05:0006:00
NOW ON AIR
MORNING VOYAGE[SUN]
[SUN]
週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!
身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 今回のヴァーチャルトリップはどこになるのか…、お楽しみに!
06:0009:00
NOW ON AIR
チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート「ARROWS」!
不安の多い現代社会
番組がポジティブな未来を目指す矢印=ARROWSに!
「より良い未来」を作っていくために、 誰もがもっている素朴なギモンをShareし、 リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 テーマは「付き合い方、別れ方」 恋人、パートナー、友達との関係は永遠のテーマです! どんなふうに付き合いはじめるのか? どんな別れ方をするのか?? ご意見お待ちしています。 X、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」 でメッセージもお待ちしています!
07:0007:15
LITTLE SUNSHINE CLUB
- GUEST
- 筧美和子
ももが筧美和子さん語る!
オトナになってから学ぶ楽しさって!?
マンスリーでゲスト講師をお迎えし、 『子供とできる今日のアクション』をテーマに、 大人も子供もみんなが考え、作り、遊び、学ぶ“ヒント”になる、 様々なお話をうかがっていきます。 ゲストは、筧美和子さん。 テーマは「学ぶ」。
07:3507:55
SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE
- GUEST
- 久米悠平(「影森養蚕所」代表)
--- 今では埼玉県秩父市で“ただ一軒”---
2000年の時を超えて絹文化が育まれる秩父の地から、現代に融合する養蚕を発信し続けている「影森養蚕所」の5代目、【久米悠平さん】を迎えて... ▼そもそも養蚕とは?かつて、秩父の地で養蚕業が栄えた理由とは?▼現代表が次の世代に受け継ぐべきと感じている養蚕文化の魅力について伺う。
08:3508:40
hummingbird SERENDIPITY CONNECTION
人と人との出会いで可能性が広がる。
そんな化学反応に注目!
心に余白をもつ習慣を実践できるマインドフルネスアプリ 「Upmind」をピックアップ!
09:0012:00
NOW ON AIR
障害のある人のための災害情報を届ける活動「#障害者を消さない」について
ヘラルボニーの方に伺います。
俳優、菊池亜希子さんの本棚拝見します!
■WORLD CONNECTION(9:20~9:40) 障害のある人のための災害情報を届ける活動「#障害者を消さない」について ヘラルボニーの方に伺います。 ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! 俳優、菊池亜希子さんの本棚拝見します! ■HEARTY NOTE(10:40-10:50) LGBTの祭典「マルディグラ」が行われるオーストラリアの 多様性を認め合う暮らしを紹介。 ■ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE(11:30-11:40) 東京に集うカルチャーをコラージュしていく10分間! キッズ伝統芸能体験 発表会をピックアップ!
09:2009:35
WORLD CONNECTION
WORLD CONNECTION
世界とのつなぎ役となるゲストが、特集する国・都市の流行、文化、食などの最新情報や魅力をわかりやすく解説します。
11:3011:40
ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE
ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE
東京に集うカルチャーをコラージュしていく10分間!
12:0012:54
NOW ON AIR
にほんものを巡る旅 群馬の旅 第5弾「小野養蜂場」
にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 中田英寿、群馬の旅。 今回のテーマは、はちみつです。 養蜂家の方に、知られざるミツバチの生態、そして、美味しいはちみつの秘密を教えていただきます。 みなさんへ、はちみつのプレゼントもご用意しています。 【私のにほんもの】 著名人が暮らしや活動のなかで見つけた「にほんもの」をご紹介。 今回は安田レイさんがご登場! 【行けるにほんもの】 水道橋駅近くのギャラリー「千鳥」で開催中「新田佳子展」の見どころをチェックします!
13:0016:54
NOW ON AIR
◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!
◇[Alexandros]がゲストで登場!
◇最新チャートの1位を予想する『NO.1予想』も
☆SAISON CARD TOKIO HOT 100 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。 ★新曲「todayyyyy」が話題の、[Alexandros]が登場! ☆最新チャートの1位を予想して、 ここでしか手に入らないNO.1トロフィーをゲット! ★この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【SNSのポスト回数 】 以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。
17:0017:54
NOW ON AIR
世界のカーニヴァルの旅に。今夜は東京でもカーニヴァル!
滝川クリステルがナビゲート。ブラジルをはじめ世界各国で開催中の、カーニヴァルをめぐる旅にご案内します。 ブラジル三大カーニヴァル(リオ、バイーア、レシーフェ)、イタリアのヴェネツィア、南フランスのニース、カリブのトリニダード・ドバゴのカーニヴァルへ! この日の番組オンエア終了と同時に渋谷クラブクアトロで開演する、番組のカーニヴァル・イヴェント「SAÚDE! SAUDADE.. CARNAVAL2024」の最終案内も。
18:0018:54
NOW ON AIR
大のおはぎ好き!ビキニアスリートの安井友梨さんが登場。
人生を上向きにする体の作り方、その秘密に迫ります。
より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間。 ▼18:07頃からは、安井友梨さんが登場! 30歳の時にビキニフィットネスをはじめ、2015年にJBBF 日本ボディビル・フィットネス連盟オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスで優勝。以後、8連覇中!また、世界大会で2度の準優勝、さらに昨年のフィットモデルでは世界大会優勝を果たしている安井友梨さん。普段はどんなライフスタイルを過ごされているのでしょう? ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月2週目は、料理家/養生デザイナーの井澤由美子さんが登場。 今回は、「朝ごはん」をテーマにお話を伺いました。
19:0019:54
NOW ON AIR
ドライビングシミュレーターを体験!
今週の放送は、ブリヂストンの体験型プログラム「Bridgestone eMotorsport Institute」についてお届けします! 実車で腕を磨いたドライバーも練習に活用しているドライビングシュミレーターを使った模様をお楽しみに!
20:0020:54
NOW ON AIR
TUDOR TRAVELLING WITHOUT MOVING
[SUN]
- GUEST
- 皆さんからの“お便り”をまとめて紹介します▼旅の話から恋愛、告白、進路、人生・・・などなど。何でも受け付けます▼曲のリクエスト、訓市への選曲オーダーも大歓迎!
#488 ---“お便り”ナイト ---
『Travelling Without Moving』=「動かない旅」をキーワードに、旅の話と、旅の記憶からあふれだす音楽をお届けします。ナビゲーターは世界約50ヶ国を旅した野村訓市。
21:0021:54
NOW ON AIR
アイナ・ジ・エンドさんと
「レインボーブリッジを走る夕焼け空」をテーマにドライブ!
今週のドライブパートナーは、 アイナ・ジ・エンドさん 「レインボーブリッジを走る夕焼け空」 お楽しみに!
22:0022:54
NOW ON AIR
J-WAVE SELECTION
[SUN]
18歳から10年にわたり、街行く人にインタビューし続けるフォトグラファー 加藤雄太が今夜の主役。「STREET VOICE」
親と喧嘩別れをして役者、 自分の好きと向き合いつづける社会人、 将来進む方向に悩むアルバイト、 上司のパワハラに悩む息子。 加藤雄太は、自身のライフワークとして、 18歳から10年間、路上で声をかけて出会った人に インタビューをし、ストリートスナップを撮ってきた。 その数、3,000人以上。 なぜ始めたのか、なぜ続けているのか。 街録で出会った街の人の声とともに、ノイハウス萌菜がお届け。 その活動に迫ります。
23:0023:54
NOW ON AIR
フォトジャーナリスト・佐藤慧さん、安田菜津紀さん、「くふうハヤテベンチャーズ」球団社長・池田省吾さんを迎えて、後藤正文がナビゲート!
PODCAST連動プログラム、「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」。 ■ FROM THE NEXT ERA さまざまなジャンルのイノベーターをお迎えする“トークセッション”。対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、フォトジャーナリスト・佐藤慧さん、安田菜津紀さんをお迎えして、戦闘が続くパレスチナでの取材について伺っていきます。 ■ TALK IN THE POD 後藤正文 の “声” のブログ ■ LIFE UPDATE ノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHT!今回は、スポーツがつくる「地域の未来」について、静岡“初”のプロ野球チーム「くふうハヤテベンチャーズ」球団社長の 池田省吾さんを迎えてお話を伺います。 番組ハッシュタグは #era813
24:0025:00
NOW ON AIR
深海の生物をどのように捕獲していますか?
「海の手配師」、ブルーコーナー代表の石垣幸二さんに質問です。 「深海の生物をどのように捕獲していますか?」 「何故、幼魚に特化した水族館を作ったんですか?」 「漫画『マグメル深海水族館』ではどんな監修をしましたか?」 岡田准一が水族館の未来に迫る!
25:0026:00
NOW ON AIR
ソーシャルグッドプロデューサー、
石川淳哉さんをお迎えします。
自分の心と対話すると、自分の幸せに気づく…。 バースセラピストの志村季世恵が 様々なゲストを迎えて"心と対話"する1時間。 今回は、ソーシャルグッドプロデューサー、 石川淳哉さんをお迎えして、 被災地支援の今を考えていきます。
26:0005:00
ソーシャルアカウントでログイン