ブログ記事13件
横型のMF03の配線図は以前書いたので今回はフュージョンなどにも使われてる縦型エンジンを整備するのに配線も引き直したいので配線図を描いてみた。年式が変わると点火方式なども変わるのでエンジンを積み替える際には注意が必要です。2600ピクセルの大きな画像を見たい人は下記で見てください。フリーウェイ250初期型の配線図
スクーターにスワップされてる初期型のスペイシー250のエンジンです、点火コイルやレギュレターは固定もされずに置いてあるだけ・・・ダメだろ。レギュレターももっと風が当たるとこに設置しないとパンクしやすくなるよ。本来はエアクリまで樹脂パイプでつながってるはずのキャブはスワップした際にスペースがなくて省いたのか金網だけの直キャブ仕様、シート下といっても直キャブは埃を大量に吸うからジェット類が汚れるしエンジンの寿命も縮めるからレーサー以外はファンネルは付けないとね。
少し前に買ってくれませんかと投稿したんですが、あまりお声がけもなく、数日前にYオクに出品いたしました。今夜20時前後が期限です。フリーウェイで検索すればヒットすると思います。幸いにも600超のアクセス、25人のウォッチ、質問も少なくなくいただき、審判の時を待っています。宿直明けで帰ってきてフリーウェイのエンジンに火を入れ、少し走ってみました。セル一発で始動。暖機して、春のような陽気の中テストコースへ。最近はスカブばかり乗っていますから、取り回しが軽い!当たり前ですが
コロナ禍で、通勤のためスカイウェイブを増車し、任意保険をスカブに移したために、最近は動態保存だけになっている1990年式MF03フリーウェイ250(初期型)を手放そうかと思っています。オークションとかで売るのは忍びない。できれば知り合いに乗ってほしい。コンパクトで早くて積載力のある軽2輪スクーターを探している方、大切にしてくださる方に惜譲したいと思います。関心のある方はコメントください。決してコンクールコンディションではありませんが、基本はガレージ保管のため年式の割にはきれいな方かと思いま
頼まれ物です。マフラー加工のご依頼です。ホンダのスクーターフリーウェイ250ローダウンした時にマフラーが接触する為カットします。白マジック部バサッとカットしました。🤗二重構造になって、グラスウールがサンドされてます。重たいです。😵鉄板を切ります。マジックで型取りして切り出して、形を整えて仮止めします。溶接します。出来ました。🤗バイクに仮止めしてみます。カバーを付けてみます。タイヤは扁平に、ショートサス、ベタベタてす。オーナーさんはご満悦です。🥳又のご依頼お待ちして
この投稿をInstagramで見る🌴FZ400ばかり三台間にDT200Rこれが面白かった~高校から30代まで乗ったのがラブ50ハスラー50RG50FZ400RDT200RFZR400FZR400RDT200リード90フリーウェー250まだあったかな~?島に来てから20年以上はバイク乗ってないな~次は速いバイクより燃費が良いのと故障しないカブ125がほしいぃ~🌴🌴🌴石垣島マリンサービスうみまる
暑~い日の夕方、夕焼けでも見て涼もうかとフリーウェイに跨ってキーをオンにし、ブレーキペダルを踏んでスタートボタンを押しても、無反応‼日没に間に合わなかった・・・トワイライトゾーン。画面中央の5本杉のあたりが浅間山なんだけど見えないね~これはバッテリーの寿命か?メットインの中のバッテリーカバーを取り電圧を測ると・・・定格の半分しかない。先週乗った時は全く快調だったのに、MFバッテリーは突然上がるので焦る。最近はトリッカーばかり乗っているので、焼きもちか(笑)当面どうする
SunPacino(サンパチーノ)のブログへようこそ。築古狭小物件を自主管理している新米大家です!13軒16室と規模は小さいですが頑張っています!ブログランキングにも参加していますので応援していただけると幸いです。人気ブログランキングへ残り福です、サンパチです!私の購入する物件は再建築不可の築古物件が多いため、狭い道や行き止まりの道に入って行く事が多くなりますですので、基本的にバイクでの移動が多くなります最初に偵察用車両としてバイクを使い出
フリーウェイと言えばホンダが造ったコンパクトボディに250ccのエンジンを載せたスクーターである、古い機種だが一部のマニアはまだ大切に乗ってるようなので役に立つかも知れないので配線図をカラーで描いてみた。2000ピクセルの画像はこちらでみれます。http://sr723cc.web.fc2.com/freeway250haisenzu.html
2016-11-13久しぶりのフリーウェイで朝の散歩と、言っても何時もの所今日は、本当に気持ちイィ紅葉ツーリング日和ですね俺は、すげー行きたいけど用事です~息子のサッカーの試合だけどね海を見ながらタイムサルノコシカケ、また、デカく成っとるなコレが出来ると、木は弱るんよな白く黄色いから、違うんかな呆け桜まだ咲いてます紅葉と桜のコラボ息子を、試合会場に、送ってから試合まで、時間有るのでちょっとナップスへ買いたい物無いけど物色もうお昼
アメーバのメディア
もっとアメーバを楽しもう
アメーバ関連サービス
ご利用にあたって