鳴神裁

この世から悪を失くす。Vtuber。※有料記事の無断転載が発覚しその損害が大きい場合、…

鳴神裁

この世から悪を失くす。Vtuber。※有料記事の無断転載が発覚しその損害が大きい場合、法的措置を取る場合がございます。

マガジン

  • 鳴神裁のノート

    この世から悪を無くすバーチャルYoutuber 鳴神裁 がVtuber界隈と関わる中で見て、感じて、考えたことを殴り書きするブログです。 youtubeチャンネルの編集後記とでも捉えてくれれば。 書かれたことは僕が見たものです。 ソースなどの提示はリーク者を守るため「へ~、鳴神がいうにはこうなのか」くらいのスタンスで読んでください。※無断転載が発覚しその損害が大きい場合、法的措置を取る場合がございます。

    • 鳴神裁のノート

最近の記事

潰瘍性大腸炎闘病記

今回は3ヵ月に1回の闘病記。 実を言うとここ最近体調が悪かった。 いや、先月も熱出たって報告してるし実を言うとって程でもないんだけど、 難病の人が体調悪いって報告すると余計に心配されるかなと思って必要以上には言わないようにしてる。 症状としては下血とそれに伴う発熱。 食事を摂ったり、腸が刺激されるとそれが顕著なのでなるべく間食等は避けていた。 流石に血を見ると入院がチラついてナーバスになるので、 先月に一度病院に赴いたが、 主治医じゃなかった事もあり、痛みが伴わない事か

    • エイレーンが遺書を公開した

      どうも、養われたいカスです。 https://x.com/bityoutube/status/1755889047560724609?s=46&t=W7T4W_Ox0gvF4nQkMkdMNQ https://x.com/BitYoutube/status/1755889735153967277?s=20 大分センシティブな話題な為、 そもそも悪戯に取り扱うべきかという問題があるんだが、 動画を観ていただくと分かる通り本人も拡散を目的としており、今回の題材に選んだ。

      • お騒がせしている件

        先日とあるリスナーに我が愚行を暴露される。 第三者に説明するような事でもないし当事者間では済んだ(と思っていた)話だった為、 下手に触れる事も避けたく、 次のV裏配信の時に懺悔する予定でいたんだけど、 とある大手Vtuberがリポストしてたんで話が拗れて広がる前に説明の場を設けた方が良いかと記事を書く次第である。 一部視聴者には期待を裏切るような行為をしてしまった為、 以下読む際は一定の覚悟を持って欲しい。 端的に言うとリスナーと関係持ってましたという話です。 http

        • みけねこめくれて草

          女性セブンが出した記事によると、 まふまふが元妻から匿名掲示板への中傷書き込み等の嫌がらせを受けていて現在訴訟沙汰だと。 更にその女性というのがみけねこだったと世間を賑わせている。 今回はそれの関連記事。

        潰瘍性大腸炎闘病記

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 鳴神裁のノート
          鳴神裁
          ¥600 / 月

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          夜空メル契約解除!夜空メル契約解除!

          少し体調の話をすると、 水曜に退院以来初めての下血があった。 と言っても、痛みを伴った訳ではなく違和感を感じたので見たら赤い血が流れていたくらい。 その後お腹がぎゅるぎゅる鳴動してはいたがそれ以外は特に変化がなかった。 ただまあ最近夜になると体が若干熱っぽくなる気はする。 寒さによる物かもしれないし、大体湯船に浸かると解消するのでそこまで気にはしていないんだが。 入院中の経験からしてもこれくらいの事はあったが特に治療薬等は渡されなかった為、 まあ病院に行くのは痛みを伴っ

          夜空メル契約解除!夜空メル契約解除!

          鳴神裁のノートのすゝめ

          この記事で140週連続投稿になる訳だが、 冷静に考えてこれだけ執筆してるVtuberって珍しくね? 一個納得行ってないのは、 このnote、開設以来毎週投稿してるにも関わらずこの連続投稿記録どっかで一回途切れてるんだよな... どっかで例外的に日曜に更新したりしたんだっけ... 初めての記事が2020年6月なのでもう3年と半年少し、本来は160週くらい連続投稿してる事になる。 これだけ続いてる中でそういえばこのnoteそのものに触れる事ってあまりないなと思い、 今回は記

          鳴神裁のノートのすゝめ

          餅月ひまり(ライヴラリ)のクラファンが返金対応不可になった件

          明けましておめでとうございます。 今年初の記事を書くに辺り、 去年の年明けは何書いたっけな...と思って記事開いたら新年の挨拶すらしてなかった。 2022の炎上振り返りと今年の抱負 っていうか年明け早々患ってたんだ。 去年は色々と病に侵されたので今年は健康に過ごしたいという思いが強い。いやマジで。 さて今回の記事は以前からこのnoteで伝えてきたライヴラリの続報。 以前の記事に付いてはこちらを参照 赤月ゆにが活動終了する件 ライヴラリがお気持ち表明している件

          餅月ひまり(ライヴラリ)のクラファンが返金対応不可になった件

          ホロライブ、中国に返り咲けるか

          慣れとは怖い物で、もう最近Vtuberが何とコラボしても驚かなくなってきている 最初はスマホゲーとのコラボやネットニュースに取り上げられるだけで一喜一憂してたのが、 ここまで世間に浸透するのに思ったより時間かからなかったな。 先日もホロライバーとグラブルのフェスに出演していて、 まあそれはグラブルファンからしたら無理矢理捻じ込まれたって感じで会場キョトンとしていたみたいだけど。 それでも実際グラブル運営側からしたらホロライブのファンがゲームしてくれんなら大成功な訳で、こう

          ホロライブ、中国に返り咲けるか

          ヴィレヴァンがクソ企業オブザイヤーにノミネートされた件

          ヴィレバン関連で燃えてたので、 丁度良い機会だし前の記事の再掲 本当にあったカス企業の話 まさか自分以外にも被害者いるとはね。 それも一人や二人じゃない事に驚き。 今回はこの辺の話のまとめと前回の詳細語っていこうと思います。

          ヴィレヴァンがクソ企業オブザイヤーにノミネートされた件

          ライヴラリがお気持ち表明している件

          1月程前に「赤月ゆにが活動終了する件」という記事を書いた。 この記事を書いた後で続報があり、 詳しくはV裏で触れているのでそちらも参照して欲しいが、 赤月ゆにが所属していたライヴラリという事務所から、 4人しかいないVtuberが全員引退するという異常事態が起きた。 今回の件はそれの続報。

          ライヴラリがお気持ち表明している件

          VRchatで最早全く別の事件が起きている件

          Xのリンクを外部に貼ってもツイートが表示されないとこの間嘆いたら、 URLの"x"の部分を"fxtwitter"に置換すると表示されるとの情報が。 やれやれだぜ。 https://fxtwitter.com/maguraene/status/1723475418878239108?s=20 ...ん?noteだと表示されない…? これ結構コロンブス並の発見だと思ったんだけど駄目か… 仕方ないので飛んで見て行って欲しいんだが、 万楽えねが、vrc界隈でスピリチュアルに洗脳

          VRchatで最早全く別の事件が起きている件

          持病(潰瘍性大腸炎)の経過

          朝から病院へ。疲れた。 持病に関しては特に体調が悪くなければ数か月に一回通院する程度。 いつも採血→診察の流れで、間が1時間くらい空くので昼食を挟むのだが、 今回は抜いた血を醤油で補完すべくラーメン屋へ、 行こうと思ったがそそる物がなかったのでこの際ソースでいいかととんかつを食べに。

          持病(潰瘍性大腸炎)の経過

          5年活動すると当然変化が起きる話

          活動を始めてもう5年になる。 そもそも媒体も違えば活動も変わって来るし、 単純に時間の経過等もあり、 俺自身が過去と同じ事を目撃・経験したとして同じ感情を抱くとは限らない。 活動者に対して、 「お前過去にこう言ってたよな」的な指摘をするケースがあるけど、 正直3年もすれば考え方は変わるので時効だな~と思う。 まあ勿論中には責任を持たないといけない発言もあるので一概には言えないが。 例えば俺の場合、

          5年活動すると当然変化が起きる話

          #Vになった流れ というタグ

          熱が下がらん。 大体夜頃になるといつも寒気がしていたが、 湯船に浸かるか寝る事で治っていたので気にならなかった。 しかし水曜の朝辺りからそれがなくなり、 起きても寒気と鼻水が止まらない。 低気圧が続いている事もあって中々ぼーっとする日々を過ごしている。 幸い喉はやられていないし、 徐々にだが熱は下がりつつあるので風邪では無いように思う。 さて今回はXで面白いタグを見付けたのでその紹介。 #Vになった流れ というタグだが、 これが人や時代の傾向も現れて中々興味深い。

          #Vになった流れ というタグ

          ぶいごま(V後藤真希)が別格な件

          最近また何かと有名人がVtuberになる事例が起きている このnoteでも何度かその手の事例を紹介した事があり、 俺が覚えている限りではHIKAKINと中田敦彦のバーチャル化は取り上げたかな 二人とも今バーチャルで見かけないのはご愛敬だ。 やっぱ話題性は大きいけど継続するとなるとね... 結局元の方が良いやってなってバーチャル化は一発で終わる事が少なくない まあ(元々ゲームでのみ使う予定だったんだろうけど) HIKAKINが20億の新居バーチャルで紹介しててもなんか違うし

          ぶいごま(V後藤真希)が別格な件

          えにからの誹謗中傷行為対策の活動報告を読んで

          やって参りましたこの季節 えにからが「攻撃的行為及び誹謗中傷行為対策チーム」の活動報告を出した 毎年9月-10月辺りに出してたような気がするけど、年次の報告が大体このくらいの時期なんだな https://twitter.com/anycolor_inc/status/1719202665836708208?s=46&t=W7T4W_Ox0gvF4nQkMkdMNQ 思えば誹謗中傷対策チームの設置もえにから(当時いちから)は一足早かった。 その頃は丁度大手箱のVtuberが

          えにからの誹謗中傷行為対策の活動報告を読んで

        鳴神裁|note