルリモート超楽だぞ
851無念Nameとしあき24/02/17(土)14:45:16No.1186878954そうだねx3
>看護師なんて専門学校行けばなれるブラック職種なのに何でこんなに人気があるんだ…
普通の女性が確実に取れて生涯喰いッぱぐれない最強資格になにいってんだ
852無念Nameとしあき24/02/17(土)14:45:16No.1186878955そうだねx1
>看護師なんて専門学校行けばなれるブラック職種なのに何でこんなに人気があるんだ…
ブラックだと思ったら即転職できるからじゃね
まあ転職した先もブラックなんだがなハハハ!
853無念Nameとしあき24/02/17(土)14:45:22No.1186878974+
YouTuberもVTuberもやる人間が少なければわりと素人でもいけたけど
プロが金積んで殴り込みかけてくると余程光るものや得意ネタがないと難しいよな
854無念Nameとしあき24/02/17(土)14:45:36No.1186879030+
看護師やってるけど汚くて辛い奴隷のような仕事だぞ
ストレス酷くて離職率半端じゃないぞ
855無念Nameとしあき24/02/17(土)14:46:12No.1186879176+
>本来やらない高尚な仕事や理想のお仕事選んでるんでしょ
これこそ夢見てる職業のアンケートだよね
856無念Nameとしあき24/02/17(土)14:46:38No.1186879315+
俺の母親も看護師資格持ってるけど
60でも簡単に再就職で来てたしもっといて損はない資格だと思うぞ
857無念Nameとしあき24/02/17(土)14:46:45No.1186879352+
>普通の女性が確実に取れて生涯喰いッぱぐれない最強資格になにいってんだ
ストレスが半端じゃないので資格持ってても復職しない看護師はかなり多いんですが…
858無念Nameとしあき24/02/17(土)14:46:50No.1186879381+
>YouTuberもVTuberもやる人間が少なければわりと素人でもいけたけど
>プロが金積んで殴り込みかけてくると余程光るものや得意ネタがないと難しいよな
テレビはそれが正解だけどYou Tubeではそれが求められてなかったからな
世界トップクラスも絶妙に素人感覚あるしな
859無念Nameとしあき24/02/17(土)14:47:22No.1186879535そうだねx2
>ストレスが半端じゃないので資格持ってても復職しない看護師はかなり多いんですが…
全国でいつでもどこでも復職できるメリットは果てしなくデカいからな
860無念Nameとしあき24/02/17(土)14:47:22No.1186879536+
看護師は適正があればいける
ストレス耐性無いと無理だ
861無念Nameとしあき24/02/17(土)14:47:42No.1186879628+
公務員かて上の酋長がアレだときついしな
862無念Nameとしあき24/02/17(土)14:47:51No.1186879669+
>エンジニアだけどフルリモート超楽だぞ
自分もフルリモートだわ
客先へのプログラム導入もリモートでやってる
現地にはフィールドエンジニアに行って貰ってはいるけど
863無念Nameとしあき24/02/17(土)14:47:52No.1186879674+
>>男女1,000人に「あなたが生まれ変わったらなりたい職業は?」と聞いた
>看護師なんて専門学校行けばなれるブラック職種なのに何でこんなに人気があるんだ…
嫌になったらすぐ辞められてどこの地域でも需要があり渡り鳥生活ができる
864無念Nameとしあき24/02/17(土)14:47:55No.1186879682+
>エンジニアだけどフルリモート超楽だぞ
高校の同級生の医者がプログラマーに転職してたな
もちろん29歳の頃の話で元々プログラミングできるような奴だけど
医者の仕事は昼飯すらまともに食えない事あるし将来もほぼ予想できちゃうからとか
865無念Nameとしあき24/02/17(土)14:47:59No.1186879700+
>普通の女性が確実に取れて生涯喰いッぱぐれない最強資格になにいってんだ
まあこれだけ聞くと良い職業に見えるな…
866無念Nameとしあき24/02/17(土)14:48:11No.1186879751+
>>ストレスが半端じゃないので資格持ってても復職しない看護師はかなり多いんですが…
>全国でいつでもどこでも復職できるメリットは果てしなくデカいからな
それならもっと男性の看護師が増えても良いと思うんだけど誰もやりたがらねぇ
867無念Nameとしあき24/02/17(土)14:48:34No.1186879860+
>男
男の場合は弁護士入ってるな
868無念Nameとしあき24/02/17(土)14:48:53No.1186879943+
>嫌になったらすぐ辞められてどこの地域でも需要があり渡り鳥生活ができる
俺には無理だわそんな生活…
869無念Nameとしあき24/02/17(土)14:48:54No.1186879949そうだねx1
実際金はかなりいいからな看護師
870無念Nameとしあき24/02/17(土)14:49:05No.1186879997そうだねx1
フルリモートは現代社会の特権階級だと思うわ
マジで
871無念Nameとしあき24/02/17(土)14:49:11No.1186880019+
看護師は嫁がやってくれるなら良いが自分ではやろうとは思わない
そんなお仕事
872無念Nameとしあき24/02/17(土)14:49:13No.1186880024+
看護師は仕事自体もきついだろうけど職場環境もきつそう
873無念Nameとしあき24/02/17(土)14:49:14No.1186880030+
>それならもっと男性の看護師が増えても良いと思うんだけど誰もやりたがらねぇ
男性看護師は採用率が女性より低いからだと思う
介護界隈でもそうだけど
老若男女どんな人間も
男には触られたくないって思うんだよね
874無念Nameとしあき24/02/17(土)14:49:32No.1186880120+
福祉の精神を押し付けてくる上の世代のせいで介護士は看護師ムーブが中々育たないと聞いたことあるな
875無念Nameとしあき24/02/17(土)14:49:54No.1186880226+
エンジニアが1位なのにPCの所持率はどんどん下がっている
両極端だな
876無念Nameとしあき24/02/17(土)14:50:06No.1186880287+
>実際金はかなりいいからな看護師
夜勤と残業やらないと安いぞ
877無念Nameとしあき24/02/17(土)14:50:15No.1186880326そうだねx1
>フルリモートは現代社会の特権階級だと思うわ
>マジで
これは本当にそう
仕事終わった後「よっしゃー!外遊びに行くぜー!」って元気があるし
878無念Nameとしあき24/02/17(土)14:50:23No.1186880358+
>公務員かて上の酋長
879無念Nameとしあき24/02/17(土)14:50:30No.1186880390+
年収100万下がる程度ならフルリモートやった方が良い
880無念Nameとしあき24/02/17(土)14:50:44No.1186880474+
クリニックとかの日勤業務だと看護師の給料は安い
881無念Nameとしあき24/02/17(土)14:51:10No.1186880618+
>>嫌になったらすぐ辞められてどこの地域でも需要があり渡り鳥生活ができる
>俺には無理だわそんな生活…
独身前科者にはうってつけ!
882無念Nameとしあき24/02/17(土)14:51:20No.1186880666+
>フルリモートは現代社会の特権階級だと思うわ
言うてそれでも労働者であることに変わりはないだろ
資本家には敵わないから特権階級は言い過ぎ
883無念Nameとしあき24/02/17(土)14:51:31No.1186880734+
東京理科大が早慶と並ぶ難関大学に指定されて最初嘘だろ!?と思ってたけど
今情報系って凄まじい人気なんだな
884無念Nameとしあき24/02/17(土)14:51:49No.1186880829+
>男性看護師は採用率が女性より低いからだと思う
精神科の閉鎖病棟は男性の採用率高いぞ
885無念Nameとしあき24/02/17(土)14:51:53No.1186880848そうだねx1
フルリモートになって残業も特にないし仕事楽になったが外出ること減ったから人間力が下がった…
886無念Nameとしあき24/02/17(土)14:51:57No.1186880863+
技術立国ふたたび
887無念Nameとしあき24/02/17(土)14:51:59No.1186880871そうだねx1
具体的なビジョンがないから会社員がランクインしてるんだろうな
youtuberが消えたのはいいけどこういうフワッとしたビジョンもよくないと思うわ
888無念Nameとしあき24/02/17(土)14:52:08No.1186880914+
そりゃ月の半分くらい夜勤やって朝から晩までの残業もあったら給料が高くなるのは当然
安かったらマジで誰もやらなくなる
889無念Nameとしあき24/02/17(土)14:52:10No.1186880921+
>>フルリモートは現代社会の特権階級だと思うわ
>>マジで
>これは本当にそう
>仕事終わった後「よっしゃー!外遊びに行くぜー!」って元気があるし
日本でそれだとなんか不安有るんだよな
外部に漏れてもいい情報だけ扱わせてる切り捨て要員に鳴てないかぁみたいな感じがして
890無念Nameとしあき24/02/17(土)14:52:13No.1186880935+
>独身前科者にはうってつけ!
人気ってそういう…
891無念Nameとしあき24/02/17(土)14:52:43No.1186881079+
>具体的なビジョンがないから会社員がランクインしてるんだろうな
まぁコレはあると思う
892無念Nameとしあき24/02/17(土)14:52:54No.1186881122+
>>男性看護師は採用率が女性より低いからだと思う
>精神科の閉鎖病棟は男性の採用率高いぞ
力で拘束したり舐められない必要があるからね
893無念Nameとしあき24/02/17(土)14:53:01No.1186881152+
>>男性看護師は採用率が女性より低いからだと思う
>精神科の閉鎖病棟は男性の採用率高いぞ
パワーで抑え込まないといけないし普通に噛みつかれたり殴られるからな
894無念Nameとしあき24/02/17(土)14:53:06No.1186881178+
>精神科の閉鎖病棟は男性の採用率高いぞ
めっちゃ色相にごりそう
895無念Nameとしあき24/02/17(土)14:53:52No.1186881390+
>精神科の閉鎖病棟は男性の採用率高いぞ
それは特性の問題だよ身の危険やいざという時に対応に男性が向いてる稀有な現場ってだけ
部分的なことだよ
全体ではやはり女性がメインになる
896無念Nameとしあき24/02/17(土)14:54:16No.1186881520+
>>独身前科者にはうってつけ!
>人気ってそういう…
職場の窃盗とか盗撮痴漢を内々にして辞めさせるケースはかなりある
897無念Nameとしあき24/02/17(土)14:54:31No.1186881586+
>日本でそれだとなんか不安有るんだよな
>外部に漏れてもいい情報だけ扱わせてる切り捨て要員に鳴てないかぁみたいな感じがして
ぶっちゃけそうだろ
898無念Nameとしあき24/02/17(土)14:54:36No.1186881610+
患者の人権を尊重するのはわかるけど看護師の人権も尊重して下さい…
899無念Nameとしあき24/02/17(土)14:55:10No.1186881770+
人権対人権の戦い
900無念Nameとしあき24/02/17(土)14:55:27No.1186881839+
看護師の人権尊重すると患者の人権尊重できないから仕方ない
901無念Nameとしあき24/02/17(土)14:55:38No.1186881891+
簡単に資格が取れるのに常に人手不足ということはそういうだよ
902無念Nameとしあき24/02/17(土)14:55:59No.1186881983+
>それは特性の問題だよ身の危険やいざという時に対応に男性が向いてる稀有な現場ってだけ
でも精神科の入院費は診療報酬のなかでも心臓病なみのウェイトがあるんだぜ
903無念Nameとしあき24/02/17(土)14:56:34No.1186882133+
他の医療職に比べて圧倒的になりやすくて人手不足な時点で察しろ
としあきにも看護師は多いと思う
904無念Nameとしあき24/02/17(土)14:56:46No.1186882191+
YouTuberとか逮捕されてないだけの犯罪者だし
消えて当然だろ
905無念Nameとしあき24/02/17(土)14:57:04No.1186882273+
>外部に漏れてもいい情報だけ扱わせてる切り捨て要員に鳴てないかぁみたいな感じがして
NDA結ぶし通信は監視されてるからどこに居ようが扱いはあんま変わらん…
906無念Nameとしあき24/02/17(土)14:57:13No.1186882312+
AV男優専業にするかなと半年ぐらい頑張ってたけどこりゃ体力的に無理だなと諦めた
907無念Nameとしあき24/02/17(土)14:57:14No.1186882321+
ちなみに手術費用だとそこそこ需要がありかつ高額なのが心臓手術なんだぜ
908無念Nameとしあき24/02/17(土)14:57:23No.1186882359+
今でも大学に行けなかった女子は職に困らない看護の専門学校に行くパターンが多い
909無念Nameとしあき24/02/17(土)14:57:31No.1186882394そうだねx1
まぁ女性がなれば医者との結婚で一発逆転も狙えるからな人気にもなる
910無念Nameとしあき24/02/17(土)14:57:44No.1186882452+
まぁ医学部医学科も「割に合わない」って風潮が高校生にも伝わってきてるけどな
マジで年々優秀な層の医学部人気下がってる
911無念Nameとしあき24/02/17(土)14:58:00No.1186882539+
看護師になるくらいならちゃんと勉強して医師は無理でも薬剤師になれ
912無念Nameとしあき24/02/17(土)14:58:46No.1186882735+
>NDA結ぶし通信は監視されてるからどこに居ようが扱いはあんま変わらん…
やっぱ大事なデータは扱わせられないわなこれじゃ
913無念Nameとしあき24/02/17(土)14:58:57No.1186882780+
>看護師になるくらいならちゃんと勉強して医師は無理でも薬剤師になれ
こっちはこっちで席争いはないんです?
914無念Nameとしあき24/02/17(土)14:59:19No.1186882880+
>まぁ女性がなれば医者との結婚で一発逆転も狙えるからな人気にもなる
医者は看護師を選ばなくても他に良い女をいくらでも紹介してもらえるよ
915無念Nameとしあき24/02/17(土)14:59:41No.1186882988+
>看護師になるくらいならちゃんと勉強して医師は無理でも薬剤師になれ
なおなるまでの期間と費用
つまり親ガチャ
916無念Nameとしあき24/02/17(土)15:00:06No.1186883100+
看護大学も大して難しくないしいくらでもあるからな
917無念Nameとしあき24/02/17(土)15:00:16No.1186883134+
>医者は看護師を選ばなくても他に良い女をいくらでも紹介してもらえるよ
結婚なんて身近なほど有利になるから
自分のしってる医者3人も相手は全員看護婦さんだったよ
918無念Nameとしあき24/02/17(土)15:00:18No.1186883144+
俺も女子更衣室盗撮で懲戒解雇くらったけどすぐ転職できたしな
919無念Nameとしあき24/02/17(土)15:00:56No.1186883302+
>>看護師になるくらいならちゃんと勉強して医師は無理でも薬剤師になれ
>なおなるまでの期間と費用
>つまり親ガチャ
薬剤師ってこれから消えそうな気がするんだが…ダイジョブ?何年もかけちゃって
920無念Nameとしあき24/02/17(土)15:01:10No.1186883372+
>No.1186883144
実にとしあきらしい
921無念Nameとしあき24/02/17(土)15:01:18No.1186883409そうだねx1
>俺も女子更衣室盗撮で懲戒解雇くらったけどすぐ転職できたしな
反省しろ
922無念Nameとしあき24/02/17(土)15:01:25No.1186883435+
>俺も女子更衣室盗撮で懲戒解雇くらったけどすぐ転職できたしな
前職へのさぐりとか入れるのは大企業だけだもんなあ
923無念Nameとしあき24/02/17(土)15:01:27No.1186883441そうだねx3
>俺も女子更衣室盗撮で懲戒解雇くらったけどすぐ転職できたしな
としはさぁ…
924無念Nameとしあき24/02/17(土)15:01:29No.1186883448+
>薬剤師ってこれから消えそうな気がするんだが…ダイジョブ?何年もかけちゃって
薬剤師もピンキリかな
研究しよう
925無念Nameとしあき24/02/17(土)15:01:59No.1186883593+
>結婚なんて身近なほど有利になるから
>自分のしってる医者3人も相手は全員看護婦さんだったよ
人間自分に近い程好意持つのは心理学でも言われてるしな
926無念Nameとしあき24/02/17(土)15:02:14No.1186883681+
>結婚なんて身近なほど有利になるから
>自分のしってる医者3人も相手は全員看護婦さんだったよ
身もふたもないけど医者って忙しいから
交際と勤務兼ねて一緒にいる時間考えれば自然とそうなるよね
927無念Nameとしあき24/02/17(土)15:02:16No.1186883691+
>>医者は看護師を選ばなくても他に良い女をいくらでも紹介してもらえるよ
>結婚なんて身近なほど有利になるから
>自分のしってる医者3人も相手は全員看護婦さんだったよ
うちは逆に看護師が奥さんのパターンは無い
偉い人の娘さんだったり高所得の女性だったりだ
928無念Nameとしあき24/02/17(土)15:02:31No.1186883756+
>薬剤師もピンキリかな
>研究しよう
AI導入で真っ先に衰退に向かう職種にならんかね
929無念Nameとしあき24/02/17(土)15:03:04No.1186883937+
>まぁ医学部医学科も「割に合わない」って風潮が高校生にも伝わってきてるけどな
>マジで年々優秀な層の医学部人気下がってる
医者と国家公務員はトップエリート学生の定番だったのにどっちも今は人気低下してるってなると
今優秀な連中はどこ目指してんだ?
930無念Nameとしあき24/02/17(土)15:03:32No.1186884066+
>今優秀な連中はどこ目指してんだ?
ここだよ!
931無念Nameとしあき24/02/17(土)15:03:35No.1186884083+
いうほど看護師は医者と話してる時間が無いけどな
俺が男だからかもしれないが
932無念Nameとしあき24/02/17(土)15:03:39No.1186884107そうだねx2
>AI導入で真っ先に衰退に向かう職種にならんかね
AIが判断した結果をチェックする立場の人が絶対に置かれる
特に保守的なこの国では確実に
933無念Nameとしあき24/02/17(土)15:04:28No.1186884350+
医者でも紹介して貰えるパターンもある
934無念Nameとしあき24/02/17(土)15:04:43No.1186884423+
>AIが判断した結果をチェックする立場の人が絶対に置かれる
根本的には誰が責任を負うかって話だよな
日本人は自分が悪くなりたくない人多すぎ
935無念Nameとしあき24/02/17(土)15:04:47No.1186884443+
>AIが判断した結果をチェックする立場の人が絶対に置かれる
>特に保守的なこの国では確実に
人数は必要なくなっていきそうだな資格保有者があぶれる時代になるのか
936無念Nameとしあき24/02/17(土)15:05:07No.1186884534+
夫婦が医者で開業するケースもあるな
937無念Nameとしあき24/02/17(土)15:05:09No.1186884547+
    1708149909610.jpg-(88655 B)
88655 B
>医者と国家公務員はトップエリート学生の定番だったのにどっちも今は人気低下してるってなると
>今優秀な連中はどこ目指してんだ?
情報
とにかく情報が伸びてる
938無念Nameとしあき24/02/17(土)15:05:23No.1186884614そうだねx1
>医者と国家公務員はトップエリート学生の定番だったのにどっちも今は人気低下してるってなると
>今優秀な連中はどこ目指してんだ?
外資だろ
939無念Nameとしあき24/02/17(土)15:05:36No.1186884682+
歯科医と歯科衛生士の方が密接だからワンチャンあるとおもう
940無念Nameとしあき24/02/17(土)15:06:28No.1186884948+
薬剤師はドラッグストアへ行くケースも
941無念Nameとしあき24/02/17(土)15:06:28No.1186884949+
>いうほど看護師は医者と話してる時間が無いけどな
>俺が男だからかもしれないが
今時女医なんて腐るほどいるだろ
942無念Nameとしあき24/02/17(土)15:06:37No.1186885000+
>医者と国家公務員はトップエリート学生の定番だったのにどっちも今は人気低下してるってなると
>今優秀な連中はどこ目指してんだ?
情報ととにかくどこでもいいやって連中はコンサル
943無念Nameとしあき24/02/17(土)15:06:59No.1186885103+
>>いうほど看護師は医者と話してる時間が無いけどな
>>俺が男だからかもしれないが
>今時女医なんて腐るほどいるだろ
うちにはいねぇよ
944無念Nameとしあき24/02/17(土)15:07:19No.1186885196+
腐る程はいないだろ
945無念Nameとしあき24/02/17(土)15:07:27No.1186885226+
>うちにはいねぇよ
エアドクター!
946無念Nameとしあき24/02/17(土)15:07:33No.1186885253+
>情報
>とにかく情報が伸びてる
全体の割合だけ見てたらバカが殺到しているだけでもそうなるが
むしろ大半の受験生はバカだからバカが殺到してんだなとしかならんが
947無念Nameとしあき24/02/17(土)15:07:55No.1186885358+
バランスよく色んな仕事で就きたい人が配分されればいいんだが
948無念Nameとしあき24/02/17(土)15:08:03No.1186885394+
>歯科医と歯科衛生士の方が密接だからワンチャンあるとおもう
歯科医院は大体開業医で歯科医が顔採用してる
949無念Nameとしあき24/02/17(土)15:08:06No.1186885416+
看護師の数が多過ぎて婚活以上に玉の輿の競争率激しいぞ
950無念Nameとしあき24/02/17(土)15:08:35No.1186885560そうだねx1
国際系はマジでウンコ扱いだからな
日本が海外から学べるとこなんてもうほぼないし
951無念Nameとしあき24/02/17(土)15:08:45No.1186885609+
>バランスよく色んな仕事で就きたい人が配分されればいいんだが
大丈夫
9割がたなりたくない仕事に就くから
952無念Nameとしあき24/02/17(土)15:08:53No.1186885652+
>>歯科医と歯科衛生士の方が密接だからワンチャンあるとおもう
>歯科医院は大体開業医で歯科医が顔採用してる
ブサイクだと落とされる悲しみ
953無念Nameとしあき24/02/17(土)15:09:38No.1186885858+
本業のIT業界では人あまりだけどメーカーや病院や法律事務所のIT担当が足りて無い
俺の知り合いも完全未経験なのに地方工場のIT事務にプログラマ経験者として就職してた
でも向こう純粋なプログラマより情シス担当みたいなの欲しがってみたいなのでバレた後も普通に働いてる
954無念Nameとしあき24/02/17(土)15:09:51No.1186885932+
>全体の割合だけ見てたらバカが殺到しているだけでもそうなるが
>むしろ大半の受験生はバカだからバカが殺到してんだなとしかならんが
東京理科大工学部の偏差値が65になった
マジありえねぇよこの状況
955無念Nameとしあき24/02/17(土)15:10:48No.1186886194+
電通大も今国立で偏差値60あるからな
旧帝かよと
956無念Nameとしあき24/02/17(土)15:10:58No.1186886243+
としあきは将来の位置に居るけどどうだね
957無念Nameとしあき24/02/17(土)15:11:18No.1186886321そうだねx1
>としあきは将来の位置に居るけどどうだね
一番なりたくなかった大人が今の俺
958無念Nameとしあき24/02/17(土)15:11:24No.1186886348+
スレ画答えてる子達に2000年初頭くらいのデスマーチプロジェクトにぶち込んでやりたい
959無念Nameとしあき24/02/17(土)15:12:22No.1186886624+
>東京理科大工学部の偏差値が65になった
>マジありえねぇよこの状況
長万部送りされるのにそんなに
960無念Nameとしあき24/02/17(土)15:12:24No.1186886637+
最近って特にインフレ傾向になってからだけど工業とかITとかにお金が集まってる気がする
これもそういうのが反映されてたりすんのかな
961無念Nameとしあき24/02/17(土)15:13:27No.1186886922+
東京理科大工学部からGAFA行ける?
962無念Nameとしあき24/02/17(土)15:13:42No.1186886991+
>最近って特にインフレ傾向になってからだけど工業とかITとかにお金が集まってる気がする
>これもそういうのが反映されてたりすんのかな
お金に余裕ができるとそういう設備投資にお金使いたくなる
963無念Nameとしあき24/02/17(土)15:13:56No.1186887068+
>長万部送りされるのにそんなに
強制送還数年前になくなったぞ
964無念Nameとしあき24/02/17(土)15:14:24No.1186887197+
>東京理科大工学部の偏差値が65になった
偏差値が下がるということは頭のいい子がほかに行ったということだ
965無念Nameとしあき24/02/17(土)15:14:34No.1186887242そうだねx1
>東京理科大工学部からGAFA行ける?
日本支社だったら余裕
本国の本社エンジニアだったら無理
966無念Nameとしあき24/02/17(土)15:15:01No.1186887378+
>東京理科大工学部からGAFA行ける?
F(富士ソフト)なら
967無念Nameとしあき24/02/17(土)15:16:22No.1186887785+
エンジニアと言ってもハードとソフトで別物だからな
ハイレベルじゃなくても両方できる人間とかいるとマジで食うに困らない
968無念Nameとしあき24/02/17(土)15:16:42No.1186887899+
BIG4のエンジニアになるだけなら仲の良い人間が中にいればなれるよ
もちろん入った後容赦なく切られるけど
969無念Nameとしあき24/02/17(土)15:16:50No.1186887950+
システムエンジニアって記載なくなってきたよね
実態とあってなかったからな
970無念Nameとしあき24/02/17(土)15:17:40No.1186888176+
>ハイレベルじゃなくても両方できる人間とかいるとマジで食うに困らない
両方できるとか言い出した時点で組み込み一本路線…
971無念Nameとしあき24/02/17(土)15:18:08No.1186888289+
>>東京理科大工学部からGAFA行ける?
>日本支社だったら余裕
>本国の本社エンジニアだったら無理
本国は東大でも100%無理だよぉ!
972無念Nameとしあき24/02/17(土)15:18:34No.1186888416+
国に余裕がなくなったから第三次産業をやる余裕があんまりなくなったって解釈あってる?
973無念Nameとしあき24/02/17(土)15:19:23No.1186888658+
業種がどこでもデスクワークで現場経験あるとマジで扱い変わるからな
974無念Nameとしあき24/02/17(土)15:20:16No.1186888894+
>国に余裕がなくなったから第三次産業をやる余裕があんまりなくなったって解釈あってる?
ソフトウェアって第三次産業ですよ
975無念Nameとしあき24/02/17(土)15:22:56No.1186889621+
ITは昔からきついきついアピールしてきたから大分改善されてる感じはある
テレワーク案件選べば自宅で仕事も出来るし
976無念Nameとしあき24/02/17(土)15:23:33No.1186889781+
>>>東京理科大工学部からGAFA行ける?
>>日本支社だったら余裕
>>本国の本社エンジニアだったら無理
>本国は東大でも100%無理だよぉ!
まあ人によるわな
そういうトップって東大京大早慶同士の戦いだから
学歴は武器にならず個人の実力だよりだし
977無念Nameとしあき24/02/17(土)15:26:26No.1186890532+
>>ハイレベルじゃなくても両方できる人間とかいるとマジで食うに困らない
>両方できるとか言い出した時点で組み込み一本路線…
回路設計やFPGA開発も出来るですよ
978無念Nameとしあき24/02/17(土)15:26:41No.1186890620+
ITがブラックと言ってるのは今の30歳代以降だろうな
979無念Nameとしあき24/02/17(土)15:27:09No.1186890761+
営業職なんかも結構強いんだけどね
980無念Nameとしあき24/02/17(土)15:29:42No.1186891528そうだねx1
AIに夢見るより個人投資家になって億万長者になりたい
981無念Nameとしあき24/02/17(土)15:29:56No.1186891592+
>回路設計やFPGA開発も出来るですよ
超人じゃん
982無念Nameとしあき24/02/17(土)15:30:51No.1186891867+
マイクロソフト日本で社長やったことある成毛眞は中央大卒じゃないっけ?
983無念Nameとしあき24/02/17(土)15:31:02No.1186891923+
エレキのハードエンジニアの範疇って何気に広いよね
回路設計からデバイスのファームやドライバーとかハードからソフトまで網羅している
しかもソフトもメモリアドレス直接触ったりと結構コアな部分から
984無念Nameとしあき24/02/17(土)15:32:02No.1186892166+
>しかもソフトもメモリアドレス直接触ったりと結構コアな部分から
超低レベルですね
985無念Nameとしあき24/02/17(土)15:32:04No.1186892171+
看護師で医者と結婚したいとか言う奴も少ないし
医者家系で看護師と結婚するような奴もいないよ
986無念Nameとしあき24/02/17(土)15:33:08No.1186892420そうだねx1
中学生の頃は仮面ライダーになりたかったぞ
今だってライオトルーパーの求人があれば飛びつくぞ
987無念Nameとしあき24/02/17(土)15:39:32No.1186894172+
プログラマーってコーディングだけのことはさしてないよな?
988無念Nameとしあき24/02/17(土)15:41:01No.1186894574+
>ITは昔からきついきついアピールしてきたから大分改善されてる感じはある
>テレワーク案件選べば自宅で仕事も出来るし
ああ
テレワークで休日出勤も深夜残業も簡単にできるぜ
989無念Nameとしあき24/02/17(土)15:41:35No.1186894739+
ようつべがもう若い子には魅力のない場所って訳じゃなくて
配信業自体に人気がなくなったんか・・・
990無念Nameとしあき24/02/17(土)15:43:02No.1186895130+
>プログラマーってコーディングだけのことはさしてないよな?
子供に細かい違いはわからないんしゃね
業界にいたって賃金しか違わねえよなこれって思うくらいなんだし
991無念Nameとしあき24/02/17(土)15:44:31No.1186895583+
まあゲーム作ったりする人たちになりたいんじゃね?
992無念Nameとしあき24/02/17(土)15:46:58No.1186896274+
>エレキのハードエンジニアの範疇って何気に広いよね
>回路設計からデバイスのファームやドライバーとかハードからソフトまで網羅している
>しかもソフトもメモリアドレス直接触ったりと結構コアな部分から
その割には給料イマイチなんだよな
ハードやソフト専業の2倍もらえて当然だろうに
993無念Nameとしあき24/02/17(土)15:48:30No.1186896695+
webmでくわしく
994無念Nameとしあき24/02/17(土)15:52:31No.1186897877+
機械系目指す子が増えるのはマジで良い
995無念Nameとしあき24/02/17(土)15:58:28No.1186899482+
>その割には給料イマイチなんだよな
>ハードやソフト専業の2倍もらえて当然だろうに
使われる側の宿命だ

- GazouBBS + futaba-