RECRUIT

社員からのメッセージ

藤川 香織

入社年度 2013年
出身校

大阪工業大学

工学部

所属部門

西日本事業部

関西技術室

仕事の内容 道路・公園・下水道等の設計業務

【入社の動機】

昭和株式会社に魅力を感じたポイントは2つあります。一つは仕事内容。もう一つは面接担当者の雰囲気(人柄)。 住環境を造りたいと思い、就職活動は「都市計画」「開発」をキーワードに行いました。そんな中、いろんな要素の集まりである”街づくり”を、開発事業や土地区画整理事業のように面的整備で総合的にプロデュースできることは、まさに自分のやりたいことだと感じました。

二つ目は直感です(笑)。説明の仕方(口頭だけでなく図面により視覚的に説明)、説明内容が具体的で簡潔、質問内容、私が話すときは目を見て頷く等、担当者が誠実な雰囲気だったので、この人と働こう、と決めました。

【どんな仕事をしているか】

私の担当は設計係なので、事業区域内の道路や公園、下水等の設計に必要な、現況の調査、基準の確認、図面作成及び関係者協議、許可申請等が主な仕事内容です。道路や公園などの社会資本は完成後、地方自治体へ帰属、管理してもらうことになります。そのため、地方自治体の管理基準に沿っているか、図面を描いては各施設の担当者に協議、事業主(組合)にフィードバックを行い、双方が納得する形を検討、提案します。

【どこにやりがいを感じるか】

東北の大震災の時、私は東京で別の会社(道路会社)にいましたが、各地で復旧工事が必要な中、道路は最初に復旧しなければなりませんでした。当時働いていた職員は、震災当日当たり前のように事務所に泊まり、全員で緊急工事の対応にかかりました。その時、社会資本を作っていることを強く実感し、社会貢献度の極めて高い仕事なんだと感じました。

今は職種を変え設計担当として街づくりに携わっていますが、最終的には工事をして、“住民が生活する空間を創る”という目的は同じです。特に、土地区画整理や開発といった事業は、事業者の意見を直接聞くことができます。業務は大変ですが、事業者から「ありがとう」と言われた時に、一番のやりがいを感じます。

【どんな人に向いているか】

どんな仕事も同じかもしれませんが、『昭和』の仕事は事業に係る人の数が多く、人付き合いが非常に重要です。土地区画整理事業の特徴は、業者ではなく、一般市民である地権者の方と直接関わること。ご近所付き合いのような感覚で、話を聞く。その中で、地権者の方が言葉には出さない本心が見えることがあります。時と場合によりますが、ビジネスライクに接するのではなく、人情派な人に向いていると思います。

contact

事業・サービスに関するお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
03-5276-8778

採用情報に関するお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
03-5276-8777

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
03-5276-8771