[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2047人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3144994.jpg[見る]


画像ファイル名:1708103709660.jpg-(86308 B)
86308 B24/02/17(土)02:15:09No.1158198027そうだねx1 08:22頃消えます
盛る!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/17(土)02:17:15No.1158198400そうだねx2
何度見ても馬鹿みたいなヴェスバーの増やし方
224/02/17(土)02:17:58No.1158198531そうだねx16
これってもしかして腕と足についてるのもヴェスバーなの…?
324/02/17(土)02:19:30No.1158198802そうだねx2
小型化しろって言ってんのに!
424/02/17(土)02:22:25No.1158199302+
>これってもしかして腕と足についてるのもヴェスバーなの…?
腕と脚に付いてるのがちっちゃいヴェスバー
上の方に伸びてるのはヴェスバー…に見せかけたトンファー
524/02/17(土)02:22:51No.1158199372+
小型MSを追加パーツで従来のサイズに!ってコンセプトは割と好きよ
624/02/17(土)02:24:12No.1158199580+
>盛る!
盛るな…
724/02/17(土)02:27:58No.1158200085そうだねx3
>上の方に伸びてるのはヴェスバー…に見せかけたトンファー
まさかのフェイントすぎる
824/02/17(土)02:29:05No.1158200250+
いや…F91にトンファーって時点で解釈違いがやべぇんだが
924/02/17(土)02:32:06No.1158200648そうだねx16
>いや…F91にトンファーって時点で解釈違いがやべぇんだが
烈光頑駄無…
1024/02/17(土)02:34:03No.1158200931+
角まで増えてる…
1124/02/17(土)02:35:15No.1158201087+
>これってもしかして腕と足についてるのもヴェスバーなの…?
https://youtu.be/aznK2DPsJS8 [link]
ヴェスバーな上に根元からビームシールド張れてひざガードしてくる
1224/02/17(土)02:37:39No.1158201418+
> https://youtu.be/aznK2DPsJS8 [link]
>ヴェスバーな上に根元からビームシールド張れてひざガードしてくる
殺意高過ぎだろ
1324/02/17(土)02:44:59No.1158202229そうだねx2
ねぇ…これダサ…
1424/02/17(土)02:45:43No.1158202319そうだねx2
普通にダサいわ!
1524/02/17(土)02:47:17No.1158202541+
ヴェスバーってこんなメガ粒子砲みたいなのだったかな…
1624/02/17(土)02:48:15No.1158202661そうだねx3
F91は盛ろうと思うとどんどんダサくなる…
1724/02/17(土)02:51:14No.1158203059そうだねx2
>ヴェスバーってこんなメガ粒子砲みたいなのだったかな…
ヴァりアプルスピード「ビームライフル」なんだから広義のメガ粒子砲ではあるだろ
1824/02/17(土)02:55:10No.1158203534+
ガチでダサいなこれ
1924/02/17(土)02:55:28No.1158203577+
ダブルヴェスパーとかいう無能MSVもあったと思う
2024/02/17(土)02:55:32No.1158203588+
初めて見た時から今でもずっと変わらずダサ…って気持ちになれる
腕と膝のぷちヴェスバーが玩具過ぎるんよね
2124/02/17(土)02:55:53No.1158203627+
素の状態が良い…
2224/02/17(土)02:57:02No.1158203769+
F91は毎回プラモの出来が悪すぎる…
2324/02/17(土)02:57:30No.1158203820そうだねx8
ゲームオーバーだド外道ー!って感じは上がってると思う
2424/02/17(土)02:58:23No.1158203923+
>F91は毎回プラモの出来が悪すぎる…
そもそもプラモが出ない過ぎる…
2524/02/17(土)02:58:25No.1158203927+
キングガンダムみたいなスリッパの盛り方しやがって…
2624/02/17(土)03:01:22No.1158204251+
>そもそもプラモが出ない過ぎる…
fu3144994.jpg[見る]
おかげで全然これが刷新されないわ
2724/02/17(土)03:03:53No.1158204488+
>fu3144994.jpg[見る]
>おかげで全然これが刷新されないわ
Gフレやエボスペまで入ってるからマジで最新だな
かなり前からある奴なのに…
2824/02/17(土)03:04:10No.1158204512そうだねx3
元のF91もそこまで良いかと言われると
2924/02/17(土)03:09:11No.1158205018+
くそダサい…
3024/02/17(土)03:10:10No.1158205125+
>fu3144994.jpg[見る]
>おかげで全然これが刷新されないわ
MG1.0を混ぜれば?
3124/02/17(土)03:12:02No.1158205310+
色がまずダサい…
3224/02/17(土)03:12:19No.1158205337+
これ一応大河原なんだよな
3324/02/17(土)03:13:30No.1158205473そうだねx4
>これ一応大河原なんだよな
トライエイジで半分冗談みたいな企画だからね…
3424/02/17(土)03:15:04No.1158205620そうだねx3
>これ一応大河原なんだよな
一応というかかなーり大河原じゃない?
3524/02/17(土)03:16:04No.1158205704+
https://www.gundam.info/news/goods/news_goods_20141002_11630p.html [link]
コンセプトデザインは別にいるから…
3624/02/17(土)03:16:40No.1158205773+
これ手足動くの…?
3724/02/17(土)03:16:42No.1158205775+
トンファーって見せかける必要ねえだろこんだけ付いてたら…
3824/02/17(土)03:17:44No.1158205860そうだねx4
> https://www.gundam.info/news/goods/news_goods_20141002_11630p.html [link]
ゲームならではの冗談みたいな設定とデザインいいよね
3924/02/17(土)03:37:41No.1158207520+
このトンファーやたら短いけど使いもんになるの?
4024/02/17(土)03:51:17No.1158208385+
ゲタはいてるのグレート合体感があるな…
4124/02/17(土)03:52:11No.1158208456+
インジャやFXバーストみたいに全身ヴェスパーブレードみたいな事できない?
4224/02/17(土)03:54:26No.1158208605+
しかしねぇ小型MSでは最大火力に不安を残してしまうのだから…
4324/02/17(土)04:00:50No.1158209043+
設定の時点で本末転倒だろバカ!とダメ出しされてる奴
4424/02/17(土)04:02:18No.1158209130+
烈光のトンファーの元ネタこれかぁ
4524/02/17(土)04:20:08No.1158210184そうだねx1
チクチン思い出しちゃう
4624/02/17(土)04:26:09No.1158210495+
この形態で鉄仮面専用MAのメドザックバスースとの決戦するんだろ?
4724/02/17(土)04:28:12No.1158210591+
バレルの長さこんなもんで足りるのか…
4824/02/17(土)04:29:34No.1158210652+
トンファーみたいなリーチ短いやつV時代にいなかった?
4924/02/17(土)04:33:11No.1158210813+
>バレルの長さこんなもんで足りるのか…
まあ一応そもそもヴェスバーは変速機能付きのビーム砲であって
なんかすげー出力とかそういう要素は必須ではないからな…
あとF91のヴェスバーがやたらデカいのは切り離して使えるバッテリーが入ってるせいだった筈
5024/02/17(土)04:37:57No.1158211010+
>設定の時点で本末転倒だろバカ!とダメ出しされてる奴
そういう設定のお遊びオリジナル機体だからな
5124/02/17(土)04:38:12No.1158211030+
増やすにしてももっとセンスがあるだろうがよー
5224/02/17(土)04:38:26No.1158211041+
ツノが5本に見えたけど背中のやつだった
5324/02/17(土)04:40:10No.1158211121+
ゴトラタンのトンファーは腕部内蔵武装だから即座に展開できるって利点があるんだが
5424/02/17(土)04:49:35No.1158211503+
フルアーマーF91
5524/02/17(土)04:53:07No.1158211636+
F91はみんなあれこれ言ってるけど正直小さい ブンドドしてるとよく見えないからまあこんなもんだろ!ってなるから割と今のやつで満足してる
5624/02/17(土)05:01:27No.1158211983そうだねx1
トライエイジのオリジナルMSは楽しかったな
5724/02/17(土)05:32:27No.1158213369+
>トライエイジのオリジナルMSは楽しかったな
クィン・マンサ・セプテットの6枚のバインダーが全部有人MAになる
プルクローン7人乗りとかいうメチャクチャなの好き
5824/02/17(土)05:33:54No.1158213440+
>トライエイジのオリジナルMSは楽しかったな
アーセナルベースもオリジナルMS出さないかな
5924/02/17(土)05:59:38No.1158214669+
宇宙世紀の機体も必殺技も何かオサレな名前付いてて面白かった
6024/02/17(土)05:59:59No.1158214691+
カタドラえもん
6124/02/17(土)06:05:06No.1158214927+
>設定の時点で本末転倒だろバカ!とダメ出しされてる奴
そもそも小型MSという思想が嫌だから作ってんだから当たり前だろという説もある
6224/02/17(土)06:05:38No.1158214963+
>> https://www.gundam.info/news/goods/news_goods_20141002_11630p.html [link]
>ゲームならではの冗談みたいな設定とデザインいいよね
ディガンマアジールでディガンマガンダム思い出してダメだった
6324/02/17(土)06:06:12No.1158214991+
あれ?思ったよりビーム兵器に強い武装だな…
6424/02/17(土)06:07:38No.1158215035+
>fu3144994.jpg[見る]
Gフレームが割といい線いってるな
あと旧キット結構設定画に忠実に作ってるな
6524/02/17(土)06:08:28No.1158215076+
悪魔のマシンにされる前のサイコガンダムはおもちゃ屋の最適解でデザインされたZガンダムだったんだなぁ…
6624/02/17(土)06:35:41No.1158216496そうだねx1
トライエイジのオリジナル機体はカード当てなくてもビルドMSで手に入るのが良かった
6724/02/17(土)06:38:57No.1158216659+
>グレートF91
6824/02/17(土)06:39:35No.1158216697+
ふざけてるけど案外理にかなってるなとなるトライエイジMS
6924/02/17(土)06:40:30No.1158216756そうだねx2
>増やすにしてももっとセンスがあるだろうがよー
おまえトライエイジ初めてか力抜きまくれよ
7024/02/17(土)07:18:39No.1158219799+
カードゲームに出てきたオリジナル形態で他の商品化は今のところ無い
7124/02/17(土)07:30:06No.1158220940+
小学生男子が考えた最強のヴェスバーガンダムみたいなデザインしやがって…
7224/02/17(土)07:56:57No.1158224119+
バランスもなにもないクソダサいプラモみたいなデザインだな
7324/02/17(土)07:57:41No.1158224234+
>小学生男子が考えた最強のヴェスバーガンダムみたいなデザインしやがって…
確かに小学生の頃にMSVでガンダム一覧みたいなの見た時はかっけーって思ったな…
7424/02/17(土)08:03:51No.1158225093+
この武器ゴトラタンが持ってたアレの元か…

- GazouBBS + futaba-